X



【経済安全保障】「セキュリティークリアランス」制度 きょう運用開始 [香味焙煎★]

2025/05/16(金) 05:31:27.24ID:ujXhGNJI9
国が保有する情報のうち、経済安全保障上、重要なものへのアクセスを民間も含めて国が信頼性を確認した人に限定する「セキュリティークリアランス」制度の運用が16日から始まりました。

セキュリティークリアランス制度は、漏えいすると日本の安全保障に支障を来すおそれがある国の情報を「重要経済安保情報」に指定し、民間も含めて国が信頼性を確認した人に限ってアクセスできるようにするもので5月16日から運用が始まりました。

対象となる情報は、サイバー攻撃の脅威への対策や日本が優位性を持つ技術に関わるもの、それに海外依存度の高い重要物資のサプライチェーンに関するものなどが想定されています。

情報を漏らした場合には5年以下の拘禁刑や500万円以下の罰金が科されることになります。

また、情報を扱う候補者には本人の同意を前提に国が個人情報を調べることになります。

調査の対象は、国籍や学歴、職歴のほか、犯罪歴、それにいずれも過去10年の精神疾患の治療やカウンセリング、飲酒のトラブルなどが含まれていて、個人のプライバシーに踏み込むことに対する懸念の声もあります。

城内経済安全保障担当大臣は5月13日の閣議後の会見で「経済安全保障の厳しい環境を踏まえて情報漏えいのリスクに万全を期す。プライバシーの保護に配慮することになっている規定を厳格に運用することでプライバシー権が侵害されないようにしたい」と述べました。

NHK NEWS WEB
2025年5月16日 4時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014806811000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:32:56.04ID:Yf0Fmaz50
政治家先生が中国人工作員を愛人にしたりしたら何の意味もないんじゃないかな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:33:29.70ID:gRkcL1Fr0
>1
そんなもんより日本から害人アルカニダを殲滅した方が早い
セキュリティの前に害人駆除が先だボケが
2025/05/16(金) 05:34:49.56ID:WOQy0AvM0
自治体の稟議書なんかもこれに該当するようになるんだろうな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:35:07.39ID:5lGvMy1b0
国が信頼性を確認した人と言うが
国に信頼性があるのだろうか
2025/05/16(金) 05:36:46.83ID:WOQy0AvM0
>>5
身内以外には見る権利なし

を言い換えただけよ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:38:09.24ID:CFKUfQP70
悪用されないわけがない
2025/05/16(金) 05:39:11.98ID:C97+oQvw0
もっと刑罰重くしろよ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:40:13.21ID:aXRMUyjo0
30年遅いね
何をやらせてもノロマ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:41:17.33ID:a1Po5bJ90
>>1
まずは不倫してる議員を失格とするところからだね
2025/05/16(金) 05:47:34.63ID:fbC3YM7W0
また隠ぺいの強度が増すのか?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:48:38.14ID:+B+QkSWj0
そんな大事な情報漏洩してもこの程度の罰なんだな。1億円くらい出せば簡単に買収できそうじゃん一族郎党さらし首くらいじゃないと抑制効果ないだろ。
2025/05/16(金) 05:48:50.58ID:w/zYG1bE0
どうせダメなんでしょ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 05:48:54.61ID:0AJDtMKu0
>>1
国民を詮索する前に
政治やってる人たちを調査しろよ
自分を棚に上げて売国しまくって、国民がーじゃないんだよ
2025/05/16(金) 05:51:33.59ID:SyIRpRw+0
本気で制度運用したら自民党政治家は一人も残らないだろうにw
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:04:07.75ID:/Wg1zMqu0
>>2
内閣スタッフでキーセンに入り浸りなんてのもいたよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:08:48.30ID:otrkSqCX0
長年、国賊が政治やってんのに意味あんのか
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:12:25.58ID:C7VVdJ3X0
アベベ氏関係はセキュリティクリアランスレベル999だから
一族以外誰も閲覧できない
ちなみに与党絡みの汚職とか官僚の国民向け背任行為とかは
セキュリティクリアランス1000だろうから閲覧しようとした瞬間何人もその場で射殺だぞ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:13:56.81ID:UKnzo2i/0
官僚や閣僚はセキュリティークリアランスをパス出来ないだろこれ
2025/05/16(金) 06:13:57.48ID:Cq9bfQi20
もりとも
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:24:00.56ID:nb5zdXL00
>>16
内閣スタッフなんていない
2025/05/16(金) 06:26:59.15ID:Xh2NNp2K0
相続登記したら一斉に不動産屋から「家売らないか?」とDMが大量に届くようになったんだが?
どこからか情報漏らしたのか?
2025/05/16(金) 06:27:37.18ID:SofPT7Ec0
どこでその情報を取得したのですか?、その情報はあなたのセキュリティークリアランスには公開されていません(ZAPZAPZAP
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:27:41.74ID:FphnWYSm0
>国籍や学歴、職歴のほか、犯罪歴、それにいずれも過去10年の精神疾患の治療やカウンセリング、飲酒のトラブルなどが含まれていて、個人のプライバシーに踏み込む

浮気したり、国会サボって元セクシー女優の個室マッサージヨガに通う様なのも
ハニトラ引っ掛かりまくりそうだからダメだろ、そんなに言うんだったら
2025/05/16(金) 06:30:45.07ID:Ref0HV8O0
まずその規定で自分達を篩にかけろよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:34:45.73ID:VlLMUhRS0
お漏らし国家日本をなめんなよ
2025/05/16(金) 06:35:47.15ID:OdAFxnkg0
一番やばい国会議員は対象外なんだぜ?
安全保障じゃなく国民弾圧の手段だぜ
2025/05/16(金) 06:37:46.35ID:X3HLO8wF0
ハニトラに捕まって愛人が多い奴もアクセス可能なレベルの低クリアランスなんだろ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:41:33.33ID:/Wg1zMqu0
>>21
本人がそういってたよ
中卒でIPAに天下りしたひと
30嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 06:43:12.03ID:iT8S6Hei0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。

だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
玉木の不倫も大した問題にならない。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:43:23.19ID:/Wg1zMqu0
>>28
というよりこれ官僚や政治家は対象外だったはずだよ
だから官僚や政治家はハニトラ性上納依存のセクハラ爺でも産業スパイでもクリアランスされない
32嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 06:43:32.36ID:iT8S6Hei0
今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
徴兵制が必ず敷かれます。

維新や国民民主党などは改憲派です。徴兵を可能にする法案が出れば必ず賛成します。
自民党が駄目だからと言って、維新や国民民主党などの改憲派の勢力を増やせば、
戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治から受ける危害に対する危機感が足りない。
2025/05/16(金) 06:43:47.57ID:X3HLO8wF0
国際協力という名の情報漏洩事案はクリアランスをパスしそう
2025/05/16(金) 06:44:30.09ID:n186mBzJ0
岩屋さんは首になってしまうん?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:45:06.17ID:3Yp2grzf0
何のセール?90%offとか?
2025/05/16(金) 06:47:38.07ID:X3HLO8wF0
>>31
情報は官僚や政治家から流出するのにな
2025/05/16(金) 06:48:54.93ID:OdAFxnkg0
>>34
政治家は適用外
2025/05/16(金) 06:55:56.90ID:3GJkuIdA0
守秘義務を守っていた中居くんも他から情報が漏れたんだろうしな
まぁ雑誌も売れそうな記事なら書いてしまうか
2025/05/16(金) 07:05:21.22ID:Nm66Zl9k0
まだやってなかったのか?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:16:22.98ID:/Wg1zMqu0
>>37
政治家のスタッフもでしょ
だからなんの意味もないしアメリカからも白い目で見られるような形骸化したセキュリティークリアランス
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:41:09.80ID:oPNcD0xI0
北の〜酒場通りに.....
北のハッカー集団やったら余裕
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:47:58.74ID:9N7YVeEZ0
>>1
>また、情報を扱う候補者には本人の同意を前提に国が個人情報を調べることになります。

違うだろ、身辺調査に同意しなければ仕事を与えられない、だろ
2025/05/16(金) 07:50:10.17ID:OSiQh0kx0
書類シュレッダーするカスは排除出来ないだろ
2025/05/16(金) 07:53:50.08ID:OdAFxnkg0
>>40
帰化人だらけなのにな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:13:25.88ID:w0bdOJm50
UV様?
2025/05/16(金) 09:28:29.64ID:vi5Hr/Ey0
国が信用できないのは?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:37:07.70ID:oomcMWrb0
科料がどれほどのものか?もちろん報酬とセットで
罰金とかだとないも同然
2025/05/16(金) 10:10:32.04ID:o7xSfMto0
まあ今までも各機関にあったアクセス権限を統一したってことよな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:02:13.26ID:QY/eVrCU0
首相直轄だったか
頭ウヨサヨ偏向してる奴は首相候補除外
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:14:17.22ID:qGyLCKY+0
>>2
政治家先生自体は対象ですか?
2025/05/16(金) 12:28:42.74ID:H1N5gBth0
>>1
政治家には適用されないから帰化した国会議員が合法的にスパイ出来る
2025/05/16(金) 13:10:55.15ID:PfKwfhtW0
罰軽すぎてワロタ
2025/05/16(金) 13:14:56.99ID:fyhPCUpa0
やっとか
今まで無かったからファイブアイズにも相手にされなかったしね
2025/05/16(金) 16:13:06.80ID:0TdR6Ez70
アメリカでセキュリティ・クリアランスのトップは米軍でもCIAでもなくGIA(Global Intelligence Agency)のキンバリー・ゴーグェン。
今の金融システムを構築したマルドゥクの席を引き継いだ人物でもある。
私利私欲に走ったロスチャイルド家はキンバリーによって全てのシステムから切り離され無力化した。
今の地球の頂点に立つ存在。覚えておくように
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:15:51.60ID:QY/eVrCU0
もう忘れた
2025/05/16(金) 17:17:56.66ID:+9sciE250
石破政権ってこんなことばっかりやってるな
57473
垢版 |
2025/05/16(金) 18:39:55.91ID:zEH6rq5N0
刑量の上限は死刑にしとかないとあかんだろ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:14:57.68ID:/Wg1zMqu0
>>54
え?なんだって?GLAが世界を支配してるの?日本のカルトすごい!
2025/05/16(金) 19:25:22.31ID:ms/vpeKc0
議員の素性調べなよ
セキュクリ発動してもハニトラ帰化スパイ議員
が漏洩したら意味ねーだろ馬鹿
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:46:47.44ID:JlRVJGyH0
Windows、iOS、Android禁止な
もちろんZoom、LINEなんてもってのほか
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:53:24.78ID:P5uHIzOu0
>>1

なんで仕事してないのに、品川の事務所で
刑務所オリックスで作業してたときみたいに
航空自衛隊の関連の大馬鹿相手せないかんのだ
俺がわずかでも話し聞いてると攻撃するNHKも

ほんま航空自衛隊の関連は上が
馬鹿ばっかいう、きつい、そのくせ設計図はこっちまかせ
警官がおそってくるほかあんたらなにもしない、できない
MRJも失敗したのに戦闘機はするとかいう馬鹿
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:24:31.31ID:RIDLVE/90
すでに受ける側に潜入されてるのに何を今更
2025/05/17(土) 18:09:46.12ID:5w89M++Z0
遅すぎるけどやらないより全然マシ
ガンガン洗っていこう
2025/05/17(土) 20:44:24.72ID:C2IOw+s+0
>>1
日本と中国では秘密は共有されてます だから安全 自民党
2025/05/18(日) 01:29:46.96ID:dviFQtnc0
スパイ防止法は?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況