X



「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/17(土) 18:25:13.62ID:yW3r17UM9
※5/17(土) 15:41配信
テレビ静岡NEWS

17日正午頃、富士山の富士宮口元祖七合目付近で男性2人が遭難しているとの情報が警察に寄せられ、県警の山岳遭難救助隊が救助に向かっています。

17日午前11時40分すぎ、SNS上で「富士山の元祖七合目付近で動けなくなっている」という趣旨の投稿を見つけた男性から「遭難しているようだ」と警察に通報がありました。

警察によりますと、遭難しているのは20代の男性2人で富士宮口から登山していたとみられますが、警察と連絡がとれておらず2人の健康状態も不明ということです。

午後2時頃に富士宮警察署の山岳遭難救助隊員7人が現場に向け出発しましたが、富士山の気象状況が不安定で、2人との接触のめどは立っていません。

富士山をめぐっては閉山中の登山による遭難が相次ぎ、富士宮市と富士吉田市の両市長が救助費用の自己負担を求めるなど救助のありかたが課題となっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa4767b06b5c0a87c16892535cb8893016fcaed
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:36.36ID:EzH40qPV0
こんな天気で何をしに?
2025/05/17(土) 18:26:43.30ID:QtitjCu70
登山よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:50.03ID:0NuduA660
抱き合ってるのかな
2025/05/17(土) 18:26:58.05ID:lE4v5g2U0
仏(ほっとけ)
2025/05/17(土) 18:27:04.26ID:CpuU4idW0
もう放置でエエやん
2025/05/17(土) 18:27:27.86ID:luOHC/b50
大陸国家で国境沿いだったりすると救助行くか行かないかが主権とかと関係しそうだけど
そういうの関係ないんだから放置でいいんじゃない?
2025/05/17(土) 18:27:28.16ID:Zfoi8u+p0
空爆すればいいの?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:27:28.59ID:xAd884+A0
費用前払いで
10 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/17(土) 18:27:37.98ID:YyyZFLo+0
力尽きて死ぬ頃合いを見計らって救助に行けばいいよ
2025/05/17(土) 18:28:05.93ID:RTwIxnoL0
百人ぐらいの救助隊を編成して、費用をガッツリ請求しろ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:15.88ID:NH4Jdh1y0
もうそろそろ山登りで立ち往生するバカ共はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:34.66ID:Q98uAmIy0
山は自己責任
放置でいいだろ
2025/05/17(土) 18:28:58.74ID:ubH6vvJ30
俺も石鎚山で高山病になりかけたわ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:06.25ID:oLjmaMSW0
富士山は入山料50万円取れ
2025/05/17(土) 18:29:10.98ID:xLtPt5Rs0
あ、滑る
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:16.94ID:m00Pa9Z00
車に乗るなら最低限自賠責保険に加入しないといけない
山に登るなら保険加入を義務化して何の問題があるだろうか?
2025/05/17(土) 18:29:36.30ID:fhQ3vsUN0
またシナチクか
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:48.55ID:f9xFTmD80
埼玉県「救助に行きましょうか?」
2025/05/17(土) 18:30:10.02ID:21bx2hWD0
閉山中は逮捕罰金にできんの
2025/05/17(土) 18:30:26.11ID:al3yLQnM0
これは助けられませんね
さようなら
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:30:27.46ID:LdDBAh1N0
「勝手に助けられていい迷惑だ」
2025/05/17(土) 18:30:48.10ID:7VuL8VPy0
無理するな。行くとしても天気が回復してからで良いよ
2025/05/17(土) 18:31:02.13ID:ElsrcMxv0
よくわからないけどまた中国人かな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:03.77ID:5KME2Sh90
外人なら絶対請求するべき
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:31:06.95ID:Ibv8miJY0
雨風強いのに何してんだよ死ぬぞ
2025/05/17(土) 18:31:25.82ID:GG9hXltx0
抱き合った白骨で見つかるんだよね
2025/05/17(土) 18:31:33.21ID:NHEDezqD0
救助保険みたいの作って加入を義務化すれば良い
2025/05/17(土) 18:31:40.95ID:YG1QA/ZW0
>>1
コイツらニュース見ないんだなぁ
普段スマホで何やってんだか
2025/05/17(土) 18:31:58.78ID:84wYMxWK0
SNSに書き込めるなら110番してるよw
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:04.62ID:nCVaCDi40
>>13
もしくは有料
2025/05/17(土) 18:32:07.28ID:naWw3eFG0
当然自己負担で
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:08.71ID:nMmKgkKO0
こんなゴミは放置でいいよ
時間と金の無駄
2025/05/17(土) 18:32:46.66ID:TW/FN0K00
ヒマラヤとか数百万円取ってんだろ
ガンガン入山料取ろうや
2025/05/17(土) 18:32:53.22ID:WPjgUR810
今日は暴風雨じゃないの?
2025/05/17(土) 18:32:54.06ID:TkzQ2Vew0
(; ゚Д゚)ちょうどいい
彼らは救助費自己負担でやってみよう
テストケースになる
2025/05/17(土) 18:33:03.62ID:YG1QA/ZW0
>>1
ああ、最初からデマかもしれんのか

SNS上で「富士山の元祖七合目付近で動けなくなっている」という趣旨の投稿を見つけた男性から「遭難しているようだ」と警察に通報がありました。
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:23.21ID:2jD30lo10
安定のトンキン土人?
2025/05/17(土) 18:33:34.57ID:oXPrLqem0
通報した奴にも負担させる方式にする必要が有りそうだなw
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:45.07ID:NJSv1U+n0
SNSで発信する暇あったら110なり119なりしろよ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:46.09ID:BSIOQ6LX0
静岡は金持ちなんでしょ。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:51.47ID:Ek8pNlUd0
天候が悪いということで救助隊員は全員引き返してほしい
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:51.58ID:CJYVZ6pJ0
ゴロゴロお天気やで
2025/05/17(土) 18:33:53.49ID:of8tN5HT0
中国人なら放置で
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:34:03.35ID:aw4er59L0
富士山って4千メートル近いんだろ
高尾山とかに登るわけじゃないんだし登山に保険強制加入させたらいいのに
2025/05/17(土) 18:34:50.04ID:qkNKcyf/0
1人100万で救助しろ
2025/05/17(土) 18:34:53.25ID:RhxI85Js0
保険
閉山中付加入山料

取れ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:34:58.43ID:/jqPT1Ah0
飛脚置いてえっほえっほって運べばいいじゃん
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:35:01.76ID:0FY+GcMI0
7号目って、、、
2025/05/17(土) 18:35:01.84ID:WPjgUR810
天候厳しい時は無理に救助いかなくていいよ
それでうまくいかなかったら叩かれるんだし

天候回復してからいっとけ
閉山中に登ったんだから
それなりの装備で登って当然とほっとけ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:35:31.18ID:jV6FRDwR0
動けなくなってろや
骨になるまで
2025/05/17(土) 18:35:31.47ID:lg/z6MvD0
動けるようになるまで我慢だね
2025/05/17(土) 18:35:48.54ID:oXPrLqem0
>>40
他人を介して通報する事で自分達は救助要請をしてないって言い逃れる為だろ
通報して幇助した奴も同罪にする法整備をしないと抜け穴になる可能性がある
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:16.98ID:XX9eWaHw0
救助隊の安全が最優先なのは当然
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:30.84ID:wlqweZtp0
>17日正午頃
悪天候で登るなよ。東京も雨ザーザー降りで
時折、突風
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:33.69ID:ta/uJM8L0
なるほどそんなこともあるのか
2025/05/17(土) 18:36:51.10ID:IHroCl480
撮り鉄の次は登山者の肩身を狭くさせていっているな
いい流れだ
バイクも音が迷惑だからこの流れに乗せていこう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:56.34ID:Tf0rijF40
自宅や路上以外は見殺しにしますって宣言しないと中国籍が税金を悪用するから今年で法改正すべき
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:57.03ID:3ShKSabg0
本人たちは迷惑になると思って通報してないのにな出しゃばって通報してんだよアホが
2025/05/17(土) 18:37:12.57ID:wJ6eKM3r0
また中国人か?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:37:37.27ID:UnC055Va0
国籍は?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:37:42.19ID:nsoWJ3uM0
放っておけ
2025/05/17(土) 18:37:52.77ID:Qn8exsWR0
届け、登山料義務付けして八合目未満は見殺し条項付けよう
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:37:59.70ID:0jBzM/T60
また外人?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:05.87ID:3ShKSabg0
そもそもなんで無関係の第三者からの通報で出動してんだよ
2025/05/17(土) 18:38:08.70ID:R86TTgbP0
>>8
オーストラリアのコアラかよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:18.16ID:V2sa5yhj0
こんな天気の日に何やってんの馬鹿じゃないの
そのまま死ねばいいのに
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:24.70ID:lZ95XiOV0
多分ユーチューバー
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:31.59ID:kELNB7Ri0
登山って本当は陸軍とかがやるような高度な訓練だろ?
一般人の登山ってその辺のオッサンに聞き齧った格闘技の技試すぐらい危険なものだと思うんだけどみんな危機感ないよな
一歩間違えれば命はないし大怪我するかもしれない
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:39.00ID:fZbh39oK0
余計なお世話の通報した奴は誰だよ
2025/05/17(土) 18:38:45.57ID:viEt+Iae0
閉山期に登っているやつなんて放置でいいわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:58.81ID:cgz6eyyV0
どうせ害人だろうな
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:39:29.09ID:5WcZp60F0
シーズン外は、携帯を圏外にしとけよ
2025/05/17(土) 18:39:31.87ID:Jkrq0QVx0
入山料100万取れよ
無事降りて来たら99万返す方式で
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:39:37.08ID:V6A4EA7Z0
日本人でも外人でも入山料取れば良いんじゃね?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:39:41.98ID:wllNwgEo0
そういえばライブ配信中に滑落してあの世に行ったおバカさんいたな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:12.28ID:0hC0lGvB0
下出に出て求めるんじゃなくて最低限条例化して
連絡時に費用は自己負担で払う契約を録音ででも締結させろ
2025/05/17(土) 18:40:25.56ID:SdUljaZ50
下手に行きやすくするからいかんのでは
舗装路登山道全部潰してしまえば
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:29.75ID:G1zTVXPK0
自己責任で放置
そこら中に死体晒しとけば馬鹿でも気付くんじゃない?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:41.57ID:oBB38aij0
ほっとけばいいんじゃね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:45.05ID:cZbQ/eFk0
通報した奴バカなのかほっとけよ
デマだったらコイツも逮捕しとけ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:40:52.85ID:TCIzChuG0
>>1
7/1頃に到着予定です。
って言ってやれ
2025/05/17(土) 18:41:02.18ID:yLdoN/ne0
これは酷い
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:41:18.26ID:lT4RKitU0
チャンコロの命は紙より軽いと言うだろ
15億人もいるんだから 1人 2人死んだって何も変わらん
2025/05/17(土) 18:41:36.27ID:I1kXgDiW0
はー
クソデカため息
2025/05/17(土) 18:41:38.54ID:TkzQ2Vew0
>>76
(; ゚Д゚)あれってガチだったの?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:00.68ID:XtXB1YkA0
>>18
>>24
SNS見て警察に通報されてんだから日本人に決まってるだろ頭に牛糞でも詰まってんのか
糞食い民族
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:02.61ID:YLSL2AsK0
金払わないなら救助なんて行かなくて良いよ
2025/05/17(土) 18:42:04.73ID:EER6s9Yp0
男二人。富士山。遭難。
何も起きないはずがなく
2025/05/17(土) 18:42:20.71ID:7VuL8VPy0
>>79
エベレストってそんな感じじゃなかったっけ
2025/05/17(土) 18:42:27.63ID:rvOtiO+00
>>39
それだ!
2025/05/17(土) 18:42:33.27ID:vCfSn0H50
呼んでないんだから救けるなよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:45.42ID:M4IF+SwJ0
悪天候にまだ山開きしてないし放置でよくね
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:43:15.96ID:PR+MHGpr0
せめて入山料高め+保険必須
ただ保険下りるのかな?(免責されそう)
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:43:29.36ID:JqcBPsYf0
この時期に富士山登るのって閉山期間中で入山料取られないからでしょ
だったら「通年で入山料を取る」「登山保険加入を義務付ける」と決めてしまえば良い
で、遭難したら救助費用は実費負担
2025/05/17(土) 18:44:32.68ID:cG1JSxxy0
なんでこんな天気悪い日に登ってんだよ
2025/05/17(土) 18:44:44.94ID:lU/ieqGm0
貴重な税金を使うなよ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:45:12.06ID:DGhgb+1e0
ゆっくり救助に向かえばいいよ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:45:13.16ID:fYwZbFat0
もう山開きしたのか
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:45:23.69ID:0l2XabL30
>>86
そうだよ しかも心霊現象が起きてる
滑落する少し前に来ないでという女の声が聞こえる
その少し後に男の声で こっちへ来いと聞こえる
その直後に滑ると言いながら滑落していった
2025/05/17(土) 18:45:51.60ID:Uop0qMZE0
こういう輩は救助されたら勝手に救助されたっていいそう
予約している飲食店に遅れるやら救助してきた警察官の態度が高圧的で気に食わない 警察官はサービス業だろ
ってブログで言い放ったまんさん見事に逃げ切ったな 遭難記事出る度に定期になるかと思ってた
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:46:11.16ID:k3gVZUnf0
SNSっても日本語投稿どころか、微博だのの可能性もあるわけか
2025/05/17(土) 18:46:16.42ID:zisfpfAk0
無保険で自動車事故するようなもんだよね。
2025/05/17(土) 18:46:21.71ID:d5KFTAO70
自己負担じゃなくて

そもそも助ける必要ない
2025/05/17(土) 18:46:53.39ID:K8Iq5X7p0
富士山て7号目からやっとさて登るかって感じだよな
2025/05/17(土) 18:46:55.75ID:TkzQ2Vew0
>>100
(; ゚Д゚)なんだそれマジか!?
こえええええ!!!
2025/05/17(土) 18:47:25.47ID:7BeXEzE30
炎上狙いの馬鹿なユーチューバーとか救助する必要なし、凍死するとこまで配信して稼げよ
2025/05/17(土) 18:47:37.94ID:YV1JSQiq0
わざわざ警察に知らせるとか暇人すぎるだろ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:09.00ID:nQ9+nDaS0
逮捕しろ
2025/05/17(土) 18:48:20.83ID:avxSusBq0
ワンチャンは無い
99%失敗1%成功
コレがワンチャン
リスクを取ったんだからリスクを受けるべき
受けなければ裏金脱税議員と同じ側の精神構造
2025/05/17(土) 18:48:28.56ID:ajrsJoxF0
眺望満喫した後、下山するのが面倒だから無料でヘリで下山しようとする奴でほとんど。
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:48:34.81ID:MxeCJmii0
>>29
興味のある情報に囲まれてるんだろうね
エコーチャンバーってやつだっけ
2025/05/17(土) 18:49:13.65ID:16d18LyN0
放置でいいのに
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:49:35.96ID:1DIdZv0v0
救助隊も別に超人ではないので悪天候では無理しないでね
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:49:40.52ID:fYwZbFat0
閉山中は救助断ればいいのにね
2025/05/17(土) 18:49:50.14ID:ZTDV0RmH0
入山デポジット制の導入だな
100万円預けた人には入山を許可する
2025/05/17(土) 18:50:00.64ID:JUFkk0ZU0
いやほっとけよ
本人から救援要請あったわけでもないのに
2025/05/17(土) 18:50:32.71ID:mWZd4MRr0
なんで税金使って助けてるの?ほっとけよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:50:40.73ID:ZznO4AxO0
>>1
まさか三回目か
あいつが
2025/05/17(土) 18:50:48.86ID:mFAp5Mwp0
>>115
閉山中に山中に人なんているわけないってことでいいわな
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:50:58.50ID:M9HUz9aZ0
エレベーター作れば?利用料は50万で
2025/05/17(土) 18:51:00.39ID:G6QOXcT/0
生主やんこい
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:51:20.36ID:0Jmgyqjd0
現在、閉山中につき無料救助不可
どうします?
でよいのでは?
2025/05/17(土) 18:51:48.18ID:JUFkk0ZU0
通報したやつも逮捕しとけ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:51:54.41ID:UC05ON5l0
慌てるな 春まで待とう 来年の
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:51:57.62ID:P/342PRM0
昔から死んでたかもしれんが今ネットあるから行くノリも軽い
2025/05/17(土) 18:52:45.95ID:Pb/dMHdF0
>>118
ならあんた警察も救急車も呼ばないでね
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:52:59.81ID:Zb6CXfRV0
この怒りをどこに
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:53:00.00ID:Oj7cVB7y0
>>1
別に無料でええやろ
生命かかっとんねんから

消費税も廃止しろバカ
2025/05/17(土) 18:53:28.70ID:XEWoCAiO0
全部金とれよ
払えなかったら完全に自己責任なんだから死ねばいい
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:53:50.58ID:w0GXJLMc0
>>100
それはお前の脳内だけで発生した現象だぞ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:08.04ID:7wA2fN2/0
>>119
魂は7合目に置いてきた
2025/05/17(土) 18:54:10.54ID:Sfzm268N0
海と違って山はちゃんと装備整えてれば1,2日くらいなら死ぬことないから
天候回復してからゆっくり救助に言っても問題ない。
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:16.69ID:/aZdDnDO0
さすがにこれは救助に行く必要ないと思うがなあ
SNSみた他人がって、そんなん割とどうでも良い
2025/05/17(土) 18:54:23.41ID:2s/yu9iX0
>>119
同じ人物だったら只の迷惑行為やね
2025/05/17(土) 18:54:25.76ID:udvLU9ad0
>>37
最終的に「警察に通報した人が救助費用を負担」とすれば良い
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:27.52ID:dD50ep2D0
>>1
金を払えないやつは死ねってことか
恐ろしい国だな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:35.39ID:jS6BAEZg0
閉山期間の登山は罰金五百万くらい取ればいい
2025/05/17(土) 18:54:40.55ID:JUFkk0ZU0
>>133
開山後に行けば良い
2025/05/17(土) 18:54:41.36ID:mWZd4MRr0
>>127
富士山は閉山期間で勝手に言って遭難ってよぶわけないじゃん、何いってんだお前
見殺しでいいよ
2025/05/17(土) 18:54:46.80ID:RytrRhep0
7合目なんか自分で降りてこい
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:54:56.52ID:uIJGgJwp0
元祖7号目ってなに?二代目7号目とかあるの
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:08.00ID:5VZk9b6g0
人多そうなのに遭難するものなんだな
2025/05/17(土) 18:55:13.84ID:2s/yu9iX0
また外人さんかね
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:25.89ID:q0e2Y1zi0
>>98
れいわ太郎の牛歩みたいな感じでか?
2025/05/17(土) 18:56:02.07ID:XEWoCAiO0
>>127
こういうやつって頭湧いてるんかね
2025/05/17(土) 18:56:05.430
なんで登ってんの?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:08.32ID:/aZdDnDO0
>>143
まだぜんぜん開山前やで
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:17.61ID:PEThFBSM0
もうさ
自腹で救助費用先払いしない奴はほっとけよ
救助ヘリはタクシーじゃねーんだよクソが
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:37.99ID:JacOMWd+0
死ぬと教訓になりますね
外人だと尚いい
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:56:45.59ID:jS6BAEZg0
>>127
流石に仕事や日常生活中と遊びにわざわざ危険なとこいくのとは違うだろ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:57:06.32ID:0jY8vd+x0
いいね が付いたりするのか
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:57:15.00ID:DzI1cDow0
自己負担or入山料を高くする代わりに救助費用は請求しない
の2卓かな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:01.60ID:48u+k6YC0
富士山てもう解禁されてんの?
2025/05/17(土) 18:58:18.86ID:o4tvj4ku0
こんなに天候悪いのになんで登ったんやろ?
2025/05/17(土) 18:58:23.09ID:vrTt9YRq0
無料のうちに登ろうと思ったんだろうね
2025/05/17(土) 18:58:26.24ID:KSJrLNb60
>>1
救急車も新歓とかの急性アル中なんかは自己責任で保険使えないことあるしな
医療費実費

ましてや登山なんて何の生産性もないんだから医療費10倍請求でいいくらいだ
てか一泊10万くらいの特別室に問答無用で検査入院として1週間ほど放り込んどけ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:49.82ID:jS6BAEZg0
日本はもっとルール違反に厳しくすべき
罰則は特に厳しくないと
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:52.98ID:q0e2Y1zi0
>>146
場合分けの思考ができないタイプや
高校数学の確率統計なんかが苦手な手合い
2025/05/17(土) 18:59:11.14ID:o4tvj4ku0
>>153
それ別やろ
救助費用は全額請求すべき
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:59:49.82ID:O6KyljsM0
>>1
解禁になってないこの時期にこの天候で
富士山登るとか自殺行為
もう馬鹿は助けなくていいから放っておけや
2025/05/17(土) 19:00:11.91ID:o4tvj4ku0
>>149
資産差し押さえの強制徴収やな
2025/05/17(土) 19:00:28.90ID:wfSFs/W70
その場でクレジット決済しなかったら連れてかなくていいよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:36.19ID:UC05ON5l0
2度あることは3度ある
3度目の正直
どっちだろう
2025/05/17(土) 19:00:41.46ID:LKobjSar0
救助費用を請求していない事が、
無茶な登山を誘発させる要因の一つだったりすんのかなぁ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:51.85ID:N9qd/UWg0
死刑で
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:01:17.91ID:jS6BAEZg0
放置して死んでもらってニュースになったほうがよい戒めになったのに
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:01:25.44ID:q0e2Y1zi0
>富士山の気象状況が不安定で

富士さん「こうなったら半月ぐらい不安定にしたるわ」
2025/05/17(土) 19:01:32.00ID:oXPrLqem0
>>163
ヘリ乗せる前にタッチ決済で良いなw
しなかったら置き去りw
2025/05/17(土) 19:01:32.57ID:o4tvj4ku0
>>143
今日は大雨・暴風警報でてんだぞ?
そんなときに登る馬鹿だぞ?
2025/05/17(土) 19:01:33.99ID:kw8lv/BA0
>>1
放置で。
2025/05/17(土) 19:01:36.95ID:al3yLQnM0
凍ってしまえ
2025/05/17(土) 19:02:14.00ID:JUFkk0ZU0
>>153
そもそも閉山中に誰が何処で入山料とるんや
2025/05/17(土) 19:02:15.93ID:QhOLYMMF0
>>151
しかも閉山中にな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:02:29.16ID:ZTXWdi3U0
嘘松だろこれ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:02:32.31ID:V1FKCoHH0
インバウンドのおかげで日本経済(とくに地方)は維持できている
行政機関は外国人観光客にたいしてもっとおもてなしの心を持つべきです
2025/05/17(土) 19:02:38.93ID:GpX2lIuv0
富士山みたいな観光公園みたいなところで遭難するってのがそもそもあり得ないんだよね
登り降りが面倒になって遭難したってことにすればへりが助けに来てくれて楽チン程度にしか思ってないんだろうな
2025/05/17(土) 19:02:46.37ID:o4tvj4ku0
>>141
雲の中で方向見失ったんやろ
登山道も整備終わってないしまだ残雪も残ってるからどこ歩けばいいかわからん状態
2025/05/17(土) 19:02:56.81ID:x50LPGlQ0
天気予報も見れ無いやつは山登りなぞするべきじゃない
2025/05/17(土) 19:03:06.46ID:SR/IZuUY0
山開き期間て7月から9月なんだ
記事に書かない不思議
2025/05/17(土) 19:03:08.34ID:kw8lv/BA0
>>12
水で十分。体がぬれるとすぐに弱るよ。
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:03:10.79ID:jS6BAEZg0
>>165
開山期間一杯らしいし 混雑避けるためもあるのかな
2025/05/17(土) 19:03:24.48ID:RnAlCVUE0
閉山中は電波圏外にしておけば?
2025/05/17(土) 19:03:30.30ID:o4tvj4ku0
>>175
嘘だったら酷いぜ
救助隊は命がけなのに
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:03:57.69ID:7dmn9bPZ0
見殺しでいいだろほんとに
閉山中は助けませんって書いとけばいいだけ
2025/05/17(土) 19:04:04.86ID:JUFkk0ZU0
と言うかこれ嘘の投稿やったらどうすんだよ
せめて本人確認してから出発しろよと
2025/05/17(土) 19:04:06.20ID:TkzQ2Vew0
>>183
(; ゚Д゚)ジャマー配置するか
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:04:22.54ID:bfGJNsf90
ネットのキチガイクレーマーの相手するのもそうだけど
一般社会はネットのいい加減さを真に受けすぎじゃない?
2025/05/17(土) 19:04:27.61ID:KDVoMz6f0
登山が趣味じゃない9割くらいの人からしたら
なんで自分の納めた税金が登山趣味の人たちに使われてるのか不思議なんだよね
私の趣味には誰も税金遣ってくれないのに
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:04:37.85ID:/aZdDnDO0
>>179
そもそも登っちゃいけない時期に登ってるんよ

富士登山はざっくり言うと7,8月しかできない
2025/05/17(土) 19:04:38.73ID:bWrLiWOQ0
山登りで疲れたら無料でヘリ呼んで帰れんのかめちゃ便利なサービスやのw
2025/05/17(土) 19:04:47.64ID:d+0cvZe60
こういう時は顔を晒して情報を募らんといかんだろう
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:04:54.86ID:Bz87QyUU0
遭難しに行ってるんだろ?
2025/05/17(土) 19:05:15.89ID:kw8lv/BA0
>>46
もっと掛かる。
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:21.25ID:xJC3qFzk0
外国人ならほっとけ!
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:28.40ID:O6KyljsM0
>>133
雨天対策せずずぶ濡れになって低体温症発症
いつも風景で馬鹿は死ななきゃ治らない
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:29.00ID:ta9+LJOH0
またか
2025/05/17(土) 19:05:40.04ID:oXPrLqem0
>>186
通報した奴が警察から厳重注意くらいかな
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:05:52.00ID:f19+jYUc0
お前ら厳しすぎ
実費負担で許してやれよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:06:08.99ID:/aZdDnDO0
今回の遭難者は日本人だろうけどな。
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:06:17.36ID:jS6BAEZg0
富士山 海外では景色ばかり有名になってて
本来 霊山や死の山と呼ばれた危険なところって言うのを知られてないのかな
2025/05/17(土) 19:06:19.96ID:xCpnEyq90
本人が救助要請したわけじゃないのか
2025/05/17(土) 19:06:43.84ID:ZrhlTm700
閉山中って無料でのぼれるんか🤔
登るにしても他人の助けを借りない万全の装備で防寒装備やテント泊やその他諸々いろいろもっていったほうが面白いだろうになんですぐ助け求めるん
2025/05/17(土) 19:06:50.38ID:kw8lv/BA0
>>74
いつでも100万で返さなくていい。
2025/05/17(土) 19:07:08.23ID:SR/IZuUY0
>>199
他人に厳しく自分に甘くて何が悪い!w
2025/05/17(土) 19:07:16.97ID:KhhRctQY0
雪解けしてから行け
隊員の命優先
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:07:21.06ID:xJC3qFzk0
>>199

ダメだわちゃんと登れない時期と看板立ててるのに日本人ならバリケード突破してまで登らない!
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:07:27.36ID:jG6KtbUp0
早くほっとけさんに成れるとええなw
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:07:28.12ID:ThPyzjAg0
またZ
問題児しかいねーな
2025/05/17(土) 19:07:34.74ID:u/c9xswQ0
富士山の天候が荒れてるなら下手すると遺体でご帰宅コースだぞ
5月とはいえ山の上は寒いからな
雨風強いと簡単に低体温で死ねる
2025/05/17(土) 19:07:36.05ID:d5KFTAO70
自己負担だというなら

そもそも前払いにするべき

いくら自己負担にしても逃げるやつもいるだろうし、特に外国人とか

最初の段階でいくらかデポジットで徴収しとけ

それで無事に帰ってきた人にだけ返金すればいい
2025/05/17(土) 19:08:06.56ID:DAyNwVr00
こういうのは一旦自分の国の大使館に言え
そして救助するかどうかの解決を付けなさい
2025/05/17(土) 19:08:10.36ID:EahpNKQB0
さぁここで熊投入だー
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:08:14.41ID:xJC3qFzk0
害人はもう放置ていいゴキブリと同じ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:08:18.03ID:q0e2Y1zi0
>>199
救助隊かて無駄に危険に晒されるんやで
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:08:52.32ID:GJGPYTce0
>>211
閉山って言ってるつまり元より無許可の奴が前金払うと?
2025/05/17(土) 19:08:54.07ID:SR/IZuUY0
だから、助けなくてOK
2025/05/17(土) 19:08:57.59ID:o4tvj4ku0
>>199
救助隊員は命がけで救助に行くんやで?
気温一桁、風速20m/s以上の暴風雨の中で
2025/05/17(土) 19:09:01.89ID:OKqvUdzd0
20代だろ?
元祖七合目なら
気合で下山しろよ
1時間下れば五合目だろ
2025/05/17(土) 19:09:05.22ID:wVUeyV260
すごいな。登る気はないが、生死の境目を垣間見れる山。富士山
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:14.44ID:gMNWSSJf0
なんで動けなくなるん
雪か
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:22.73ID:CF5da1A50
費用を請求して欲しい

救助する側も命懸けなんだから
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:26.95ID:zPzrBQCZ0
アホZは何やっても無能
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:27.09ID:jS6BAEZg0
ルール違反してる 税金使われてる
この2点だけで十分叩かれなきゃいけない件
2025/05/17(土) 19:09:27.41ID:oXPrLqem0
コアラみたいに人道的にヘリから射殺で良くね?w
2025/05/17(土) 19:09:35.57ID:DAyNwVr00
うちの国に納税していない奴が勝手に
救助隊なんか使うんじゃないよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:48.37ID:mASOGYQ90
転がって降りてこい
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:09:48.70ID:XPvIO87b0
SNSに上げた内容が嘘だったりしないのかな?
2025/05/17(土) 19:09:58.34ID:pwcx60sN0
救助費用自費で払えなければ逮捕でいいよもう
2025/05/17(土) 19:10:11.47ID:KSvQ0Vu20
>>181
たしかにねwww
2025/05/17(土) 19:10:18.50ID:d5KFTAO70
>>216
だからそれも自衛隊でも配備して

絶対に無断で入らせないようにすればいい
2025/05/17(土) 19:10:47.06ID:WRJ7n3S00
山に登って遭難し、救助費用で日本を潰そう!

なんて平和的なテロ活動
2025/05/17(土) 19:10:52.18ID:SR/IZuUY0
>>225
あ、助けが来…何か射ってるんですけど!
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:04.62ID:O6KyljsM0
たかが3,700m級の山で世界遺産なんかに登録するから、世界中から馬鹿が訪れる
ロシアカムチャッカ半島に行けば富士山みたいな
活火山腐るほどあるわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:28.21ID:gMNWSSJf0
田舎のバス停で待ってるだけでも不安なのに
人のいない閉山時期に山登りしてわざわざ遭難とか何ひとつ理解できない
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:32.17ID:4GPcEvPs0
>>1
生きるために登山が必要ならともかく
富士山登山なんてレジャーですかないだろ
こんなの全額費用払わせるべき
なかにはヘリに乗れると気軽に頼むバカもいる
登山するためには登山保険とか加入義務付けにしないとダメ
無届け登山は全額プラス罰金
日本はなめられている
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:48.60ID:wab5USMn0
山開きは7/10だろ
今日は何月何日だよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:54.76ID:q0e2Y1zi0
>>228
さすがに遭難者の家族や知人に確認取ってから動くでしょ?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:54.83ID:bfGJNsf90
>>228
見た瞬間9割実在しないと思ったがここでもいる前提で話すすんでるのが驚きだよな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:11:55.16ID:WuuFgCPp0
旭岳の山頂ぐらいの標高がある五合目ま観光バスで
気楽にいけちゃうのがそもそもの間違えだと思う
2025/05/17(土) 19:12:12.36ID:d+0cvZe60
前に5chで富士山はうんこだらけという書き込みを見た記憶があるんだけど
今もそうなん?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:20.78ID:GJGPYTce0
>>231
広大な富士山を自衛隊で塞ぐw今の無償救助より高くつくんじゃね?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:30.03ID:BKIxGoSY0
>>137
中国に帰れよw
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:32.40ID:lWSuh/hp0
>>25
外人だろうが日本人だろうが費用は請求しろ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:43.30ID:VrngFPLk0
>>1
おちんちん付いてないのか
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:12:44.19ID:s6ks2t200
費用請求しとけよ
なんなら処してもいいわ
2025/05/17(土) 19:12:44.86ID:AgjNWKbt0
>>187
いってらっしゃーい
2025/05/17(土) 19:12:51.00ID:ojj8I1RC0
強風と雨に体温を奪われて低体温症で動けなくなるなんて素人でも知ってる登山の常識だけどな
人間が快適に過ごせる環境が地球全体一律で保たれているなら苦労しないよ
2025/05/17(土) 19:13:00.52ID:SR/IZuUY0
海外だとこう言うのって見殺ししてそうw
2025/05/17(土) 19:13:04.56ID:oXPrLqem0
>>233
「餓死や凍死は辛かろうて…南無阿弥陀仏!」w
251 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/17(土) 19:13:22.99ID:WG4erSie0
ホモか
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:13:29.22ID:O6KyljsM0
ヘリ飛ばしたら1千万円以上かかるから
少なくともヘリ費用を請求しよう
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:13:37.33ID:jS6BAEZg0
富士山の画像や動画見ると穏やかな山って勘違いしちゃうなんだよな
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:13:45.95ID:6FSGpnHR0
そんな なんでもかんでも自業自得とかいってると
いざ自分がなんか困ったときにだれもたすけてくれなくなるぞ

結局自分の首をしめてることに気づけ
2025/05/17(土) 19:13:45.98ID:reYRpjgs0
通報あっても悪天候とか適当な理由つけて遅参させて見殺しに出来ないのかな?
2025/05/17(土) 19:13:52.72ID:iNgdP9p20
富士山付近のアンテナ撤去して県外にすれば良くね?
2025/05/17(土) 19:14:09.13ID:AgjNWKbt0
>>14
度数切れ
2025/05/17(土) 19:14:23.44ID:kw8lv/BA0
>>137
当たり前だろ?
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:14:26.45ID:VrngFPLk0
>>1
動けなくなった人の、イメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:14:38.03ID:CrhI3lIP0
この手の事故多すぎね
2025/05/17(土) 19:15:01.97ID:avxSusBq0
退避場所が無い危険な山
雨風がしのげる影が無い
2025/05/17(土) 19:15:09.52ID:kKFVZYO80
な?
Z世代だろ?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:15:15.63ID:lWSuh/hp0
>>229
救助費用払えないなら放置で良いよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:15:15.83ID:IK9GSoNq0
「運転が下手だったので自分が運転した」レンタカーを無免許運転した疑いで中国籍の男(53)逮捕 観光で日本に滞在中
https://www.hbc.co.jp/news/b499aae42ee564f0eb96a7211ba32d25.html
2025/05/17(土) 19:15:24.76ID:FjuieaKl0
>>187
ジャマーするぜーってか
2025/05/17(土) 19:15:33.19ID:JQ0tZrnT0
もう放置しとけよ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:15:36.26ID:mdxMREaQ0
閉山してんのに入山料取れるわけないだろ、入っちゃいけないのに
2025/05/17(土) 19:15:38.57ID:pZRrKg9v0
何余計な通報してんだ
SNSできるなら自分でどうにかできるだろ
2025/05/17(土) 19:15:42.12ID:xZct8KNR0
放置したって死骸片付けるのに金いるだろ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:15:47.52ID:jS6BAEZg0
>>243
流石に金払えなきゃ死ぬは中国の方じゃないか
2025/05/17(土) 19:16:05.56ID:TkzQ2Vew0
>>247
(; ゚Д゚)え、俺が行くの!?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:16:16.07ID:dGYWE+wf0
なぜ山に登るのか
2025/05/17(土) 19:16:25.35ID:avxSusBq0
だから止まると消耗するだけで回復出来ない山
死ぬまで動くしか無い
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:16:29.62ID:gT29ePbq0
正式な救助要請ないんならほっとけ
後でいくらでも言い逃れするぞ
2025/05/17(土) 19:16:53.41ID:byVmGUQh0
七合目なら何とかなるだろほっとけ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:16:57.52ID:cZbQ/eFk0
7合目となると出発して2時間半程度。どうせ地図とアイゼン持たずに傾斜出てきたアイスバーンにビビって立ち往生。

ガスに巻かれて引き返す方向分からずSOSってバカ共だろ。閉鎖ゲート無理矢理突破するコイツらは放置でいい
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:00.73ID:bKEyEQpi0
本人からの救助要請もないのに助けに行く必要ないだろ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:11.07ID:O6KyljsM0
>>241
ボランティアが登山道のウンコ💩拾いしても
登山客で溢れかえるから今でもウンコ💩だらけ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:13.64ID:iGvM/HZk0
閉山してるのに、無断で登るやつには罰金200万円で
2025/05/17(土) 19:17:25.01ID:TkzQ2Vew0
>>265
(; ゚Д゚)ぎゃふん!!
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:28.50ID:mdxMREaQ0
>>254
入っちゃいけないって言われてるのを無視して登ってるんだから、自業自得以外に何なんだ?
2025/05/17(土) 19:17:35.62ID:DrswwoVt0
入山料一万円
救助費用は自己負担くらいにしよう
2025/05/17(土) 19:17:45.26ID:vX1Uv6yi0
救助しても良いけど全額負担させろよ
2025/05/17(土) 19:18:03.44ID:hzDbPTDf0
富士山をピクニック感覚で登るのはなぁ…高尾山とかと勘違いしてんじゃね?
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:06.60ID:wyXkxM0w0
外国人は税金で救助!

日本人は自己負担!

夏の参議院選挙の争点である
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:06.82ID:iGvM/HZk0
山開きしてないから、スイスイ登ることができる
それで高山病になるw
2025/05/17(土) 19:18:10.44ID:Fkw7HaLW0
>>1
閉山中は救助費用全額請求にできんの?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:25.31ID:jS6BAEZg0
高い山への登山は金持ちの道楽 金払えないやつは登っちゃいけない
2025/05/17(土) 19:18:26.94ID:82Ku8Kuz0
保険はいれ
2025/05/17(土) 19:18:32.28ID:zDnWR9kI0
シーズン外は実費とれよ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:33.97ID:RDiopP8u0
もうさ、山の色んな場所に10個ぐらい家建ててさ、
自衛隊員はそこに常駐しといたら
通報あったら一番近い隊員が救助に向かって家まで運べばいいじゃん
あとは家まで最低人数の人間が迎えに行けばいいだけだし
2025/05/17(土) 19:19:33.56ID:YPGwF5Gt0
知り合いがTシャツ、半パンで昨日頂上まで登ってきました、ちょっと疲れましたわーとか言ってたなー
登山の難易度が問題なんじゃなくて
登山者のフィジカルに天と地ほどの差があることが問題なんだと思った
登山免許でも作るべき
2025/05/17(土) 19:19:45.84ID:NXm29Kgd0
そっとしておいてやれよ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:19:54.09ID:jS6BAEZg0
熊でも出たら良いのに
2025/05/17(土) 19:19:56.63ID:SR/IZuUY0
>>289
バカ「金ないッスww」
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:20:19.75ID:8egt0eUf0
補償金積んだやつだけ許可しろ
2025/05/17(土) 19:20:22.36ID:FrMdSdCu0
死んでますように
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:20:23.45ID:gUL67/mE0
>>1
勝手に救助して金要求するとかしたらおかしくね?

SNSできるなら警察にも直接に救助要請できただろうに
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:20:48.88ID:xJC3qFzk0
>>286

世界遺産だし人いないし外国人にはむしろ好都合なんだよなしかも

遭難したら助けてもらえるしw
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:21:39.60ID:J6amxDl00
自力で登れたんだから降りれるだろ
無理ならもう少ししたら気温上がるからそれまで待たせとけ
2025/05/17(土) 19:21:43.40ID:ynqUIBlO0
閉山中の登山は救助行かないでいいやろ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:22:06.02ID:OxdvugH10
これだけ迷惑かけるのに登山が禁止されない謎
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:22:30.94ID:AlIiy7Yq0
登山料3万で
払わん奴は助けるな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:22:53.27ID:3zHfYXIE0
ありがとう移民党
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:00.16ID:L0NSXQuA0
sns発信できるなら警察でもどこでも連絡できるだろ
日本人ならなほっとけばいいだろ
2025/05/17(土) 19:23:06.00ID:tQIRQcta0
残雪残ってるのに登ろうとする意味がわからん
愉快犯じゃないのか?写真とか今AIで作れるやろ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:11.19ID:gUL67/mE0
閉山中も入山料取れよ、それにそもそも値上げしても入山料がまだ安すぎるわ
2025/05/17(土) 19:23:16.20ID:gD79TTXI0
救助費用自己負担が決まったらこういう場合はどうなるんだろ
救助された後で「金払うくらいなら見殺しにしてほしかった」とか言われたら
通報者に請求が行くことになるんかな?
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:22.33ID:5KME2Sh90
少なくとも閉山中は救助費用求めるにしないと
示しがつかないよ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:26.64ID:GJGPYTce0
>>303
だから閉山で登るの許可してないのに金取ったら登るの許可したと同義じゃん
2025/05/17(土) 19:23:27.49ID:x3SjRV/S0
登山禁止期間だし、「救助できません。自業自得です」とはっきり言うべきだと思う
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:23:49.80ID:oZRx7AAt0
登山者同士で助ける仕組みを作れ
レジャー登山 50万円
ボランティア登山 3000円

ボランティアはリレー方式で各合目入口まで救助者を運びバトンタッチ
2025/05/17(土) 19:23:59.630
どのアカウント?
DM送りたい
2025/05/17(土) 19:24:02.95ID:JuPRPmZZ0
Starlinkで救助呼び放題潰れろエーユー
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:03.77ID:P96UdY1F0
死ねばいいのに
2025/05/17(土) 19:24:07.58ID:ynqUIBlO0
>>310
救助料として取るしかないな
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:25.16ID:Gmo6Rl/t0
閉山期間は実費請求でいいだろ

閉山期間でも変わらずレスキューしてくれるから登るんだよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:43.19ID:gUL67/mE0
>>302
プロが本格的登山の練習用に冬季に使うくらいだからな
禁止とかお門違いよ
2025/05/17(土) 19:25:09.31ID:1if3j5gG0
まぁとりあえず不法侵入で訴えて救助費用分請求すればいい
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:29.30ID:1rMLY+zw0
7合目ってどんなところ?
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:44.43ID:O6KyljsM0
もう救助せずにエベレストのデスゾーン
みたいに遭難者の死体を晒しておけよ
開山時期の混雑は緩和されるし、閉山時期
に登る馬鹿が少なくなる
2025/05/17(土) 19:25:56.67ID:YcFkpfd80
若いのに情けない
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:57.19ID:oVxNEOZH0
snsの投稿だけで救助に向かったの?
とっくに下山していて救助隊だけ遭難しそうな気がする
通報者おせっかいだな!通報されたら行くしかないじゃないか!
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:57.94ID:Gmo6Rl/t0
>>308
強制執行でおけ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:26:03.64ID:gUL67/mE0
勝手に登山禁止期間ですとかアホか
本来は好きに登れるんだよ、自己責任で
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:26:13.38ID:VVyYYhkx0
日本の国立公園の整備予算考えたら
遭難者なんて1000人救助しても誤差の範囲だと思うけどね

どれだけ無駄につかってるかって話だわ
本質見えてない馬鹿ばっかり
2025/05/17(土) 19:26:19.99ID:FI5sDcKo0
チー牛世代「モームリ・・」
2025/05/17(土) 19:26:42.49ID:D35FdE0/0
救助要請が来たら話だけ聞いてあげて放置でいいと思う
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:26:45.75ID:oZRx7AAt0
救助費用は先払いじゃないと踏み倒されるよ
旅の恥は掻き捨てオーバーツーリズム
2025/05/17(土) 19:27:00.18ID:WsdIAH+G0
わざとやってんだろこいつら。中国人か?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:05.15ID:jS6BAEZg0
楽勝でも天気変わって濡れて風吹いたら夏場でも凍死
2025/05/17(土) 19:27:10.98ID:QrCep7g40
もう御神体にしたら?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:15.52ID:8ChPX6870
富士山7合目だとまだまだ氷の世界だな
もう凍死してるだろう
2025/05/17(土) 19:27:27.29ID:JKANGbnC0
滑落して帰ってこいやゴミクズ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:41.25ID:oZRx7AAt0
>>330
孫子の兵法で攻撃してる
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:46.14ID:Wp6+gRby0
山岳救助保険なんてあるの?あったとしても免責だらけになりそうだなwww
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:46.37ID:quFxDskV0
Z世代はゴキブリ以下だから助けなくていいよ
どんどん死ねばいい
2025/05/17(土) 19:27:47.50ID:nsV6haTC0
富士山頂から滑落生中継に比べればカスみたいなもん
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:27:53.12ID:dJpNBqwF0
開山日に一斉回収すれば費用だってだいぶ安くなるからそういうルールにしたら?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:28:13.73ID:jS6BAEZg0
>>310
罰金として取ればいいし
十倍以上ふっかけてな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:28:34.09ID:zh+CUZ0s0
今日みたいな天候で山に登るってアホすぎるな
放置しとけよ
2025/05/17(土) 19:28:38.30ID:PXbL13ac0
>>309
禁止時期に山登りする馬鹿は救助しないで良いとは思うが

有料にしたら役所のお約束で日本人だけ強気に請求して外国人には請求しないパターンになりそう
2025/05/17(土) 19:28:47.61ID:L4COmZk40
国籍も必ず一緒に通報、報道するように!!!
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:03.11ID:AssT5cdf0
>接触のめどは立っていません。

なんか意味深
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:23.27ID:0lciNsCL0
民間の救助会社でも使えや
バックレないように
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:23.42ID:iGvM/HZk0
閉山中は、5合目から30分で頂上まで登ることができる
短時間では気圧の高低差に慣れることができず、高山病になる
3時間以上が必要なのに
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:37.36ID:3l6Ctel70
>>1
ほっときゃええねん
可哀相と持ったらあかん、自己責任
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:00.26ID:qgUroJGq0
救助すら必要無いと思うんだが
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:18.55ID:AVURKkbi0
遭難なう(笑)
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:30.79ID:VVyYYhkx0
開山 山小屋の営業開始
閉山 山小屋の営業停止

立ち入り禁止の表現じゃないから
そもそもここ勘違いしてる人おおすぎ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:31.11ID:67HY/ZVt0
閉山中の救助は全額自費にすべき
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:30:54.08ID:aBl0RuHm0
>>308
救助費用支払いの確約が取れない奴は放置で良い
2025/05/17(土) 19:31:03.88ID:RoAR4+6L0
旅行だから登山延期は絶対ない遭難しても登山する姿勢よ
2025/05/17(土) 19:31:13.68ID:Sp4anjHo0
当人から要請があったんならまだしも、そうじゃないならほっとけ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:31:34.05ID:q0e2Y1zi0
>>333
♪逝ってみたいと思いませんかぁ、ウフッフ〜
2025/05/17(土) 19:31:56.40ID:FY2XaBQV0
また支那人だろほっとけ
2025/05/17(土) 19:31:57.37ID:t7NuS5Ph0
やる事が老害と変わらないz世代
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:32:04.01ID:jS6BAEZg0
韓国人がやばいらしいな 韓国は高い山ないから舐めて来る
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:32:04.94ID:oVxNEOZH0
で、そのsnsはどこ?
お前らもう見つけたんだろ?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:32:25.54ID:j10LNZ3/0
コレ通報した奴が全額払えよ
2025/05/17(土) 19:32:27.39ID:qQT36A4m0
罰則や罰金がないから閉山中でも登るのかな
空いてるし
2025/05/17(土) 19:32:47.16ID:ynqUIBlO0
ほんまや
通報とかいらんことしなきゃよかったのに
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:11.13ID:aBl0RuHm0
>>343
国籍とか関係なく救助費用取り立てろよ
国籍とか持ち出すから話が変な方向へ行く
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:20.33ID:EcbUE6Dn0
期畝居箇鋳被譽宇
365@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:30.41ID:EcbUE6Dn0
@._l〇lyur1←このデ〇アタマサイド出てるw
@hfafapfapf73088
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:40.34ID:EcbUE6Dn0
紀施慰稼亥悲与迂
2025/05/17(土) 19:33:41.20ID:ynqUIBlO0
海外は自己負担のとこあるみたいよ
外国人は入国ビザ出す時にクレジットカード登録させたらええのに
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:41.50ID:mXtvPamI0
もう1〜2ヶ月もすれば富士山7合目以降も結構暖かくなってくるし、それまで我慢して貰えれば夏になった頃には助かるだろ
2025/05/17(土) 19:33:50.71ID:S6saKt2X0
警察に通報したやつも相応の負担をするべき
2025/05/17(土) 19:33:52.05ID:XOSxOkjW0
>>351
受けなくていい
電話で適当に励まして後は無視
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:33:58.03ID:cO+aXXwl0
御殿場は今日土砂降りの濃霧やったな
山岳救助隊無事だろうか
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:34:19.48ID:bc9aDsqL0
てすと
2025/05/17(土) 19:34:52.83ID:ynqUIBlO0
遭難者が救助の電話してないってことは自力で下山してるかもしれないのに余計なことを
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:34:54.91ID:cZbQ/eFk0
最新ニュース出たわ救助行ったのに自力下山だとよクソが

「17日昼前、富士山富士宮口の元祖七合目付近で男性2人が遭難しているとの情報が寄せられ県警が救助に向かいましたが、その後自力で下山しました。

17日午前11時40分頃、SNS上で「富士山の元祖七合目付近で動けなくなっている」との趣旨の投稿を見つけた男性から「遭難しているようだ」と警察に通報がありました。

登山していたのは20代の男性2人とみられていて、県警の山岳遭難救助隊が現場に向かっていましたが先ほど、2人は自力で下山し、富士宮口5合目で警察が無事を確認しました。

富士山をめぐっては閉山中の遭難が相次ぎ富士宮市や山梨県富士吉田市の市長などからは救助費用の自己負担を求める声が上がっています。

警察は閉山中の登山の自粛を呼びかけています。」
2025/05/17(土) 19:34:55.63ID:2s/yu9iX0
山をなめるな
2025/05/17(土) 19:35:18.91ID:tIr7kA300
>警察と連絡がとれておらず2人の健康状態も不明
一週間後くらいに晴れたら救助で良いのでは
今閉山中で登山禁止時期でしょ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:35:36.36ID:oa0zxiig0
日本人はともかく害人は有料にしろよ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:35:38.54ID:Cu79RGmN0
登山は自殺に行くようなもんと教わったけどな
義務教育にしろ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:36:09.98ID:+cuqgBbW0
海の遭難は海上保安庁管轄だから無料なんだよな
海は、ほぼ助からないけど
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:13.77ID:Cu79RGmN0
助けに行かないとミイラになって地縛霊になるのを恐れてるの?
2025/05/17(土) 19:37:17.75ID:oXPrLqem0
>>377
日本人でも閉山期に山に入る奴は救助不要だろ
2025/05/17(土) 19:37:18.71ID:aiwjvDoe0
どこの国の遭難者ですかね?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:23.06ID:Ax0lTkjI0
放っておけよ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:24.94ID:TtVtPwu70
自己負担は逃げられる恐れがあるからそもそも助けるな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:25.60ID:JR7WNJXB0
そのSNSどこ?
2025/05/17(土) 19:37:36.47ID:3qHVBOS80
入山時に百万預けて、帰ってきたら95万返すとかでいいやろ、預けてなければ救助はしなくていいやろ
2025/05/17(土) 19:37:42.21ID:Yx1BhA500
XもTiktokもmixiもThreadsもそれらしい投稿無かったけどな
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:37:46.92ID:+cuqgBbW0
山も警察は無料でしょ
民間の捜索隊やボランティアに頼むと料金取られたりで
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:15.30ID:0FENKrp40
閉山中なら入山料かからなくてお得だね
2025/05/17(土) 19:38:33.55ID:RBW5wN5v0
>>1
入金待ち
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:34.03ID:+cuqgBbW0
警察の捜索隊が料金取るなら、そういう制度を作る法改正しないと
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:43.43ID:IdJ2a9J+0
>>8
弾薬と燃料が勿体ない。
放っておいても野垂れ死ぬだろ。
2025/05/17(土) 19:38:45.35ID:2oVpF5TS0
もう救助せず、その場で死んでもらおうぜ
助けても無駄だよ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:38:57.34ID:Cu79RGmN0
法律にしろよもう 国の
入山料5万
2025/05/17(土) 19:39:17.95ID:W0wojb7m0
今ってまだ閉山中なの?
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:39:42.01ID:LFBcbeUB0
>>350
入山規制されとるがな!
2025/05/17(土) 19:39:43.38ID:tQIRQcta0
デマやろ、SNSに投稿できるのに警察に連絡できんわけがない、辻褄が合わん
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:39:48.94ID:XtQSr11F0
閉山中に本人からでもないのに救助とかお人好しだな
閉山中は罰金100万でいいだろ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:40:14.91ID:5qpfU+/X0
ほかっとけよ
バカは4なな治らん
2025/05/17(土) 19:40:21.00ID:IP/olyC60
入山届とルート記載と日本国籍ある奴だけ無料にしろよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:40:28.03ID:3a7zN0kn0
閉山中に勝手に侵入して勝手に遭難したマヌケの事なんざ知るかよ

こんな犯罪者を何で日本人の税金で助けなきゃいけねーんだ?
本人に請求出来ないならそいつの住んでる国に請求しろや
2025/05/17(土) 19:40:39.54ID:ylpHfudh0
>>374
クソが
2025/05/17(土) 19:40:54.95ID:ynqUIBlO0
>>374
やっぱそうよな
連絡して欲しいとも書かれてないのに勝手に通報したらすれ違いになるわ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:41:01.84ID:Cu79RGmN0
そもそも富士山て外から見るもんだろ
登ったら岩の山登ってるだけでつまらない
2025/05/17(土) 19:41:13.45ID:2LQ3iaim0
>>169
じゃいいですー
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:41:23.95ID:+cuqgBbW0
過去に、山の遭難捜索で、遭難者の家族は警察にしか頼んでないのに、自治体だったかが民間にも頼んで、救助された人や家族に料金請求が行って、救助された人や家族が民間には頼んでいない、と料金支払い拒否した事例があったような
2025/05/17(土) 19:41:29.26ID:BTWvdCuT0
通報した人も密入山者?
2025/05/17(土) 19:41:40.61ID:tIr7kA300
>>374
こういうバカこそ特定されて叩かれるべき
2025/05/17(土) 19:41:45.38ID:3v4i1UTl0
バカが余計なことを
2025/05/17(土) 19:41:50.21ID:gINNA4j40
>>98
救助隊の安全確保しないといけないからね
2025/05/17(土) 19:41:54.42ID:ynqUIBlO0
>>406
それは自治体があほすぎやな
2025/05/17(土) 19:41:55.57ID:V29ykKna0
>>1
例えば、
装備が不十分・ルール無視・迷惑行為や身勝手さが招いた遭難等
いわゆる登山者の行動軽視による遭難は全額負担とかにするべき
コイツらは微熱で救急車を呼んでタクシー代わりにする可燃ゴミ共と何ら変わらん
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:42:52.24ID:rONti1mE0
ネット見ろ
2025/05/17(土) 19:43:07.94ID:ARCKJLav0
ほっとけよ。まるいちにち置いとけば口きかなくなるやろ
2025/05/17(土) 19:43:11.75ID:NXm29Kgd0
>>289
バカ 「え、今からでも入れる保険があるんですか!?(富士山七合目)」
2025/05/17(土) 19:43:38.75ID:YcFkpfd80
ほっときゃいいんだよ
救助が来るから甘えんだよ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:43:39.07ID:XtQSr11F0
救助隊はタクシーじゃないんだし救助要請あってから動くべき
今回は通報したやつに請求しろ
2025/05/17(土) 19:43:42.32ID:tIr7kA300
>>410
救助隊の登山動画みたけどめちゃくちゃ厳しい気象下だった
警察だろうがなんだろうが有料でいいだろって思った
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:44:34.72ID:iMwH0m520
>>100
そう言えば当時見てたが、あの動画はもう見れないのかな?
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:44:41.94ID:O6KyljsM0
>>371
自力で助かったのか、残念無念
2025/05/17(土) 19:44:44.13ID:oXPrLqem0
無事に下山したらなら通報者が救助費用負担すべきだな
2025/05/17(土) 19:45:01.13ID:76ljzyDq0
入山料を徴収して、遭難した時の費用にすればよいのでは。
2025/05/17(土) 19:45:09.78ID:PfVYvhGc0
>>401
お金持ちの国から来た人たちを大切にしないと。
もっとお金使ってねとペコペコしながら生きていくんだろ
高齢者はそこんところが理解できず時代に適応できない
2025/05/17(土) 19:45:53.15ID:jMcp7sFl0
とりあえず通報した奴は救助費用払えよ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:46:41.41ID:JoHsWC2z0
>1
そろそろマジでいい加減にしろや
2025/05/17(土) 19:46:41.74ID:eZMHjInp0
>>350
いやいや、入り口閉まってますよ
427420
垢版 |
2025/05/17(土) 19:46:42.22ID:O6KyljsM0
>>371>>374 間違えた
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:46:43.62ID:IekS6aZp0
これだけ中国人のバカのせいで批判集まってるのにこいつら日本追放と国籍剥奪して中国に送れよ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:10.82ID:SzY5Hrjr0
もうアムールトラ連れてきて100匹以上を山へ放てばいい
ヒグマやヘラジカも襲って食い殺す食物連鎖の頂点
農作物被害もたらす鹿や猪を襲って食べてくれるし一石二鳥
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:17.10ID:0l2XabL30
>>419
つべ動画あるよ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:19.03ID:JAxpV45+0
山開きまで捜索しなくていいよ
救助隊だった知り合いが若く死んでるからそう思う
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:25.18ID:SJ6qQLse0
神奈川県です。今日は朝から大荒れの天気でした。
2025/05/17(土) 19:47:31.11ID:t+zjy+TY0
入山料取るからには責任を持て
嫌なら取るな
2025/05/17(土) 19:47:38.62ID:QEki7gvy0
>>46
やす…
小学生のナンデモ100万円!と同じ発想やで、アプデしよ
2025/05/17(土) 19:47:48.67ID:4TCg7Dq+0
別に助けてくれとはいってないんだろ
穴掘って即身仏になるならそれでいいじゃないか
邪魔してやるなよ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:47:55.18ID:q3+2itNl0
さっさと〇んどけ
2025/05/17(土) 19:48:07.93ID:oXPrLqem0
>>433
なら閉山期は無視して良いなw
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:48:30.74ID:jtIbATog0
>>25
外人だけだと差別って騒がれるから平等に徴収すべき
2025/05/17(土) 19:48:51.97ID:1BbgAsEm0
またyoutuberか
2025/05/17(土) 19:48:54.86ID:fysiMHXJ0
山登りしないけど
DKシェルター欲しい
2025/05/17(土) 19:49:39.91ID:MfXI7oYl0
中に男子高校生がいるの?
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:49:56.62ID:IekS6aZp0
>>435
じゃあお前こいつらが死んだら死体拾ってキレイにしろよ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:50:26.02ID:cKHKpuQT0
登山は届け出制にして、そこで遭難保険加入を義務付ければいいんじゃね
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:50:26.53ID:q1Hejy1p0
しねばええのに
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:50:52.01ID:dJpNBqwF0
>>350
意味不明な揚げ足とりしてなにがしたいん?
2025/05/17(土) 19:51:53.90ID:UIyYBlLt0
迷惑な
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:52:01.17ID:OZOQhCQR0
>>374
だって7合目って6合目小屋の屋根の上の虫がみえるような序盤も序盤だもんwwww
2025/05/17(土) 19:52:10.73ID:jCdDcBuZ0
入山許可出たのか
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:52:26.14ID:oVxNEOZH0
>>374
だろ
2025/05/17(土) 19:52:27.82ID:qMQEPOPg0
また外国人なんだろ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:52:50.02ID:vk0+Pv8v0
天気予報の精度が上がっているのに行き先の天候を調べないで行くなんて何考えてるんだろうな
まだ富士山山開きしてないだろ こんな天候だと助けに行くほうも命懸けだろうに
2025/05/17(土) 19:52:55.10ID:oJgcz5Vu0
ネタの可能性もあるわけで
2025/05/17(土) 19:53:05.24ID:i73Ex7L+0
どうせまた外国人だろ
2025/05/17(土) 19:53:13.87ID:SRwvrqoI0
7合目って、登り始めて1, 2時間じゃねーの
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:14.72ID:fwJg1PGY0
救助費用なんか個別に要求するなら予算いらねーだろうがw
2025/05/17(土) 19:53:21.38ID:CIkbPHOI0
インフラ整備の税金を払ってない外国籍の遭難者は救助費用を実費請求でいいんじゃないですかね?
在日朝鮮人も巻き添えになるけど日本国籍の有無で分けるのが最も公平明瞭なのでそこんとこは諦めてもろて
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:32.15ID:O6KyljsM0
あと2時間下山遅かったら、あの世行き
だったな
2025/05/17(土) 19:53:51.14ID:3bSAjTdu0
どんなSNS見て救助要請したのか知らんが本人たちが救助要請してないんなら既に下山して風呂上がりの飲み中なんじゃないかな
2025/05/17(土) 19:54:47.48ID:jCdDcBuZ0
7合目で遭難は
流石に恥ずかしい
2025/05/17(土) 19:55:00.31ID:/A4uRyMC0
疲れて動けないだけだろ
休んだら自力で降りてくるよ
2025/05/17(土) 19:55:47.60ID:1IjN/Icn0
何しに行ったんだろ
恥ずかしくないのかな
2025/05/17(土) 19:55:48.15ID:1IjN/Icn0
何しに行ったんだろ
恥ずかしくないのかな
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:55:53.81ID:O6KyljsM0
この天候で富士山登るのは頭空っぽやろ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:56:10.04ID:w00HFxH+0
閉山中なんだし公的な救助隊も立ち入り禁止で
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:56:24.22ID:BK9UbR7v0
>>374
どんな装備だったのか気になるなぁ
まさか半袖半ズボンにコンビニポンチョだけとか?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:56:37.97ID:F4pKauS30
まだ山開きしてなくね?山頂とか真冬だろ
法律作って違反者は逮捕起訴確定にでもしないとダメだろ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:56:59.99ID:o6CMGDLd0
地震や噴火なら予測不能だが
天気予報で雨なのは分かっていたよな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:57:01.93ID:sN586eGU0
またシナか
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:57:19.02ID:O6KyljsM0
片山右京はどう思ってんだろう
2025/05/17(土) 19:57:52.75ID:bJHR2dSO0
何で投稿したんだ?
そんな余裕あるなら救助要請するだろ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:58:49.01ID:O62YwgQJ0
冬山登頂に成功するとマウント取れるんだろうな
だから登りたがるんだよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:59:03.20ID:9li8mdPv0
100万くらい安いもんだろ
怪我して病院にかかるのと同じ
なんで実費請求しないのか
2025/05/17(土) 19:59:19.90ID:FSg3xXQi0
そのまま死んでくれた方が面倒なくていい
2025/05/17(土) 19:59:24.19ID:+ObdoKGZ0
イタズラ投稿じゃないの?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:59:25.10ID:5X3RBKpN0
もう放っとけばいいだろ
高山植物の肥やしにしとけ
2025/05/17(土) 19:59:30.28ID:4tfDfikY0
死刑にしとけよ
2025/05/17(土) 19:59:38.52ID:mNvgaYca0
また疲れて動けないとかかな?
じゃあゆっくり休んでから降りろよって感じだが
2025/05/17(土) 19:59:39.52ID:Tiu2rMgd0
アメリカみたいに救急車呼んだら100万円とかすりゃいいのに
2025/05/17(土) 19:59:59.96ID:oblM8NeI0
余計なことする奴がいるな
警察もそんなもので動くな
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:00:05.99ID:O6KyljsM0
SNSにデマ流したのか、やっぱり馬鹿ですね
2025/05/17(土) 20:00:10.58ID:FqH3n3mP0
命の危機なのにSNSに投稿??意味分からんわ
2025/05/17(土) 20:00:18.69ID:fjXS79jr0
いやもう放置でいいだろ、自己責任
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:00:27.07ID:Scm6Zm8g0
見せしめにほっとけばいいのに
あれだけテレビの天気予報で荒れ模様と
言っていたのに。
テレビ見なくても山登るときは天気を調べるのは
小学生でもするわ
2025/05/17(土) 20:00:30.82ID:+ObdoKGZ0
家族と確認が取れてから救助に向かったほうがいいよ
隊員だって命がけなんだし
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:00:32.94ID:HWRXIWsS0
先払いにできないの?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:00:42.36ID:+vVV3Db30
自己負担とか言ってるのは、富士宮市の市長だろ
日本人の総意みたいに書くのはミスリードだからやめて欲しいな
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:00:42.97ID:khJDHC/60
助けなくて良い
地図が読めない奴らを排除する為に看板も撤去しろ
2025/05/17(土) 20:00:44.12ID:cj2apVvz0
有償にすべきだろ
2025/05/17(土) 20:00:53.24ID:jYj8QNw60
なんでやねん
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:01:02.09ID:1UNFLhru0
>>478
それはやり過ぎだがな
閉山中な時点で平時の登山客と同一の扱いは無いわな
救助費用は全額負担させるべき
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:01:36.72ID:OQ8OuE2Y0
頼むから自己負担にしてくれ。あと外国人へは領事館か当地の政府が先に肩代わりして欲しい
2025/05/17(土) 20:01:36.74ID:+ObdoKGZ0
>>486
他の市長も同じ考えじゃなかったっけ?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:01:42.25ID:5X3RBKpN0
警察、消防隊、救急車、救助隊は有料かつ呼んだときにクレジットカードや電子マネーで先払いにすればよろしい
2025/05/17(土) 20:02:10.02ID:fjXS79jr0
つかいつから山の遭難って自己負担じゃなくなったんだ?
昔キノコで遭難で300万とか取られた人いるけど
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:02:18.53ID:5X3RBKpN0
>>486
自己負担に反対なの?
税金が無駄遣いされてるんだぞ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:03:04.16ID:eDeKjwnl0
ビーサンタンクトップ短パンでGO!!!!!!!!
2025/05/17(土) 20:03:37.19ID:6ZfnZP7E0
遭難するなら今のうちだよ
2025/05/17(土) 20:03:59.74ID:7BvYGOan0
でも、厳罰化自己負担とか言われて
遭難者が通報ためらうようになるのはまずいだろうしな
どんな熟練者でも遭難の危険性はあるんだし
地元民は富士山で商売してる限りは無償で助けるべき
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:04:32.94ID:5X3RBKpN0
警察の出動や犯罪捜査も有料・先払いでいい(殺人事件なら遺族が支払う)
被害者が外国人だった場合は料金は日本人の100倍でいい
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:04:39.52ID:DGhgb+1e0
>>145
途中でアフタヌーンティーとかしながら
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:04:41.27ID:ENO9jols0
勝手に登山してるのだから勝手に死んで
2025/05/17(土) 20:05:00.11ID:fjXS79jr0
なら登山リストに書けっての、登山禁止の時期に勝手に入って遭難って勝手に死ね案件だろ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:05:17.29ID:5X3RBKpN0
>>498
別にまずくない
自己責任で勝手に死んでくれで全然構わん
2025/05/17(土) 20:05:22.77ID:c1loWWU60
>>498
登山前の保険加入を義務付けるべきだよ。
そうすれば通報をためらわない。
2025/05/17(土) 20:05:32.71ID:p29UZkhc0
閉山中に山に入って遭難してるやつらは救助隊員が危険を犯してまで助けなくていいよ
登山は個人の趣味だからご自由にと思うけど自己責任自己負担の範囲内で
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:05:35.59ID:3YHRskO90
天気が暴風とかいう以前にまだ閉山中だろ
ほっとけよ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:05:41.06ID:WGWgubxe0
>>1
人道上助けないわけには行かないから
冬山富士に準備装備不備で未経験の不届き者はそもそも登山能力も常識もないんだし
助けてやっても罰金や救助費用請求しないと
クズばかりの処理で大変
2025/05/17(土) 20:05:43.08ID:WbwJK7jC0
50万位供託すればどう
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:05:54.32ID:OQ8OuE2Y0
そもそも山登りを禁止にして欲しい
2025/05/17(土) 20:06:26.50ID:oXPrLqem0
>>498
別にシーズン中なら関係無い話だよ
閉山中に登る無法者が通報躊躇っても誰も困らないよ
むしろ今回みたいに善意の第三者みたいに通報狙う可能性も有るから確実性の無い通報した場合は通報者負担にするまで視野に入れるべき
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:06:34.21ID:5X3RBKpN0
>>507
人道?
勝手に登山して勝手に遭難したんだから自己責任
人道とか関係ないよ
2025/05/17(土) 20:06:40.51ID:kNZ4SeZS0
富士山は普段登山やったことない人でもガンガン行くからな
本当に特殊な山になってしまった
2025/05/17(土) 20:06:43.10ID:yH2sjSP/0
これもう自力下山してるぞ
というか登山者(外国籍)2人がSNSにふざけてヤバい投稿したのを見た奴が勝手に救助要請して出動したって話
こんなので救助出すとかあり得んわ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:06:46.02ID:2ZD68N8U0
死んで富士山の一部になれるんだ
本望だろ
2025/05/17(土) 20:07:07.51ID:7BvYGOan0
>>509
富士山でガッポリ儲けてる静岡と山梨が死ぬわ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:07:21.60ID:rVHB4W4E0
海は海保が助けるが、
山はヘリに飛ばれたら詰むって聞いてたけど
2025/05/17(土) 20:07:26.35ID:tHNgHDyn0
>>1
閉山中の登山を「違法」にすりゃいいんだ。

1000万くらいの罰金にすれば、登る阿呆もいなくなるだろ。
2025/05/17(土) 20:07:37.46ID:+ObdoKGZ0
>>498
有料で救助渋るなら放置でいい
100万200万払う価値がないと自己申告してるわけだしもういいでしょ
2025/05/17(土) 20:07:39.34ID:Xp+8vxJ/0
デマか
2025/05/17(土) 20:07:44.36ID:OlIffgVR0
>>513
それ、威力業務妨害とかでは?
2025/05/17(土) 20:07:44.74ID:Py4sxqGP0
この時期って夏のように暑くなる日もあれば冬のように寒くなる日もあるから注意が必要って聞いたことある
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:08:49.22ID:5X3RBKpN0
>>518
それだけ安い命を救助隊が自分たちの命を危険にさらしてまで助ける必要はない
警察、消防隊、救急車も同じく有料、先払いを徹底していい
税金を無駄遣いするな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:08:55.12ID:6VKBkbc30
登山保険でいいじゃん
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:09:13.80ID:PEo//u3I0
山開きは7月~8月ですよ?
2025/05/17(土) 20:09:31.33ID:mHBAWpGO0
見つけたらまず救助の料金を払う意志があるかどうか確認しろ
渋るようならそのまま置いて帰ってくればいい
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:09:41.95ID:hAH4WOKh0
閉山中は実費請求にしろ
日本のダメなところはそういう遅いところだぞ
2025/05/17(土) 20:09:45.03ID:EW6XiV540
温めあっているんだから邪魔をするな
2025/05/17(土) 20:09:55.98ID:XEWoCAiO0
>>433
そんなことのための入山料なの?
だとしたら安すぎじゃないのか?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:10:12.65ID:5zJyp3eH0
外国人も増えてきてるし「自由に登っていいけど遭難時は税金で支えます」なんていうのはもう無理でしょ
外国人増やすなら、いろんな制度を外国並みにしないと
2025/05/17(土) 20:10:19.61ID:/POJ4Y4l0
いいよ
税金だしどんどん助けてやってや
足りなければ増税していいよ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:10:29.33ID:WGWgubxe0
>>512
それも夏山と同じ感覚で行くのよな
危険迷惑極まりない
2025/05/17(土) 20:11:17.50ID:c1loWWU60
・届出なしの入山を刑事罰の対象にする
・保険加入を義務化する、または入山料を徴収し、入山料に保険料が含まれるようにする
・無保険で救助された場合の救助費用を請求し、不払いの場合は国税通則法に基づく差押の対象とする。
2025/05/17(土) 20:11:46.75ID:K7cv8Wg80
>>259
バーカ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:12:05.93ID:5X3RBKpN0
>>529
税金でやってるんだから警察、消防隊、救急車、救助隊は外国人は助けない、を徹底して欲しいね
助けてほしいのなら有料、先払いで一回1000万円くらい払わせろ
2025/05/17(土) 20:12:33.37ID:BBp6xio50
自己負担でいいよ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:12:42.01ID:UZiZc6P/0
保険入っても結局帰り道はだるいから、ヘリ呼ぶかとなるだけ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:12:54.53ID:EE/SrGmE0
なんで4000m弱の休火山に登ろうと思い立つんだ
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:12.88ID:WGWgubxe0
>>521
高山は夏山でもそれ
で冬山は更にその変動間隔が激しい
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:14.33ID:bkIUzPcF0
国籍に関係なく日本国内にいる人間の生命を守るのは
日本政府の義務です。
2025/05/17(土) 20:13:23.56ID:rjqHX3Fl0
富士山はまだ山開きまだだろ
何考えてんだ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:27.62ID:0EPBkrER0
外国人か?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:41.36ID:QryQyzwH0
今日は雨すごかったよな
シーズン以外はスルーでいいよ
2025/05/17(土) 20:14:02.66ID:p29UZkhc0
>>498
逆に命の値段の自己評価が問われるな
100万円の価値もないとかどんだけ安っすい命だよw
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:14:09.33ID:zFg+x6gm0
たしか山って合数が小さいほど高度が上がるんだっけ?7合目って入ってすぐあたりやろ?
2025/05/17(土) 20:14:17.85ID:C0AWtem50
また害人か
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:14:25.27ID:vf+oYW/b0
わざと遭難したフリして救助を呼んでキャンセルするのを繰り返すことで、確実に有料化へもっていこうという確信犯の可能性もあるか
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:14:50.52ID:0EPBkrER0
SNSの書き込みを真に受けて良いのかな
2025/05/17(土) 20:15:09.14ID:MLYJizHi0
危ないからって閉めてるのにそれで勝手に入って危なくなったから、
救助してくれはちょっとね。
閉山期間に入りたいなら正式な手続きしないと救助は金とるでもいいかな。
2025/05/17(土) 20:15:44.24ID:LCuxMM8Y0
>>539
日本国籍じゃない税金も払ってない奴らの生命守る義務なんかない
2025/05/17(土) 20:16:40.89ID:K7cv8Wg80
SNSで「投稿してる暇あったら救助よべよ」って言う奴いなかったの?
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:05.22ID:JxYg0d6e0
頂上の景色を撮影したら下りはヘリコプターで(笑)
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:36.95ID:QIezHdIn0
ただのいたずら通報で本当は遭難者なんかいないんじゃないの?
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:48.78ID:5/vc7wgS0
体力テスト導入した方いいと思う
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:49.98ID:5X3RBKpN0
>>539
そんな義務はない
なんなら命を守る義務さえない
外人を恣意的にぶっ殺しても憲法や日本の法令上は本来なんの罪にも問えない
外国に配慮してそこのところを歪めて外国人を殺しても超法規的に殺人罪を適用してるだけだ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:59.23ID:aXeFKy7w0
外国人の場合は罰金+救助費用の全額負担+同じ国籍の人の入山禁止でええやろ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:18:37.31ID:F7qUxgqd0
特定まだ?
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:18:46.30ID:8xg7KN5v0
この時期富士山登るノータリンな日本人なんているの?
富士山なめくさってるのは外人だわな
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:18:47.85ID:5X3RBKpN0
>>549
そういうこと
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:18:51.26ID:9coBg0nA0
ほらこうして二次遭難のリスクがバンバン出てくる
見捨てりゃいいんだよ
2025/05/17(土) 20:18:53.12ID:0xKyix+P0
富士山の入山期間以外に入ったら関係者以外は逮捕で良くね?
何も罰則がないからこうなるんだわ
日本って逮捕されなきゃやったもん勝ちの国だし
2025/05/17(土) 20:18:57.51ID:Ahai6QY90
掛け捨ての山岳保険に加入しないと登れない仕組みにしろよ
多分、掛け金アップすると思うけどw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:19:41.86ID:73Okzsku0
中国人は死ね
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:19:49.68ID:2GTgZx5y0
山開き後に救助に行ってやれ
2025/05/17(土) 20:19:51.69ID:p29UZkhc0
このケースが本当に外国人なら閉山も自己負担も関係ないだろうね
勝手に来たい時に来て富士山に登って遭難して
無傷で救助されてもさっさと帰国するだけ(救助費用請求されても無視)
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:20:17.19ID:KGffkN/b0
通報するなよ…
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:20:22.60ID:8xg7KN5v0
救助なんていくことないのに
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:21:04.68ID:WDzbEK8X0
開山中料金払って登ってる人は1回10万円。
閉山中の登山者は人件費、ガソリン代、ヘリ購入&維持費等、実費相当額を請求でいいんじゃね?死ぬよりマシだろ。
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:21:42.33ID:5X3RBKpN0
>>555
てか霊山とされる富士山に毛唐の分際で汚らわしい土足で踏み入れること自体が日本に対する冒涜だな
打首にして登山口に晒しとけばいい
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:21:48.11ID:rfdfWnlr0
👺ヒョロガキの末路である
2025/05/17(土) 20:21:48.49ID:K7cv8Wg80
そもそもそのSNSの投稿って?
消した?
2025/05/17(土) 20:21:48.71ID:LbcaDCiA0
今日なんて無茶苦茶荒れてるイメージあるんだけど
2025/05/17(土) 20:22:24.48ID:ySzE4z1I0
七合目とか糞雑魚か?
2025/05/17(土) 20:22:30.08ID:DnQC+m1Q0
>>1
これ、デマやろ

SNSの落書きを見て通報しちゃったやつに費用負担させろよ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:22:41.29ID:rfdfWnlr0
7合目なら自力で降りられるじゃん
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:22:47.84ID:t/pugUPj0
富士山すら登れないとか引きこもりかよ?
2025/05/17(土) 20:23:04.46ID:FI5sDcKo0
モームリ・・山で動けないから退職代行にSNSしたろ・・
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:23:33.42ID:8xg7KN5v0
外国人の場合帰国しちゃえば救助費用取りっぱくれるからな
最初の段階で強制保険に加入させないと駄目
2025/05/17(土) 20:23:40.94ID:Jj/ClcQP0
タイミング悪いな
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:23:53.15ID:wMiG6a050
まだ山開きしてないでしょ
放っとけ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:24:42.32ID:8xg7KN5v0
この時期は雪崩があるから1年でいちばん登山が危険な時期
救助なんて行く必要ない
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:24:56.91ID:0JVLOpFf0
放っておけ
これで死んだらそれがそいつの寿命だ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:47.81ID:5X3RBKpN0
>>577
だから最初から一切助けないでいい
日本人が払ってる税金で運営されてる警察・消防・救急隊・救助隊が外人を助けるなんてもともとおかしいだろ
まず純血大和民族の生粋の日本人であることを確認しろ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:57.36ID:v1CzbKPr0
とっとと金取る方向で決めろよ
すごい数だって聞いたぞ
しかも閉山してる時でも平気で入って遭難し助けを求めてくる
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:26:07.07ID:l8ioCUr60
どうでもいい
585<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 20:26:08.93ID:i7s6z/z20
>>375
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:26:19.02ID:rfdfWnlr0
簡単に富士山へ行きすぎなんだよな
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:27:07.63ID:5X3RBKpN0
ザイニチ、帰化チョン、混血雑種を含む外人立入禁止にしろ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:08.78ID:mtj7HbbR0
いくら天候が悪くたって5月の半ば
20代があまりにも貧弱じゃないか?
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:09.26ID:VscdYp2N0
あんまり自己負担言うと誰も登らなくなるぞ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:10.92ID:/eBMtesK0
自己負担じゃなく放置でいいよ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:43.34ID:QryQyzwH0
>>567
富士宮ルートは夏でもきついからな
岩場だらけで

学生時代サークルで登ったけど雨降ってきたせいか老人が下りれなくなっていた
もう1回登ってみたいが吉田ルートしか無理かなw
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:52.36ID:oWrgTeKq0
まだ続報ないの?
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:53.04ID:k930aP0i0
悪天候の中でアホか
2025/05/17(土) 20:28:54.07ID:UzjhIAMs0
金次第にすれぱいいだけの話
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:58.34ID:DhUBo39R0
実費、経費、全部とれよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:01.77ID:Gzkh1Zx50
>>1
2人が氏にそうになってるのに
ネトウヨ『自己責任が!!』とか言ってるのかw

やべえ~なwこの国は…
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:08.18ID:mxydqhzD0
>>423
え?w
シナだかチョンだか知らないけど、お金持ちの国ってどこの国の事を言ってんの?w
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:23.26ID:DhUBo39R0
>>589
問題ないな
2025/05/17(土) 20:29:30.40ID:EbVWjA1u0
山小屋までも歩けないのか
2025/05/17(土) 20:29:31.30ID:aWen4p8V0
>>37
動物愛護法以降の捨て猫捨て犬がそんな感じだなw
2025/05/17(土) 20:29:33.92ID:SRwvrqoI0
流石に何もしないのは薄情だろうな
お経をあげる費用くらいは税金で負担しよう
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:46.61ID:c1RCKuF90
山開きしてから登れよクズ
氏ね
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:56.81ID:O8jCTb190
ガセ?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:30:00.60ID:K4v2EHZB0
>>374
2025/05/17(土) 20:30:02.81ID:+bdSbaG60
また登山害児かよ全員死刑にしろや
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:30:22.62ID:8xg7KN5v0
>>589
登山者が多すぎて困ってるんですよ
インバウンドのせいで近年富士登山できなくなってしまった
2025/05/17(土) 20:30:24.15ID:+ObdoKGZ0
>>589
減るのは遭難していいと思うバカぐらいやろ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:30:42.74ID:4oS8EVIY0
だから、かんたんだよ
間違いなく救助に行くが
きょうみたいに、強風とか悪天候なら、出動延期
出動が延期になって、遭難者が低体温になっても、悪天候なんだから、行けません
3、4日後強風がおさまったら、出動します。いそいで向かいます
しかし、そこで遭難者にたどり着いたときは、もう〇んでいるかもしれないけど

遭難者は、そういう場合もあるだろうと承知の上で富士山には登ってもらえば、それでいい

な?かんたんだろ?
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:30:52.87ID:DhUBo39R0
>>596
自殺行為なんだから当然だな

ビルから飛び降りた奴、ロープで首括った奴と同じ扱いだよ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:30:59.86ID:3a7zN0kn0
>>577
そいつの国に請求すりゃいい話
国のやる気の問題だろ
2025/05/17(土) 20:31:34.53ID:I4xhBtaq0
>>1
こういうのは救助費用の自己負担を求めない税金の無駄遣いを行政の不作為で訴えた方がいいかもね、むしろ後押しになるし
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:31:36.33ID:rfdfWnlr0
税金とかじゃなく二次災害やばい、救助事故ったら共倒れだ
2025/05/17(土) 20:32:00.49ID:54AE/UjJ0
富士宮口元祖七合目標高3010m
地上の気温より約18℃低いね
2025/05/17(土) 20:32:20.76ID:I4xhBtaq0
そうそう、救助するのも命懸けと吉田市長も言ってたし
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:32:28.78ID:ASM8H5Qe0
なんで自ら通報しないでSNSにあげるの?
バカなの?
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:32:43.00ID:oWrgTeKq0
なんだ自力下山か
つまんねー
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:33:06.91ID:IIosaZT10
入山料とって積み立てればいい
過年度の救助実績に基づいて国籍ごとに料金を設定しろ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:33:32.31ID:oVxNEOZH0
また中国人だった
2025/05/17(土) 20:33:47.87ID:QtZUU3Q00
>>374
無駄に通報した奴に請求な
2025/05/17(土) 20:33:55.76ID:jtcPVPyY0
死んだら死んだで遺体の回収しなくちゃいけねーしなあ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:33:58.53ID:eWod/oTR0
>>374
救助に行った人が死ぬ可能性もあるのに
2025/05/17(土) 20:34:08.79ID:jtcPVPyY0
>>615
バカなんだよ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:34:11.61ID:2M2hPZ7P0
火のなかに飛びこんで「火のなかで熱いです」と電話する
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:34:29.01ID:QryQyzwH0
国籍はわかりますん

 遭難しているのは20代の男性2人とみられますが国籍は分かっていません。
2025/05/17(土) 20:34:32.36ID:f/R8dEjK0
短パンサンダル履きで遭難したバカもいたぜw
2025/05/17(土) 20:34:34.54ID:3bSAjTdu0
SNS見て通報した人は善意なんだろうが切羽詰まってたらSNSに投稿する前に自分で要請すると考えないものかね
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:34:43.25ID:oVxNEOZH0
旅行で来ていた中国人
もうインバウンドどうにかしろよ自民党落選するぞ!!!
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:35:20.02ID:oVxNEOZH0
>>624
17日、中国籍の20代男性2人が富士山で動けなくなっているという通報があり、静岡県警の山岳遭難救助隊が救助に出動しましたが、2人は自力で下山したことがわかりました。2人は「1年中、富士山に登れると思った」と話しているということです。

富士山で遭難したのは、いずれも中国籍の自称・大学生の22歳の男性と23歳の男性です。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:35:30.33ID:YHdbsHjN0
忘れ物ないか確認も救助作業に追加なんてもうやってらんないよな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:35:43.11ID:dOQUsgkC0
現在、芸スポ板でジャニーズ中居による
プチ祭開催中w
2025/05/17(土) 20:35:43.45ID:5zsu105Y0
結構前だけどなんJで
「SNSを見て通報しました」ならカラ通報でも無罪
とか言って
偽の要救助者のアカウント作って通報する遊びが流行ってた
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:36:17.58ID:q0e2Y1zi0
外人が閉山中に登山で挙句救助要請したら、実費請求&40年くらいの入国禁止処分でいいと思う

こないだ2回救助された中国人留学生いたろ、あんなのは所属の大学に通告して交付金・補助金を減らしたらええ
そしたらガッコも血眼になって対策するでしょw
2025/05/17(土) 20:37:08.87ID:jtcPVPyY0
>>628
>2人は「1年中、富士山に登れると思った」と話している

絶対に嘘。注意喚起の看板があちこちにある。もちろん中国語でも。
そもそも入り口は封鎖されてる。

こいつら、どんな無茶なことでも言い訳するから信じられない。
2025/05/17(土) 20:37:26.64ID:Rbkg1p1c0
便衣兵、蛇頭以下、放置プレー
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:37:31.12ID:0+45Z/id0
SNSって本当にバカ発見能力高いな
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:38:06.64ID:8xg7KN5v0
またシナかよ
もう入国拒否しろよ
2025/05/17(土) 20:38:29.85ID:f/kv1s/A0
がんばって🫶ってDMしてやればいいんだよ!
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:38:53.16ID:4oS8EVIY0
助けようとしたが、すでに死んでいた
そういう事例が、たぶんこれから積み重なっていくことになる
すると、しぜんに無謀な登山者は、目に見えて減っていく

だから、「救助側が悩む」みたいなことはかんがえにくい、ということだろ?
一生懸命助けようとしたが死んだ、という事例が、これから富士山で増えるらしい☆☆
2025/05/17(土) 20:38:58.42ID:ycx5ufZn0
閉山中は救助しません。
じゃダメなの?
640 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 20:39:11.89ID:BY/yop/S0
ぜひ是非、このまま、死んで欲しい
その上で、遺体運搬の費用を請求されて欲しい
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:39:23.12ID:8vk7J7oH0
天候が悪いときは助けなくていいだろ
2025/05/17(土) 20:39:26.59ID:o4tvj4ku0
>>633
中国人はとにかく嘘つきだからな
2025/05/17(土) 20:40:09.71ID:g8gcuWpw0
結局助かったのかよ
人騒がせだな
2025/05/17(土) 20:41:32.28ID:ElsrcMxv0
また中華だったな
本当迷惑な奴らだ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:41:35.87ID:8qdArTOa0
たった1000メートルで、ゴールの頂上がよく見えるから、行けると思うのは分かる
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:41:38.86ID:4Ahx+Dl20
探すフリしても許すわ
見つけてもわからないフリしても許す
2025/05/17(土) 20:42:21.20ID:aGvMrZJf0
【山岳遭難・続報】富士登山の中国籍男性2人が動けなくなり静岡県警山岳救助隊出動も自力で下山…聞き取りに「1年中 富士山に登れると思った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8974b23d2a442bc47cf8d484a127b88d7f3fbd83
2025/05/17(土) 20:42:38.47ID:E6f7opxO0
あ、す、滑る~………
2025/05/17(土) 20:42:44.29ID:1q2gGvR30
開山前なんだから救助拒否でok
ルール破りしている輩を相手にするなよ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:43:31.51ID:WGWgubxe0
>>588
閉山期間の5月は平地は春でも富士は冬山認識
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:43:34.32ID:PBZ576FD0
入山前に救助は自費負担と死んでも自己責任って書かせろよ
2025/05/17(土) 20:43:38.28ID:aGvMrZJf0
自ら救助要請したわけではないからそこまで責めないが馬鹿なのは間違いない
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:44:47.47ID:qzFRkr5k0
>>628
また中国人かよ
2025/05/17(土) 20:45:25.18ID:vqW9vQWh0
助ける必要ある?
2025/05/17(土) 20:45:34.72ID:jY83IyXO0
富士山は入山料じゃなくて、動けなくなった時に救助に向かってくれる人を事前に申告させた方がいいんじゃね
これ何で警察がこんなバカバカしい事で毎度毎度行かなきゃならないの?
世界遺産富士山は救助人として申告された人が救助に行かなければ放っておきますw という法整備しろ
2025/05/17(土) 20:45:39.88ID:C2IOw+s+0
>>1
有料ですと、伝えるべき
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:45:42.39ID:BM0/82EW0
男「死にそう!ツイートしなきゃ!」
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:45:53.20ID:WGWgubxe0
>>635
悪用感がすぎてな
2025/05/17(土) 20:47:18.33ID:K7K4Afho0
SNS探し回ったけどそれらしいの見つけられなかった。
もしかして外人?
2025/05/17(土) 20:47:42.11ID:rhACjUzA0
 

  や ら せ み た い な 話 だ な。

 
661 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 20:48:28.25ID:BY/yop/S0
>>642
中国人の品性は、
嘘を吐かれて騙される方が悪い、
という民族性
だから、孔子を始めとして、
中国人を諌める歴代の思想家が沢山いた
ソレでも、中国人の品性は下下の下賤なまま
むしろ、わずかに日本人レベルのマトモな良識ある識者ってのは、
毛沢東で根こそぎ殺された
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:48:29.78ID:8xg7KN5v0
>>659
また中国人だったよ
2025/05/17(土) 20:48:55.71ID:5nEkWQBV0
「犬と中国人入るべからず」って書いとかないと
2025/05/17(土) 20:49:29.72ID:16n+KXzF0
誰だよ助け船だしたアホは
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:50:04.19ID:8xg7KN5v0
中国人大学生なんだろ
石破はこんなやつらに奨学金与えて学費も免除してるんだろ
いい加減腹が立ってくる
2025/05/17(土) 20:50:23.33ID:7J55MIIS0
自衛隊出動で良いじゃん
体力作りにもなるし
平時は暇だろ?
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:50:43.85ID:4oS8EVIY0
山開きしていない期間中は
富士山の警備隊を
日本人から米軍に委託してはどうだろうか?

もし、救助要請が、ほとんど中国籍の人たちだというなら
米軍に委託するというのは、非常に効き目がある
わざと救助者を救助中に死なせることもあるかもしれない
米軍ならできないことではない
共産党は、この事件を米国に抗議できるか?できないだろう

だからあまりに中国籍の救助要請が増えたら、そうすればいい
2025/05/17(土) 20:51:13.52ID:mNvgaYca0
>>659
中国のSNSなのかもな
それなら通報した奴も中国人って事になるが
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:51:21.88ID:SzY5Hrjr0
遭難しようがクマに襲われてようが
助かりたかったらいくら払えるんだよ?
無料で助けてくれなんて
おかしいに決まってる
遭難者「た、た、助けて下さい」
電話受け担当「で、いくら払えるの?」
遭難者「5千円でなんとか」
担当「そうなん、遭難だけに
なーんちゃって
サヨナラ」(電話ガチャ切る)
2025/05/17(土) 20:51:54.61ID:YImCQx200
救助が危険困難ならば武士道的見地による非常措置でいいだろ
671 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 20:51:57.78ID:BY/yop/S0
>>666
長年引き籠ってるだけのお前が行け
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:52:14.79ID:gbeWPBcr0
下山出来ないなら始めから登るなよ
なんで先の事考えないんだこういうの
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:53:01.46ID:QqxIiaR00
>>588
そもそも未だ開山していないから
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:53:08.50ID:zrIX+hqn0
仕事中にまきこまれて救助必要とかではなく
お遊びに行って見通し甘くて勝手にやらかして隊出動させておいてタダでーすはねえわな
侵入禁止区域で釣りして勝手に波にさらわれるアホとかも救助有料でいい
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:53:24.25ID:O8FgnH7l0
あっ、いま忙しいっす!でえぇやろ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:53:31.45ID:L0NSXQuA0
中国人なら政府あげて救助隊だすわな
ついでに入院費帰りの旅費も面倒みるよな
2025/05/17(土) 20:53:45.03ID:PaSQ0wGD0
>>181
顔がぬれて元気が出ない
2025/05/17(土) 20:53:58.33ID:WkuvI/eW0
日本人は助けるべきでしょ
何で外国人のせいで日本人がそちら対応の割食わなきゃならんのか
国籍での区別をしっかりすれば良いだけ
そうすれば外国人も事前にちゃんと調べて準備をするようになるよ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:11.56ID:3c0TSmri0

680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:12.05ID:jCu0uipc0
本人たちから要請あるまで待つしかないね
外人なら放置
2025/05/17(土) 20:54:20.63ID:VHGCCB/f0
>>677
愛と勇気だけが友達さ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:46.16ID:2M0zU/ra0
日本人でもそれ以外でも費用は自己負担
外国人なら日本人の何倍も請求でええやろ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:55:01.07ID:O8FgnH7l0
>>678
立ち入り禁止のとこで遭難してるんだから日本人とか関係ない
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:55:01.72ID:Rj+rPdWr0
費用は通報した奴と3人で割り勘
2025/05/17(土) 20:55:49.02ID:QA3lvgt70
今ニュースでやってるけどこのクソ悪い天気のなか行ったのかよ
2025/05/17(土) 20:55:58.90ID:16n+KXzF0
>>681
愛と勇気は良い迷惑
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:56:39.98ID:GwPZBjLa0
閉山中なんて助ける必要ないだろw
そうじゃなくても金とるべき事案なのに
2025/05/17(土) 20:56:44.34ID:kqcEwfbP0
通報すらも他人まかせかよ…
せめて電話通じるなら自分で救助要請しろよ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:56:48.38ID:WT9G7Wst0
もうすぐ日本で差別されてる中国人を
人民解放軍が救いに来るよ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:56:52.94ID:kLeLqMKe0
世界中で犯罪と迷惑行為をする中国人
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:57:14.99ID:M/RJfj1p0
>>678
日本人だろうが馬鹿なんて助ける必要ない
こういう連中は助けたとこで反省せずにまたやるんだから
2025/05/17(土) 20:58:04.96ID:DIcv6zSi0
>>374
これ、本人は救助要請してなくない?
2025/05/17(土) 20:58:23.04ID:CAP4wbdQ0
>>680
無事に下山済みです
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:58:24.12ID:gPJe5Uph0
SNSで見つけて他人事なのにいちいち報告するバカがいる国
そんなに心配なら自分で助けに行けよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:59:35.39ID:9o7ef0EX0
また支那畜人かな
2025/05/17(土) 20:59:53.06ID:CAP4wbdQ0
>>692
>>1にも書いてるように善意の第三者の通報です
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:00:37.62ID:vJ6uz7cv0
この時期の七合目如きで動けなくなるとか弱すぎだろ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:00:40.87ID:XDnKPZLm0
まだ山開きしてないんだろ こんなけしからんバカ野郎ほっとけほっとけ
2025/05/17(土) 21:00:41.15ID:DIcv6zSi0
>>498
危険な状況ではないやつほど、救助費用を高く感じるものだ
死ぬ一歩手前で救助されたら数百万でもありがたいと思うものだよ
高いと感じるやつは救助要請しなければいい
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:00:43.07ID:NGZwuP/N0
もうゲートに警官を常駐させたら?
軽装だったら入山不可
701 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:00:53.65ID:BY/yop/S0
>>685
日本人なら、天気悪いならまた来るか、
ってなるが、
来日してる外国人、中国人だと、
せっかく来たんだからって無理して登って遭難
欧米人だと、日本はこの時期は梅雨の走りで天気が悪化するって調べてくるヤツも多いから、
天候不順の時の事前の策を準備さてるが、
低脳馬鹿が多い中国人だとロクに調べないで遭難すること
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:00:57.04ID:UnC055Va0
尖閣諸島に入ってきてるのに学費無料、救助無料、健康保険1300万使う留学生
とかみんな日本人の税金だよ、日本人舐められすぎ
2025/05/17(土) 21:01:18.04ID:6RdlNKLj0
勝手に登って勝手に遭難とか舐めてんのか?
名前と顔報道して一生晒し者でいいだろ?
嫌なら救助費用払えで
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:01:47.99ID:Q0oSKcAX0
「ふじさんは今登れないですよ、もっと面白いの考えたらまた電話ください」
って切ればいい
相手にするからつけあがる
相手にするほうが悪い
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:02:04.80ID:4oS8EVIY0
>>689
お、ついにやるのか?
やるんだな?
すぐにペンタゴンに連絡するww
2025/05/17(土) 21:02:15.25ID:DIcv6zSi0
>>696
だよね
SNSの呟きのみで第三者が勝手に救助要請出したなら、この20代は別に責められないと思うけどな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:02:15.30ID:jCu0uipc0
下山済みですか
終了
2025/05/17(土) 21:02:32.06ID:6Rtd1tcy0
この手も馬鹿を無料で助けるのはやめよう
本人と家族が金払え
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:02:44.79ID:K1RhkjSv0
「あのさ〜、もっと早く救助してよぉ〜」
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:02:50.86ID:BQcOdHMp0
また外国人かな
2025/05/17(土) 21:02:51.60ID:ERETr6u80
入山料に救助などの保険料加算しとけ
今後もこんなアホは出てくるだろ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:05.18ID:wKLbdZ9W0
やっぱり
クソシナだったか…
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:06.18ID:b/QnO6120
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:06.50ID:WGWgubxe0
>>685
高山なら低気圧で台風並みの風雨
2025/05/17(土) 21:03:19.74ID:apaVF0b90
>>1
>という趣旨の投稿を見つけた男性から「遭難しているようだ」と警察に通報がありました

え?こんな通報で動いちゃうの?さすがに本人から要請されてからでいいんじゃない?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:21.28ID:banUw8uJ0
ホットケーキ🥞
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:21.45ID:HJiYoqen0
厳しいようだが救助は不要かと思う
ケチつける奴がいるならそいつに救助に行かせれば良い
わざわざ厳しい状況の中登山したんだから山の一部になれてむしろ本望だろう
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:03:33.49ID:Zcpoae1A0
>>1
日本人は良いが、外人からは取り立てろよ
2025/05/17(土) 21:03:39.83ID:04jThjd50
とりあえず条例で閉山中の入山に懲罰的罰金を設定
救助を求められたときだけ適用
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:03.42ID:JatIwA/+0
放置でいいよ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:09.02ID:BQcOdHMp0
また重機用の道でも上ったのか
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:23.20ID:ItMEMhZS0
SNS見て別人がってさ本当に居るのかよ遭難してる奴
2025/05/17(土) 21:04:28.80ID:eCy3mlVr0
金持ち国家スイス、山の救助に1000万円を請求するドケチ国家だったwwwwwwwwwwwwwジャップは見習うな [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747190815/

スイスを見習うべき
どうでもいい遊びで山に登ってる奴らが
国民の貴重な税金を食い潰すのはおかしい
2025/05/17(土) 21:04:32.22ID:6Rtd1tcy0
>>706
ネットのみんな助けて~😭

勝手に通報された!そんな事頼んでない🤪
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:39.43ID:WwfT7F6A0
外国人が通報の仕方わからなかったんじゃね
日本人なら遭難中にSNSに上げないだろ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:51.55ID:2WsqaIWr0
助けなくていいと思う
727 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:04:56.99ID:BY/yop/S0
>>692
本人が救助要請ができないから、
ワザワザSNSに救助要請の書き込みをしてる
この時点で、
日本語でSNSで日本の警察に救助要請できないヤツが遭難してる、って分かる
中国人ドモだと、
中国共産党の締め付けで中国人専用同然のQQってSNSがある
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:05:28.96ID:g71Ge/XR0
もうデポジット制にして遭難したら没収100マン
日本人は80マンに負けてやる
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:05:44.49ID:EneEJ2+d0
死体だらけにしておいた方がいい
2025/05/17(土) 21:05:51.82ID:cJeqd8oA0
富士山なんて遭難する要素ねーだろ
滑落してでも自力で降りてこいや
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:06:03.79ID:QOe6vWZ+0
さっさと金取れ無能
2025/05/17(土) 21:06:09.13ID:bW12/5FH0
救助を必要としてる人が呑気にSNSだけに投稿するわけがない
2025/05/17(土) 21:06:11.28ID:F2PH0JdS0
見せしめに死なせといてやればいいだろ。
助かりたかったら1000万ぐらいで救助してやれ。
734 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:06:19.94ID:BY/yop/S0
>>715
お前らが救助が遅いって喚くだろ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:06:34.60ID:Ax0lTkjI0
>>395
まだだよ
7月初めあたりだったと思う
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:17.03ID:/Ym8wKAy0
またシナ人かな
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:23.17ID:BBmoUaov0
いやいやちゃんと助けないとダメだろ先進国なんだからさあ
週末は休みだから待ってもらって月曜からボランティアに捜索してもらおう!
738<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:26.38ID:GuR3xWaN0
>>1
もちろん全額負担させろよ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:31.25ID:qJzcKvLx0
自己負担言ってる奴には言ってやればいい
「じゃあなたが遭難した時にも自己負担ですよ?」って
それで相手は「ぐぬぬ、、、」となる
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:31.28ID:kEz5taiV0
遭難とかウソでしょ
自力で下山したんだから
迷惑かけるためにやってんの!
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:33.70ID:Rce/X8iv0
もう首絞めて始末したら蹴っ飛ばして、回転と重力に任せとけよ。
2025/05/17(土) 21:07:36.56ID:TwBUvBat0
また、品人か?
2025/05/17(土) 21:07:39.66ID:CAP4wbdQ0
>>715
亡くなったりすると通報を無視したとマスコミや国民から叩かれるんだよ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:42.32ID:jCu0uipc0
これくらいで遭難するような装備で登らないべ本物のバカは
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:42.90ID:u+kPaCdp0
救助費用自己負担論が出てるけど間違いで救助しないが正しい
費用の取りっぱぐれもないし隊員を危険に晒すこともない
助けてほしければ民間で高額費用で助けてくれるところを探せばいい
2025/05/17(土) 21:07:44.89ID:ZW0edddQ0
そもそもフェイクニュースだったら通報者が払うことになるのか?
2025/05/17(土) 21:07:45.99ID:TkzQ2Vew0
(; ゚Д゚)ちょうどニュースやってる
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:53.98ID:jHeysjux0
SNSの投稿だけで通報すんなよ
そもそも信憑性あんのか?
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:07:59.17ID:xJC3qFzk0
100パー外国人だよ
2025/05/17(土) 21:08:44.14ID:Kd5tbBMv0
どうしてシェルパを雇わず富士登山するのか理解出来ないわ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:08:58.64ID:Q0oSKcAX0
我々は救助は要請していない、SNSを見て勝手に助けにきただけ
むろん救助費用なんか払わないし、払う気もないし、はらう義務もない
こんなクズほっとけよ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:11.66ID:zAOr5X0d0
まず身元特定して親族に連絡
諸費用先払いで払わなかったら見殺しでよし
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:21.07ID:cMXn2jtM0
>>1
そこで2~3年待ってて!
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:24.73ID:oVxNEOZH0
これ、snsの投稿だけで動いたのって外国人だからだろ
本当に遭難していたら国際問題になるとの判断で
悪質すぎる
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:09:31.82ID:G0+BkKGm0
>>1
正義マンの出番じゃね?
現場に出向いてボコボコにして来いよ
2025/05/17(土) 21:09:43.49ID:bwBsH7k+0
ホモー
2025/05/17(土) 21:09:45.06ID:YG1QA/ZW0
>>628
ホントに中国人だったのかよ
2025/05/17(土) 21:10:00.81ID:ZW0edddQ0
>>751
これがフェイクだったら誰に要求すんだよw
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:08.95ID:sE6q9mWN0
閉山期間中は不法侵入で刑事罰化で良い
犯罪者なので職場もクビになり人生終わり
外人はビザ取り消しで強制送還
もちろん費用は取り立てる
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:15.36ID:8qdArTOa0
頂上まで、直線距離は、バス停1つ分程度
距離は近い
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:18.17ID:7EOOyUqs0
2025/05/17(土) 21:10:22.85ID:5fCtI7OU0
ふ~ん、そうなん だ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:10:44.74ID:Q0oSKcAX0
少なくとも前払いで、入金確認してから救助に向かうくらいにしないといかん
2025/05/17(土) 21:10:51.16ID:AUcuBNw20
>>165
請求したところで踏み倒して国に帰るだけだろ
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:11:24.61ID:Lb+pPfzM0
死んでる人を命懸けで助けにいく必要はない
2025/05/17(土) 21:11:34.51ID:AKnxALu60
国籍を報道せいや
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:11:37.03ID:q0e2Y1zi0
>>743
「クマ駆除されてカワイソ〜!」って騒ぎたてるような連中でしょ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:11:42.32ID:L6xV4AnO0
撮り鉄より実は害悪だよな
2025/05/17(土) 21:12:27.80ID:AUcuBNw20
>>200
今回も中国人だけど?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f96c8f9c63772257a84f8d1d1e70eed1fe0c38/
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:12:29.76ID:Lb+pPfzM0
>>764
前払いにして降りてきた時に返せば良いと思う
海外の他の山は有料だし
2025/05/17(土) 21:12:36.37ID:Bg+z/4Mw0
どんな場所でもケータイがつながるって安心感がむしろ無謀な人を増やしているのでは?
山なんてがんばって電波を飛ばさなくていいと思うんだが
2025/05/17(土) 21:12:43.90ID:Kd5tbBMv0
スマホからPayPayか何かで課金させてから救助に行くようにしようよ
ペイペイ♪
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:12:49.09ID:BxH3CUM40
もっと入山基準を高くしなよ
2025/05/17(土) 21:12:51.95ID:hT7KLxiM0
禁を破って事故ったんだから自己責任、自己負担で
2025/05/17(土) 21:13:17.17ID:oXPrLqem0
>>758
震災時の捏造救助要請と同じで通報者負担で良いのでは?
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:13:53.60ID:jCu0uipc0
品人はお国にお帰りください
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:05.43ID:WxFQJWVG0
※また中国人です
2025/05/17(土) 21:14:07.90ID:OKqvUdzd0
>>1
>>769
>遭難したのは、中国籍で自称大学生の22歳と23歳の男性
またかよ!!!!
(#^ω^)ピキピキ
2025/05/17(土) 21:14:13.94ID:OwS3TGJY0
>>1
これがホントの「震えて待て」だな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:16.43ID:BBmoUaov0
>>739
別に構わんが
2025/05/17(土) 21:14:26.05ID:vqW9vQWh0
日本人なら救助費用全額請求
それ以外なら救助拒否で
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:15:21.23ID:BBmoUaov0
岳と同じように生きたまま
フォーーーーーーール!!!!
と叫んでから落とせば良いんじゃね??
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:15:22.18ID:gbeWPBcr0
助けてもいいが
二次災害が怖いので
一週間後に助けるって契約結ぼうぜ
2025/05/17(土) 21:15:53.14ID:byVmGUQh0
>>778
そらまぁ舐め腐ってるのは大体中国人だよ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:16:01.90ID:gO/CHDjH0
入山料を救助費込みで前払いで払わせとけ 無事下山した際に救助費の部分を返金で良い
2025/05/17(土) 21:16:47.48ID:F6WO77Jm0
救助隊も危ないから見殺しでいいよ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:16:54.17ID:q0e2Y1zi0
>>778
靖国落書きに続く嫌がらせトレンドかな
2025/05/17(土) 21:17:34.75ID:4Szrj5l00
掛け捨て保険必須にしろよ
2025/05/17(土) 21:18:09.61ID:g4cXBvyx0
本当にヤバいなら電話するだろ
ほっとけばいいのに
2025/05/17(土) 21:18:41.75ID:0HUnK3Sg0
閉山中でも構わず登る連中で
基金つくって自前で救助いけよ
ヘリ出せよ
791 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:18:43.69ID:BY/yop/S0
>>778
コイツらの氏名を晒して、
大学をクビにさせろ
日本の大学じゃなくても、
中国の大学でもメンツを潰したとクビに追い込め
2025/05/17(土) 21:19:08.80ID:+l9L8lYq0
頼んでねーし
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:19:11.78ID:BJEkcvCn0
「Tシャツサンダルで登山して遭難したけど助けるのは国の義務だろぉぉぉぉぉ〜!!!!」

こんなモンスターばかり増えるのは確定してるから有料化は必要だろうな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:19:13.67ID:kUdN0YxW0
もうほっとけ
入山禁止の期間の遭難は、誰の責任でもなく、
本人の責任
2025/05/17(土) 21:19:25.93ID:JUFkk0ZU0
通報したアホはどうすんのよ
こいつからも救助費用取り立てろ
2025/05/17(土) 21:19:26.32ID:W9N7oZ0K0
ヘリ1台いくら、救助犬1匹いくらと明示しとけばいい
2025/05/17(土) 21:19:32.89ID:oXPrLqem0
>>789
通報が虚偽だったんだから通報者に負担させたらエエやん
2025/05/17(土) 21:19:36.30ID:CAP4wbdQ0
>>772
Alipay、WeChatpayへの対応は必須だな
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:19:53.44ID:hLAB4FvV0
晴れてから死体探しでいいよ無理して救助に行っても隊員が危険なだけだから
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:19:55.27ID:OOP2GJwx0
しゃーないよ
もうほっとこ
2025/05/17(土) 21:20:02.70ID:7idjrokW0
もう滑りそう?…まだ?
滑ったら呼んで
動画は撮っといて
2025/05/17(土) 21:20:05.93ID:0vrpSAF20
SNSってことは外人か
2025/05/17(土) 21:20:58.75ID:hLMStvWC0
強制送還はいつ?
2025/05/17(土) 21:21:06.60ID:JUFkk0ZU0
>>785
だから閉山中に誰が何処で取り立てるんだよ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:21:13.71ID:MWn/1ilj0
諦めず登頂しましょう!応援してます!って返したら良いと思う
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:21:16.69ID:WyXrs/lx0
自分のケツを自分で拭けないのが分かりきった状態で突っ込む登山とか
どうなの
2025/05/17(土) 21:21:18.96ID:PIOyok5h0
このぐらいで自己負担かよ
どんどん貧困国日本になっていくな
犯罪率過去1自殺率過去1なだけある
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:21:30.67ID:q0e2Y1zi0
>>791
>中国の大学でもメンツを潰したとクビに追い込め

むしろ英雄扱いでしょw
こういう輩を出した日本の大学の交付金を減らせばいい
そうすれば大学も自然、厳しい対応になる
2025/05/17(土) 21:21:31.98ID:YC4/Dj6k0
ほんまほっとけよ
どうせクズなんだし
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:21:41.61ID:Rce/X8iv0
猿チャイニーズは脳は無いんか💢
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:21:48.20ID:NGZwuP/N0
エベレストの外国人入山料は200万
富士山も100万くらい取れば良いだろう

閉山期に無届けで入ったら罰金100万にしたら良い
2025/05/17(土) 21:22:20.98ID:ezlJcGsH0
富士山はよ噴火して山体崩壊してくれ
んで北岳に日本一の称号くれてやれ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:22:55.72ID:MWn/1ilj0
>>796
メニュー表w
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:22:56.35ID:e4CvdgNX0
あのさぁ
富士山って5歳でも登頂出来んだけど20歳がなにしてんの
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:23:08.10ID:K5bL8EN50
>>5
仏ほうっとけ 神かまうな

懐かしいな
2025/05/17(土) 21:23:21.59ID:7EHYAKv+0
>>805
通報したの登山者本人じゃないのに応援されても困惑すると思う
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:23:27.04ID:XSyqdO1/0
Zは電話が怖くて110番すらできない
2025/05/17(土) 21:23:59.99ID:p29UZkhc0
>>596
遊泳禁止区域で勝手に泳いでて溺れるバカと同じ
2025/05/17(土) 21:24:00.41ID:8c5CicQ90
通報なんてしないでおけばよかったのに

自己満足の為に余計な事して関係ない人に迷惑をかける奴って結構いるよね
2025/05/17(土) 21:24:15.86ID:rZLjyzj60
登場人物全員バカ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:24:54.91ID:tzcpGouJ0
>>810
またチャイニーズの犯行だったか
怪しいなと思ってたよ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:25:16.72ID:NWsWedyh0
どんな投稿なんだろ
アカウントまだあるのかな
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:25:44.91ID:oVxNEOZH0
遭難したら救助費用は自費
観光地において外国人価格の設定
入国税

みんな賛成してると思うけれど具体的に検討すらされていないのは、いったい誰が抵抗勢力なの?
2025/05/17(土) 21:25:48.17ID:Ao6tIBSL0
もう閉山中は助けに行かなきゃいい
お休み中でええやろ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:26:13.48ID:MWn/1ilj0
エッチな事考えて耐えて下さい!
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:26:57.08ID:tDDPvwHH0
馬鹿だな
英語で110番掛けろ
名前も欧米系の偽名を使え
直ぐに救助部隊が助けに来る
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:27:01.38ID:WGWgubxe0
>>814
それ夏山の天候安定期ね
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:27:27.76ID:oVxNEOZH0
中国語でつぶやいて中国人が通報したんだろ
「遭難した証拠!?そんなの本人がここにカイテアルヨ!アナタ タスケナイアルカ!?
ナニカアッタラ センソウスル!!!」
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:27:28.51ID:GuecO35U0
国籍どちら
2025/05/17(土) 21:27:47.74ID:XsBS+4Wa0
救助費全額請求しろよ
2025/05/17(土) 21:27:52.04ID:2w7I79Od0
>>808
えーと…
中国などから留学生を迎え入れよう!
卒業後はそのまま日本で働いてもらおう!
日本経済に貢献してもらおう!

と後押ししてるのは国なんですが?
言う通りに実行してガチャが外れたら減額てw
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:28:17.70ID:fzfMS6gW0
>>829
今回もまた中国籍らしいぞ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:28:44.24ID:v5cNazDK0
日中戦争前夜のような雰囲気になってきたな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:29:07.22ID:VtoFjrj10
シナチク狩りを始めるぞお前ら全力でいけ
2025/05/17(土) 21:29:14.18ID:KMCuiA7G0
>>789
通報の仕方も日本語も出来なかったのかも
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:29:33.40ID:bP45VmCl0
まあ自己責任といいたいところだが、放っておいたところで
山開き前の除雪時にざくざく遺体回収つうのもな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:29:34.76ID:iBo0dWAa0
隙あらばシナ人がまた悪さをし始める
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:29:38.36ID:FQr9mIfN0
>>13
私もそれでいいと思う
登山するほど山が好きな人が山で死んで山の一部になるなら本望じゃないかなと
嫌味で言ってるわけじゃないよ
2025/05/17(土) 21:29:59.47ID:Nl/b0XUx0
5chルッキズムおぢの反応

美形だったら
「無茶しやがって!とにかく早く助け出さなきゃ」

キャー!5chおぢ、超優しい!!

ブサイクだったら
「自己責任、放っておけ」

5chおぢは容赦ない…
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:30:07.26ID:KijuAgUa0
なんで日本に敵国がいるんだよ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:30:18.99ID:SrslfZeV0
危険を承知して入山してるから 放置
2025/05/17(土) 21:30:57.55ID:afRYYRFO0
とりあえず週明けまで待とうぜ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:31:15.63ID:A+KOKb4j0
7合目なら5合目まで歩いていけるだろうに
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:31:44.03ID:iSnTqbYX0
殺せ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:31:45.23ID:A+KOKb4j0
もっとも今日の天候は最悪だがな
そもそもこんな気圧の日に登山すんなアホンダラ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:32:34.57ID:AYAaoV7X0
「もしもし、救急隊です。
救出費用1200万円+遅延時実費です。
要請されますか?」

野郎2名「要らないです。」

「頑張って下山して下さい。」(がちゃんw)


これで行きましょうwww

※受益者負担の原則に反するからこれでおk。
2025/05/17(土) 21:33:16.29ID:7idjrokW0
二次災害の危険もある
救助隊は安全が完全に確保されるまで救助に赴いてはならない
気温や雨、雪崩の危険もある
行くなら初雪くらいに行ってやれ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:33:42.14ID:APfo2Sdp0
こういう場合は通報した正義マンに費用出してもらおう
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:33:47.54ID:E4894jo10
またあいつで三度目の正直か
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:33:49.03ID:AYAaoV7X0
>>804
管理者が裁判所で取り立てるに決まってるじゃん。
これ以外の場所では取り立ては難しいだろ。
(正式に予算が落ちないしな。)
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:34:29.86ID:NGZwuP/N0
自力下山したのだから休憩してただけだろう
通報者が人騒がせ
2025/05/17(土) 21:34:39.16ID:Qj7Brige0
いつからだろう
幇助精神の日本人がこんなに冷たくなったのは???
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:35:35.79ID:0num8XoS0
閉山中ってなに
登山禁止期間ってこと?
もしそうならその期間に登ったら罰金とかにすればいいのでは
でも助けないって選択肢はあり得ないよ
2025/05/17(土) 21:35:52.36ID:lc22Pk510
なんでこの時期に富士山登るん、タコなのか
登山料払いたくなきゃ開山の1週間前に登っとけ、富士山なんか登っても植生も登山道も面白味ない山なんだが
2025/05/17(土) 21:36:12.81ID:RQuKLttS0
山岳保険に入るのがバカらしくなるな
ちゃんと金取れ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:36:47.45ID:0num8XoS0
ジャップなら死んでもざまあとしか思わんね
2025/05/17(土) 21:37:14.06ID:l4WlMPaA0
これは通報者に悪意があり過ぎるだろ
配信してる時点で余裕が無いわけないだろ…
2025/05/17(土) 21:38:24.58ID:7idjrokW0
>>856
中華www
一文字いくらなん?
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:38:43.78ID:0num8XoS0
17日午前11時40分すぎ、SNS上で「富士山の元祖七合目付近で動けなくなっている」という趣旨の投稿を見つけた男性から「遭難しているようだ」と警察に通報がありました。

余計なことすんなよ
必要なら本人らが連絡するだろ
2025/05/17(土) 21:38:43.83ID:7EHYAKv+0
>>849
1回目本人通報
2回目倒れてるのを発見した登山者が通報
3回目SNS見た人が通報
もう通報パターンが思い浮かばない
2025/05/17(土) 21:38:55.73ID:lyjRdtdD0
>>771
いろいろ便利で綺麗になって自分の部屋感覚で登山口まで来てそのノリでずっと
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:38:59.10ID:lOIwQa5N0
>>87
なんでそれで日本人だと特定できるの?
中国のSNSかもしれないのに
2025/05/17(土) 21:39:48.45ID:7dxuD7no0
今の富士山ってまだ真冬みたいなもんやろ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:40:39.54ID:lOIwQa5N0
>>852
昔から自己責任論は強いよ
でもべつに冷たいとは違うでしょ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:40:44.75ID:6JAw4saC0
JAFでも会員じゃなきゃ助けてくれないか
高額請求されるだろ(笑)
2025/05/17(土) 21:41:02.45ID:78RgPPT00
救助されても自費でよろ
支払えないなら借金してでも払え
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:41:55.98ID:maRWzdwZ0
また中国
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:42:27.80ID:MWn/1ilj0
これからすごく可愛いネコを送ります!すごく可愛いので!それまで耐えて下さい!
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:42:40.81ID:YfwC7utH0
暑いからとっくに開山してるかと思ったら7月1日が開山日なんだね。
2025/05/17(土) 21:43:09.24ID:8Py0jyTd0
日本人だろうが中国人だろうが馬鹿はそのまま死ねばいいよ
2025/05/17(土) 21:43:19.18ID:YNBGDfYl0
自己責任という結局は見過ごす事も出来ず救助が必要になるだろうふわっとしたものじゃなくもっと入山を厳しくしたらいいのにな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:20.47ID:stb9LxJf0
七合目って遭難する場所あるの
2025/05/17(土) 21:43:41.35ID:4JEKd7/s0
>>137
本人の希望だし
有料と聞いた途端に自力下山するだろ
富士宮ルートは全体でも4km
七号目から五号目なんて1kmくらい
1kmって平地なら徒歩10分だよ
シーズンならば30分ちょいの距離
2025/05/17(土) 21:43:50.56ID:KhjwQF2t0
明日は休みだし、月曜日でいいよ。頑張って帰ってこいよ。
2025/05/17(土) 21:44:43.77ID:43REbArE0
山開きしてないんだから人間がいるはずがない
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:44:47.01ID:/0QjdxzA0
未知との遭遇ごっこでもしたかったのかな
877 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:44:55.54ID:AOcIAc6d0
>>819
中国人が、
中国本土で中国人専門SNSのQQ見て、
日本の警察に連絡が来て、
日本の警察がこんな騒動の被害に遭ってる
もし、日本の警察がこんな通報を無視したら、
アカ日新聞や侮日新聞とかのアカマスコミが
全力で政府批判の報道を繰り返すが目に見えている

山岳救助には、少なくとも閉山中の立入禁止違反には、
自己責任で費用負担させないとダメだ
2025/05/17(土) 21:46:24.83ID:oXPrLqem0
>>877
通報者が虚偽の通報で業務妨害してるから罪を償うか今後中国からの通報は全て無視するかだな
2025/05/17(土) 21:47:17.43ID:K9ccjcsX0
もう死んどるやろ。
死んだ人が公演すればリアルでいいのにね。できないからアホどもがワラワラと登りよる
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:47:57.31ID:MWn/1ilj0
金が払えないなら死ねとは言って無いです。助ける為に金を払って下さいと言ってるんです。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:01.05ID:/+BUtm6o0
開山期間だけ入山料取って閉山期間は取ってないらしいから
閉山中に登る奴これからどんどん増えるんじゃないか
2025/05/17(土) 21:49:03.31ID:7idjrokW0
神と邂逅したくて登山し、結局は俗人に助けられる間抜け
まるで中共を見るような気分だな
883
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:08.99ID:VcEyMlYN0
死にたくて登ってんなら通報せずにさっさとしね
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:13.42ID:77cQPQLE0
わざわざ遭難しに行ってるようなもの
885 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:20.89ID:AOcIAc6d0
>>878
虚偽かどうかは後から結果的に判明できるだからな
もう、閉山中は救助要請は公式なルート、
少なくとも通報者の身元が明確なモノじゃないと、
出動の準備までだけにして、待機すべきだわ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:49:48.56ID:4dfU8iBE0
元祖7合目
本家7合目
本舗7合目
2025/05/17(土) 21:49:53.97ID:td0AbdUN0
これわざとじゃね?
2025/05/17(土) 21:49:56.60ID:jn22vhU/0
午後二時から出発するなら明日で良かったんじゃね?
土曜の夜に山の中で夜を過ごさせるの?
酷い事するねえ
子供の運動会とかあったんじゃね?
2025/05/17(土) 21:50:53.93ID:esUaeIph0
フェイクだろ
無駄だから助けに行かなくてよろしい
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:51:18.18ID:MWn/1ilj0
お金を払うくらいなら助けて欲しく無いと言う選択肢を尊重してるのです。金が払えないなら死ねとは言って居ないのです。
891 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:51:20.68ID:AOcIAc6d0
>>881
まったく同感
特にカネ儲けには命を賭けてる中国人は
民族全体が素行が悪すぎるからな
閉山中は救助も遺体回収も完全に実費請求にすべき
892 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:52:25.76ID:AOcIAc6d0
>>882
それなのに、
自分は至高だから俗人が喜んで助けに来る、
って思い上がってる中国人
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:52:26.10ID:L3SopEez0
富士山は気流が悪いからヘリは命がけなんだよ
事故を起こすと複数の救助隊員も死ぬ
2025/05/17(土) 21:52:50.31ID:jn22vhU/0
閉山中でも、電話一本ですぐ駆け付けます!!!
お人よしなのか、バカなのか分からんけど現場の隊員は大変だろうね
まあそれで給料もらってるんだから仕方のない事かもしれないけどさ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:53:21.54ID:KbsyNVgB0
>>9
それで良いよな
救助費用を前払いさせて、それをした者のみに登山を許す
何十万か何百万か知らんけど、ちゃんと計画準備して登れば全額返金されて問題ないんやから
2025/05/17(土) 21:53:31.50ID:lhjKNACa0
社会人1年目の時に職場の先輩数名と富士山へ。ご来光をみるために弾丸登山をしたのだが、七合目を過ぎたあたりで高山病になってしまった。
先輩からは「モタモタするな!さっさと歩け!」と厳しく怒鳴られて本当に嫌だった。
2025/05/17(土) 21:53:35.43ID:ZZpiXbSc0
入山料で保険掛けろ
2025/05/17(土) 21:53:45.16ID:MfKpTX+S0
死ぬまでほっとけ
899 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:53:56.62ID:AOcIAc6d0
>>894
ロクに危険手当も出てないぞ
山が好きな隊員の善意を行政が搾取してるだけ
2025/05/17(土) 21:53:58.48ID:5q3fwYIG0
また閉山中の遭難かよ
ちゃんと請求しろよ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:54:19.04ID:BQcOdHMp0
もう風物詩みたいなもんだよ
902 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:54:20.66ID:AOcIAc6d0
>>895
実際、エベレストとかそんな扱いだしな
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:54:45.43ID:o2s8Tu3P0
富士山や樹海に熊がいないってのは嘘ね。

今まで何度も目撃されている
ハイイロ熊の亜種と言われている

俺も26歳の時に実際に見てる2mちょいはあった
2025/05/17(土) 21:55:00.92ID:dbRfker90
去年、山開き直前に通報があったお鉢の遭難者を見つけに行ったらそれとは違う仏さんを何体か見つけてたよな
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:55:05.33ID:BQcOdHMp0
閉山中ならSOSに気づいても無視してもええやろ
906 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:55:19.12ID:AOcIAc6d0
>>901
風物詩なら、風物死にならないとダメ
2025/05/17(土) 21:55:22.50ID:MfKpTX+S0
害人の分を知らんうちに払ってきた奴等が払え
2025/05/17(土) 21:55:30.54ID:C4V5m8cY0
>>8
うん、苦しませないようにサクッとね
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:55:32.50ID:5tIcCfP/0
>>895
賛成。
もしくはそれ用の保険加入を義務付けな
2025/05/17(土) 21:55:45.94ID:me/4yaOw0
自己責任の考え方を徹底しないと、どういう事になるかという良いお手本になってるなw
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:56:00.24ID:/+BUtm6o0
救急車をタクシー代わりに使われる事でも問題になってるのに
それ以上に金掛かる救助要請がなんでこんな条件が緩いんや
2025/05/17(土) 21:56:18.55ID:MfKpTX+S0
安倍晋三みたいに
アレ、おかしいな、よく聴こえない。
これで切れよ
2025/05/17(土) 21:56:22.89ID:oXPrLqem0
>>905
法改正が必要やな
2025/05/17(土) 21:56:32.45ID:Za+UGx4c0
払わない場合はパスポートと口座凍結出国したら国際指名手配で再入国禁止でいいよ
2025/05/17(土) 21:56:41.08ID:azlverUU0
またシナ豚かよ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:56:50.35ID:GCY/SqpX0
エベレストみたく保険掛けるのを必須にしろよ。
917 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/17(土) 21:56:55.43ID:AOcIAc6d0
>>904
御神体に入山禁止期間に入り込んでるから神罰は当然
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:57:17.52ID:nwUdiNsR0
中国人の馬鹿さかげんにゃ、父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ!
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:57:45.75ID:SW2gvcdc0
エベレストのグリーンブーツみたいに放置しておけば登山者への教訓になりそう
2025/05/17(土) 21:57:45.99ID:jn22vhU/0
>>899
マジっすか・・・知りたくなかった
一刻を争うのは分かりますが、悪天候なら救助を延期させるくらいの事はやって欲しいです。
2025/05/17(土) 21:59:32.62ID:me/4yaOw0
日本は困った人を助ける事が良いことだ、という考えが多数だからねー
それが馬鹿みたいに自分の首を締めてるだけだと、気付くにはどれくらい後になるだろうか
2025/05/17(土) 22:00:21.99ID:C4V5m8cY0
装備くらいレンタルしろよ2万前後なんだからさ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:22.59ID:IXxeT5On0
閉山中は警備員を置いた方が安上がりではないのか?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:23.59ID:i40lwzPS0
もうトラブル多すぎるからリフトでも
設置して、徒歩での登山は禁止にすれば?
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:33.45ID:INPILZ9h0
富山県の北アルプス・剣岳で16日午後、男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された。県警は17日、身元を長野県上田市真田町長、大学准教授
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:45.34ID:ohxF8RRv0
度を越したお人好しは罪だよ
無法者を助けてはならない
2025/05/17(土) 22:02:29.50ID:MfKpTX+S0
オーストラリアの奴等はテレビ局の人が駄目だって言ったのに登って行くんだから死なせろ
2025/05/17(土) 22:02:32.76ID:neGHwRh10
この時期だと風が出たら極寒だな
死ぬ気で登ってるなら勝手に死ねばいいのに
救助隊を巻き込むな
 
2025/05/17(土) 22:03:06.24ID:MfKpTX+S0
中国人も死にたいんだから死なせろよ
2025/05/17(土) 22:03:33.12ID:MfKpTX+S0
フランスも死にたいんだから死なせろよ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:04:36.38ID:sx7R12AZ0
>>589
遭難するような馬鹿は登らなくていい
軽装の外国人がいつでも入山するおかげで救助回数が異常に増え、ただでさえ高額な救助費用が大いに負担になってんたよボケが
2025/05/17(土) 22:04:46.92ID:MfKpTX+S0
救援隊のあんな放送観たら助ける必要無い
933<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 22:05:30.44ID:3diW5Buv0
>>859
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/17(土) 22:06:03.97ID:XSi+Gz6h0
閉山期は自衛隊か警察配備、立ち入り射殺で
2025/05/17(土) 22:06:10.25ID:MfKpTX+S0
どっかの川の中洲に残されたのより酷いんだから死なせろよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:06:20.51ID:ddAfogk80
放っとけよ
2025/05/17(土) 22:06:46.99ID:MfKpTX+S0
欧米人中国人は一切助けるな!
2025/05/17(土) 22:08:55.31ID:czaraoYp0
入るなって言ってんのに入るんだから費用を請求されるのは当たり前だろ
2025/05/17(土) 22:09:11.02ID:Xh4V+wyG0
今そうなっていないのであればそうはならんだろ?民主主義への挑戦?でもしたいのか?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:15.32ID:4eXhJWfP0
こんなことが続くと登山自体が禁止になるな
何でもそうだが一部の迷惑連中のせいで多くのまともな人がとばっちりを食うことになる
2025/05/17(土) 22:09:19.49ID:4JEKd7/s0
>>596
暴飲暴食と酒が祟って糖尿病からの肝臓癌なんだけど税金で全額治療すべきだよね まさか自分で払えとか?
人の命大事だと思う
2025/05/17(土) 22:10:02.12ID:Ni0BlMED0
閉山中のSOSを無視は当たり前だし
救助費用請求も当然だし
閉山中に登山強行しようとするアホはもう射殺許可で良い
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:10:30.69ID:FOuMIsEr0
こうして助ける奴がいるから、他のアホらも
登っても大丈夫なんだと勘違いする輩が増えるんだよ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:10:41.37ID:6aP6kK9/0
こんな不正確な情報をもとに救助隊に負担かけるなんて・・
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:11:16.12ID:JJ88LFSj0
動けなくなってるなら動けるようになるまでじっとしてればいいのに
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:11:52.46ID:+MWAp1Rp0
>>24
間違いなくジャップ
947 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/05/17(土) 22:11:53.17ID:HTU0o4Lc0
助ける奴がいるから助けて貰えると思うんだよ
閉山中は助けずに見捨てよう
2025/05/17(土) 22:12:23.81ID:4mRLPyw60
また中国人やんけ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:12:56.76ID:cZbQ/eFk0
youtuberでもない中国人繋がりのSNSなんて通報者も間違いなく中国人だろ。まとめて逮捕しとけよ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:13:01.95ID:hBYco3Vl0
7号目で動けなくなるとか貧弱すぎ
2025/05/17(土) 22:13:28.42ID:CIkbPHOI0
第三者の通報を装ってヘリで下山しよとしたら救助隊が徒歩で登ってくると聞いて下山することにしたって本当?
2025/05/17(土) 22:13:55.38ID:4mRLPyw60
はいソース

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8974b23d2a442bc47cf8d484a127b88d7f3fbd83
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:15:03.29ID:hBYco3Vl0
>>1
別ソース

17日、中国籍の20代男性2人が富士山で遭難しているという通報があり、静岡県警の山岳遭難救助隊が救助に出動しましたが、2人は自力で下山したことがわかりました。2人は「1年中、富士山に登れると思った」と話しているということです。

富士山で遭難したのは、いずれも中国籍の自称・大学生の22歳の男性と23歳の男性です。



また中国人ですが
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:16:29.49ID:m6f8wPqp0
死ねよカスが
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:17:25.41ID:hBYco3Vl0
>>951
中国人は無料でヘリにのり優雅に空中散歩するのが目的だから
そう解釈できるな
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:17:43.86ID:NWsWedyh0
これも中国人?あれもこれも中国人じゃん
通報したやつグルか
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:18:19.22ID:BW7LkZIx0
>>951
許せないね、だとしたら
悪天候で富士山にヘリで近づくのがどれだけ危険だと思ってんだ
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:18:38.96ID:6aP6kK9/0
またチャンコロか
早く救助有料化しろ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:18:45.68ID:ZWgb/c0i0
七合目でSOSはワロリッシュ
丘みたいな山だけ登っとけ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:19:02.95ID:hBYco3Vl0
中国人大学生には
キシダやイワヤの計らいで
年間100万円から300万円(日本人が収めた血税)が支給されてます😡
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:19:12.51ID:cZrqWYd10
>>953
>中国籍の20代男性2人

遭難者は滞在許可取り消しちゃって
2025/05/17(土) 22:19:26.31ID:xlTSf52H0
入山時にデポジット取れよ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:19:29.51ID:c6NageyJ0
「すべる!」
2025/05/17(土) 22:19:31.45ID:ZpedceBA0
もう支払い口座通知して基本料の入金が確認され次第出動でいいよ
2025/05/17(土) 22:19:43.07ID:XSi+Gz6h0
中国人はゴキブリかよ
2025/05/17(土) 22:19:54.93ID:aWen4p8V0
>>611
ただ、それを無駄使いだって争点にして選挙出てもイメージ悪いからなあ。投票する人はいるだろうけど本人がしんどそう
2025/05/17(土) 22:20:34.11ID:ytgnZW+b0
閉山中で金払わなくていいし空いてるから行っちゃえ~
うん、無視でいいわこんなの
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:21:08.26ID:BW7LkZIx0
金を支払わせることで解決しようとするからよ
事前に申請させることを条件にする方が圧倒的に登山者を減らせる
2025/05/17(土) 22:22:02.82ID:aWen4p8V0
>>626
これ、SNS本人が救助求めたつもりはなかったと言ったら、善意の通報者をとりあえず偽計業務妨害で逮捕してほしいな、じゃないとバカの高いところ登りが治らん
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:22:03.44ID:odJRObZg0
>>953
うわ、やっぱり
2025/05/17(土) 22:22:43.71ID:neGHwRh10
>>960
日本人学生は学費ローン地獄で就職後も結婚もできないんですけどね
だから少子化も進むし
あ、そうか、日本を弱体化させて中国人に支配する世の中に作り変えたいのか

見事だな自民党。石破政権。

 
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:23:11.60ID:BW7LkZIx0
だが登山者は減らしたくない
儲かるからね
そこがこの問題のややこしいところ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:23:21.08ID:74avsGuW0
つうか今年悪天候多くないか?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:23:50.81ID:R3GPlzTp0
この手のは保険必須にしろよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:24:42.61ID:BW7LkZIx0
だけど閉山中くらいは事前申請必須にした方がいいかもしれないな
2025/05/17(土) 22:25:08.64ID:BCHu3NfM0
>>1
ドローンでぷ~んってピザ配達してやれ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:25:14.63ID:GCY/SqpX0
>>911
タクシーと言えば日本に来るガイジン観光客は平気で踏み倒して逃げるから。
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:27:06.40ID:BW7LkZIx0
3時間後には救助に上がって
まだ降りてこないということは
どこか安全なところに誘導して朝になるのを待っているんだろうな
2025/05/17(土) 22:27:45.64ID:AE9Q4TXz0
山開きはどうした?
2025/05/17(土) 22:27:59.39ID:iQTIxWIr0
助ける時に契約書書けばいい
払うの同意しなきゃそのまま放って帰ればいい
2025/05/17(土) 22:28:24.79ID:xXfdJiqa0
>>975 閉山中と知って行く人らはルール守らないで登るからねー
2025/05/17(土) 22:28:42.92ID:ytgnZW+b0
>>980
契約書書かせても逃げるのがあいつらだろ
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:28:45.29ID:Vvb7J/8g0
「閉山中は二次被害の危険性が高いので救助不可能です。」と言え
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:29:22.17ID:BBmoUaov0
>>975
閉山ていってんだろうが!!
何を申請するんやコラ
2025/05/17(土) 22:29:42.61ID:RcQBwSwy0
七合目かよw 雪でも降ってんのか?あんな低いとこで?
2025/05/17(土) 22:30:22.95ID:Nh8pRZP60
>>87
外国人同士、SNSで情報共有しあってるだろ。マスゴミが名前や国籍を隠すのは外国人に決まってるだろ。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:30:39.47ID:BW7LkZIx0
>>981
今まではガチ勢しか
冬季や残雪期に富士山に行かなかったんだよ
山開きまで救助が来ない設定にする
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:30:40.46ID:EKobrCWE0
ああ請求しろって声が高まってるから他人の通報させたのか
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:31:12.46ID:FOuMIsEr0
回収した遺体は中国で販売される焼売の具になりました
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:32:09.13ID:oQqUGm470
山でやらかしたのはほっとく事にしろ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:32:11.74ID:BW7LkZIx0
>>984
は?閉山て何?
管理の問題なんだよねそれ
2025/05/17(土) 22:32:13.18ID:ytgnZW+b0
>>988
俺たちが呼んだわけじゃないもん!って逃げるのね
2025/05/17(土) 22:32:23.45ID:UzCevY3F0
ほっとけよ
マジで
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:33:17.30ID:vtgLhzr40
エベレストみたいに死んでも放置でええやん
2025/05/17(土) 22:34:10.12ID:OumnIRTJ0
ワラタ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:34:37.56ID:Qhij/QfK0
>>1
入山料を1人23000円にすればいい。
ごみ捨て代と山小屋の維持費と救助費とで結構コストかかってるだろ。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:34:56.36ID:yXSfmKTl0
てか生きて帰ってこれる範囲で行動しろよ
救助前提で無茶するな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:35:39.15ID:cZbQ/eFk0
とりあえず永野芽郁お前が払え
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:35:58.87ID:di4yq/MD0
決めてないのに
決めてないことで言う方が法律無視のルール無視
都合よく言ってるだけのルールを作る側にあってはいけない行為

それを助長するような記事はルールのことを書くことはできない最低のメディア
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:36:21.57ID:BBmoUaov0
ちょっと噴火しろよ富士
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 11分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況