X



夏ボーナス6.2%増、商船三井は335万円 4社に1社が100万円超え 日経調査 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/16(金) 09:20:27.72ID:fiS8Tz1a9
2025年日経賃金動向調査

日本経済新聞社がまとめた2025年夏のボーナス調査(中間集計)は、平均支給額(加重平均)が92万4716円で前年比6.29%増となり、4年連続で前年を上回った。支給額1位は同28.35%増で335万円の商船三井だった。好業績な大手を中心とした高額支給が相次ぐ。

24年夏と比較できる146社を対象とした。製造業は同6.27%増の101万1486円。造船(13.77%増)や化学(10.82%増)など...(以下有料版で,残り360文字)

日本経済新聞 2025年5月16日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC060CO0W5A500C2000000/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:22:18.14ID:zvPCbxEz0
いいなあ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:22:41.58ID:m//Fwbt60
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/16(金) 09:23:20.83ID:ySrLEU4S0
335万とか俺の年収より多いorz
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:23:52.34ID:2B3QSew70
夏だけでこの額面か…
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:25:41.92ID:x5KPvMbg0
平均支給額で335万は凄い
基本給50万として6ヶ月分
半期のボーナスで6ヶ月分
2025/05/16(金) 09:25:55.74ID:08CRcLzm0
仕事辞めて最低限の文化的生活をしたくなってきた
2025/05/16(金) 09:27:06.57ID:asSkW52J0
商船三井に就職するにはMARCH位出てないとダメっすかね
2025/05/16(金) 09:27:39.78ID:2Kasrwjs0
公務員の賃金アップと増税だな
2025/05/16(金) 09:28:24.50ID:hmAg7Q5J0
>>1
三井、配当金下げて賞与増は臭
死ねよ、糞が
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:28:33.09ID:x5KPvMbg0
>>8
MARCHじゃダメよ
もっと高学歴
日本郵船もね
2025/05/16(金) 09:29:01.80ID:NGdmF+jJ0
4社に1社が100万円超え?
マジかよ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:29:15.98ID:KhcTOHAa0
335万やらやま
2025/05/16(金) 09:29:45.16ID:vi5Hr/Ey0
ガソリンで儲かった?
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:30:01.10ID:oomcMWrb0
>>1 意味あるの?
 「24年夏と比較できる146社を対象とした。」
2025/05/16(金) 09:30:14.91ID:0JzKbRVZ0
うちの会社前年度1億円赤字でボーナス70%カットだった
今年か来年あたり潰れそう
2025/05/16(金) 09:30:24.56ID:LFONGB/z0
>>8
ご冗談をw

MARCH出てるくらいではコネでもなければES段階で弾かれますよw
2025/05/16(金) 09:31:12.81ID:asSkW52J0
>>11
ボーナスだけでそこらの年収レベルは流石に超一流どころ卒業してないとダメか… 
2025/05/16(金) 09:31:45.14ID:Zw7mBaxc0
一方中小企業の実態

2024.11.27
大阪シティ信用金庫
中小企業の 2024 年冬季ボーナス支給予定

支給企業割合は4年ぶり減少の 64.2%
支給予定額は 3.7%増加の 30 万 8,517 円
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:32:10.64ID:sSUyFqZL0
国民は生活苦で中抜き業界は爆益という
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:32:12.35ID:KpKp3l0f0
>>10
やっぱ、郵船よ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:32:12.47ID:8Usm1QNP0
就職活動で失敗したのも自己責任
賃金が増えないのも自己責任
障害を負ってしまったのも自己責任

これが小泉政権以来の自民党がとってきた方針だろ
2025/05/16(金) 09:32:12.93ID:767cwRQG0
商船三井は過去最高益らしいな(・(ェ)・)
2025/05/16(金) 09:32:51.75ID:Zw7mBaxc0
初任給30万ごえ、というのも
もともと十分もらってる会社が目立とうとして上げてるだけで
それ以外は知らんふりなんだよな
2025/05/16(金) 09:33:14.94ID:Zw7mBaxc0
× 二極化
〇 中間層の没落
2025/05/16(金) 09:33:16.27ID:vdb0ihBg0
色々天下ってる会社
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:34:00.02ID:G+nE1vFn0
俺「生活保護役立たず障害者キチガイ糖尿病ブタクズ若害老害ども、氷河期書いてバカ煽りして、ボーナスじゃなくて、税金タカりの生活保護だろ。働け役立たず生活保護クズども、生活保護老害殺す、物価高とか生活保護ども甘え、自己責任、死ね」
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:35:17.88ID:Z4r1ieSL0
はよ増税しなきゃ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:37:27.19ID:H/7VVknd0
フルタイム働いても非正規は0円!
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:37:49.46ID:KpKp3l0f0
>>18
商船三井
単独1200名、連結10000名
本体社員は陸上の事務や海上の大型船船長くらいじゃないのか?
2025/05/16(金) 09:38:22.58ID:LFONGB/z0
商船三井の採用大学・学歴フィルター・就職難易度・採用人数を解説
https://talentsquare.co.jp/career/mitsui-osk-lines-university/

MARCH、関関同立からも採用されてはいるが、
私大から商船三井行きたいなら、
早慶上理に入ってることは最低条件かねw
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:38:37.60ID:8UpcOZRp0
イシバノミクス
2025/05/16(金) 09:38:56.57ID:S5jQEH2r0
マジかよ医者辞めて商船三井で働くは
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:39:03.08ID:E3mda29F0
貿易が急速に悪化してるのに、そんなにボーナス出して大丈夫なのか?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:39:16.83ID:3RA+Ix2y0
こんだけボーナス増えても物価も上がり続けてるんだからどうしようもないわ
都心部のマンションもバカ高くなって、今や世帯年収2000万の家庭ですら買えなくなってるらしい
2025/05/16(金) 09:39:40.92ID:j5h9zahg0
株価はだだ下がりの見込み
37 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 09:40:21.12ID:XBevjy4/0
貰えるだけ良いかな
ボーナス貰えない奴おる?
2025/05/16(金) 09:41:47.71ID:08CRcLzm0
>>35
30分都心から離れれば余裕だからそんなとこに住まなければ余裕
2025/05/16(金) 09:42:09.13ID:wP9dG83J0
上級間でしか金が回ってない
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:42:11.19ID:0p2iKv/E0
>>35
購入者が日本人だけという市場ならそうはならないんだわ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:42:40.71ID:4uqvd/tz0
こういう人たちに少子化対策任せて、庶民は細々と自分の人生だけ楽しめばええじゃろ
2025/05/16(金) 09:42:49.51ID:covzEhjW0
>>39
そりゃ無能に金を回すのはおかしいだろ
2025/05/16(金) 09:43:06.80ID:wP9dG83J0
その上級も資産運用で下には回さないし
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:13.88ID:AncuHHaL0
無職ネトウヨには関係ない話
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:21.03ID:6eJwGM250
商船三井の株持ってるので毎回決算見てるけど、
次期はトランプ関税の影響で相当の減収になる見込みだから
このボーナスもあくまで一時的なもので、次期はボーナスも相当減るだろう。
というか、トランプ関税でモノの動きが止まってるから、トランプの匙加減で業績も変わる。
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:43:49.85ID:KpKp3l0f0
>>33
海上だったら1ヵ月うちに帰れないとかだけどな
船長になったら定年後も年収1000万程度のパイロットできるから安泰だけどさ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:44:34.82ID:8oBcDp8O0
俺の会社は200万だったわ
周りも100万超えが当たり前みたいだな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:44:49.12ID:x5KPvMbg0
>>33
勤務医はコスパ悪いよ
労働時間も長いし
真面目な人は使命感だけやね
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:45:02.76ID:u9WVqrgp0
いいなぁ、ボーナスが俺の月収かよ・・
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:45:17.26ID:4uqvd/tz0
金ある人たちはもう少し社会全体のこと考えて生きてほしいわ
2025/05/16(金) 09:46:57.54ID:jZ3Uu1nH0
公務員も国債発行してボーナス2百万円😂
2025/05/16(金) 09:47:01.88ID:8B1//v780
ボーナスなんて一度も貰った事ない!!!
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:47:43.50ID:QIWFR/sa0
ボーナスで100万って少なくね?
俺の会社は月100万あるぞ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:47:55.92ID:KpKp3l0f0
>>48
出身大学の指示で病院間の異動当たり前
救命当番
勤務医は大変だよなぁ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:49:17.66ID:g93stf4k0
貧富の差が
中間層がいなくなったからな
2025/05/16(金) 09:50:16.47ID:KdiDMFYT0
石破は裏金はセーフみたいなお墨付き与えたので
上級国民は経済成長していくな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:50:37.18ID:olE274BH0
ヒラのワイ去年の夏は100だったけど冬は330だったわ
支店長の冬は1100だったぞ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:51:18.96ID:5cJ4lVLe0
335万円てボーナスだけで氷河期底辺の年収超えるのかよ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:51:30.32ID:wJjFeHVR0
>>8
マーチの学力なら海洋大か神戸大行ったほうが良い
2025/05/16(金) 09:52:28.31ID:2Ikd0je20
334と見間違えた
2025/05/16(金) 09:53:41.94ID:59L6B3Dp0
>>1
大企業のと書いとけよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:53:59.37ID:KpKp3l0f0
>>58
全く勉強してこなかった自業自得な氷河期底辺と比べるなよ
2025/05/16(金) 09:54:00.47ID:2Ikd0je20
>>58
格差10倍以上
格差拡大少子化まっしぐら
2025/05/16(金) 09:54:07.83ID:M6WzPi3L0
商船三井って船会社だよね ?
なんでそんなに儲かっているの ?
2025/05/16(金) 09:55:00.22ID:M6WzPi3L0
>>58
これ夏のボーナス
冬にはもっと出る
2025/05/16(金) 09:55:19.85ID:59L6B3Dp0
商船三井の家にルフィさん達が
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:56:02.17ID:SX0u63pI0
ボーナスだけで俺の年収超え
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:56:43.11ID:TnA2/k660
公務員の給料上げる方便か
調査対象は大企業のみやろ
2025/05/16(金) 09:56:55.59ID:vr2q9QPR0
商船三井は150年一流企業なのが凄いわ
戦前だと東京京都の私大よりは小樽でも商科行った方が良い
ただこの頃からある私大上位なら全然入れる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:56:57.11ID:IuxNinXW0
1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747354275/

林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747317960/
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:21.62ID:jM1TG+WY0
派遣と中小には関係ありませんよ
さあ働け働け!
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:42.15ID:x5KPvMbg0
>>54
それなんで、医者になって早々に直接美容外科に行く直美が増えてしまった
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:48.12ID:9N7YVeEZ0
個人的に去年頑張ったから三桁期待してる
行かなかったら転職
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:57:51.24ID:wJjFeHVR0
>>71
いやなら勉強頑張れば良かったやん
2025/05/16(金) 09:58:27.84ID:i/H6gqfp0
>>64
ほとんどが海上輸送で運ばれてくるじゃん
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:58:30.23ID:KpKp3l0f0
>>64
コロナで物流が変わってしまって、コロナ明けで需要が爆発してる
海運コンテナの空きがなくて札束で殴りあってる状態
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:59:14.38ID:Jto5HfwN0
>>19
これがおおよそな気がするよなぁ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:59:36.87ID:aoda3N8q0
はあああ
うちなんか減給だぞ…
2025/05/16(金) 09:59:51.71ID:i4Fm6JHw0
財務省「そうだ!賞与増税しよう!」
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:00:04.88ID:IuxNinXW0
"衆議院財務金融委員会 原口一博代議士質疑 2025/05/16"
https:
//www.youtube.com/live/L6wVcWGO1cc
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:00:21.62ID:szHrzol00
日本は好景気
この波に乗れていないおまいら
残念だったなw
2025/05/16(金) 10:00:23.44ID:j5h9zahg0
>>64
どこかで戦争起きると武器や物資を大量に運搬するよね
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:00:25.95ID:TZnqQlvc0
大変喜ばしいことだ
社員に還元しなきゃ、会社の意味がない
どんどんやれ

景気良くしよう
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:00:49.32ID:OV+VNfsl0
完全に始まってるな
賃上げ率5%ちょいだもんなヤバいわ
中小ですら4%台だし非正規も最低賃金含む時給上がりまくってるから普通に働いてる奴なら給料上がってない奴は滅多にいないだろう
2025/05/16(金) 10:00:57.41ID:vGXp2zXE0
株で初めて知ったけどそんなに高給なのか、、
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:02:17.80ID:qQ0sw3H+0
146社の選定に難がある
2025/05/16(金) 10:02:26.54ID:kc/JC0Qz0
ボーナスで俺の年収超えてて草
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:02:40.06ID:OV+VNfsl0
今年の10月には最低賃金1100円越え確実だからな
今1055円だから5年で1500円達成するなら1125円くらいは欲しい
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:02:50.73ID:tmqadDf60
100万超えないところ多いんだな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:03:17.95ID:pDKJb3qg0
相変わらず好きだな
このニュース
2025/05/16(金) 10:03:32.01ID:OJrO8Nac0
なんにももらえない
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:03:37.03ID:TZnqQlvc0
これこそ景気の好循環のスタートライン
インフレはきついから、日銀はもう少し利上げしろよ
2025/05/16(金) 10:04:06.58ID:OJrO8Nac0
この時代にこいつらなにしてこんなに金もらってるんだよ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:04:43.78ID:IuxNinXW0
"よく言ってくれた!!!委員長の嫌がらせにも負けず、子供にも解る完璧な説明で内閣を追い詰めるが理解が出来ない石破内閣!国民のために戦ってくれるれいわ新選組の議員達!【れいわ新選組 高井たかし 八幡あい】"
https:
//youtu.be/QuEcc5Kx2-E
2025/05/16(金) 10:04:46.56ID:mL+dpDHo0
コロナ後絶好調の業績が落ちるのは既定路線で配当が高いけど株価下がるって予想されてたのに何倍にもなってて笑う
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:04:48.61ID:Sy5BCFQJ0
自分は公務だからそんなにボーナス上がらないよ
まぁ8時間労働のうち実働2時間で、6時間はスマホいじったり暇だけど
残業もないし、有給含めて150日休みで時間給も取り放題だからその辺はいいけどね
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:04:52.22ID:5QAR40zB0
年収335円にも満たない人可哀想…
2025/05/16(金) 10:05:19.35ID:k+KU257F0
夏と冬と決算賞与のボーナスだけで300万超えそう
2025/05/16(金) 10:05:35.08ID:HVe1cy8A0
そういう人を減らさないと日本経済は上向かない
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:05:39.37ID:IqG+TPsf0
商船三井の営業マンなんてアフリカ中東ロシアよくて東南アジア中国で商談まとめる仕事やないの
命がいくらあってもたりん
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:05:48.78ID:aoda3N8q0
これだけ日経上がって物価も上がって賃上げできない会社って反社と同じ
2025/05/16(金) 10:06:02.15ID:z/xqZ2yD0
公務員ボーナス爆上げw
2025/05/16(金) 10:06:05.24ID:HVe1cy8A0
>>97
そういう人を減らさないと日本経済は上向かないし政治も安定しない
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:06:05.89ID:qQ0sw3H+0
>>93
多分想像よりは何もしてないと思うよ
2025/05/16(金) 10:06:39.30ID:cfXt7wjf0
ええなぁ
2025/05/16(金) 10:06:40.16ID:GVS34Cc+0
わいもボーナス860万円だ
2025/05/16(金) 10:07:24.04ID:13pHQKRF0
格差は拡がるばかりだから低所得層は子供作んなよ
裕福な子供と比べられて不幸しかないぞ(偏見
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:01.49ID:TZnqQlvc0
賃上げもあんまりやり過ぎるとインフレ圧力になるからほどほどにな
ボーナス合わせても結局年5%くらいがいいぞ

円高も一気に進みすぎるとバブルになるから、日米交渉のカードになったとしても125〜135円くらいがいいかな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:23.24ID:fITvrnZ30
>>6
手取りいくら?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:27.31ID:Sy5BCFQJ0
公務員のボーナスも一気に上げて欲しい
民間ばかりいい思いするのは気がしれん
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:08:36.17ID:dCYbKj6n0
公務員はもっと給料もボーナスも退職金も上げるべき
民間のお手本にならねば
2025/05/16(金) 10:10:02.86ID:DSl2SfYk0
50万すら怪しい
2025/05/16(金) 10:10:28.19ID:v0Spc+Us0
マジか
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:10:55.11ID:b55q8AYM0
不況だろうが関係なく稼いでる会社だからな。
問題は公務員の給与テーブルや賞与基準がこういった超大手にしていること。
年収中央値以下の仕事しかしてないゴミなんだから、ブラック企業にあわせるくらいがちょうどいい。
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:11:31.22ID:iffFA6QR0
これは氷河期ネトウヨが一人一殺やるターンに入ったな
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:11:36.53ID:D5UGzxfx0
松6ヶ月、大企業、コームイン
竹4ヶ月、中企業
梅1ヶ月、小、零細企業
だいたいこんなもんじゃね
基本給が太い大企業、優良中企業はかなりある
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:11:52.12ID:b55q8AYM0
>>110
税金に集る寄生虫がいた!
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:11:59.68ID:ilcoEurX0
なので公務員も上げます
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:00.60ID:TZnqQlvc0
>>103
低賃金を全員中流の水準に引き上げるのがベストだね

パートアルバイト契約社員も全体的に人減らして賃金上げて機械化していけば、無理な共働きも不要になって、子どもも増える

やはり人手不足こそ経済成長
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:13.60ID:+XuFfRNh0
>1
なるほどでは増税だな
2025/05/16(金) 10:12:29.06ID:Xd9iasY40
スゲーな
うちなんか平均255万円だぞ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:32.47ID:IuxNinXW0
"衆議院財務金融委員会 原口一博代議士質疑 2025/05/16"
https:
//www.youtube.com/live/L6wVcWGO1cc
2025/05/16(金) 10:12:52.95ID:OJrO8Nac0
年収ゼロ
2025/05/16(金) 10:12:53.19ID:vr2q9QPR0
船会社は高畑誠一のイギリスで積荷降ろして帰り道にインドで積荷して「こんなに儲かっていいのかなあ」のイメージ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:57.07ID:TZnqQlvc0
>>117
足の引っ張り合いは良くないぞ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:12:57.52ID:2B3QSew70
一流大卒人材が官僚なんかより
こういう分野に行ってくれた方が
日本のためになるわな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:05.48ID:GvzmZujw0
ウチは2ヶ月分やろな恐らく
中央値知りたいわ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:12.26ID:MEFMHtJE0
良い時代だな氷河期だから
正社員で働いた事すらないわ
2025/05/16(金) 10:13:16.61ID:uPVyRkWm0
くやしいのう
くやしいのう
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:23.61ID:7nwtGKg10
>>118
当然じゃね?公務員は民間に合わせないといけないしな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:13:28.43ID:cAEdxeH40
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
2025/05/16(金) 10:13:41.42ID:hfWQVlJB0
>>93
円安理由に運賃に価格転嫁
結果その値上げ分は最終製品の
値上げにつながり
それを買う国民が負担してるのと同じ
乱暴な言い方をすれば
国民から結果的に吸い上げた金が
ボーナスに反映されてる
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:08.71ID:cAEdxeH40
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人のモーリスは天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:13.99ID:qvFj/Vno0
>>1
これが厳選100社になり公務員の賞与に反映されると
死ねよ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:27.22ID:b55q8AYM0
>>125
事実を言っただけで足は引っ張ってないよ。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:14:29.76ID:cAEdxeH40
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の場合、社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税や社会保険料を節税出来る(その他経費扱いになる)。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
2025/05/16(金) 10:14:47.60ID:uPVyRkWm0
そりゃ自民党圧勝するわな
日本は今のままでいいじゃんね
2025/05/16(金) 10:15:49.77ID:M6WzPi3L0
>>69
商船三井は、岩崎弥太郎と全面衝突して戦ってきた三井家の主力企業

ってドラマで見た
2025/05/16(金) 10:15:59.85ID:TT39GXWe0
>>59
行けねえからマーチなんだろ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:16:10.19ID:As3rVUnu0
脳死レベルの思考停止でエリート様スゲーする前に、そのエリート様に無駄に搾取されているから今の物価高騰と庶民の生活苦があるということくらい分かる知性は人間として最低限持ち合わせていて欲しいものです
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:17:02.86ID:KWp6wcJA0
冬のボーナスはトランプ関税の影響によりマイナス150万
2025/05/16(金) 10:17:14.74ID:FTT1CJTZ0
額面は100行く人多いだろうね
手取りはうんちだけど
2025/05/16(金) 10:17:25.40ID:TCySCGZ50
上場してる超大企業様のみを参考にする公務員かな
2025/05/16(金) 10:17:34.44ID:vr2q9QPR0
>>138
価格競争が凄かった
三菱も倒産危機まで行った
2025/05/16(金) 10:17:44.60ID:jvlaYtW20
正社員だけが賃金上がってると
非正規はインフレで生活困窮化が激しい
そもそも先進国で正期非正規の賃金格差が一番ひどいの日本だからな
いい加減雇用改革するべき
2025/05/16(金) 10:17:56.50ID:mL+dpDHo0
>>96
いいね
俺も7時間拘束の実働2-3時間で年収1570万だけど休みが年102日くらいしかない
今月は特に暇だから昨日は大谷のドジャース戦をずっと見てたわ
2025/05/16(金) 10:18:59.75ID:HVe1cy8A0
収入のゼロサムゲームみたいな時代は終わらせないとな
2025/05/16(金) 10:19:01.99ID:iuMxMEQE0
景気いいね👍
2025/05/16(金) 10:19:13.09ID:vGXp2zXE0
島国だしやっぱ量的に海運が強いわな
トランプ関税で、一時期株価落ちたけど
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:19:17.75ID:WppwBEPW0
景気良いところは良いからな
2025/05/16(金) 10:19:29.31ID:YsDRrP5l0
ボーナス出る所は、基本待遇良いからな。
クソな中小企業なんて存在すらしてないだろ。
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:20:33.09ID:st7CkhhI0
>>8
メインは東大、慶応
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:20:44.43ID:IxfciR030
韓国の財閥企業みたい
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:21:44.90ID:3v0ksoe80
収益構造が奴隷制度容認だからな
ミクロがいくら栄えても
マクロは嘘を付けない
2025/05/16(金) 10:21:51.91ID:YsDRrP5l0
>>145
夢見てんじゃねーぞ?
なんの為に低賃金奴隷を輸入しまくるか理解してねーな

自民党含め、移民ゴリ押し政党を叩き潰さないと、非正規の賃金なんてあがらないんよ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:22:04.74ID:eF0MLiDk0
船の燃料は軽油だろ
軽油の値段が上がっていてこれだけボーナス出るのはおかしい
航空会社は燃料高騰で経営が大変だ
商船三井は三井石油から格安で燃料買ってるのではないか?
その分一般にはボッタクリ価格で買わせてるとか
悪党すぎる
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:13.63ID:fB/kGGvh0
公務員もコレに合わせないといけないな!
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:14.06ID:r+xL+0gr0
>>8

東京海洋大か神戸大の海洋系学部出てれば入りやすい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:29.66ID:KpKp3l0f0
>>156
沿海は軽油、遠洋は重油のハイブリッドじゃね?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:23:51.01ID:st7CkhhI0
>>45
日本は島国、バルク物は無くならない
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:24:56.43ID:j9WVTEOp0
空前の好景気なんだから法人税大幅に上げろや
そして消費税を下げろ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:25:20.68ID:OWvwjOFV0
>>157
バーカ
公務員の収入は税収の範囲内でまかなえ
税収の半分以下でやれ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:25:24.91ID:gtlwyoIJ0
運費上げても売り手は貿易したいから儲かるわな
うちも外需に大きく頼ってるから円安様々でありがたい
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:25:44.26ID:VxcQ7f2b0
社員に対価を払うし、株主配当も高いしで商船三井って優しい会社やなぁ。
ブラックな俺の職場とは対極だわ。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:25:53.63ID:3i2jItzE0
>>8
海運なら商船大だろ。
東京商船大、昔は一橋と肩を並べるくらいだったと聞いてるが
今は海洋大になって難易度はどうなったんかね。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:26:11.86ID:st7CkhhI0
>>158
バブル後は海上職員の若いのも皆々子会社に飛ばされてたな
2025/05/16(金) 10:26:20.58ID:4VkpgjJg0
もらいすぎだろ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:26:43.85ID:OJrvLYtC0
>>157
一番良いところに合わせるんだよな
都合良すぎる
2025/05/16(金) 10:26:46.56ID:YsDRrP5l0
>>161
予定より遥かに上回った何兆単位の税金財源にしろやってなー
なにしれっとポケットに入れてんの?
返せよwwwwww

まさか国民の敵が国のトップにのさばってるとはな。
2025/05/16(金) 10:27:14.20ID:M6WzPi3L0
仕事で商船三井の本社に行ったことがあるけど、社員が本当少ない
オフィスに社員がパラパラ
部長さんの部屋に呼ばれて行ったら学校の教室みたいな所に、その部長さんが一人で座っていた
部屋には船の模型が飾っていて人の良いおじさんって感じでニコニコ迎えてくれた

昔船に乗っていたんだよっーーって長話につきあわされた
2025/05/16(金) 10:28:28.76ID:tA5oAM8O0
商船なんて一時期やばかったのにここまで盛り返すとはな
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:29:11.44ID:VxcQ7f2b0
>>156
船は道路を使っていないということで軽油は課税免除。
なのでトラックが入れるのよりコストが安いで。
2025/05/16(金) 10:29:42.27ID:2LSXdZRy0
じゃあ公務員と政治家もボーナス上げないと!
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:30:40.89ID:OJrvLYtC0
儲かったときに社員に還元するのは良い会社だと思うわ。今どきの会社は内部留保と株式の配当だからな。
2025/05/16(金) 10:31:16.86ID:tA5oAM8O0
>>156
船は重油じゃないか
新しい物はLNGとかもあるけど
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:32:03.27ID:f4AgI+ku0
でも半分近く税金で持って行かれてしまうし
石破の物価高無策と岸田増税負担増で以前のような
ボーナスの使い方はできないだろ。
実質的にはコロナ前の30万円くらいの価値しかない。
2025/05/16(金) 10:32:32.99ID:JGc0t/wS0
>>169
増え続ける社会保障費で還元しているけど
今や社会保障給付費は年間140兆円だぜ

ちゃんと現役世代が払った税金、社会保険料は高齢者の年金、医療、介護に還元されている
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:32:56.24ID:KpKp3l0f0
>>161
中小企業の法人税特例をなくしたら諸問題は解決するよ
2025/05/16(金) 10:33:13.23ID:HqLRf2470
>>157
民間に行けばいいだけの話よ
2025/05/16(金) 10:33:14.53ID:Rt5qjN4F0
自分が知ってる商船三井は船内の備品の見積書を持っていくと激安ディスカウント店のチラシを振りかざしてこの値段で出せという会社だった
それを見て、終戦後米軍は旧財閥の人間を全員ガス室に送り込むべきだったと思った
いまでも船体も船員も備品も激安ディスカウント価格で調達しているに違いない
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:33:47.34ID:Y84j6sir0
大企業の利益は賃金ではなく配当に回すべき。大企業の賃金を得るには東京に住まなければならず、それが東京一極集中の原因になっている。配当金は日本全国どこに住んでいても受け取れるから、大企業の利益を配当に回したほうが地方活性化につながる。
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:34:03.11ID:o06GaQCc0
今もってボーナス平均が100万未満が大半のようだが
ボーナスだけに焦点を当てたニュース
しかも146社で大企業中心だろう
年俸でどうかだ
中小企業のボーナスなど給料の1か月分とか2か月分とかスズメの涙程度じゃないのか
上を観ればきりがない下をみてもきりがない 羨ましがっても埒は開かない
労働力減で人手不足倒産が増えているとか
ますます外国人雇用が増えるだろうな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:34:31.72ID:x5KPvMbg0
MARCHから行ける大企業は銀行や証券みたいに大量採用するところな
商船三井や三菱地所みたいに少数しか採用しない企業ではお呼びでない
2025/05/16(金) 10:35:15.94ID:JGc0t/wS0
>>180
調達ボリュームが大きいなら価格交渉力が高いんだから買い叩くのが当たり前でしょ
何であえて高く買う必要があるんだよ

そんなのは株主に対する背任行為だろ
2025/05/16(金) 10:35:21.47ID:YsDRrP5l0
>>177
この手の議論で何時もやり玉に上げられる社会保障費だけど
まず年金制度の破綻は一旦横に置いといて
クソ跳ね上がってる医療費はどうにかできる。
マジで町医者にかかったら分かるけど
腰が少し痛いのーとかで大量のシップや薬を貰ってく老人で大繁盛してる。
こういう過剰医療やめるだけで、現役世代の社会保障費軽減にあてられる。
2025/05/16(金) 10:35:26.14ID:tA5oAM8O0
さんふらわあは高いからあまり使わない
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:37:21.15ID:OJrvLYtC0
>>181
それは上級の間だけで金を回す作戦だぞ。
既に今どきの大企業はそうなってる。
今回ボーナスが多いのは昭和的な経営をやっている古い企業。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:37:31.62ID:lU3GOZJL0
大幅減益、大幅減配で株価も下がったが、ここに来てなぜか持ち直している
プラ転したので、この配当なら手放そうかと思ったが、まさかの増配あるかな?
2025/05/16(金) 10:37:31.67ID:XAfeGIXQ0
>>183
一応上位マーチの明治の立教は
いるみたいだな
ソルジャーもやはり必要だからな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:37:38.22ID:nUg/wi1i0
景気がいいね
増税だな
2025/05/16(金) 10:38:07.33ID:XAfeGIXQ0
>>189
あ、三菱地所ね
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:38:10.70ID:lAh6jhpy0
商船三井
役員、社員共に多国籍
外国企業みたいなもの
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:38:30.91ID:lAh6jhpy0
商船三井
役員、社員共に多国籍
外国企業みたいなもの
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:38:50.74ID:ClBrm5P30
貧富の差の拡大が凄いな
少数の大企業勤めの人とそれ以外の大多数の貧民って構図か
2025/05/16(金) 10:38:52.59ID:wnYa3nbW0
>>180
ディスカウント店で買って納入してやれば
良かったのにw
2025/05/16(金) 10:39:30.48ID:hcMIhFWP0
天上界の話されても
平均的ジャップはあっぷあっぷなのに
2025/05/16(金) 10:39:46.34ID:W93rspbW0
300万なら手取り200万くらい?
2025/05/16(金) 10:39:49.85ID:XAfeGIXQ0
>>188
トランプ禍に楽観ムード出て来たからね
2025/05/16(金) 10:39:52.67ID:JGc0t/wS0
>>185
それはその通りで高齢者も自己負担3割にしたりすればいいと思う
が、そんな事を実行したら選挙で落とされるから政治家は怖くて手を付けられない
年金の問題も同じ
2025/05/16(金) 10:39:59.30ID:gJ0poL1o0
大企業ばかり見てても意味ないんだよ
実際に経済を支えてるのは下請け孫請けの中小零細なんだから
零細のうちはバブル崩壊以来ボーナス昇給ゼロよ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:40:03.29ID:ZEjcPTAf0
公務員もあげよう
2025/05/16(金) 10:40:17.51ID:1APLrUgo0
大企業は軒並み楽しみなボーナスになったようだ
比して、中小企業は哀れだな
ボーナス出ればよいなんて会社もあるようだし

所属する会社での格差が半端なくなってきた
2025/05/16(金) 10:40:19.61ID:MInrggwP0
こんなに貰えるのか
フルリモートの商船会社に転職しようかな
2025/05/16(金) 10:41:24.36ID:BK2GyK9j0
減税したらこういう人らから取れないからやらないんだよね
2025/05/16(金) 10:41:24.43ID:1APLrUgo0
>>201
中小企業よりは恵まれた金額だよ
大企業とは比較しちゃダメよ
2025/05/16(金) 10:41:44.87ID:YsDRrP5l0
>>199
老人プラス医療村の既得権益を破壊しない限り、若者への負担は増すばかり
少なくとも自民は落とすべきだわな
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:02.72ID:r+xL+0gr0
>>165

就職氷河期でも船員 海技士不足だったのと海運業や物流関係から指定校で引く手あまたな大学として知名度はあるんだが
勉強だけ出来ても実技に耐えられる体力がないと進級困難ww
2025/05/16(金) 10:42:23.91ID:1APLrUgo0
>>200
転職は考えなかった?
2025/05/16(金) 10:42:30.93ID:LuC2Ld1g0
>>185
うちの町の病院はコロナ禍後は大激減してたな
この前昼の診察に客いなかったから
医者が病棟の回診に行ってしまったw
以前は午前午後もいっぱいだったのに
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:38.59ID:OipnwEnb0
おじが商船高専から商船三井行って船長やってた
金は十分なほど持ってるが、人生ほとんど海の上で
まあそう簡単にやろうとも思わんわな
211 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:42.23ID:XBevjy4/0
こういうニュースを流して公務員のボーナス増額の口実にしてるのが許せない
212<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:42.87ID:qjARDsB50
>>196
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:42:52.93ID:QiuvV0YW0
お賃金さえ上がらない底辺企業のボクには関係のない話しだったな…
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:43:18.44ID:nnBIreLs0
>>12
騙されるなw
このサイトがピックアップした146社だけだからw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:43:54.06ID:t7EJnBWr0
日本企業の99%以上が中小企業で
その7割以上がこれ以上の賃上げは
無理と言っている
一部の大企業だけ取り上げた
印象操作じゃん
2025/05/16(金) 10:44:00.28ID:Zf0FcIrg0
なら公務員も夏ボーナス100万超えにするべきだろ
2025/05/16(金) 10:44:40.72ID:1APLrUgo0
>>199
高齢者の3割負担の層は増えてきたよ
1割なんて非課税クラスだからね
218<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 10:45:15.70ID:qjARDsB50
>>150
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:45:39.79ID:KpKp3l0f0
>>200
実はあまり支えてないのよ
2025/05/16(金) 10:46:08.74ID:M6WzPi3L0
>>216
国家公務員は、国が赤字だからボーナスゼロ
地方自治体も赤字の所はボーナスゼロ
2025/05/16(金) 10:46:24.48ID:XzuAPiwI0
>>1
スゲー
桁が違うわ
2025/05/16(金) 10:46:25.76ID:3xAJVFfj0
スゲー
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:46:59.10ID:29z8Syqt0
>>210
いまはスマホあるから非番でもそんなに退屈しないだろ
スターリンク使えば船の上からギャンブルやれるし
2025/05/16(金) 10:47:19.32ID:YsDRrP5l0
>>215
まさにそうだよ
だって実質賃金はずっと減少してる。
ようはボーナスだせる体力ある連中の平均値(上にかなり引っ張られた)だしてるだけ。
財務省とかが手回ししてんじゃね。
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:48:20.45ID:b55q8AYM0
>>180
大手はどこもそうだよ。
日本一の車製造メーカーも下請けに酷い価格交渉してる。
中国の使ったら爆発しかねない危ない激安メーカーの価格と同じにしろとか平気で抜かすからな。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:48:41.05ID:Et/Ucef50
>>1
非正規なんで関係ない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:48:42.82ID:dJMLXSmC0
平日の昼間から5chやってる連中には縁のない話だな
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:49:18.99ID:t7EJnBWr0
こんなもんで賃上げ進んでるって思う奴はあほの情弱
そもそも日本の大企業は
全企業の1%もないよw
2025/05/16(金) 10:50:14.50ID:M6WzPi3L0
黒字の所はボーナスが高くても良い
赤字の所は普通はボーナスゼロ

公務員は赤字だからボーナスゼロ
NHKも利益が減っているからボーナスは雀の涙
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:50:21.33ID:yyrjh19y0
>>1
大企業だけだぞ くそな調査 止めろ!
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:50:39.93ID:Vg1V6pMn0
一流大学に入って大企業に就職すれば一生安泰と
昭和の頃から言われていた
232 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 10:50:44.80ID:K2Ait2910
でも業績悪いとでないんだろ?
造船って配当もすげー波あるし
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:51:05.04ID:4ZWg4z8k0
>>1
こういうのを見る度に「仕事を頑張るのは骨折り損」という考え方に一層磨きがかかる
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:51:23.06ID:T1iTNMqv0
>>227
夜勤明けや4勤3休の交代勤務もあるぞ
おまえが知らないだけ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:51:26.82ID:Et/Ucef50
>>215
賃上げするためには収奪すればいい
アメリカなどはみなそうやっている
マスコミも上層だから宣伝しまくっている
2025/05/16(金) 10:51:26.95ID:IA8Y6UB+0
>>182
連合白書や商工会議所の報告は無視か
中小企業だってベアや賃金アップしてる
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:51:29.07ID:ezFh5BUP0
金はあるとこにはある
2025/05/16(金) 10:51:48.02ID:SQR8aZp/0
>>1
で、ボーナス335万円の手取りってどのくらいなの?
220万円くらい?
2025/05/16(金) 10:52:02.63ID:tA5oAM8O0
>>232
ここ造船じゃなくて海運だから
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:52:19.98ID:Et/Ucef50
>>236
中小企業にもそのまた下請けがいる
おかしなことを言うな
2025/05/16(金) 10:52:50.67ID:M6WzPi3L0
>>237
お米の卸も儲かりすぎてボーナス凄い額になるって言ってた
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:53:30.91ID:lU3GOZJL0
格差自体は悪いこととは思えない
資本主義国なんだし、行き過ぎた平等主義に意味があるとは思えない
2025/05/16(金) 10:53:42.92ID:JGc0t/wS0
>>225
それって下請け側が1社依存になっちゃっているからなんだよね

下請けでも取引先が沢山あって付加価値の高い製品を作っているなら
「安くしろ?だったらお前の所に売らねえよ。」
「納期は辞めてほしい?だったら特急料金払えよ。」
みたいな交渉が出来るからな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:54:13.25ID:/ug+Q9e00
そんな金あるなら減配すんな株主舐めてんのか
2025/05/16(金) 10:54:45.96ID:bsqLXtUw0
>>1
嘘だろ 俺の年収じゃん
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:54:48.65ID:ABPSaYU+0
>>215
3割は大企業で働いているのでね
そこそこ学歴ある人なら大企業で働いているのが大半
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:56:28.09ID:Et/Ucef50
>>242
かっこつけたこと言うな
格差が悪いと言ってるのではなく
無能が稼いでるのがおかしいと言ってるだけだ
お前が20時間働いて最低賃金で
バカが鼻水垂らしながら最高賃金なときに
それが資本主義と関係なんかあるか
バカが
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:56:49.35ID:/Td9ZVfn0
格差ってのは生き様の反映でしかないからしゃあない
下の人間はくれぐれも逆恨みなどしないようによろしく
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:57:12.74ID:Mxrfcyuc0
>>64
四方海に囲まれた日本では昔から船が唯一の交易手段だった
船便は航空便に比べて圧倒的な物量を運搬できるので日本にとって最も重要な交易手段なのは今でも変わらない
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:58:41.17ID:Et/Ucef50
バカの論理で言うと1番の理想は泥棒ということになる
資本主義と泥棒を履き違えたバカ
2025/05/16(金) 10:58:52.19ID:yjxpseuV0
>>188
トランプ関税がマイナスになると判断したらウリじゃね
アイツの気分次第だからゴリラホールドで安牌だと思うけど
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:00:28.34ID:Et/Ucef50
>>248
泥棒が実力とかバカか
格差の話じゃねえだろ
なんだこの馬鹿は
犯罪者はしね
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:01:29.47ID:1tTHpbnI0
公務員「よっしゃ!」
2025/05/16(金) 11:03:24.79ID:M6WzPi3L0
>>253
お前は赤字企業だろw
2025/05/16(金) 11:03:46.50ID:LuC2Ld1g0
>>252
この人の生き様が言葉にあらわれすぎてるw
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:03:47.77ID:Et/Ucef50
ケーキが三等分できない馬鹿が
それが実力社会だとか抜かしてる

社会が腐るとバカの立場が上がり
有能者や経験値上位者の立場が下がる
それは人間社会のバグだ
この状態になると大戦争などでリセットされる
歴史はこの繰り返し
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:04:22.69ID:KpKp3l0f0
>>247
先ず、無能が稼いでるという前提が間違ってるのに気づこう
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:04:25.37ID:Et/Ucef50
>>255
泥棒の心に刺さるのか
知るかバカ
働けなゴミ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:05:04.74ID:t9eb2o0J0
>>1
凄いなあ。
医療系はこの数十年で少ししか増えてないわ。
医者は年収減る一方だからそれ見るとまだマシだけど。100連勤とかする30歳くらいの医者だと看護師よりも少ない。
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:05:12.08ID:Et/Ucef50
>>257
泥棒が有能?
寝言は寝て言え
お前は頭が悪いだけだ
2025/05/16(金) 11:05:14.21ID:9amCNbfR0
ボーナス貰えるのと貰えないとでは
天と地ほどの差だからな
そして政治家は大企業の待遇を基準に政策練ってるから
そりゃ庶民の事なんか考えないよなw
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:06:24.10ID:RxTM7lUX0
どうですか皆さん。石破さんはよくやってる
やっぱり自民党しかないという気持ちになれましたか?w
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:06:28.71ID:t7EJnBWr0
まあ、何時までも人生の時間搾取されて
働いてる奴は馬鹿
賃上げ企業なんか本当に極々一部だし
労働って言うこんな不平等な拷問からはとっくに
脱出したわ
大企業だろうが中小だろうが社畜
単なる奴隷だからね
毎日、ご苦労なこったw
2025/05/16(金) 11:08:06.65ID:GssYwUQa0
社会保険料ガッポリや
2025/05/16(金) 11:08:24.19ID:5QlYWNTk0
どこが貧しいんだろうね?
要するに自分自身に原因があるんであって
貧乏は自己責任
勝ち組に入ればいいこと
すくなくとも年収1500万程度でいいんだから
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:08:32.32ID:Et/Ucef50
>>263
普通に暮らすのが一番楽だからな
適度な安定は必要だ
問題はその中で一部の無能が略奪してる
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:09:51.65ID:/Td9ZVfn0
>>252
ガキじゃねえんだから格差の上側を執拗に攻撃することより自分が格差の下側から脱出することにフォーカスシロよ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:09:55.80ID:Et/Ucef50
>>265
こういうこと書いてるやつが
ただのネットの福祉生活者だからな

ナマポと上層が結託するやばい世の中
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:10:08.27ID:t9eb2o0J0
>>263
仕事のためとか誰かのために一生懸命に働くと馬鹿にされる時代だもんね。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:10:30.00ID:b55q8AYM0
>>243
それしてる下請知ってる。
今は外資が顧客だけど当時は自動車産業から総スカンくらったの知ってる。
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:11:05.48ID:Et/Ucef50
>>267
うるさいな
ガキとか関係ないだろ
お前が歳食ってもバカなだけだ
屁理屈ばかりだな
働かないとこうなる駄目人間の見本
2025/05/16(金) 11:11:25.18ID:phqn4xEQ0
そんなに貰えるんだ?すげー
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:11:52.21ID:xcIXlROL0
新卒で335万!
氷河期なみだ目
2025/05/16(金) 11:11:57.19ID:0PvInlE80
米が高いとは思わないはずよ
2025/05/16(金) 11:12:17.55ID:n186mBzJ0
>>16
わい個人が頑張っても会社の業績悪いとボーナスカット
わい個人が頑張らなくても会社の業績良ければボーナス
これでやる気出せと言われても出るわけがない
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:12:19.25ID:by7cCiPu0
海運株は一昔前まで万年低位株のボロ株だったんだけどな
ときどき狂い咲きみたいに絶好調になる
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:12:42.76ID:xcIXlROL0
くやしいのぅ氷河期
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:12:53.49ID:/Td9ZVfn0
>>271
残念ながら俺は格差の上側にいるんよ
お前が下側なのはお前の生き様が反映された結果でしかないんだから逆恨みで刺したりしないでくれな頼むから
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:12:59.05ID:j6Aru0oT0
わい今年の夏は賞与なし
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:13:34.47ID:H/7VVknd0
【悲報】日本さん、消費税導入後、およそ30年間もの間、経済成長率が完全に止まってしまい、世界平均4.7%に遥か遠く及ばず、ブービー賞のギリシャの2.1%よりも大幅に下回るたったの0.3%となり、ダントツで世界最低の成長率になってしまう
newssharing.net/dantotsu
2025/05/16(金) 11:14:24.09ID:c1sBP2Lu0
>>274
もう小作人を雇える
2025/05/16(金) 11:15:50.66ID:wIIPeFNZ0
船って儲かるんだな
2025/05/16(金) 11:16:06.32ID:WrA9WuRB0
>>146
何系の仕事?
2025/05/16(金) 11:16:18.87ID:rF4rDH0I0
下請けにもそのくらい払えよ
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:16:43.19ID:uq7KEJyI0
同じ大学の同じ属性のやつでも入る企業が違うと生涯年収かなり変わるからな
就活は慎重に
2025/05/16(金) 11:16:43.34ID:3JMl/HEU0
景気は良い
物価高で困ってるというのは嘘
街に出れば高級車がいっぱいだし徒歩や自転車で行ける範囲も車で行く人が多い。
ガソリン高で困ってる人なんて居ないんやw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:17:00.69ID:KpKp3l0f0
>>273
氷河期世代だけど、夏ボは250万円予定だね
まともなやつは皆正社員で就職してる

氷河期でひとまとめにしないでほしい
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:17:27.47ID:BURYsfwf0
大手は順調に右肩上がりなんだな
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:18:30.81ID:kpp61GcD0
お前らって高学歴で高収入って設定だったやろ
ちゃんとキャラ設定は守れよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:18:38.11ID:OI+CSACp0
>>287
平日昼から顔とID真っ赤にして嘘をつける胆力はすごいと思う
さす氷🤭
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:19:23.42ID:FgpyDEg40
そら誰も官僚はじめ公務員なんかならんわな

公務員なる意味あるのはFランとかニッコマレベルまで
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:20:08.39ID:UEcfaovb0
>>1
商船三井ってあのフェリーの船員さん達もこんなに貰ってんの??
2025/05/16(金) 11:20:19.69ID:tBQDL16O0
もう夏のボーナスが決まっているのか
うちの会社の労使交渉ってもっと後なんだけど
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:20:27.03ID:dgXe2FGr0
ホテルで30歳代女性にわいせつな行為、77歳公務員を不同意わいせつの疑いで逮捕
2025/05/16(金) 11:20:32.11ID:tA5oAM8O0
海運はここしばらく売り手市場だったけど
トランプ関税で先行きは不透明になってるよな
2025/05/16(金) 11:20:48.96ID:5QlYWNTk0
>>268
残念ながらそれはあなたの願望なのよw
年収は2000万あるんでな
それくらいないと子供の留学費用なんか賄えないんだわ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:20:52.86ID:Al9xnZMD0
下請けを虐めた原資だよ
中小零細はボーナス無し
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:21:53.17ID:KpKp3l0f0
>>290
ホワイトカラーには在宅勤務という制度があるんやで~
2025/05/16(金) 11:21:55.61ID:5QlYWNTk0
氷河期世代の全員が貧しいわけではないんだわ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:22:40.86ID:DWDZalKU0
中抜きし放題支払うのはお前ら
2025/05/16(金) 11:22:56.01ID:k+KU257F0
>>287
氷河期の勝ち組ほど人生イージーモードはないな
同世代のライバルが少ないので勝手に出世して勝手に年収が上がっていく
2025/05/16(金) 11:24:13.80ID:TAvsMC4t0
無職だとボーナス出ないの謎すぎる
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:24:22.08ID:FgpyDEg40
東京都庁の倍率2倍切ってるからなw
んで内定辞退率が50%近い

誰でも公務員なれる(まともな人材は大手企業行くから)
2025/05/16(金) 11:24:27.74ID:25laOOrV0
>>292
運営は子会社だからね
貰ってないだろうね
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:24:36.68ID:Et/Ucef50
>>278
他人の上前はねて儲けたところで
ただの豊田商事だろ
そんなもん実力じゃねえわ
恥知らずバカだな
2025/05/16(金) 11:25:13.95ID:NvobcX4n0
おれも氷河期だけどとっくに脱サラしてる
1億以上持ってるし毎日遊んで暮らし金儲けは金融資産などの運用で月分稼ぎ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:25:42.74ID:FR0C9QI30
早く巨大隕石落ちろ
2025/05/16(金) 11:26:08.30ID:RJ+rmKev0
平均(92万円)下回る様な会社だったら転職を考えた方が良い。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:26:09.03ID:PWWo06F90
去年の冬のボーナスは三菱商事が平均1400万とかのスレ立ってたよなw

年収じゃなく冬のボーナスだけで平均1400万の衝撃

日本だけ経済絶好調🤗
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:26:30.72ID:KpKp3l0f0
>>301
40になる前に課長職打診されたけど断ったわ
研究で入社してのに人の管理なんて嫌すぎ
課長職のメリットは組合費払わなくてよくなることって力説されてワロタわ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:26:32.26ID:PWWo06F90
アメリカ経済死んでるけど日本は絶好調🤗
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:26:44.45ID:DvNoH2er0
>>297
そういうのは良くない
下請けにもきっちり報酬を支払うべきだし、交渉できる力関係になるべきだ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:26:54.15ID:FgpyDEg40
>>309
今年は総合商社が回答辞退してるんだよな

夏のボーナス800万とか載せたら顰蹙買うから
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:27:08.37ID:Et/Ucef50
>>296
金の話しか言わないお前の業種を言ってみろ?
個人情報に触れない範囲で
一般認識の業種名でいいぞ
能力あるならさらりと説明できるはず
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:27:24.52ID:PWWo06F90
日本経済だけぶっちぎりでいいよな
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:27:24.70ID:t9eb2o0J0
>>54
医者達は高齢でも36時間連続勤務の当直含めた働き方だからね。100連勤とか普通にするし。丸一日飲食する暇なく執刀医してる先生が、急に倒れて、麻酔科の先生が不整脈の原因を判断し、心臓マッサージして電気ショックで救命したことあったけど、蘇生した後にまた執刀医再開してた。嘔吐して失禁して大便も漏れた状態で涙流しながらオペ再開してて震えた。
ここ見てるとサラリーマンが一日2時間労働で年収1500万の自慢とかしてて同じ世の中と思えないw
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:27:37.92ID:+p6gz78u0
ボーナス狙う犯罪者もテンション上がってそうだ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:28:26.19ID:g59m3oTq0
ええなぁ
さっさと官民格差を無くそうよ
公務員にも100万超えのボーナスを
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:29:02.16ID:PWWo06F90
株も日本株だけ絶好調だし凄い勢いで億り人が量産されていってる

つまり急激なインフレが来るぞ
大幅に利上げしないとマジで物価がやばいことになる
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:30:10.09ID:lU3GOZJL0
サラリーマンに関しては、個人の能力ともらえる給料やボーナスに相関性はなく、
ボーナスをたくさん出す企業に属している段階で勝ち組になるのは仕方ないわ
2025/05/16(金) 11:31:58.97ID:19lhos4B0
>>1
内海海運でも稼げる
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:32:40.45ID:ZP3Soj2E0
極貧パヨクはボーナスどころか給与がない😚
2025/05/16(金) 11:32:51.67ID:5q6+8Dvn0
>>215
その通りだよ。
よっぽどの馬鹿意外はみんな知ってる
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:33:10.61ID:UEcfaovb0
>>318
公務員より給料安いのは所得税0にするべきだよな。
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:33:30.62ID:4uqvd/tz0
インフレ対策として株、投資信託、金、不動産とかに投資してないと目減りしちゃわない?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:33:48.22ID:FgpyDEg40
>>323
違うぞ
働く従業員数は3割が大手企業

一社で数千人いるからな
2025/05/16(金) 11:33:51.69ID:r+2NHs280
アベノミクスの果実よな
2025/05/16(金) 11:34:17.20ID:jbzH/nIs0
商社はそうやろな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:35:33.73ID:dT7PIdje0
上位企業はやっぱ景気いいね
異世界みたい
2025/05/16(金) 11:36:01.50ID:k+KU257F0
>>310
好きなことをやり続けられるのもまた立派な勝ち組だな
2025/05/16(金) 11:37:10.25ID:5q6+8Dvn0
>>319
内閣府が発表した2025年1月から3月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス0.7%で、4期ぶりにマイナスとなりました。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:39:03.86ID:Et/Ucef50
ネットで「高卒しね」とか言ってるやついるだろ?
あれみんな騙されてるけど
境界知能のやつとかが書いてるからな
ネット底辺の渾身のギャグw

低脳はそれで荒れるのを見るのが好き
「おれは億万長者だ」と書き込む貧乏人と同種のネタ

成りすまし上層ギャグもいる
2025/05/16(金) 11:39:40.05ID:fn9r6GaQ0
同じサークルの同窓会呼ばれてるけど三菱商事に商船三井に官僚に社長にとヤバいんやけど
行けんわ…流石に
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:40:10.95ID:Mxrfcyuc0
>>276
海運業は景気の波を非常に大きく受けるから
10年前には第一中央汽船が倒産したし
2025/05/16(金) 11:40:45.61ID:+pKGbe200
一部を摘んでさも主流みたいに報じるのやめろや
336 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 11:41:03.29ID:R+ja8GJq0
すごいなー
何ていうかヒューマンステージが違うね
俺は今生でどんな徳を積めば良いのか?
来世に期待
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:42:12.49ID:Et/Ucef50
>>287
お前は氷河期を食い物にしてた自称氷河期なんじゃないの
それが本当なら言ってることが幼稚だし世間知らずすぎる
いい歳してバカみてえ
一部には変なのもいるけど
バブルと同じクズだよ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:43:34.81ID:PWWo06F90
日本企業凄い👍

株主の俺様はもっと凄い🤗
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:43:35.07ID:vtLWI/id0
( ヽ゜+゜)「俺はボーナス80万あるけど?」「俺は100万」「200万!」「500万!」ネトウヨオークションの魅力
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:43:55.55ID:XrPRmCot0
トヨタ自動車は一時金支給が7.4ですよ
内部保留分をもっと還元しろよ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:44:13.36ID:+sAmwQt20
商船三井ってどんな仕事内容なの?
船作ってるの?
2025/05/16(金) 11:44:16.81ID:cVxOzJg30
>>7
辞める必要は無いが本当に社会に必要な職につき最低限の働きをすれば良いと気付かなきゃ駄目よね
2025/05/16(金) 11:44:38.28ID:auuYnIrA0
植田さんよ片寄った緩和の結果じゃないのか
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:44:39.08ID:gaAAc1qk0
給料上がるのは
上級国民だけ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:44:43.98ID:FgpyDEg40
>>341
それは造船だろ

ニートか低学歴かよ
2025/05/16(金) 11:45:04.15ID:VRYDiGPl0
>>111
はあ?
リスクとってないくせに偉そうな。
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:12.24ID:Et/Ucef50
ネットで底辺が自称上層ギャグやってるからって
本気にして釣られてベラベラしゃべってしまう地位のある奴って
かなり痛々しい
大丈夫か
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:13.49ID:FgpyDEg40
>>344
大手企業なんか難関大かつさらに就活で勝ち抜いた奴らだからな
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:24.52ID:dT7PIdje0
>>7
体も壊さないと水際阻止されるぞ特に氷河期は
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:27.10ID:qphWjFCU0
>>336
まじそう思うわー
ボーナスでいきなり300万も貰えるってどんな気持ちなんだろうな
2025/05/16(金) 11:45:45.90ID:JGc0t/wS0
>>337
横レスだが、俺も氷河期世代だけど夏のボーナス200万円は超える見込みだよ
評価が良ければ250万円超える可能性もある
2003年の院卒、現在46歳で大手企業管理職ね
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:45:50.02ID:RcFNzMTA0
公務員「そっか、じゃあうちらもあげるね」
2025/05/16(金) 11:46:26.12ID:CxIsVfbR0
人事院「よし、公務員も最大級だ」
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:46:36.06ID:qphWjFCU0
>>351
年収だといくらくらい貰えるの?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:47:33.70ID:81izE8aj0
コロナ以前の海運は業績がイマイチだったからなぁ

今は花形産業になった
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:47:52.25ID:gaAAc1qk0
>>348
優秀な奴らが大企業でクソみたいなサラリーマンやってるせいで
日本は落ちぶれたからな

海外の優秀な奴らはみんな起業するし
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:48:01.60ID:omhaHOaV0
公務員の給料ボーナスを上げる理由が出来たな
財源なんか余裕であるし
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:48:08.22ID:qphWjFCU0
うちのところはボーナスないから
ボーナス貰うってどんな気持ちかわからん
ないと思ってたところにいきなり300万も貰ったらまじで嬉しいより焦るだろうなw
2025/05/16(金) 11:48:37.45ID:sZYooQ9D0
減配なのに酷いな(´・ω・`)
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:49:06.82ID:GkTls7ZI0
>>357
もう人事院が今年は8%上げる勧告を出してる
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:49:23.60ID:Et/Ucef50
>>351
メーカーとかなら業績に合わせて工場閉鎖などあるから
期間従業員の農家の方などを追い出すことになる
本当に誠意持ってる奴じゃないと対応できない
労働争議とかもある

それなのにこんなとこで自己満書き込みしてるアラフィフとか
自閉気味なヤバいやつだよ
本当の話なら
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:49:32.28ID:4uqvd/tz0
これぐらいもらえるとボーナス出たら車買おうとか思えるのかね
363嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:49:34.13ID:iT8S6Hei0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:49:56.87ID:T+PrS3wo0
ボーナスなんて都市伝説
365嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:50:25.64ID:iT8S6Hei0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
2025/05/16(金) 11:50:36.96ID:JGc0t/wS0
>>354
今のランクだと標準的な評価で1450万円、一個上の評価貰えれば+100万円くらい

ちなみに今日も在宅勤務で、こんな時間に5chやってられるくらい仕事の裁量性は高い
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:51:44.90ID:qphWjFCU0
>>366
すげー
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:52:22.60ID:4SmFiOTk0
商船三井て何だかんだ色々やらかしてるんだよな
クルーズ船の労働基準法違反とかフェリーの爆発火災事故とか座礁事故とか
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:52:38.80ID:UEcfaovb0
新卒の頃に比べて額面でボーナス倍額になったけど、昔はボーナスから保険とか引かれなかったのが引かれてるせいかそんなに増えてないのがムカつく。
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:52:54.83ID:XtflYGTN0
茄子は平均以上貰ってるから贅沢は言わないよ
公務員の茄子は謎だわいらんやろ
石破政権関係者は全員カットな何もしとらんぞ
371 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 11:53:12.97ID:9RqJPLMb0
>>358
うちは出るけど160万とかショボすぎ
格差反対!
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:54:07.98ID:qphWjFCU0
まじ皆んなそんなに好景気なのか?
物価高で生活苦しいって思ってた
2025/05/16(金) 11:54:13.34ID:HxHggpmU0
極一部の大企業だけな!
2025/05/16(金) 11:54:21.30ID:JGc0t/wS0
>>367
ちなみに共働きだから、世帯年収だと2300〜2400万円くらい
ボーナスも世帯で見れば夏冬それぞれ300万円は超える

まあでも、上には上はいくらでもいるからな
中学高校の時のサッカー部の先輩とか、外資金融を経て某有名ベンチャーを起業して今や総資産1000億円超w
375嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:54:24.44ID:iT8S6Hei0
>>1
昨今の激しいインフレに対する国民の不満をそらすための提灯記事です。
まず、内容自体が本当かどうか検証する術がない。吹かしている可能性がある。
記事で示されるように大概の企業のボーナスが上がれば、実質賃金も上がってます。
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:54:41.25ID:qphWjFCU0
>>371
いや160万でもすげーよ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:54:49.64ID:FgpyDEg40
>>372
まともな大手企業勤めはウハウハよ
ここ数年間毎年よ様にベースアップしてるし
378嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:55:19.19ID:iT8S6Hei0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:55:33.46ID:RcFNzMTA0
そもそも公務員のボーナスってなんやねん
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:55:48.78ID:FgpyDEg40
>>374
氷河期ってことは42歳とか?
それの世帯年収としては寂しいね

地方なら無双だろうけど都内だと子供居るとキツイ
381嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:56:28.93ID:iT8S6Hei0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2025/05/16(金) 11:56:31.73ID:sVuBz4Kl0
この集計って管理職含めてんのか?
平と管理だとボーナスの金額全然違うだろ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:56:41.82ID:FgpyDEg40
>>379
ボーナスじゃないよ
年収を16分割して月と賞与タイミングに分けてるだけ

ボーナス無かったら非正規並みの年収で生きていくのギリギリだぞ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:56:57.84ID:FgpyDEg40
>>382
組合平均だから平社員のみだよ
2025/05/16(金) 11:57:04.66ID:0s1C7Mvd0
>>20
商船三井は中抜きじゃなかろう。ここがなくなったら輸入品ストップだぞ。
386嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:57:18.66ID:iT8S6Hei0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
387嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:57:38.42ID:iT8S6Hei0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:57:41.47ID:81izE8aj0
三井商船じゃダメなんですか?
389嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:58:10.34ID:iT8S6Hei0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
390嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:58:38.81ID:iT8S6Hei0
>>389
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:00:15.62ID:lAh6jhpy0
自分は無職
家賃収入が月200万円
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:00:37.76ID:EYErT2/b0
>>20
中抜業界無しで生きていけない雑魚のくせに
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:01:52.35ID:V1k0mRjx0
な台湾TSMCはボーナス36ヶ月分とかを1年でもらえるらしい
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:02:09.96ID:H8T9/0Hs0
大企業と公務員は上げます他は一部以外下げますw
2025/05/16(金) 12:02:11.30ID:TK0tIgDF0
金持ちはいいなぁ
2025/05/16(金) 12:02:50.80ID:5QlYWNTk0
>>314
ゼネコンの役員
2025/05/16(金) 12:03:31.89ID:IyevMW/t0
>>366
なんかうちの会社みたいやな
おそらく担当でも800~900以上もらってると思うんですがそう考えると責任の重さに比べて管理職の給料安いとか思いませんか?
2025/05/16(金) 12:03:58.23ID:Ebx7HV+h0
ボーナスなしの会社なんてないだろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:03:58.59ID:sRsfbEN80
国会議員は、国会に出なくても、国会で寝ていてもスマホゲームをしていてもボーナス319万円。
減税の財源は?というけど、オマエら自身の減給や利権消滅が財源になるわ。

国会欠席の衆院議員2人にもボーナス約319万円 返納の規定なし
https://www.asahi.com/articles/ASS6X36D6S6XUTIL00YM.html
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:04:15.77ID:1bCD2vk00
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ

>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選

大企業の賃上げパフォーマンスを行い便乗値上げを正当化する
政治家・メディアの工作だという事

需要があって供給力があるなら自由競争で安い方が売れるし
物価など上がらない

需要が作れないから物価を上げて賃金上昇などと
言っている

賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話

国民は馬鹿だと思っているメディアと竹中氏はグルで状況を
作っているだけ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
401 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:04:25.31ID:9RqJPLMb0
>>391
経費と税金引いた手取りどんくらい?
自分はめんどうだからREITでいいや
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:04:47.07ID:FCX29b/P0
>>1
増税しろよ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:05:48.45ID:BKFhAjfS0
>>249
なんでトラックは重要じゃないの?
2025/05/16(金) 12:06:39.06ID:TK0tIgDF0
>>11
知り合いがコネで大東亜帝国なのに大手に入ってボーナスめっちゃ貰ってる
周りは東大、京大らしいが肩身狭くないんかなと思う
2025/05/16(金) 12:07:27.52ID:Rx8YL0Fb0
このスレ見てる学生さん達へ
聞いてもないのに「俺何百万円だけど〜」って自語するのは漏れなく嘘なので、変に劣等感とか嫉妬とか持たないようにね
実際はやっすいアパートでポチポチ書き込んでるチーズ牛丼だったりするから。
自分がやりたいことを仕事にするか、目的があってお金たくさん稼ぐかはゆっくり決めるといいよ。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:08:22.90ID:qphWjFCU0
>>398
うちないんだけど…
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:09:02.60ID:08p9iOzK0
よかったね
じゃあ最大値を参照してもっと有能な国家公務員に5倍額ボーナス出そう
当然財源がないから増税で引っ張ってこれば完璧だ
民間だけクソ儲けるなんてズルくて
民間だけ不景気でも公務員には関係ないからな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:09:15.45ID:KpKp3l0f0
>>318
公務員平均は管理職除いてるから、実際はもっと多いよ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:10:07.98ID:d5hJrwDu0
お前ら支給日いつ?
2025/05/16(金) 12:11:46.00ID:DgjLLiCM0
公務員「民間に追従!100万ないゴミは廃業しろ」
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:11:54.56ID:qphWjFCU0
教えて欲しいんだけど
ボーナスって夏と冬どっちが多いものなの?
会社によって違うのかもしれんが一般的にどうなんだろう?と
うちボーナスないからその辺が全くわからん
2025/05/16(金) 12:12:29.24ID:/Zd/kCWv0
ウチの会社は毎年夏のボーナスは5万円以下だが😭
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:12:47.66ID:KpKp3l0f0
>>337
頑張り具合が違うのよ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:13:24.22ID:KioZ2sz40
新車一括払いで買える
2025/05/16(金) 12:13:27.72ID:zhqEiFHa0
一回のボーナスでステップワゴン買えるやん
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:14:11.04ID:/MO1Zhb60
>>1
フーン、だから?
自分らも貰った気になっとけって?
貰ったその人数は労働人口の何割ですかぁ~?
2025/05/16(金) 12:15:31.17ID:qYH4/vnK0
>好業績な大手を中心とした高額支給が相次ぐ。

ボーナスなんて無い企業だってあるのに…
2025/05/16(金) 12:17:24.79ID:vhj1WDF/0
>>1
三井財閥消滅して欲しい
2025/05/16(金) 12:17:46.20ID:YVhbrKHT0
公務員は上級企業のこういうところだけを真似しようとする
仕事っぷりはド三流なのに
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:18:25.90ID:qphWjFCU0
>>418
まあ物が高いのはこいつらの高給のせいってのはあるからな
気持ちはわかる
2025/05/16(金) 12:18:45.86ID:YVoPtDku0
>>2>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

給料を上げたければ、輸出やインバウンドなどの外需を取り込める産業に就職するべきだよ。
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:19:05.07ID:KpKp3l0f0
>>330
今50で1200万円ほど
課長で1350-1400万円、部長で1500-1600万円だろうけど、
まぁ、金よりやりたいことと心の安心を選択したのは間違いではなかったと思ってる
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:19:21.00ID:mqk1j8++0
そら物価高にもなるわ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:20:58.00ID:KpKp3l0f0
>>411
俺の勤め先は夏冬同じ
で、夏は6/10、冬は12/10支給
2025/05/16(金) 12:21:10.47ID:2pTHRjuk0
ぶっちゃけこのスレにいるやつの平均賞与なんて60万くらいやろ。何が6.2%増だよ。一部の大手だけくり抜いて景気良さげなふりすんじゃねえよ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:21:30.01ID:aT+AMctS0
好景気スギィ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:22:03.42ID:aT+AMctS0
>>425
貧乏人さん笑
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:22:13.63ID:5xfPWUAh0
減配してるのに羨ましいこと
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:22:22.48ID:XbfLx3uU0
>>1
何処の国のお話しで?
2025/05/16(金) 12:23:12.15ID:r7lL86my0
>>425
中央値だとそんなもんかも?
平均だと校長みたいに跳ね上がることはあるぞ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:23:17.73ID:Gc9nJM+K0
>>411
ワイの会社は夏が多いは夏5で冬2だよ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:23:43.19ID:mQSUqpvI0
夏のボーナスは100万円台になりますように。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:24:03.07ID:sRsfbEN80
>>408
さらに、警察官や教師など給料の高い職種も除かれている。
公務員平均=ヒラの事務職公務員
2025/05/16(金) 12:24:21.16ID:Yydq8VW80
>>15
じゃあキミがみんなが納得できるデータ出してよ
2025/05/16(金) 12:24:23.10ID:RWw11mna0
これが材料費高騰輸送費高騰を言い訳に値上げに値上げを重ねて庶民から搾り取ってきた成果か
2025/05/16(金) 12:24:25.32ID:JGc0t/wS0
>>411
>>424
うちも夏冬同じだな
支給日は夏が6/25、冬が12/10
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:24:40.46ID:qlWgDOpQ0
もっと底辺の話をしてくれないと面白くないんだが
2025/05/16(金) 12:25:00.31ID:LNX1F0uc0
氷河期世代が可哀想だと思わんのか
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:25:00.43ID:wJTaE89D0
何処の世界の話ですか?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:25:53.96ID:IlwBdfZk0
まだまだ米の値段上がっても大丈夫そうだな。
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:26:04.02ID:DUgvNAMr0
商船てのは船乗りだよな
なかなか誰でも務まるものではない
2025/05/16(金) 12:26:38.79ID:B/VGyudk0
>>8
海洋大か防衛大か商船高専が強いんじゃね?
2025/05/16(金) 12:27:32.74ID:D5DCvmRB0
>>145
今の若い人アルバイトでいいやって人もそれなりにいるのがあかん
転売とかで稼げるから正社員なんて面倒とかいうコメントをSNSで見たな
2025/05/16(金) 12:28:07.23ID:M+thxc+20
もしかして5ちゃんって低収入しかいない?
みんな文句ばかりだよね?
このニュースの水準の人いるの?!
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:29:54.22ID:8myz1URU0
>>443
氷河期もサラリーマンは奴隷だから嫌、フリーターやってミュージシャンになるんだーっていう馬鹿が多数湧いたけどな
その結果が今(笑)
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:31:36.84ID:mqk1j8++0
>>444
こんな糞みたいなところに高収入がいるわけないだろ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:31:49.78ID:8myz1URU0
>>444
5ちゃんは年収1000万円以上が当たり前のエリート揃いのはずなのにな
年収の書き込みがあったら嘘だニートだろとか、お前らもエリートで在宅勤務してるんじゃないのかと
2025/05/16(金) 12:32:35.40ID:s9OEWLf40
トクリュウも忙しくなりそう
2025/05/16(金) 12:33:25.34ID:HTgo0mSC0
>>444
昔から便所の落書きと呼ばれるこの俗物掲示板には
自称リーマン年収1千万とか2千万とか不労所得者で億なんていう
明らかなボクちゃん脳内設定の無職引きこもりがゴロゴロいるのを知ってるか?

やたら控え目な物言いでイキりレスしてくるからすぐ分かるぞw
2025/05/16(金) 12:33:44.94ID:cVxOzJg30
ウチも続きたいと言ってる全ての馬鹿に地獄から安倍晋三が「トリクルダウンは絶対に起きないよププツ」って笑ってるよ良かったね
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:33:45.63ID:ISp/q/dI0
商船三井も日本郵船も98年99年あたりって
株価200円切ってたはずやぞ
川崎汽船なんて家族養っていけないとか言われてたし
船株なんて低位株ボロボロやったな
あと伊藤忠商事も190円台とか一時潰れるなんて言われてたし
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:33:48.69ID:pmrt+sxD0
私たちは『エロ広告』に困っている
トランプ政権「児童ポルノ・小児性愛者を処刑しろ」、「日本のアニメ悲金色のガッシュ作者、山田太郎の応援演説をする模様「我々漫画家にとって、山田議員、赤松議員は、いなくてはならない議員です」 [594040874]
報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]
【速報】任天堂、過去には詐欺事件も発生し回想 [628273678] (34
16:【マガジン 雷句さん、やっぱり打ち切りだった 「担当さんと新展開でもめて自分からやめました。」 [無断転載禁止]©2ch.net [541495517] (818)
17:【悲報】 雷句さん、マガジンでの新連載が明らかに打ち切り また編集と揉めたか [無断転載禁止]©2c
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:33:54.79ID:7m1/rCMa0
株で食っとるが
運用2億程度で今日までの実現利益が3700万
東大やら出てそんなカスみたいな金しか貰えないって
頭の良い馬鹿ばっかなんだな
2025/05/16(金) 12:34:09.81ID:nMlN4pz70
日本って146社しかねえの?
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:34:33.91ID:xInDWkoA0
毎年恒例、公務員と大手企業「だけ」賃金、ボーナスアップのお知らせだねw
税金システムが中小一般社員と、大手公務員勤が一緒なのがおかしな話。
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:35:00.51ID:xw4u2pmv0
>>3
サッシ屋だけじゃねえぞ
オラのところの網戸屋もてぇへんだ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:35:11.07ID:oPNcD0xI0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
うひひひひひひ
2025/05/16(金) 12:35:56.66ID:tSgGXp7U0
アベちゃんのおかげや(´;ω;`)
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:35:58.19ID:7m1/rCMa0
>>455
中小に入る無能が悪いと思うで
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:36:26.59ID:7m1/rCMa0
>>458
ホンマやで
楽に億稼がせてもろたわ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:36:37.58ID:c94BiFoY0
これには石破もニッコリ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:36:40.63ID:8myz1URU0
>>451
コロナ明けちょっと前から海コン全然足りてなくてバブル状態
運賃も超値上がっててそれでも空きがないから札束で頬を叩いて空きを作らせてる状態
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:38:23.96ID:4xdnwZ6N0
日本国内のフェリー会社
関西汽船+ダイヤモンドフェリー+ブルーハイウェイライン→さんふらわあに一本化され
商船三井さんふらわあとして統合されるとは
思わなかった
464 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:38:42.21ID:aGdZZ2He0
てs
2025/05/16(金) 12:38:57.63ID:6dum2mjp0
いうて世間の大半は寸志もないような中小が大半だからなあ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:38:58.38ID:wfTcafP50
何を自分だけ給与上がったと自慢してるの 世間から嫌われてきてるで
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:39:17.73ID:/Td9ZVfn0
>>305
お前要するにホワイトカラーが憎くて仕方ないんだな
お前の想像力が欠如してるだけで、エリート会社員ってちゃんと頭使って仕事してるんだぞ
例えば商船三井で年収1500万くらい貰ってるやつって、お前の中で実力皆無のくせにたまたまカーストの上位にいるだけのカスって扱いだよな?
ならそいつの仕事やってみ
数日どころか半日で自分の能力、実力じゃ100万回人生やり直しても業務遂行できないことを自覚出来るよ
2025/05/16(金) 12:39:30.95ID:ZyTVkbQt0
>>42
無能に金回して有能に金回してない企業ばっかだが
最近30-40代が殺伐としてきて面白いぞ
50代は逃げ切りたいからこいつら都合よく使おうとしてるけど聞かんよね
469 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:39:35.48ID:aGdZZ2He0
おいざけんなよ
消費税使って輸出で大儲けか?糞ども
2025/05/16(金) 12:39:44.19ID:VmBF14FV0
真面目に大学まで勉強したら勝ち組の人生なのに
2025/05/16(金) 12:39:49.58ID:3GOv+Y150
フジテレビは?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:40:16.43ID:8myz1URU0
>>463
国内フェリー事業は亜流の亜流だろ
メインは国際海コン
船足りなさすぎて傭船どれだけ揃えられるかが勝負
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:40:34.46ID:7m1/rCMa0
>>467
株ぽちぽちしてる俺より全然稼げてない時点で
資本主義では負け犬ですわ
2025/05/16(金) 12:42:06.49ID:JEnGl77V0
配当ほぼ半減なのに舐めとるんかドアホ!
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:43:49.76ID:/Td9ZVfn0
>>473
ほんとごめんたけど>>453読む限り俺の方が遥かに資産持ってるわ
会社員が給与収入だけと思わない方がいい
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:44:38.73ID:4xdnwZ6N0
>>462
2003年あたりの中国バブルで資源国(豪・NZ)から中国向けの需要が増えたのと
2022年〜コロナやロシアのウクライナ侵攻でコンテナ船の運賃がバブったのが一因
だいたい船株は20年周期ではないかい?
コロナや戦争で海運会社が儲かるなんて
災い転じて福となす、なのか
漁夫の利、なのか
あまりいい気分はしないがそれが現実の経済事象
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:45:12.91ID:BUizsbmb0
こんだけ給料上がってるのに何でコメ値段下げろ下げろって日本人言ってるんや?
478 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 12:45:45.10ID:aGdZZ2He0
>>462
コロ助に見えた
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:46:45.34ID:e0bpUHr90
こういった方々がしっかり稼いで納税してくれるお陰で将来生活保護予備軍の俺は不安なく生活できます。
ありがとうございます。
2025/05/16(金) 12:47:17.50ID:y4Jxx/GU0
どこの国の話だろ
2025/05/16(金) 12:47:19.87ID:BZFCD9uM0
ボーナスの中央値は0円
なんやろなあ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:47:58.36ID:r4FjdMIc0
>>1
政府寄りの記事しか書かない日経が政府にとって都合の良い数字を出せる146社を対象とした夏の賞与平均を出しましたとさ。
日本の全会社員平均にしたら30万にも満たない平均賞与の日本。なんせ年収400万前後が平均年収だってのにww
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:49:37.05ID:PW9dVP6c0
給料上がってるな値上げしても大丈夫だろ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:49:50.84ID:FgpyDEg40
>>482
あえて扶養から外れないように100万で働いてるバイトやパート含めた450万って平均年収になんの意味もないよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:51:16.64ID:KpKp3l0f0
>>476
色々なところに20年周期あるよね
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:52:17.28ID:r4FjdMIc0
>>68
これだけ財源が〜、って言い訳しまくってる状況で残念に続いて公務員給与ペースアップしたら流石に自民党終わるだろ。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:53:26.21ID:adDriymp0
うちの会社は正社員で三万円
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:54:22.43ID:4xdnwZ6N0
>>472
海コンも分かるが需給バランス崩れたら一気に運賃は下がるぞ
98、99年あたり建造のコンテナ船がバングラデシュ・チッタゴンでスクラップされてるが
今のメガコンテナ船は最大全長400Mであり得ない大きさになっている
日本も三菱神戸や長崎で台湾EVERGREENのコンテナ船を連続建造していたものの
今や日本でのコンテナ船建造は
今治造船の西条、丸亀、旧幸陽か呉のJMUばかり
だいたい中国、韓国の方が竣工量は多い
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:54:52.20ID:H9IEJ43E0
給料が数%上がったところでリストラも多いからな
人件費減は実現してて企業もホクホクだろう
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:54:54.68ID:r4FjdMIc0
>>484
は?正社員の話をしてるんだけど?世帯年収やパートアルバイト年収の話一切してねーけど、頭大丈夫?
2025/05/16(金) 12:55:15.68ID:Zp7GaeEp0
こういうスレ建つと自称有能が世の中や所属先の会社を蔑む書き込みが増えるの何なんだろうな。有能なんだから良い処遇の所に自分で行けばいいのに
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:55:23.45ID:KpKp3l0f0
>>486
公務員と自営は自民で
サラリーマンの連合は立民と国民に分裂、それ以前に立民国民嫌いな人多い
自民安泰ですわ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:55:35.05ID:yKVziw+t0
自営の俺はボーナス無し…
なので副業をボーナスとみなして自分を納得させている。

年400万なので、夏200万冬200万ってことにしてる本業と逆転しそう笑
2025/05/16(金) 12:55:36.86ID:lcrckxgc0
>>404
本人も開き直ってるだろうしコネならリストラされないだろうから適当にやってれば安泰だな
2025/05/16(金) 12:56:09.24ID:xUhpbwl10
余裕でコメが買えるね!
2025/05/16(金) 12:56:52.69ID:lcrckxgc0
>>492
親が公務員だったけどアンチ自民だったな
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:57:09.07ID:KpKp3l0f0
>>496
共産かwww
2025/05/16(金) 12:58:05.78ID:Id14aCyL0
300万円貰っても100万円税金などで捕られて手取り200万円ぐらいだからな
2025/05/16(金) 12:58:47.68ID:HXo4BTo/0
どこの異世界の話だ?
56歳正社員だが毎年夏、冬のボーナスは昔から一律五万円なんだけとな。
2025/05/16(金) 12:59:21.64ID:ZPm2mXC60
羨ましいという感情すらわかない
凄いね~(白目)て感じ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:59:36.13ID:4xdnwZ6N0
>>485
海運20年周期節ってあるよね
トランプがガチで関税云々やり出したら
荷動きは一気に縮小するはず
個人的にはアメリカによるシリアに対する経済制裁止めるようだから
隣国トルコも含めて中東情勢が安定してくれたら
下がり続けてるトルコリラも上がるのでは?と
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:01:19.65ID:r4FjdMIc0
>>492
自営が自民って10年以上思考が止まってるお花畑な奴が居たもんだw
2025/05/16(金) 13:01:52.04ID:3CtTrdRp0
>>500
なんかわかるわ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:02:02.05ID:KpKp3l0f0
>>498
所得税33%と厚生年金保険料等々、翌年の住民税10%、お金使ったときの消費税10%
半分近くを税金として国や地方自治体に持っていかれるのよね
2025/05/16(金) 13:02:18.74ID:lcrckxgc0
>>497
ハッキリ聞いたことはないけど多分ね
2025/05/16(金) 13:02:42.35ID:lcrckxgc0
>>498
ほんとそれー
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:03:33.06ID:KpKp3l0f0
>>502
JCIに入れない零細は相手にしてないよ
2025/05/16(金) 13:03:35.44ID:lcrckxgc0
トヨタも6ヶ月とかよね
2025/05/16(金) 13:05:05.06ID:S3la1LxQ0
景気良いな、減税の必要なし
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:05:51.85ID:o5i0tSM70
やけに景気がいいな
クルーズ船が儲かってるのか
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:05:57.48ID:FgpyDEg40
>>490
ソース出せよw

都内の大卒平均年収は680万だぞ底辺君
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:06:32.28ID:c5X9QbIS0
年俸制という訳なのか賞与なんて今まで数回しかもらった事ない

くれたとしても額面で10万ぽっち
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:06:38.42ID:FgpyDEg40
>>486
もう今年も8%給与上がるの確定してるよ
人事院が決めた

それでも薄給だぞ公務員は
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:06:48.88ID:J4Iiy3JQ0
>>490
正社員の話なら>>482の数字はどこから持ってきたんだ?頭大丈夫?
2025/05/16(金) 13:07:12.11ID:ZAc4XMnN0
これも全て自民党のおかげ
国民民主党とかアホなことを言ってる奴らは早く目を覚ますように
悪魔の民主党政権を思い出せ!
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:08:50.68ID:mqk1j8++0
>>515
地獄の自民党政権で格差が広がり物価が上がった
もう終わりだよこの国
米すら買えん
2025/05/16(金) 13:09:30.28ID:lcrckxgc0
>>513
新卒が大手行っちゃうから公務員になる人少ないもんね
餌ばら撒かないと
518!
垢版 |
2025/05/16(金) 13:11:45.66ID:Kn/Edza60
>>10
優秀な経営者じゃ無いか
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:12:42.06ID:9am3ll/10
>>238

海運業は職種により課税額が大幅に変わるんでその人次第
船員系統は社保や税金の扱いが変わり 外航乗船で領海外に
いる日数次第で所得税などが対象外な場合もある
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:13:11.76ID:r4FjdMIc0
>>511
それここ数年のいわゆるZ世代の一部な。
日本の正社員平均くらいてめえで調べろ。
世帯年収だのパートアルバイトの話出したのお前なんだかさ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:13:13.88ID:qF7ZaiPY0
>>33
本当だな
国立大学出ても勤務医じゃ全く勝てないな
我が身を削って、ブラック労働してもさ
それなのに感謝もされず
馬鹿国民からは責任ばかり追求されてさw
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:13:34.42ID:FgpyDEg40
>>517
23区とか都庁の倍率2切ってたりするからね
辞退率も40-50%

行くやつはアホレベル
2025/05/16(金) 13:13:48.38ID:vdcnLu0h0
大企業で働く従業員が3割ってのは
正社員数が見えない不思議な数字
どう掘っても正社員数は出てこない
契約や派遣の割合が見えないサービス業関連は
正社員なんかほんの一握りバイトやパートばかり
で日本で一番多いのは
サービス業関連を含む3次産業
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:15:18.99ID:kQHhRI6s0
>>451
就職先として商社はいつの時代も人気だが、海運なんて不人気だったな。それでも上位は財閥系だから誰でも入れるって訳じゃ無かったけどさ。
時代によって人気企業は違うし、人気企業も30年後はどうなってるか分からない。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:15:48.38ID:J4Iiy3JQ0
>>520
間違えたまま押し切ろうとしてて草
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:16:36.97ID:4uqvd/tz0
大企業の人たちは暗黙の義務として3人以上の子育てすべきなんでは
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:17:20.97ID:rs63RPyY0
ヴィクトリアマイルで大穴に50万突っ込んで逆転だ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:17:53.84ID:9hdL+VWK0
俺の経験上Fランで就職できる所は半年40万だな
2025/05/16(金) 13:18:18.80ID:tl/+0vAW0
うちはゼロ
大企業との格差が過去最大になってる
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:18:46.14ID:Ff6kSW+w0
ほんのごく一部である大手の事例を一般論のように報じるなって話
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:18:49.50ID:KpKp3l0f0
>>527
昨年中に良品計画買っておけば、今頃2バーガーだったのに
日経平均採用の噂は前からあったのに
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:19:34.23ID:Ux+ppl6P0
こんなもんでは
家族で沖縄行って
一口馬主で出資して
NISAに積んだらあっという間
全然残らない
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:20:16.52ID:CxKjlwTZ0
すまんまだ夏にもなってないのになんで夏ボーナス支給されてるの??
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:20:18.39ID:ZEU6gcff0
株主にもしっかり還元しろよ
2025/05/16(金) 13:22:12.79ID:W5qB14YV0
田舎の中小だが夏のボーナス3.0ヶ月でギリ100万超えるわ
ありがたいねえ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:22:16.84ID:G3FpUIIy0
>>1
商船三井って10年前はオワコンでボーナス100万もいってなかったんじゃないかな?
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:22:38.16ID:q8Kgr0WM0
東京の大企業に入らないと
まあまあの経済体験ができないってのもなんだかねぇ。
じゃあサラリーマンがマンション(普通の間取りで1億円)買えるかといえば、微妙だけど。
2025/05/16(金) 13:22:55.94ID:tl/+0vAW0
>>535
田舎羨ましい
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:01.34ID:G3FpUIIy0
>>8
東大一橋早慶東工まで
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:14.46ID:2P4hvCN60
>>528
せめて近畿大学まで頑張れば夏100万円ぐらいは貰えるのに勿体無い
偏差値50から65へは無理だが35から50への15アップなら3ヶ月本気でやればいけるのに
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:23:39.93ID:G3FpUIIy0
>>23
しかも、ほとんどの社員は鼻くそほじってるだけでいいという天国
2025/05/16(金) 13:23:51.10ID:lcrckxgc0
>>522
氷河期世代は公務員も採用絞ったから少ないんだよね
バブル世代がリタイアしたらまじで人材不足になる
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:24:19.26ID:G3FpUIIy0
>>30
違う、虎ノ門のビルで鼻くそほじってる。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:24:31.64ID:+jhYrfjU0
中小企業の下請け共が流した血の涙でできたボーナス
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:24:43.56ID:G3FpUIIy0
>>31
理科大じゃ無理
2025/05/16(金) 13:24:53.46ID:6YEOzdUk0
景気いいね
ボーナス増の人達は自民政府に感謝しなよ
2025/05/16(金) 13:25:58.01ID:tl/+0vAW0
日本は新卒で大企業に入れるかどうかだもんな
能力とか全く関係ない
だから世界で唯一30年以上衰退し続けてる
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:26:06.77ID:G3FpUIIy0
>>46
ほとんどは虎ノ門で鼻くそほじってます。 
もっと美味しいのはタイヤインドや韓国で鼻くそほじると駐在費ついて5年でタワマン買えます。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:26:45.66ID:wfTcafP50
何でもいいから日本のGDP増やせ アホ 
無駄口を叩くな
2025/05/16(金) 13:26:53.56ID:tl/+0vAW0
>>546
どこが景気良いんだよ
製造業とかマジで死んでるよ
2025/05/16(金) 13:27:23.61ID:tIULqygX0
>>77
そりゃまあ日本の99.7%は中小企業だから…
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:27:35.21ID:Y6EtdE2k0
【「電通」「日本通運」「コーナン商事」下請け企業との価格転嫁に適切に応【悲報】石破「商品券配布回数は両手で数えて足りるか足りないか程しかございません」麻原の長男がツイッターでネトウヨ発言してる。高市早苗氏「あだ名は “タリバン”」岸田前首相が総裁選の裏で漏らした驚愕悪口 [務省中東局長、タリバン幹部一行と面談「リバンさん、少数派や女性を含めた全員の声を反映させた形で政治を
・茂木氏「高市さんのようなルールを守れない人にルールを守る政治は出来ない」 [
幹部らが訪日、笹川平和財団の調整、政府関
【安倍晋三】旧安倍派今村洋史元衆議院議員が院長の病院がコロナ補助金4.5億を不正受給 [196352351]【松本梨香「実は安倍さんの時も…」過去政権でも慣例化か 石破首相の商品券配布 [蚤の市★]【速報】森久保祥太郎、アークナイツも降板 ノゴローくん反日w刑事部長(古賀光彦)のその後、 愛知県警察本部長 → 警察大学学長 → JR東海監査役当時、疑惑を投げかけたメディアを片っ端から訴えて封殺してきたオウムにそして一級建築士が身代わりに殺されたんだね麻原彰晃はビートたけしやとんねるずと
共演していた オウム真理教はバラエティ番組で大人気だったオウムよりもヤマギシ会とかイエスの箱舟のほうがニュースになってた。アサハラはカゼッタ岡さんとかエスパー清田と同じ扱い麻原の不興を買って長らくロシアに飛ばされてたし、実際上佑はオウムの重大犯罪じゃ一切有罪にならず土地取
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:27:44.49ID:G3FpUIIy0
>>64
オワコンだったけど、コロナ、ウクライナ戦争で大バブルになってる
2025/05/16(金) 13:27:51.28ID:g0270Ctf0
>>16
早く逃げよう
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:28:09.91ID:5lo5O2o10
企業ウハウハだから消費者廃止で法人税増税が正義やなw
2025/05/16(金) 13:28:16.75ID:FORMYbtj0
>>434

tps://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/maikin/2023/mk23d1natu.pdf

tps://www.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/tosei/14_01_220
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:28:47.90ID:Ok7iZHkj0
商社、商船郵船は時期によって年収のボラリティが大きいんだから、
稼げるときに稼ぐのは当たり前。
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:28:59.66ID:G3FpUIIy0
>>114
10年前はオワコン扱いだったからな
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:29:11.89ID:KpKp3l0f0
>>550
電機だと日立製作所と三菱電機は絶好調
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:29:31.41ID:zPlMLgMt0
おそらく現地で買い付ける原料の値段は二束三文なんだよな
それが商社と流通と小売りで跳ね上がる
間が儲けすぎて消費者が損害を被る
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:29:54.90ID:G3FpUIIy0
>>126
単に海運バブルなだけだぞ。
10年前はシナ韓国に食われて終わると言われてたんだぞ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:30:27.40ID:TyVjrYD20
株主にも還元してくれるなら嬉しいな。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:31:13.08ID:2P4hvCN60
>>31
学歴フィルターがあるからTOEICの点数高いだろ
手土産の必要ない旧帝だとフィルターが無いから頑張らない
むしろ海外行きたくないから英語得意なのを隠しやがる
そういう奴には聞いてやるのよw
共通テスト英語9割と高校時代に英検準1級とかボロボロ出てくる
「ほら英語いける口じゃねぇかw」と
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:31:23.48ID:Ux+ppl6P0
>>547
ワイはFラン大→ブラック→バイト→大手企業だけどな
バイト先でPC使えるからって便利使いされてたら取引先に気に入られて入社させてもらったパターン
氷河期ってタイミングが逆に良かったわ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:31:35.32ID:G3FpUIIy0
>>559
その日立も日産並の赤字連発で潰れかけて、日立社員かわいそーって言われてたのがほんのコロナ前まで10年続いてたからな。
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:32:28.36ID:jRpaE7400
え?あなた達100万超えてないの?
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:32:32.89ID:Ux+ppl6P0
>>550
トヨタ系は普通に給料上がってるよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:32:50.07ID:ux7v8lYq0
年間ボーナスで1000万切る奴って負け組の自覚あるの?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:32:56.80ID:/Td9ZVfn0
>>557
chatgtpのことgptって読んでそう
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:33:28.05ID:oBeeFIoK0
>>559
日立はいいのか?
風力発電が赤字とか聞いてるが
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:33:29.13ID:G3FpUIIy0
>>563
旧帝と言っても東大と北大九大だと天と地の差がある。
2025/05/16(金) 13:33:59.81ID:l93I2W960
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:34:12.43ID:G3FpUIIy0
>>557
それな、コロナ前のボーナスとか知ってたらバブルやなぁ~って分かるわ
2025/05/16(金) 13:34:32.53ID:0JzKbRVZ0
>>275
まあ自分も稼いでない側の社員だから
茄子もらえるだけありがたいです
2025/05/16(金) 13:34:33.75ID:/JC/jlmi0
地方は給料ボーナスが安くても生活ができる幸福度QOLが高いだよな

「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:35:40.34ID:ldFrGwGC0
夏ボだけでショボい中小企業の年収分ぐらいはあるな。
若い子は最後の最後まで大手を狙った方がいい。
中小の雑魚会社には失敗した後からでも入れるから。
2025/05/16(金) 13:36:14.88ID:HRGFL2v20
富の偏在は害悪
一人が1億使うには何年もかかるが、100人が100万使うのは一瞬
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:37:38.15ID:2P4hvCN60
>>551
5教科7科目で共通テスト偏差値60で上位16%
その半数の8%が千葉大に合格できる
落ちた残りはMARCH
共通テスト受験者の上位8%ですら届かないのが大企業
私大専願や高卒入れても上位0.3%にはならんから如何に厳しいか
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:38:05.48ID:Ux+ppl6P0
>>570
今の日立はITやインフラで絶好調でしょ
よく日本企業の模範扱いされてるレベルで
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:38:29.95ID:wfTcafP50
みとけw これからトンキン人だけ全終わりするって海外が言ってるから
手足の地方は必要なんだって
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:39:18.00ID:/Td9ZVfn0
>>565
日立は2016年あたりにはV字復活したものと認識されてたけどどこの世界線の話してるんだこいつ
2025/05/16(金) 13:39:20.42ID:n3DBy3od0
この景気の良い方々で、しっかり100万超えをもらってるのは全国民の何%なんだい?

ちな、お米の高騰の影響で今季そうなった奴らはどれくらいいるんだ?

献金すればお咎め無しみたいなクソ政治はダメだぞ!
2025/05/16(金) 13:40:32.75ID:0JzKbRVZ0
>>554
一応副業が年400万突破したので、倒産しても食うくらいは
あとどうせ退職するなら、倒産会社都合なほうが失業手当を早く長くもらえるので…という打算が
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:40:34.84ID:8ZZiJLmu0
>>19
うちが一応平均近くで良かった
2025/05/16(金) 13:41:12.96ID:iP6S8TtY0
そりゃ物の値段上がるわな
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:42:42.41ID:2P4hvCN60
>>571
英弱で旧帝合格したやつってのはいないのだよ
だいたい英語の実力だけは東大でも九州大でもそんなに変わらない
そういうやつを見抜くのが人事ってもんよ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:43:24.58ID:Ux+ppl6P0
>>565
日立はそこから赤字部門売り払って成長産業に特化して資金を集中させた
IT・生成AIにいち早く注力してインフラ系のシステム構築は海外でも導入されてる
今は富士通とか他社も日立を模範にして事業整理始めてるってレベル
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:43:37.87ID:oIED5PF30
>>579
原発の廃炉作業があるんだっけな
あれをやれば何十年も食っていける
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:43:51.37ID:GbbpSAVr0
遠くから「電球を観察」するだけで盗聴が可能に:イスラエルの研究チームが実験に成功
2020.06.13
https://wired.jp/2020/06/13/lamphone-light-bulb-vibration-spying/
2025/05/16(金) 13:43:54.75ID:Fl74I/uB0
俺の年収やん、、、
2025/05/16(金) 13:43:59.31ID:jbjjx+3X0
俺の年収より高くて笑えない
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:44:14.75ID:GbbpSAVr0
>>589
あらゆる生命は生きているうちは光を発しているが、死ぬと消えてしまう
2025.05.14 WED
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177520
>>カナダのカルガリー大学(UCalgary)で行われた研究によって、この不気味ともいえる生命の微弱な光が初めてマウス全身レベルで可視化され、生き物が死ぬとほどなくして急激に低下することを、高感度カメラでとらえることに成功しました。

天体望遠鏡でも可能かは不明ですけれど
思考盗聴可能ならできるけれど
2025/05/16(金) 13:44:20.54ID:IsrM2G1W0
>>578
いや
日本の労働者の3割は大企業勤務
一社当たりの社員数が違う
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:45:15.22ID:e1D34A0C0
日産はボーナス出したら反則だろう
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:45:49.78ID:AP9R2R0P0
景気いいもんな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:45:56.39ID:2P4hvCN60
>>593
じゃあMARCHにもチャンスがある!
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:46:28.40ID:FTskFYrH0
大企業の法律上の定義って知ってんのか?
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:46:47.09ID:AP9R2R0P0
>>593
ほとんどの労働者は大手が大手の関連会社だわな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:46:52.90ID:2P4hvCN60
>>590
>>591
シンクロ発想w
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:47:25.49ID:xFw4kdW30
たくさんでるのはいいけど
めちゃ税金引かれるんじゃね
200万だと40万持ってかれる
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:47:26.13ID:dIQze7bQ0
俺はタイミーやってるからな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:47:34.63ID:3BvjUKKd0
我が家も高給取りだったけど何せ
税金でがっぽり持っていかれて
明細表を見ながらこの税金金額が
手元にあったら好きなもの欲しい物
全部買えるのにといつもため息ついてました
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:48:00.30ID:AP9R2R0P0
>>564
どーせ子会社やろ
2025/05/16(金) 13:49:16.94ID:0JzKbRVZ0
自分は賃貸2軒オーナー
副業OKで良かった
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:51:16.12ID:ygmXZbY90
>>31

東京外大 大阪大 神戸市外大 北九州市大などの外国語学部で
英語とソレ以外の外国語が日常会話レベルで使えれば
一般ルートよりも敷居が低くなる
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:51:20.99ID:+drLcd/N0
中小の雇われ経営者年収1200万
2年ごとの改選でいつでも首切りのリスク有り
外資系みたいなもんだな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:51:51.41ID:eoOUSDnr0
こう見ると100万超えは良い方なのか?
良い実感はあまり無いが
2025/05/16(金) 13:53:09.98ID:nMlN4pz70
>>19
あー俺も平均くらいやな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:53:12.70ID:ScSxJwOU0
減税いる? どう見ても年収の壁作った方がいいだろ
なのに国民民主党とれいわは関係なくバラ撒けとわけわからんわ
2025/05/16(金) 13:53:44.55ID:IA8Y6UB+0
>>240
連合や商工会議所の報告がお前の言うその下請けは含まれていないと?
物を知らないのは無職だからか?
2025/05/16(金) 13:54:05.81ID:zq9ZSzS30
うち年棒性だからボーナスないわ
2025/05/16(金) 13:54:50.68ID:zq9ZSzS30
>>610
すごい攻撃的な書き込み…ヤバっ
2025/05/16(金) 13:55:39.54ID:FRW+StSy0
わしの月収か
2025/05/16(金) 13:58:18.79ID:tI8Xc9Uc0
大企業の従業員数3割がすべて正社員なら
まあ日本の平均賃金400万台なんてことは
ないわな
2025/05/16(金) 13:58:42.40ID:14KLJdZF0
寧ろ商船が上げねばどこが上げるんというレベル
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 13:58:59.43ID:dMarRwa40
商社は貿易で稼ぐから国産品を地産地消されるのを一番嫌がる
米の自給率の高さにも不満だろうな
だから国産米をストックして値段を釣り上げ、カリフォルニア米やタイベトナムの米を輸入するように仕向けるのもありだ
2025/05/16(金) 13:59:39.86ID:9NB/m3Sl0
中小企業はボーナス減る
ほとんどの日本人は給料減る
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:07:11.75ID:ITX0NQ500
ボーナス100万以上の会社25社にアンケート取ったところ100万以上の会社が100%でした
つまり公務員のボーナス上げるべき
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:07:59.14ID:gLNOtyep0
日経225の大手だけでしょ?中小以下は給料×1倍とか、ひでーとこだと、スイカの現物支給とかなんだけど。
2025/05/16(金) 14:09:03.35ID:eQCBayT00
NISA枠なんか余裕で埋められるな
日本始まった
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:09:25.28ID:zSfGD9Vp0
山本太郎】野党を総攻撃、麻生問責決議案を棄権、内閣不信任案も棄権予定 これって・・ [148888831] (1002レス)
麻生「野中のような部落出身者を日本の総理にできないわなあ」👈これ事実なら失言ってレベルじゃないよな [417034628] (58)
2:麻生「野中広務のような部落出身者を日本の総理にはできないわなぁw.うぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇw [252835186] (221)
3:野中広務「私の最後の発言。麻生太郎は部落出身者を日本の総理にはできないとわなあ言った。私は絶対に許さん!」 [522275885] (402)
4:自民党・麻生太郎 「野中(広務)のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ」 と、部落差別 [522275885] (62
2025/05/16(金) 14:09:26.66ID:LNX1F0uc0
消費税は減税して法人税上げてボーナスは
減らせばいいんじゃないか?
2025/05/16(金) 14:10:03.58ID:uUqrdau60
なんで加重平均なんだろ?なんの重さを使ってるんだ?
2025/05/16(金) 14:10:23.02ID:v2eXlRcq0
額面で良ければうちの奥さんでも100万超えてるけどな
自分は年俸制なのでボーナスない
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:11:11.21ID:gWWFEcem0
増税しても大丈夫だな!!!
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:11:54.61ID:bTWmsVJs0
>>624
すげーな…
奥さん上場企業?
2025/05/16(金) 14:12:17.04ID:sZYooQ9D0
これが公務員のボーナスの基準になるんだよな(´・ω・`)
2025/05/16(金) 14:12:20.12ID:nqSRkk4v0
大手勤めなんて人口の何パーセント?
2025/05/16(金) 14:12:26.18ID:WycE5LKn0
すげえ
土堤編氷河期の俺の貯金の四分の一を半年のボーナスでもらうのか
ほんとくずの自分が憎い
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:12:50.46ID:3/Z0ec7l0
ありがとう自民党
2025/05/16(金) 14:13:29.84ID:eQCBayT00
ありがとう自民党
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:13:33.72ID:bTWmsVJs0
わいはボーナスない
昔いた工場は冬のボーナスが日本酒だったことがあるw
こう思うとまじでろくな会社に勤めてないな…
2025/05/16(金) 14:14:02.16ID:Zp+RelSi0
また財源関係なしで公務員さま上がりまくりやな!!
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:14:19.35ID:79fDyUs70
どうせなら夏冬合わせて年一回の支給にすれば社会保険料の節約になるのに。
2025/05/16(金) 14:14:29.07ID:Y5t5zuK10
>>628
労働者の3割大企業、7割中小企業とデータ出てるよ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:15:26.70ID:f9rPUkB/0
>>605
造船で英語できると言ったばかりにセブ島に飛ばされたやついたな
山賊が出るそうなw
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:15:53.61ID:bTWmsVJs0
>>629
大丈夫
氷河期大変の俺なんか貯金500万ないし
他の金融資産も0だから
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:16:56.67ID:bTWmsVJs0
>>635
3割大企業って
本体のみ?
それとも子会社含める?
そこがわからんからなんとも言えない
2025/05/16(金) 14:17:51.61ID:Y5t5zuK10
>>633
国債でええやんそんなの
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:18:41.59ID:By6wKux90
おまいらの年収で草www
2025/05/16(金) 14:19:54.88ID:Y5t5zuK10
>>638
含めるんじゃね
というか含めないと計算合わない
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:21:47.41ID:bTWmsVJs0
>>641
やっぱり含めるのか
そうなると、本当の意味での大企業勤務は1割もいない感じやな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:25:34.23ID:gjXAJ+vC0
給料1万アップした🤗
2025/05/16(金) 14:25:51.79ID:yk3Vf01+0
羨ましいのぉ
手取りボナ30弱位だと思うわ
2025/05/16(金) 14:27:46.23ID:M3yryGud0
公務員は相変わらず年4.6ヶ月なんだけど
2025/05/16(金) 14:28:42.23ID:4AlmOcU10
>>645
相変わらずじゃねぇよ
上がってだよ
ソレに年だから半期だと半額だよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:31:36.80ID:Bpce1lmZ0
商船三井て何をしてる会社なの?
2025/05/16(金) 14:32:15.91ID:M3yryGud0
>>647
海運業
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:35:04.54ID:uer7CYZM0
一応上場企業だけどそんなねーぞ
日経225の平均だろどうせ
馬鹿みたいな記事だよ本当
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:35:58.34ID:FSgKn6Dh0
公務員だけど民間が上げてくれるおかげで俺も上がって助かるわ
お前らすまんな!w
ボーナス出たらニンジャ250買うわ!w
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:37:14.82ID:KpKp3l0f0
>>641
含めないよ
大企業の子会社は大企業(従業員1000人以上)なことが多いだけ
2025/05/16(金) 14:37:50.60ID:LFONGB/z0
世の中で成功する一番の近道は真面目に学校の勉強するってことなのよねw

そうしたら自ずと道は開かれて行くわけよねw
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:42:37.44ID:oPNcD0xI0
>>650
ニダボにしときなさい
2025/05/16(金) 14:43:39.47ID:4AlmOcU10
>>650
250で4気筒の意味がよくわからんやつだよな
2025/05/16(金) 14:44:15.58ID:zmARR8Wu0
ボーナス70万だな夏は多分
持ち家だし給料とかいくらでもいいw
ほとんどが自由な金なんで
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:44:50.99ID:Z6pW3xo00
多分150万くらいかな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:46:46.41ID:emPm/mN10
夏だけで335万円はすげーな
冬は500万円くらいあるんだろうな
2025/05/16(金) 14:49:58.84ID:YTO8Msoc0
俺150万だからまぁ普通かな?
2025/05/16(金) 14:50:46.73ID:0Udh2SsW0
100万欲しいなぁ
中小企業なんで多分80位だろう・・・
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:50:52.14ID:PDkr1e4U0
格差凄いな
夏で335?
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:51:28.36ID:dZ2E4W5S0
貧乏人の嫉妬に満ち溢れたスレ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:51:51.69ID:bTWmsVJs0
>>658
普通じゃないことを自覚してください
どう見ても平均以上でしょ
俺なんか0だよ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:53:43.53ID:oPNcD0xI0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
ぐひひひひひひ
2025/05/16(金) 14:53:44.25ID:+y+WtP5v0
大手様はすげーな
うちは基本夏一ヶ月冬一ヶ月だけどこのスレ見てたらまあ出るだけマシと思わんと
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:55:09.47ID:yRMGio0a0
>>287
裏山
https://i.imgur.com/Ob0bW9o.jpeg
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:55:35.30ID:WdTDUJ+v0
市のダイサンセクターのみなし公務員さまで週休3日でナス70万クライでるとか
国民をバカにしすぎやろ
2025/05/16(金) 14:56:22.75ID:HfN99xPe0
>>629
手取りではないからね
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:57:05.43ID:yVyIGu880
平均年収が余裕で1,000万超えか

がんばって勉強していい大学入る理由はこういうことだな
2025/05/16(金) 14:58:42.85ID:0Udh2SsW0
>>665
キモ
2025/05/16(金) 14:59:04.78ID:jXUeyiMb0
タイムリーなニュースだな
ちょうど最近ボーナス100万超えたわ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:01:06.57ID:vi9lRJqc0
上位25%がボーナス100万超えか
下の75%のボーナスの惨状はあまり知りたくないなw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:03:53.98ID:KpKp3l0f0
>>665
ホワイトカラーで今日は在宅勤務なんよ
Teamsで打ち合わせしたりパワポ職人しながら書き込んでるわw
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:06:28.02ID:KpKp3l0f0
>>668
大学で成績上位なのがマストだよ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:06:36.14ID:CoTv2CLx0
年800でもう金使いきれん
月6風俗に行き、鰻でもステーキでも食い放題
まだ金が余る
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:07:55.03ID:yVyIGu880
いやんID真っ赤の自称高給取りくんに触られちった
676 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/16(金) 15:12:27.45ID:b72hj9E20
うち病院だけど多分医者ですらそんなに出てない
ていうか給料遅配なんだけど、、、
今月の給料は来月振り込むとか、初めて言われてびっくり
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:14:22.45ID:KpKp3l0f0
>>675
こいつは自称高給取りと思い込まないとやってられないって?
そうやって逃げ続けるから無職非正規氷河期なんだよ
2025/05/16(金) 15:14:22.69ID:veFonUMj0
財閥系は強いなー
2025/05/16(金) 15:15:14.10ID:4TaJwJhd0
どうしたらこういう会社に入れるの?てか入れたの?
一応慶應出てるんだが
大手企業なんか書類すら一つも通らなかった
2025/05/16(金) 15:15:31.97ID:v2eXlRcq0
>>626
上場企業に就職したけどそこの事務部門が独立して関連会社勤務になったので
上場企業勤務ではないけど上場企業に準じた待遇は受けてると思う
2025/05/16(金) 15:17:06.91ID:UvXe8pD+0
俺の年収より多いや。そりゃ社畜だのなんだの言われようが上司に媚び売るし会社に齧りつくわなぁ。
2025/05/16(金) 15:18:37.39ID:VvImvvBU0
非正規涙目w
2025/05/16(金) 15:20:27.98ID:hUTMT2KJ0
1ドル10円になれ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:20:34.00ID:GvzmZujw0
>>682
非正規なんかスレすら開かないだろう
涙目なのはしょぼい金額しか貰えないワイらやぞ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:20:48.03ID:FhlJDghg0
造船つえーな
2025/05/16(金) 15:20:57.77ID:5AfqXvVM0
遊んでる暇があるなら能力を磨いて給料の良いところに転職しなさい
努力が嫌いなら安い給料で働いてなさい
2025/05/16(金) 15:22:40.25ID:n97tePuw0
高校時代の友人が商船三井の船員なってるけど数ヶ月航海に出っぱなしとかザラって言ってたから、大変だろうしこれぐらいもらってくれ
2025/05/16(金) 15:23:28.41ID:+w/O1hBW0
こんなとこは新卒だけだろ
エンジニア系は転職で
上がれるかもしれんが
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:25:24.11ID:TyVjrYD20
>>684
俺は地方の中小で働いててボーナス80万の国民だけど、
親の財産で株を買ってるからきになるぞ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:26:21.30ID:bTWmsVJs0
>>684
ガン見してますけどw
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:26:22.53ID:FhlJDghg0
>>679
専門によるんじゃね
化学系企業で特許持ってて一生安心っていう人なんかもいるよ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:29:41.14ID:Ux+ppl6P0
>>679
俺は氷河期だったんで東京圏は飲食かサラ金くらいしか仕事なかったな
働いてみたけどやっぱブラックで短期離職
自分が壊れるのも嫌だし人を陥れるような仕事も無理だなーと思って
その時は自動車産業が好調だったんで思い切って縁もゆかりも無かった愛知に移ったのが正解だったと思う
「普通の仕事」の募集があっただけでめちゃモチベになった
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:30:14.10ID:q8Kgr0WM0
東京海洋大学 なかなか渋いとこ突いてくるな。
あそこは隠れた名門大学。
2025/05/16(金) 15:39:10.02ID:d00xJrs/0
日産はボーナスゼロなんだろうな
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:43:57.95ID:d5hJrwDu0
>>674
エアプ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:45:16.99ID:d5hJrwDu0
>>650
発想がしょぼ過ぎる
お前専門学校の落ちこぼれだろ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 15:49:56.26ID:8uYbGpI40
>>31
早慶上理でいいのか
ハードル低くて高給は羨ましい
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:01:22.59ID:xInDWkoA0
医療福祉系は医者看護師以外はかなり給与低い。限られた財源を病院、施設内で分配してるだけ。
やっぱ大手企業公務員は最強だよ
何やっても優遇されてボーナス別格、生活も未来も安定の安全牌だからね
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:03:49.14ID:oJyMqgUb0
じゃあ税金上げるね
2025/05/16(金) 16:04:15.33ID:ZAc4XMnN0
岸田前総理の賃上げ政策のおかげでここまで賃金が上がった事実を認めよ!
2025/05/16(金) 16:04:52.82ID:urfat6bc0
56歳のオッサン
今度のボーナスでようやく80万円に届きそう
地方住みだし地元じゃ稼いでるほうだけど娘が大学生なんで余裕は無い
車も中古しか買えないけど周りの連中が新車を買ってるのが色んな意味で不思議で仕方ない
貯蓄を捨てて車を選んだのか副業で稼いでるのか家を建てるのを諦めたのか
俺は子供2人いるし住宅ローンもあるし新車なんか退職金貰わないと買えないわ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:06:13.73ID:nkye45X90
>>650
公務員がなんでこんな時間にいるんだよ、アホ
2025/05/16(金) 16:07:43.45ID:eyDkH2mX0
最近の賃上げはすごいな てゆうか一時金メインだけど
3年前と比べると年収で3割近く上がってる
2025/05/16(金) 16:08:20.39ID:u3XSfSKu0
介護職とか清掃業も調べてみてくれ
2025/05/16(金) 16:11:24.58ID:6oGv8vqX0
これで米が高い買えないは嘘になるね
2025/05/16(金) 16:11:36.99ID:eyDkH2mX0
>>704
そら調べたら分かるだろうが、そんな記事を誰が読むんや
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:12:10.96ID:lWaUgLFv0
>>128
リーマン世代のほうが就職率低いぞ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:13:19.99ID:AIglCDqz0
>>1
献金企業だけだって気付いてるよ?
自民公明維新立憲執行部は国会から追い出さないと間に合わない
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:14:16.70ID:+lBpk6lt0
消費税のおかけで法人税下げて内部留保は今や600兆円。
国民全体から搾り取った金のおかげで大企業社員はウハウハよ。
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:16:48.91ID:oPNcD0xI0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
ぐひひひひひひひ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:22:56.45ID:lWaUgLFv0
>>710
30代、特に半ばは氷河期より就職率が低かったリーマン世代だろ
しかも民主党政権だし
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:27:37.29ID:gLNOtyep0
大して勉強もせず、立派な大学行かずにボーナスで数百万円貰える世の中もおかしいけどなw
2025/05/16(金) 16:35:50.87ID:eyDkH2mX0
氷河期の正社員も普通にいるけどな
当時は採用が絞られて競争は激しくなったけど競争なんかいつでもあるわけで、要は程度の問題でしょ
景気が良くても内定が得られない人もいる
2025/05/16(金) 16:41:35.96ID:W4qOkyPY0
格差広がる
2025/05/16(金) 16:46:28.13ID:eyDkH2mX0
でも日本の格差はマシなほうでしょ
基本的に社会が弱者救済の仕組みになってるから
2025/05/16(金) 16:54:00.90ID:jNowWDy/0
公務員は1000万にしないとな、税収上がってるしw
2025/05/16(金) 16:54:06.83ID:MRX848Rs0
>>64
海運は世界物流の基礎だからかな
一番安価な輸送手段が海運で次が鉄道で少し遅れてトラック輸送…最後が航空便
2025/05/16(金) 16:59:26.11ID:3xAJVFfj0
>>713
氷河期世代の前がバブル世代だからな
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:05:38.79ID:PSwRbbmH0
>>701
トヨタファイナンスの調査によると残クレ利用率が7割だそうだ
まあ残クレ使って欲しいトヨタの調査だから数字を鵜呑みにできないがな
年収低くて若い人ほど残クレ利用率は高いだろう
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:06:17.30ID:CkpuF6n80
氷河期47歳「25年間文句1つも言わず働き続けたオレの年収より多いとか不公平だぁぁぁぁぁぁ」
2025/05/16(金) 17:07:12.66ID:LHYzrDV90
年収400万以下は日本人名乗らないでくれる?
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:18:59.16ID:CkpuF6n80
>>545
山陽小野田市立山口東京理科大工学部
(偏差値40)の悪口はそこまでだ\(^o^)/
723<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 17:22:41.08ID:3sLhyzZb0
>>335
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:22:46.28ID:CkpuF6n80
>>659
ナンバーズ4でストレート当てれば追いつくだろ\(^o^)/
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:24:12.39ID:CkpuF6n80
>>717
安価なのに儲かるのはおかしい
犯罪まがいな闇取引してるはず
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:24:17.41ID:JR33UQv80
人件費高騰のために値上げします
過去最高のボーナスwwww
2025/05/16(金) 17:25:33.44ID:IA8Y6UB+0
>>726
当たり前だろ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:25:56.77ID:CkpuF6n80
>>701
みんなリースで新車乗ってるからw
月1万で乗り放題やで\(^o^)/
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:27:38.23ID:JR33UQv80
これでJAがボーナス増額したらどうなるんだろ
フルボッコにされるんだろうなww
2025/05/16(金) 17:28:21.07ID:E64vv01w0
>>726
何も矛盾がないのだが
2025/05/16(金) 17:29:30.67ID:eT3qPBS00
商船なんてここまではいいけどトランプ関税で今後地獄だろ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:30:17.94ID:JR33UQv80
>>730
じゃあ米の値上げも何も問題ないね
JAが言ってる事が正しいね
2025/05/16(金) 17:38:18.54ID:o0TqbyCN0
100マンの壁
100マン以下は奴隷ポジね
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:39:02.60ID:WdTDUJ+v0
地元のJAなんて真っ黒だからな
無茶なノルマだらけで
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:42:29.28ID:+YiQGw050
どうせ中小のボーナスなんて上がるわけないし
いかに手抜きするかを議論したほうが有益
2025/05/16(金) 17:47:49.64ID:k+KU257F0
>>729
いや普通にするだろ
2025/05/16(金) 17:47:56.78ID:XKaR9W6R0
増税があるのかぁ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:48:15.33ID:a+hcDqiJ0
夏ボーナスに335万貰える人は
上級国民と言える?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:49:58.21ID:EPgURsmf0
バブルのときは、証券会社の2年目女子社員ですらボーナス100万超えてたのに
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:50:40.68ID:4Fmcyr4w0
いいなあ、ボーナスあって
俺昔買ったインベスコで毎月150万近く入るけどボーナスはないからな・・・
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:51:29.12ID:EPgURsmf0
>>738
上級は雇用なんてされてない
雇用する側
2025/05/16(金) 17:53:19.78ID:E64vv01w0
>>732
農家の給料が上がってるんならしょうがないね
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 17:55:47.07ID:sRsfbEN80
>>693
今は亡き、神戸商船大学のことも忘れないであげてください。
2025/05/16(金) 17:58:22.93ID:XKaR9W6R0
お公家さんや武家屋敷住んでたような人達なのこういう上級のご先祖様って
2025/05/16(金) 18:07:10.45ID:WG8Y7upQ0
だったら配当減らすんじゃねーよ
2025/05/16(金) 18:07:43.53ID:dZBMputE0
300万もボーナス貰えたらパチンコ打ち放題や
2025/05/16(金) 18:08:26.59ID:sZYooQ9D0
減配して高額ボーナスってどうなのよ。
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:09:15.97ID:OYDuA3ZN0
コメの代わりに毎日キャビア食ってると聞いた
2025/05/16(金) 18:15:01.63ID:tl/+0vAW0
大企業さえ良ければいいんだろ?
俺も50歳を過ぎて東京喰種みたいに他人を喰って生きていこうと誓った
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:19:58.13ID:8T+NyCKW0
さんふらわあで働きたいんだけど待遇いいんだろうね。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:21:20.47ID:kI2DszjN0
そりゃお盆に家族でハワイとか行く人はみんなこれくらいは貰ってる。
貯金200して旅行に150くらいは使う人たち。
2025/05/16(金) 18:23:29.16ID:tl/+0vAW0
やってらんねー
皆殺しにしてやりてー
日本滅ぼしてー
2025/05/16(金) 18:30:54.98ID:6dum2mjp0
平均的ボーナスのワイは奮発して餃子の王将に行くんだ(´・ω・`)
2025/05/16(金) 18:39:06.57ID:4wWTvj8M0
>>650
せめてリッターSS買えよw
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:43:32.80ID:GspA7Z2t0
氷河期とか一括りにする連中はアホ
氷河期でも大手なら余裕でボーナス100万超は当たり前
俺は評価次第だが200万の攻防
ちなみに大手通信
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:45:27.51ID:T/QK0Qnj0
>>755
こいつ今から車にひかれるか
通り魔に刺されて
障害者になればいいのに
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:45:48.62ID:a+3Y+ERv0
>>1
日本の0.1%企業の四分の一の話です
勘違いしないように
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:46:29.81ID:bOeyIg+W0
1か月しか出ないんだが
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:46:46.19ID:FRW4j+0n0
成果問われない働いたら負けのボンクラ公務員がこれ基準に給料上げちゃうのが日本
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:48:16.30ID:GspA7Z2t0
>>756
うるせー
携帯料金上げるぞ?

ウチは2年目でも100は超えるわ
仕方ない。大手(外食、小売など除く)なら普通のこと

大手のやつなら別に驚かんだろう
公僕は50万で良い
2025/05/16(金) 18:48:40.28ID:ZKOjGdk10
ワイも180万くらいしか出なさそう
335万とかふざけてんよ
庶民とはかけ離れすぎてて現実味無いわ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:50:00.65ID:+VLzkJx40
ボーナスない自分は高見の見物w
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:50:10.81ID:FRW4j+0n0
いっぱい働いてたっぷり税金納めてね⭐︎
2025/05/16(金) 18:50:26.17ID:Z9lW7F8k0
うらやましい
2025/05/16(金) 18:50:35.21ID:ZKOjGdk10
>>762
なんでないの
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:51:26.83ID:KpKp3l0f0
>>755
YRP勤務は負け組ですか?
2025/05/16(金) 18:51:46.30ID:tl/+0vAW0
>>765
殺すぞ この野郎
2025/05/16(金) 18:51:56.28ID:ZKOjGdk10
>>767
え?
2025/05/16(金) 18:52:28.89ID:ZKOjGdk10
>>767
なんで
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:52:30.76ID:+VLzkJx40
>>765
ほとんど無職みたいなもんだからw
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:53:46.25ID:8siHIgaa0
これが格差社会か…
2025/05/16(金) 18:53:48.69ID:ZKOjGdk10
>>770
え?なんで
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:54:12.22ID:ffmnquAC0
夏のボーナス五万
車の整備士15年目
腹いせに客の車の整備なんて適当
いつか死人が出るかもなw
2025/05/16(金) 18:54:23.74ID:BlDo2rp00
冬にギリ3桁万円行かないくらい。
夏だと多分75万くらいだな。
手取りで50万円台後半ってとこか。
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:54:57.31ID:KpKp3l0f0
氷河期は皆仲良く貧乏人と思い込みたい
ダメな氷河期無職が多くないか?
2025/05/16(金) 18:55:21.03ID:i3Sk08ZX0
ナスで300万も貰える奴ってどんな業務こなしてるんだろう
2025/05/16(金) 18:55:25.71ID:ZKOjGdk10
>>773
通報
2025/05/16(金) 18:55:27.33ID:I9epogSO0
90万も貰ってない人がほとんどなのに、平均が90万越え
上位企業に勤めてる人がよっぽど貰ってるって事だな
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:55:35.68ID:+VLzkJx40
>>772
8年前にFireみたいな感じで今は実家暮らしのニートだからw
家にお金いれてないから友達達からはFireじゃなくてニートだろと言われるw
2025/05/16(金) 18:55:58.94ID:ZKOjGdk10
>>779
は?
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:57:38.85ID:+VLzkJx40
>>780
いや、親が超富裕層だし、家にお金いれなくていいかなーとwww
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:57:42.55ID:KvWL3O9p0
>>22
仕事が増えないのも減るのも自己責任
仕事で半額を強要されるのも自己責任
賃金未払いも自己責任
2025/05/16(金) 18:57:56.67ID:ZKOjGdk10
>>781
で?
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:00:10.67ID:+VLzkJx40
>>783
なので、ほとんど働いてないんでボーナスないよw
2025/05/16(金) 19:00:48.12ID:ZKOjGdk10
>>784
え?
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:01:10.08ID:oPNcD0xI0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
きしししししし
2025/05/16(金) 19:01:59.92ID:AoLow+Li0
>>773
ディーラー整備士は定時で仕事もあがれて楽なもんだと聞いた
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:04:07.60ID:+VLzkJx40
>>785
ボーナスなくても独身だし楽しく生きてるよ(;^ω^)
2025/05/16(金) 19:05:31.03ID:fnmeziih0
>>1
中抜きビジネス三井グループが
地球上から消滅しますように
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:06:52.57ID:KpKp3l0f0
>>789
三菱だけあればいいよな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:09:05.47ID:zbFqV+oU0
300マンも貰えるとかエリート凄いな…
ボーナスから税金取るのやめてほしい
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:09:26.76ID:UN1i6C5L0
バブル弾けた後でも信販会社のボーナスは1000万超えてたけど
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:10:11.29ID:hVBPfDjy0
商船三井の株1億円分買えばええんや
2025/05/16(金) 19:11:23.13ID:tl/+0vAW0
>>769
ごめんなさい
薬飲みます
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:11:30.63ID:zbFqV+oU0
>>793
頭良いな
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:54.15ID:0PcY4siW0
公務員歓喜😀
2025/05/16(金) 19:18:11.53ID:ZKOjGdk10
>>794
なんで?
2025/05/16(金) 19:18:15.20ID:VpL10lut0
>>6
年12ヶ月か商社はぶっ飛んでんな
俺は今年6.5で喜んでたのに
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:20:34.08ID:FMdZkwX50
海洋大の卒業式に商船三井の会長から祝辞が着ていたよ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:21:35.98ID:IJKaLumb0
>>19
大阪府市の職員はシティ信金調査の賞与水準に合わせるべきだよなw
2025/05/16(金) 19:21:58.66ID:CwUYg+yK0
平均年収1675万
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:21:58.75ID:dFlSaOag0
うちの組合クソ弱いからコロナの時と同じ月数だわ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:22:47.76ID:HvT+2tJq0
なんだよ1回のボーナスが300万超えとか
一般庶民の年収じゃん
2025/05/16(金) 19:24:59.31ID:BlDo2rp00
>>803
え??
2025/05/16(金) 19:26:03.02ID:tl/+0vAW0
>>803
それだよな
2025/05/16(金) 19:27:36.88ID:Id14aCyL0
>>738
働いたら負けと思っている
2025/05/16(金) 19:29:37.54ID:MHSGvZf80
平均がかぁ。200から500くらいの支給額なんだろね。
2025/05/16(金) 19:39:35.83ID:tl/+0vAW0
大企業と中小企業の差が大きすぎだろ
2025/05/16(金) 19:42:02.63ID:xtEDAJnu0
>>155
日本は低所得者に対する保護政策が先進国一貧弱なんだよ
現実を知れよ
2025/05/16(金) 19:42:43.97ID:xtEDAJnu0
>>443
テンバイヤーはホントクソだな
2025/05/16(金) 19:47:26.34ID:Yb8QEUWD0
僕は寸志!
2025/05/16(金) 19:48:14.75ID:XuweIlYS0
いいなあ、オレの3倍かよ
2025/05/16(金) 19:49:22.69ID:tLAZWObl0
初任給引き上げでボーナス下がるなんてニュースもあったけど結局上がってるんじゃん
初任給引き上げでボーナスも上がるんだったら人件費が雪だるま式に増えるんだからそりゃ値上げして物価上がるじゃん
814 警備員[Lv.28]
垢版 |
2025/05/16(金) 19:53:33.54ID:opmRXy8p0
高い税金大企業と社員から取れよ!
2025/05/16(金) 19:57:18.91ID:tl/+0vAW0
富裕層を見ると殺したくなる
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:00:02.99ID:+VLzkJx40
>>815
怖すぎだし、危険思想すぎだろwww
2025/05/16(金) 20:03:01.39ID:fD45fTKE0
スゲーな、好景気じゃん
GDPはマイナスだけどなっ!
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:05:11.77ID:QUfPXbhS0
新聞って消費税8%にしてもらって財務省の都合のいい報道するオールドメディアでしょ?
819嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:05:30.27ID:iT8S6Hei0
>>1
昨今の激しいインフレに対する国民の不満をそらすための提灯記事です。
まず、内容自体が本当かどうか検証する術がない。吹いている可能性がある。
記事で示されるように大概の企業のボーナスが上がれば、実質賃金も上がってます。
820嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:06:03.13ID:iT8S6Hei0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
821嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:08:08.70ID:iT8S6Hei0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
822嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:08:28.75ID:iT8S6Hei0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
823嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:08:57.88ID:iT8S6Hei0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:11:36.99ID:o+7+o/nb0
船は厳しい世界だからな
誰にでも出来る仕事は給料安くその逆も然りだから
船の仕事ってのはなかなかなれないし並の人には勤まらない仕事なんだろうな
南九州出身で家系が船乗りの人ってのを複数知ってるけど学歴はなくともかなり頭切れたからな
海の上で生き残るには自分の頭で考えられる人でないといけないから自然淘汰でそういう人ばかりになるんだろな
んで魚食べるし頭良くなる
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:11:57.80ID:KU9TLRD90
>>7
生存権か
826嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:12:53.90ID:iT8S6Hei0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
827嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:13:17.12ID:iT8S6Hei0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:13:36.81ID:n36HPh9k0
妄想大会の会場はここですか・
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:16:35.13ID:KpKp3l0f0
>>815
金融資産2.5億円はど
不動産土地で6000万円ほど
サーセンwww
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:16:42.48ID:oPNcD0xI0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
うひひひひひひ
2025/05/16(金) 20:18:19.36ID:OWf3HdnV0
また氷河期にダメージを与えてくる
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:18:36.75ID:TK7ruDVK0
金融資産といえば
実家が都心だから売れば○億にはなるとか
833嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:18:52.98ID:iT8S6Hei0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:21:17.75ID:mMuJbER+0
神戸大学海事科学で行けるなら
偏差値50ぐらいじゃん
マーチ以下やん
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:21:42.70ID:dA5s8TtU0
円安は害悪だな
2025/05/16(金) 20:21:57.90ID:FyiqnlP30
非正規には縁のないものだよな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:26:03.68ID:sgjZiP2S0
>>798
商社????
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:32:28.23ID:yRMGio0a0
>>829
これから夜勤ですかwww
https://i.imgur.com/fTkqVBl.jpeg
2025/05/16(金) 20:35:10.43ID:XL6E/4Lk0
>>518
どういう理屈よ。販管費 つまり費用嵩ませるとか、無能な経営者だろ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:36:20.43ID:hHiCa8V20
減配したくせに社員給与アップて良い根性してるじゃん
2025/05/16(金) 20:37:20.71ID:fgk5m+wQ0
>>838
クッッソワロタw
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:40:39.19ID:KpKp3l0f0
>>838
昼間起きてたら夜勤なんてできないんじゃない?
在宅勤務終わって飯食って、そろそろおねむですよ~
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:40:46.14ID:yYROyE0C0
俺のボーナス32万円
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:41:34.73ID:77NH4F5n0
未来と通信出来たならば、そんなことをしなくても
あっという間に大金持ちだ。
馬券やオートレース、舟券、ロトで大儲け。
株や作物の先物取引で大儲け。
あっという間に億万長者だ。
あとは何を望む?国家運営なんて疲れるだけ。
のんびりと暮らして生きるだけ。
最終的にはスローライフの生活になる。
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:42:16.05ID:4D6hbGr00
高齢者などにのんびり船旅が流行ってるのだろう
俺には相手がいないが…
2025/05/16(金) 20:47:10.92ID:EzM8pkaq0
うちのポンコツ会社は30万くらいだろうなあ
2025/05/16(金) 20:51:40.25ID:x9WlJqgI0
ボーナスが年収みたいな金額でおどろき
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:55:41.25ID:KpKp3l0f0
お金は寂しがり屋だからね
大切にしてるとなにもしなくても集まってくるし、粗末にしてると逃げていく
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:02:33.04ID:hHiCa8V20
株主には減配したくせに従業員は給与アップていい根性してるじゃん
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:06:08.13ID:8myz1URU0
>>849
嫌だったら株主総会で質問したらいいし、余剰金の配当に関する議案に反対したらええやん
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:07:15.42ID:hHiCa8V20
株主には減配したくせに従業員は給与アップっていい根性してるじゃん
2025/05/16(金) 21:12:44.91ID:TwubbZXb0
>>834
何か月も船に乗りっぱなし
フィリピン人やインドネシア人に囲まれて娯楽もなく過ごすのでよければ
あと給料高いのは船乗りより陸上職だぞ、
採用数が少なくて相当な難関
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:12:57.11ID:NK0FGkMG0
おまいらそんな安い会社になんでしがみついてんの?
それこそ退職代行に頼んででも転職すべきだろ?
854<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 21:24:19.31ID:KiDLzt520
>>849
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/16(金) 21:24:46.49ID:KiDLzt520
>>851
在日💩

怒りの返信誤爆www

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747298666/481

悔しすぎて脳汁プシャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして本日のお仕事
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250516/aEhpQ2E4VjIw.html

悔しのう悔しのう
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:28:43.52ID:7b1sdOIE0
>>665
自称エリート現実5ちゃん中毒
2025/05/16(金) 22:00:21.42ID:kr9zVZ940
いやいうてサラリーマンだから富裕層でもなんでもねえぞ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:04:47.75ID:fcsjJtA60
給料上がらなくて苦しんでる奴は遠慮せずに転職しよう
今の会社でやれてるんなら次の会社でもやっていけるさ
2025/05/16(金) 22:06:09.36ID:kr9zVZ940
>>858
転職しないで居続けたほうが良いケースも多いけどな
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:12:16.98ID:UzQ3LhJM0
こういう話題に全く追いつけてないのが5ちゃんねらーなんだよな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:30.29ID:oIKxXUeN0
GWもだけど大手に引っ張られすぎだろ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:13:39.71ID:FPv7MCyu0
みんな無職かフリーターだからな
2025/05/16(金) 22:16:17.88ID:h2cuqnEX0
>>860
5ch世代は大学進学率が低く高卒現業が多数派だろ
大学時代の思い出を語る奴は少なく大学関連スレになると大学不要、高卒で十分とか
学歴コンプレックス丸出しになる
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:16:32.31ID:UzQ3LhJM0
商船三井の採用大学/大学院一覧
<大学院>
北海道大学、東京大学、東京工業大学、大阪大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学、京都大学、明治大学

<大学>
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、北海道大学、神戸大学、名古屋大学、東京外国語大学、上智大学、筑波大学、中央大学、国際基督教大学、同志社大学、国際教養大学、立命館アジア太平洋大学、横浜国立大学、立命館大学、大阪府立大学、首都大学東京、西南学院大学、学習院大学、明治大学


早慶と海洋大学系が主っぽいな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:24:22.96ID:UzQ3LhJM0
8年ぐらい前の暗号資産ネムの流出事件の時も感じたけど
5ちゃんってこの手の話題に全く追いつけてなかったからな

20年前の5ちゃんなら最新の話題が語られることも多かったが

マジで金のない無職の爺と高卒非正規氷河期世代だらけのサイトなんだろうな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:24:52.20ID:+VLzkJx40
>>863
40代半ばの氷河期世代だけど自分も5ch世代?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:25:36.92ID:UzQ3LhJM0
>>697
強がるなよ高卒
お前じゃ早慶なんて入れねえよ草
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:26:50.70ID:FPv7MCyu0
>>867
受験勉強したことがないから早慶の難易度がわからない
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:27:03.27ID:D6vrPuJm0
https://youtu.be/XRnG2xy5gsI?si=TRUR_MvcuYsER0ec
すげー時代w
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:28:07.67ID:/SZ1ZP+K0
転職してえ。
マジで羨ましい。
やっぱ学歴だよなぁ。
しみじみ思う。
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:29:37.88ID:YBe8l9wh0
>>139
行けねえ(物理的距離)
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:30:57.25ID:UzQ3LhJM0
この手の海運会社はコロナ前は死にかけてたはずなんよな
日本郵船は時価総額2000億円前後だったと記憶してる
それがここ数年でぐわーーっと息吹き返した
2000年代半ば頃もぐわーーーっと息吹き返してたけど

もうこの手の海運会社が今後なんかあっても無視すべき
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:31:05.71ID:+VLzkJx40
自分は3流私文だからマーチも普通に入れなかったwww
2025/05/16(金) 22:31:30.01ID:UQuZE7+80
日本は一つの国じゃないってことか
一つの国の定義はみんな同じ経済レベルの国だから
ウクライナは戦ってるだけ優秀だね
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:31:55.16ID:htObqYrf0
日本には数百万の会社がある中でたったの146社の話
2025/05/16(金) 22:32:01.52ID:K3dIVYwe0
PB黒字化目標が第一なんだから公務員のボーナスは下げようよ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:32:05.48ID:UzQ3LhJM0
早慶に天下とられてるのに私立wwwwwとか書いてるのがアホな70代80代爺
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:34:41.04ID://zSEXVQ0
自民党への献金を怠った
奴らは負け組
2025/05/16(金) 22:35:15.33ID:9nJaf3ns0
商船三井て賞与年3回じゃなかった?
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:35:47.82ID:UzQ3LhJM0
この手の大手企業の社員は給料も多いし株式投資してるからな
金融資産も増えている
本社は東京にあるので住んでる不動産価格も上昇している

逆に地方に住んでる奴は所得も低く不動産価格の上昇もイマイチだし
付近はどんどん衰退しているので今後日本が上昇するとも思えないため
株式投資はしていない場合が多い

所得も資産も増えてる奴と所得でも資産でも取り残されている奴がいる

どんどん格差が拡大している
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:40:08.55ID:iPV4AJxT0
コンテナバブルでここしばらくいいだけで、平均年収1000万くらいの商社の下くらいよ。
今だけ平均年収1500くらい。ちなみに賞与年4回。うち2回はおまけだけどね。
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:40:52.11ID:XYYK+QlK0
わしら政令指定都市在住じゃが、この夏のボーナスはみんな期待しとるで
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:42:58.31ID:iPV4AJxT0
>>852
海上総合職は陸上総合職の給与+乗船手当。大卒海上職は稼ぐよ
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:42:59.12ID:aC8JOjVd0
素敵なニュースですね。
気分がうきうきしてきました。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:45:23.33ID:iPV4AJxT0
外航大手3社に入れれば確かに高給。でも神戸海洋大でも各社数人ずつかな。高校生は頑張ってみるのもいいよ。
東京一科+早慶から入るよりずっと楽なのは確か。
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:48:59.05ID:N4u4QqUD0
日本は大企業優遇社会だからね
大企業に入れなかった者は敗者だよ仕方ないね
2025/05/16(金) 22:49:46.58ID:pNvIx+Vv0
こうして大企業のボーナスが上昇傾向なのに下流へは流れていかない
何故なのか、それは金持ちの世界だけで金が回ってるからである
毎日の買い物をする食品スーパーですら高級店が出てきてる始末
金持ちはこっちに流れていき、庶民派スーパーは貧民だけで商売しなきゃならなくなる
色々なところに分断はあるのだよ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:51:57.37ID:htObqYrf0
出来の悪い奴は切り捨てて
自分たちだけ逃げ切れればいいと考えている
一部エリートのみなさん
2025/05/16(金) 22:52:43.96ID:+KyFcL3e0
>>849
人の言葉話す財布にしか思われてないんだよな結局は
2025/05/16(金) 22:54:54.16ID:JGc0t/wS0
>>887
大手企業勤務で、かつ共働きで世帯のボーナスが1回あたり300万円超えるけど
普通に格安スーパー(オーケー)で買い物しているぞ

何で同じものをあえて高い店で買わなきゃいけないんだよw
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:56:45.78ID:x24sJOEG0
>>152
慶応は少なくなった
東大京大神戸大早稲田がメイン
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:59:38.68ID:x24sJOEG0
>>877
早慶は船に乗れない女が多い
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 22:59:55.11ID:aC8JOjVd0
>>888
そのようなことはありません。
エリートは逃げ切るという発想ではなく、
さらに前進し、向上しようと考えています。
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:00:38.52ID:zC7+mUYD0
>>421
少子高齢化で社会保障に依存する人がこれからも増え続けるんだから
変わらないと思うよ
2025/05/16(金) 23:03:05.37ID:ssXceIhS0
>>309,313
このリストに大手商社5社は入ってない。公表すると取引先から妬まれるから。
商社は大体ボーナス15ヶ月くらい貰ってる。
公表されている平均年収(三菱商事で2090万円)は新入社員や女性事務職を含めてだから、男性総合職だと30代でも世間の想像以上に貰っている。
海運はコロナ禍以降絶好調だけど基本は輸送業だから今の年収見て入社するのはちょっとリスキーだと思う。
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:03:31.36ID:qrqm9W2J0
いいね。
自分の会社の夏季賞与は決まった額しか出ませんよ。今季は業績が良いので冬の賞与は期待が出来そうですがそれでも200万を少し超える位だと思いますよ。
2025/05/16(金) 23:03:42.60ID:qgKwjCQ30
>>1
【悲報】自民党さん、ステルス大増税を秒で決めてしまう…パートら厚生年金加入拡大へ 106万円の壁を廃止、法案決定 多くの日本の国民の手取りが大幅に減る見込み

https://x.com/newssharing1/status/1923336478312018017?t=y8yksnc__Hhj1xgk9KkQzg&s=19
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:04:37.01ID:htObqYrf0
>>893
そうやって後ろを振り返らないってことなんだけどね
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:08:02.97ID:UzQ3LhJM0
>>892
だから何?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:09:37.30ID:UzQ3LhJM0
某商社の採用数なんて早稲田だけで旧帝全部足し算したよりも多かったからな
大学も格差拡大中だよ

これに全く気付いてないのが50歳以上で地方在住の奴ら

未だに国公立大学がーとかいうとる草
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:10:48.15ID:UzQ3LhJM0
>>895
それな
海運会社は一時的要因も大きいけど
大手商社はもっともらってるはず(しかも毎年)
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:13:43.75ID:UzQ3LhJM0
俺の記憶では三菱商事で10年ぐらい前のB層向けのネット記事で
夏のボーナス300万とか言うのが出てたからな

あれから三●商事の平均年収は1000万ぐらい増えてるから
500万は超えてるはず

トヨ●の期間工でも年収700万近くだからな

格差拡大中
2025/05/16(金) 23:23:29.63ID:Nz5fa7Vw0
ガキなんか絶対つくらねーわ
上級のご子息さまの奴隷になんかしねーよ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:30:18.18ID:vgQWLAWp0
>>890
>普通に格安スーパー(オーケー)で買い物しているぞ
>何で同じものをあえて高い店で買わなきゃいけないんだよw

オーケーは生鮮食品が安くない、というかむしろやや高いんだよな
野菜とか買った事ないかもしれん
大手メーカーの製品とかは安いから、たまに行って調味料とか加工食品買うにはいいけど
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 23:37:27.22ID:wog/S1Sg0
すげーな
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:17:08.12ID:caxW12Sb0
>>903
どういう思考回路?
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:18:59.57ID:4Wj0Ei4w0
>>854-855
お前は漢字を使ってるけど漢字を日本人に伝えてくれた朝鮮人に憧れてるの?
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:19:45.09ID:FwQmQ/jF0
>>892
船(女)よりも男に乗りたいからなw
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 00:21:50.92ID:CmNSp8er0
>>906
その地度も想像できないか

知能指数が20とかなのか 日本語使ってるのがもはや奇跡だな
2025/05/17(土) 00:32:25.62ID:dvVoqr4m0
ボーナス確定!狙って!
2025/05/17(土) 01:08:03.93ID:NbyDSDIz0
>>64
高いガソリンや諸々の値上げは
商社の運賃値上げも一因
2025/05/17(土) 01:08:38.36ID:NbyDSDIz0
や運送業ね
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 01:40:30.13ID:ORs7JIWn0
数がすくねぇなぁ
誤差にもならん意味ねぇーーー

そいつらで世界の船航路を独占してんだよ
イイじゃねぇかwww

むしろ出してる金がショボいせこい
もっと金稼ぎまくってがーーーっつり納税しろ
しょっぺぇ人数だな1000万ぐらい関わらせろ

もっともっとすそ野を広げて雇えよ
しょっぺぇなぁwww蹴り飛ばすぞ?
2025/05/17(土) 02:08:09.91ID:l8LQK6uA0
三社の中で唯一還元渋ったくせに修整でまた上げんだろここ
2025/05/17(土) 03:16:24.09ID:7mw4DP1L0
これが格差社会だよー
2025/05/17(土) 03:49:47.34ID:iIrxVXxd0
陸上職でも経理でも335万もらえるのかな
2025/05/17(土) 04:15:44.43ID:OCgj8VWN0
東京都の半数の正社員の年収が400万未満なのに

どういうこと?

計算が合わない
2025/05/17(土) 04:36:11.54ID:5fAq6O9v0
越後屋、お主も悪よのう(・(ェ)・)
2025/05/17(土) 04:50:39.75ID:9g5Ih2Ec0
財源増えたwww増税と値上げチャンスwww
2025/05/17(土) 04:58:25.01ID:+hXoF4kH0
賃金上がるのは大企業の正社員と公務員ばかり
2025/05/17(土) 05:05:16.17ID:Xh4V+wyG0
まだ早くね?夏ボー?
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 05:11:53.70ID:C4KjAfs50
毎年薬価改定ある製薬でも100万超えるから、この記事は事実だとおもいますあ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 05:17:57.73ID:bNlKF/Om0
しょっぱい給料の大企業なら夢ないわな
日産は夢だけがいっぱいだが
2025/05/17(土) 05:24:42.37ID:J0FZ2MDH0
外貨稼いで給料上げるんじゃなくて
国民から所得移転してるだけ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 05:31:36.05ID:+xU2x10I0
何が凄いかってこんな話もあるのにGDPはマイナス。いかに富が偏っているか分かるな。公務員は零細企業を指標でいいだろ。嫌ならやめろで財政のコスト削減しないとな。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 05:33:53.88ID:9imBXMNm0
>>834
共テ8科目+英数物化の重量2次試験を課す入試形式に耐えられる人間は上位1割のみ。
そいつらの中で偏差値50と

バカでもカスでも受けられる私立文系の偏差値50を同等に語るのは辞めような
2025/05/17(土) 06:00:03.14ID:cZmbp5uL0
今年はやっと年収2000越えたわ
2025/05/17(土) 06:25:15.61ID:GR4VOwZo0
これを格差というやつはアホ
年収900~2000万くらいのサラリーマンって一番搾取されてる層だからな?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 06:49:30.81ID:iB/IYBnW0
100万未満じゃ辛くないか?
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 06:55:31.92ID:YOfzXNOZ0
商社やメガバンクは本当に業績がいい
それに比べてパヨク弱者男性はw
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 06:56:08.44ID:7Zq4Dqib0
4社に1社といったら日本すごい!になるけど日本を代表するような大企業の高給上位の集計だからな
日本全体ではかなり違った印象になるやろな
そういう数字は出さんだろうが
2025/05/17(土) 06:57:34.73ID:PKmruH3K0
いつものことだが、5ch民って酸っぱい葡萄みたいな負け惜しみ言い出すけど、給料低くて休み少ない底辺職が大好きなの?
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:00:24.24ID:7Zq4Dqib0
>>932
俺はこんなに稼いでるぜ
って自慢、おまえそんな低給なんかとマウント鳥の場でもあるぞ
2025/05/17(土) 07:00:42.60ID:SvWLtLjN0
株主配当下げたくせに?
2025/05/17(土) 07:02:40.88ID:PKmruH3K0
>>933
またまたいつものことだが、おまえらって貧乏自慢は我先にと語りだすのに、少しでも上位層が語りだしたら「マウント取るな!自慢するな!自分語り最低だ!」とか言い出すよなw
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:04:45.13ID:7Zq4Dqib0
>>934
良心的やん
配当下げた分従業員の所得増やしたのなら
株主なら文句言いたいだろうが、商船三井の株は持ってないので
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:07:53.35ID:vWZQkFXB0
公務員の賃金あげまーーす
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:10:25.96ID:7Zq4Dqib0
>>935
おまえムキになりすぎ
5chなんてバーチャルで俺はメチャ稼いでるぜっていくらでも言えるのに
いちいち真に受けとどうすんのw
おれは定年で年金暮らしだが大企業に努めてたから高い給料もらってたぞ
自慢するつもりではなかったがおまえが煽るから乗ってやったわw
2025/05/17(土) 07:12:40.16ID:me4cQhkt0
>>938
そんなに言い訳してるお前はムキになってないの?
おまえらって痛いところ突かれると長文で語りだすよなw
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:13:25.54ID:7Zq4Dqib0
>>939
暇だから遊んでるだけ
2025/05/17(土) 07:13:48.59ID:PKmruH3K0
>>938
え?定年ってことは65以上のおじいちゃんじゃん
そんな加齢臭ひどくて次の日の朝には冷たくなってるかもしれないおじいちゃんが掲示板にいるの?
命残り少ないんだからもっと有意義に生きたら?
2025/05/17(土) 07:14:09.72ID:j20i/HIc0
>>936
会社は株主のものなのにおかしくない?
2025/05/17(土) 07:14:54.81ID:me4cQhkt0
>>940
暇で5chするおじいちゃんかぁ
なんか世の中も来るとこまで来たな
2025/05/17(土) 07:16:29.36ID:cLxAxr1p0
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!www
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:17:19.44ID:hswJVsxL0
>>10
本当だよな。株主様をもっと優遇しろよ、無能経営陣
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:17:50.67ID:7Zq4Dqib0
>>941
答えに窮するとクソしょうもない人格否定でっか?w
そんな人の心配するよりおまえくそみたいな生活おくってそうだね
2025/05/17(土) 07:19:51.96ID:me4cQhkt0
>>946

人格なんかまるで否定してないけど

おじいちゃんで、明日死んでるかもしれない事実を語っただけだが
もしかして痴呆症が始まってる?
2025/05/17(土) 07:20:21.05ID:j20i/HIc0
>>946
定年迎えて早朝からなんGで煽りとかいくら金あっても個人的にはそんな人生嫌だなぁ
2025/05/17(土) 07:21:03.63ID:PKmruH3K0
>>946
おじいちゃん、おちついて
朝御飯はもう食べたでしょ(人格否定ではなくて敬老精神で心配してます)
950<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 07:21:24.40ID:eeqA5V670
>>907
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 07:21:54.99ID:eeqA5V670
>>907
在日💩

怒りの返信誤爆www

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747298666/481

悔しすぎて脳汁プシャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昨日のお仕事内容
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250516/aEhpQ2E4VjIw.html

悔しのう悔しのう

悔しくて脱糞しちゃったのうwww
2025/05/17(土) 07:22:39.01ID:j20i/HIc0
>>948
なんGと間違えて恥ずかしい
ニュー速+やね
どっちにしろ5chで煽りの人生は嫌だけど
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:24:00.64ID:7Zq4Dqib0
>>947
おまえみたいなバカ相手にしてると時間が無駄
ずっとアホみたいなこと言ってけよw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:27:40.67ID:3ptLG0EG0
氷河期叩いて憂さ晴らししとる20代〜30代のみんなー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやでー
頑張って納税してやー
そのために無能な君らの給料上げたんやからな
20代〜30代はそういう運命やから避けられんで
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代から氷河期までの世代が逃げ切れればエエんやからな
ゆとりはクソの役にも立たんから大人しくあきらめなはれー
まー死ぬ気で頑張ってちょーだい
勘違いしとる20〜30代の諸君
これからもお前らに永遠にタカってやるでー
ぐへへへへへへへ
2025/05/17(土) 07:28:04.42ID:DElyz7Fn0
>>945
最近の流れに敢えて逆行するんだから
そういう事なんだろう
2025/05/17(土) 07:30:44.77ID:NyYr2nfA0
中小零細企業はトランプ関税やら日産の苦境をダシにされて賃上げ見送り
2025/05/17(土) 07:30:59.07ID:j51LOna40
4社に1社(上場企業)
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:31:09.97ID:GGy2vKwc0
船乗りはいいわ
出航すれば着くまで1週間仕事なし
2025/05/17(土) 07:31:59.42ID:me4cQhkt0
>>953
おじいちゃんも5chばっかやってないで、健康のためにお外でグランドゴルフでもした方がいいよ

あと、うちの婆ちゃんは草むしりと買い物が趣味で長生きしてるから参考にしてね
2025/05/17(土) 07:33:42.38ID:PKmruH3K0
で、結局は底辺職で低賃金で誰でも出来る仕事をやってるのに大して休みもないおじさんたちは人生それで満足なの?

煽るな!マウント取るな!とかはおいといて
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:46:07.43ID:+Z/ktGxj0
>>960
5ちゃんはもはやオジサンどころか60代、70代メインのお爺さんだらけの超高齢掲示板
2025/05/17(土) 07:49:23.46ID:I4xnmKLd0
一人当たりGDP
89,105ドル アメリカ
64,548ドル オーストラリア
56,031ドル 香港
55,911ドル ドイツ
54,949ドル イギリス
53,558ドル カナダ
46,792ドル フランス
44,220ドル EU諸国平均
41,091ドル イタリア
36,192ドル スペイン
34,462ドル 韓国
34,426ドル 台湾
33,956ドル 日本
2025/05/17(土) 07:58:21.57ID:BLg1R6pP0
増税チャンス
2025/05/17(土) 08:01:58.08ID:cLxAxr1p0
値上げするわジャップwww
2025/05/17(土) 08:04:31.22ID:me4cQhkt0
>>963
ちなみにすでに高所得者は底辺のお前らの10倍以上税金を払ってるんだけどね
966<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 08:11:37.71ID:I8lFR7+c0
>>944
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
967<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 08:12:03.81ID:I8lFR7+c0
>>919
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/17(土) 08:30:05.06ID:yBNjbmJZ0
非正規で一生懸命奴隷になるのって
やっぱし日本教育の賜物だね
ゴミ教育のせいで日本人の九割が年収三百万以下
2025/05/17(土) 09:06:40.51ID:S5Wj8HOi0
都内の建設関係だが、今年はマジで景気悪い
970<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 09:06:43.20ID:3LNBS4x80
>>964
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/17(土) 09:11:08.98ID:+MgegqYN0
>>969
都内で建設業の内装やっているがうちは忙しいわ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 09:52:56.52ID:rSgAL0BI0
>>969
大阪京都愛知めちゃ忙しいぞ
都内あかんならこっちに販路拡げたら?
2025/05/17(土) 09:56:19.26ID:4dVv4+Kl0
中抜き屋は儲け過ぎ
間に入ってポッケ満タン
生産者や消費者は奴隷
2025/05/17(土) 10:01:41.21ID:kyiQeHsP0
商船三井って船乗り?
2025/05/17(土) 10:03:32.01ID:pSJ9fkcT0
100万は貰わないと物価高に耐えれんわな
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:24:23.04ID:f+SRqtsm0
>>974
運行計画と僚船の交渉
2025/05/17(土) 10:32:29.72ID:TIAz6M/I0
>>8
英国社だけ偏差値80超えても
数学、理科+体育が出来ないと無理だろ

デスクワークでオフィスに籠もって
高給せしめるとか不可能
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:43:44.70ID:1iMvsrBy0
ボーナス500万円出せよ
2025/05/17(土) 10:46:40.66ID:+P4SejjG0
俺は会社は売り上げ激減でボーナスカットされたけどな
2025/05/17(土) 10:54:15.03ID:lQToZZAq0
うちの会社は数年前に中華系になってから年4回支給に変わって、1回50万~90万だな
年2回支給分を年4回に分割するだけで総支給額は変わらないって話だったけど、実際は結構増えたから本当に良かったよ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 11:30:16.24ID:lz/rI1LC0
T-4のIHIのエンジンって、いつも黒い煤引いてるよね
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 11:38:51.76ID:OyTwzUwA0
>>902
去年の三菱商事夏のボーナス平均は641万だぞ
ここでもスレ立ってた
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 11:41:04.57ID:zUqMODMh0
>>1
公務員「ありがとうございます!」
2025/05/17(土) 12:16:42.90ID:KhhRctQY0
うらやま
2025/05/17(土) 13:07:01.14ID:iIrxVXxd0
大手商船会社の地上職ってのは仕事は楽で給料は良くて最高だな 
皇族のだれかのダンナは日本郵船だったな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:47:28.10ID:pXFYqU1G0
寸志3万円の俺が来ましたよ、断っとくけど自慢じゃないからね
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:18.55ID:rSgAL0BI0
こういうスレ見るたびにちゃんと頑張ってきて良かったなーと思う
やっぱ人生はアリとキリギリスだな
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:40.32ID:nwB5TZlm0
>>986
良いじゃない
社長の家庭菜園キュウリよりもさ
食いきれないから「いりません」って言ったらぶち切れていた
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:11:18.08ID:YgoOwVcb0
>>986
何年も昇給なし賞与なしの中小企業にいましたが、そこはとっくに潰れましのよ
2025/05/17(土) 14:37:42.24ID:Gf1LJX/m0
氷河期の年収より多いじゃないか
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:10.28ID:8RITNs7a0
株主には大幅減配なのに従業員の賞与は増額って現任役員全員不信任でいいでしょ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:21.92ID:lz/rI1LC0
竹中平蔵の飼い主、安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:親中親朝反日)がトランプに完全に「仲良しのフリ」(反米)だったのを認めるんだな

 ↑
高市杉田でも木原萩生田小池でも菅小泉河野でも鳩山泉野田でも維新百田ベクレでも立花元彦橋下泉房穂でもソーヘー石丸玉木でも前原石破でも同じだけどね
2025/05/17(土) 14:40:34.69ID:E/zRr01L0
商社マンはとんでもない給料もらうが
仕事が余りにも過酷で突然ポックリ逝ってしまうと百田尚樹が言ってたわ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:35.70ID:lz/rI1LC0
竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り舌戦=u何言ってるか分からない」「脳がポリコレで…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745750513/

竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]  2025.4.28
greta.5ch /poverty/1745767715

竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 [696684471]
greta.5ch /poverty/1745762545


ケケ中竹田飼い主の安倍晋三(二代目池田大作二代目文鮮明:親中親朝反日)がトランプに完全に「仲良しのフリ」(反米/DS)だったのを認めるんだな
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:59.37ID:lz/rI1LC0
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)

 ↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))

 ↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:15.07ID:lz/rI1LC0
[ 2025.4.26 NHK ブラタモリ伊勢路、三井家 ]
あのセコいがめついアベそうかトーイツ石破前原玉木橋下ベクレ小沢鳩山カン徳川トクチョン朝鮮人(同和/秦や藤原や織田や木下や前田や伊達や宇喜多や)の仲間だから、朝鮮人か中国人だったんだろ

一揆が何千件も起きた戦乱と貧困と差別と迫害の時代、徳川トクチョン江戸時代
(徳川=儒教=親中親朝:反日。水戸学(国学)=エセ神道。アベ石破右翼=似非保守)
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:32.56ID:lz/rI1LC0
(2025.5.9 金曜ロードショー「紅の豚」★11)
朝鮮人(アベ高市菅石破前原とか萩生田小池玉木小泉河野とか鳩山カン小沢泉安住とかベクレ橋下古市ひろゆき泉房穂石丸立花斉藤とか
秋元見城孫三木谷木原東谷とか松本中居鶴瓶たけしタモリさんま細野陽水玉置飛鳥松山長渕とか恐らく宮崎駿も)星野源のCMがうぜー

↑当然青山繁晴もね
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:45.73ID:tR9eRcvn0
配当減らすなよ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:42:06.03ID:lz/rI1LC0
>>1
5.11 (フジ )日曜報道 THE PRIME【石破首相が生出演…対トランプ関税の戦略を問う】 2 / サンデーモーニング★3

(トランプの仲介でパキスタンインド停戦の件)
トランプが成果出して反米(親中反日=朝鮮人。安倍や橋下やベクレ立花斉藤石丸玉木前原他と同じく。)石破が不機嫌

> > 裏金のことは聞いたの?
>  聞かない。腰抜け番組

除名や党員停止になった安倍派の人間と同じような裏金だけじゃなく、親中派(反米反日嘘吐き)石破茂の完全同類の
朝鮮人(橋下やベクレ玉木前原等も。)安倍晋三と同じように、大臣室だかに統一教会の人間を自分で招待したんだろ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:42:19.15ID:lz/rI1LC0
>>999 >>1
 ↑
当然西田もね。
ひめゆりの件、ガマに入ってきたのは朝鮮人(当時日韓併合時代。同和も同じ謂)部隊(いわゆる別班)だったんだろ。
アベ派エセ保守の朝鮮人西田昌司の同胞部隊へ思い入れが、却ってコトを蒸し返した(事実をバラした)格好なんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 21分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況