経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の 追浜おっぱま 工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。
複数の関係者への取材でわかった。国内の主力工場が閉鎖となれば、01年の村山工場(東京都)以来。1933年の設立から守り続けた創業地・神奈川県の完成車工場を全て手放す方向で、抜本的な見直しとなる。(以下ソースで)
読売新聞 2025/05/17 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250516-OYT1T50191/
★1 2025/05/17(土) 06:30:26.86
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747454074/
探検
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★4 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/17(土) 20:32:39.72ID:E7JCBMKl9
2名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:33:46.26ID:5SbErlkN0 MAGA!!
3名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:33:47.55ID:fsIn5+Cu0 追浜工場閉鎖とは、驚いた
4 警備員[Lv.27]
2025/05/17(土) 20:33:55.63ID:PADZVyqY0 おっぱい
2025/05/17(土) 20:35:03.81ID:Hg3Xj6TG0
苅田は閉めないの?
6名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:35:17.25ID:r9QdoUcQ0 あかんか
8名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:35:45.46ID:O+7uGPVl0 ゴーンを追い出してから没落する一方だな
9名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:35:45.62ID:T7/GtyLF0 make OPPAMA grate again !!!
10名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:37:20.67ID:FnsLIbwa011名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:37:35.51ID:yOs17XIa0 SNS見てもそこで働く人の声全然拾えない
12名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:38:24.06ID:Urc4kQqu0 おっぱまー
おっぱまー
おっぱまー
13名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:39:09.41ID:l5wHGr590 追浜終わった
14名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:39:40.91ID:ycx5ufZn0 潰れる何歩手前なんだろ?
15名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:39:42.74ID:WyXrs/lx0 納期数年待ちのトヨタ車作らせてもらえば?
16名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:39:44.36ID:+myGmh3h0 。・°°・(>_<)・°°・。
17名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:39:48.53ID:+RItczEj0 前スレで357号延伸するのに八景島云々あったが
八景島のロータリーになってるとこを延長して日産の工場前まで伸ばすんだよな
前段階としてすでに夏島交差点が改良されてる
八景島のロータリーになってるとこを延長して日産の工場前まで伸ばすんだよな
前段階としてすでに夏島交差点が改良されてる
18名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:40:26.98ID:ZeA1lUWe0 ジャアアアアアアアアアアアアアア
19名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:41:28.16ID:cOgKp+wa0 >>1
追浜工場は海沿いにあるし、
原発を建設するには絶好のロケーション。
原発=危険というイメージで語られているけど、
福島の事故以来、安全対策は進んできたし、
原油価格高騰の現在では、原発見直しの機運。
九州でも四国でも再稼働してるし、
新潟でも再稼働に向けて進んでいる。
原発の経済波及効果は絶大。
雇用も維持できるし、横須賀市の税収も増えるし、
良い事づくめ。
衰退に悩む横須賀市の起死回生の一手は、
追浜工場の跡地への原発誘致。
追浜原発の実現が、横須賀市の未来をひらく。
追浜工場は海沿いにあるし、
原発を建設するには絶好のロケーション。
原発=危険というイメージで語られているけど、
福島の事故以来、安全対策は進んできたし、
原油価格高騰の現在では、原発見直しの機運。
九州でも四国でも再稼働してるし、
新潟でも再稼働に向けて進んでいる。
原発の経済波及効果は絶大。
雇用も維持できるし、横須賀市の税収も増えるし、
良い事づくめ。
衰退に悩む横須賀市の起死回生の一手は、
追浜工場の跡地への原発誘致。
追浜原発の実現が、横須賀市の未来をひらく。
20名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:41:57.64ID:g71Ge/XR0 中国企業が買い取って対米輸出EV拠点になる
21名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:42:05.52ID:vqPerk+W0 日産は業態転換して追浜でおっパブやるとよい
女性社員は全員ホステス男は全員ボーイ
3000人が働く日本最大のおっパブ
女性社員は全員ホステス男は全員ボーイ
3000人が働く日本最大のおっパブ
22名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:42:53.84ID:HrgjcygQ0 トヨタ車買います
23名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:42:57.07ID:46a+UQKN0 川崎…三菱、いすゞ
横須賀…日産、関東自動車工業
藤沢…いすゞ
平塚…日産車体
相模原…セントラル自動車
座間…日産
うそみたいだろ? 最盛時に神奈川には自動車工場がこれだけあったんだぜ?
横須賀…日産、関東自動車工業
藤沢…いすゞ
平塚…日産車体
相模原…セントラル自動車
座間…日産
うそみたいだろ? 最盛時に神奈川には自動車工場がこれだけあったんだぜ?
24名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:43:46.97ID:DjHQt8OZ0 やめちゃえ日産
25名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:44:31.19ID:gYhr44b40 辺野古基地はここに移転しよう
横須賀を要塞化すればいい
横須賀を要塞化すればいい
26名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:44:33.90ID:O8FgnH7l0 潰れちゃえ日産
27名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:45:05.97ID:UnBk8HuN0 HISSANノート
おっぱいマシマシで!!
あーお客さんすいませんね
おっぱマもう終わっちまったんですよ
(´・ω・`)
おっぱいマシマシで!!
あーお客さんすいませんね
おっぱマもう終わっちまったんですよ
(´・ω・`)
28名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:45:06.78ID:umUBvxwG0 普天間と辺野古はここに移設でよくね?
沖縄と違って貴重な自然があるわけでもないし
沖縄と違って貴重な自然があるわけでもないし
29名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:45:29.49ID:0+45Z/id0 追浜工場のテストコース利用できね~かな
30名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:45:43.59ID:MUdl6/wP0 大量に失業者発生か。
若手社員なら再就職もまだしやすいが、40代以上はもうまともな正規雇用の人生は歩めない…
若手社員なら再就職もまだしやすいが、40代以上はもうまともな正規雇用の人生は歩めない…
31名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:46:06.02ID:yOs17XIa0 日産直営の工場で車体の組み立てまでやるのは栃木だけになるのか
32名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:46:21.58ID:Qlp0Aspm0 ゴーン
33名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:46:50.96ID:jV6FRDwR0 追浜の敷地結構デカいんだな
何にもないところだから車で脇を通り抜けるしかなかった
何にもないところだから車で脇を通り抜けるしかなかった
34名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:47:19.50ID:faGsgYZQ0 マリノスは閉鎖?
35名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:47:26.67ID:Sdiu6fBn0 役員を減らせば済むだろww
36名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:47:56.67ID:amU5bjFt0 ゴーンに持ってかれたな
37名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:48:37.97ID:ZeA1lUWe0 ゴーンの呪い
38名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:48:57.55ID:+uD8OI4U0 ボルボやMGみたいに中国傘下になるしか生き残れないな
39名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:49:10.01ID:YpSytrWX0 南アフリカの黒人やメキシコ人が
自動車工場でまともに働けないだろ
端金盗むのに殺人するような階層だろ
自動車工場でまともに働けないだろ
端金盗むのに殺人するような階層だろ
40名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:49:13.65ID:N2S4AqgZ0 >>37
ゴーン追い出した罰当たりだろ
ゴーン追い出した罰当たりだろ
41名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:49:25.02ID:faGsgYZQ0 今日産車乗ってるけど次はないな
42名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:49:30.82ID:fFD80dE20 日産は潰れるべ
矢沢永吉なんかCMに使うセンスだもん
矢沢永吉なんかCMに使うセンスだもん
43名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:49:52.97ID:rPosJ1eg0 日本で売ってないパトロール作ってんなよ
44名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:50:00.04ID:n3iZmvUI0 現時点をもって神奈川に本社を置く意味がなくなったね
45名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:50:21.81ID:H72OI4B70 きっぱまと読むようにするよ
46名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:51:54.39ID:54AE/UjJ0 最下位マリノスまた負けて
サポーターからブーイングされたのか
サポーターからブーイングされたのか
47名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:52:13.13ID:gHsFL5Gl0 俺も知り合いが日産にいて安くしてもらえるから日産だけど次は安かろうと違うメーカー買うわ
回りの日産乗ってる奴もそんな感じだから日産多分もうだめだな
いい車も出ないだろうし
回りの日産乗ってる奴もそんな感じだから日産多分もうだめだな
いい車も出ないだろうし
48名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:52:16.91ID:CF5da1A50 偽術のイーパワー
49名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:52:29.78ID:iz5ImLVv0 座間だけ残しとけばいいよ
50名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:52:35.26ID:UdZnj38h0 退職金は割増しで支払われるだろうから2000万円以上は軽くもらえるだろう
毎月1%利益で運用したって20万以上はあるんだから後は軽くバイトするなりで生きては行けるだろう
毎月1%利益で運用したって20万以上はあるんだから後は軽くバイトするなりで生きては行けるだろう
51名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:53:12.76ID:78MqVLy/0 ディーラーも減らすんだろうな
53名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:00.96ID:7mGTgVZb054名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:06.62ID:kqcEwfbP0 追浜げた
55名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:21.57ID:SLio2vex0 日産は横浜本社、工場も売り払ってジヤトコがある今大注目の地価の安い富士市に移転すればいい。売却益も出て固定費削減できてウハウハだろ。
セルロースナノファイバーが離陸期を迎えた富士市、駅前の再開発も控えポテンシャル大。
首都圏や大阪、名古屋の人に別荘としてもオススメ♪
芸人の東ブクロ氏も富士山好きの両親のために別荘として富士市内の絶景マンションを購入したようだ。富士山大人気だね🗻🍵ここも人気出そう。
「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション✨やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
セルロースナノファイバーが離陸期を迎えた富士市、駅前の再開発も控えポテンシャル大。
首都圏や大阪、名古屋の人に別荘としてもオススメ♪
芸人の東ブクロ氏も富士山好きの両親のために別荘として富士市内の絶景マンションを購入したようだ。富士山大人気だね🗻🍵ここも人気出そう。
「憧れの富士山の近くに住みたい。」
そんな貴兄にお届けする2026竣工予定ヨシコンの新築マンション✨やっぱ後々のことを考えると15階前後の中層マンションがベストだね。
この国の美しさの象徴として輝きを放つ富士山。自然の恵みをもたらし、文化や産業の源ともなったこの日本一の山と、駿河湾の間に広がる富士市の中心部に優れた快適性と高い美意識を持つ新たな住空間が誕生します。「エンブルアルビオ富士中央」それは、あなたの人生にとって掛け替えのない誇り、「LEGACY」の称号に値する暮らしの舞台です。
i.imgur.com/Jhe2TEq.jpeg
56名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:30.25ID:cQ4Ymi8e0 横須賀万博やってから菅にカジノ作ってもらえよ
57名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:41.89ID:CFGw3KXY058名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:54:53.03ID:YpSytrWX0 フランスの国営企業のままでよかったのに
59名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:55:29.45ID:OSUFLiW30 小泉進次郎と河野太郎の選挙区で🌱w
60名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:55:30.78ID:oAec7vXM0 追浜民のわたし
とても複雑な気持ち(´・ω・`)
とても複雑な気持ち(´・ω・`)
61名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:55:37.05ID:amU5bjFt0 日産はずいぶん前から
腐ってた
ユーザーから見ての経験
腐ってた
ユーザーから見ての経験
62名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:55:59.58ID:AggVLC7I063名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:56:04.45ID:vEwqqhOr0 アメリカみたく国が1兆円ぐらい支援して助けてやれよ
64名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:56:55.18ID:T7/GtyLF0 >>60
パシオスでも行って服買おう
パシオスでも行って服買おう
65名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:57:00.85ID:OSUFLiW30 小泉一族を持ち上げてきたツケですかね。🪽😇🪽
66名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:57:35.72ID:moF3dM6i0 車が売れないからなぁ
つまり神奈川県民から愛されてないな
つまり神奈川県民から愛されてないな
67名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:57:38.57ID:0JJaw2Xr0 液晶や車作りまで終わったら何が残るんだ?
68名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:57:54.58ID:9wnw5iI+0 そうかそうか
69名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:22.72ID:Q0X16D+60 日産やっちゃえ
70名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:36.15ID:n3iZmvUI0 もう神奈川に本社を置く意味もないんだし、横浜の立派な本社ビルは売却したほうがいいんじゃないの
栃木か九州の工場の隣にプレハブ小屋でも建ててそこを本社にすればいい
無能な役員にはお似合いだろう
栃木か九州の工場の隣にプレハブ小屋でも建ててそこを本社にすればいい
無能な役員にはお似合いだろう
71名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:36.31ID:Vgs1WUHc0 主力の工場閉めて今後何やるの?
72名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:40.16ID:cOgKp+wa0 追浜工場跡地に原発を誘致すれば、
雇用は維持できるし、税収も増える。
横須賀市の起死回生策は、
追浜原発の誘致。
雇用は維持できるし、税収も増える。
横須賀市の起死回生策は、
追浜原発の誘致。
73名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:46.38ID:IbCorBjK0 自動車も終わりか
日本終わったな
日本終わったな
74名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:59:04.36ID:ERETr6u8075名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:59:10.19ID:gas47iDb0 鴻海に売っとけば良かったのに
自然消滅を決めたのか
自然消滅を決めたのか
76名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:59:38.75ID:PWb5lgsp0 戦に備えてドローン兵器製造工事にしたらいいよ
海上自衛隊横須賀基地も隣にあるしな、
海上自衛隊横須賀基地も隣にあるしな、
79名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:00:21.08ID:gu/TdYUs0 輸出還付金と補助金シャブ漬け国際競争力を失った企業は退場でヨシ!
もうゾンビ企業は国際競争に勝てる能力なんて無い。
もうゾンビ企業は国際競争に勝てる能力なんて無い。
81名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:02:12.73ID:ooaifq1m0 なんでキューブ作るの辞めたの?
82名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:02:16.99ID:uLn3rKBj0 関東民でさえ日産を買わずにトヨタを買ってる現実。普通は地元のクルマを買うだろ。それほど日産車に魅力がないんだよな。
83名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:03:23.77ID:9pbZnRE20 嫁にあんたどうすんねん?あんたどうすんねん?ってゆわれてる
国は早く日産に公的資金を支援しろってゆいたい
国は早く日産に公的資金を支援しろってゆいたい
84名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:03:50.75ID:DhUBo39R0 小泉と河野は落ち目になるだろうなw
85名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:03:53.91ID:qE06nHIF0 自分はクルマは乗らないんだけれど、トヨタ、日産、ホンダを携帯会社に例えると、ドコモ(トヨタ)、au(日産)、ソフトバンク(ホンダ)のイメージなんだけれど、実際は違うのかな?
日産はトヨタに乗らない人の受け皿で一定のニーズがあり、ホンダはガンダムっぽい幼稚なデザインで大人からすると勘弁みたいな
日産はトヨタに乗らない人の受け皿で一定のニーズがあり、ホンダはガンダムっぽい幼稚なデザインで大人からすると勘弁みたいな
86名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:04:06.00ID:aRp7mU2V0 日産にとって追浜って精神的支柱と言うかただの工場じゃないと思うんだがな
子供がパニクって右往左往してるように見えるな
子供がパニクって右往左往してるように見えるな
87名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:04:32.70ID:owVaYPpS0 スカイラインから丸目を無くした呪い
88名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:05:00.61ID:PWb5lgsp089名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:05:04.17ID:XfeCaTln0 空港作って欲しいな。
近距離用の短めのやつ。
丘珠空港みたいなやつ。
神奈川県は民間空港無いんだよね。
近距離用の短めのやつ。
丘珠空港みたいなやつ。
神奈川県は民間空港無いんだよね。
90名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:05:35.07ID:Nf2lqu670 北九州市に本社ごとこいよ
苅田工場も近くなっていいぞ
北九州に住みたくないなら、福岡市に住んで新幹線通勤も全然可能だぞ
苅田工場も近くなっていいぞ
北九州に住みたくないなら、福岡市に住んで新幹線通勤も全然可能だぞ
91名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:05:35.65ID:OSUFLiW30 335名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 20:58:02.51ID:cOgKp+wa0
290
追浜工場跡地に原発を誘致すれば、
雇用は維持できるし、税収も増える。
横須賀市の起死回生策は、
追浜原発の誘致。
2025/05/17(土) 20:58:02.51ID:cOgKp+wa0
290
追浜工場跡地に原発を誘致すれば、
雇用は維持できるし、税収も増える。
横須賀市の起死回生策は、
追浜原発の誘致。
92名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:05:52.42ID:umUBvxwG0 普天間・辺野古基地移設
カジノ建設
大学誘致
現実的なのはこの辺だな
首都圏近郊でこのレベルの土地がガラ空きになるのは滅多にない
カジノ建設
大学誘致
現実的なのはこの辺だな
首都圏近郊でこのレベルの土地がガラ空きになるのは滅多にない
93名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:06:06.06ID:QQP8gLML0 オイハマなの?オッパマなの?おっぱいなの??
95名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:08:09.73ID:poCbaEAG0 関税関係なくこれは必要だったろ
次が関税対策だな
次が関税対策だな
96名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:08:11.77ID:+uD8OI4U0 中韓台の人からすると日本の電気料金高すぎるだろうな
98名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:08:38.57ID:RhMSXv4I0 もっと早く決断するべきだったな
ホンダとの提携交渉前に
もう手遅れ
ホンダとの提携交渉前に
もう手遅れ
99名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:09:14.63ID:MptvM4uD0 安倍のせい
100名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:09:47.68ID:QhzK5Qj70 ルノーに頭下げてアルピーヌ作れ
101名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:09:48.19ID:O6KyljsM0 これからは神奈川が日本のデトロイトになるんか
102名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:09:59.55ID:DRDW0EbZ0 進次郎と河野太郎、なんとかしろ
103名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:11:40.62ID:O6KyljsM0 >>100
アルピーヌにZのV6積んだら買ってもいい
アルピーヌにZのV6積んだら買ってもいい
104名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:12:48.19ID:NTVL34sv0 これ現場の人らどうなるんやろ
割増退職金っても出す金無さそうやけど
割増退職金っても出す金無さそうやけど
105名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:12:57.46ID:6hq3A3LQ0 生産能力の4割しか稼働してないって打つ手無しやん
106名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:13:57.68ID:O6KyljsM0107名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:17:08.40ID:JKwryGt10 ここで働いてる期間工や派遣が路頭に迷う案件やん👨
108名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:17:43.10ID:O6KyljsM0109 警備員[Lv.8]
2025/05/17(土) 21:18:39.41ID:/nuQffq00 何売るの?GTR?
110名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:19:11.12ID:u7WafuWP0 日産て馬鹿が集まってるの?
なんでこんな滅茶苦茶になった?
なんでこんな滅茶苦茶になった?
111名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:19:38.28ID:u7WafuWP0 一昔前のJALと似たような感じ?
112名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:20:00.95ID:vEwqqhOr0 それじゃ中国か台湾の企業に買い取って貰うしか無いな、日産販売網は強いしな!
113名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:20:58.67ID:O6KyljsM0 逝っちゃえ、日産
114名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:21:38.05ID:shcim4Kk0 小泉進次郎なんか選んでるから地元の産業は衰退するばかり
神奈川県で一番人口減少率が高い
神奈川県で一番人口減少率が高い
116 警備員[Lv.8]
2025/05/17(土) 21:22:25.26ID:/nuQffq00 フォルクスワーゲンがポルシェとかランボルギーニ売ってるみたいにトヨタにGTR売ってもらうとかしたらどうよ?
117名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:24:15.71ID:X81wKDvP0 働いていた人たちどうなるの?
118名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:24:25.87ID:7aRVhV630 >>1
日産国内工場の生産能力
追浜=約24万台(ノート)
湘南=約15万台(NV200,AD)
栃木=約19万台(アリア、フェアリーZ)
九州=約50万台(ローグ、セレナ)
九州車体=約12万台(パトロール、エルグランド)
↓
生産能力=約120万台
2024年生産実績=約64万台
半分しか稼働してない
2工場だけじゃ意味ない
日本国内従業員も半分にするべき
日産国内工場の生産能力
追浜=約24万台(ノート)
湘南=約15万台(NV200,AD)
栃木=約19万台(アリア、フェアリーZ)
九州=約50万台(ローグ、セレナ)
九州車体=約12万台(パトロール、エルグランド)
↓
生産能力=約120万台
2024年生産実績=約64万台
半分しか稼働してない
2工場だけじゃ意味ない
日本国内従業員も半分にするべき
119名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:25:27.17ID:O6KyljsM0 日本のラストベルト地帯になるんか横浜横須賀
120名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:26:31.16ID:cOgKp+wa0 >>114
元環境大臣として、追浜工場跡地に原発を誘致できれば、政治家として評価されるだろうが、どうなることか。
元環境大臣として、追浜工場跡地に原発を誘致できれば、政治家として評価されるだろうが、どうなることか。
121名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:26:41.65ID:1kK1TRUV0 >>71
主力工場ってかなり前から苅田じゃないんか
主力工場ってかなり前から苅田じゃないんか
122名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:26:59.43ID:A+KOKb4j0 とうとうアフリカ工場が閉鎖されるのか
ドイツ車もそうだがいよいよアフリカから工場が消える
ドイツ車もそうだがいよいよアフリカから工場が消える
123名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:27:46.70ID:YU7SkDTB0 これでも日産の経営陣はクビにならないの?
124名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:28:12.30ID:zi3ABgk90 NTC、NATCも縮小や移転か?
設備も人も無駄多そうに見える
設備も人も無駄多そうに見える
125名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:28:23.68ID:vo0tSHbY0 閉鎖したら従業員はくび?
126名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:28:46.34ID:A+KOKb4j0 九州は不沈艦だな、工場が集結してる
原発が10機も全開で稼働してるのがとにかく強い
ダムもあるし、水と電気には苦労してないんだろうな
原発が10機も全開で稼働してるのがとにかく強い
ダムもあるし、水と電気には苦労してないんだろうな
127名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:30:00.51ID:l4WlMPaA0128名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:30:24.04ID:E4894jo10 横須賀の衰退が止まらない
129名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:31:08.04ID:iH/NfKwX0 埼玉に続いて神奈川も地盤沈下か
もう東京と千葉しか生き残れないな
もう東京と千葉しか生き残れないな
130名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:31:19.42ID:tolf4qBn0 ゴーン追い出さなかったら、こんなことになってなかった??
131名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:32:35.36ID:7aRVhV630132名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:33:19.71ID:Ak8KDlgW0 HONDAは本当に良かった
133名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:34:08.91ID:O6KyljsM0 >>116
VW、ポルシェ、アウディ、ランボは資本関係が
あり、車体とエンジンの共有化が進んでいる
VWとポルシェはヒトラーの時代から鶏と卵の関係
トヨタと日産は昔から資本的にも協業的にも
全く関係ないから無理
VW、ポルシェ、アウディ、ランボは資本関係が
あり、車体とエンジンの共有化が進んでいる
VWとポルシェはヒトラーの時代から鶏と卵の関係
トヨタと日産は昔から資本的にも協業的にも
全く関係ないから無理
134名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:34:53.58ID:4hBI9MpP0 やっちゃった日産
135名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:35:28.12ID:Pm1b+Z060 跡地はイオンモールかな?
136名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:35:30.72ID:htRY9OWA0 昭和の頃はブルーバードとかスカイラインがそこら中で見れたのに。
今じゃ絶滅危惧種になってしまったか。
高そうな国産車ってだいたいレクサスになってしまったな。
今じゃ絶滅危惧種になってしまったか。
高そうな国産車ってだいたいレクサスになってしまったな。
137名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:36:52.61ID:4hBI9MpP0 おいおい、追浜湘南は日産の昔からの主要工場だろ、こら本格的にヤバいな
138名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:37:43.16ID:5eLhSvcK0 日産って組合強すぎて一般社員はクビにならないとか聞いたけど、本社社員はならんのか?
139名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:37:54.63ID:rH+uR6NT0140名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:38:01.28ID:XfeCaTln0 マジで本社機能追浜に移しそうな気がしてきた。
141名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:38:25.90ID:/XHzxg0g0142名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:39:30.21ID:DRDW0EbZ0 作れば作るほど在庫が増えるんです!
オワコンすぎんだろwwwwww
廃業しろw
オワコンすぎんだろwwwwww
廃業しろw
144名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:40:02.82ID:04xG/Id40 日産の工場閉鎖となると裾野企業や恩恵受けるサービス業の従業員家族含めて数万人規模で人口流出するぞ
145名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:40:11.88ID:DRDW0EbZ0 >>141
日産ジャップがゴーン以下ということは分かりました
日産ジャップがゴーン以下ということは分かりました
147名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:40:45.69ID:iH/NfKwX0148名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:40:46.66ID:4hBI9MpP0149名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:41:20.67ID:mgb3Qlmk0 >>135
追浜工場って半島みたいな所にあるから便が悪くて無理だろうね
追浜工場って半島みたいな所にあるから便が悪くて無理だろうね
150名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:41:33.74ID:a4J6ybf80 いっそ落ち目のタレント48人集めてCMしてみるとかる
151名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:41:47.56ID:iH/NfKwX0 先ずは無能経営陣からリストラしよか
152名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:42:27.20ID:rH+uR6NT0153名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:42:32.12ID:mgb3Qlmk0 >>144
外国人は国に帰るかな?
外国人は国に帰るかな?
154名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:42:54.23ID:cOgKp+wa0 >>149
追浜工場の跡地には、原発を誘致するのが最適解。
追浜工場の跡地には、原発を誘致するのが最適解。
155名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:42:57.23ID:DRDW0EbZ0156名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:43:02.33ID:lZm2ueGy0 ・苅田工場を残して後の工場は終了
・本社も苅田町に移転
・役員の人数を現行の4割未満にするのと報酬を現行より40%削減
・一般社員の給与も現行より最低10%削減
他に何かあるか・・・・・・・
・本社も苅田町に移転
・役員の人数を現行の4割未満にするのと報酬を現行より40%削減
・一般社員の給与も現行より最低10%削減
他に何かあるか・・・・・・・
157名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:43:03.02ID:y6wnN6Js0 追浜民の学生時代の友人会ってないな
どうしたろう
どうしたろう
158名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:43:41.44ID:XfeCaTln0 横須賀市、来年くらいに35万人割り込むね。
衰退が一気に来るよ。
衰退が一気に来るよ。
161名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:44:58.56ID:htRY9OWA0 液晶テレビが出始めたときに、液晶テレビがブラウン管やプラズマに勝てるわけないて豪語したけど結局液晶が勝ったからな。
EVもそんな感じがする。
EVもそんな感じがする。
162名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:45:18.09ID:DRDW0EbZ0 >>154
東京湾に原発か…
東京湾に原発か…
163亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/17(土) 21:45:18.59ID:jhAu4kNU0 >>150
NSN48かね?飲酒運転の吉澤ひとみとか入りそうやな、クルマ関係だけに
NSN48かね?飲酒運転の吉澤ひとみとか入りそうやな、クルマ関係だけに
165名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:45:34.01ID:cOgKp+wa0166名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:46:17.54ID:DRDW0EbZ0167名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:46:37.77ID:rH+uR6NT0 横須賀だったらシェンムーのテーマパークでも作ったらいいじゃん。
169名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:47:09.60ID:JEbrSjuY0 港やグランドライブはどうなるの?
170名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:47:29.37ID:htRY9OWA0 横須賀から汐入 追浜 金沢八景 金沢文庫の追浜?
171名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:48:12.23ID:cOgKp+wa0172名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:48:14.08ID:QhzK5Qj70173名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:48:57.18ID:4hBI9MpP0 果たしてできるかな あの 座間工場でさえ かなり すったもんだしていたのに
175名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:49:23.60ID:0T3KUSdN0 >>156
J1最下位20位に低迷してJ2落ちも視野に入ってきた横浜Fマリノスの経営から撤退
J1最下位20位に低迷してJ2落ちも視野に入ってきた横浜Fマリノスの経営から撤退
176名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:49:41.94ID:O6KyljsM0 >>60
なぁにまだ追浜駅前の京急ストアがある
なぁにまだ追浜駅前の京急ストアがある
177名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:50:09.19ID:KiwkgbP90 多分世界で最も売れる日本のEVはmibotになるよ
あれは既存のメーカーはプライドが許さないから作れない
あれは既存のメーカーはプライドが許さないから作れない
178名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:50:47.13ID:1RzJwes60 これで横須賀には米軍しかなくなったな
さっさとマリンスポーツレジャー施設作ってしまえ
さっさとマリンスポーツレジャー施設作ってしまえ
179名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:51:53.26ID:iH/NfKwX0 今さらEV連呼の五毛かよw
ハイブリッドが売れまくってる現実が悲しいネw
ハイブリッドが売れまくってる現実が悲しいネw
181名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:52:09.31ID:5HhvxMnH0 巨額赤字に陥らないと工場閉鎖を決定できない経営陣って無能すぎではありませんか
もっと前の段階で閉鎖しておくべきだったはず
もっと前の段階で閉鎖しておくべきだったはず
182名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:52:14.41ID:4hBI9MpP0 やっぱり 日産は自力では再建なんてできなかったんだよ 組合や天の声なんかでね 阻まれてな
ゴーンのように 外国人 CEOでないと無理だったのに 自分らで追い出しちゃうんだもの
ゴーンのように 外国人 CEOでないと無理だったのに 自分らで追い出しちゃうんだもの
183名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:52:30.36ID:b2GT7L/F0 北の日立、南の横須賀
企業城下町は一度コケると立ち直るのは至難の業
企業城下町は一度コケると立ち直るのは至難の業
184名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:53:16.83ID:gpmygopi0 日産なんて自民党支持の主たるものだからな
自分たちは安泰だと思ってたんだろ
自業自得や
自分たちは安泰だと思ってたんだろ
自業自得や
186名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:53:38.12ID:1JOaFIU60 高卒や高専での就職を賞賛する連中が多いけどメーカーはこうやって経営危機時に工場ごと閉鎖するからリスクが高いんだよ
そして非大卒が不利なのが転職市場
高卒や高専からの就職は学校推薦が基本で学校がサポートしてくれる
つまり大卒のように自ら動いて活動したキャリアがない
あと地元出身が多いから同業他社に転職しようしたら地元を離れることになる
そして非大卒が不利なのが転職市場
高卒や高専からの就職は学校推薦が基本で学校がサポートしてくれる
つまり大卒のように自ら動いて活動したキャリアがない
あと地元出身が多いから同業他社に転職しようしたら地元を離れることになる
187名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:53:55.51ID:mgb3Qlmk0188名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:54:37.17ID:mgb3Qlmk0 >>183
創業者同じ人じゃなかった?
創業者同じ人じゃなかった?
190名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:12.74ID:mgb3Qlmk0 >>185
京急ストア高いからね
京急ストア高いからね
191名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:15.82ID:3KEGwaCW0 終わりの始まり
関税ダメージはこれからだよ
関税ダメージはこれからだよ
192名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:44.92ID:iH/NfKwX0 進次郎のコメントはよ
193名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:46.83ID:4MoAhZP+0 只でさえ人口減ってるのにw
横須賀が追浜閉鎖で終わるなw
進次郎どうするの?w
横須賀が追浜閉鎖で終わるなw
進次郎どうするの?w
194名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:48.57ID:lyjRdtdD0 京急の追浜駅は特急通過になりそう
195名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:49.23ID:9Kd870610 逆に優秀な日産九州と日車九州だけ分離してプリンス自動車として再スタートしよう
残りカスの日産はそのまま朽ちるに任せるままで
残りカスの日産はそのまま朽ちるに任せるままで
196名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:50.18ID:OSUFLiW30 これで小泉進次郎と河野太郎が居なくなってくれれば😇
197名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:55:55.71ID:ZMAByDKl0 やっちゃえ日産!ってこういう事だったの?
198名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:56:29.81ID:OSUFLiW30 >>193
イルミナティカードに描かれたように切腹するんじゃね?w
イルミナティカードに描かれたように切腹するんじゃね?w
199名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:56:31.01ID:GklF1A+F0 家電や車とかそういう簡単なのは、もう日本レベルの国がつくるべき物じゃないってことか
200名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:56:31.87ID:iH/NfKwX0 これは小泉王国崩壊の序章か
202名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:56:50.07ID:4hBI9MpP0 ホンダの選択は正しかったってわけかな
203名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:57:02.31ID:gpmygopi0 自分たちが自民党にいっぱい献金して景気がよくなってるはずなのにね?w
どうした日産w
どうした日産w
204名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:57:08.38ID:DhUBo39R0 >>197
売っちゃえ日産
売っちゃえ日産
205名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:57:12.09ID:O6KyljsM0 ♪これっきりこれっきりもうこれっきり〜ですか〜
206名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:57:41.78ID:OSUFLiW30 小泉王国崩壊なら竹中王国も崩壊すべき。してもらわないと困る
208名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:58:07.28ID:4hBI9MpP0 やっちゃった日産
210名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:58:22.68ID:ti8+0JRh0 >>5
国内販売車の最重要拠点だから潰すときは潰れる時じゃない?
国内販売車の最重要拠点だから潰すときは潰れる時じゃない?
211名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:58:34.93ID:FLLV0hOX0 スカイライン、フェアレディZが多く走ってた時は輝いてた
AI自動運転の企業と早めに業務提携していれば、トンネルの向こうに光が見えただろうに。
AI自動運転の企業と早めに業務提携していれば、トンネルの向こうに光が見えただろうに。
212名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:58:48.42ID:UJ+ESrwh0 追浜って、日産の研究所があるところだよね
213名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:59:15.02ID:rH+uR6NT0 >>189
そういう後ろ向きな思考は良く無い。
もっと簡単に、作った車をしっかり売れば人員削減する必要は無かったんだぞ。
雇用を守るためにゴーンは世界中を飛び回ってたのに、
それを会社の金で遊び回って許せんって言って謀略を使って追い出した時点でこうなる未来は確定してた。
そういう後ろ向きな思考は良く無い。
もっと簡単に、作った車をしっかり売れば人員削減する必要は無かったんだぞ。
雇用を守るためにゴーンは世界中を飛び回ってたのに、
それを会社の金で遊び回って許せんって言って謀略を使って追い出した時点でこうなる未来は確定してた。
214名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 21:59:16.48ID:UdZnj38h0215名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:00:04.81ID:tAghuodP0 もう24時間テレビのスポンサーは無理やな
216名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:00:27.03ID:gpmygopi0 おかしいなあ小泉自民党がいるから
追浜工場閉鎖ないんじゃなかったのかな?w
なんのために献金してたんだろうねw
追浜工場閉鎖ないんじゃなかったのかな?w
なんのために献金してたんだろうねw
217名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:00:32.35ID:OSUFLiW30 太陽光パネル敷き詰められるくらいなら米軍基地にしたほうが絶対に良いよな。
218名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:01:55.94ID:4hBI9MpP0 ゴーン が来て V 字回復してまた輝き出したのに ゴーンを追い出しちゃったらこうなんのか
実際にはゴーンは仕事してなかったのか 言われるけど この流れを見る限り ゴーンは優秀だったとしか思えないね
まあ 人間性は あまり良くなかったみたいだけど
実際にはゴーンは仕事してなかったのか 言われるけど この流れを見る限り ゴーンは優秀だったとしか思えないね
まあ 人間性は あまり良くなかったみたいだけど
219名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:02:22.50ID:cv/YnXOm0220名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:03:01.60ID:htRY9OWA0 >>211
トヨタも含めて日本はそういう「新技術」に飛びつくの遅かったよな。
トヨタも含めて日本はそういう「新技術」に飛びつくの遅かったよな。
221名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:03:20.41ID:rItrgmnd0 OEMでトヨタ車
不人気モデル
作らせてもらえばいいのに
不人気モデル
作らせてもらえばいいのに
222亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/17(土) 22:03:48.36ID:jhAu4kNU0 ePOWERは、高速走行時にエンジン直結のクラッチを付けろって誰も言わなかったのだろうか?
製品企画や上層部の判断ミスだと思うわ
製品企画や上層部の判断ミスだと思うわ
223<丶`∀´>
2025/05/17(土) 22:04:30.74ID:3diW5Buv0 >>166
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:04:50.41ID:cOgKp+wa0 >>83
東京電力が追浜工場跡地を購入して原発を建てれば、
日産には土地売却代金が入るし、
東電の経営は安定するし、
地元の雇用は守られるし、
横須賀市の税収も増えるし、
首都圏の電気代も下がるし、
良いことづくめ。
東京電力が追浜工場跡地を購入して原発を建てれば、
日産には土地売却代金が入るし、
東電の経営は安定するし、
地元の雇用は守られるし、
横須賀市の税収も増えるし、
首都圏の電気代も下がるし、
良いことづくめ。
225名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:04:56.33ID:59yrWw2F0 まさか追浜の跡地に米軍の横須賀基地を
増設するつもりじゃねぇよな
増設するつもりじゃねぇよな
226名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:05:05.68ID:FS54Jp3C0 おっぱまげたー!
227名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:05:06.94ID:6TEz4ijF0 >>220
技術はあっても責任を誰におっかぶせるのかが問題になるからな
技術はあっても責任を誰におっかぶせるのかが問題になるからな
228名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:05:21.16ID:iH/NfKwX0 画期的な自動運転技術を開発すればワンチャンあるよ
229名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:06:25.64ID:fp3F15SS0 閉鎖によるイメージ低下で客離れが加速する
できるだけ報道しないようにさせないと
できるだけ報道しないようにさせないと
230名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:06:50.15ID:cv/YnXOm0232名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:07:18.09ID:rItrgmnd0 以前のようにセレナとか100万値引きすれば
乗り換え考えても良いけど
乗り換え考えても良いけど
233名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:07:18.22ID:u6nG6MJ00 追浜、栃木にテストコース、厚木は研究所とテストコース、進次郎頑張れよ(
234名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:07:30.75ID:cOgKp+wa0235名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:08:46.66ID:Wokfaxir0 サプライヤーもバタバタ逝くな
236名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:08:59.96ID:uLn3rKBj0 >>55
富士市は産業も強いけど、日本を代表するような原風景もある。
北斎も描いた富士と茶畑 競演 外国人が思い描く日本の原風景 探訪
陽光が茶畑を照らす。新芽は輝き、ウグイスの声が響く。幾何学模様を描く畝の先、残雪をかぶる富士の高嶺がそびえる。ざっと200年前、葛飾北斎が富嶽三十六景「駿州片倉茶園ノ不二」に描いた景色でもある。この風景を知ったのは10年以上前、出張先のカナダ・バンクーバー。カフェで抹茶ラテの広告に写真が使われていたのだ。外国人観光客が求める日本の象徴が都合よくそろう場所などあるだろうか…。静岡県出身だが思い当たらない。合成写真だと疑っていたが、調べてみると富士市にあるらしい。
夏も近づく八十八夜-。目の前に広がる茶摘み歌の情景。富士と茶畑の競演が見られるのは、わずかしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514ed904707de9ba84c515c0555cbf55db8d27a
i.imgur.com/mCx4BwF.jpeg
富士市は産業も強いけど、日本を代表するような原風景もある。
北斎も描いた富士と茶畑 競演 外国人が思い描く日本の原風景 探訪
陽光が茶畑を照らす。新芽は輝き、ウグイスの声が響く。幾何学模様を描く畝の先、残雪をかぶる富士の高嶺がそびえる。ざっと200年前、葛飾北斎が富嶽三十六景「駿州片倉茶園ノ不二」に描いた景色でもある。この風景を知ったのは10年以上前、出張先のカナダ・バンクーバー。カフェで抹茶ラテの広告に写真が使われていたのだ。外国人観光客が求める日本の象徴が都合よくそろう場所などあるだろうか…。静岡県出身だが思い当たらない。合成写真だと疑っていたが、調べてみると富士市にあるらしい。
夏も近づく八十八夜-。目の前に広がる茶摘み歌の情景。富士と茶畑の競演が見られるのは、わずかしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514ed904707de9ba84c515c0555cbf55db8d27a
i.imgur.com/mCx4BwF.jpeg
237名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:09:07.26ID:O6KyljsM0238名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:10:09.93ID:PLaTCLxJ0239名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:10:19.63ID:wWgZ+6kH0 ゴーンがいなくなって5年も経ってるのに
まだゴーンゴーン言ってる無能ジャップ
まだゴーンゴーン言ってる無能ジャップ
240名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:10:50.07ID:uLn3rKBj0 >>55
トヨタもニッポンの象徴ともいえる富士山周辺に研究拠点やレジャー施設。日産もこっちにおいでよ。
(富士山周辺エリア)静岡県中部、東部は今後も開発案件目白押し✨🍵🗻
★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定。その他現在建設中ホテル10軒。
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★JR三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★静岡市葵区紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★JR藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★JR静岡駅南口広場再整備
★JR東静岡駅周辺アリーナ整備
★バンダイホビーセンター新工場
★静岡市を「ゲームの首都」へ駿河屋、今秋にも駅近くに専門旗艦店
ホビー商品販売の駿河屋(静岡市)が2025年秋にも、JR静岡駅近くでゲーム商材に特化した専門店を開く。往年の名作から最新作まで約30万点をそろえ、全国からファンを呼び込む。世界のゲーム市場の広がりでレトロゲームにも脚光が当たっており、将来はインバウンド(訪日外国人)増を見込んで宿泊や観光と合わせて「ゲームの世界首都」化を狙う。
トヨタもニッポンの象徴ともいえる富士山周辺に研究拠点やレジャー施設。日産もこっちにおいでよ。
(富士山周辺エリア)静岡県中部、東部は今後も開発案件目白押し✨🍵🗻
★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定。その他現在建設中ホテル10軒。
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★JR三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★静岡市葵区紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★JR藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★JR静岡駅南口広場再整備
★JR東静岡駅周辺アリーナ整備
★バンダイホビーセンター新工場
★静岡市を「ゲームの首都」へ駿河屋、今秋にも駅近くに専門旗艦店
ホビー商品販売の駿河屋(静岡市)が2025年秋にも、JR静岡駅近くでゲーム商材に特化した専門店を開く。往年の名作から最新作まで約30万点をそろえ、全国からファンを呼び込む。世界のゲーム市場の広がりでレトロゲームにも脚光が当たっており、将来はインバウンド(訪日外国人)増を見込んで宿泊や観光と合わせて「ゲームの世界首都」化を狙う。
241名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:11:24.13ID:0JgtGa/w0 追浜と平塚って日産の主要工場やん
九州転勤で自己都合退職させるためにあえてこの工場の閉鎖を決めたんやろな
九州転勤で自己都合退職させるためにあえてこの工場の閉鎖を決めたんやろな
242名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:11:26.81ID:htRY9OWA0243名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:11:33.06ID:/zk8wt3m0 オッパマ!オッパマ!
244名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:12:20.83ID:x+lUK47R0 日産の生産能力
日本国内=約120万台
2024年の生産=約64万台
半分近くが稼働してない
↓
2工場閉鎖じゃ足りない
従業員も半分リストラすべき
日本国内=約120万台
2024年の生産=約64万台
半分近くが稼働してない
↓
2工場閉鎖じゃ足りない
従業員も半分リストラすべき
246名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:13:07.17ID:cOgKp+wa0 東京電力が追浜工場跡地を購入して原発を建てれば、
・日産には土地売却代金が入るし、
・東京電力の経営は安定するし、
・地元の雇用は守られるし、
・横須賀市の税収が増えるし、
・首都圏の電気代が下がるし、
・電気代が下がれば日産のEVが売れるし、
良いことづくめ。
追浜原発で、横須賀復活、日本復活。
元環境大臣の小泉進次郎の手腕に期待しよう。
・日産には土地売却代金が入るし、
・東京電力の経営は安定するし、
・地元の雇用は守られるし、
・横須賀市の税収が増えるし、
・首都圏の電気代が下がるし、
・電気代が下がれば日産のEVが売れるし、
良いことづくめ。
追浜原発で、横須賀復活、日本復活。
元環境大臣の小泉進次郎の手腕に期待しよう。
247名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:14:08.68ID:wWgZ+6kH0 つまりゴーンがいなかったらとっくの昔に潰れてた企業ってことじゃん
248名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:14:25.78ID:mgkOu0UH0 おっぱ◯!おっば◯!
249名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:14:33.22ID:WZ3leXwO0 湘南はともかく追浜はちょっとびっくりした
250名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:15:19.04ID:cv/YnXOm0 >>185
エイビイとか?
エイビイとか?
251朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/17(土) 22:16:53.03ID:RsBB4vkC0 無駄な悪あがきせんでさっさと解散したらどや?
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
252名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:18:11.17ID:Yy8+yD0c0 横須賀はかなり前から過疎地域なのに更に人口が減りそう。
254名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:19:22.19ID:mgb3Qlmk0 >>241
今まで都会で働いてた人が北九州の外れで働くのは嫌だろうな
今まで都会で働いてた人が北九州の外れで働くのは嫌だろうな
255名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:20:23.24ID:Yy8+yD0c0256名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:20:25.23ID:XfeCaTln0 追浜と平塚は田舎だよ。
寂れまくってる。
寂れまくってる。
257名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:21:32.45ID:tAghuodP0 無理せず解散して株主に配当した方が良い
260名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:22:21.02ID:Czw3nBly0 横須賀オタワ
京急オタワ
京急オタワ
261名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:22:21.58ID:WZ3leXwO0 追浜ってか横須賀はガシガシ人口減ってってるからねぇ
262名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:22:49.92ID:RytrRhep0 ワクワクするな
263名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:23:05.40ID:fsIn5+Cu0 >>23
日産横浜工場ってなかったっけ
日産横浜工場ってなかったっけ
264名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:23:10.10ID:R8ZcCMP90 サムスンにやられた家電業界の流れに似てきたな
国が車業界を守らないと二の舞いになりそう
チャイナに飲み込まれるぞ
国が車業界を守らないと二の舞いになりそう
チャイナに飲み込まれるぞ
265名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:23:14.44ID:XfeCaTln0 横須賀もだけど横浜南部も人口減り始めてるから、これが追い打ちになるだろうね。
266名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:23:26.21ID:A7WqyCaZ0 3年くらい前に「油断してたら中国車にシェア取られるよ」って書いたら
その通りの結末になってきたな。君らにパヨク扱いされたけど
その通りの結末になってきたな。君らにパヨク扱いされたけど
267名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:23:47.19ID:WN/ul4rx0 横須賀は起伏の激しいところに宅地があるから、人口減と同時に空き家問題も深刻なんだな
268名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:01.40ID:O6KyljsM0 横須賀も平塚も昔住んでたから、何だかな・・
270名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:15.92ID:1RzJwes60 日産、メキシコ2工場削減 「創業の地」追浜も検討
日産の経営問題
2025年5月17日 19:10 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171SN0X10C25A5000000/
日産の経営問題
2025年5月17日 19:10 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC171SN0X10C25A5000000/
271名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:20.30ID:iH/NfKwX0 小泉家は何やってる?
横須賀の為に何かやったの?
横須賀の為に何かやったの?
272名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:20.61ID:95Or6Z570 毒珍で大量殺戮した平塚デマ太郎
VS
ケケに騙され新自由主義で経済破壊した横須賀小泉
VS
ケケに騙され新自由主義で経済破壊した横須賀小泉
273名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:39.21ID:T7/GtyLF0 >>139
最終利益
トヨタ 4兆7650億円の黒字
ホンダ 8358億円の黒字
スズキ 4160億円の黒字
スバル 3380億円の黒字
マツダ 1140億円の黒字
三菱自 409億円の黒字
日産 6708億円の赤字(笑)
最終利益
トヨタ 4兆7650億円の黒字
ホンダ 8358億円の黒字
スズキ 4160億円の黒字
スバル 3380億円の黒字
マツダ 1140億円の黒字
三菱自 409億円の黒字
日産 6708億円の赤字(笑)
274名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:24:54.25ID:XfeCaTln0 昔のように軍都として生きるしか道はないね。
それ以外はもうむり。
それ以外はもうむり。
275名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:25:14.55ID:luEUU4WN0 いやーまさか三菱より先に詰みそうになるとはねw
276名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:25:37.17ID:Czw3nBly0 湘南工場はちっこいから大した影響ないけど
おっぱまは糞でかいんよ
おっぱまは糞でかいんよ
277名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:26:06.53ID:WMRbE31q0 父親の会社も追浜に工場があって、今度出張に行くって家で話した時、「ギャハハーおっぱまだって〜おっぱいみたーい!!」って爆笑してたらえらい怒られたの思い出した
278名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:26:09.43ID:cOgKp+wa0279名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:26:50.71ID:iH/NfKwX0 幸い防衛予算はうなぎ上りだから防衛産業で生き残りを図るというのはアリ
自衛隊基地のお膝元という地の利を活かせ
自衛隊基地のお膝元という地の利を活かせ
281名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:27:19.81ID:HUTOVD/m0 鮎川家は今どうなってるの?
282名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:27:42.19ID:0L+y3pIe0 >>228
その点、スバルはアイサイトのおかげで安全技術が売りになって走り屋のイメージから大きく変わったよな
日産はプロパイロットだけど、危険になったら警報を出す、ばっかりで運転手に変わって操作するというのがほとんどない
その点、スバルはアイサイトのおかげで安全技術が売りになって走り屋のイメージから大きく変わったよな
日産はプロパイロットだけど、危険になったら警報を出す、ばっかりで運転手に変わって操作するというのがほとんどない
283名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:27:56.96ID:b/QnO6120 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
284名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:29:16.07ID:O6KyljsM0 横須賀も平塚も珍次郎とデマ太郎の
地元ちゅうのは単なる偶然かな
地元ちゅうのは単なる偶然かな
285名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:29:31.81ID:4N3tuYqh0 デカい工場が無くなると地域経済も深刻なダメージを負うけど大丈夫なのか?
287名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:29:59.210 若いころ内定蹴ってよかった
先輩がおバカ過ぎてヤバい会社だと思った
先輩がおバカ過ぎてヤバい会社だと思った
288名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:30:10.73ID:lyjRdtdD0290名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:30:25.00ID:A7WqyCaZ0 日産とホンダのピークって2018年くらいでしょ
中国市場でガソリン車が戦えてた時
今は毎年減らしてるからきついよ
中国市場でガソリン車が戦えてた時
今は毎年減らしてるからきついよ
291名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:30:34.50ID:e5Z/3ruk0 ネットの日産に関する記事やコラムを読むと潰れた方がいいような会社に思える
会社ごと古い体質を消し去った方が世のためになる
そんな会社
会社ごと古い体質を消し去った方が世のためになる
そんな会社
292名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:31:00.39ID:0JgtGa/w0293名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:31:18.52ID:cv/YnXOm0 >>271
進次郎なら地元のお祭りに出たり踊りの発表会に顔出したりしてるそうだよ
進次郎なら地元のお祭りに出たり踊りの発表会に顔出したりしてるそうだよ
294名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:31:22.39ID:rH+uR6NT0295名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:32:29.75ID:htRY9OWA0 河野て小田原じゃないの?
296名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:32:53.71ID:Yy8+yD0c0298名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:34:04.84ID:gYhr44b40300名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:34:21.38ID:ZuJ141y70 お膝元の神奈川で主要工場が全部無くなるとか日産マジで瀕死なんだな
座間、追浜、平塚と無くすとかあまりに無能すぎる
周辺の関係企業や地域経済にも影を落とすとか神奈川の貧乏神だな日産は
座間、追浜、平塚と無くすとかあまりに無能すぎる
周辺の関係企業や地域経済にも影を落とすとか神奈川の貧乏神だな日産は
301名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:34:41.82ID:Czw3nBly0 下請けがテレ東に密告して補助金が無くなったせい
下請けに殺されたんだよ
下請けに殺されたんだよ
302名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:35:12.68ID:htRY9OWA0 天然の良港て平地がないよな
303名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:35:15.99ID:Czw3nBly0 強欲な下請けを責めるべき
305名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:35:29.56ID:cIxqlaUO0 この会社変だよなあ
日本の会社なのに日本売り上げ比率低い
海外版車種も日本に持ってこないしだから海外売り上げ失速すると総崩れになる
日本の会社なのに日本売り上げ比率低い
海外版車種も日本に持ってこないしだから海外売り上げ失速すると総崩れになる
306名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:35:31.04ID:XfeCaTln0 京急乗ったり16号線走れば分かるけど、トンネルの上に家建ってたり、トンネルが築100年以上だったりとなかなかすごい土地。
309名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:36:34.48ID:0L+y3pIe0 >>300
逆に考えてるだろ
首都圏だから最悪は在来線で1時間ちょっとかけて東京に行けばいくらでも仕事はありつける
東京ってリーマンショック時ですら人手不足だった
九州の工場を閉鎖するよりはかなり影響を減らそうとしてる
逆に考えてるだろ
首都圏だから最悪は在来線で1時間ちょっとかけて東京に行けばいくらでも仕事はありつける
東京ってリーマンショック時ですら人手不足だった
九州の工場を閉鎖するよりはかなり影響を減らそうとしてる
310名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:37:22.29ID:htRY9OWA0311名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:37:30.27ID:OumnIRTJ0 おっぱまw
おっばまw
オッパー、オッパーw
おっばまw
オッパー、オッパーw
312 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/17(土) 22:37:57.82ID:5fSmzjXa0 >>59
滅びたほうが良いな
滅びたほうが良いな
314名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:39:01.08ID:0L+y3pIe0316名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:39:48.11ID:YcFkpfd80 やっちゃえ日産
317名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:40:06.64ID:E4894jo10 かもめ団地で黄昏るか
318名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:41:20.90ID:WU+tQADM0 >>308
>一応エンジン工場の横浜は残るんじゃね
日産自動車は 横浜工場で手がけるエンジンの生産を
子会社2社に移管する
量産機種を愛知機械工業(名古屋市熱田区)
少量生産機種を日産工機(神奈川県寒川町)
に移す
移管後の横浜工場は駆動用モーターの量産や
環境関連の生産技術の開発に特化する
2024.03.08
>一応エンジン工場の横浜は残るんじゃね
日産自動車は 横浜工場で手がけるエンジンの生産を
子会社2社に移管する
量産機種を愛知機械工業(名古屋市熱田区)
少量生産機種を日産工機(神奈川県寒川町)
に移す
移管後の横浜工場は駆動用モーターの量産や
環境関連の生産技術の開発に特化する
2024.03.08
319名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:41:27.97ID:hJC0DyqA0 広告料相変わらず湯水の如く垂れ流し
321名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:43:38.69ID:WZ3leXwO0322名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:43:55.83ID:0T3KUSdN0 >>273
マツダ車乗りなら「アイツ車が好きなんだな」的な評価を男社会界隈で得られるが
日産車に乗っても「関東人だから親戚が日産に勤めてる?」的に見られるのがオチ
マツダや三菱と違って無個性で特徴も魅力も何もなくなったのが日産車の現状だ罠
マツダ車乗りなら「アイツ車が好きなんだな」的な評価を男社会界隈で得られるが
日産車に乗っても「関東人だから親戚が日産に勤めてる?」的に見られるのがオチ
マツダや三菱と違って無個性で特徴も魅力も何もなくなったのが日産車の現状だ罠
323名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:44:21.06ID:O6KyljsM0 あの追浜駅前の商店街も飲み屋も大打撃
過疎化するなぁ
過疎化するなぁ
324名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:44:36.92ID:mgb3Qlmk0 苅田町って調べたら吉野家が1店もない。マクドナルドは1店だけある。ちょっと田舎過ぎないか?
326名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:45:03.16ID:bEhMWn020 アリア欲しいけど200万で売ってくれんか?
327名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:45:41.00ID:WZT0J6D40 >>326
軽自動車でも買えねえだろアホかよ
軽自動車でも買えねえだろアホかよ
328名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:45:59.54ID:Q+4jUtkV0 石破はコストカット型経済の脱却と言っているのに、神である経済界は全く気にもしないでコストカット
329名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:46:07.68ID:mgb3Qlmk0 >>323
すでに過疎化してるような
すでに過疎化してるような
330名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:46:35.70ID:6TEz4ijF0333名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:48:42.18ID:Czw3nBly0 一番やべえのはBYDだ
軽のPHEVを100万で出してくるぞ
太刀打ちできない
軽のPHEVを100万で出してくるぞ
太刀打ちできない
334名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:48:52.48ID:XfeCaTln0335名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:49:01.27ID:Z6Pu+pAu0 日産はヤンキーが乗ってそうなイメージ
337名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:49:13.54ID:Yy8+yD0c0338名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:49:51.89ID:U81Eccve0 深海2000の海洋研もあるでよ。
339名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:50:09.60ID:mgb3Qlmk0 苅田町あまり知らない人は福岡県だからまあ都会と思っちゃうかもしれないけどここ北九州から大分方面に行った所にある町なんだよね
341名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:52:45.85ID:oTkO0TTB0343名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:53:35.70ID:O6KyljsM0 ゴーンに余りにも長い間支配されていたのも
あったけど、経営陣が無能なのかどうか知らん
がルノー資本が入る26年前と何ら体質変わって
なかったのなこの会社
あったけど、経営陣が無能なのかどうか知らん
がルノー資本が入る26年前と何ら体質変わって
なかったのなこの会社
344名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:53:57.02ID:0L+y3pIe0345名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:54:06.91ID:Nf2lqu670 もう、苅田に集約しろ
いまや時代は九州だ
半導体でバブってるけど、そもそも地代や人件費、電気代は圧倒的にローコスト
福岡や北九州は良好な港あり空港も新幹線あるし、高速道路もすぐにアクセス、何ならアジアへも近い
地震津波のリスクは小さい
正直電気代だけ考えても、他の地域じゃ製造業はもたないよ
いまや時代は九州だ
半導体でバブってるけど、そもそも地代や人件費、電気代は圧倒的にローコスト
福岡や北九州は良好な港あり空港も新幹線あるし、高速道路もすぐにアクセス、何ならアジアへも近い
地震津波のリスクは小さい
正直電気代だけ考えても、他の地域じゃ製造業はもたないよ
346名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:55:47.16ID:owVaYPpS0 >>343
ゴーンは恐怖政治で支配していただけで日産の体質を改善は出来なかった
ゴーンは恐怖政治で支配していただけで日産の体質を改善は出来なかった
347名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:56:43.50ID:WZ3leXwO0348名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:57:57.15ID:mqvqz5AG0 40年近く昔に日産工場近くの
追浜自動車学校を卒業したけど
いつの間にかなくなってた
教習車はローレルだったな
追浜自動車学校を卒業したけど
いつの間にかなくなってた
教習車はローレルだったな
349名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:58:36.18ID:Yy8+yD0c0351名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 22:59:39.03ID:Nf2lqu670352名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:00:48.76ID:0L+y3pIe0353名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:02:16.15ID:htRY9OWA0 苅田町て住民が新幹線乗せろて騒いで博多まで新幹線で行けるところ?
355名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:04:35.33ID:keP56uSE0 なんだろう、自国なのにジャップの凋落ってエンタメとして最高なんだよなぁ
356名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:05:07.80ID:U81Eccve0 宇美っていう駅が山の方にあんだぜ。
ガチで海の方から宇美行きに乗って山の方に逝くんだ。
海ノ中道からな。
ガチで海の方から宇美行きに乗って山の方に逝くんだ。
海ノ中道からな。
357 警備員[Lv.8]
2025/05/17(土) 23:05:47.21ID:Nxy7LJDe0 秋には杉田にクソでかい倉庫稼働するから求人あるべ
横須賀からも通える
横須賀からも通える
358名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:06:02.70ID:0L+y3pIe0360名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:06:48.43ID:fBGej3fB0 日本の政府も悪いわ
文系国家に育てた末路
文系国家に育てた末路
361名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:06:50.99ID:O6KyljsM0362名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:07:19.73ID:H1nsR2FJ0 座間日産ってかなりデカイんだがイオンとコストコあるけど日産としてどんな機能してるの?
363名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:07:46.72ID:mgb3Qlmk0 >>351
工員がたくさんいるはずなのに吉野家ゼロ、松屋1店、マクドナルド1店のみ。スタバはもちろんない。寂しいw
工員がたくさんいるはずなのに吉野家ゼロ、松屋1店、マクドナルド1店のみ。スタバはもちろんない。寂しいw
365名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:10:20.28ID:htRY9OWA0366名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:10:29.92ID:wTmJ3Fa+0 横須賀、大丈夫か?ただでさえ人口減が止まらないのに、ますます転出者が増えるだろう。
367<丶`∀´>
2025/05/17(土) 23:11:04.87ID:3diW5Buv0369名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:11:54.19ID:U81Eccve0 自衛隊増員したら問題なし。
予算倍増すんだから人員も倍増しないとな。
予算倍増すんだから人員も倍増しないとな。
370 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/17(土) 23:13:28.00ID:/oY+XL1a0 車は高い買い物だし
こんな潰れそうな会社の車買う人居ないでしょ
これから転落していくしかないでしょ
こんな潰れそうな会社の車買う人居ないでしょ
これから転落していくしかないでしょ
371<丶`∀´>
2025/05/17(土) 23:13:40.24ID:3diW5Buv0372名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:14:02.11ID:zsM/6pb+0 神奈川県民やがオワタ
373名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:14:05.02ID:WU+tQADM0375名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:15:17.60ID:0L+y3pIe0376名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:16:04.35ID:JAoXJcZj0 ここ何年も円安で自動車業界はかなり追い風だった筈なのに
潰れる会社は何やってもつぶれるんだよな
潰れる会社は何やってもつぶれるんだよな
377名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:16:21.82ID:H52XUVsE0 カネあるうちに早く商売替えしたほうが良いと思う
378名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:17:05.90ID:WZ3leXwO0 >>375
15分じゃなくて8分ってあるな
> 約1時間かかっていた都心部へわずか8分での往来が可能に。
> しかも乗車券200円、特急券100円の計300円で移動できるようになったのです
ただgoogle mapで見てると駅間短すぎだろwとは思う
15分じゃなくて8分ってあるな
> 約1時間かかっていた都心部へわずか8分での往来が可能に。
> しかも乗車券200円、特急券100円の計300円で移動できるようになったのです
ただgoogle mapで見てると駅間短すぎだろwとは思う
380名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:20:56.56ID:x/dPDdhu0 追浜・・おい
381名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:21:01.03ID:0L+y3pIe0 >>378
ここ、JR西日本も凄い運動をされたから渋々始めたのが、やってみたら好調すぎて開業の翌年には増発させてる
タクシーで言えば会社に戻る時に会社まで客を乗せてるようなものだからね
元手がほぼゼロで金が入るから笑いが止まらん
ここ、JR西日本も凄い運動をされたから渋々始めたのが、やってみたら好調すぎて開業の翌年には増発させてる
タクシーで言えば会社に戻る時に会社まで客を乗せてるようなものだからね
元手がほぼゼロで金が入るから笑いが止まらん
382名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:21:45.37ID:1RzJwes60 3900人ナマポへ
383名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:23:37.77ID:KlnfRFgC0 造船所 火力発電所 関東自動車 みんな無くなって
横須賀の工場って何が残ってるの?
横須賀の工場って何が残ってるの?
384名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:23:50.52ID:UnBk8HuN0385名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:24:52.69ID:0L+y3pIe0386名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:26:26.27ID:Yy8+yD0c0 横須賀市の過去10年の人口推移
国勢調査結果および横須賀市が公表している推計人口や統計書によると、概ね過去10年間の人口は以下の通りです。
* 2015年: 406,586人(国勢調査)
* 2016年: 約40.3万人程度
* 2017年: 約40.0万人程度
* 2018年: 約39.7万人程度
* 2019年1月1日: 396,971人(推計人口)
* 2020年: 388,078人(国勢調査)
* 2021年: 約38.5万人程度
* 2022年: 約38.2万人程度
* 2023年: 38万4663人
* 2024年: 約37万人台前半(月ごとの推計人口で変動)
* 2025年3月1日: 369,005人(推計人口)
来年度は更に減りそう…
国勢調査結果および横須賀市が公表している推計人口や統計書によると、概ね過去10年間の人口は以下の通りです。
* 2015年: 406,586人(国勢調査)
* 2016年: 約40.3万人程度
* 2017年: 約40.0万人程度
* 2018年: 約39.7万人程度
* 2019年1月1日: 396,971人(推計人口)
* 2020年: 388,078人(国勢調査)
* 2021年: 約38.5万人程度
* 2022年: 約38.2万人程度
* 2023年: 38万4663人
* 2024年: 約37万人台前半(月ごとの推計人口で変動)
* 2025年3月1日: 369,005人(推計人口)
来年度は更に減りそう…
387名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:26:42.85ID:0L+y3pIe0388名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:27:41.43ID:BzaCMP6K0 追浜は日産の旗艦工場だと思ってたが違うのか
390名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:28:48.30ID:WU+tQADM0391名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:29:21.70ID:WZ3leXwO0 まぁ横須賀は住むにはちょっと不便だからな
392名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:29:34.02ID:1RzJwes60 >>385
自動車産業全体の不況なので再就職も難しかろう
自動車産業全体の不況なので再就職も難しかろう
393名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:29:53.01ID:O6KyljsM0395名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:30:09.16ID:1RzJwes60 市の中央の海沿いは良いんだけどね
さっさとリゾート開発汁
さっさとリゾート開発汁
397名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:31:50.69ID:0L+y3pIe0398名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:32:06.85ID:KlnfRFgC0 本来なら米軍と自衛隊の協力金で税制潤うはずなのに
小泉一族が何のクレクレもしなかったせい
小泉一族が何のクレクレもしなかったせい
400 警備員[Lv.10]
2025/05/17(土) 23:35:23.55ID:/nuQffq00 やっぱ筆頭株主が外資になったら終わりなんやな
ソニーも外資は外資だけど筆頭株主は日本の年金だしな
ソニーも外資は外資だけど筆頭株主は日本の年金だしな
402名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:36:33.46ID:TDlbaNPQ0 こりゃほんとに潰れそうだな
403名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:37:10.43ID:0L+y3pIe0404名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:38:00.12ID:Yy8+yD0c0 >>393
AIに 東芝のLED電球を店で見たことがない と質問したらオンラインショップのみです、と言われた。
AIに 東芝のLED電球を店で見たことがない と質問したらオンラインショップのみです、と言われた。
405名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:38:18.36ID:cv/YnXOm0 >>357
戸塚や新横浜のDPLまだ空きがあるって聞いたけどまた倉庫できるんだ
戸塚や新横浜のDPLまだ空きがあるって聞いたけどまた倉庫できるんだ
406名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:38:18.37ID:tbKhnwFa0 バッテリー工場つくるの辞めたんだし
ほんはいにバッテリー作ってもらって
代わりにほんはい用の車体つくってあげれば良いんじゃない?
ほんはいにバッテリー作ってもらって
代わりにほんはい用の車体つくってあげれば良いんじゃない?
407名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:38:22.09ID:+K4L8+7M0 小学校の頃平塚工場に社会科見学行ってフェアレディZの下敷きもらったわ
408名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:39:14.88ID:KlnfRFgC0 猿島をカジノに!
409名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:39:29.85ID:74avsGuW0 アベノミクス不況
410名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:40:37.15ID:Yy8+yD0c0 >>403
スバルの最新の記事
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5G2W9ZT5GULFA007M.html
>同社は、米国での生産比率を増やすなどの対策を検討するという。値上げも「検討の余地はある」とした。
スバルは国内生産は減らすと思うわ。
スバルの最新の記事
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5G2W9ZT5GULFA007M.html
>同社は、米国での生産比率を増やすなどの対策を検討するという。値上げも「検討の余地はある」とした。
スバルは国内生産は減らすと思うわ。
411名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:41:08.17ID:udvLU9ad0412名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:41:42.14ID:WU+tQADM0413名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:42:52.13ID:oVxNEOZH0 そんなにでかいの?
414名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:44:37.34ID:5sZeNqAy0 工場跡地は確実に汚染されてるから中々大変だぞw
昔はゆるかったけど今はそういうの厳しいからな
汚染された土地を再利用するのは非常に面倒
昔はゆるかったけど今はそういうの厳しいからな
汚染された土地を再利用するのは非常に面倒
415名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:44:45.18ID:l0yJtS550 マヅダに負けそう
416名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:45:05.61ID:zr1YUNnG0 私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
417名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:45:31.02ID:Yy8+yD0c0 >>413
AIの回答
敷地面積:
追浜工場の敷地面積は約170万平方メートルにおよび、これは東京ドーム約37個分に相当する広大なものです。この敷地内には、車両組立工場のほか、総合研究所、追浜試験場(GRANDRIVE)、追浜専用埠頭なども含まれています。
従業員数:
従業員数は時期によって多少変動がありますが、概ね2,800名から3,900名程度が就労しています(総合研究所、追浜試験場、追浜専用埠頭を含む)。
AIの回答
敷地面積:
追浜工場の敷地面積は約170万平方メートルにおよび、これは東京ドーム約37個分に相当する広大なものです。この敷地内には、車両組立工場のほか、総合研究所、追浜試験場(GRANDRIVE)、追浜専用埠頭なども含まれています。
従業員数:
従業員数は時期によって多少変動がありますが、概ね2,800名から3,900名程度が就労しています(総合研究所、追浜試験場、追浜専用埠頭を含む)。
418名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:46:24.61ID:TXZ8rNuV0419名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:47:17.23ID:O6KyljsM0420名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:48:20.58ID:rH+uR6NT0 今は支那企業が東芝ブランドで販売してるだけじゃね?
421名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:49:06.80ID:G+oC+1XU0 工場だけじゃなく、日産のテンポも減らすでしょ?
ディーラーの人とかどうすんの
ディーラーの人とかどうすんの
422名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:49:40.14ID:d7qugLM60 山のように居る爺婆はゴッソリ減らしたいけど、
現状、争奪戦になってる新卒はしっかり確保しないと詰む
・・・となると地方への本社移転なんかは絶対にできないだろうな^^;
現状、争奪戦になってる新卒はしっかり確保しないと詰む
・・・となると地方への本社移転なんかは絶対にできないだろうな^^;
423名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:51:51.66ID:Nf2lqu670 >>363
人口四万弱ならそんなもんでは?
人口四万弱ならそんなもんでは?
424名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:52:08.04ID:KtTRxspD0 このあとエンジニアを分社化して、工場とエンジニア会社だけホンダが買い取る
とかならいいのにね
とかならいいのにね
425名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 23:53:01.81ID:2Q4ZUMJW0 従業員は解雇で、
役員は億の報酬もらったまま居座るんだ。
従業員怒った方がいいぞ。
役員は億の報酬もらったまま居座るんだ。
従業員怒った方がいいぞ。
426名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:00:20.48ID:0Fk1u+R+0 小型車が事実上ノートしかないのどう考えてもおかしい。
なんでキューブ無くしたの?
なんでキューブ無くしたの?
428!id:ignore
2025/05/18(日) 00:01:40.80ID:pmBk171t0 >>1
日産は今後どうなるかね?
## 日産の今後の見通し
**現状と課題**
- 日産自動車は2025年3月期に約6,709億円の最終赤字を計上し、過去最大級の損失となりました[5][12]。
- 主な要因は、米中での販売不振、工場資産の減損、リストラ費用の増加などです[5][12]。
- 2025年度第1四半期も営業損失2,000億円、自動車事業のフリーキャッシュフローはマイナス5,500億円と厳しい見通しです[5]。
**経営再建計画「Re:Nissan」**
- 日産は2026年度までに自動車事業の営業利益およびフリーキャッシュフローの黒字化を目指し、5,000億円規模のコスト削減(固定費・変動費)を進めています[1][17][19]。
- 具体的には、2万人規模の人員削減、7工場の閉鎖、商品開発やサプライチェーンの効率化などを実施中です[11][14][17]。
- これらの再建策により、販売台数に依存しない収益構造への転換を図ります[17][19]。
**商品・技術戦略と電動化**
- 日産は2026年度までに100万台の販売増、営業利益率6%以上を目指す中期経営計画「The Arc」を発表しています[3][13]。
- 2026年度までに16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入し、2030年までに全ラインアップの半分を電動車両とする目標です[2][3][16][18]。
- EVやe-POWER(ハイブリッド)を軸に、次世代バッテリー(全固体電池など)や自動運転技術の開発も加速しています[10][18][20]。
日産は今後どうなるかね?
## 日産の今後の見通し
**現状と課題**
- 日産自動車は2025年3月期に約6,709億円の最終赤字を計上し、過去最大級の損失となりました[5][12]。
- 主な要因は、米中での販売不振、工場資産の減損、リストラ費用の増加などです[5][12]。
- 2025年度第1四半期も営業損失2,000億円、自動車事業のフリーキャッシュフローはマイナス5,500億円と厳しい見通しです[5]。
**経営再建計画「Re:Nissan」**
- 日産は2026年度までに自動車事業の営業利益およびフリーキャッシュフローの黒字化を目指し、5,000億円規模のコスト削減(固定費・変動費)を進めています[1][17][19]。
- 具体的には、2万人規模の人員削減、7工場の閉鎖、商品開発やサプライチェーンの効率化などを実施中です[11][14][17]。
- これらの再建策により、販売台数に依存しない収益構造への転換を図ります[17][19]。
**商品・技術戦略と電動化**
- 日産は2026年度までに100万台の販売増、営業利益率6%以上を目指す中期経営計画「The Arc」を発表しています[3][13]。
- 2026年度までに16車種の電動車両を含む30車種の新型車を投入し、2030年までに全ラインアップの半分を電動車両とする目標です[2][3][16][18]。
- EVやe-POWER(ハイブリッド)を軸に、次世代バッテリー(全固体電池など)や自動運転技術の開発も加速しています[10][18][20]。
429!id:ignore
2025/05/18(日) 00:02:09.60ID:pmBk171t0 **グローバル展開・パートナーシップ**
- 地域ごとに商品ラインナップを刷新し、米国・中国・欧州・日本・インドなど主要市場で販売増を狙います[3][9]。
- ルノーとの関係は対等なパートナーシップへ移行しつつ、インド事業ではルノー主導に切り替え、日産は資金確保と構造改革に集中します[4][6][9][15]。
- ホンダとの経営統合協議も進行中で、2026年の持ち株会社設立・上場を目指しています。実現すれば世界3位規模の自動車グループとなり、EVやソフトウェア開発などでシナジー効果を狙います[7]。
**財務・資金繰り**
- 現時点で3.4兆円の流動性(うち2.2兆円は現金等)を確保しており、短期的な資金繰りには余裕があります[5]。
- ただし、赤字が長期化すれば1年半程度で流動性が枯渇するリスクも指摘されています[5]。
- コスト削減や構造改革の成果が早期に現れるかが、今後の安定経営のカギです[17][19]。
---
## まとめ
日産は巨額赤字と構造改革の最中にあり、短期的には厳しい状況が続きますが、電動化・新技術への投資やグローバル展開の強化、ホンダとの統合協議など、将来に向けた大きな転換点にあります。再建計画「Re:Nissan」や中期経営計画「The Arc」の着実な実行が、今後の生き残りと成長のカギとなります[1][3][17][19]。
- 地域ごとに商品ラインナップを刷新し、米国・中国・欧州・日本・インドなど主要市場で販売増を狙います[3][9]。
- ルノーとの関係は対等なパートナーシップへ移行しつつ、インド事業ではルノー主導に切り替え、日産は資金確保と構造改革に集中します[4][6][9][15]。
- ホンダとの経営統合協議も進行中で、2026年の持ち株会社設立・上場を目指しています。実現すれば世界3位規模の自動車グループとなり、EVやソフトウェア開発などでシナジー効果を狙います[7]。
**財務・資金繰り**
- 現時点で3.4兆円の流動性(うち2.2兆円は現金等)を確保しており、短期的な資金繰りには余裕があります[5]。
- ただし、赤字が長期化すれば1年半程度で流動性が枯渇するリスクも指摘されています[5]。
- コスト削減や構造改革の成果が早期に現れるかが、今後の安定経営のカギです[17][19]。
---
## まとめ
日産は巨額赤字と構造改革の最中にあり、短期的には厳しい状況が続きますが、電動化・新技術への投資やグローバル展開の強化、ホンダとの統合協議など、将来に向けた大きな転換点にあります。再建計画「Re:Nissan」や中期経営計画「The Arc」の着実な実行が、今後の生き残りと成長のカギとなります[1][3][17][19]。
430名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:02:50.05ID:yrBsM9wl0 >>23
寒川は・・・
寒川は・・・
431名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:06:40.85ID:9+4att7A0432名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:07:39.73ID:8ANwtFE10 これ神奈川に住んで順風満帆だった社員の人生設計滅茶苦茶じゃないの?
433名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:08:04.520 久しぶりに横須賀に行ったらマンションだらけ
夜フェリーターミナルまで行ったのだが道が蛇行したり変形交差が続いて恐かった
街としては繁栄しているように見えたけど衰退に向かうのかね
夜フェリーターミナルまで行ったのだが道が蛇行したり変形交差が続いて恐かった
街としては繁栄しているように見えたけど衰退に向かうのかね
434名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:09:46.78ID:lxJcJba60 リストラされた工員はどうなるの?
435名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:10:57.31ID:ZqdhEOKQ0 人手不足だから土方でも介護でもホテルでも飲食でもより取り見取りやで。
436名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:11:34.32ID:cJ0WNu9D0437名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:13:12.25ID:jeky52D00 EV全盛期の日産の技術職は他社へ再就職出来るのかね?ゴーンの時からEV以外は開発費や研究費削っていて日産のEV技術だってホンダよりも数段劣るものだろ
438名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:13:49.39ID:Mx0GG70d0 自由民主党もさっさと党本部を手放せよもう要らなくなるからなW
439名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:14:20.29ID:9+4att7A0440名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:14:30.89ID:BBKCsDu30 >>434
ハロワでフルタイム額面15万の仕事が待ってるで
ハロワでフルタイム額面15万の仕事が待ってるで
441名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:16:06.96ID:OPD9bG/30 これじゃ何のためにアベノミクスで円安にしたのかわからんな
442名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:16:34.01ID:Mx0GG70d0 >>435
土方介護ホテル激務薄給料だから辞めておけ死ぬの
土方介護ホテル激務薄給料だから辞めておけ死ぬの
445亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/18(日) 00:17:37.80ID:3ElHRRnj0 工場にいるホワイトカラーな奴はどこ行くの?生産技術者とか
446名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:19:06.07ID:l0Irxofo0 EV一本足打法で会社傾けたやつは誰や
447名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:21:22.68ID:pEmUjiw10 日産はドアドアしてもGT-Rはレクサス、スバル等へ譲渡してください。
448名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:23:38.29ID:jeky52D00 工場跡に自治体と今も揉めているベルマーレのサッカー新競技場作ればええやん。それか日産のスポンサーがなくなってハマ落ちしていくマリノスのスタジアム作ってもいいだろ。もうららぽーとやイオンモールは近くにあるから大型商業施設の構想や需要の可能性は低そう
449名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:23:52.08ID:0Fk1u+R+0 今になってチャイナのEVメーカーがハイブリッドやエンジンどんどん開発してるの笑うわ。
この会社は何やってたの?
EVもハイブリッドもエンジンもダメダメじゃん。
この会社は何やってたの?
EVもハイブリッドもエンジンもダメダメじゃん。
450名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:24:17.22ID:zPjdjPmu0 100万円の電気自動車を出せよ
100Vコンセントで充電できて
100km走る軽自動車ね
バカ売れするぞ〜
100Vコンセントで充電できて
100km走る軽自動車ね
バカ売れするぞ〜
451名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:24:54.16ID:Bmd6Yn+J0 従業員はどうなってしまうん
452名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:25:25.83ID:ZkFmXNUK0453名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:25:42.04ID:AjnawLDu0 ゴーンいた方が良かったんじゃね
454名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:25:56.86ID:73AwGiC90 平塚はららぽのとこにあった日産車体が撤退してから
税収も協賛も減って七夕祭りがショボくなったのよね
今度工場閉鎖したら後に何が出来るのか
ショッピングモールはもう飽和状態だし
ということで平塚駅周辺の好きな食べ物屋書いとく
居酒屋 亀善、七海、大山どり 海鮮 凛
焼き鳥 地鶏亭、炭火串焼き大将、たかはし
寿司 冨久寿司
和食 うめむら
蕎麦 鶍
ラーメン まるよし
中華 大陸 、龍園
カレー ハッピー、バルティヤ・ザイカ
イタリアン ヴィネリア ドッピア アッカ、ZAZI、イタリア館
カフェ 雨ト音、知恵の実
税収も協賛も減って七夕祭りがショボくなったのよね
今度工場閉鎖したら後に何が出来るのか
ショッピングモールはもう飽和状態だし
ということで平塚駅周辺の好きな食べ物屋書いとく
居酒屋 亀善、七海、大山どり 海鮮 凛
焼き鳥 地鶏亭、炭火串焼き大将、たかはし
寿司 冨久寿司
和食 うめむら
蕎麦 鶍
ラーメン まるよし
中華 大陸 、龍園
カレー ハッピー、バルティヤ・ザイカ
イタリアン ヴィネリア ドッピア アッカ、ZAZI、イタリア館
カフェ 雨ト音、知恵の実
455名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:26:12.85ID:ZqdhEOKQ0 阿曽山大噴火したら終了だけどね。
まぁ日本もだいたい終了するから同じか。
まぁ日本もだいたい終了するから同じか。
456名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:26:53.05ID:l0Irxofo0 EVなんかシャオミでも作ってるからな
457名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:30:24.39ID:mqMRX98+0 時代は格安ミニカー
なぜ早期参入しなかった?
なぜ早期参入しなかった?
458名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:31:06.04ID:hdMW5wKP0 日産乗りはリセールだめだな、これ
459ああ
2025/05/18(日) 00:31:23.82ID:sL7z03Um0 うーむ
460名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:33:04.49ID:YEVzzlCq0 >>1
フェアレディZは作らないのか
フェアレディZは作らないのか
461名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:36:01.38ID:Z8liMs/60 追浜も田浦みたくなるんかね
462名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:36:11.66ID:FP6jcqUR0 自分たちの利益になるところには税金を大盤振る舞いし、そうでないところからは金を根こそぎ奪い取る!これを「自民党仕草(しぐさ)」あるいは「官僚(公務員)仕草」といいます。
463名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:37:21.97ID:YEVzzlCq0 >>429
日産ってなんでこんなに駄目になったの
昔日産に転職したやついたな
氷河期だけど珍しい勝ち組エリートで
でも会社が嫌で転職した
こっちはそこで五次下請けやってただけだけどね
そこまで学歴は変わんねえんじゃねえかな
日産ってなんでこんなに駄目になったの
昔日産に転職したやついたな
氷河期だけど珍しい勝ち組エリートで
でも会社が嫌で転職した
こっちはそこで五次下請けやってただけだけどね
そこまで学歴は変わんねえんじゃねえかな
464名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:41:41.88ID:WDzTKIFb0465名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:42:26.45ID:mqMRX98+0466名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:44:05.97ID:zmyjs6lp0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
467名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:44:50.13ID:RmbA/1PQ0 税金投入してまで救う必要は無い会社
468名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:47:59.54ID:5ewfkEQr0 「おっぱま」って読むことを今日学んだ。NHKありがとうw
この工場が消えたら進次郎落選する?
わい視点の気になる点はそこ
この工場が消えたら進次郎落選する?
わい視点の気になる点はそこ
469名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:48:06.59ID:WDzTKIFb0470名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:49:34.77ID:tuOprg9Z0471名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:50:32.27ID:9kiDBCd70 ホンダと三菱のOEMだけやってろ
472名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:50:33.12ID:IxjGh8us0 >>453
いや、ゴーンがやった事と言えば結局リストラでしかなかった訳で、
いや、ゴーンがやった事と言えば結局リストラでしかなかった訳で、
473名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:54:06.64ID:t9S3hdxC0 完成車の国内工場
栃木・追浜・日産車体湘南(平塚)・日産自動車九州(苅田)・日産車体九州(苅田)
湘南はともかくなぜ追浜なんだ?日産の旗艦工場じゃないのか?
栃木のような内陸の工場の方が輸送面で不便そうなのに。
栃木・追浜・日産車体湘南(平塚)・日産自動車九州(苅田)・日産車体九州(苅田)
湘南はともかくなぜ追浜なんだ?日産の旗艦工場じゃないのか?
栃木のような内陸の工場の方が輸送面で不便そうなのに。
474名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:54:21.77ID:mqMRX98+0475名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:54:36.04ID:IxjGh8us0 >>453
途中送信なんでもう一度。
日産は一度ちゃんと倒産させた方が良かったのでは。JAL方式というか、経営陣を総入れ替えてりゃ今頃違ってただろ。
ゴーンがやった事は日本人経営陣がやりたくなかったリストラだけだからな。
途中送信なんでもう一度。
日産は一度ちゃんと倒産させた方が良かったのでは。JAL方式というか、経営陣を総入れ替えてりゃ今頃違ってただろ。
ゴーンがやった事は日本人経営陣がやりたくなかったリストラだけだからな。
476名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:55:57.61ID:YEVzzlCq0477名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:56:48.30ID:hWcGagcf0 横浜で調子こいてた日産社員たくさん知ってるけどざまあみろだ
てめえの会社大赤字だなw
てめえの会社大赤字だなw
478名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:57:06.22ID:YEVzzlCq0480名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:58:35.64ID:IxjGh8us0 >>473
固定資産税の安い田舎に工場を移転させる企業は結構増えてる気がする。高崎線沿線も多いよ。
固定資産税の安い田舎に工場を移転させる企業は結構増えてる気がする。高崎線沿線も多いよ。
481名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:59:12.92ID:sfalulUR0 おっぱま
482名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 00:59:16.35ID:YEVzzlCq0 ああ日産ってノートがあるじゃん
それくらいかな
それくらいかな
486名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:01:52.45ID:IxjGh8us0487名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:03:32.55ID:YEVzzlCq0488名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:06:12.59ID:IxjGh8us0 でも意外だなぁ、
三菱の方がネット上ではイメージ悪いのに業績は回復傾向、かたや日産は目立った不祥事は無いのに知らないうちに沈没寸前とw
N●Kの魔改造でも活躍がイマイチ、
どうしてこーなった?w
三菱の方がネット上ではイメージ悪いのに業績は回復傾向、かたや日産は目立った不祥事は無いのに知らないうちに沈没寸前とw
N●Kの魔改造でも活躍がイマイチ、
どうしてこーなった?w
489名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:06:14.21ID:poxejXq+0 進次郎だもんなそうなるよ
491名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:08:42.06ID:YEVzzlCq0 あいつが関東学院なのもなんか関係あるんじゃねえかな
関東学院は六浦だから
小泉家関係あるかも
関東学院は六浦だから
小泉家関係あるかも
493名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:09:03.86ID:4zGFq4ou0 >>468
難読地名の上位に来そう
難読地名の上位に来そう
494名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:09:35.74ID:Xyp4CTiF0 >>487が書いてくれたからついでに乗っかるけど
安倍さんも麻生さんも都内にいるけど
下関、飯塚という地方都市に籍があって、そっちで立候補する
進次郎も横浜に住んでいたとしても
住民票は横須賀のはず(違ったらおもろいなw
安倍さんも麻生さんも都内にいるけど
下関、飯塚という地方都市に籍があって、そっちで立候補する
進次郎も横浜に住んでいたとしても
住民票は横須賀のはず(違ったらおもろいなw
496名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:12:52.71ID:hoAxrOCy0 ここにきてゴーン再評価の流れキタ━(゚∀゚)━!
497名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:14:20.70ID:IxjGh8us0 >>491
純一郎の祖父が大道(六浦の隣)出身ってだけだよ。
それに進次郎が関東学院大なのは頭悪いからだろ。あそこは小学校から入ったとしても「内部進学してちゃ駄目」な学校だからな。
親は県立横須賀高校なのにさ。
純一郎の祖父が大道(六浦の隣)出身ってだけだよ。
それに進次郎が関東学院大なのは頭悪いからだろ。あそこは小学校から入ったとしても「内部進学してちゃ駄目」な学校だからな。
親は県立横須賀高校なのにさ。
498名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:15:26.28ID:IEGRgQix0 あの広大な工場を手放すなんて正気か?
どれだけの人数や設備が失われるんだ
大不景気になるぞ。治安もより悪くなる
どれだけの人数や設備が失われるんだ
大不景気になるぞ。治安もより悪くなる
499名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:16:54.49ID:q5+p4INw0 >>495
横須賀の港湾関係が進次郎の曾祖父さんあたりのおかげで支持はわかるんだけど
それ以外の横須賀民の誰が支持?って
選挙のたびに悩んでしまうんよw
でも日産の工場なら労組が強そうだし、玉木さんとこか
横須賀の港湾関係が進次郎の曾祖父さんあたりのおかげで支持はわかるんだけど
それ以外の横須賀民の誰が支持?って
選挙のたびに悩んでしまうんよw
でも日産の工場なら労組が強そうだし、玉木さんとこか
500名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:17:26.53ID:IxjGh8us0 関東学院は小学校から入ると「頭良いね」と高評価され、そこの大学を出ると「あーなんだw」と低評価される。これは是非覚えておいて欲しい!
502名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:19:43.16ID:ibZOCFC20 神奈川は何やらせてもダメダメだな
503名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:19:58.08ID:9+4att7A0 GT-Rみたいなスーパースポーツカーに力入れて
いた割には、肝心なコンパクト系車両開発を怠り
トヨタのようなシリーズパラレル方式HVも開発
出来なかったのが命運を分けたな
自動運転技術もプロパイロットとか中途半端
いた割には、肝心なコンパクト系車両開発を怠り
トヨタのようなシリーズパラレル方式HVも開発
出来なかったのが命運を分けたな
自動運転技術もプロパイロットとか中途半端
504名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:20:02.27ID:bKd/YIBL0505名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:20:28.30ID:cJ0WNu9D0 横須賀三浦の選挙区は民主党系もう10年以上(直近4回)立候補さえしてないよw
大体対抗馬は共産党w
大体対抗馬は共産党w
507名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:21:57.85ID:MYsAVyKf0 日産の弱点は組合だったはず
なので、これは日産には違う意味でプラスになる
なので、これは日産には違う意味でプラスになる
508名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:22:14.29ID:Xyp4CTiF0 >>504
分厚い隠れ組織票があるってことか(悪口じゃないよ?)
いい場所をもらったね、進次郎って。
いっぺんよその選挙区に出て、広い世界を学んでもらいたいんだけど。
四代にわたる七光りで
なんとなく総理に押し上げられる未来なんて楽しくないだろうし。
分厚い隠れ組織票があるってことか(悪口じゃないよ?)
いい場所をもらったね、進次郎って。
いっぺんよその選挙区に出て、広い世界を学んでもらいたいんだけど。
四代にわたる七光りで
なんとなく総理に押し上げられる未来なんて楽しくないだろうし。
509名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:23:19.28ID:GcAfGeb50510名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:24:02.28ID:9+4att7A0 人気高くてなかなか購入出来ない現号の
フェアレディZもリセールダダ下がりになりそう
フェアレディZもリセールダダ下がりになりそう
511名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:24:47.92ID:mqMRX98+0512名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:25:54.56ID:ok0i34t00 日本よりアメリカの工場こそ閉鎖しろよ日産
トランプに配慮すんなやヘタレども
トランプに配慮すんなやヘタレども
514名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:31:25.23ID:bKd/YIBL0 >>508
まあ、自衛隊の基地があるところって種別に関係なく自民が強いのよね
市議会レベルでも自衛隊の支持がある議員は基本トップ当選
英国だと、何代も前からの貴族出身やコテコテの労組出身とかの国会議員はたくさんいるけど
みんな最初に立候補できるのは、親や親戚から世襲した地盤じゃなくてライバル政党が強い地域。
そこでは当然敗北するのは分かってるんだけど、絶望感しかない中でドブ板選挙をやって見込みがありそうなのだけがセーフティーシートと呼ばれる勝つのが分かってる選挙区に回される。
そしてそこで選挙を気にせず政策を立案する。
と言ってもそこにいられるのは1割ぐらいの議員で残り9割の議員は激戦区で勝つか負けるかの選挙をやって与党になる為に頑張ってる
まあ、自衛隊の基地があるところって種別に関係なく自民が強いのよね
市議会レベルでも自衛隊の支持がある議員は基本トップ当選
英国だと、何代も前からの貴族出身やコテコテの労組出身とかの国会議員はたくさんいるけど
みんな最初に立候補できるのは、親や親戚から世襲した地盤じゃなくてライバル政党が強い地域。
そこでは当然敗北するのは分かってるんだけど、絶望感しかない中でドブ板選挙をやって見込みがありそうなのだけがセーフティーシートと呼ばれる勝つのが分かってる選挙区に回される。
そしてそこで選挙を気にせず政策を立案する。
と言ってもそこにいられるのは1割ぐらいの議員で残り9割の議員は激戦区で勝つか負けるかの選挙をやって与党になる為に頑張ってる
515名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:34:17.43ID:3kQHxubp0 どしてこんな場所に車工場作るの頭湧いてるの
516名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:34:44.48ID:4ubYNppT0 平成6年くらいから出す車のデザインがおかしくなってきて、平成10年くらいからは最初の車検でフェンダー周りが錆だらけになる車を販売するようになった
自分たちでブランド潰したようなもんだろ
価値があるのは旧車とGTRだけ
自分たちでブランド潰したようなもんだろ
価値があるのは旧車とGTRだけ
517名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:34:47.02ID:WDzTKIFb0 >>473
栃木工場は高級車ばっかり作ってるね
敷地がデカいからいろいろ融通出来るとか なのかな?
今は量は大した事ないんだろうけど
こんな感じで出してるようね
https://i.imgur.com/BtsK2xk.png
https://i.imgur.com/sRq4oyA.jpg
栃木工場は高級車ばっかり作ってるね
敷地がデカいからいろいろ融通出来るとか なのかな?
今は量は大した事ないんだろうけど
こんな感じで出してるようね
https://i.imgur.com/BtsK2xk.png
https://i.imgur.com/sRq4oyA.jpg
518名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:35:35.14ID:aNaOVrLb0 ゴーンが電気車に柁きったせいだよ
519名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:36:11.37ID:YEVzzlCq0521名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:36:35.58ID:pZfg2hq30 国内工場面積8位の大工場が?!
522名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:39:10.32ID:IxjGh8us0524名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:42:05.46ID:6ReW+sSX0 >>1
利上げ効いてきたな
利上げ効いてきたな
525名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:42:54.03ID:pZfg2hq30 EVも失敗
eパワーも燃費よくない
最近はルノーの方がまともなハイブリッド作ってる
マジで末期のシャープみたいになっとる
eパワーも燃費よくない
最近はルノーの方がまともなハイブリッド作ってる
マジで末期のシャープみたいになっとる
526名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:43:06.93ID:IxjGh8us0527名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:44:39.11ID:9+4att7A0 e-POWERの第二世代も進化してんのかな
528名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:44:41.92ID:vhB4JBIo0 追浜がついに全国区になったか
529名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:44:43.83ID:IxjGh8us0 >>521
土地売って借金返済に充てるというか、会社の清算に充てるのかもね。土地は高い内に売ると。
土地売って借金返済に充てるというか、会社の清算に充てるのかもね。土地は高い内に売ると。
530名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:44:46.27ID:ud0lqL/F0531名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:45:59.97ID:YEVzzlCq0 >>526
六浦は鎌倉時代からの地元の地名
ネットでググったなら
「ググったけどこう書かれてたよ」と答えろよ
それをなぜ言わないのかわからない
アスペってそれが言えないんだよな
なんで?
嘘つきたくなるのか
六浦は鎌倉時代からの地元の地名
ネットでググったなら
「ググったけどこう書かれてたよ」と答えろよ
それをなぜ言わないのかわからない
アスペってそれが言えないんだよな
なんで?
嘘つきたくなるのか
532名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:46:20.50ID:pZfg2hq30 マーチもやめて小型車ラインナップが皆無だしな
軽もロクなのないし
北米見すぎて小型車ないがしろにしたのが運の尽きだよ
軽もロクなのないし
北米見すぎて小型車ないがしろにしたのが運の尽きだよ
533名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:48:08.28ID:4zGFq4ou0 >>530
ジヤトコはEV時代のメインプレイヤーになる。ニデックも喉から手が出る程欲しがっていた。
ジヤトコはEV時代のメインプレイヤーになる。ニデックも喉から手が出る程欲しがっていた。
534名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:49:18.22ID:xiGScCgW0 昔は貿易港だったけど今は東京湾までいくからな
需要がない
リゾートにでもするしかないんやで
需要がない
リゾートにでもするしかないんやで
535名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:49:26.83ID:IxjGh8us0536名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:49:55.89ID:YEVzzlCq0 いまは町名に残ってるだけなんだろ
そして検索したら部落の話が見つかったんだろ?
六浦湊というのは中世からの地名だ
久良岐郡六浦というのが横浜南部の古い地名
周辺一帯が六浦だよ
横須賀はよくしらない
どこかの浜の地名が軍港ででかくなったんだろ
そして検索したら部落の話が見つかったんだろ?
六浦湊というのは中世からの地名だ
久良岐郡六浦というのが横浜南部の古い地名
周辺一帯が六浦だよ
横須賀はよくしらない
どこかの浜の地名が軍港ででかくなったんだろ
537名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:50:32.54ID:D9a0hAP70 >>159
ホンダとの合併が話題になっていた頃ですら、労働組合は日産自動車の立場をわきまえもせず、平然と賃上げか何かを要求してたくらいだもんな
この会社、経営陣もクズなら労働組合もクズの掃き溜めだよ
カルロスゴーンのほうが、よっぽどマシだし有能
ホンダとの合併が話題になっていた頃ですら、労働組合は日産自動車の立場をわきまえもせず、平然と賃上げか何かを要求してたくらいだもんな
この会社、経営陣もクズなら労働組合もクズの掃き溜めだよ
カルロスゴーンのほうが、よっぽどマシだし有能
538名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:50:51.81ID:bKd/YIBL0 >>503
トヨタなんか自動運転技術は最初は周回遅れレベルだったのになあ
WBSでトヨタの自動運転技術の試験をやってるところが映ってて、開発者にインタビューしてたけど、トヨタは自動運転技術で劣っているんでは?と言われて「そんなことありません!」と顔を真っ赤にして反論してた
今思うと、あの時のインタビューは開発者にかなり堪えたんだと思う
トヨタなんか自動運転技術は最初は周回遅れレベルだったのになあ
WBSでトヨタの自動運転技術の試験をやってるところが映ってて、開発者にインタビューしてたけど、トヨタは自動運転技術で劣っているんでは?と言われて「そんなことありません!」と顔を真っ赤にして反論してた
今思うと、あの時のインタビューは開発者にかなり堪えたんだと思う
539名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:51:01.61ID:y4g6BO1V0 さっさとプリンスR380を市販化するべき
541名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:53:13.69ID:YEVzzlCq0 >>535
大道は六浦大道というんだよ
お前が嘘を答えてるから別々の町名として話を作ったんだろ
もう一度言う
なぜ嘘をつく?
頭が悪いとなぜ嘘をつくのか
普通に「調べたらこうだった」と言うことができないのはなぜ?
事実を言うだけのことができないのは機能障害だな
大道は六浦大道というんだよ
お前が嘘を答えてるから別々の町名として話を作ったんだろ
もう一度言う
なぜ嘘をつく?
頭が悪いとなぜ嘘をつくのか
普通に「調べたらこうだった」と言うことができないのはなぜ?
事実を言うだけのことができないのは機能障害だな
543名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:55:02.29ID:4zGFq4ou0 >>530
日産から離れて良かったんじゃないのw
ジヤトコの業績についてですが、2023年度の連結売上高は5,637億円、従業員数は12,500名(2024年3月31日現在)です。また、2024年には健康経営優良法人2024(ホワイト500)に6年連続で認定されています。
日産から離れて良かったんじゃないのw
ジヤトコの業績についてですが、2023年度の連結売上高は5,637億円、従業員数は12,500名(2024年3月31日現在)です。また、2024年には健康経営優良法人2024(ホワイト500)に6年連続で認定されています。
544名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 01:55:19.62ID:v4nyA6Jn0 >>528
たぶん一瞬で忘れられる
ただし横須賀が東京近郊の衰退のモデルケースとして扱われるようになって特集番組で毎回出てくるような地域になれば有名になるかも
横須賀は全国で最も人口が減少してる自治体の一つだからその可能性はあるね
人口40万以上いたのが20万まで減ろうとしてる
温泉地の衰退でいつも出てくる鬼怒川温泉くらい有名になるかも
たぶん一瞬で忘れられる
ただし横須賀が東京近郊の衰退のモデルケースとして扱われるようになって特集番組で毎回出てくるような地域になれば有名になるかも
横須賀は全国で最も人口が減少してる自治体の一つだからその可能性はあるね
人口40万以上いたのが20万まで減ろうとしてる
温泉地の衰退でいつも出てくる鬼怒川温泉くらい有名になるかも
545名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:00:28.47ID:YEVzzlCq0 関東学院は横浜では有力な学校だ
六浦に作ったのは地元の関係者が関わっているんだろう
どうも進次郎は小学校から行ってたようなので
地縁だろうな
六浦に作ったのは地元の関係者が関わっているんだろう
どうも進次郎は小学校から行ってたようなので
地縁だろうな
546名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:00:49.09ID:yQIn0Qam0 福岡苅田は残るよ
神奈川なんて何の産業もない土地に居座ってても意味ないでしょ
神奈川なんて何の産業もない土地に居座ってても意味ないでしょ
547名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:01:44.83ID:9+4att7A0548名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:02:53.91ID:qYLBZUqh0 そもそも日産のクルマあまり見かけないから
しょうがないでしょ。
とにかく無駄を省き企業価値と株価を挙げで欲しい。
しょうがないでしょ。
とにかく無駄を省き企業価値と株価を挙げで欲しい。
549名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:02:58.19ID:IxjGh8us0 >>541
六浦大道なんてお前ウソつきだなw
六浦と大道は別の町名だよ。
碑の詳細はこれだな↓
小泉又次郎誕生地碑
https://yokohama-kanazawakanko.com/spot/institution/reki/reki010/
六浦大道なんてお前ウソつきだなw
六浦と大道は別の町名だよ。
碑の詳細はこれだな↓
小泉又次郎誕生地碑
https://yokohama-kanazawakanko.com/spot/institution/reki/reki010/
550名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:06:12.93ID:35JGsPjR0 日産の車って顔面ブスばっか
デザイナーをクビにしろよ
デザイナーをクビにしろよ
551名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:08:37.43ID:IxjGh8us0 >>542
小中は地元のどこでも良いとして、高校は横須賀なら進学校の県立横須賀高校を出て欲しいわな。それなら一応親と同じなんで。
小中は地元のどこでも良いとして、高校は横須賀なら進学校の県立横須賀高校を出て欲しいわな。それなら一応親と同じなんで。
552名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:09:48.27ID:yQIn0Qam0 ケーケケケ
553名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:11:03.76ID:D9a0hAP70554名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:11:14.71ID:BdhI76Qp0555名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:11:28.61ID:IxjGh8us0 >>544
横須賀民はお買い物と言えば「さいか屋」らしいから田舎っちゃあ田舎だよねw
横須賀民はお買い物と言えば「さいか屋」らしいから田舎っちゃあ田舎だよねw
556名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:11:40.87ID:BdhI76Qp0 >>498
まともな頭の人いた
まともな頭の人いた
558名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:13:28.43ID:YEVzzlCq0559名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:13:55.15ID:v4nyA6Jn0560名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:14:50.04ID:9+4att7A0 >>554
今は買えるのか
今は買えるのか
561名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:15:31.19ID:vj10WcCo0 日産って昭和の時代は、トヨタに拮抗してたよね(´・ω・`)?
何故ここまで衰退した?やはりゴーンの仕業?
何故ここまで衰退した?やはりゴーンの仕業?
562名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:16:22.98ID:YEVzzlCq0563名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:16:28.23ID:dTqIBEVK0 せめてハイブリッドを続けていれば
564名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:17:27.11ID:BdhI76Qp0 真面目な話、研究職とか技術者を馬鹿にして文系ホワイトスポーツ枠増やしまくったことが日本を斜陽にさせた気がするわ
565名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:18:02.96ID:/W9UCFDJ0 神奈川大学、神奈川工科大学、横浜市立大学、みんなどうなるの?
566名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:18:14.17ID:0cTSsZmP0567名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:18:33.18ID:t5dYtZMg0 >>547
プリンスはボロすぎて売れないから自社登録で水増しして潰れたんだよ。
プリンスはボロすぎて売れないから自社登録で水増しして潰れたんだよ。
568名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:18:41.51ID:YEVzzlCq0 ネットで調べて答えてるやつで
なぜかそれを隠すやついるよな
あれなんなの
本当に記憶障害なのか
それとも細かい部分でも自慢したい幼稚なやつなのか
なぜかそれを隠すやついるよな
あれなんなの
本当に記憶障害なのか
それとも細かい部分でも自慢したい幼稚なやつなのか
569名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:18:48.58ID:N2Y/PVcR0 >>561
拮抗したことない
拮抗したことない
570名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:19:45.70ID:IxjGh8us0 >>558
ウソつきはお前w
ウソつきはお前w
571名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:21:05.18ID:t5dYtZMg0 >>538
その一周後ろを走ってたのに自動運転の日産と嘘ついてたのが日産な。
その一周後ろを走ってたのに自動運転の日産と嘘ついてたのが日産な。
572名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:21:27.95ID:IxjGh8us0 >>568
ネットで調べた情報じゃなくて、地元民から実際に聞いたりしないの?友達いないの?w
ネットで調べた情報じゃなくて、地元民から実際に聞いたりしないの?友達いないの?w
573名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:22:14.49ID:4zGFq4ou0 >>555
さいか屋の大株主は静岡のアムスライフサイエンス。これは豆な
さいか屋の大株主は静岡のアムスライフサイエンス。これは豆な
574名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:23:09.45ID:6TXlXR9H0 元夫が勤めていた会社がすべて倒産していく
575名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:23:14.75ID:cJ0WNu9D0 >>561
昭和は昭和でもだいぶ前の話だなw
1960年は乗用車のシェア日産(33.3%)>トヨタ(25.5%)
でも、1963年に逆転(トヨタ31.6%)日産(29.1%)して以降は基本離される一方じゃまいか?
昭和は昭和でもだいぶ前の話だなw
1960年は乗用車のシェア日産(33.3%)>トヨタ(25.5%)
でも、1963年に逆転(トヨタ31.6%)日産(29.1%)して以降は基本離される一方じゃまいか?
576名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:23:17.44ID:YEVzzlCq0 >>570
なんで嘘ついたんだ?
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/27065
六浦大道遺跡
六浦大道は有名な遺跡の名前
幼稚なやつはキチガイなのか
精神異常なのか
心神喪失なのか
人とか殺してもそう言ってんの
なんで嘘ついたんだ?
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/27065
六浦大道遺跡
六浦大道は有名な遺跡の名前
幼稚なやつはキチガイなのか
精神異常なのか
心神喪失なのか
人とか殺してもそう言ってんの
577名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:23:17.42ID:N2Y/PVcR0 追浜に超巨大なイオンモールできるな
578名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:25:11.94ID:IxjGh8us0579名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:25:16.94ID:YEVzzlCq0 >>572
なんで嘘ついたんだ??
作り話がバレないと思って言ってるだけだろ
地元では六浦大道は当たり前の地名
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/27065
六浦大道遺跡
六浦大道は有名な遺跡の名前
なんで嘘ついたんだ??
作り話がバレないと思って言ってるだけだろ
地元では六浦大道は当たり前の地名
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/27065
六浦大道遺跡
六浦大道は有名な遺跡の名前
581名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:27:08.46ID:YEVzzlCq0 ID:IxjGh8us0
すげー嘘つき
「地元の友達に聞きました」
いつどこでなんていう奴に聞いたんだよ
六浦大道は地元の地名
嘘つき
すげー嘘つき
「地元の友達に聞きました」
いつどこでなんていう奴に聞いたんだよ
六浦大道は地元の地名
嘘つき
582名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:27:12.83ID:IxjGh8us0 >>576
出たよ、勝手に遺跡の名前だと言い張り始めたw
出たよ、勝手に遺跡の名前だと言い張り始めたw
583名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:27:39.53ID:YEVzzlCq0 >>582
なんで嘘ついたんだ?
なんで嘘ついたんだ?
584名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:28:45.31ID:ES2HYZGC0 いまどき工場労働で定年まで勤められるなんて思ってる頭お花畑はいねぇからな
585名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:28:50.99ID:IxjGh8us0586名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:29:33.96ID:YEVzzlCq0 >>585
なんで嘘ついたんだ?
有名な遺跡なのに地元のやつが知らないわけないだろ
公園もある
https://kanazawa-ku.jp/area_list/facilities/8267
六浦大道公園
なんで嘘ついたんだ?
有名な遺跡なのに地元のやつが知らないわけないだろ
公園もある
https://kanazawa-ku.jp/area_list/facilities/8267
六浦大道公園
587名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:30:48.65ID:YEVzzlCq0 ID:IxjGh8us0
こいつ嘘つきだよ
なんで嘘ついたんだ?
こいつ嘘つきだよ
なんで嘘ついたんだ?
588名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:31:00.67ID:N2Y/PVcR0 >>540
東南アジア向けのエンジンの輸出はずーと絶好調
東南アジア向けのエンジンの輸出はずーと絶好調
589名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:31:30.84ID:cJ0WNu9D0 六浦の話はどうでもよくね
曾祖父が明治時代に三春町(旧太田村)に引っ越してからはそこが本拠地だろw
曾祖父が明治時代に三春町(旧太田村)に引っ越してからはそこが本拠地だろw
590名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:32:17.62ID:N2Y/PVcR0 >>584
期間工でまかなえる仕事だからな
期間工でまかなえる仕事だからな
591名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:33:17.28ID:IxjGh8us0 >>577
国道357号の八景島部分を延伸する計画があるから、それが完成する頃には工場跡地の開発時期も合っていて良いかも知れない。
現状だと道路事情が悪いけど。
あと横浜環状南線の開通だな、あれが出来たらかなり違う。
国道357号の八景島部分を延伸する計画があるから、それが完成する頃には工場跡地の開発時期も合っていて良いかも知れない。
現状だと道路事情が悪いけど。
あと横浜環状南線の開通だな、あれが出来たらかなり違う。
592名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:33:46.20ID:t5dYtZMg0 >>584
むしろ、愛甲石田で鼻くそほじって定年まで居られると思ってるあそこの3000人がお花畑
むしろ、愛甲石田で鼻くそほじって定年まで居られると思ってるあそこの3000人がお花畑
593名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:35:35.34ID:4zGFq4ou0 >>578
そこは地元愛でしょ
そこは地元愛でしょ
594名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:36:04.00ID:IxjGh8us0595名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:37:50.38ID:YEVzzlCq0596名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:38:43.73ID:N2Y/PVcR0 >>564
どこもスポーツ枠あるが
どこもスポーツ枠あるが
597名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:39:18.75ID:YEVzzlCq0598名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:39:53.65ID:IxjGh8us0600名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:42:09.08ID:ic7XL7Xx0 工場閉鎖でリストラされた工員は人手不足の建設、運送、介護業界に強制的にねじ込もう
601名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:42:52.91ID:YEVzzlCq0602名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:45:03.67ID:a5W9cBA50 >>502
戦前に山口の人たちがいろいろ先鞭をつけてくれた貯金が大きい
使われず埃被ってた横須賀製鉄所→山尾庸三が造船所に改組→海軍の拠点化
小田原・湘南エリアの別荘地→松本良順に頼まれた伊藤博文が駅を開設し、実父(林十蔵)の隠居や梅子夫人のために滄浪閣を建てる
→別荘地として大人気
箱根の小涌園→藤田平太郎が建てた別荘を大衆のために解放→箱根が観光地として人気になり五島慶太と堤康次郎の箱根戦争へ
そして日産
戦前に山口の人たちがいろいろ先鞭をつけてくれた貯金が大きい
使われず埃被ってた横須賀製鉄所→山尾庸三が造船所に改組→海軍の拠点化
小田原・湘南エリアの別荘地→松本良順に頼まれた伊藤博文が駅を開設し、実父(林十蔵)の隠居や梅子夫人のために滄浪閣を建てる
→別荘地として大人気
箱根の小涌園→藤田平太郎が建てた別荘を大衆のために解放→箱根が観光地として人気になり五島慶太と堤康次郎の箱根戦争へ
そして日産
603名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:46:03.76ID:4lMmes2A0 >>596
だからその人は「日本が」と言ったるだろ?
だからその人は「日本が」と言ったるだろ?
604名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:46:29.60ID:mffVRLbm0605名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:49:16.70ID:kWQV9yzM0 まじでBYD頼ればよくね?国内工場畳んでアメリカ市場を追い出されたら中国市場でeパワーでいいじゃん
ロゴも社名も捨てて中産として生きろ
ロゴも社名も捨てて中産として生きろ
606名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:49:47.70ID:YEVzzlCq0 横須賀にあるのは太田和だろ
またググったのかよ
ガセネタつかまされてんの
またググったのかよ
ガセネタつかまされてんの
607名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:50:44.92ID:QExnikyq0 本当に閉鎖なら追浜はカジノがいいと思うが米軍基地近すぎなんかな
創業地廃止とかあるんか?
創業地廃止とかあるんか?
608名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:50:57.81ID:N2Y/PVcR0 >>603
斜陽してるの一部だけで他は最高利益出しまくってるんだがお前知らないの?
斜陽してるの一部だけで他は最高利益出しまくってるんだがお前知らないの?
609名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:51:33.65ID:QExnikyq0 >>584
まあそりゃみんなブルーカラー選ばないわ
まあそりゃみんなブルーカラー選ばないわ
610名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:53:15.63ID:vj10WcCo0 >>575
ブルーバードの頃か(  ̄▽ ̄)
ブルーバードの頃か(  ̄▽ ̄)
611名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:53:27.58ID:IxjGh8us0 >>605
だったらゴーンの時にルノーに呑み込まれた方が良かったかもね。ネームバリューとしては中国よりはまだ仏の方が良いような。
ゴーンに日産社員のリストラを押し付けて、役員は身を切らない延命なんて駄目ってこった。
だったらゴーンの時にルノーに呑み込まれた方が良かったかもね。ネームバリューとしては中国よりはまだ仏の方が良いような。
ゴーンに日産社員のリストラを押し付けて、役員は身を切らない延命なんて駄目ってこった。
613名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:55:14.32ID:YEVzzlCq0614名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:56:06.05ID:bKd/YIBL0615名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:57:00.68ID:mqMRX98+0 役員は、日産身売り前に退職金搾り取って逃げたいもんね
616名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:58:33.75ID:YEVzzlCq0 >>607
カジノなんかいらねえに決まってんだろ
イナカモン
横浜港湾の藤木氏が反対なんだよ
https://bunshun.jp/articles/photo/63188?pn=2
市民もみんな反対
カジノなんかいらねえに決まってんだろ
イナカモン
横浜港湾の藤木氏が反対なんだよ
https://bunshun.jp/articles/photo/63188?pn=2
市民もみんな反対
617名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 02:58:45.80ID:7bOa0dil0 なんか防戦一方ですな
618名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:00:43.02ID:YEVzzlCq0 ペリーが浦賀に来たのは古くから著名な港湾だからだ
交渉中停泊してたのが六浦な
https://hamarepo.com/story.php?story_id=1895
横浜唯一の藩「六浦藩」の昔と今を教えて!
それで横浜開港してその後は知っての通り
交渉中停泊してたのが六浦な
https://hamarepo.com/story.php?story_id=1895
横浜唯一の藩「六浦藩」の昔と今を教えて!
それで横浜開港してその後は知っての通り
619名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:01:02.03ID:IxjGh8us0 >>614
そっか、ルノーとは提携関係というだけで日産から見てルノーが大株主って訳じゃないんだよな。
このスレで誰か言ってたけど、JALみたいに一度潰して経営陣入れ替えて建て直していたら違っていたかも、というのも同感。
そっか、ルノーとは提携関係というだけで日産から見てルノーが大株主って訳じゃないんだよな。
このスレで誰か言ってたけど、JALみたいに一度潰して経営陣入れ替えて建て直していたら違っていたかも、というのも同感。
621名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:03:53.73ID:N2Y/PVcR0 地名厨うざいんだけど社会板いけ
622亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/18(日) 03:04:27.23ID:3ElHRRnj0 ルノーHVは耐久性は分からんがトヨタHVと燃費は互角ってどこかで見たな
ルノーに頭下げてHVを提供してもらうのは出来ないのかな
ルノーに頭下げてHVを提供してもらうのは出来ないのかな
623名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:08:20.79ID:bKd/YIBL0 >>619
日産の大株主はルノーなんだけど、同時にルノーの株式も日産が持ってたんだよ
だから、ルノーは日産にあれこれ言える立場だが、日産に文句を言われる余地も残してた。
これがゴーン氏追放の原因の一つ。
JALの場合はねえ・・・
政府(ていうか自民党)から破綻寸前のJASを押し付けられて経営統合。
で、JASは不採算の地方路線を多く抱えてたから、それがそっくりそのままJALが抱えて一気に経営が悪化した。
それと同時にJALは機長職は高給取りだった。
民主党政権が発足した時、国交大臣が大臣室に入って最初にした仕事がJALの対応だったそうだ。
で、民主党政権はJALの不採算路線の廃止と機長職の整理解雇と待遇引き下げをやって業績をV字回復させた。
なんかまあ、JALの場合は政治に翻弄されてる面があったりするのよね
日産の大株主はルノーなんだけど、同時にルノーの株式も日産が持ってたんだよ
だから、ルノーは日産にあれこれ言える立場だが、日産に文句を言われる余地も残してた。
これがゴーン氏追放の原因の一つ。
JALの場合はねえ・・・
政府(ていうか自民党)から破綻寸前のJASを押し付けられて経営統合。
で、JASは不採算の地方路線を多く抱えてたから、それがそっくりそのままJALが抱えて一気に経営が悪化した。
それと同時にJALは機長職は高給取りだった。
民主党政権が発足した時、国交大臣が大臣室に入って最初にした仕事がJALの対応だったそうだ。
で、民主党政権はJALの不採算路線の廃止と機長職の整理解雇と待遇引き下げをやって業績をV字回復させた。
なんかまあ、JALの場合は政治に翻弄されてる面があったりするのよね
625名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:14:39.59ID:ti+9uao+0 技術はもうない
626名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:21:06.87ID:2jK2YqHK0 何人か同級生の親は日産系勤めだったし居酒屋で知り合う人にもいたし
一方で親戚はみんな愛知
いろいろ含蓄深くて考えちゃう
一方で親戚はみんな愛知
いろいろ含蓄深くて考えちゃう
627名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:26:45.40ID:SWt30M+70 婚活で日産の設計者と結婚しそうになったけど捨てて良かったw
628名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:27:17.85ID:OQoQPrTD0629名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:27:32.60ID:AneMWIcm0 日産って文字だらけのキモい広告の印象しかない
630名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:27:37.74ID:kujN30Aq0 ゴーンが日本市場を切り捨てて海外メインにした結果がコレだからな
そりゃ日本国内で売る車がなくて当たり前だし海外が不調になりゃこうなるわ
そりゃ日本国内で売る車がなくて当たり前だし海外が不調になりゃこうなるわ
632名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:32:17.28ID:WDzTKIFb0633名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:36:15.73ID:SWt30M+70634名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:36:45.73ID:PeYtMaMZ0 追浜が閉鎖かwww
もう日産は終わったな
倒産させろよこんな屑な企業
もう日産は終わったな
倒産させろよこんな屑な企業
635名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:39:51.79ID:eTzzkGA30 >>630
一番儲かるアメリカ市場重視なんて当たり前の話だ、ホンダ、スバル、マツダ、トヨタみなそうしてる
ゴーンがやったのは、開発サイクルを遅らせて=モデル寿命を長くして=コストカットしたのと、
安クルマをインセ付けてレンタカーやリースに大量に押し込んだ
結果、開発力と商品力が落ちてブランドイメージが下がり、レンタ・リース上がりの大量の中古車が
市場に出回ってリセールを落とし、さらにブランドイメージが下がってインセなしで売れなくなった
目先の販売台数だけを追求したゴーンを追放した後に、過剰にした生産能力を削らずに商品開発
のスピードを戻す努力もしないまま過ごして今の危機がある
一番儲かるアメリカ市場重視なんて当たり前の話だ、ホンダ、スバル、マツダ、トヨタみなそうしてる
ゴーンがやったのは、開発サイクルを遅らせて=モデル寿命を長くして=コストカットしたのと、
安クルマをインセ付けてレンタカーやリースに大量に押し込んだ
結果、開発力と商品力が落ちてブランドイメージが下がり、レンタ・リース上がりの大量の中古車が
市場に出回ってリセールを落とし、さらにブランドイメージが下がってインセなしで売れなくなった
目先の販売台数だけを追求したゴーンを追放した後に、過剰にした生産能力を削らずに商品開発
のスピードを戻す努力もしないまま過ごして今の危機がある
636名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:43:46.31ID:Y6YD3mcA0 日産は要らない会社。
638名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:49:14.05ID:Bpav9vb+0 付加価値で勝負できない日本の典型的な企業って感じ
639名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 03:53:21.20ID:QExnikyq0640名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:00:21.35ID:cDipHWg50 神奈川かwww
今まで上級国民ヅラして小泉親子や菅なんかを支持してきた連中がリストラ喰らって一気に無職になる様はメシうまで笑いが止まらんわ
お前らは新自由主義を支持してきたが新自由主義に殺される運命にある
お前らの大好きな自己責任だ
ざまあみろwww
今まで上級国民ヅラして小泉親子や菅なんかを支持してきた連中がリストラ喰らって一気に無職になる様はメシうまで笑いが止まらんわ
お前らは新自由主義を支持してきたが新自由主義に殺される運命にある
お前らの大好きな自己責任だ
ざまあみろwww
641名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:02:03.65ID:7bOa0dil0 神奈川というか横浜はふるさと納税で税収も減ってるし大変やな
642名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:05:17.96ID:imutA/v/0 CMでワクワクとか言ってるが日産の連中自身に聞いてみろよ今の状況でワクワクしてますかって
643名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:06:30.37ID:bKd/YIBL0644名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:07:13.34ID:8HbKSrZD0 e-powerは全く、EVはソコソコ売れなくなる時代に入った
マーチとサニーがホンダエンジンで爆売れの未来も有ったが無くなった
正に売れる車が無いのよ、エルグランドがポシャると駄目かもしれん
マーチとサニーがホンダエンジンで爆売れの未来も有ったが無くなった
正に売れる車が無いのよ、エルグランドがポシャると駄目かもしれん
645名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:07:16.13ID:Bpav9vb+0646名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:13:07.76ID:VStqUSxj0 ン十年前の学生時代、FEMやってたので追浜にはクレイ使いに時々行ってた
あのころの日産は学生の研究とかにも結構気前よく使わせてくれた
きっとリクルートの側面もあったのだと思うのだけど別のメーカーに行ってしまいごめんなさい
あのころの日産は学生の研究とかにも結構気前よく使わせてくれた
きっとリクルートの側面もあったのだと思うのだけど別のメーカーに行ってしまいごめんなさい
647名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:17:47.82ID:ym0mWv0y0 コマネチVモーショングリルあれが終わりの始まりだった
648名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:20:19.02ID:9rTx07fg0649名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:24:14.39ID:cDipHWg50 日産野球部は完全解散
日産マリノスは売却だ
工場が閉鎖して周辺地域にも影響?
知るかよwww
散々小泉親子や菅なんかを支持してきた新自由主義者連中がが命乞いしてんじゃねーよwww
日産マリノスは売却だ
工場が閉鎖して周辺地域にも影響?
知るかよwww
散々小泉親子や菅なんかを支持してきた新自由主義者連中がが命乞いしてんじゃねーよwww
650名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:24:58.07ID:zaBJeec60 工場閉鎖で資金に余裕できたから役員報酬増やせるな
652名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:27:01.50ID:nW4VLB9/0 トヨタか軽自動車の
つまんない世の中になったか
つまんない世の中になったか
653名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:27:48.37ID:9rTx07fg0 >>137
日産商用車は九州第2工場に移設だろうね(´・ω・`)
元より神奈川県は製造業界育成の地としては終わっているから
九州工場ならホンダが買取る可能性すらあるが
追浜と湘南は一旦更地にするしか無い
それも公害対策に巨額の地盤整備を施す超高額物件
原子力発電所建地とコケにされるのも致し方あるまい
日産商用車は九州第2工場に移設だろうね(´・ω・`)
元より神奈川県は製造業界育成の地としては終わっているから
九州工場ならホンダが買取る可能性すらあるが
追浜と湘南は一旦更地にするしか無い
それも公害対策に巨額の地盤整備を施す超高額物件
原子力発電所建地とコケにされるのも致し方あるまい
654名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:41:06.65ID:rfnNIXkZ0 追浜工場跡地を飛行場にできないかな
655名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:44:21.48ID:6/MWrPK90 もう全部閉めちゃえ
スッキリするぞ
スッキリするぞ
656名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 04:45:37.43ID:sXGp5qGV0 >>632
こういうのリンク貼らなくともヨタハチって書けないもんなの?
こういうのリンク貼らなくともヨタハチって書けないもんなの?
657名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:00:16.13ID:LNjbbdo60 日鉄はUSスチールを救うくらいなら日産を救えばいいのに
658名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:01:31.06ID:6/MWrPK90 日産なんて救ってもメリットないじゃん
商売なんだから慈善じゃ金出せない
商売なんだから慈善じゃ金出せない
659名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:02:03.33ID:F/F2Q0uV0 日産 野球部関係者は解散など否定
さすがにこれだけ工場潰して野球は続けるって無理じゃない?
何やってんのって思われるでしょ
さすがにこれだけ工場潰して野球は続けるって無理じゃない?
何やってんのって思われるでしょ
660名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:05:19.94ID:lCo08WoW0 追浜はパトリオットか何か地対空ミサイル基地にすればいいか
首都圏防衛に
首都圏防衛に
661名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:10:14.96ID:mbEzj6ml0 >>660
既に近く(ソレイユの丘って公園の)にあるし、
そっちのほうが周りは畑だらけで高い建物も無いし、人も少ないから新たに作る意味が分からない
それよりも海に面していることを利用して海上自衛隊の基地にするとかのほうが現実的
既に近く(ソレイユの丘って公園の)にあるし、
そっちのほうが周りは畑だらけで高い建物も無いし、人も少ないから新たに作る意味が分からない
それよりも海に面していることを利用して海上自衛隊の基地にするとかのほうが現実的
662名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:13:43.73ID:d37ZDIyf0 台湾のTSMCの工場を誘致すればいいんじゃね?
663名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:20:49.84ID:Jn/aVF2H0 ・゜・(つД`)・゜・
664名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:22:13.44ID:LNjbbdo60 この期に及んで縦割りだの派閥争いだのやってる場合じゃないないだろうし技術力が本物なら趣味に特化したような面白い車がまた作れるようになると信じてるよ
665名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:28:40.42ID:LzHwxp0a0 やっちまったな日産
666名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:29:11.72ID:7lx3TNO+0 BYDに売るの?
667名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:36:13.53ID:XXWAnQ4+0 やたらデカい社員寮どうすんだろ?
独身寮だから部屋自体は狭いから人気無さそうだし
独身寮だから部屋自体は狭いから人気無さそうだし
668名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:36:36.94ID:l3Rjk/PM0 マジで日産車を街中で見ない
前まで走ってたリーフすらも
前まで走ってたリーフすらも
669名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:40:00.72ID:1rpjQVCS0 トヨタと日産の違い
トヨタの今の佐藤社長はレクサスの開発に携わってきたエンジニアだし、前会長はプリウス開発者
成果を収めた技術者がきちんとトップにきてるのがトヨタ
ホンダの社長も確かそうだよね
日産はクルマが好きかどうかも分からない役員たちが沢山いる
トヨタの今の佐藤社長はレクサスの開発に携わってきたエンジニアだし、前会長はプリウス開発者
成果を収めた技術者がきちんとトップにきてるのがトヨタ
ホンダの社長も確かそうだよね
日産はクルマが好きかどうかも分からない役員たちが沢山いる
670名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:43:31.75ID:Ipw8mUfg0 自動車より軍事産業の分野に進出すべき
兵器は儲かるし国防につながる
兵器は儲かるし国防につながる
671名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:44:42.60ID:2r/T49US0 日産の社長が購買出身
つまり部品メーカーをイジメてコストカットする部門から
こういう会社は潰れる
企業は「新たな価値」を作らないといけないのにコストカット部門は価値はつくらず見かけの利益(見た目上だけ)を追いかける
日産だけじゃなくいろんな企業で起こってしまってること
つまり部品メーカーをイジメてコストカットする部門から
こういう会社は潰れる
企業は「新たな価値」を作らないといけないのにコストカット部門は価値はつくらず見かけの利益(見た目上だけ)を追いかける
日産だけじゃなくいろんな企業で起こってしまってること
672名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:46:45.94ID:XXWAnQ4+0 日産の致命的なのは悪いイメージがついた事
コレはもう払拭出来ん
コレはもう払拭出来ん
673名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:52:55.14ID:0M8PtGJP0 事業継続を諦めて撤退戦に入ったの?
674名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:54:26.93ID:AteCd6Xv0 今から日産の車を買うのって、今からフナイのテレビを買うような感じじゃない?
675名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:55:08.34ID:N2Y/PVcR0 日産は宇宙事業なんかもやってたのにな
676名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 05:58:32.41ID:jKzVVJAF0 アフターサービス不安だし、誰も買わなくなる
加速度的に業績悪化するよ
今年持つだろうか
加速度的に業績悪化するよ
今年持つだろうか
677名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:03:44.32ID:pLWxj0Ti0 富士のジヤトコも終わりだな。
神奈川県内から完成車工場が無くなるなんて富士に拠点置く意味が全くない。
スズキもトヨタと提携して完全にアイシンに切り替えたから
ジヤトコ掛川工場は仕事なくなって閉鎖(跡地はスズキとベッタリの矢崎が即購入したため掛川市はノーダメージ)。
そのうち日産負債返済の一環で
ジヤトコのスズキ出資分の買取も要請するんじゃないかな。
神奈川県内から完成車工場が無くなるなんて富士に拠点置く意味が全くない。
スズキもトヨタと提携して完全にアイシンに切り替えたから
ジヤトコ掛川工場は仕事なくなって閉鎖(跡地はスズキとベッタリの矢崎が即購入したため掛川市はノーダメージ)。
そのうち日産負債返済の一環で
ジヤトコのスズキ出資分の買取も要請するんじゃないかな。
679名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:13:16.59ID:AteCd6Xv0 ホンダの子会社になっておけばよかっただけなのに
役員の見栄で何万人も路頭に迷って、何十社も潰れて
役員の見栄で何万人も路頭に迷って、何十社も潰れて
680名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:17:47.24ID:F/F2Q0uV0 ただでさえリセールバリューがひどい事になってるEVなのに
さらに会社が無くなるリスクを考えるとかなりキツイな
さらに会社が無くなるリスクを考えるとかなりキツイな
681名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:19:45.94ID:FhzTVOCd0682名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:21:37.69ID:YTDZrhzP0 日産の工場跡地を田んぼに戻し、コメを作ろう
683名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:23:09.82ID:R2nwVKxB0 売れそうな車は日本では出ださないんだもん。ノートはマイチェンでダサくするし。そりゃ売れんわ
685名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:24:35.59ID:AteCd6Xv0 >>681
子会社化なら少なくとも半数近くの社員と半数近くの下請けは生き残ったでしょ
文系の役立たずが設置されるだけで、サービス拠点も守られたと思う
今や何百人が自殺するのか一家心中するのかってコースになった
子会社化なら少なくとも半数近くの社員と半数近くの下請けは生き残ったでしょ
文系の役立たずが設置されるだけで、サービス拠点も守られたと思う
今や何百人が自殺するのか一家心中するのかってコースになった
686名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:25:48.18ID:AteCd6Xv0 小泉も河野も地元の役に立たなかったな
687名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:28:08.16ID:ybWsil020 進次郎やデマ太郎を国政に出すからだよ
688名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:28:35.87ID:rRTuljM90689名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:31:53.70ID:bKd/YIBL0 >>670
日本の防衛産業って、自衛隊からの発注が少なすぎて儲からないよ
防衛予算が少なすぎる
陸自が使ってる小銃だって発注数が少なすぎるから単価を上げないといけないし、それだから量産効果が出ないの悪循環
日本の防衛産業って、自衛隊からの発注が少なすぎて儲からないよ
防衛予算が少なすぎる
陸自が使ってる小銃だって発注数が少なすぎるから単価を上げないといけないし、それだから量産効果が出ないの悪循環
690名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:32:42.84ID:+IsVWljP0 >>653
ADは今年で終わるとして、残るNV200バネットもモデルとしてはかなり古いので、キャラバン以外は作らなくなるんじゃね?
ADは今年で終わるとして、残るNV200バネットもモデルとしてはかなり古いので、キャラバン以外は作らなくなるんじゃね?
691名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:35:54.03ID:dtjkoKcY0 業界人から聞いたけど社員がことごとくアホで知照レベルらしい
そりゃ会社も傾くよね
そりゃ会社も傾くよね
693名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:39:24.39ID:TLsN8K+/0 日産には敬意を表するよ かつてのレースの栄光、憧れの車いっぱいあったもんな 何でこうなった? まあ役員の顔ぶれ見りゃな 元草レースの女自動車評論家、肩書怪しい得体の知れないガイジンばっか 会社傾いてもコイツら辞めてはい終わりだ、責任なんてゼロ 現場とか技術者は今のクソみたいなラインナップ作って楽しいのか?欲しいと思う車つくれよ、そっからだろ
694名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:43:29.16ID:dtjkoKcY0 CMにFatboy Slimを起用したあたりから酷さに拍車がかかった印象
三流会社の自覚がまるでゼロだった
オレンジメタなんかのボディカラーを前面に打ち出してたのがその証拠
痛さ全開だった
三流会社の自覚がまるでゼロだった
オレンジメタなんかのボディカラーを前面に打ち出してたのがその証拠
痛さ全開だった
695名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:43:51.21ID:flH65aBV0 追浜という文字を見ると
追いかけて横浜
という歌を思い出す
追いかけて横浜
という歌を思い出す
696名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:46:03.99ID:/PsoN8260 >>686
車が売れてなくて身の丈にあった生産量にするためのリストラなんだから国会議員ではどうにもならんよ。
車が売れてなくて身の丈にあった生産量にするためのリストラなんだから国会議員ではどうにもならんよ。
697名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:46:10.21ID:FCyUi0Mv0 いろんな業界で人手不足だから日産解雇になっても介護や建設等に転職して活躍してくれるといいな
698名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:46:34.79ID:F/F2Q0uV0 40代のメキシコ人に工場閉鎖と2万人クビ切りやらせてるってのがね
あれだけ役員いるのに
誰一人として汚れ役やりたくないんだよね。なさけなさ過ぎるよ。
あれだけ役員いるのに
誰一人として汚れ役やりたくないんだよね。なさけなさ過ぎるよ。
699名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:48:05.52ID:0i/QQ7Do0 日産て幹部連中が無能なイメージしかない(偏見
700名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:53:09.24ID:dtjkoKcY0 正直、この会社のスキルだとダイハツの下請けすら困難だと思う
孫請けでギリレベルでは
孫請けでギリレベルでは
702名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:55:41.62ID:OyP8IdyW0 お、おっぱい
703名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:56:41.21ID:H7/nwBdd0 村山ワークスに続いて、追浜レーシングも閉鎖になるのか
昔は大森ワークスは3軍扱いだったけどね。今のニスモよ
昔は大森ワークスは3軍扱いだったけどね。今のニスモよ
704名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:57:08.52ID:MfTk1D5+0 米が高ければ大規模化してコスト下げろっていうけど
日産については誰も言わないな、注文生産なんていう決まりはない
フル生産してコストさげて安売りするしか起死回生はないぞ
ゴーンみたいに小さくしたらフェードアウトしていくだけ
日産については誰も言わないな、注文生産なんていう決まりはない
フル生産してコストさげて安売りするしか起死回生はないぞ
ゴーンみたいに小さくしたらフェードアウトしていくだけ
706名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 06:59:04.44ID:4cwyWdVF0 次は横浜の本社ビルと厚木の開発拠点だな
709名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:00:59.05ID:dtjkoKcY0 追浜の跡地はイオンモールで良い
710名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:04:34.34ID:imutA/v/0 これを機に悲惨に改名しとけ
711名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:08:01.95ID:dtjkoKcY0結局、最後まで「昭和臭」を払拭できなかった会社
いつまでも悪あがきは見苦しい
ここは潔く負けを認めて会社を解散した方がよい
最後くらいは綺麗に散ってくれ
712名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:09:25.50ID:9rTx07fg0713名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:09:34.24ID:a44BTNWU0 >>689
まさに隣の会社のことだね
まさに隣の会社のことだね
714名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:10:46.32ID:tGRe227H0715名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:11:47.02ID:a44BTNWU0 根拠のない楽観論を書き込む関係者すら息絶えた雰囲気だな
716名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:13:58.71ID:OyP8IdyW0 跡地にBYDの工場を誘致すればいいんでね?
717名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:15:44.19ID:dtjkoKcY0 まずは20代〜30代を全員バッサリ切ろう
会社都合退職にしてやればバイトも決まりやすいだろう
会社都合退職にしてやればバイトも決まりやすいだろう
718名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:16:11.33ID:OyP8IdyW0 何なら設備も従業員も居抜きでBYDに面倒見てもらったほうがいいやろ
719名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:16:43.13ID:RdwMYU8a0 社長がメキシコ人なら首切りには慣れてるな
720名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:17:19.07ID:mqMRX98+0 >>714
中国かと思た
中国かと思た
721名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:18:52.48ID:3xXM7xFj0 オッパマ万博誘致しようぜ
722名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:19:30.04ID:aBui7DBe0 ここまで減らすともう浮上は無理じゃね?持ち直してきても工場建設に金掛かるしなやっぱり手っ取り早く本田かトヨタの子会社になれよ
>>667
老人介護施設にしたら
老人介護施設にしたら
725名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:20:16.31ID:WZWW6vU80 昔日産株買ったことあるこりゃあかんで程なく手放したけど
これらの土地も株主のもので社員は借りてるだけ
お金産めないなら他に売るのは当たり前なのだけど
勘違いしてる人は多いように思う
これらの土地も株主のもので社員は借りてるだけ
お金産めないなら他に売るのは当たり前なのだけど
勘違いしてる人は多いように思う
726名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:20:30.50ID:dtjkoKcY0 全員リストラして、丸ごとそのまま予備自にしたら?海自も陸自も近いし
727名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:21:33.63ID:JeYKSWL00 鈴木や豊田の製造請負でもすればいいのに
728名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:22:27.81ID:Jk6BlCNz0 売り上げ大きく持ち直せば閉鎖も免れるかもしれないし、売り上げ更に下がれば他の工場も閉鎖するかもしれん。あとは消費者頼み。
729名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:23:38.38ID:NjuMtan90 水道管が老朽化しているからインフラ整備の方に回ってもらえよ
730名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:24:10.87ID:F2RwNhhw0 栃木が国内のメイン工場になる…?
首都圏直下とかの地震災害リスク回避とかもかなうけど、、
首都圏直下とかの地震災害リスク回避とかもかなうけど、、
731名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:25:48.78ID:kpjw6N6p0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f27f1d47b1808e6e9905befc6f40375416cff40f
日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知
すれたてて
日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知
すれたてて
732名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:26:55.59ID:ozyf3wVx0 トヨタは福岡に集中させてる
理由は地震リスクが日本で最も少なく土地も安く社員が世界で最も優秀だから
世界中のトヨタ工場の車の故障率調べたら福岡工場で作られた車が世界一故障が少ないそうだ
だから高級車中心に作るようにした
理由は地震リスクが日本で最も少なく土地も安く社員が世界で最も優秀だから
世界中のトヨタ工場の車の故障率調べたら福岡工場で作られた車が世界一故障が少ないそうだ
だから高級車中心に作るようにした
733名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:28:24.37ID:jKzVVJAF0 工場閉鎖&リストラしても、肝心の商品が売れないんだから支援のしようが無い
734名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:30:20.03ID:LadjsGC80 >>732
アホくさ
アホくさ
735名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:32:18.87ID:dtjkoKcY0 開発能力は無いから組み立て専門メーカーとして鈴木ダイハツの下請けにでもなれば
736名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:32:41.10ID:C4k4ZhN10 >>698
メキシコ人だったら日産役員のリアル首斬りを依頼すればいいのに。もちろん退職金なんて無し
メキシコ人だったら日産役員のリアル首斬りを依頼すればいいのに。もちろん退職金なんて無し
737名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:33:56.60ID:fRkQ9RaR0 結果的に今ならホンダは前より更に強気に、更に安く協議できるな
買い叩いてやれ
買い叩いてやれ
738名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:34:36.36ID:gzV0tyvI0 役員が多いだのゴーンがどうの以前にどの層も欲しい車がないのが終わってる。社内政治強めだったり無駄な役員がいる会社は多いが本業が順調なら別に良いんだよ
739名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:35:14.66ID:kpjw6N6p0 役員がゴミなのは当然だが現実的に何がダメだったの?
開発?マーケティング?営業?
社外取締役は一人も辞任せずに元役員は一部が三菱自動車に逃げている。
日産車体とか三菱自動車の利益をチューチューするんだろうな
この屑会社。
開発?マーケティング?営業?
社外取締役は一人も辞任せずに元役員は一部が三菱自動車に逃げている。
日産車体とか三菱自動車の利益をチューチューするんだろうな
この屑会社。
740名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:36:06.27ID:U0FtNCA+0 横須賀の人口また減るな
741名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:36:06.53ID:dtjkoKcY0 伝統的にババ抜きのババみたいな会社
742名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:36:11.51ID:baNcCWDa0 氷河期は事務の仕事したいとか言ってるけど
企業の業績が悪くなると事務の社員が真っ先に切られるから
工場で肉体労働をやってるほうがいいぞ
企業の業績が悪くなると事務の社員が真っ先に切られるから
工場で肉体労働をやってるほうがいいぞ
743名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:36:39.56ID:O2NqjIbN0 ノートをそこらじゅうで見かけるけど、それでも日産はヤバいの?
744名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:36:42.31ID:kpjw6N6p0745名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:37:08.39ID:KMvcLnx+0 電気自動車なんか結局失敗だったんだよ
746名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:37:09.53ID:mqMRX98+0 >>731
うわー、文系オタワ~
うわー、文系オタワ~
747名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:37:27.16ID:ozyf3wVx0 あとトヨタが福岡に集中させてるのはアジアに輸出する場合関東や愛知より早く安く輸出出来るから
コストが減らせる
コストが減らせる
748名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:38:31.39ID:C4k4ZhN10 小泉進次郎と河野太郎にコメント撮りに行くマスゴミいないの?😇
749名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:39:58.95ID:B0y7kARO0 終わりか
750名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:40:48.30ID:KwxkD5To0751名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:40:50.32ID:U0FtNCA+0 >>185
昔西友あったけど今はもうないの?
昔西友あったけど今はもうないの?
752名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:41:11.90ID:As+gxhsG0 でも東亜板のネトウヨおじさんによると
ヒュンデのがやばいらしいよ😨
ヒュンデのがやばいらしいよ😨
753名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:41:39.06ID:9HZohLH90 経営陣が上手く流行りto未来に乗れなかったな手腕が手詰まり、または運が左右した感
754名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:42:03.35ID:04aFfeP/0 おっぱい工場
755名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:42:22.59ID:bRTAVeb70 >>709
すぐ近くに金沢八景ある
すぐ近くに金沢八景ある
756名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:43:30.56ID:WZWW6vU80 地方だとノートもそんなないし日産車は見なくなったなあとは思う
役員は8割削減だけど社外取締役は1人も辞めないらしいね
こういう会社の社外取締役って楽に大金貰えそうで良いなあ
役員は8割削減だけど社外取締役は1人も辞めないらしいね
こういう会社の社外取締役って楽に大金貰えそうで良いなあ
757名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:43:53.87ID:Qh3QYWkO0 お前等アホだから知らんだろうけど
ホンダ→北米輸出向けは米国内生産へ
三菱自→対米輸出停止中
日産→生産台数30%減
トヨタ→今期は踏みとどまるだろうけどトランプ騒動が長引けばどうなるか解らん
で国内自動車製造絶賛減少中
ぶっちゃけ中小零細企業の下請けなこれから地獄やで
期間工とか契約社員、これから首切り雇止めの嵐
でな、直接の下請けだけじゃくて企業城下町な地域とかもこれらか大不況の嵐になる
神奈川とか大変だと思う
ホンダ→北米輸出向けは米国内生産へ
三菱自→対米輸出停止中
日産→生産台数30%減
トヨタ→今期は踏みとどまるだろうけどトランプ騒動が長引けばどうなるか解らん
で国内自動車製造絶賛減少中
ぶっちゃけ中小零細企業の下請けなこれから地獄やで
期間工とか契約社員、これから首切り雇止めの嵐
でな、直接の下請けだけじゃくて企業城下町な地域とかもこれらか大不況の嵐になる
神奈川とか大変だと思う
758名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:44:13.41ID:bRTAVeb70 普天間辺野古基地はここの跡地を使えば解決
米兵も辺野古みたいな僻地より横須賀の方がいいだろ
米兵も辺野古みたいな僻地より横須賀の方がいいだろ
759名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:44:47.14ID:uxbFJVA80 >>309
神奈川は全国最低の有効求人倍率なんだぜ
神奈川は全国最低の有効求人倍率なんだぜ
760名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:44:48.08ID:As+gxhsG0 >>750
ゴーンが防衛宇宙部門IHIに売ったんだがw
ゴーンが防衛宇宙部門IHIに売ったんだがw
761名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:46:08.91ID:a44BTNWU0 関税があるからお休みです
返されてる若い人もいるらしいな
返されてる若い人もいるらしいな
762名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:47:07.51ID:LadjsGC80763名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:48:18.96ID:baNcCWDa0 経理総務人事のみなさん
クビです
クビです
764名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:48:31.03ID:M0pb7FRy0 平塚オワタ
765名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:48:54.16ID:bRTAVeb70766名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:50:32.82ID:LadjsGC80767名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:50:35.25ID:a44BTNWU0 >>765
妙案だけど、海軍の日本本部と海兵隊が近すぎるから無理かなあ
妙案だけど、海軍の日本本部と海兵隊が近すぎるから無理かなあ
768名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:51:08.56ID:W87bpsE00 こりゃ年度後半以降地獄になるわ
769名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:51:33.37ID:l3LVx+b00 跡地は維新さんに頼んでカジノにすればどうかな?
770名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:52:22.88ID:4t5jtIQI0 まさかのファブレス自動車メーカーになったり
771名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:52:52.46ID:LadjsGC80 >>770
プライドが許さんだろ
プライドが許さんだろ
772名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:53:37.37ID:+8ZUT5BY0 海外モデルをなぜ日本に投入しないんだ?日産はバカか?
773名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:54:49.11ID:l3LVx+b00 シルビア復活とGTRをミッドシップ化でV字回復する作戦かな
774名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:55:05.58ID:3GHXbHx00 ゴーンってすごかったんやな、今の上層部は無能の集まりか
775名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:56:08.99ID:U9v6buMG0 実家追浜なんだけど、跡地に関東版USJでも出来ないかなと期待してる
776名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:56:40.62ID:kpjw6N6p0777名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:57:00.65ID:pEmUjiw10 スカイラインをクーペセダンみたいなフォルムにして丸型テールランプに戻しておくれ
778名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:57:11.94ID:mqMRX98+0779名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:57:23.64ID:U9v6buMG0 何いってんだコイツは
780名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:57:59.80ID:CK9PKAe30 また一段と日本が貧乏になりそうだな
782名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:58:37.91ID:mXL0JHz30 >>60
横須賀スタジアムでベイスターズ二軍を応援すれば
横須賀スタジアムでベイスターズ二軍を応援すれば
783名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 07:59:39.83ID:3mTWfF8C0 吉村橋下古市石丸立花神谷斎藤萩生田小池石原舛添石破アベそうかトーイツ朝鮮(同和)維新鳩山玉木前原ベクレのお仲間
↓
【動画】高市早苗「外国人による日本の土地購入は規制出来ませんwwwごめんねwww」
2025.4.17 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744815859/
https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
↓
【動画】高市早苗「外国人による日本の土地購入は規制出来ませんwwwごめんねwww」
2025.4.17 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744815859/
https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
784名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:01:53.57ID:a44BTNWU0 ちなみに、日産リバイバルプランのときに、
本社の二十代の人事部正社員が
暗い夜道で大怪我した
本社の二十代の人事部正社員が
暗い夜道で大怪我した
785名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:03:09.45ID:K7xka3dW0 >>743
ノートはタイ工場なんだよなあ…そっちも2つあるうち1つは閉鎖するらしいが
ノートはタイ工場なんだよなあ…そっちも2つあるうち1つは閉鎖するらしいが
786名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:03:19.11ID:m9fHZoDe0 追浜に沢山いる謎のタイ人とかベトナム人とかはどうなるんだろ
787名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:04:21.28ID:K7xka3dW0 >>757
マツダは? マツダはどうなるの?
マツダは? マツダはどうなるの?
788名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:04:45.19ID:0p5JCfQe0 自民党 小野寺政調会長(松下政経塾出身) TSMCにて 日本の成長する会社をえこひいきして応援する
てめえら自民が半導体関連企業をダメにしておいて、今更何を言っている まつしたもあおりをくっている
自民党は地獄を味わえ!!
てめえら自民が半導体関連企業をダメにしておいて、今更何を言っている まつしたもあおりをくっている
自民党は地獄を味わえ!!
789名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:05:03.93ID:fo8+f0vM0 工場以外の部門は敗戦処理後にリストラね
790名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:06:07.37ID:UR0+woYr0 内定段階なのに早速注意かよw
しゃーないからワイは次は維新に入れるわ
しゃーないからワイは次は維新に入れるわ
791名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:09:31.46ID:YNVWedKS0 >>19
そういや過去に立教大の原子炉あったし、GNF-Jも昔からあるしCVNも母港だし横須賀市民は他より寛容かもなw
そういや過去に立教大の原子炉あったし、GNF-Jも昔からあるしCVNも母港だし横須賀市民は他より寛容かもなw
792名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:09:38.91ID:nUnAAMpZ0 日産は技術力開発力がなくなって落ちぶれた。つまり残ってるのは生産能力だけなんだから減らすのは工場じゃなく開発、生産に特化した下請け企業専門なら生き残れる。
793名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:10:55.14ID:DEDV5Sa70 村山工場は今も更地で宗教の手に渡ったような記憶が
神奈川もそうなるのかな
神奈川もそうなるのかな
794名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:11:08.37ID:SyTFl8wx0 24時間テレビのメインスポンサー降板するしかない
大赤字で広告代理店と芸能人に大金を出す余裕がよくあるな
大赤字で広告代理店と芸能人に大金を出す余裕がよくあるな
795名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:11:19.55ID:qjRk5LPF0 >>705
すでにららぽーと営業してますがナニカ?
すでにららぽーと営業してますがナニカ?
796名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:13:07.70ID:cQy2wGzH0 >>209
沖縄もそれなりに返還して負担減かと思ったら神奈川を含めた他の地域の返還のが多くて現実には7割と割合大幅増には吹いたわwwwどんな負担軽減詐欺だよと
沖縄もそれなりに返還して負担減かと思ったら神奈川を含めた他の地域の返還のが多くて現実には7割と割合大幅増には吹いたわwwwどんな負担軽減詐欺だよと
797名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:13:25.78ID:l3LVx+b00 刑務所にして囚人が自動車組み立てたら人件費安上がり
798名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:15:14.45ID:C4k4ZhN10 横須賀市と平塚市から選出されてる国会議員は誰だよ?権力争いしてないで助けてやれよ😇
799名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:15:31.59ID:qjRk5LPF0 >>797
低脳の発想ばかり書き込むなよ
低脳の発想ばかり書き込むなよ
800名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:16:17.49ID:u5EhA2ev0 関東大震災の震源地、神奈川県
工場移転はタイミング的にいい
工場移転はタイミング的にいい
801名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:16:54.12ID:DteamOVC0 九州は電気代が安いので工場閉鎖するとなるとやはり東京電力管内の神奈川県の工場は不利なのよね
横浜に本社ある意味ないから九州の工場敷地内に本社移転しろよ
横浜に本社ある意味ないから九州の工場敷地内に本社移転しろよ
802名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:17:11.35ID:hhgD7ujA0 次のステップはどこに買収されるかだ
台湾ホンハイ、ホンダ、韓国系、中国共産党系
台湾ホンハイ、ホンダ、韓国系、中国共産党系
803名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:17:30.14ID:C4k4ZhN10 残ったものはレジ袋有料化、マイナンバーカード、ワクチン被害者か
804名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:20:44.23ID:sHezD0SS0 なぜ一番先にやらなきゃならない役員半減をやらないんだ?
806名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:28:09.85ID:el0aqPr+0 Hello Mexico!
807名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:29:15.64ID:1HDILoyG0 おとなしくHONDAに吸収されてりゃ良かったのに
809名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:31:28.07ID:OioPVgqK0810名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:32:55.88ID:C4k4ZhN10 >>805
未来の総理大臣かも知れないよ😇 地元が死んでも痛くも痒くも無いでしょうな😈
未来の総理大臣かも知れないよ😇 地元が死んでも痛くも痒くも無いでしょうな😈
811名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:33:22.61ID:Y6YD3mcA0 中国が高く買ってくれるだろ。外国人社長だ、躊躇なくやってくれるさ。そして日本人は全員解雇され中国人が電気自動車を作り日本人に売りつける。
812名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:33:33.61ID:pZfg2hq30813名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:35:26.37ID:VqZgtcP90 みなとみらいの本社売っちまえよ
リストラされるほうも納得いかねーだろw
リストラされるほうも納得いかねーだろw
814名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:35:57.53ID:dtjkoKcY0 みんな薄々勘付いてると思うけど、日産は技術力と開発力がなくて陥落したんだから、最後に残った生産力で生き残る以外に選択肢は無いんだぜ?
815名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:39:15.48ID:s3hjeArv0 スズキのジムニーやノマド生産すればいいのに
816名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:40:40.96ID:WPafSt7Y0 経営陣だけでなく
技術側も日産が輝いていた1990年前後から
意見の相違でバラバラだったらしいな
技術側も日産が輝いていた1990年前後から
意見の相違でバラバラだったらしいな
817名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:41:35.27ID:OioPVgqK0 いくら生産力があっても造ったのが売れないのなら在庫の山だろw
フルパワーで賽の河原の石を積み上げても意味が無い
フルパワーで賽の河原の石を積み上げても意味が無い
818名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:42:18.37ID:0jponJzk0 そして売るものがなくなったとさ
819名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:42:36.24ID:l+BP26CD0 ゴーンはキチンと目標持ってたよね。
ゴーンなき日産は昔の旧態依然に戻って、経営側が労組に忖度してなんも出来ずに終わっていくのかなぁ。。。
ゴーンなき日産は昔の旧態依然に戻って、経営側が労組に忖度してなんも出来ずに終わっていくのかなぁ。。。
820名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:42:41.09ID:K7xka3dW0 >>794
ヒント:キックバック
ヒント:キックバック
821名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:43:40.23ID:9kiDBCd70 ラインナップマジでクソだしな
スズキの方が欲しい車ある
小型車軽視したのが終わりの始まりだよ
スズキの方が欲しい車ある
小型車軽視したのが終わりの始まりだよ
822名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:43:42.16ID:pGiO/hSD0 神奈川 やばいの?
823名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:47:01.96ID:ybWsil020824名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:47:23.19ID:FuZbawJB0 日曜はいつも仕事ばっかだけど今日は珍しく休み
久しぶりにサザエさん見てみるかな。日産のCM流れるか楽しみ
久しぶりにサザエさん見てみるかな。日産のCM流れるか楽しみ
825名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:49:32.50ID:JktQ3GQk0 ジャップ産だけの話じゃないぞw
とよ他、ほん駄、その他もあるぞw
車・鉄鋼・アルミは関税交渉の対象外 米主張に属国糞ジャップ奴隷反発w
奴隷ジャップのくせに反発しやがってw
とよ他、ほん駄、その他もあるぞw
車・鉄鋼・アルミは関税交渉の対象外 米主張に属国糞ジャップ奴隷反発w
奴隷ジャップのくせに反発しやがってw
826名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:50:06.45ID:ATn2VWr10 ゴーン追放クーデター起こした元副社長www
ゴーンがクビにしようとしたら検察に泣き付き自己保身
結果日産は倒産寸前www
ゴーンがクビにしようとしたら検察に泣き付き自己保身
結果日産は倒産寸前www
827名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:50:16.65ID:N9ctxfK00 やっちゃえ!!!
828名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:52:10.23ID:rW5BeYkW0 こども家庭庁の無駄な予算7兆円超、日産再建に投入してやれよ裏金非課税党のみなさん
829名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:52:48.57ID:m8jBxmSj0 フェアレディZは日産車体だっけ
アレは潰れるまで生産するんだろうな
アレは潰れるまで生産するんだろうな
830名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:52:52.73ID:u5EhA2ev0 >>802
日本に残したいなら、一部工場をホンダが引き取る
商用車は日立が経営
追浜はトヨタが買収し自動車以外に使う
乗用車部門はソニーがホンダと合弁会社を作る
まあ土地が高い神奈川県で製造業は難しい
日本に残したいなら、一部工場をホンダが引き取る
商用車は日立が経営
追浜はトヨタが買収し自動車以外に使う
乗用車部門はソニーがホンダと合弁会社を作る
まあ土地が高い神奈川県で製造業は難しい
831名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:58:26.94ID:3SkFltg60 >>677
ジヤトコを日産が手放すならニデックが買収するだろう
ジヤトコを日産が手放すならニデックが買収するだろう
832名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 08:58:35.52ID:BdhI76Qp0 追浜ってあの有名な追浜かよ
833名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:02:56.73ID:+J4B3G4c0 ゴーンを追放した時点で予想出来た未来。
三国志の天才軍師達も奇人変人ばかりなんだから
能力のある人物についてはモラルを求めてはいけない
人畜無害な凡人CEOで会社を潰したら何にもならんだろう
三国志の天才軍師達も奇人変人ばかりなんだから
能力のある人物についてはモラルを求めてはいけない
人畜無害な凡人CEOで会社を潰したら何にもならんだろう
834名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:05:26.21ID:ZqdhEOKQ0 日産をアメリカに売っぱらって貿易収支を改善しよう。
そうしよう。
もともとフランスの会社だから問題なしや。
そうしよう。
もともとフランスの会社だから問題なしや。
835名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:07:24.40ID:+J4B3G4c0 日産のEV技術が欲しい鴻海グループに買い叩かれて終了だろ
837名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:12:14.23ID:OioPVgqK0 合併か買収されるなら、既存の自動車メーカーじゃなくてもヤマハとかコマツとか日立でもいいんだよな
自社で自動車の設計製造まで出来るのだから
自社で自動車の設計製造まで出来るのだから
838名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:13:27.38ID:/Ol/ZzUM0 終わる横須賀💀
839名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:16:52.28ID:WPafSt7Y0 日立は生産業を縮小するばかり
新しく製造業に参画するとは思えない
新しく製造業に参画するとは思えない
840<丶`∀´>
2025/05/18(日) 09:18:32.45ID:8FHLQCTh0841名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:18:38.04ID:RE0jjauB0 これで株価はどう反応するかな
842名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:19:27.52ID:dtjkoKcY0 追浜の跡地は国際空港にしたらいいと思う
843名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:20:46.25ID:9+4att7A0 >>829
今は栃木じゃね、フェアレディZ
今は栃木じゃね、フェアレディZ
844名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:21:03.39ID:nxOg4ZTK0845名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:21:10.76ID:YWkJk9Gq0 日本を代表する大企業だし、最終的には国が助けるだろ
846名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:21:16.91ID:suIAVzVb0 横浜工場ってまだあるんだな
追浜と湘南の現業社員はなんとか横浜に移りたくて必死だろ
難破船の救命ボートみたいに定員オーバーで乗れません
追浜と湘南の現業社員はなんとか横浜に移りたくて必死だろ
難破船の救命ボートみたいに定員オーバーで乗れません
847名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:21:51.54ID:gXzOQSNo0 うちの会社、追浜と湘南取引あるんだよなぁ閉鎖となると、栃木いけっつっても限度があるし、、うちも人減っちゃうのか、、
ていう下請け多いよな、悲しいなぁ
ていう下請け多いよな、悲しいなぁ
848名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:24:27.65ID:gXzOQSNo0 追浜、日車湘南、
武漢も決定済だっけ
メキシコはCOMPASか?
南アてどこだろ
これで5カ所か
あと2カ所どこだろ
欧州とアメリカは影響ないの?
中国もう一箇所くらい閉めそうだな
武漢も決定済だっけ
メキシコはCOMPASか?
南アてどこだろ
これで5カ所か
あと2カ所どこだろ
欧州とアメリカは影響ないの?
中国もう一箇所くらい閉めそうだな
849名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:26:59.76ID:gXzOQSNo0 >>846
日産、横浜工場のエンジン生産を子会社2社に移管 モーター生産と生産技術開発に特化
2024.03.08
日産自動車は、横浜工場(横浜市神奈川区)で手がけるエンジンの生産を子会社2社に移管する。主に量産機種を愛知機械工業(早川敦彦社長、名古屋市熱田区)に、少量生産機種を日産工機(前岡輝繁社長、神奈川県寒川町)に移す。移管後の横浜工場は、駆動用モーターの量産や、環境関連の生産技術の開発に特化する。
ですってよ
開発と生産技術だけじゃ移れないな、、
日産、横浜工場のエンジン生産を子会社2社に移管 モーター生産と生産技術開発に特化
2024.03.08
日産自動車は、横浜工場(横浜市神奈川区)で手がけるエンジンの生産を子会社2社に移管する。主に量産機種を愛知機械工業(早川敦彦社長、名古屋市熱田区)に、少量生産機種を日産工機(前岡輝繁社長、神奈川県寒川町)に移す。移管後の横浜工場は、駆動用モーターの量産や、環境関連の生産技術の開発に特化する。
ですってよ
開発と生産技術だけじゃ移れないな、、
852名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:30:46.84ID:MLKKcT5o0 自動車部品メーカーで働いてるんだけど日産向けのやつがどんどん減ってたしなぁ
この先ゼロになっても痛手にはならんけど日産がほとんどってとこはキツイだろうな
そんなところがあるのかどうかはわからんけど
この先ゼロになっても痛手にはならんけど日産がほとんどってとこはキツイだろうな
そんなところがあるのかどうかはわからんけど
853名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:32:51.86ID:XbUNMOTa0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人員削減することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
人員削減することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
854名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:40:00.17ID:WSUH6Ja30855名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:40:00.58ID:WSUH6Ja30856名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:41:57.15ID:/Ol/ZzUM0 コレで進次郎も太郎も終わり💀
857名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:45:36.88ID:o3agUS3z0 利益が出せないなら切り捨てる
手段としては間違いじゃないけど
それしか出来ない経営者は無能
手段としては間違いじゃないけど
それしか出来ない経営者は無能
859名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:47:55.28ID:4zkevP020 今、芙蓉グループってまだ存在しているんだっけ?
860名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:48:05.22ID:NXul45zs0 どうなるの日産
861名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:51:53.35ID:/Ol/ZzUM0 とりあえず新型キックスとノートは
今年出せないんじゃ
今年出せないんじゃ
862名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 09:55:37.88ID:ZNSPDMhD0 会社破れて役員在り
工場春にして草木深し
工場春にして草木深し
865名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:00:44.81ID:OioPVgqK0 これで追浜の更地を国道357号が真っ直ぐ延伸できそうなら、
そっちの方が経済効果が大きいだろ
そっちの方が経済効果が大きいだろ
866名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:03:09.16ID:62aHTjVu0 今の日産のラインナップじゃ欲しい車無いんだよなぁ。
マーチとかの大衆車切り捨てが経営判断ミスだったな。
マーチとかの大衆車切り捨てが経営判断ミスだったな。
868名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:20:40.32ID:bfA51FB40 日産といえばスカイライン!
GTRじゃないスカイラインは
いつの間にか見なくなったけど
今は無くなったのか?
GTRじゃないスカイラインは
いつの間にか見なくなったけど
今は無くなったのか?
869名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:32:04.73ID:NXul45zs0 ADバンも止めるのか
871名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:40:51.26ID:1myfFhPk0 日産は今の状況でもあのバカげた広告の頻度が酷すぎるんよ。TVもスマホも
完全に内部の醜態バレてんのにその広告を目にする一般層に対して逆に悪手になってるとか思わんのか?
ホント異常な企業だわ
完全に内部の醜態バレてんのにその広告を目にする一般層に対して逆に悪手になってるとか思わんのか?
ホント異常な企業だわ
872名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:43:25.74ID:u0YOej6F0 国内では昔からトヨタの競合的な車種がいくつかあったが、ことごとく負けていたな。1980年代半ば辺りからのいわゆるハイソカーブームのマークII3兄弟辺りからトヨタに全く歯が立たなかった。
この頃から既にデザインがおかしなことになっていた印象
この頃から既にデザインがおかしなことになっていた印象
873名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:45:28.64ID:9pl9X1D00 >>872
後追いの盗用多だからなw
後追いの盗用多だからなw
874名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:55:47.59ID:DuHdqXx30 >>796
そりゃ中国による侵略の可能性が圧倒的に高いのが沖縄だからな
中国がほしいのは基地じゃなく沖縄県の島々全体
それに比べ横田基地、厚木基地、横須賀基地、入間基地、百里基地、これら関東の基地破壊には、核ミサイルで十分
そりゃ中国による侵略の可能性が圧倒的に高いのが沖縄だからな
中国がほしいのは基地じゃなく沖縄県の島々全体
それに比べ横田基地、厚木基地、横須賀基地、入間基地、百里基地、これら関東の基地破壊には、核ミサイルで十分
875名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 10:58:26.97ID:yPIf6f4o0 【Jリーグ】横浜FM、クラブワースト泥沼6連敗 試合後にはサポーターから怒号と強烈なブーイング [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747480805/
親会社が揺れる横浜M、 京都0―3横浜M と6連敗 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747532947/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747480805/
親会社が揺れる横浜M、 京都0―3横浜M と6連敗 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747532947/
876名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:03:03.21ID:DuHdqXx30 >>38
EVだけじゃなく内燃機関車やHVへの進出の足がかりとしてテスラが買収することを期待したが、テスラにその気はないっぽいな
結局は鴻海か中国資本に買収されるしかなくなるんだろうな
カルロスゴーンに対する、政府と日産の扱いを知った以上、欧州メーカは二度と日産など救済しないだろうし
EVだけじゃなく内燃機関車やHVへの進出の足がかりとしてテスラが買収することを期待したが、テスラにその気はないっぽいな
結局は鴻海か中国資本に買収されるしかなくなるんだろうな
カルロスゴーンに対する、政府と日産の扱いを知った以上、欧州メーカは二度と日産など救済しないだろうし
878名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:06:47.41ID:Aqk4rm0L0 工場閉鎖なんて最後の手段だろ!
・日産野球部の廃部
・日産スタジアムの命名権(2026.2.29まで)の非更新
・役員報酬および役員数の削減
最低限これぐらいやってから工場閉鎖を提案しろや無能
・日産野球部の廃部
・日産スタジアムの命名権(2026.2.29まで)の非更新
・役員報酬および役員数の削減
最低限これぐらいやってから工場閉鎖を提案しろや無能
879名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:07:15.10ID:iPmiiM430 >>649
ゴーンが廃止した野球部復活させたりCFGとグローバル・パートナーシップ契約結んでまで救済した秘蔵っ子のマリノスになんの権限もない部長級送り込んでカネを出さない姿勢見せたり
今の日産ゴーン憎しがモチベーションだからマリノス潰すことはあっても野球部は意地でも存続させると思うよ
ゴーンが廃止した野球部復活させたりCFGとグローバル・パートナーシップ契約結んでまで救済した秘蔵っ子のマリノスになんの権限もない部長級送り込んでカネを出さない姿勢見せたり
今の日産ゴーン憎しがモチベーションだからマリノス潰すことはあっても野球部は意地でも存続させると思うよ
880名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:07:27.31ID:dDMvo+f30881名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:10:30.49ID:1mE0bJIX0 もう日産は新車開発する力ないだろ経済的にもマンパワー的にも
882名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:25:30.57ID:32zvM6nH0 マジでなんでいつの間にこんな衰退したんだ。
昔はトヨタと日産が双璧で、
カローラにするかサニーにするか、クラウンにするかセドリックにするか…みたいな感じだっただろ。
ハイブリッドのトヨタと、電気自動車やe-POWERを選んだ日産で明暗別れたか?
昔はトヨタと日産が双璧で、
カローラにするかサニーにするか、クラウンにするかセドリックにするか…みたいな感じだっただろ。
ハイブリッドのトヨタと、電気自動車やe-POWERを選んだ日産で明暗別れたか?
883名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:27:38.48ID:/hMTtGpJ0 工場は自衛隊が買えばいい
884名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:28:18.15ID:OioPVgqK0 >>882
エルグランド出した後にトヨタにアルファード出されても何ら手を打てなかった時点でお察し
エルグランド出した後にトヨタにアルファード出されても何ら手を打てなかった時点でお察し
886名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:31:55.26ID:7qHGqfJq0 日本の工場は全部、閉鎖しろ。アメリカで生産するしかないぞ。
887名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:32:30.40ID:DuHdqXx30 >>44
研究所、工場、営業部じゃなく本社なんて、通信技術やテレワークが発達した現代なら、地方の山奥でもいいと思う
研究所、工場、営業部じゃなく本社なんて、通信技術やテレワークが発達した現代なら、地方の山奥でもいいと思う
888名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:35:19.41ID:XA3OUm+V0889名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:35:38.69ID:g+cskr8W0 トカゲのしっぽ切り…ならぬトカゲの頭(役員)が胴体(主力工場)を切りだしたぞ
890名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:35:47.03ID:DuHdqXx30891名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:36:54.12ID:aEx2RSVq0 >>878
野球部は潰さないって記事が出てるな
野球部は潰さないって記事が出てるな
892名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:42:24.52ID:DuHdqXx30893 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/18(日) 11:45:37.24ID:GeIyA3b60 閉鎖するほど売上も下がるのに
894名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:47:03.48ID:JnOiiVG+0 45歳以上65歳未満で、勤続5年以上の部課長や課長代理以下の正社員、再雇用のシニア職員としている。
以下ってことは部長、課長、課長代理もOKってこと?
シニアパートナーはわかる
年収の高い管理職が辞めないと人件費減らない
以下ってことは部長、課長、課長代理もOKってこと?
シニアパートナーはわかる
年収の高い管理職が辞めないと人件費減らない
896名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:49:14.60ID:DuHdqXx30 >>58
ほんと、鴻海や中国資本に買収されたり倒産するくらいなら、ゴーン社長のままルノーに吸収合併されたほうがマシだったと思う
ほんと、鴻海や中国資本に買収されたり倒産するくらいなら、ゴーン社長のままルノーに吸収合併されたほうがマシだったと思う
897 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/18(日) 11:50:41.66ID:GeIyA3b60 日産の電気自動車が売れていないのがあきらか
経営戦略ミス
経営戦略ミス
898名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:52:26.41ID:1gw162ur0 >>120
気がついたらソーラーパネルが並んでる予感
気がついたらソーラーパネルが並んでる予感
899名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 11:54:36.82ID:hoqmzS+e0 >>892
高い所が好きな層は一定数いるからねw
低層も出て来てるよ。
時代は贅沢な低層マンション。静岡市内に誕生🍵🗻✨
スノーピーク監修のパティオ<中庭>が魅力。理想のライフスタイルを叶えるマンションプロジェクト
「エンブル・パーク&レジデンス駿河池田」
i.imgur.com/O7tzDfP.jpeg
i.imgur.com/yjCjJru.jpeg
高い所が好きな層は一定数いるからねw
低層も出て来てるよ。
時代は贅沢な低層マンション。静岡市内に誕生🍵🗻✨
スノーピーク監修のパティオ<中庭>が魅力。理想のライフスタイルを叶えるマンションプロジェクト
「エンブル・パーク&レジデンス駿河池田」
i.imgur.com/O7tzDfP.jpeg
i.imgur.com/yjCjJru.jpeg
900名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:00:11.73ID:M2KjAeEw0 日産の敗因は
社内公用語が英語であること
在宅メインで出社しないこと
どちらも生産性が落ちるって言って辞めたとこが多いのに
社内公用語が英語であること
在宅メインで出社しないこと
どちらも生産性が落ちるって言って辞めたとこが多いのに
901名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:10:27.39ID:SyZK4T5Z0 >>899
ほんと富裕層って景観のよさを求めるよな
ほんと富裕層って景観のよさを求めるよな
902名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:11:29.05ID:C4k4ZhN10 >>1
小泉進次郎にはマスゴミがコメント取ったぞ!河野太郎のコメントも取ってね!
小泉進次郎にはマスゴミがコメント取ったぞ!河野太郎のコメントも取ってね!
903名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:14:24.71ID:zaDBXYRs0 ていうか、追浜廃止するならテストコースをサーキットにすればいいのに
富士より断然近いし
富士より断然近いし
904名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:17:53.61ID:QCP8Wwdh0908名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:29:53.27ID:t46nAIQ20 日本人社長の無能さを指摘せずに
未だにゴーン、ゴーンとか言ってるやつ結構多いな
未だにゴーン、ゴーンとか言ってるやつ結構多いな
909名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:34:58.20ID:kUopBMQu0 日本人社長が無能だからゴーンに託したんだろ
910名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:37:59.20ID:SyZK4T5Z0 >>70
三菱自工も京都府長岡京市の京都製作所へ港区田町から本社移転させる計画があったが、未だに実現させてないもんな
三菱自工も京都府長岡京市の京都製作所へ港区田町から本社移転させる計画があったが、未だに実現させてないもんな
911名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:38:26.57ID:ufXBHpA30912名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:39:20.03ID:SyZK4T5Z0 >>71
トランプ関税に対処するために、アメリカで製造して日本へ逆輸入させるという案も出てるらしい
トランプ関税に対処するために、アメリカで製造して日本へ逆輸入させるという案も出てるらしい
913名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:41:15.26ID:/bM9fFxq0 もう稼ぐ必要なくなったんでわ?
色々やってるとリスクもあるし
色々やってるとリスクもあるし
914名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:42:13.36ID:ufXBHpA30 >>39
典型的な使えない日本人wの発想w
典型的な使えない日本人wの発想w
915名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:43:18.57ID:ufXBHpA30 >>708
毎年どこかのクラブで見られるやん
毎年どこかのクラブで見られるやん
917名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:44:38.58ID:eowTHP7b0 追浜 おっぱっぴー
918名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:45:48.10ID:XA3OUm+V0919名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:49:44.02ID:OA74dWaX0 GTRとかZならアメリカで作っても大丈夫だろ。
栃木が閉鎖だな。
栃木が閉鎖だな。
きびきび走る5ナンバーのSUV
1600CCクラスで5人乗れるオープンカー(リトラクタブルでも安けりゃいい)や8人乗れるミニバン
燃費に特化したオート三輪(e-power)(東南アジア向け)
ケンメリ復刻
こういうのでいいんだよ
1600CCクラスで5人乗れるオープンカー(リトラクタブルでも安けりゃいい)や8人乗れるミニバン
燃費に特化したオート三輪(e-power)(東南アジア向け)
ケンメリ復刻
こういうのでいいんだよ
921名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:55:29.02ID:yrBsM9wl0 >>872
レパードは格好よかったが、Jフェリーで自爆したよな
レパードは格好よかったが、Jフェリーで自爆したよな
922名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:57:14.77ID:nFHJP11Y0 >>907
官僚体質でイノベーションできないから予算をかけてもできないんだろうな
官僚体質でイノベーションできないから予算をかけてもできないんだろうな
923名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 12:57:45.54ID:yrBsM9wl0924名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:00:47.14ID:+3tOH7gf0 全工場閉鎖する勢い
925名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:01:02.33ID:SyZK4T5Z0926名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:02:44.41ID:SyZK4T5Z0 >>924
トランプ関税から逃れるため、日本を脱出しアメリカ企業になるつもりかもよ
トランプ関税から逃れるため、日本を脱出しアメリカ企業になるつもりかもよ
927名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:03:55.34ID:tNMtjD0b0 海軍工廠閉めちゃうのか
928名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:18:42.23ID:/VdJH4XL0 ここは広島の日本製鉄呉地区跡地のように「複合防衛拠点」になるのは間違いない
海軍工廠の復活だな
広島・呉市が「複合防衛拠点」の整備容認表明 23年全面閉鎖の「日本製鉄呉地区跡地」めぐり 呉市長「雇用の拡大など呉市の活性化に結びつくものと考えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/970454e1e10bd402853a803ad078b59c9afcdf22
海軍工廠の復活だな
広島・呉市が「複合防衛拠点」の整備容認表明 23年全面閉鎖の「日本製鉄呉地区跡地」めぐり 呉市長「雇用の拡大など呉市の活性化に結びつくものと考えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/970454e1e10bd402853a803ad078b59c9afcdf22
929名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:21:00.88ID:yrBsM9wl0 >>924
日産の場合は横浜の本社や厚木の開発を潰して他社車種生産専業にした方が生き残れると思うが、プライドが許さないだろうな
日産の場合は横浜の本社や厚木の開発を潰して他社車種生産専業にした方が生き残れると思うが、プライドが許さないだろうな
931名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:25:10.62ID:1Bpjjynv0 >>921
レパードはソアラの対抗車種の位置付けだったけど全く太刀打ちできなかった
レパードはソアラの対抗車種の位置付けだったけど全く太刀打ちできなかった
932名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:28:50.61ID:8CEOaEwO0 >>71
金融業
金融業
キックスとかノートとか名前がダサすぎ
スカイラインとかローレル、グロリア、チェリー、サニーでいいんだよ
スカイラインとかローレル、グロリア、チェリー、サニーでいいんだよ
934名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:31:37.30ID:dnSr79fd0 >>433
マンションは自衛隊官舎じゃないの?
マンションは自衛隊官舎じゃないの?
935名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:33:03.61ID:dnSr79fd0936名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:41:22.53ID:84/YAIrX0 >>445
日産で生産技術やれてたなら引く手数多だと思うけど
日産で生産技術やれてたなら引く手数多だと思うけど
937名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:43:50.62ID:yFsRMMXW0 このままじゃ日本マジでマズイと国民が思ってくれればいいが
938名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:44:57.03ID:DNb6CCaP0 一家に一台ダットサン
939名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:46:24.92ID:Fbsi1XcY0 まず経営層から削れよ
リソースを活かせない無能なのに
リソースを活かせない無能なのに
940名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 13:56:46.68ID:dnSr79fd0 >>487
六浦はすんずろ
六浦はすんずろ
941名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:03:41.91ID:KOP1K/tN0 円安とはいったい
942名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:09:55.86ID:dnSr79fd0 >>584
そりゃ誰もブルーカラーやらねえわ
そりゃ誰もブルーカラーやらねえわ
943名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:16:13.41ID:GhNEpaPN0 リストラさせる為に外人社長にして日本人役員は安泰という腐った組織
944名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:17:38.50ID:iPmiiM430 みなとみらいのアクセス最高で豪華なグローバル本社の売却を真っ先に決めるべきだろうに
本社機能なんて栃木工場とか遠いのがイヤなら新子安の横浜工場にプレハブでも建てて集約すりゃいいんだよ
工場閉鎖した上に2万人の生首斬るんだからそれくらいしないと浮かばれないだろ
本社機能なんて栃木工場とか遠いのがイヤなら新子安の横浜工場にプレハブでも建てて集約すりゃいいんだよ
工場閉鎖した上に2万人の生首斬るんだからそれくらいしないと浮かばれないだろ
946名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:41:54.89ID:b9liBcOj0 この際潰したほうがいいと思う
無理矢理復活させても労働貴族どもがのさばりまた経営危機になる
無理矢理復活させても労働貴族どもがのさばりまた経営危機になる
947名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 14:57:42.98ID:519PlkSz0 >>944
それな
それな
948名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 15:02:52.95ID:DuY9KwBa0 Jリーグ発展のために更に2万人切ってでもサッカー専用全席屋根付き新スタジアムを横浜駅から徒歩圏内かつみなとみらいに建設しろ
949名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 15:16:08.58ID:2UtIfUlY0 さいか屋も旧本館はタワマンになっちゃったし
新館も閉店する予定だったけど
地元の希望で新館南館で細々やってるな
新館も閉店する予定だったけど
地元の希望で新館南館で細々やってるな
950名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 15:21:10.86ID:4mLU+R430 >>72
嫌でもそうせざるを得ない時代が来るだろうさ
左翼共がエコだエコだとイチ押ししてきたEV時代に本腰を入れ対応するためには、原発が最低でも何十基分も必要だもんな
加えて、データセンタなどIT方面の需要増加も考慮したら、それでも足らんかもしれんのにな
嫌でもそうせざるを得ない時代が来るだろうさ
左翼共がエコだエコだとイチ押ししてきたEV時代に本腰を入れ対応するためには、原発が最低でも何十基分も必要だもんな
加えて、データセンタなどIT方面の需要増加も考慮したら、それでも足らんかもしれんのにな
951名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 15:22:53.26ID:2UtIfUlY0 ところで原発推進してる人はどこに住んでるんだ
生活に全然影響ないところかな
生活に全然影響ないところかな
952名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 16:00:10.30ID:IZaokSmy0 >>883
馬鹿みてーなこと言うなよwww
馬鹿みてーなこと言うなよwww
953名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 16:22:39.49ID:emyazjg/0 技術の日産 無能な役員
954名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:05:03.81ID:yqYe+XQi0 ホンダと合併してたら避けれた?
どのみち無理か
どのみち無理か
955名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:16:52.48ID:v4nyA6Jn0 >>944
生命線の工場を切る前に本社を切るべきだわな
ましてや日産の象徴でもある追浜工場を切るとは
研究開発拠点も付属してる工場だろ
役員が鎮座してる本社は今のままがいいってプライドがあるのかね
工場はどうでもいいらしいが
生命線の工場を切る前に本社を切るべきだわな
ましてや日産の象徴でもある追浜工場を切るとは
研究開発拠点も付属してる工場だろ
役員が鎮座してる本社は今のままがいいってプライドがあるのかね
工場はどうでもいいらしいが
956名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:20:53.67ID:crctNe1s0 日本で一番従業員の多い工場ってどこなんだろう
958名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:23:19.65ID:lSSLuvLT0 スカイランがマツダ風になって終了の匂いがプンプンしていた。
959名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:25:24.54ID:c+aQUnhk0 ニッソウコウさんのせいだよ
960名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:29:27.71ID:5gVLtdZM0961名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:30:37.97ID:c+aQUnhk0 いすゞ様の陰謀、あそこ本当に陰湿だから
やり方が典型的な伊勢神宮スタイル
やり方が典型的な伊勢神宮スタイル
962名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:31:07.27ID:lSSLuvLT0 トヨタ、鼻垂れ小僧が料亭で見たアメ車
日産、昔は日本車
ホンダ、ヨーロピアン
日産、昔は日本車
ホンダ、ヨーロピアン
963名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:31:08.23ID:5gVLtdZM0964名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:35:18.34ID:lSSLuvLT0 首にした方がいいのでは
https://www.youtube.com/watch?v=aCnCK6imLTg
https://www.youtube.com/watch?v=aCnCK6imLTg
965名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:36:14.95ID:lSSLuvLT0 新旧の斬新さの違い
966名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:37:06.44ID:v4nyA6Jn0 >>963
実態の6割程度の実力しかない企業に今のハリボテ本社ビルは不要だろう
まさに無駄な資産だ
工場の隣にプレハブ小屋でも建ててそこを本社にすればいいじゃん
もはや神奈川には大規模工場はないんだから神奈川に本社がある意味もないし
実態の6割程度の実力しかない企業に今のハリボテ本社ビルは不要だろう
まさに無駄な資産だ
工場の隣にプレハブ小屋でも建ててそこを本社にすればいいじゃん
もはや神奈川には大規模工場はないんだから神奈川に本社がある意味もないし
967名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:38:36.67ID:lSSLuvLT0968名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:41:49.68ID:lSSLuvLT0 ヘンテコなテールランプに間にしかる変なメッキ、フロントライトはスバルで誰が買うの?
969名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:42:54.24ID:lSSLuvLT0970名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:44:49.45ID:5gVLtdZM0971名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:49:18.32ID:gXzOQSNo0 >>945
そうかタイは1工場閉めるんだっけ
武漢は撤退 だから閉鎖にはカウントしないのかも
インドタイ南米と
追浜湘南メキシコと南アで7か
てこっちはタイじゃなくてメキシコ2になってるわ
日経新聞
日産「サウス重視」を転換、インド・南ア生産撤退 ゴーン路線と決別
日産自動車が世界戦略で選択と集中に動き始めた。北米の輸出拠点であるメキシコの2工場や神奈川県の2工場の休止・閉鎖検討に入った。南アフリカとインド、アルゼンチンは各1工場をやめる。削減検討の7工場のうち、日本を除く5拠点は「グローバルサウス」にある。新興市場を成長のけん引役とする方針を転換し日米欧中の市場に経営資源を集中して立て直す。
そうかタイは1工場閉めるんだっけ
武漢は撤退 だから閉鎖にはカウントしないのかも
インドタイ南米と
追浜湘南メキシコと南アで7か
てこっちはタイじゃなくてメキシコ2になってるわ
日経新聞
日産「サウス重視」を転換、インド・南ア生産撤退 ゴーン路線と決別
日産自動車が世界戦略で選択と集中に動き始めた。北米の輸出拠点であるメキシコの2工場や神奈川県の2工場の休止・閉鎖検討に入った。南アフリカとインド、アルゼンチンは各1工場をやめる。削減検討の7工場のうち、日本を除く5拠点は「グローバルサウス」にある。新興市場を成長のけん引役とする方針を転換し日米欧中の市場に経営資源を集中して立て直す。
972名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:53:14.41ID:qZEMB8OD0 エンジンカーの生産拠点がどんどん消えてく感じになってくると
日産をルノーのEV生産拠点に収めようとしてるのかな?
日産とホンダでイズムの違う不自然な合併話あったな。
政治家が動いてた節を察すると
下手こくと日産の経営層はBYDに身売りとか剣呑な事考えて無いか???
家電メーカーで多くの企業がそ中華資本が入った(または入れられた)様に
日産が中産になる恐れあり得るやもね。
日産をルノーのEV生産拠点に収めようとしてるのかな?
日産とホンダでイズムの違う不自然な合併話あったな。
政治家が動いてた節を察すると
下手こくと日産の経営層はBYDに身売りとか剣呑な事考えて無いか???
家電メーカーで多くの企業がそ中華資本が入った(または入れられた)様に
日産が中産になる恐れあり得るやもね。
974名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:57:44.11ID:lSSLuvLT0 ホンダの方がイズムがある
https://www.youtube.com/watch?v=pVF_9mT5YPk
https://www.youtube.com/watch?v=pVF_9mT5YPk
975名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 17:58:24.45ID:lSSLuvLT0 カローラのぶっかこうバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=w7R0hi9grYQ
https://www.youtube.com/watch?v=w7R0hi9grYQ
977名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:25:32.20ID:Zw0ZCeY30 >>973
じゃ、何故TOYOTAは愛知県に本社があるのか?
愛知県は日本の中部地方に位置し、東京と大阪の中間に位置するため、交通の要所として優れた立地条件を持っている
名古屋市は東海道新幹線や東名高速道路など主要な交通インフラが集中しており、国内外へのアクセスが非常に良好
これにより、物流や人材の移動がスムーズに行える環境が整っている
愛知県は自動車産業を中心に、製造業全般が発展してる
トヨタグループをはじめ、多くの自動車関連企業や部品メーカーが集積しており、産業クラスターが形成されてる
このような産業基盤の強さは、トヨタが愛知に拠点を置く大きな理由の一つ
愛知県内には、工業地域としての高度なインフラが整備されてる
高速道路や鉄道網、港湾施設などが充実しており、製品の輸送や原材料の供給が効率的に行えるのも強み
また、中部国際空港(セントレア)も近くに位置しており、国際的なビジネス展開にも有利な環境が整ってる
トヨタは「ジャストインタイム」生産方式を採用しており、サプライチェーンの効率化が求められる土地柄
愛知県内には、トヨタをはじめとする多くのサプライヤーが集まっており、部品や素材の供給が迅速かつ効率的に行える環境が整っている
これにより、生産コストの削減や品質の向上が実現されている
大雑把に書いたがTOYOTAさんが愛知県に本社を構える合理的な理由がこれ
じゃ、何故TOYOTAは愛知県に本社があるのか?
愛知県は日本の中部地方に位置し、東京と大阪の中間に位置するため、交通の要所として優れた立地条件を持っている
名古屋市は東海道新幹線や東名高速道路など主要な交通インフラが集中しており、国内外へのアクセスが非常に良好
これにより、物流や人材の移動がスムーズに行える環境が整っている
愛知県は自動車産業を中心に、製造業全般が発展してる
トヨタグループをはじめ、多くの自動車関連企業や部品メーカーが集積しており、産業クラスターが形成されてる
このような産業基盤の強さは、トヨタが愛知に拠点を置く大きな理由の一つ
愛知県内には、工業地域としての高度なインフラが整備されてる
高速道路や鉄道網、港湾施設などが充実しており、製品の輸送や原材料の供給が効率的に行えるのも強み
また、中部国際空港(セントレア)も近くに位置しており、国際的なビジネス展開にも有利な環境が整ってる
トヨタは「ジャストインタイム」生産方式を採用しており、サプライチェーンの効率化が求められる土地柄
愛知県内には、トヨタをはじめとする多くのサプライヤーが集まっており、部品や素材の供給が迅速かつ効率的に行える環境が整っている
これにより、生産コストの削減や品質の向上が実現されている
大雑把に書いたがTOYOTAさんが愛知県に本社を構える合理的な理由がこれ
978名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:27:51.56ID:N9+tcUnC0 こっそりと自民党が外資に売り渡してそうだな
980名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:31:41.61ID:KK9dfiyh0 いち早く、開発に乗り出すのって、追浜しかない。
新規技術の内需拡大をし、追浜を残した方がいい。
新規技術の内需拡大をし、追浜を残した方がいい。
981名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:33:28.47ID:N9+tcUnC0 原付き三輪バイクでキャンピングカーみたいなやつ日産ならPHEVで作れるよね?
982名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:36:40.08ID:lkHVICaE0 どうしてこうなったのかもう一度考えてみたほうが良いぞ
984名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:37:16.39ID:lkHVICaE0 規模縮小するなら経営陣や役員も削減して報酬も減らすべきだな
985名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:38:16.43ID:lkHVICaE0 工場の跡地はどうするのかな 有害物資とか埋まってないのかな 中国人に買ってもらうのかな
986名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:38:26.95ID:RPQm/Tnt0 >>33
元々、旧帝国海軍の追浜航空隊の基地だからな。
元々、旧帝国海軍の追浜航空隊の基地だからな。
987名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 18:44:05.62ID:KK9dfiyh0 最近、郵便局もヤマト運輸も、自動車が静かだよね。
電気自動車なんだと思う。
アメリカでは、研究所併設部門を縮小なんて聞いたことが無い。
充電や他エネルギーをどうするか?
電気自動車なんだと思う。
アメリカでは、研究所併設部門を縮小なんて聞いたことが無い。
充電や他エネルギーをどうするか?
991名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:00:55.57ID:KK9dfiyh0 批判を覚悟で言うなら、厚木に集約という方法もあるが、
研究所自体を縮小はありえない。
研究所自体を縮小はありえない。
992名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:06:26.08ID:w4JUCBIO0 日産が2兆円で倒産したときの幹部さんが出てきて゛
解説しています
https://www.youtube.com/watch?v=TF4g8CsdNro
自分達の無能が倒産 ゴーン招聘 その責任 反省の弁無し
日産の経営者こんなのばっかし
解説しています
https://www.youtube.com/watch?v=TF4g8CsdNro
自分達の無能が倒産 ゴーン招聘 その責任 反省の弁無し
日産の経営者こんなのばっかし
995名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:13:53.53ID:dZlEJn+60 でもこれで横浜神奈川が衰退したら東京一極集中の解消に一役担うだろうし
悪いことばかりじゃないんじゃないかな
悪いことばかりじゃないんじゃないかな
996名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:14:32.63ID:3xXM7xFj0 オッパマ自動車に改名しろ
997名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:15:33.95ID:bIu3xoq50 進次郎どうすんだ
998名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:16:09.13ID:KK9dfiyh0 厚木も追浜も衰退したら、
長期的には、いわきも栃木県も福岡県も衰退する。
長期的には、いわきも栃木県も福岡県も衰退する。
999名無しどんぶらこ
2025/05/18(日) 19:16:19.89ID:bIu3xoq50 >>995
東京と神奈川いっしょにすんなw
東京と神奈川いっしょにすんなw
1000 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/18(日) 19:17:13.17ID:GeIyA3b60 本社だけが豪華になる日産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 44分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 44分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 世襲議員「私はコメを買ったことはない」江「支援者がたくさんくださる」【安倍の友達】 [943688309]
- 石破、外国人への「出国税」を増税へ [377482965]
- 【世論調査】 次の総理にふさわしい政治家。 高市早苗さんがトップ! 2位は小泉進次郎。 もう終わりだよ この国…… [485983549]
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]