X



【医療】太っているのは自分が悪いのか? 肥満症治療、偏見が障害に 〜新薬登場に期待も〜★2 [シャチ★]

2025/05/15(木) 17:50:04.95ID:o+EAIiNy9
 肥満に悩む人は少なくない。遺伝などを含めて要因はさまざまだが、「自己管理の問題」と捉える偏見や差別も存在し、事態の改善を妨げている面がある。そんな中、新たな肥満症治療薬の販売が始まり、医療関係者からは期待する声も出ている。

 ◇国内2800万人が肥満
秋田大大学院医学系研究科の脇裕典教授

 肥満に分類されるのは体格指数(BMI)が25以上の場合だ。一方、肥満症はBMIが25以上で、2型糖尿病など肥満に伴う11の合併症のいずれかがある場合を指し、治療の対象になる。肥満の人は世界で約25億人、国内には約2800万人いると推計され、中高年を中心に肥満が多い。

 虚血性心疾患や脳血管障害、慢性腎臓病など肥満関連疾患の割合も上昇しており、BMIが30以上40未満の場合、標準的な体形に比べて男性は死亡リスクが1.36倍、女性は1.37倍に上がるという調査結果もある。

 ◇「自己責任」意識強く
 肥満や肥満症は、遺伝や環境、心理社会的背景、食習慣などさまざまな要因が複合的に絡み合っている。秋田大大学院医学系研究科の脇裕典教授は「肥満は要因がたくさんあるにもかかわらず、食習慣など自己管理の問題ではないかという意識が職場や教育現場だけではなく、医療現場においても存在する」と指摘する。こうした差別・偏見は「オベシティ・スティグマ」と呼ばれ、患者や肥満の人自身も「自己責任でこうなっているのかと考えがちと言われている」(脇氏)。

 日本イーライリリーと田辺三菱製薬が肥満症患者や医師、一般生活者を対象に行った意識調査では、患者の87%、医師の64%、一般生活者の70%が肥満は「本人の責任」と回答。患者の約3人に2人(63%)は「100%本人の責任」との回答だった。

 体重について医療機関で気軽に相談できるかどうか尋ねたところ、医師、患者ともに約半数が「できなかった」と回答。その理由について、医師の47%が「患者が相談するのは恥ずかしいから」、患者の45%が「体重管理は医師の仕事ではなく、本人の責任」と答えた。他に「自己管理不足などと医師に否定されるのが怖い」「無意味だと感じる」などの回答もあった。

 肥満症治療の必要性については、患者の78%、医師の87%、一般生活者の69%が「治療が必要」としたが、保険で治療が積極的に行われることについては一般生活者の約半数が「好ましいと思わない」か「どちらともいえない」と答えた。

 海外のデータでは、体重や肥満に悩み始めてから医療従事者に相談するまでの期間の中央値は約3年で、相談しない理由については「体重管理は自己管理の問題だから」との回答もあった。医療従事者が積極的に関与してくれると減量に対するモチベーションが約2.3倍上がるという調査結果もある。脇教授は「オベシティ・スティグマは適切な治療の機会も奪ってしまう可能性がある」と警鐘を鳴らす。(以下ソースで

5/12(月) 14:00配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c330209c3572e7171151c68b28f54f4a7e1a4c2
2025/05/14(水) 16:03:24.66
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747206204/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:50:55.71ID:e7Zb7aY70
太ってる人って実際やたら喰うでしょ
2025/05/15(木) 17:51:37.03ID:3M2ikVzC0
90キロ台のデブだけど
俺が思うに、自己責任が9割、残り1割は甘え
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:51:43.53ID:Jplp9Hg+0
デブは甘え
2025/05/15(木) 17:51:51.28ID:J0DaaZ5s0
難しいけど自己管理の問題だよね
食べなくても異様な吸収効率で太るなら別だけど
2025/05/15(木) 17:52:03.49ID:H6vFl0lU0
食わなきゃ基本痩せる
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:52:39.01ID:U0zYmWYn0
アルコール依存症と同じ扱いにすればいい
8 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 17:52:47.85ID:Dp/t55HC0
自分も肥満遺伝子と言われたわ
何もしないとブクブク太るから
太らないよう適度な運動と食事制限で
日々努力してるわ
2025/05/15(木) 17:53:04.81ID:ifgZDfhe0
絶食して太るなら病気として認めよう
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:53:06.97ID:HgVngBtF0
自分が悪いに決まってるやろ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:53:33.72ID:yeNmMybG0
そりゃ痩せ薬メーカーは薬売るために病気にしたいわなあアホくさ
2025/05/15(木) 17:53:57.93ID:zuw5cCl20
過食症とかあるから一概には言えん
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:57:28.47ID:kGOaptbI0
またヤセ薬か
腎臓破壊するから認められないんじゃなかったのか
日本では認められる流れ?
2025/05/15(木) 17:58:08.77ID:srhPg4Ol0
>>1
デブと鬱は甘え
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:58:13.89ID:IHfd7e+x0
肥満は大体自己責任
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:58:43.55ID:tw0QKKE70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:00:05.11ID:z18VyCQ00
アプリで摂取栄養の管理してるぜ
https://i.imgur.com/PWZrR8I.jpeg
2025/05/15(木) 18:00:06.81ID:3xiAbNgB0
とりあえず俺が太ってるのは俺が悪いよ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:00:21.59ID:LkfrB+160
自分が悪い場合もあるしそうじゃない場合もある
そんなのアタリ前じゃないか
なんで●○極端に分けようとするかな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:01:42.98ID:PrkvMXVm0
お菓子がおいしいのが悪い
2025/05/15(木) 18:02:41.54ID:lCESfOXl0
人間て何もしなくても生きてるだけでカロリーを消費してんだ
エネルギー補給しないつまり食べなきゃ物理的に脂肪は減っていく
体重維持もしくは増えるのは食べてるってこと
因みにデブ連中の食生活を見ると間食回数が超多い
あれで太らないわけない
2025/05/15(木) 18:03:13.43ID:ZmuMatGs0
>>17
これ便利よな
太るやつは大概摂取カロリーオーバーしてると思うわ
23 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 18:03:23.43ID:lE6kCjN90
太ってるやつは小学生のころにはもう太ってるから親の食生活と食育が終わってんだよな
もちろん親も太ってる
2025/05/15(木) 18:03:41.40ID:TeXsW/nK0
食ったカロリー以上には太れんでしょ
こういうやつ食事の内訳晒さないから卑怯だよな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:04:43.58ID:FqSMl2Mz0
ラーメンみたいな油まみれの物食うな
水分補給は水かお茶のみ
移動は極力徒歩で
2025/05/15(木) 18:05:00.39ID:bMLVt1+x0
運動せず食いすぎる自身の責任
2025/05/15(木) 18:05:02.38ID:fTZJ9Nrl0
またデブスレを続けるのか?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:06:16.54ID:5Z/V7Xdc0
指まで太ってんのは自己責任以外ねーって
飢餓の国でデブいねーだろ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:07:12.73ID:vTgABXg10
>>1
消費カロリーより食わなきゃ痩せる
それを我慢出来ず抑制出来ない奴がデブ

これは食だけじゃなく全てにおいてそう
なのでバカにされ嫌われる
内面は見た目に出る
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:07:31.22ID:U3WFmsec0
水泳の強化選手枠に放り込まれて肥満とは無縁になってきた
2025/05/15(木) 18:08:21.49ID:FL8+4vsu0
太ってるのと痩せてるのならどっちが健康に悪い?
2025/05/15(木) 18:08:43.82ID:rLwvFlbY0
同じブサイクというジャンルだとは思うけど
顔がブサイクなのと、デブではどちらが格上のブサになるの?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:08:46.97ID:dpuBJNjW0
今まで生きてきてダイエットしようと思った事が一度もない
トレーニングしようはダイエットしようじゃないからな
幼少期以外はまったく太ったこと無い、幼少期の写真見るとお前誰だよ状態になる
2025/05/15(木) 18:10:26.68ID:fq4UTss+0
>国内2800万人が肥満

どう見たってそんなにいないんだが
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:11:19.87ID:Q1qmSVjg0
普通に考えれば分かると思うんだけど、肥満は健康損なうリスクが普通体型よりも高く
医療費食い潰す可能性が高い存在なんだよね
今の日本に食い過ぎて病気になったデブの面倒見る余裕あると思う?
2025/05/15(木) 18:12:04.72ID:rW78IkB40
オッサンの半数以上は肥満やで
ぱっと見ではわからんだけ
腹を見たらわかりやすい
2025/05/15(木) 18:12:13.67ID:D0E9hyc00
>>1
我慢できないから悪いんだろ
甘やかしすぎなんだよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:12:20.73ID:VpMSP+n00
筋トレすればええだけやろ
脂肪が筋肉に変わるから
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:12:50.27ID:dpuBJNjW0
>>34
数字のマジック、医者が儲けるためにハードル設定してる
そもそもBMIで肥満かどうか決められる訳無い
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:13:20.85ID:4OTzf4Mq0
そんなに 俺が悪いのか
2025/05/15(木) 18:13:48.91ID:W4DwmVVk0
ベルトが厳しくなると
腹筋背筋スクワットやって
しばらくすると痩せる
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:13.64ID:G80NuUvD0
人間ドックでメタボと認定され、ダイエットスケジュールを立てて実行するも減量できずに自己嫌悪
カウンセラーからも嫌味
金払って嫌な気持ちになるなら行かないことにした
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:29.53ID:m6wyuhbW0
49歳、身長172cm、体重88kのデブだけど100%自分が悪い
難病になって運動しなくなったのも甘えだし、何より食生活を改善しようなんてこれっぽっちも思ってない
まぁ念の為に太ってるのもある
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:44.40ID:Q1qmSVjg0
>>34
日本人は欧米人より遥か手前で糖尿病になるリスク跳ね上がるから
国際基準より厳しい設定になってる
肥満は増加傾向だから変な数字じゃない
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:47.84ID:P8xzsyzG0
0.1パーセントくらいは病気かもしれないが
残り99.9パーセントは単に食うからだろ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:52.51ID:cdVjS/L40
デブろうが自分に甘いクズだから勝手にすればいいが、自分が醜悪な存在って自覚ないんだろうな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:15:26.33ID:m6wyuhbW0
>>46
自覚あるぞナメんなよ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:15:32.60ID:pJ0HtQ4V0
>>1
自己責任じゃなかったら
どうしろと?

デブは政府管理にして、必要以上に
食べることを制限して監視するのか?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:15:38.03ID:05Il+M1u0
まあ年取ると今までの食事量じゃ太る一方だわな
2025/05/15(木) 18:16:00.89ID:fTZJ9Nrl0
メタボも肥満やしな
2025/05/15(木) 18:16:25.43ID:RiQUSFda0
食事制限した上で運動して痩せない奴なんかほとんどいないだろ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:17:16.56ID:pJ0HtQ4V0
>>42
性欲制御出来ない人間が
教育プログラタンを受講せずに
性犯罪を繰り返すようなもんか?


食欲を制御出来ない→デブ
性欲を制御出来ない→性犯罪者
2025/05/15(木) 18:18:47.52ID:IM6k1M/l0
令和最新型のデブは500g食って1kg太れるらしいからな
進化したのか単なる馬鹿なのかは知らんが
あとデブは飲み物をノーカウントにするのがあるあるだな
2025/05/15(木) 18:18:49.68ID:xrtMKnFs0
太るのは太ることしかしていないからであってそれを許容してるから痩せないんだよな、痩せるわけない。
結局は食事量を適正にして泳ぐかランニングかロードバイクで運動するしかないけど、自転車も体重制限あるしランニングは膝を壊すから手軽に出来る確実に効率よく痩せる運動がない。
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:19:10.27ID:pJ0HtQ4V0
>>51
アンダーカロリーで太ったら
それオカルトだよ

科学と物理では計り知れない超常現象だよ
2025/05/15(木) 18:20:35.06ID:fTZJ9Nrl0
デブおぢ、頑張れよ
気合い見せたれ
痩せれば身体も動くようになるから
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:20:44.25ID:AOgKDAuQ0
食わないのに太るって言うやつは日光浴びてるだけで太るのかよ
なわけねーだろ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:20:46.83ID:FNId8Xdw0
まあ遺伝もあるんやろな
でもおれみたいにガリガリもいいことないよ
2025/05/15(木) 18:20:59.06ID:v7g/QACk0
エネルギー保存の法則があるので
人と同じ運動量なら食べ過ぎなんでしょう
2025/05/15(木) 18:22:00.83ID:n6Yf3MVi0
以前なんかの番組に少ししか食べなくても異常に太る特異体質の人出てたな
食事から最大限の栄養摂取して細胞に溜め込みなかなか消費されない遺伝子異常かなんかで
どんどん太ってしまうとかなんとか
2025/05/15(木) 18:22:15.70ID:LcL6uTtZ0
ある時期からまったく痩せなくなった
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:22:27.34ID:pJ0HtQ4V0
アンダーカロリーで太るなら
世界から飢餓がなくなるね
2025/05/15(木) 18:23:12.35ID:8YVfe/t/0
>>55
デブ「食ってないのに太る」
2025/05/15(木) 18:23:48.99ID:iICdbAFB0
デブはロングシート標準1座席に座ってこないで欲しい。
明らかにお前は両隣に圧着してくるだろ!ってサイズわからんのか?
座りたければ2人分空いてる時だけにしろっての。
汚えケツ向けてくんな!
2025/05/15(木) 18:23:50.95ID:RHORNwgT0
霞食って水飲んで太れるなら太ってみろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:23:55.98ID:pJ0HtQ4V0
>>60
消費カロリーより
食べてるから太るんだよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:25:15.06ID:dpuBJNjW0
>>46
ブサイクは太ってる方がマシじゃない?
ガリのブサとか男だろうが女だろうが惨めな存在
ぽっちゃりしてマスコットキャラ的存在にでもなれよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:25:47.25ID:OFY8u2Hc0
日本はBMI25以上って故意に決めて 医者が金儲けの為に肥満ってランク付して通院させて 医療費稼ごうって手口
2025/05/15(木) 18:26:18.96ID:8YVfe/t/0
>>40
通勤電車で見掛けると殺意が湧くぞ
2025/05/15(木) 18:26:51.31ID:fTZJ9Nrl0
確かにブサイクがデブったら愛嬌が出ていいかもしれんな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:28:36.76ID:IIvA3UcI0
飛行機とか座席指定で過度な肥満が隣に来ると辛いのは確か
席で挟まれた日にゃ酸欠の金魚みたいになるわ。
2025/05/15(木) 18:28:50.02ID:0Nmig9yu0
>>17
脂肪の摂取目標が高すぎるような気がする
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:29:50.84ID:DlSBX+XN0
自分が悪い
以上
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:30:14.01ID:9XBa3SXQ0
>>72
逆にたんぱく質なんかすぐオーバーするよ
基準はあくまで参考程度で、自分の基準満たしてればアプリの基準的にアウトでもアリってことにしてメモ代わりにしてる
2025/05/15(木) 18:30:20.24ID:otbYjzik0
体型気にしてる人の食い物への執着はほんとすごい
毎回食べる飯のカロリーだの太らない間食だの気にすることがなんかズレてるんよ

日本で外に出ればほぼみんなが欧米みたいな太り方してないって環境なのにそれでも太ってるのは自身の食生活やライフスタイルの問題じゃん

3食何食おうおやつ食べよ普通に考え手にそんなにブクブク太るわけないのにさ

何かがおかしいの自分で理解しなよ
2025/05/15(木) 18:30:34.31ID:0Nmig9yu0
>>60
江戸時代の飢饉の時とかなら、少ない食べ物でも生き残れるって大きなメリットだけど、現代だとデメリットでしかないからかわいそう
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:30:55.20ID:ihLZhgqd0
俺も太りやすいから平日夜は余り食べないようにして体重キープしてる
2025/05/15(木) 18:31:10.96ID:IuR5aiOa0
太りやすい体質痩せやすい体質はあるにせよ
100年前はデブなんていなかったのだから
やっぱり生活習慣に問題あるだろ
俺も遺伝子検査で肥満になりやすいと出たがガリガリだ
2025/05/15(木) 18:31:13.78ID:iPdwBDfl0
180cm、100kgで体脂肪率3%のガチムチスポーツ選手でもBMI30越えで肥満扱いされるんだぜ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:31:26.01ID:fStqeMfM0
デブ専な自分にはデブこそ正義ですが
2025/05/15(木) 18:31:36.40ID:fTZJ9Nrl0
一度実験してほしい
イケオヂと同じ生活をデブおぢがやったらどうなるかを
2025/05/15(木) 18:33:04.53ID:JzvTjPQK0
しばらく一緒に過ごせばわかる
デブがいかに自堕落で自分に甘いか
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:33:07.18ID:fStqeMfM0
>>81
デブ専の自分にはデブおぢがイケオヂですからただの最高ですが
2025/05/15(木) 18:33:45.52ID:otbYjzik0
>>81
食べる量だけの話か?
だらしい体してるやつってそもそも生活がだらしないイメージしかないもの
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:33:53.57ID:SVevGkNQ0
各鉄道会社は
デブからは割増料金取ったほうがいい
もちろんタクシーもな
無駄にエネルギーを消費するのだから
2025/05/15(木) 18:35:06.92ID:fTZJ9Nrl0
デブは健康保険料を上げるべきだとは確かに思う
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:35:44.54ID:NBLphDHP0
>>83
性欲中心の人生とか動物そのもの過ぎて人である理由ねえなw
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:36:48.28ID:Ip+cgiOi0
>>81
ガリとデブの食生活を交換したら当然ガリは5kg太りデブも3kg痩せてたことはある
実際にデブは食べてるよ
就寝前にデブがいつもの食事を持っていったらガリが泣きながら食ってたな
2025/05/15(木) 18:37:12.28ID:kU86vmLp0
あすけんやると結局カロリー取りすぎって分かる悲しみ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:37:29.48ID:/4157ecx0
お前が悪いんやで
デブとブスは死ね
ハゲは可哀想
2025/05/15(木) 18:37:33.48ID:3uU2CxYz0
162の82でちょと最近危機感がでてきた...まあ歳だからしゃあない
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:37:42.34ID:pJ0HtQ4V0
デブは依存症
2025/05/15(木) 18:38:25.37ID:onNllR1z0
デブの第一印象は必ずデブ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:38:41.84ID:pJ0HtQ4V0
デブは外食行っても同じものばかり食べる
デブは依存症

デブは心の病気🥹
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:39:05.85ID:cwGz/Jrc0
最近は中国人みたいな小太り体型多くなって区別がつかないぞ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:40:14.59ID:pJ0HtQ4V0
デブは外食行っても同じメニューばかり
食べる

なぜならばデブは依存症だから
デブは心の病気
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:41:29.89ID:pJ0HtQ4V0
依存症の人間は同じメニューばかり
食べる
食べ物への執着が異常

デブは心の病気
2025/05/15(木) 18:41:52.38ID:hzmOMA3T0
5chでは独身者オッサンもデプももっともらしいことを持ち出して自己正当化するばかり
もしかして被ってる?
2025/05/15(木) 18:42:48.08ID:0QqflkHE0
体質によって太りやすいはあるしいいも悪いもない
ただ異性からは避けられる要因になるし健康リスクも悪化する…という自分に不利益な事実は変えようがないので、太りやすいなら頑張るしかない
2025/05/15(木) 18:42:49.95ID:iPdwBDfl0
>>86
BMI20以下の痩せ形の方が死亡率も病気の罹患率も高いんだけどね
2025/05/15(木) 18:43:11.43ID:IomNjlXs0
BMIの計算式がおかしい
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:43:32.53ID:YUva9lKf0
米控えるようになって15キロ痩せたわ
身長-110まであと9キロ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:43:41.39ID:P/zHMTtg0
なにかをしろって言ってるわけじゃない。
口に手で食い物を運ばないだけでいいんだ。
なぜそれができないんだよ。
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:45:08.95ID:t1LkRsVt0
1食で飯何合食ってんだ?
俺は0.25合だけど
デブは?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:46:59.51ID:cdVjS/L40
デブは七つの大罪のひとつ
死んでからも地獄で永遠にもがき苦しむことになる
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:48:42.65ID:4gX1Dp/S0
デブを体質のせいにしてるヤツは明らかに他責思考

決心してダイエットすれば痩せる
自制もせず明らかに食う量が違う
食べてないのに太るなんて非科学的な事はない
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:49:34.07ID:f+gC3N+20
>>1
誰が悪くてもいいから痩せていることが大事じゃね?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:49:49.79ID:AOgKDAuQ0
>>100
そりゃあ疾患あると食べれなくてやせるので
やせてる人の方が疾患率高いと言うことになる
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:51:27.22ID:MmuC4Xn20
デブは例外なく臭いから困るんだよなあ
夏場は公害だよ
2025/05/15(木) 18:52:11.29ID:NVTd++9Z0
若い時は好きな物食べても太らなかったのに仕事してからストレスで爆食30kg以上太ったとかは食べ物依存症でいいんでね
ブラックマヨネーズの小杉とかさ
2025/05/15(木) 18:52:44.56ID:XK3v8pA70
餅田コシヒカリは痩せたら不細工になりそうだよな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:53:36.55ID:y+UsiJ/A0
では痩せているダイエット成功した者たちは逆説的になんだというのだ
努力や自己管理じゃないってのか
2025/05/15(木) 18:55:10.67ID:dEzDifCl0
学生時代、寮生活の時は激痩せしたわ。社会人なってドカ食いするから結局元通りに太るんだけど
集団生活は痩せる、逆に寮生で太ってる奴なんかいなかったな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:56:55.74ID:5WY8u5pP0
がっつり食べてるからだよ
二郎の大盛り普通食
2025/05/15(木) 18:58:57.06ID:4xw3FAsZ0
清涼飲料水辞めれば痩せる
もう数年飲んでないな…
2025/05/15(木) 18:59:36.92ID:NVTd++9Z0
>>31
重度肥満、若い時から体型体重変わらないけど体脂肪高い痩せてる人、中等肥満、痩せすぎの順かな

やや痩せ、標準、ぽちゃ(小太り)くらいが大病やった時もスタミナあるかも

太り過ぎると手術する方も大変だろうな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:00:50.76ID:1emkqGmv0
悪いよデブ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:00:55.28ID:Xaz8XcUZ0
堀江も服役したらスッキリ痩せて、出所したら戻ったからな。デブは完全なる甘えw
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:01:02.67ID:XUFz/UNU0
まあこれからは肝臓に気をつけつつみんなリベルサスを自由診療で飲む時代になるのかなと思う
すごい時代になるもんだよな
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:01:13.09ID:phCW8jUy0
働けば痩せると思う
デブは働かない
2025/05/15(木) 19:02:08.10ID:O4qE0fSr0
電車で座るなよ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:02:15.58ID:II5E2QUV0
デブになる為には
摂取カロリー>消費カロリー
という普遍的な大原則があり食い過ぎは所詮甘えでしかない

異論があるデブはこの大原則を覆してからモノを言えw
2025/05/15(木) 19:02:21.57ID:4xw3FAsZ0
俺も40キロくらい落としたけど歩くだけは体重100キロから現状維持
ジョギングで90キロくらいまで痩せてくる
ランニングで一気に痩せる
2025/05/15(木) 19:04:35.66ID:hAlYD38Q0
少食なデブなんて見たことないし
2025/05/15(木) 19:05:22.60ID:4xw3FAsZ0
糖尿病治療薬のGLP-1を痩せるために打つ奴いるが
アレは副作用で食欲が弱まるだけで運動しないと痩せない
2025/05/15(木) 19:06:11.45ID:edmye7IC0
現実デブよりガリのが風当たり強いがな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:07:30.78ID:mRWih8vD0
薬物をやめられない人は薬物中毒
アルコールをやめられない人はアルコール中毒
タバコをやめられない人はニコチン中毒
食事をやめられない人は食中毒

どれも自己責任だろ



なんの話だっけ?
肥満か。食事を止めればいいだけの自己責任
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:08:38.05ID:Xaz8XcUZ0
>>122
デブは「水飲んでも太る」とかいうエクストリーム理論が大好きで多用するからなw
実際は必要水分の90%以上を清涼飲料水で摂取してるw
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:08:38.35ID:GgUImlE20
肥満体質でも運動すれば痩せられる
それをしないのは怠惰なだけ
2025/05/15(木) 19:08:42.42ID:NVTd++9Z0
>>122
何イライラしてるんだか
お腹空いてるのか
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:09:20.69ID:dqGmCTy90
チビデブハゲブス。チビハゲブスは本人に責は無い。ただしチビは未成年で酒煙草なら自分のせい。デブは自分のせい。そのくせ周りに当たるジャイアン。歯列は生来でも矯正するのに、デブそのままのデブを擁護する気持ちは無いわ。
2025/05/15(木) 19:12:58.76ID:J9VSqmU/0
肥満は完全に自分が悪い
ただBMIや腹囲による区分は適当ではない
他人からデブに見えたらデブでいいよwムキムキマッチョも一緒
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:15:38.71ID:HVOuLjTl0
私の中の偏見
デブは甘え
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:16:02.57ID:d9QLbWd+0
デブとハゲは甘え
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:16:04.28ID:Bk+XuCkr0
遺伝だろ
2025/05/15(木) 19:16:25.77ID:WI6Jgo+S0
肥満は病気だと思うわ。
2025/05/15(木) 19:16:43.72ID:J9VSqmU/0
>>134
ハゲは防ぎようが無いので許してくださいw
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:16:55.52ID:ylpOdZKK0
残業デブは会社のせいだろ
2025/05/15(木) 19:17:16.39ID:4xw3FAsZ0
>>132
BMIは余りあてにならないよなぁ
肥満から運動で体重落としたから脚が筋肉で尋常じゃなく太くて重い…
2025/05/15(木) 19:17:22.21ID:/6lereOd0
ハゲとチビとデブ
唯一自分の意思次第でどうにでもなるのがデブ
デブは甘え以外の何者でもない
2025/05/15(木) 19:23:13.09ID:ti6Y9Bg30
体こわしてから太ったけど、知り合いに会うたびに「太った?w」と言われるのが憂鬱
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:23:24.41ID:8JhxDFHv0
デブがなんで醜悪で嫌われてるかわかるか?
甘えを言い訳に開き直って傲慢な立ち振舞いだからだよ
ただでさえ邪魔なんだから端に寄って生きろよ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:23:27.08ID:Xaz8XcUZ0
>>137
AGA治療がほぼ確立したから、ほぼほぼ甘えだろう
まだいける、まだいけるってグズグズと治療を先延ばしにして毛根を失ったのは甘えだと言える
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:24:46.87ID:32J/hyzC0
日本の肥満率4%は世界ダントツで低いんだから、こんなもん話題にする必要はない
アメリカみたいに40%以上の国が話題にするならわかるが
2025/05/15(木) 19:26:07.70ID:J9VSqmU/0
>>143
おまえの頭頂部が寂しくなる呪いをかけてやる!
2025/05/15(木) 19:26:33.68ID:BzlbROO10
デブは自己中
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:26:36.99ID:VFWZVkP20
乳がんになった時、抗がん剤の副作用で女性ホルモン止まって10キロ太った。病気になったのに太った。
2025/05/15(木) 19:26:58.94ID:BzlbROO10
ワガママボディは性格もワガママ
2025/05/15(木) 19:27:16.51ID:Nkgi7Knd0
年いって腹減らなくなったら体重管理しやすくなった
60までに標準体重目指す
2025/05/15(木) 19:33:51.35ID:czKQWGmn0
どうせだらしなくて怠惰なやつなんだろ?
今までいたデブは大体ただの怠け者だったわ
偏見でも何でもない
2025/05/15(木) 19:35:57.19ID:CKGkY8e50
>>1
国際的にはBMI30以上が肥満
日本だけBMI25以上を肥満としている

肥満治療は、医者の金づるなので、肥満は多いに越したことはない
2025/05/15(木) 19:36:55.91ID:Phtd1/iq0
アメリカ人なんて巨デブ多いよね~食べ物(ファストフードやスナックや清涼飲料水)だと思う
153 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:38:35.72ID:0oj5wI200
百貫デヴが↓
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:39:30.06ID:0efjSoN60
DSMに肥満が精神疾患と表記してあるけど
2025/05/15(木) 19:40:30.82ID:eNZ8SJOS0
精神的な障害などで過食症と診断されていないのならデブはすべて甘えです
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:40:44.42ID:jcv+Gljj0
貧困ほどデブが多い
2025/05/15(木) 19:41:09.62ID:7zEkuo7A0
デブは我が子をデブにする 繊維質摂取が極端に少ない食習慣がデブを生み出す
2025/05/15(木) 19:41:25.54ID:p/OIfxxC0
過食しなければ絶対に太らないよ絶対にね
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:41:57.26ID:GPiZBDb80
食べた分以上に消費したら太らないよね
160 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:42:04.56ID:0oj5wI200
いくら食べても太らない俺みたいな奴もいるのにデブってかわいそう
2025/05/15(木) 19:42:39.72ID:kjXpSTmJ0
医者が病を作る
体で駄目なら精神に
162 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 19:43:32.03ID:0oj5wI200
デヴって臭いし邪魔だし存在自体が悪だよね
2025/05/15(木) 19:43:56.09ID:BzlbROO10
デブと鬱は甘え
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:44:36.77ID:0efjSoN60
フードファイターが6kg食べて
一晩寝たりトイレで出したら
翌朝にはマイナス7kg落ちたとさ
2025/05/15(木) 19:47:09.73ID:iPdwBDfl0
>>108
そういう意見があるからと、この研究は元々痩せてたか太ってたかで調査してるから病気で痩せたとかは対象外。
2025/05/15(木) 19:47:34.88ID:BzlbROO10
>>164
意外と知られてないけど、フードファイターはどんだけ食べれるかよりもどんだけ糞垂れられるかが求められる競技だからな
2025/05/15(木) 19:52:41.01ID:JISzV1OF0
>>160
年齢や体質でいくら食べても太らない時期は変化する
俺も30代半ばまでそういう太らない体質だったが
気が付いたら10キロ以上増えて70キロ台になってた
2025/05/15(木) 19:53:44.14ID:u1aNI86/0
デブが二人がけシートに座ってると殺意が湧く
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:54:26.75ID:0efjSoN60
s://i.imgur.com/RqlHUSo.jpeg
s://i.imgur.com/NWj0TJm.jpeg
s://i.imgur.com/FXwjOxQ.jpeg
s://i.imgur.com/8gS4wMO.jpeg
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:59:40.86ID:II5E2QUV0
>>167
老化で代謝が下がってんのに言い訳すんな
下がったのなら食う量を減らすか運動量を上げればいいだけ、中年なら仕方ないと甘えるな
2025/05/15(木) 20:00:23.54ID:P8QaJ3Rj0
栄養失調になるとお腹出てきます
2025/05/15(木) 20:03:02.36ID:BzlbROO10
>>169
結構これなんだよな
このスレでデブ叩いてる自分で気付いてないデブ多いと思う
2025/05/15(木) 20:03:15.39ID:YX5Q5TFK0
オレは168cm55kgだがデカ盛り店で2合半のチャーハンとか普通に食う
ただし間食は滅多にしないし夕食後はぜったいに物を食べない
2025/05/15(木) 20:04:20.69ID:BzlbROO10
>>173
体脂肪率は?
2025/05/15(木) 20:06:15.40ID:ffsKb5PB0
太ってる人って1日2食とかでそんなに食べてないとか言うけど基本カロリー高くて濃い味のものばっかり食べてるよな
お菓子とか間食もしてるししかもお茶とか水じゃなくて甘い飲み物飲んでるし
端から見てそりゃ太るわって食生活だよ?
2025/05/15(木) 20:13:44.15ID:PtxTAtCb0
治療が必要なのはベッドから動けなくなってから
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:13.45ID:+XkDbGdf0
朝ヨーグルトと果物
昼普通に外食するがラーメン等のデブ飯は続けて食べない
夜は米を食べないこれで50代179cm67kg
髪の毛フサフサ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:18.57ID:2WNHDD/a0
1ヶ月断食しても太るってなら信じてやってもいい
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:44.65ID:O/O4ssyt0
今の時代は太ってるのも人のせい社会のせいかよ…
2025/05/15(木) 20:18:10.65ID:JISzV1OF0
>>170
お前もそのうちそうなる
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:18:25.52ID:2WNHDD/a0
次は薬のカロリーで太ったとか言い出す
2025/05/15(木) 20:20:50.69ID:KCxC1F7k0
ほんま中年、BBAもオッサンもデプばかりで見苦しい
クソデブと言わないだけで
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:22:15.27ID:/6kG6b6I0
人によって太りやすい太りにくいはあるけど結局太ったのは自分のせいなんだよなぁ
俺だって菓子パンやお菓子食べまくりたいけど出すのが遅いせいか太りやすいので平日はカロリー抑えてるぞ
今は朝昼パン一つで夜は蕎麦とヨーグルト食べてるわ
2025/05/15(木) 20:22:28.93ID:KCxC1F7k0
日本人は小太りというか
実はデプ多いな
チビだとチンチクリンのずんぐりむっくりで目立つぞ
2025/05/15(木) 20:28:45.72ID:tIwUAPoc0
リベルサス飲み始めたけど1週間で-1.5kg
高いけどこれ効果あるわ
2025/05/15(木) 20:45:44.98ID:ZbC9S+nK0
食事量を減らすだけ
運動量は今のままで問題ない
ただただ自制できない人間、欲に塗れたクズ、それがデブ
187 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 20:47:05.84ID:0oj5wI200
>>167
俺47歳だけど揚げ物好きでほぼ毎日食べてる
しかもビールもかなり飲むんだけどそれでも太らないんよ

食べる量は流石に20代と比べて減ってるけどそれでも一般の成人男性よりは摂取カロリー量は多い

これは完全に体質だと思う
2025/05/15(木) 20:47:57.25ID:AOpdlWIr0
ホルモン異常の難病だが年間15キロ痩せたり太ったり
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:48:20.63ID:8Da8wlMN0
肥満はカロリー過多なだけ
断食して太る生命体は存在しません
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:50:39.11ID:/QEE6SWW0
デブは甘え
2025/05/15(木) 20:53:20.56ID:AYxBTA790
また5chのデブがキレてんのか
デブはなんですぐにキレる?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:56:48.21ID:pJ0HtQ4V0
>>136
肥満は心の病気
依存症だよ
2025/05/15(木) 20:58:57.62ID:AhO2fNYs0
デブは甘え
2025/05/15(木) 21:02:33.07ID:r65gd90d0
食わなきゃ痩せるよ絶対
戦時中の人とか見るとね
2025/05/15(木) 21:12:31.78ID:9oCcWCpg0
ハゲデブチビ童貞のワイ、痩せても意味なし
2025/05/15(木) 21:12:41.03ID:5fY5PkVB0
>>100
痩せが病気になったら長生きしないから保険料は安上がりなんじゃない?
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:30:01.26ID:yqSxrssL0
デブって、ありがたい存在だと思いますよ。
必要以上に食費を払って、経済を回してくれてますから!
2025/05/15(木) 21:31:04.25ID:+37MQYlt0
デブリの取り出しはすげー難しいんだよ
199 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 21:45:08.15ID:9A4X2qsT0
>>194
あとナチスの収容所とかね
デブは完全に甘えだよ
2025/05/15(木) 21:50:55.54ID:BzlbROO10
デブと鬱と包茎は甘え
2025/05/15(木) 21:51:40.49ID:712SUQ+D0
>>195
そんなことないと思うけどなあ
ハゲでも清潔感ある髪型、
デブでも体に合ったサイズとTPOわきまえた清潔感ある服装、
童貞でも好みの女に粘着せず老若男女全方向に親切な態度、
これで趣味の集まりとかスポーツジムとか小洒落たショットバーとかほどほどに通ってればそのうち出会いもあるでしょ
2025/05/15(木) 21:55:27.62ID:Q8Cm19g/0
逆流性食道炎を患えば空腹時でも食後でも胃もたれが続くから
常に飯マズで嫌でも痩せられる
ワイはこれで1年間で20キロ痩せた
2025/05/15(木) 21:59:51.45ID:B2O7Ndxk0
>>202
おっさんは今ではスリムなの?
2025/05/15(木) 22:01:22.86ID:R2QsWlxU0
ほぼほぼ自己管理の問題じゃね?
本当に病気とかで肥満になってる人なんて少ないだろ
大半は不摂生や運動不足が原因だろうに
2025/05/15(木) 22:06:59.07ID:JtorwyRA0
クッシング病だろ
2025/05/15(木) 22:11:23.81ID:5fY5PkVB0
>>76
食費を抑えられるからメリットだよ
2025/05/15(木) 22:34:19.52ID:2HCdy6z40
まず食べる量、次に食べる質、最後に運動。この順番でないと痩せない。
2025/05/15(木) 22:36:04.26ID:2HCdy6z40
>>175
人が見ていないところで食べてる。
2025/05/15(木) 22:38:18.06ID:uVzQCxh00
>>1
肥満の病気以外のデブは甘え
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:51:44.01ID:BIZAbRS20
糖尿病でインスリン打ってるデブジジイがジュースガブガブお菓子ボリボリ食べてるから糖尿なのにいいの?って聞いたら薬の量が多いから率先して食べるように医者から指示されてるって言い訳してたけどそんな事あるかぁ?ってその場にいた全員がおもってた
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:53:17.26ID:lI3o/9OS0
デブは性格に障害がある
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:55:25.27ID:UkWryON40
デブ、食ってないといいつつ人の何倍も食ってる
デブ、日常生活の中でとにかく歩かない、運動しない
自業自得以外の何物でもないだろ
薬の副作用なんかなら仕方ないけど
2025/05/15(木) 22:56:00.28ID:9oCcWCpg0
でもぽっちゃりしてた方が抱き心地いいと思う
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:58:56.30ID:+mL91Qte0
これだけ何もかも高くなったら、そのうち食いたくても食えなくなるさ
2025/05/15(木) 23:01:21.84ID:WnNNA5V70
>>213
同意!w
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:02:23.11ID:Y+SLt/1y0
コロナ罹ったら1週間食えなくてあっという間に10kg以上痩せたわ
食うなクソデブって話だ
2025/05/15(木) 23:09:08.37ID:g0SX5+V00
デブは常に自分に嘘をついているので
デブは嘘つきなんだよ
2025/05/15(木) 23:10:49.50ID:d1UgA6HP0
ブスは生まれつきだから可哀想だけど
デブはだらしないだけだから同情出来ない
被害者ヅラするな
2025/05/15(木) 23:22:02.49ID:akMJ78xl0
アライ飲んで痩せた知り合いならいるがえりゃあ痩せたと言うかやつれただけだったな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:57:56.99ID:LdRtkurk0
太るのは食べる量が多すぎるだけ
2025/05/15(木) 23:58:43.04ID:TNOP7hci0
ごくごく一部病気の人もいるだろうけど
ほとんどが自分のせいだろうとは思うw
2025/05/16(金) 00:21:39.48ID:qFQSqc510
親だろ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:23:52.75ID:mL2eYfDl0
>>29
文字に出てるじゃん
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:26:10.07ID:kUoW1vbP0
とりあえずクソデブ共は寝る2時間前には物を食わない習慣付ければ確実に痩せる
2025/05/16(金) 00:27:47.53ID:ZIUCXR950
なんだか意地の悪い人ばかりになったね
我慢しすぎてイライラしてそう
2025/05/16(金) 00:29:37.78ID:ZIUCXR950
まあ確かに肥満は万病の元と言っても過言ではないから
中年以降は太らない方がいいよね
2025/05/16(金) 00:30:16.84ID:ZIUCXR950
デブを個性として認めろっていうのは違うと思ってる
2025/05/16(金) 00:34:25.49ID:vGXp2zXE0
増えたかな?と思ったら運動する、食事減らす、間食減らす、飲み物改める
肥満は怠けだ、ピザ
2025/05/16(金) 01:11:00.20ID:Q6yk5Fcv0
食事を改めるのに食事だけでも家計簿を付けるだけでも痩せられる
今は特に値上げが半端ないから「こんな物にこんなに浪費してたのか…」という発見が沢山ある
そうしてるうちに安くて腹持ちのいい食品を厳選するようになる
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:52:21.62ID:Abs62EZs0
製薬会社に貢いでどうする
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:02:23.17ID:OBDkBtGi0
本質的には不倫二股する人たちと変わらないのでは?
彼らは性欲が我慢できない
肥満は食欲が我慢できない
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:03:08.38ID:OBDkBtGi0
>>216
すぐもどったやろ?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:06:10.98ID:R9eraUgq0
米が高いせいで瘦せたぜ
https://www.youtube.com/shorts/u904xVa4lFc
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:23:07.35ID:B8aa6Eo00
>>210
映画ゴッドファーザー3でも糖尿病の主人公がインスリンによる低血糖になって震えが来た時お菓子やジュース貰って慌てて飲み食いしてたからその人も恐らくコレと同じ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:46:41.24ID:5YCGbtM/0
向精神薬は太るぞ なんとかしたい
2025/05/16(金) 03:59:38.21ID:ykspSyUx0
俺はデブから標準にまで落としたから分かる
デブは甘えだよ
一生ダイエット続ける覚悟決めてないと無理
みんなが太れるわけじゃないけど痩せるのは誰でもできる
食べても太らない太れない人はいるが食わなきゃ誰でも痩せる
2025/05/16(金) 04:37:26.23ID:S79fwu6C0
8kgダイエットしたが無理な食事制限は
しんどいし続かないが
徐々に食べる量減らす
今までご飯のおかわりしてたのならおかわりしないようにする
間食はカシューナッツのみ
家のあちこちにおいて小腹すいたら数粒食べるようにする
ただし1日30粒まで
後は週4回1時間の有酸素運動と筋トレ
これを半年以上続けたら痩せられる
2025/05/16(金) 04:39:17.31ID:S79fwu6C0
そして大事なのは目標達成しても
痩せた期間の倍は続ける
そうしないとリバウンドする
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:57:14.06ID:5YCGbtM/0
運動がいいんでしょうけど重みで膝の軟骨潰れっちゃって走れない、
2025/05/16(金) 04:57:49.94ID:5fFrfuqT0
肥満さえ人のせいとか
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:42:26.17ID:obWdbKn40
100kgとかいったら自力じゃ減量無理だよなとは思うよ
2025/05/16(金) 06:09:19.43ID:c54rT15v0
>>239
運動する為に痩せてください
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:29:43.33ID:MDx51Yo60
一日1000キロカロリー制限ってそんなに難しい?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:33:39.54ID:H+ltx8/20
デブのワキガ率
ほぼ100%だと思う
2025/05/16(金) 07:39:39.29ID:PcDxyVB40
https://i.imgur.com/2Z9H3v4.png
体内年齢50代だはwwww
本気ださんとヤベエエエエ!
2025/05/16(金) 07:48:18.80ID:ZWNcmfr00
ランニングとHIITしつつ、食事を鶏肉とブロッコリーにしてダイエット中
2月→平均84.2kg
3月→平均83.91kg
4月→平均83.66kg
いま→平均82.86kg
暖かくなってランニング頻度増えたら流石に体重減るペースが速くなり始めた
7月までに78kg行きたい
2025/05/16(金) 07:52:50.64ID:dzDhkGod0
体重落ちる時はじっくりなのに、増える時は2週間で3kgとか5kgとか一気に増えるのしんどい
急に便のかさが減って体重がどんどん増えてく感じ
2025/05/16(金) 07:52:55.06ID:tr8hxdz50
肥満なんてスクワットしてれば改善出来る
それすらできない奴がデブになる
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:56:14.12ID:QW1Yl8W20
薬局で相談しても脂質異常症とかだと処方断られるんやが
2025/05/16(金) 08:08:31.01ID:/43Ezvog0
>>3
内服ステロイドの影響で、1日1回の飯でも太る場合あるんよ
その場合、顔も太る上に一時的にムーンフェイスにもなる
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:17:31.95ID:s/BQv5dD0
>>250
極一部のしかも副作用での可能性って話しを大きく膨らませて、言い訳ばっかするのがこういう甘えたデブの特徴w
2025/05/16(金) 08:23:51.24ID:yjxpseuV0
100kgデブとか1日の食事書き出して見ろよと思う
どうせキング牛丼と何かとか間食にポテチにジュースにチョコとかやってる
2025/05/16(金) 08:25:15.07ID:+WpBWzC90
>>246
糖質カットするとめちゃくちゃリバウンドするぞ。
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:28:36.06ID:GmTSJcaJ0
デブとハゲは甘えだからな
2025/05/16(金) 08:30:08.41ID:RDgPmH0Z0
スポーツ選手クラスの運動量じゃないと
1日弁当3食とかで普通にカロリーオーバーだからな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:32:34.47ID:L5auC9n20
>>253
それでも食わなきゃ太らん
食うからリバウンドするんだよ
2025/05/16(金) 08:39:28.21ID:ddzSy/4y0
1日3食ならお菓子やスイーツは食べてはいけない
1日2食なら少しだけならスイーツもいいけどその時はお米を食べないか量を減らせ
2025/05/16(金) 08:40:00.88ID:JrZExxvW0
インド人はやせているというイメージがあったが
インドの大学内を映した映像をみたらデブが多かったw
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:40:15.95ID:GD3EdXXn0
夏のデブは臭い
汗で体臭テロ
2025/05/16(金) 08:41:23.44ID:dzDhkGod0
運動しやすい春夏秋で10kg落として、運動減る冬に10kg太る
熊の逆
2025/05/16(金) 08:41:37.28ID:dPD4+SIz0
スタバのんでるデブ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:46:33.39ID:GD3EdXXn0
吉野家で並盛頼んでみんなに振り向かれるデブ
2025/05/16(金) 08:49:19.88ID:ddzSy/4y0
スタバなんてエスプレッソアフォガートフラペチーノなんて飲み物単体で500キロカロリー近くあるのに、それにくわえてチョコレートケーキとか注文して食ってるんだからデブらない訳がない
2025/05/16(金) 08:55:10.87ID:R+7OWmlr0
普通に考えて過食も拒食もストレスや精神疾患由来だろ
2025/05/16(金) 09:32:39.76ID:dzDhkGod0
>>253
焼きブロッコリーなんで意外と低糖質じゃ無い
100gあたり8gは糖質ある
(茹でるとほとんど無くなる)
2025/05/16(金) 09:57:47.18ID:bryodZ/Z0
病気の人もいるだろうけど大概食い過ぎと運動不足
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:43:06.46ID:9tcEs7Py0
いや他に誰が?
薬の副作用とかなら話は変わるけど
2025/05/16(金) 11:01:47.67ID:8FcgUjZA0
ポテチ食いたい
マジ食いたい。。。
2025/05/16(金) 11:38:53.06ID:dzDhkGod0
>>268
おやつカンパニーのMCTポテトおすすめ
https://www.oyatsu.co.jp/product/wellness/list/
都内ならローソンにあると思う
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:32:39.38ID:L5auC9n20
>>267
副作用があったとしても薬を飲んだあとに食べるから太る
薬だけじゃ太らん
2025/05/16(金) 12:36:30.68ID:U7vMqwyp0
ポテチはキケン
2025/05/16(金) 12:43:44.18ID:4ZEXeiCc0
食いすぎさえしなきゃ運動なんて少し歩いたりストレッチしたり程度で十分
デブは食いすぎが全て
2025/05/16(金) 12:50:22.97ID:87k6FL080
太るのは自分でなんとかできることもあるが、どうしようもないこともある
相互理解なんてのはもともと無理と諦めたほうが楽かもよ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:50:35.88ID:cJYOUCUo0
99パーセントは己が悪いけど、自制ができないので専門家の助けが必要なのだろう
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:03:35.22ID:afbcr5oB0
デブは甘え臭い
電車バス乗るな
歩け
痩せられる
2025/05/16(金) 13:05:01.18ID:vq+iIGyv0
え〜
2025/05/16(金) 13:08:30.53ID:3VprlBrr0
自分もデブだが、ほとんどが怠惰な生活が招いた結果だよ。
2025/05/16(金) 13:09:44.59ID:vq+iIGyv0
デブデブ百貫デブ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:22:54.34ID:TW7LTY+L0
1日にオニギリ1個余分に食べると年に10kg分脂肪を蓄えます200×360÷7200=10
こんな生活3年も続ければ30kgです
一食にしたら本当にその一口がデブになると言うこと
逆に減らせば、その分痩せます
その意識を持って継続するモチベーションがあるかどうかです
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:25:55.40ID:Kj9ViAcS0
毎日麦100%の飯を一回100グラム食べるようにしてるんだけど
もちろん過食もしない1500キロカロリーいかになるようにして
ウォーキングもしてるけど最近痩せなくなってきた
なぜなのか?BMI 5ちょいから全然さがらねえ二か月くらい停滞してる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:27:42.13ID:AhD8pt0d0
自分が悪くないとしたらいったい誰が悪いんや?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:28:11.21ID:Kj9ViAcS0
5じゃない25ちょい
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:31:05.30ID:h/hggLCc0
飽食の時代は先進国のみのここ数十年のことで数万年の人類はずっと飢餓状態だった
食糧危機になったら効率よく脂肪に変えられるデブが優良人種になる
それまで耐え抜け
まあ満足に食べられない時代だがな
2025/05/16(金) 13:31:26.49ID:HbTRq0560
若い頃から万年クソデブの奴は欲に忠実過ぎて関わると周りがストレス溜めまくる
あれは畜生と変わらないね

死ねよクソデブ
2025/05/16(金) 13:33:34.39ID:cwQf0nUU0
>>280
持論だけどジョギングかランニングしないと有る一定の体重で止まると思う
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:33:46.03ID:Kj9ViAcS0
8か月くらいダイエット続けてるけど
8キロくらい減量できたが全然さがらなくなった
二か月も変動無いと精神的にもキツイ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:34:51.71ID:Kj9ViAcS0
>>285
毎日30分〜45ふんくらいのウォーキングじゃダメ?負荷が足らない?
2025/05/16(金) 13:36:02.72ID:a2mKv/y80
ララバイララバイお休みよ
2025/05/16(金) 13:36:31.54ID:GICqKWzO0
ビールとツマミやめただけで痩せたわ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:41:32.53ID:h/hggLCc0
>>286
1つの方法は限界点を迎えやすい
違うアプローチのダイエットをした方がいいだろうな
やってないのならオススメや水泳やサイクリング
人体最高の筋肉量を誇る太ももを鍛えれば基礎代謝量も一気に増えて痩せやすくなる
怪我もしにくいしな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:42:59.16ID:6busDxsV0
デブとハゲは甘え
2025/05/16(金) 13:43:59.18ID:I9epogSO0
太ってる人の「あんまり食べないのに太ってしまう」という発言は信用できない
知人の場合だと、確かに三食については普通に食べる感じだが
見てるとずっと間食してる。それはカウントしてない
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:44:52.51ID:AhD8pt0d0
食事制限だけでダイエットすると食事を減らしても体重が減らない停滞期が来る
これは低カロリーでも生存できるように本能で体質が省エネモードに切り替わるから
この省エネ期間を乗り越えればさらに体重が減っていく
2025/05/16(金) 13:45:28.00ID:cwQf0nUU0
>>287
体質にもよるだろうけど多分足りない
持論だけどウォーキングだと維持しか出来なかった
丁度、BMIが27くらいの時だった
2025/05/16(金) 13:47:24.39ID:HbTRq0560
欲に忠実だから当然と言えば当然だがクソデブは見た目だけじゃなく内面も醜いからな
視覚 臭覚 メンタルにおいて他人を不快にさせる

それがクソデブ
2025/05/16(金) 13:48:02.54ID:1eZ4BpUv0
>習慣など自己管理の問題ではないかという意識が職場や教育現場だけではなく、医療現場においても存在する」と指摘する。こうした差別・偏見は「オベシティ・スティグマ」と呼ばれ、患者や肥満の人自身も「自己責任でこうなっているのかと考えがちと言われている」(

いやそれで当然だし自己責任でいいんだよ。
「自分が悪いのか?」と言い訳するゴミデブより「自分のせい」と考えるデブのほうがよっぽどいいわ。
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:52:45.60ID:h/hggLCc0
デブが太る原因はちゃんとたんぱく質を摂らないことが多い

タンパク質が入ってないうま味調味料で味付けされた炭水化物&油で作られたような食品は
身体が欲しているたんぱく質が入っていないためにさらに食べたくなってしまい太る

タンパク質は体を構成する重要な栄養素でどうしても身体が求めてしまうようにできてる
痩せるには効率よく必要量のタンパク質を摂るべきである
それに一番適してるのは「煎り大豆」だと思われる
トップクラスにたんぱく質が含まれた食品で腹持ちもしやすい
2025/05/16(金) 13:52:56.38ID:I9epogSO0
太ってる人は明らかにたくさん食べてるよ
そこにまず気が付かないと
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:12:15.55ID:hjToXRrr0
1回太ってから痩せてみればいい
批評するならまずは1回太れ
2025/05/16(金) 14:13:31.10ID:icyBXwuW0
デブと鬱病は甘え
本気で改善しようと思えばいくらでも変われる
2025/05/16(金) 14:18:18.00ID:3ZaEm95H0
同じ量を食べても太る
2025/05/16(金) 14:21:40.07ID:ddzSy/4y0
>>299
30kg近く痩せた
今はそれを10年近く維持してる
油断するとすぐ太る体質だから米は1日1食、他はおかずのみ
2025/05/16(金) 14:25:40.78ID:J0bYpnSE0
新薬とやらに期待
2025/05/16(金) 14:32:10.70ID:ZJIdhPsi0
これを悪くないと言ってしまうと犯罪もすべて悪くないことになってしまうが良いか?
2025/05/16(金) 14:54:01.72ID:CONSDw8B0
病気や薬の影響であまり食わなくても太る人もいて前者なんてなかなか気づきにくい場合もあるからなあ…
2025/05/16(金) 15:06:05.34ID:HbTRq0560
病気でも薬の副作用でもないクソデブは医療費自己負担額を倍の6割にしろよ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:26:59.17ID:AhD8pt0d0
自動車損害保険のように無事故割引を健康保険に取り入れてボディマス指数割引した方がいいな
2025/05/16(金) 15:35:34.44ID:OQB5kfrf0
他人の外見にあーだこーだーいうのはハラスメントだって日本はいつになったら気づくんだろう
2025/05/16(金) 15:47:35.19ID:HbTRq0560
>>308
病気や薬の副作用を除いたクソデブは自制心の効かない畜生と変わらねぇし食わなきゃ痩せんだろうがwww
容姿ハラスメントと一緒にするなよクソデブwww
2025/05/16(金) 15:50:36.91ID:OQB5kfrf0
>>309
残念ながらでぶじゃないよ
日本は治療が必要な肥満は少ないし、整形大国だし見た目ばっかり
2025/05/16(金) 16:06:49.81ID:HbTRq0560
>>310
え?クソデブの二型糖尿病を始めとした生活習慣病が少ないって??
日本が整形大国??
日本と韓国の区別ついてる?w
脳ミソまで脂肪に侵食されちゃってんのかよクソデブゥ😚
2025/05/16(金) 16:13:18.43ID:BGZKpDmV0
約20年近く前になるが、働き始めて毎日ジャンクフード、スナック菓子、チェーン店、居酒屋を食べていた。
体重はみるみる増加して80kgまで増えて肌も荒れて不細工になった。
当然女性とも無縁。
流石にマズいと感じて、体重を62kgまで2年くらいかけて落とした。

特別なことはせずにやったことは
食べたものを記録する
自炊する
外食は月に2回まで
チートディは月1回まで
雨の日以外ウォーキング30分
20kgのウエイトを用いたサーキット系の筋トレを週3
2025/05/16(金) 16:16:24.49ID:BGZKpDmV0
>>312
その後はずっと体重をキープしている。
筋トレ週2〜3、ウォーキングと登山、食事は1日2食で自炊が基本で食べた物は記録、体重は週一測定
一度コツを掴めば体重をキープするのは意外と楽である。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:29:42.32ID:ZoZ9ZI860
>>308
ハラスメントとは思わん
デブとか言われても一向にかまわん
痩せないと中性脂肪とかコレステロールで命の危険すらあるんだから
俺は言ってもらえてよかったよ
2025/05/16(金) 16:37:21.23ID:id0S5di20
>>308
海外だとデブは自己管理能力が無いという事でビジネスの商談では信用されず出世も出来ないんだが
2025/05/16(金) 17:00:18.27ID:M4TePmlX0
>>311
煽りつまらないよ
仕事してる?

>>314
体に異常があるなら痩せたほうがいいね

> >315
どこの海外かしらんけど、日本人はチビだし筋肉ないからなめられてるんだよ
相撲取りレベルの巨漢じゃなければデブ扱いされないよ
2025/05/16(金) 17:02:28.36ID:B5UymhS70
アメリカのように食品会社に何か言わんのか
2025/05/16(金) 17:13:06.85ID:CONSDw8B0
>>315
そういう時代はとっくに終わってる
2025/05/16(金) 17:25:17.10ID:CONSDw8B0
>>251
ステロイドなどホルモンに作用するのは甘く見ない方がいいぞ、病気にしても薬にしても
2025/05/16(金) 17:28:41.33ID:yjxpseuV0
ハラスメントハラスメントだなぁ
2025/05/16(金) 17:43:09.17ID:HbTRq0560
>>316
てめぇが治療が必要なクソデブは少ないとか日本は整形大国とかフカシてるから反論してるだけだろ話反らすなよクソデブww
文句あんならソース出せやクソデブゥ😚
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:47:56.60ID:ZoZ9ZI860
>>316
太ると中性脂肪とかコレステロールや血圧とか全部正常ってこたぁまずないでしょ
どっかしらひっかかるでしょ
2025/05/16(金) 17:49:18.66ID:NiKH3G840
デブのせいで製品の安全強度を不必要に上げないといけなくなる
そのせいで無駄に単価も上がる
デブを配慮しないといけないせいで何もかもが無駄にゴツく高く住みにくくなる
2025/05/16(金) 17:58:29.26ID:pmIFebz50
薄毛やハゲはどうしようもなく仕方ないものなので同情するが
デブは身から出たサビ、自堕落の結果、自業自得のなので見ていてひたすら不愉快
2025/05/16(金) 18:05:03.35ID:NiKH3G840
食べ物が満足に供給出来なかった自体はデブは富裕の象徴だったがその食事の質と教養が重要視されている

情弱は安価で質の悪い炭水化物や添加物まみれの食事に溺れブクブク太らされ胃が拡張し富裕層の家畜となる
2025/05/16(金) 18:11:40.01ID:NiKH3G840
>>325
誤字発見
食事が満足に供給出来なかった時代、デブは裕福な人間の象徴であったが、現代においてはその食事の質と教養が重要視されるようになった

情報弱者は、安価で質の悪い炭水化物や、添加物まみれの食事によりブクブクと太らされ、胃が拡張し富裕層の家畜となり搾取され続けている
2025/05/16(金) 18:29:03.90ID:sS91WDFj0
>>319
だからそういうのは例外でそれを言い訳にしてるデブが駄目って事だろ
そもそもお前関係ねぇだろってのがほとんどだから病気も薬もデブを擁護する要素にはなり得ないんだよ
2025/05/16(金) 18:50:34.21ID:cwQf0nUU0
清涼飲料水さえ辞めれば超肥満にはならないよ
肥満の原因のかなりは清涼飲料水
我慢しる
2025/05/16(金) 18:55:23.54ID:qFQSqc510
調理しないで食える物を家から無くす
2025/05/16(金) 18:58:43.15ID:NiKH3G840
メントスと水だけでも実質、清涼飲料水と同じようなもん
お菓子類もやめないと太る
331 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 19:27:09.91ID:2EORJ6x60
テフが↓
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:29:03.46ID:JlRVJGyH0
食わなかったら痩せるよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:29:32.40ID:ycN9cdB80
デブは経済回してるからね、そのぶん
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:31:18.13ID:vRepDfhW0
食うなよデブ
今の時代、障害者でさえ太ってるからな笑笑
どんだけ食ってんだよデブおつ
米の価格がどうだこうだら言ってて笑うわ
食うな!!!
2025/05/16(金) 19:34:00.84ID:qMSzYQOi0
デブは罪
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:34:07.90ID:vRepDfhW0
障害者マークつけてるやつがラーメン屋いて笑ったわ
頭打って死んでおけ🤣
2025/05/16(金) 19:35:16.94ID:AuBQn+n10
>>333
デブのせいで食料不足して相場が上がるだろが
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:35:45.51ID:vRepDfhW0
電車でデブが隣くると死ぬ
狭いスペースに堂々と座ってくるからなデブは
2025/05/16(金) 19:36:01.61ID:vG106MOv0
食糧事情わるくなってきたからデブってた方がいいよ
2025/05/16(金) 19:36:59.77ID:AuBQn+n10
デブより低燃費生活に慣れている方が精神衛生的にも強い
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:37:45.29ID:JlRVJGyH0
脂肪は筋肉を変換するためにつけるもの
計画性なく食べ過ぎで脂肪つくって自業自得すぎる
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:40:34.40ID:R54oRygk0
そんだけ油ドボドボで「悪くないと思っている」とかどういう頭してんの?メンチ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:40:55.20ID:JVCZrrvB0
いや食わなければ絶対に痩せるんだからどこまでも自己責任だよ
これ解決できたなら食料問題やらカロリー熱量の世界まで革命が起きるw
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:02:16.31ID:0ag/HYE70
半年病院食や務所飯でブックリ太るのが凄い
半月点滴のみで5キロオーバー
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:05:50.32ID:EPgURsmf0
今まで出会ったデブは横領したり嘘つきだったりメンヘラだったりでいいイメージないわ
性格のいいデブに会ったことがない
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:07:25.47ID:EPgURsmf0
>>344
ホリエモンですら刑務所で健康的な食生活を送ったのか痩せてたのに
2025/05/16(金) 20:10:38.92ID:vGXp2zXE0
>>344
そういう人が病気って言えるんだろな
普通なら身長-110ぐらいまで痩せるだろう
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:10:51.09ID:5eU5ObHK0
質量保存の法則ってのがあるからなあ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:13:37.71ID:sVIJo7op0
ジャップ食い過ぎか?
やめたほうがいいぞジャップ
2025/05/16(金) 20:36:44.15ID:QGzjfzTG0
>>55
摂取カロリーはかなり減らさないと痩せない
ちょっと食べ物控えるだけでいいのにとか書くやつはエアプ
運動は2時間連続徒歩でしばしば靴を履き潰すレベルでようやく痩せる
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:44:17.14ID:JlRVJGyH0
>>350
かなり減らせばいいだろ?
運動もしろよ
2025/05/16(金) 20:46:25.32ID:QGzjfzTG0
幼少時から太り過ぎてジム通ったら同じ頃に入ったデブが痩せてだんだん小池徹平みたいになっていくのに
俺は痩せたら大助花子の大助に似てきて絶望した
2025/05/16(金) 20:47:58.54ID:QGzjfzTG0
>>351
減らしたよ
前スレで基礎代謝+200kalで標準体重に戻したって書いた
あとタバコ
ジジイになったから筋トレも2時間ウォーキングもしんどい
2025/05/16(金) 20:55:42.75ID:G6TYMRh80
デスクワークや普段部屋でゴロゴロする癖がある自覚があるなら基礎代謝 - 200キロカロリー
ぐらい減らさないとモチベが上がるぐらいの痩せ方をしない

自覚無しに予定オーバーのカロリーを摂取している事も多いし、日頃運動不足な人間は代謝がそもそも悪い。だからかなり摂取カロリーを取りすぎている自覚を持ったほうがいい
2025/05/16(金) 20:56:04.67ID:QGzjfzTG0
>>234
低血圧症状出たらブドウ糖調剤薬局でもらうけどな
口にいれるとなんか焦げ臭いにおいがするやつ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:56:06.11ID:vgQWLAWp0
90Kgから60Kgまで減らして、また90Kgまでリバウンドして
今70Kgで小デブライフを楽しんでるけど

俺の経験上は食わないのが一番簡単だな
ただ運動してないから、カロリー制限ではカッコいい体型にはならんw
数字上はともかく、見た目はたるーんとしてデブ感が残ってる
2025/05/16(金) 20:58:26.80ID:9OCcpI9/0
太ってるのはいいけど膝壊すぞ。
2025/05/16(金) 20:59:10.15ID:QGzjfzTG0
>>239
膝悪くしたらなお動けなくなるからリベルサスでもタバコでも良いので食べないのが一番
痩せてからでも健康に気を使うのは遅くない
2025/05/16(金) 21:02:01.54ID:G6TYMRh80
ぷにぷに → すらっと
この移行は1kg程度の差で起こる。例えるなら国境を超えるような感じ。その1kgがどこにあるのか何Kgなのかを知りそこさえ下回ればすらっと王国に入国出来る
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:58.80ID:vgQWLAWp0
>>357
それは間違いない
1トン級のデブだった時代に俺の膝は破壊された
気温なのか気圧なのかは知らんが、時折痛い

デブが運動するならまず食事制限で痩せてからか、水泳だな
2025/05/16(金) 21:03:33.54ID:xqqds2sx0
デブは自制しないのよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:04:00.91ID:3SE8n3hf0
>>360
0.1㌧ちゃうんかと
1㌧はむしろ今生きてんの不思議やねんで
2025/05/16(金) 21:04:01.73ID:QGzjfzTG0
あとは休日自宅にいると食っちまうから外に居る
街だと誘惑が多いから郊外までバス電車で行って歩けるだけ歩く
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:05:05.36ID:JlRVJGyH0
>>353
もっともっと減らせよ
あともっと運動しろよ
食べなければ痩せるんだから簡単だ
2025/05/16(金) 21:05:22.49ID:PhsgoZ440
食べてないのに太るってことは、胃を取ってもいいんじゃないんですかね?
それは立派な病気。食べ過ぎは病気ではない
2025/05/16(金) 21:06:00.61ID:PhsgoZ440
食べてないのに太るってあり得ないから
2025/05/16(金) 21:07:06.97ID:G6TYMRh80
>>363
それな。結局仕事の虫になる方が集中できて食の誘惑に勝てる
暇だと口さみしくなるんよな
何か口に入れる = お金を食べてる
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:08:21.56ID:vgQWLAWp0
>>361
俺は自制できるけど(60Kgくらいまで絞ると肋が浮く)
心のままに生きると100Kg近くまで膨れ上がる
そして、本当のところデブライフの方が楽しいんだよな
妥協できるラインで70Kgを設定してる

>>362
そうだな、すまん。勢い余ってたわ
100Kg級のデブだと言いたかったw
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:09:15.49ID:3SE8n3hf0
>>258 
インドで痩せてるのはマジ餓えてんじゃないの?

日本に居るインド人、ムッチリしてる人多いよね
大学行ける層は本国でも必要以上に食えてるってことだろうね
2025/05/16(金) 21:11:44.22ID:PcDxyVB40
明日から本気だす!
なんかやる気でてきた!
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:11:49.26ID:vgQWLAWp0
>>366
それはそうなんだけど
食っても太らない奴っているのよな
職場のババア、昼になか卯のカツ丼とうどんセットとか食ってるのにめっちゃスリム
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:28.63ID:SFMicIVI0
>>1
ようは、肥満は「脳の機能の異常」って事でしょ。だったら医者もそのように診断してあげなよ。
2025/05/16(金) 21:13:48.70ID:QGzjfzTG0
>>367
そうそう
あと「モチベの上がるぐらいの痩せ方」
とてもおっしゃる通り
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:16:34.57ID:XIzw8/r10
なんでもいいから医療機関に通ってでも痩せろデブ、これからの時期は特に不快
2025/05/16(金) 21:16:57.43ID:TnfB+MxP0
病院で血糖値下げる薬をフォシーガにしてもらったら痩せ始めた
2025/05/16(金) 21:24:35.97ID:G6TYMRh80
辛いけど毎日行ってる悪しきルーティンを全部絶つ
自分は、スーパーでひょんな事から買ってしまったものが毎日のルーティンに入ってしまう事が多い

3色団子、餡子乗せ団子とか、190円コーナーのアイスバー(6個入り)、お徳用ピーナッツ、コンビニだと10本入りチョコスナック等

安くてお得でいつでも辞められる ← 悪魔の誘惑で間違い。思い切ってこういう悪癖は辞める。しばらく我慢すれば食べなくてもどうでもよくなる。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:43.64ID:h7p1vR/C0
62kg bmi22 で適正
64kgでbmi22.68で+1.91kg
いきなり増えるw
これがキツイw
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:30:03.39ID:h7p1vR/C0
糖質が体脂肪に変わる毒物で体に悪い!

パン


を控えろ!

2025/05/16(金) 21:30:55.58ID:XoEkH4P+0
>>376
お菓子には食べたら余計に食べたくなるように作られてるからね
太るのは企業の責任でもあるけど結局は自衛が第一だね
太るのは権利だ!とか言うのは反社のバイトに参加して騙されて将来無駄にするのと同じ
2025/05/16(金) 21:32:08.38ID:6kcMesB20
togetter.com/li/2547497

「自分が介護される側になった時の為にVIO脱毛を早いうちにしておくべき」
という内容のポストを見ましたが、
介護士友人と整形外科医ワイとで協議した結果、
そんな些末なことを考えるくらいなら介護の世話にならないように
今から運動や筋トレを習慣づけろという結論に40秒ほどで至りました


個人的には脂肪を落としておいて欲しい、、、。
陰毛が剛毛よりも、体重が重い人の介助の方がツラい、、、。
by介護士
2025/05/16(金) 21:33:10.79ID:G6TYMRh80
太りたければマクドナルドにGo
太るためのノウハウがぎゅっと詰まってる
382<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 21:41:08.25ID:dQKugKQD0
>>349
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/16(金) 21:41:12.93ID:QGzjfzTG0
スレタイの話すると自力で痩せられない人が医師の指導下で新薬に頼るのはありだと思う
前スレでも書いたけどデブ減るならデブ憎しの人たちも幸せになれる
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:44:37.31ID:NMR+k2US0
運動せず食べ過ぎはデブになる
自然の原理です
2025/05/16(金) 21:45:45.75ID:T+r/VHDr0
夜食べない
晩御飯食べたらその後もう食べなければいい
(そんなん出来る訳ないだろ)って無視してくるけど
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:19.52ID:3SE8n3hf0
>>380
介護士さんはそうやろな…

腰いわさんといてやー
2025/05/16(金) 21:50:41.74ID:5axIXIpc0
デブは甘え
鬱は病気だが基本的に怠け
ハゲは遺伝
2025/05/16(金) 21:50:52.20ID:T+r/VHDr0
>>371
夜は控えめにしてそう
それにご飯時にしっかり食べるのは痩せる秘訣と思う
ちゃんと食べれば間食を我慢出来る
変な時間にドカ食いしなくなる
昼ならその後午後でカロリー消化消費出来る
2025/05/16(金) 21:52:54.48ID:G6TYMRh80
夜バナナだけは続けてる
バナナの場合、食べずに翌日や翌々日まで見送る事ができるようになった(待って黒い斑点が増えれば増えるほど甘みが増し旨い)
GI値が低く腹持ちも栄養バランスも良い。
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:53:40.12ID:w4/rlRmX0
デブって自堕落なクズじゃん
見たら無条件で見下すわ
ヤニカスと同じレベルのゴミ
2025/05/16(金) 22:00:52.18ID:5axIXIpc0
運動して痩せる、これ間違い
運動で消費するカロリーは思ったより少ない。
ヘビーな競技者並みにやらない限り、痩せに寄与しない

でも痩せるのに運動が勧められるのは、
常人の身体感覚を思い出させるため。動くのって快い、という感覚をデブは忘れてしまってるから。

基本は食う量を減らす。
運動が楽しくなると食う暇もなくなってくるし
2025/05/16(金) 22:03:55.03ID:ZKLqXgMp0
健康診断で正常値の3倍くらいの数値出てるデブが「通院で出して貰ってる薬飲んでるから大丈夫!」つって食生活改める気ゼロなの見ると全額個人負担でいいんじゃねえかと思う
2025/05/16(金) 22:10:35.13ID:wjOxKScH0
甘えに決まってんだろ
ナチス収容所に太ってる人がいないのが答え
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:44.09ID:GWFoP7Dx0
デブは道歩くとき邪魔
デブで動かなくて避けないし
ゴミの分際で
2025/05/16(金) 22:14:09.79ID:CONSDw8B0
>>327
ステロイド常用している人なら言い訳じゃないだろ、頭ごなしにレッテルを張るのはよろしくないぞ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:18.85ID:qqj2uQeX0
飲むな食うな運動しろ

誰でも痩せれる
2025/05/16(金) 22:23:18.49ID:ncFJ//470
デブと鬱は甘え
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:50:23.12ID:+fJNP9Mh0
運動だとたいしてカロリー消費しないのを分かってないのかとにかく食べ過ぎなんだよなデブは
食べるの我慢するしかないんだよ痩せるには
2025/05/16(金) 22:57:41.84ID:yjxpseuV0
>>376
これ何日で食うか知らんけどそりゃ太る人の買い方だわ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:52:33.07ID:vgQWLAWp0
>>388
朝飯は食わないとは言ってたな

万人に当てはまるかわからんけど、俺個人の体験としては
いつ食うかとか食い方はあんま関係ない。食ったカロリーと消費したカロリーの数字が全てで
単純な算数だった

>>389
青い酸味のあるバナナは大好きなんだけど
熟したバナナが苦手で、バナナ買っても好みの状態で食えるのが買った日だけ
バナナを熟させず青くキープする方法ってないんかな?w
冷凍とかすればそりゃ追熟は止まるだろうけど
2025/05/17(土) 00:01:04.27ID:SZPWRji+0
>>287
運動で痩せるのはつらいぞ
停滞期のモチベ低下とも戦わないといけないから
1日の摂取カロリーすごく減らせ
健康的に痩せるなんてクソ喰らえだ
世の風潮に逆らってもいいからタバコ吸え

>>297
大豆は油が取れるくらい脂質高いしタンパク質は4kcal/gある
エアプはほどほどにしろ
2025/05/17(土) 00:05:57.59ID:0DP74tqt0
医者の世話になってない健康なデブなら好きに食ってていいんじゃね
どうせ加齢で食細くなるよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:06:04.87ID:fI2ddWuU0
黙れデブ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:07:54.84ID:RxZnwL580
筋トレしてガチデブというか太マッチョというか
それくらいだとモテるぞ



ゲイに
2025/05/17(土) 00:10:14.61ID:rtVnWXQq0
痩せたいか? ならば体質の改善から始めるのだ
血行を良くして便通改善をし、毎日軽度な運動を心がけるだけで軽く10キロは痩せられるぞー

というか俺は痩せたぞ。今57キロ
2025/05/17(土) 00:26:07.70ID:hRFlGKhg0
当たり前やん
食う量減らせば簡単に痩せれるのに
欲望を抑えられん奴は何やってもダメ
2025/05/17(土) 00:44:05.43ID:jDJlh3QH0
デブって食う量が異常に多いんだよ
適量の3倍くらい食ってるのに「全然食べてないのに太っちゃう」とか普通に言う
単純にバグってんだよ、量が
2025/05/17(土) 00:48:11.68ID:SZPWRji+0
>>405
男で57kgってやばくね?
2025/05/17(土) 01:00:20.14ID:z348w8G+0
30代後半から食が細くなって47歳の今、自然と10kg痩せたわ
たくさん食べると腹壊すようになった
太ってる人は胃腸が強いんだろうな
2025/05/17(土) 04:28:23.64ID:g2uROF2y0
>>409
酒好きでしょ?
2025/05/17(土) 07:04:56.29ID:F4zoIZ+o0
ダイエット始めるぞー!

食う量を減らす

いやなんでそうなるんだよ運動しろよ
簡単な筋トレでもいいからやれ
続けてれば体重なんて必ず落ちるんだから
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:31:41.69ID:PNlKc6Np0
体重120キロ身長170cmの俺から言わせて貰うけど、デブはお腹空いてなくても飯を食うから太る、あとホリエモンやら秋元康みたいなやつがグルメ通ぶったりしてるけど、デブは味わってよくかんでたべないからデブになってるからデブのグルメ評は信用するな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:33:22.66ID:PNlKc6Np0
>>411
デブになると行動力がなくなるから筋トレすら継続できない、消費カロリーより食べなけりゃ勝手に痩せていくから行動しないなら消費カロリーより食うなってことやろ、まぁそれすら出来ないからデブなんですけどね、デブは皆気がついてる
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:34:38.53ID:PNlKc6Np0
>>401
まーじでデブとか意思が弱いから禁煙したら食にはしって太ったわ
2025/05/17(土) 07:46:30.36ID:5c1T3D/C0
無から有は作れなかろう?
2025/05/17(土) 08:12:49.57ID:TXq+7Bxp0
>>40
ララバイララバイ
おやすみよ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 08:28:31.24ID:fW4R2lrR0
>>415
そうだな食わないのに太るんだったら永久期間が作れるからな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 08:29:13.64ID:fW4R2lrR0
訂正:永久機関な
2025/05/17(土) 08:31:07.90ID:9g/2b9Ti0
ああ わかってくれとは言わないが
そんなに俺が悪いのか
ララバイララバイおやすみよ
ぷくぷくボディの子守歌
2025/05/17(土) 08:33:29.63ID:9g/2b9Ti0
>>401
そうだな、イカがいいな
低カロリー、低脂質、低糖質、高蛋白
うまいし
2025/05/17(土) 08:45:23.02ID:1T1eLxCg0
>>400
買ってきてスグに根本からバラして1本1本ラップで包んで野菜室に入れておけば良い
2025/05/17(土) 08:50:08.48ID:1T1eLxCg0
>>399
あくまでもこういう商品を買ってはいけないという例な
その日に全部買ってた訳ではない
言いたいことは100~200円程度で買えそうなお徳パックの菓子をついで買いするのは無意識なうちに習慣化するから要注意ってこった
2025/05/17(土) 08:53:36.71ID:6D8puhSv0
>>411
デブ嫌いすぎて文句言いたいだけの人になってるぞ
筋力もないデブが動いて痩せられるのは有酸素運動に耐えられる若い間だけ
不健康でも摂取カロリー落としまくって、運動できるまで脂肪落としてからでないと
2025/05/17(土) 09:11:17.68ID:1T1eLxCg0
>>423
その通り
筋肉が元々ある人間と、そうでないデブとでは最初のアプローチの仕方が違う
まずは摂取カロリーを下げるだけ下げて体に負荷のある贅肉を無くす禊ぎを済ませるのが先決
次に自重トレで白筋を増やして基礎代謝を増やしさらに体重を平均以下までもっていく
ここまでやってようやくジョギング出来るスタートラインにつける
2025/05/17(土) 12:36:04.69ID:1491tGAo0
デブは普通の人より重たい荷物持ってるようなものだから筋力あるんじゃないの
カロリー減らしてもやし目指さなくとも、ダンベル買って筋トレすれば一気に良い体になりそう
426 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 12:41:52.93ID:mFuhyvE40
>>338
ほんと暑苦しくて不快だよな
臭いし
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:57:59.94ID:zNh55dtO0
葉緑素持ってて本当に食べなくても太る体質の奴だけが「病気で太る」と言っていい
それ以外は例外なく甘え
2025/05/17(土) 14:09:14.55ID:bMK71MKd0
>>425
俺178cmの120キロだったけど運動で82キロまで落としたらガチムチになってしまった
2025/05/17(土) 14:19:38.47ID:E/zRr01L0
デブは例外なく菓子パンとお菓子よく食ってるよな
吉野敏明医師が提唱するように小麦粉と砂糖と植物油抜いたら確実に標準体型に戻るのに
2025/05/17(土) 14:35:15.12ID:6D8puhSv0
>>429
医師じゃないぞ歯科医師
戦前の日本は小麦がなかったと主張してる人
2025/05/17(土) 14:44:48.90ID:1491tGAo0
>>428
ガチムチこそ至高、よくそこまで頑張りました
432 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 15:50:35.11ID:9SKnshHV0
デブは一日中食ってるからな
あと食生活が偏ってるよな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況