全国のスーパーで今月11日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4268円で、前の週から54円値上がりしました。前の週は18週ぶりに値下がりしましたが、ふたたび上昇した形です。
農林水産省は、全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格をまとめ、毎週公表しています。
それによりますと、今月5日から11日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4268円で、前の週から54円の値上がりとなりました。
前の週は18週ぶりの値下がりとなりましたが、今回、ふたたび値上がりし、去年の同じ時期に比べて2倍程度の高値が続いています。
内訳を見てみると、いずれも5キロあたり消費税込みで、
▽産地と品種が単一の「銘柄米」は、4434円と前の週より36円
▽さまざまな産地や品種を混ぜた「ブレンド米等」は、3895円
と、前の週より54円、いずれも値上がりしました。
(続きは↓でお読みください)
NHK NEWS WEB
2025年5月19日 17時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250519/k10014809791000.html
探検
スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/19(月) 18:02:44.79ID:fjjeh0NG9
2025/05/19(月) 18:03:14.62ID:ToBQTXhT0
人気ブランドは、税込みで6000円超えてるし
2025/05/19(月) 18:03:29.13ID:/moURKB10
農相無能
2025/05/19(月) 18:03:55.26ID:tXCEBCF40
もうおしまい
5名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:04:02.35ID:z8vNXKZs0 でも一度値下がりはしたし?
約束は守っただろ
約束は守っただろ
2025/05/19(月) 18:04:02.60ID:QRft8Jnm0
江藤「売る程あるよ。おまいら売ってやろうか?」
2025/05/19(月) 18:04:03.90ID:Ooa1BTEO0
おまえら次の選挙どうすればいいかわかってるやろな?
8名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:04:09.45ID:hVfZrNQW0「5キロで2600円」台湾コストコでの日本米の価格が物議
JAと卸はボッタクリ
9名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:04:34.13ID:oOtKp0Vk0 売るほどねえよ
10名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:01.11ID:hVfZrNQW0 えっ、大臣が溜め込んでるのか
11名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:26.42ID:NfVomUlU0 それでも、お米は高いと感じますか?
12名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:50.91ID:sZZPBltN0 江藤売れよボケ
13名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:54.87ID:dLA2X+XW0 米なんて買ったことないわ
14名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:55.34ID:OpIGekI+0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:56.59ID:Jpa9WSZN0 ありがとう米の値段も分からない政治家さん
16名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:05:58.66ID:OpIGekI+0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:15.99ID:ATBM78jc0 もう卸売りと小売りが開き直ってるんだろうな
JAが備蓄米売ってる価格や発注された分は100%出荷してるの公表してるのに
JAが備蓄米売ってる価格や発注された分は100%出荷してるの公表してるのに
18名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:22.33ID:nBfqevQR0 不買運動すればいい
コメがないって煽られて需要が高いからこうなってる
みんな買わなくなれば安くなる
コメがないって煽られて需要が高いからこうなってる
みんな買わなくなれば安くなる
19名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:27.36ID:lBZA+JeF0 どうすりゃ下がるか誰も分かってなさそう
20名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:29.07ID:W1vo+l1x0 農相&JA「安くなんかさせまへんでぇー」
21名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:40.76ID:zq5gYVrN0 ワイロをもらった政治家が吊り上げてるのか?爆笑
22名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:45.36ID:0ec3v0Oz0 裏金
裏米
自民盗
裏米
自民盗
23名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:06:59.43ID:KOGm4c4G0 外国米の関税撤廃しろ!
24名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:03.75ID:hVfZrNQW0 さっさと関税無くせよ
25名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:16.07ID:lpUuUzhu0 平均とはいえ
そんな安いのは見たこと無いぞ
4,900円の値札で棚は空っぽ
そんな安いのは見たこと無いぞ
4,900円の値札で棚は空っぽ
26名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:28.40ID:wIWAYPse0 農相が在庫抱えて値段吊り上げてるの?
27名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:47.07ID:jnxenBOC0 貰えばいいんだよ
28名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:49.92ID:/tfzQiUu0 高くても国産米買うって世論調査出たしもう値下げはないだろう
馬鹿な国民だよ
馬鹿な国民だよ
29名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:07:59.23ID:z7L3f+pb0 >>26
悪いのはJA
悪いのはJA
30名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:08:04.41ID:h/6ZsdX10 江藤はいいですね
買わなくていいんでしょ?なぁ
買わなくていいんでしょ?なぁ
31名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:08:26.09ID:tDvHUDkT0 売れるからな
不買宣言してる貧乏人お前らくらいやぞ
不買宣言してる貧乏人お前らくらいやぞ
33名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:08:43.66ID:W1vo+l1x0 >>18
結局それなんだけどそういう簡単なこと分かってないんだよな
高くても売れるなら高く仕入れるだけですわ
備蓄米なんてものがあるように日持ちするから吊り上げ放題
JAに関しては独禁法除外らしいからやりたい放題よ
農相もこんな事言っちゃうしズブズブなんだろうな
「私はコメを買ったことはない」の江藤農水大臣
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6539289
結局それなんだけどそういう簡単なこと分かってないんだよな
高くても売れるなら高く仕入れるだけですわ
備蓄米なんてものがあるように日持ちするから吊り上げ放題
JAに関しては独禁法除外らしいからやりたい放題よ
農相もこんな事言っちゃうしズブズブなんだろうな
「私はコメを買ったことはない」の江藤農水大臣
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6539289
売るほど持ってる大臣は大儲けだろ
それでも次の選挙も自民党に投票するJAPってマジ何者?
公務員?
中抜き関係者?
異次元のお人好し?
それでも次の選挙も自民党に投票するJAPってマジ何者?
公務員?
中抜き関係者?
異次元のお人好し?
35名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:08:47.74ID:pOdor12U0 江藤大臣「結果出す」
36名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:08:54.67ID:zq5gYVrN037名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:29.19ID:/8pqliBf0 外人が
「おい、日本ではSwitch2とコメ50kgが同じ値段らしいぞ!」
って言っててさすがに笑ったわw
「おい、日本ではSwitch2とコメ50kgが同じ値段らしいぞ!」
って言っててさすがに笑ったわw
38名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:29.75ID:ukyN/zoy0 自分が買わなくていいならそりゃ釣り上げるわな
39名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:32.25ID:zBAeCoOv0 >>1
江藤よ どういうこったい
江藤よ どういうこったい
40名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:41.25ID:9r6yquCp0 値段以前に品切れ何とかしろよ
41名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:47.23ID:Rs6LYRE60 米は不足してないのに農協が今の高値を維持するために流通を調整してるのだったか?
もう国が介入しないとダメじゃないか?
もう国が介入しないとダメじゃないか?
42名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:09:59.23ID:zBAeCoOv0 やめちまえよ江藤拓
>>29
それを言うなら、正確には各地のJAじゃなくて、東京にあるJA全農
それを言うなら、正確には各地のJAじゃなくて、東京にあるJA全農
45名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:10:12.92ID:kiDIeeX40 江藤のせいでまた値上がりだよ
(#・ω・)
(#・ω・)
46名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:10:27.64ID:mPkRmWFZ0 貢物で米が貰える上級国民はええのう
47名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:10:28.69ID:DdzR28zJ0 消費者は、食べ物にとくに関心があるようです。
たぶん、いわゆる食のレジャー化の影響なのでしょう。
たぶん、いわゆる食のレジャー化の影響なのでしょう。
48名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:10:37.97ID:1sjA+ms40 儲けている人間が主導権を握ってる以上は下がることはない
49名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:10:38.96ID:tXCEBCF40 タダであげるから足りないんだろw
当たり前
当たり前
51名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:04.89ID:rFPY52+s0 米なんか買ったことがない誰かがタダくれるからwww
52名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:11.65ID:9MXMj8Dn0 自民党は大敗北確定やな
jaのせいにしたいだろうが無駄やで
jaのせいにしたいだろうが無駄やで
53名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:14.17ID:IOigEx5Z0 金は売るほどあるw
1円を100ドルで売るぞw
1円を100ドルで売るぞw
54名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:17.16ID:W1vo+l1x055名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:25.31ID:zBAeCoOv0 江藤は向いてない農水大臣も国会議員も
56名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:28.97ID:vZz2AvPF0 備蓄米のぞいたら、5キロ5000円超えてることを報じないとフェアじゃないよ
57名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:11:41.57ID:uEogvuGc0 もう諦めたよ
米食いたきゃ世襲議員に生まれ変わるしかないね
タダでくさるほど貰えるからな
来世に期待だな
米食いたきゃ世襲議員に生まれ変わるしかないね
タダでくさるほど貰えるからな
来世に期待だな
58名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:02.71ID:ipx367Mu0 >>1
卸売業者をどうにかしろ
集荷業者が961円で卸売業者に売った物を卸売業者が一気に値上げし7,593円で小売に販売
6,632円も中抜きし卸売業は儲け放題
卸売業者が一気に値上げし
更に小売への流通販売数もわざと絞って更なる値上げを誘発してる
卸売業者を実名上げて名指しで叩け
↓
i.imgur.com/gEtkeSg.jpeg
i.imgur.com/vIvgcTl.jpeg
この状況で卸売業者同士で売買可能にしたらますます高くなる
↓
備蓄米 3回目の入札開始 卸売業者どうしの売買可能に
www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787001000.html
卸売業者をどうにかしろ
集荷業者が961円で卸売業者に売った物を卸売業者が一気に値上げし7,593円で小売に販売
6,632円も中抜きし卸売業は儲け放題
卸売業者が一気に値上げし
更に小売への流通販売数もわざと絞って更なる値上げを誘発してる
卸売業者を実名上げて名指しで叩け
↓
i.imgur.com/gEtkeSg.jpeg
i.imgur.com/vIvgcTl.jpeg
この状況で卸売業者同士で売買可能にしたらますます高くなる
↓
備蓄米 3回目の入札開始 卸売業者どうしの売買可能に
www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787001000.html
59名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:05.01ID:ic6L2iUx0 日本米が無ければ米米を食べれば良いじゃない
60名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:06.55ID:BaR/OaFR0 上がっとるやないかい!
61名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:07.51ID:YD7OD+s10 地元で一番安い業務用スーパーでも5キロ4800円で売ってたけどな
62名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:24.41ID:JeeuRx+80 そりゃ売るほど米持ってる大臣が定期的に買うんだから米不足になるわ
63名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:25.97ID:xn5dZSRZ0 自民党議員は買わなくても貰えるのに😂
64名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:26.64ID:hVfZrNQW0 安く抜け駆けするところ無いからJAと卸業者の組合で価格調整してるだろ
65名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:34.31ID:uEogvuGc0 >>52
そこもだが公明も忘れんなよ
そこもだが公明も忘れんなよ
66名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:39.65ID:W1vo+l1x0 食の恨みは凄まじいからな
JAと農相のせいで今度こそ大敗北するんじゃね?
JAと農相のせいで今度こそ大敗北するんじゃね?
68名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:12:52.28ID:zBAeCoOv0 えーとーーーーおーーー なんかしろや貴様!
69名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:13:07.96ID:E34OjBvs0 日銀が利上げしないからインフレ止まらんよ
70名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:13:27.92ID:40eKOkVD0 ちょっと値下がりしたからまた絞りやがったなJA
71名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:13:43.60ID:zQM86fqb073名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:13:56.17ID:zBAeCoOv0 江藤はダメだわ ねっとりはしょうもねーわで 国民が不憫過ぎる
74名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:13:57.39ID:DkCVH2cW0 都内23区在住で先ほどスーパーでコメの価格を見たら、みんな5キロ4500円以上だった。4700円ぐらいが多かった。
マジで買う気しない。
マジで買う気しない。
75名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:10.89ID:IVdPgiGd0 >>1
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もう二度とパスタ茹でないわこれ。1皿98円、貧乏を助けるやけくそトマトパスタ
tu.be/QT4xyprfb5A
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もう二度とパスタ茹でないわこれ。1皿98円、貧乏を助けるやけくそトマトパスタ
tu.be/QT4xyprfb5A
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
76名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:13.40ID:vZz2AvPF0 値段を下げるにはみんなが米を買わないこと。需給バランスを我々が操作しないとやられっぱなし
77名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:30.90ID:FsZKXv1B0 農相無能すぎるだろ交代しろ
78名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:33.36ID:IVdPgiGd0 >>1
> バターなんか使えるかっての
高いからバター風マーガリンでいいんだよ。
私は納豆パスタにバターもマーガリンも使わず業スーの粉の「からし」を練って使ってる。
あと、大量の醤油とかつおだし顆粒とハイミーの業スージェネリックを入れてる。
万人向けにバターと書いてる。
バターを入れずにめんつゆで食ってる納豆パスタのネットの公開の人もいる。
普段の私は塩分とプリン体が多すぎる。核酸のイノシン酸とグアニル酸の構造式はプリン環だから。微生物(細胞核)の多い納豆もプリン体多い。
紅茶や緑茶をたくさん飲んでオシッコし、下戸なので塩分、プリン体を気にしなくていい個人的な事情がある。
お手軽で濃い味好きなら、業スーの3食百円「蒸し」焼きそばをチンしてマヨ。
本当に節約するなら、大皿にキッチンペーパーか何かを敷いて、業スーの小麦粉を水で溶いて平べったく薄く垂らして、電子レンジでチンすれば、
一番安い主食オモチができる。
体内で酵素や白血球を作るために安いお味噌汁の大豆タンパク質を摂取する必要がある。
糖質が不足すると空腹が危険を知らせてくれるけど、
タンパク質ゼロだと、本人が気が付かないうちに白血球などの免疫力が低下し、
大戦末期の食肉が枯渇したドイツ人のように風邪こじらせてすいぶん死んじゃったことがある。
極端に貧乏な人はアミノ酸スコア100の大豆のごくごく少量のタンパク質の一杯のお味噌汁が、リンパ球に力を与えて風邪ひいたときの生死を分ける。
節制してる極端に貧乏な人には卵黄や牛乳の動物性脂肪のコレステロールも脳や血管修復、ステロイドホルモンに必要。
ビーガンがなぜコレステロール ゼロで生きて行けるのか私には分からん。理屈に合わない。
きっとビーガンの多種多様な腸内細菌叢が必死こいてコレステロールを新生してるんだろうけど。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
BEST PRICEの激安紅茶は、スリランカ政府の公式品質保証で良い茶葉だけど、
量をケチってるから茶葉を2分後にスプーンの裏で揉んで味を出す必要がある。
揉むの面倒なら2袋入れる。
> バターなんか使えるかっての
高いからバター風マーガリンでいいんだよ。
私は納豆パスタにバターもマーガリンも使わず業スーの粉の「からし」を練って使ってる。
あと、大量の醤油とかつおだし顆粒とハイミーの業スージェネリックを入れてる。
万人向けにバターと書いてる。
バターを入れずにめんつゆで食ってる納豆パスタのネットの公開の人もいる。
普段の私は塩分とプリン体が多すぎる。核酸のイノシン酸とグアニル酸の構造式はプリン環だから。微生物(細胞核)の多い納豆もプリン体多い。
紅茶や緑茶をたくさん飲んでオシッコし、下戸なので塩分、プリン体を気にしなくていい個人的な事情がある。
お手軽で濃い味好きなら、業スーの3食百円「蒸し」焼きそばをチンしてマヨ。
本当に節約するなら、大皿にキッチンペーパーか何かを敷いて、業スーの小麦粉を水で溶いて平べったく薄く垂らして、電子レンジでチンすれば、
一番安い主食オモチができる。
体内で酵素や白血球を作るために安いお味噌汁の大豆タンパク質を摂取する必要がある。
糖質が不足すると空腹が危険を知らせてくれるけど、
タンパク質ゼロだと、本人が気が付かないうちに白血球などの免疫力が低下し、
大戦末期の食肉が枯渇したドイツ人のように風邪こじらせてすいぶん死んじゃったことがある。
極端に貧乏な人はアミノ酸スコア100の大豆のごくごく少量のタンパク質の一杯のお味噌汁が、リンパ球に力を与えて風邪ひいたときの生死を分ける。
節制してる極端に貧乏な人には卵黄や牛乳の動物性脂肪のコレステロールも脳や血管修復、ステロイドホルモンに必要。
ビーガンがなぜコレステロール ゼロで生きて行けるのか私には分からん。理屈に合わない。
きっとビーガンの多種多様な腸内細菌叢が必死こいてコレステロールを新生してるんだろうけど。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
BEST PRICEの激安紅茶は、スリランカ政府の公式品質保証で良い茶葉だけど、
量をケチってるから茶葉を2分後にスプーンの裏で揉んで味を出す必要がある。
揉むの面倒なら2袋入れる。
79名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:35.21ID:RiBIGDuf0 こんだけ米高過ぎマージン取り過ぎ
言われて非難されてんのに
また価格上げてきたんか
言われて非難されてんのに
また価格上げてきたんか
80名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:39.35ID:lzMUcPbe0 江藤が腐る程うちにあるってさ
81名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:40.20ID:ZV3+4ZAs0 なお今年の米もJAが高値で買い取り決めてるので下がることはありません
なんでこれで独禁法引っかからないのか不思議でならないけどそういう仕組みを自民が作ったから仕方ないよね
なんでこれで独禁法引っかからないのか不思議でならないけどそういう仕組みを自民が作ったから仕方ないよね
82名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:49.39ID:VJPGEC0p0 大臣は売るほど貰ってるから羨ましい
83名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:51.54ID:uEogvuGc0 しかし米買ったことねーてほんと羨ましいねぇ
84名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:52.90ID:nFQfAbv+0 19円値下がりしました( ー`дー´)キリッ
はどこへ
はどこへ
85名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:53.56ID:7V5DG8Zl0 コメが高くて買えないとか言ってるババアが高級和牛大量に買ってるのワロタ
本当に困ってる奴なんかいないんだよね
本当に困ってる奴なんかいないんだよね
86名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:54.78ID:zBAeCoOv0 >>76
だからそれは無理なんだって
だからそれは無理なんだって
87名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:14:56.49ID:hVfZrNQW0 読売新聞社が実施した5月の全国世論調査で石破内閣の支持率が発足以降最低タイの31%にとどまったのは、米国の関税措置を巡る交渉への期待度の低さや、コメの価格高騰に対する国民の不満などが背景にあるとみられる。今後望む政権のあり方について聞いたところ、「野党中心の政権に交代」が48%となり、「自民党中心の政権の継続」の36%を上回った。
88名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:16.73ID:i5fKa+Vw0 特権層は故意にこの状況を作り出しているという事
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続ける
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続ける
89名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:39.57ID:p4P2V7Md0 国産米は高級品にして
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
90名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:41.17ID:Lt+TXVtA092名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:52.07ID:IVdPgiGd0 >>78
>>15
蛇足だけど、
納豆菌や酵母や乳酸菌は小さい割に細胞核が巨大で、細胞核≒核酸≒プリン環≒プリン体なので、
発酵食品は(蒸留をしなければ)おしなべてプリン体が多い。
乾燥ビール酵母サプリはモロにプリン体。
魚介類の白子も植物の花粉も遺伝物質≒核酸の塊なのでプリン体が多い。
白子や花粉、微生物は核酸が二重らせんのロープのように長いから味がない。
味を感じる舌の味蕾のカギ穴に巨大な長いロープ状のままだと入らない。
味がある核酸は、塩基のアデニン(A)、グアシン(G)のプリン環の搭載されてる、ロープ状の核酸が、それぞれゴマ粒のように小さく分解されてイノシン酸、グアニル酸として味が出る。
筋肉のアクチンにも建材にアデニン(A)がたくさん入ってて、食用カビで上手に分解すると鰹節のようにイノシン酸の塊になる(筋肉にはタンパク質のみとは違い核酸も高い割合で入ってる)。
ゴマ粒のように小さくなると舌の味蕾のカギ穴にハマる。長いロープ状のままだと味がないよ。
核酸を舌センサーで感知できるのは肉食動物と雑食の動物。つまり核酸は動物味。
巨大なタンパク質もゴマ粒のようにある程度小さくみじん切りされてアミノ酸(グルタミン酸)になって味が出る。
アミノ酸を舌で感知できるのは草食動物と雑食の動物。つまりアミノ酸は植物味。
> はえー、お詳しいですね
> 勉強になり
キムチに魚介類のアミのタンパク質が半分分解された、短冊ぐらいに短いペプチドが混ざると、舌の味蕾に物理的に数秒?長く引っかかって後味(コク)が深まる。
みりんや黒糖、黒蜜も、ブドウ糖や果糖、ショ糖のようなゴマ粒のような小さく単純な甘みと違い、短冊状の中くらいの長さや多種多様な糖類があるので後味(コク)が生まれる。味の世界は謎が多い。
ただ、コクは繊細過ぎて人によっては、体調もあるし感じない。味の世界は分かんないことだらけ。料理人スゴイ。
関東人東北人も関西人九州人に比べれば味覚に鈍感というよりも、ハッキリした味が好き。私はバカ舌で醤油ドボドボ。
野生動物でさえウマ味が分かるのに、外国人の中には食文化の違いで和風の旨味を一切感じない人もいる。みそ汁に塩味しか感じない外国人もいる。
南米や四川省に信じられないくらい辛いものを日常の味として食べる食文化もある。
>>15
蛇足だけど、
納豆菌や酵母や乳酸菌は小さい割に細胞核が巨大で、細胞核≒核酸≒プリン環≒プリン体なので、
発酵食品は(蒸留をしなければ)おしなべてプリン体が多い。
乾燥ビール酵母サプリはモロにプリン体。
魚介類の白子も植物の花粉も遺伝物質≒核酸の塊なのでプリン体が多い。
白子や花粉、微生物は核酸が二重らせんのロープのように長いから味がない。
味を感じる舌の味蕾のカギ穴に巨大な長いロープ状のままだと入らない。
味がある核酸は、塩基のアデニン(A)、グアシン(G)のプリン環の搭載されてる、ロープ状の核酸が、それぞれゴマ粒のように小さく分解されてイノシン酸、グアニル酸として味が出る。
筋肉のアクチンにも建材にアデニン(A)がたくさん入ってて、食用カビで上手に分解すると鰹節のようにイノシン酸の塊になる(筋肉にはタンパク質のみとは違い核酸も高い割合で入ってる)。
ゴマ粒のように小さくなると舌の味蕾のカギ穴にハマる。長いロープ状のままだと味がないよ。
核酸を舌センサーで感知できるのは肉食動物と雑食の動物。つまり核酸は動物味。
巨大なタンパク質もゴマ粒のようにある程度小さくみじん切りされてアミノ酸(グルタミン酸)になって味が出る。
アミノ酸を舌で感知できるのは草食動物と雑食の動物。つまりアミノ酸は植物味。
> はえー、お詳しいですね
> 勉強になり
キムチに魚介類のアミのタンパク質が半分分解された、短冊ぐらいに短いペプチドが混ざると、舌の味蕾に物理的に数秒?長く引っかかって後味(コク)が深まる。
みりんや黒糖、黒蜜も、ブドウ糖や果糖、ショ糖のようなゴマ粒のような小さく単純な甘みと違い、短冊状の中くらいの長さや多種多様な糖類があるので後味(コク)が生まれる。味の世界は謎が多い。
ただ、コクは繊細過ぎて人によっては、体調もあるし感じない。味の世界は分かんないことだらけ。料理人スゴイ。
関東人東北人も関西人九州人に比べれば味覚に鈍感というよりも、ハッキリした味が好き。私はバカ舌で醤油ドボドボ。
野生動物でさえウマ味が分かるのに、外国人の中には食文化の違いで和風の旨味を一切感じない人もいる。みそ汁に塩味しか感じない外国人もいる。
南米や四川省に信じられないくらい辛いものを日常の味として食べる食文化もある。
93名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:57.59ID:d12OAbsW0 >>6
打ち壊しか?
打ち壊しか?
94名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:15:58.26ID:ZbUaP+RU0 お前らも米不買すればこの値上げを楽しめるよw
95生枠日本人
2025/05/19(月) 18:16:01.46ID:tCL3Jke40 自民ネトウヨが高額放射能米は喜んで食えよ渡韓韓国米爆買ムーブするな
96名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:08.29ID:ZV3+4ZAs097名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:10.94ID:Lt+TXVtA0 >>1
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
98名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:12.86ID:zIqN0Fej0 米食うなパン食え
不買運動しろ
不買運動しろ
99名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:23.47ID:p4P2V7Md0 国産米は高級品にして
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
100名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:27.05ID:zQM86fqb0101名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:36.00ID:g3dDAxHl0 もうゴミ通貨日本円では何も買えない
102名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:39.38ID:+UCIzAWo0 それでもお米が高いと言えますか?
103名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:51.01ID:gEQ4Beoh0 なあにこの前下がったばっかりだから多少上がってもヘーキヘーキ
104名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:16:58.07ID:mnfQnMeS0 値段は高いけどお店に在庫はあるんだよね
もっと早くなくなるかと思ってた
もっと早くなくなるかと思ってた
105名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:11.23ID:p4P2V7Md0 国産米は高級品にして
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
106名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:16.60ID:5nAsSwbA0 だって米置いてねえもん
107名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:19.91ID:cWCZN8ji0 >>96
アメリカの農家な
アメリカの農家な
108名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:20.11ID:SLGqvLao0 日本中の消費者がボイコットして
1日だけでも米を誰も買わないってやれば
売ってる奴らはションベンちびるぞ
1日だけでも米を誰も買わないってやれば
売ってる奴らはションベンちびるぞ
109名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:30.09ID:IVdPgiGd0 >>1
猛暑とカメムシ大発生で見た目の乳白粒が増えて
収穫は平年並みだが実質は不作だったんじゃないかなと個人的に思う。
https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/ricequalitylab/img/chalky.jpg
売る側は乳白粒に頭が混乱して捨ててしまう。
まだ国民的な常識にはなってないけど、猛暑になると、猛暑に弱い水稲品種は乳白粒になる。
農水省は乳白粒を食っても健康に問題ないと言ってる。
農水省は農産物を売る側の味方なので安全と言うが、
白濁米もいろいろあってカビなどが生えて白くなった白濁米もあるので、食うと危険な白濁米もある。
カビ米(事故米)を売る悪質業者が摘発された時期に極端に安い乳白粒のお米を食ってたら、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
なんか体調がおかしくなって病院行って血液検査したら、酒を飲まないのに肝臓から漏れちゃいけないはずの酵素が大量に漏れてて、
病院通いになってウルソ錠を処方されて長期間飲んだ。
私は摂取する食材の種類が少ないので体調の変化の原因がすぐわかる。
安物買いの銭失いだった。その実体験のトラウマで白濁米を購入できなくなった。
余談だけど
その肝臓が悪い時期にレバーを食ったら、レバーがとっても美味しくて味覚の不思議を感じた。
それ以来、すたみな太郎でレバーを積極的に食うようになった。
> リン鉱石は2060年くらいで採掘不可能性が高まるらしいからどっちみち現代農業は終わり
> 今の人類80億人の胃袋を満たすのは不可能
その話が本当なら困る。
その話の情報源はどこですか?
> AIでも学術論文でもいくらでも調べられますよ
> リン鉱石 枯渇とかで検索してください
ホントだ。怖いね。
止まらないリンの需要、止まらないリンの枯渇
ignitionjapan.com/column/200/
> 肥料は原油からアンモニア作ってそこから肥料作れる
> 中華から輸入している肥料もこれと推測される
リン元素の話をした。
無から有を作る元素は、
全長100km総工費3兆円の衝突加速器か
宇宙の起源のビックバンで新生するほかない。
猛暑とカメムシ大発生で見た目の乳白粒が増えて
収穫は平年並みだが実質は不作だったんじゃないかなと個人的に思う。
https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/ricequalitylab/img/chalky.jpg
売る側は乳白粒に頭が混乱して捨ててしまう。
まだ国民的な常識にはなってないけど、猛暑になると、猛暑に弱い水稲品種は乳白粒になる。
農水省は乳白粒を食っても健康に問題ないと言ってる。
農水省は農産物を売る側の味方なので安全と言うが、
白濁米もいろいろあってカビなどが生えて白くなった白濁米もあるので、食うと危険な白濁米もある。
カビ米(事故米)を売る悪質業者が摘発された時期に極端に安い乳白粒のお米を食ってたら、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
なんか体調がおかしくなって病院行って血液検査したら、酒を飲まないのに肝臓から漏れちゃいけないはずの酵素が大量に漏れてて、
病院通いになってウルソ錠を処方されて長期間飲んだ。
私は摂取する食材の種類が少ないので体調の変化の原因がすぐわかる。
安物買いの銭失いだった。その実体験のトラウマで白濁米を購入できなくなった。
余談だけど
その肝臓が悪い時期にレバーを食ったら、レバーがとっても美味しくて味覚の不思議を感じた。
それ以来、すたみな太郎でレバーを積極的に食うようになった。
> リン鉱石は2060年くらいで採掘不可能性が高まるらしいからどっちみち現代農業は終わり
> 今の人類80億人の胃袋を満たすのは不可能
その話が本当なら困る。
その話の情報源はどこですか?
> AIでも学術論文でもいくらでも調べられますよ
> リン鉱石 枯渇とかで検索してください
ホントだ。怖いね。
止まらないリンの需要、止まらないリンの枯渇
ignitionjapan.com/column/200/
> 肥料は原油からアンモニア作ってそこから肥料作れる
> 中華から輸入している肥料もこれと推測される
リン元素の話をした。
無から有を作る元素は、
全長100km総工費3兆円の衝突加速器か
宇宙の起源のビックバンで新生するほかない。
110名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:31.28ID:uKxWOFm90 黒幕は農相だったんだな
アイツ家に売るほど溜め込んでるんだってよ
アイツ家に売るほど溜め込んでるんだってよ
111名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:35.29ID:oKHew0Xc0 19円ぽっち下がっただけで久しぶりにコメ価格が下がったって
ニュースにしてたのがほんと馬鹿馬鹿しいわw
あと、5月下旬〜6月中旬に5キロ3000円台までコメ価格下がる可能性
とか言ってた折笠とか言う自称専門家は舌嚙んで死んどけw
tps://news.yahoo.co.jp/articles/0c611020b6793d921025c29e43c8e3f63a65639c
ニュースにしてたのがほんと馬鹿馬鹿しいわw
あと、5月下旬〜6月中旬に5キロ3000円台までコメ価格下がる可能性
とか言ってた折笠とか言う自称専門家は舌嚙んで死んどけw
tps://news.yahoo.co.jp/articles/0c611020b6793d921025c29e43c8e3f63a65639c
112名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:37.11ID:gJLI40Mj0 まあしょうがない
今までが安すぎた
今までが安すぎた
113名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:44.41ID:yB5M0KSR0 石破は無策ではなく無能だ
114名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:52.47ID:p4P2V7Md0 国産米は高級品にして
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
貧乏人は安い輸入米を買うという図式に定着しそうですね
米市場をアメリカに献上するのでしょう
115名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:57.35ID:ZV3+4ZAs0116名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:17:57.38ID:pdtUPBff0 そろそろ誰か邪悪ウンコ石破をコロコロしてくれないかな
117名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:14.03ID:9FyBLKG20 やっぱり備蓄米は大半が業務用に流れてるんだろうなあ
118名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:23.16ID:VX6KM7fB0 スーパーのコメの平均価格
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
↓
2025年5月 5キロあたり4268円(+54)
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
↓
2025年5月 5キロあたり4268円(+54)
119名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:25.45ID:K4MdRBmK0 今週から再び上昇トレンドに入ったか
まだまだ上がるよー
まだまだ上がるよー
120名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:34.59ID:WmsDwMt80 パックご飯もどんどん値上がりしてるからな
先週まで1パック180gで108円だったのが168円になってたわ
キチガイかよ
先週まで1パック180gで108円だったのが168円になってたわ
キチガイかよ
121名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:35.05ID:Nv0HKj+g0 ありがとう自民党
123名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:48.49ID:ag6aqo6X0 あの農相ではねぇ...
124名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:18:55.11ID:rovKfSlL0 江藤大臣に安く売ってもらおう!
125名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:00.92ID:p4P2V7Md0 牛肉のときは農水大臣が自殺しちゃうくらい激しかったよね
126名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:04.24ID:oKHew0Xc0127名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:08.18ID:VX6KM7fB0 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747625566/
↓
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642156/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747625566/
↓
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642156/
129名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:32.24ID:DkCVH2cW0 >>82
国民の神経逆撫で
国民の神経逆撫で
130名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:34.88ID:Nv0HKj+g0 農水大臣「米を買ったことは無い 売るほどある」
131名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:39.16ID:9LB/vudg0 米輸入関税撤廃しろよ
132名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:55.34ID:jVutFW010 税金を払うのだからどこが儲けてるか分かる楽しみだ
133名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:19:57.54ID:SFrnXAde0 5chコメ爺がまたキレてる
けど昔のようなキレに精彩がない
けど昔のようなキレに精彩がない
134名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:17.89ID:9kCx7nlE0 しかし主食が1年で2倍になるとか異常事態もいいとこだと思うけどな
別に大凶作というわけでもないのに
別に大凶作というわけでもないのに
135名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:19.69ID:VJXosBLl0 また上がってて草
136名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:23.32ID:zBAeCoOv0 なんで江藤農政で苦しまなきゃならんのよ!!?
137名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:28.75ID:cWCZN8ji0138名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:39.35ID:uEogvuGc0 米貰えたら食費ずいぶん助かるなあ
ギリシャより財政悪いのになぜか異様に高い給料貰ってるしねぇ
金が貯まって仕方ないだろうねぇ
そら選挙で泣きながら土下座もするわw
こんな生活やめられないね
ギリシャより財政悪いのになぜか異様に高い給料貰ってるしねぇ
金が貯まって仕方ないだろうねぇ
そら選挙で泣きながら土下座もするわw
こんな生活やめられないね
139名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:20:52.03ID:Vgm+ROMP0 狂ってるわな。完全に意図的だろ。こんな儲かる相場をやめるわけない。
コメは簡単には買い控え起こらないからな。
コメは簡単には買い控え起こらないからな。
140名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:00.66ID:WvuTjYi/0 さす自民
141名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:06.74ID:SLGqvLao0143名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:21.53ID:/2m6/k2M0 倍プッシュだ
144名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:32.41ID:3zJF5Q8/0 先物、概算金予定額が跳ね上がってるからなw
貧乏人ざまぁぁぁぁw
5kg=5000円超えは確実
犯人は大臣? JA? 仲卸?
批判するのはいいけど、米買わないと腹は膨れないよ?
貧乏人ざまぁぁぁぁw
5kg=5000円超えは確実
犯人は大臣? JA? 仲卸?
批判するのはいいけど、米買わないと腹は膨れないよ?
145名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:37.94ID:tdha94AL0 電気水道ガス
医療や介護
通信インフラ
そのうちここらも価格釣り上げで爆益上げそうだなこりゃ
資本主義国家だって社会インフラは統制してるだろ大体
医療や介護
通信インフラ
そのうちここらも価格釣り上げで爆益上げそうだなこりゃ
資本主義国家だって社会インフラは統制してるだろ大体
146名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:39.51ID:zNU+NOna0 全然駄目だなw
目指せ5000円w
目指せ5000円w
147名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:21:59.66ID:f/IUwK9I0 菅がスマホ料金下げさせたように
石破がやればいいだけだろ
石破がやればいいだけだろ
148名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:00.39ID:NJs/igT50 高市なんて総理にしたらインフレがさらに加速するぞ
149名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:03.14ID:pdtUPBff0 これだけ無能無策なゴミカスじゃこの先も暗い 悪夢の石破内閣終わってくれ
まともな総理や大臣だったら主食の安定供給指示で終わるだけなのに
JAと癒着している以上無理だろ
まともな総理や大臣だったら主食の安定供給指示で終わるだけなのに
JAと癒着している以上無理だろ
150名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:03.49ID:FFDhTu4a0 株価みたいになってるやんけ
151名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:04.54ID:eQOxdkik0 高いと思うなら買わなきゃ良いだけだろ
ラーメン屋と同じだよ
ラーメン屋と同じだよ
152名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:16.81ID:UdtxoyAf0 農相「別に高くないべ」
153名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:19.59ID:yCPVRmQj0 まだ適正価格ではないのか
154名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:21.97ID:WvuTjYi/0 あの農水大臣は下げる気ないな
自分では買わないから困らんだろうしな
自分では買わないから困らんだろうしな
155名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:22.24ID:9GaqwZEW0 店によってはそもそもお米が無いね
156名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:23.36ID:8iQpMU0P0 きっとこれもブサイクが絡んでいることだろう
コメ利権の上に必ずブサイクがおるはずだ
コメ利権の上に必ずブサイクがおるはずだ
157名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:34.39ID:XJjSosVW0 19円下がって54円ジャンプアップ!
草生える
草生える
158名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:55.05ID:Fu2DTmjL0 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747646461/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642156/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747646461/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642156/
159名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:55.44ID:R6arl4z00 >>105
タイ米ベトナム米台湾米で良いよ
タイ米ベトナム米台湾米で良いよ
160名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:56.50ID:9kCx7nlE0 米の先物も大いに関係してるんだろうなとは思う
価格下げたら先物で買ったやつが損するし、利益出すために高値維持してるってのはあると思う
価格下げたら先物で買ったやつが損するし、利益出すために高値維持してるってのはあると思う
161名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:57.34ID:G2E/cP0P0 上級国民はタダで貰えるからいいなぁ
162名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:58.48ID:9FyBLKG20 農相「コメなら売るほどあるし」
163名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:22:59.04ID:EcPBNOMS0 また値上がり。いくら備蓄米放出しても全然ダメだね
アベノミクスの末路はなんて美しい国なんだろう🤪
ジム・ロジャーズ「安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう」
アベノミクスの末路はなんて美しい国なんだろう🤪
ジム・ロジャーズ「安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう」
164名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:23:10.24ID:XBI+0RAc0 米すら食えなくなった自民党政権下
165名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:23:22.95ID:zNU+NOna0 石破って何が出来るの?w
現状無為無策のジジイでしかないんだけどw
現状無為無策のジジイでしかないんだけどw
166名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:23:35.57ID:zm1Yo/kX0 コメなんかより他の食材や生活必需品の方が高くなってるだろが
167名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:23:51.84ID:HJTRKT3x0 昔と変わらず米は足りてるんだよ
インフレに乗じて価格を吊り上げてる奴がいるだけ
だからいくら備蓄米を投入しようが意味がない
意図的に上げてる奴がいるからね
インフレに乗じて価格を吊り上げてる奴がいるだけ
だからいくら備蓄米を投入しようが意味がない
意図的に上げてる奴がいるからね
168名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:23:58.59ID:WdsPLy0D0 令和ゼロ年農水ブラックホールに呑み込まれる
169名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:24:02.88ID:pdtUPBff0 本当安倍さんが居てくれたらなぁ 安倍のお米で米放出や海外米輸入でぼったくり業者退治してくれてたのに
171名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:24:04.22ID:9kCx7nlE0172名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:24:31.50ID:80Q224hB0 売り切れるほど売れてるからまだ上がるんだろうな
173名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:24:38.61ID:9FyBLKG20174名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:24:49.19ID:/GqRVPda0 この値段でも売れるのになんで今まで安売りしてたんだい?
175名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:00.56ID:Fu2DTmjL0 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part111
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1747449532/
【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747561353/
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1747449532/
【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747561353/
176名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:06.12ID:R6arl4z00177名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:17.06ID:eQOxdkik0178名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:20.26ID:OYdagtA70 米買ったことないわーー。売るほどもらえるww
179名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:27.82ID:oKHew0Xc0180名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:29.74ID:oAjFaGWl0 「米なんか買った事ねーよ」
181名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:49.27ID:tYeEJnEW0 ありがとう自民党
ありがとうマザームーン
ありがとうマザームーン
182名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:55.75ID:NJs/igT50183名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:25:58.30ID:pOdor12U0 家に食品庫があれば備蓄したい
残念です
残念です
184名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:26:01.04ID:j5NUltD00 江藤農水大臣が倉庫に売るほど米ため込んでいるから米の値上がりがとまらないの!
無能な世襲議員だらけのチョンカルト統一教会自民党
終わりすぎていてw
#自民党の存在こそが国難
無能な世襲議員だらけのチョンカルト統一教会自民党
終わりすぎていてw
#自民党の存在こそが国難
185名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:26:37.62ID:2eljbM2Y0 安くなる要素無いのに下がるわけ無い
186名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:26:41.81ID:Fu2DTmjL0 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 [バイト歴50年★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642103/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747642103/
187名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:26:44.82ID:k3M8k/kt0 とうとう出たね。。。
188名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:26:52.69ID:zNU+NOna0 上がり続けてどうしようもない事態まで行くだろうなw
卑しい間抜け共が色々と姑息なことを考えるとこうなるw
卑しい間抜け共が色々と姑息なことを考えるとこうなるw
189名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:03.47ID:i25B3iGz0 お米高すぎ!😡
190名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:05.23ID:cWCZN8ji0191名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:07.91ID:L46lm6vP0 支援者から米貰ってる(賄賂)大臣には価格わからないだろうねw
192名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:11.30ID:3zJF5Q8/0 先物やっとけ
25/10 28580
26/04 29580
先週27000円だったのに、とまんねぇw
25/10 28580
26/04 29580
先週27000円だったのに、とまんねぇw
193名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:14.95ID:7XDs9oda0 コメは足りてるんだろ
194名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:37.21ID:7V5DG8Zl0 旅行行ったり外食したり万博行ったりで大金使うのは平気だけどコメは買えませんってなんなの?
195名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:51.23ID:5lr/zsZC0 もう二度と2000円以下になりそうに無いな
関税下げろよ
関税下げろよ
196名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:27:52.45ID:R6arl4z00 日本のコメ政策は崩壊したんだから、関税を引き下げて輸入米を安く提供できる体制を一刻も早く整えるべき
197名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:28:01.33ID:SWYAsK9V0 コメなんか買ったことねえから知るか!!
こっちは売るほど貰えるんだよ!!
こっちは売るほど貰えるんだよ!!
198名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:28:21.61ID:CLJBzvqF0199名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:28:29.06ID:JMxXwM8m0 値下がりするとか言ってた有識者ってまだ呼吸して生活してるの?(爆笑)
国の備蓄米を管理&輸送コストをかけてJAの備蓄米にしただけなんやけど、どこに値下がりする要因があるの?(爆笑)
え?わからないの?(爆笑)
国の備蓄米を管理&輸送コストをかけてJAの備蓄米にしただけなんやけど、どこに値下がりする要因があるの?(爆笑)
え?わからないの?(爆笑)
200名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:28:37.04ID:00XeR5qd0 今は3000円台を探してる状態だなぁ
税抜きで4000円台はもうスルーしてるしな
税抜きで4000円台はもうスルーしてるしな
201名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:28:44.22ID:NGQHGJ1H0 売るほど玄米でもらってますからー!
江藤農水大臣
江藤農水大臣
202名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:29:09.43ID:9LB/vudg0 >>137
だったら米輸入関税撤廃すべきだな
だったら米輸入関税撤廃すべきだな
203名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:02.70ID:Fu2DTmjL0 "森山幹事長、減税阻止に政治生命をかけるワケ~衝撃の参院選“敗北戦略”とは?"
https:
//youtu.be/2nBW2IQSW1I
鮫島タイムス
https:
//youtu.be/2nBW2IQSW1I
鮫島タイムス
204名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:05.43ID:oAjFaGWl0 パックの米も値上がりが止まらん
2025/05/19(月) 18:30:06.92ID:EvMWYMsP0
うちは5000円超えてたよ
どこいなよ
どこいなよ
206名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:12.04ID:vZz2AvPF0 自民佐賀が開いた経済セミナーに江藤と小渕が講演
207名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:18.54ID:NJs/igT50 おそらく民間在庫の足りない分はかなり外食とか中食産業が抱えてると睨んでる
ここがコメがなくなると商売できなくなるからね
ここがコメがなくなると商売できなくなるからね
208名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:32.38ID:zn3zvbGB0 米を買えなくなる日が来ると思わなかったよ、ありがとう自民党
209名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:37.57ID:pdtUPBff0 大臣無能、総理アホ 誰も責任取らない どうすんだこれ
210名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:47.89ID:jr2EIbOD0 既に在庫だぶつき始めてね?
212名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:49.11ID:8yao6u8k0 日本米は腹たったからもう買わない
同類が多いのか近所のスーパーはカルローズだけよく売れる
同類が多いのか近所のスーパーはカルローズだけよく売れる
213名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:51.18ID:Fm01SfZK0 余るほどタダで貰える人はいいね…
214名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:30:57.64ID:cWCZN8ji0215名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:01.48ID:Eccuy2FC0 大臣がアホやから卸と小売りが
メチャクチャやっとるわボケ
メチャクチャやっとるわボケ
216名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:04.88ID:X/EJbRp90 「買ったことない」
「売るほどある」
「売るほどある」
217名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:36.08ID:mD7o1dPp0 放出で3400円に値下がりの予定ww
218名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:49.58ID:QQBCSd1N0 まだまだぼったくるぞお
219名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:52.90ID:rmNEManj0 そもそもスーパーの店頭に置いていない
221名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:31:57.89ID:JanHGg+j0 庶民が
コメを買いやがって
コメというのは貰うものだ
BY 江藤
コメを買いやがって
コメというのは貰うものだ
BY 江藤
222名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:00.41ID:kPJjhCIR0 貰えよベジータ
223名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:04.65ID:oKHew0Xc0224名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:25.82ID:Giqnu/Hd0 五千円くらいまでは今まで通りに買う奴がいるだろうから、そこまでは上がるだろう。
そのうち、一気に買われくなる金額が来る。そこが分岐点。
つまりは需給の結果でしか無いんだから、別に騒ぐようなことではない。
そのうち、一気に買われくなる金額が来る。そこが分岐点。
つまりは需給の結果でしか無いんだから、別に騒ぐようなことではない。
225名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:26.66ID:NJs/igT50 ドラストとか値引き始まってる
某ホムセンで今日5キロ3200円でカルフォルニア米売ってたそうだ
某ホムセンで今日5キロ3200円でカルフォルニア米売ってたそうだ
226名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:26.98ID:3zJF5Q8/0227名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:27.31ID:mD7o1dPp0 >政府はとっとと備蓄米放出しろ
こいつらがアホってことは証明された
こいつらがアホってことは証明された
228名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:31.85ID:4Sjt3i560 ヤミ市
229名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:39.27ID:1SchGeEe0 農水大臣「ね」
230名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:41.08ID:7V5DG8Zl0 社長〜安い〜❤
231名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:48.28ID:ugsf6vZd0 農水大臣が売れるほど
ため込んでるからか?
ため込んでるからか?
232名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:48.42ID:9LB/vudg0233名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:32:55.98ID:vZz2AvPF0 貧乏人はパスタを食えの時代
234名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:33:46.29ID:MAPaOTAc0 有難う江藤大臣
235名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:33:49.43ID:zn3zvbGB0 代替品は安売りの時のパスタ食うしかないけどペペロンチーノばっかで飽きたしどうすりゃええねん
236名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:33:50.30ID:9LB/vudg0238名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:17.64ID:3qZ3WHfr0 >>38
しかも売るほどある
しかも売るほどある
239名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:20.45ID:FtZG/Aw70 もしコメ上級が高身長イケメンだったら
国の源は民にある。民の源はコメにある。
と考え
民が苦しまぬよう何が何でも解決する
ブサイクだったら
儲けられるうちにできるだけ儲けとけ!
国の源は民にある。民の源はコメにある。
と考え
民が苦しまぬよう何が何でも解決する
ブサイクだったら
儲けられるうちにできるだけ儲けとけ!
240名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:26.36ID:/939e87A0 もう主食の値段じゃないしな。
241名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:35.99ID:ugsf6vZd0 でも俺の近所の激安スーパー
4800円こえてたぞw
4800円こえてたぞw
242名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:36.71ID:XJjSosVW0 5月下旬には下がるって言ってたのにw
243名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:34:54.90ID:VLwFDqMW0 結局買うんだからそりゃ上がるよね
244名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:35:14.36ID:vZz2AvPF0 だから、おまえらは安いコメ輸入すりゃいいというが、高くてもホイホイ買いまくる馬鹿がいるから安くならないことをなんとかしないとダメ
245名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:35:15.06ID:NJs/igT50 >>224
来月からイオンがカルローズ4キロ3000円切って販売するのに誰が買うのよ
来月からイオンがカルローズ4キロ3000円切って販売するのに誰が買うのよ
246名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:35:19.43ID:+7T4evjL0 5キロもあれば一ヶ月持つだろ
5000円のどこが高いんだよ
食い過ぎだ豚野郎共が
5000円のどこが高いんだよ
食い過ぎだ豚野郎共が
247名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:35:34.07ID:bUr4f+YW0 ありがとう自民党
249名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:35:37.45ID:lzMUcPbe0 江藤はタダ
251名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:36:02.07ID:/FKLFTX40 政府は仕入れ時の価格と落札時の価格で儲けが出てるんだからその差額を輸送費に回せよ
儲けた分はどこに使うつもりなんだよ
儲けた分はどこに使うつもりなんだよ
252名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:36:09.20ID:1SchGeEe0 ある意味日本で一番仕事してる >農水大臣
253名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:36:34.41ID:mU3Kj7db0254名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:36:38.92ID:oKHew0Xc0 >>246
お前みたいに独居老人じゃねーんだよ
お前みたいに独居老人じゃねーんだよ
255名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:36:56.94ID:opB6163n0 主食の値段が倍になっても暴動が起こらない国って世界で日本だけじゃねマジで
256名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:02.35ID:pdtUPBff0 もう外国米でいいや 日本の農業破綻してる 外国で主食は国民が飢えないように安く抑えて大量に生産してダブついてるというのに
関税で悪事し過ぎ お米の関税下げろ
関税で悪事し過ぎ お米の関税下げろ
257名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:18.90ID:CLJBzvqF0258名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:27.15ID:3qZ3WHfr0 >>235
ケチャップで食ったら?
ケチャップで食ったら?
259名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:29.99ID:vZz2AvPF0 ヤマタネとか木徳がぼろ儲けしてるのにおまえら黙っているのか、不買しろ
260名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:37.86ID:QNMo3ic+0 JAの買占めはもはや犯罪だよ
261名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:45.31ID:mU3Kj7db0262名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:49.62ID:OZvT3Fms0 江藤をギロチンで公開処刑にしろ
マリーアントワネットもびっくり
マリーアントワネットもびっくり
263名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:37:57.18ID:jVutFW010 生産調整してるのに先物やってるから上がってるのか
264名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:01.00ID:Gv1L/v/Y0265名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:10.22ID:SZfZ64mU0 備蓄米を一円で全部イオンやドンキに売るだけで
すぐ解決なのにな
頭悪すぎ
すぐ解決なのにな
頭悪すぎ
267名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:30.75ID:Giqnu/Hd0268名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:34.34ID:h12ewtw50 私は買ったことがない
お米の消えた街角で
高い値札を貼り付けられても
急にお米無くなっても買うことはなかった
白い白米を買う客を
嘲笑う気持ちで見ていたけど
私お米を買うのは違うと感じてた
お米の消えた街角で
高い値札を貼り付けられても
急にお米無くなっても買うことはなかった
白い白米を買う客を
嘲笑う気持ちで見ていたけど
私お米を買うのは違うと感じてた
269名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:35.26ID:cWCZN8ji0 >>220
世界の価格は関係がなくて
結局日本人が米もうこれ以上腹いっぱいで食えないって量にならないと日本の米は安くならない
輸入解禁すれば一時は米余りになって暴落するが、当然日本の米農家が壊滅し800万トンの米が失われる
で、世界中見てもそれだけを日本一国に安定して出せるとは思えない
インドなんか生産も多いが人口も多いんで普通に輸出ストップする国だし
結果として何年か後、日本国民は飢える
世界の価格は関係がなくて
結局日本人が米もうこれ以上腹いっぱいで食えないって量にならないと日本の米は安くならない
輸入解禁すれば一時は米余りになって暴落するが、当然日本の米農家が壊滅し800万トンの米が失われる
で、世界中見てもそれだけを日本一国に安定して出せるとは思えない
インドなんか生産も多いが人口も多いんで普通に輸出ストップする国だし
結果として何年か後、日本国民は飢える
270名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:37.55ID:wFR9lOnK0 自民党が政権与党である限り変わらんだろう
そうしようとしてそうしてるんだから
そうしようとしてそうしてるんだから
271名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:45.57ID:hfvOonhW0 農水バカ大臣「支援者から売るほどコメ貰ったけど、コメが高いって何w」
272名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:49.75ID:iD+5lLch0 江藤さぁ~
273名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:53.29ID:KlJg/ckp0 リバウンドしちゃったか
274名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:38:56.16ID:yvW4XFCu0 一番安いのでも5キロ税込み5000円弱でしか手に入らない
276名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:15.87ID:dxRKe5E30 >>255
キューバは医者の1ヶ月の給与よりパン一斤のほうが高いぞ
キューバは医者の1ヶ月の給与よりパン一斤のほうが高いぞ
277名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:17.16ID:Fu2DTmjL0 "悲惨!土砂降り!大阪万博体験記!雨で万博リングは使用中止、雨よけにもならなかった!ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/llJ42FmEx8o
https:
//youtu.be/llJ42FmEx8o
278名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:29.17ID:aHm4pMqv0 近所のスーパー
一応コメあるが、全部2kgの袋になった
一応コメあるが、全部2kgの袋になった
279名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:29.60ID:WMow7qAo0 小麦しか食べてないのでどうぞどうぞw
趣味でパンも作れますから
趣味でパンも作れますから
280名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:30.19ID:G53lBr2o0 お米が買えないね
281名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:41.89ID:cWCZN8ji0282名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:43.76ID:f8aU0hus0 安い備蓄米と輸入米が店頭に並んでちょっと平均落ちただけで銘柄米自体はまだ上がってるからな
平均価格を使うのが実情に合ってないんだよ
備蓄米、輸入米、銘柄米で価格分けた方がいい
国民が望んでいるのは平均価格が下がることじゃ無くて今まで買っていたお米が元の値段に戻ることなんだから
平均価格を使うのが実情に合ってないんだよ
備蓄米、輸入米、銘柄米で価格分けた方がいい
国民が望んでいるのは平均価格が下がることじゃ無くて今まで買っていたお米が元の値段に戻ることなんだから
283名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:50.75ID:mU3Kj7db0284名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:52.10ID:4PFjpZPB0 パスタ主体の食生活に変わっちゃった
米離れの進行は確実に進んでいる
これ以上お金のない人に国産米買えとか言ってる人は貧困層並びに中流の下クラスの人達は収入と支出できる額は決まっているからサラ金から金借りてでも国産米を食えとか言ってるのと同等と考えた方が良い
米離れの進行は確実に進んでいる
これ以上お金のない人に国産米買えとか言ってる人は貧困層並びに中流の下クラスの人達は収入と支出できる額は決まっているからサラ金から金借りてでも国産米を食えとか言ってるのと同等と考えた方が良い
285名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:39:55.94ID:3qZ3WHfr0286名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:12.80ID:afBBG/7z0 3歩進んで2歩下がる
287名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:13.52ID:Jom6puwB0 自民党w
やる気あんのかw
やる気あんのかw
288名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:21.73ID:MMY8ykIf0 バカ大臣を贈収賄でブタ箱にぶち込め
289名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:33.80ID:vZz2AvPF0 本間龍とかバカは博報堂がブランドと自惚れてるバカ
290名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:37.54ID:mjxCu9E50 米が不足している訳でも無く意図的に値上げしている事がわかった今、当面日本の米は買いません!
悪いけど米農家の方は4んでください
悪いけど米農家の方は4んでください
291名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:38.67ID:cWCZN8ji0 >>232
無いよ。んでお前が結果何年か後に飢え死にすることも異論無い
無いよ。んでお前が結果何年か後に飢え死にすることも異論無い
292名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:40.15ID:mU3Kj7db0 >>281
そもそもコメって熱帯多雨地帯の食物だから、アメリカで生産するの向いてないよね、強いて言うならフロリダぐらいだと思う
そもそもコメって熱帯多雨地帯の食物だから、アメリカで生産するの向いてないよね、強いて言うならフロリダぐらいだと思う
293名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:46.70ID:Fu2DTmjL0 "日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
"農協vs政府 TPP問題で闘った農協が政権により報復された衝撃の事実 鈴木宣弘氏 #320"
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
"JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】"
https:
//youtu.be/GWeMsBO3-jA
三橋TV
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
"農協vs政府 TPP問題で闘った農協が政権により報復された衝撃の事実 鈴木宣弘氏 #320"
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
"JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】"
https:
//youtu.be/GWeMsBO3-jA
三橋TV
294名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:40:48.71ID:NGQHGJ1H0 >>229
石破「お前はもう何も喋るな」
石破「お前はもう何も喋るな」
295岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
2025/05/19(月) 18:40:57.96ID:7QzWWw600 時代劇では役人と越後屋がつるんで米とか材木を買い占めて値段をつり上げて高く売って金儲けをしている
今はたぶん農水省と堂島先物取引所一味が米を買い占めて価格を吊り上げている(大阪維新、北尾吉孝、孫正義、竹中平蔵)。利権のあるところ竹中あり。外国人労働者支援もパソナ利権(会長 竹中平蔵)
今はたぶん農水省と堂島先物取引所一味が米を買い占めて価格を吊り上げている(大阪維新、北尾吉孝、孫正義、竹中平蔵)。利権のあるところ竹中あり。外国人労働者支援もパソナ利権(会長 竹中平蔵)
296名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:03.60ID:/olKE/Rm0 スーパー行っても陳列棚には余るほど米が置いてある。
需給は悪くないはずなのに何故値段が上がり続けるのか。
不思議だねぇw
需給は悪くないはずなのに何故値段が上がり続けるのか。
不思議だねぇw
297名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:14.62ID:NJs/igT50 >>261
中国米が混ざってると最近話題になってるがそれでいいのけ
中国米が混ざってると最近話題になってるがそれでいいのけ
298名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:17.85ID:115Pqpk50 口外しないようお達しでも出てるのかね。
農業関連の方は同罪な。
農業関連の方は同罪な。
299名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:17.96ID:kPJjhCIR0 パスタって専用のソース買わなくてもなにげにフリカケで食えるからね
300名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:22.57ID:tlgoMsEY0 政府は結局コメ高騰を抑えられなかったね
301名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:24.44ID:mU3Kj7db0 >>291
横だけど、穀物自給率が一桁台の国でも餓死なんてめったに起こってないので、かなりの極論と思われる
横だけど、穀物自給率が一桁台の国でも餓死なんてめったに起こってないので、かなりの極論と思われる
302名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:45.57ID:wsPL10fz0 地元のスーパーはどこも米が置いてない状態になってるわ・・・
303名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:54.34ID:RXjpQFKK0 わかりやすくいうと今週は前週下落幅の3倍騰貴しました
304名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:57.18ID:mU3Kj7db0305名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:41:58.40ID:WMow7qAo0 小麦粉ともやしと豚肉でお好み焼きなのよ
マヨネーズは太るので使わないのよ
マヨネーズは太るので使わないのよ
306名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:02.73ID:Tn5DgeRZ0 値上がりも下級国民の誤解だろ
307名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:03.20ID:M0imN0Wq0 近所のセルフガソリンスタンドですら5円下げたのに。
米屋はどこまで銭ゲバやねん。
米屋はどこまで銭ゲバやねん。
308名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:05.99ID:U/1QZca90 コメ高値「維持されるべき」 佐賀知事
佐賀知事知事と一緒に祝杯あげてそう
佐賀知事知事と一緒に祝杯あげてそう
309名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:08.82ID:Vgm+ROMP0310名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:10.53ID:Giqnu/Hd0 >>285
うちの老親も5kg一万円でも買うと思うわ。変に金持ってるから止められん。
うちの老親も5kg一万円でも買うと思うわ。変に金持ってるから止められん。
311名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:21.60ID:ywfeMgay0 江藤「コメは支援者が売るほどくれるから買ったこと無いわw」
312名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:24.42ID:vZz2AvPF0 高いといいつつ買うバカがいるから値下がりしない
313名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:30.44ID:R/ts0qSv0 高すぎるなら売れなくなるだけ
今の値段でも売れるんだからまだまだコメの価格には伸びしろと可能性があるということ
もう当分下がることはないだろうから買うなら今だよ
バスに乗り遅れるな
今の値段でも売れるんだからまだまだコメの価格には伸びしろと可能性があるということ
もう当分下がることはないだろうから買うなら今だよ
バスに乗り遅れるな
314名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:33.16ID:NJs/igT50 沢山餓死書が出てるのは制裁食らってる北朝鮮とかぐらいでしょう
315名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:33.48ID:fRqDLpuL0 一歩下がって二歩上がる
米価はワンツーパンチ
米価はワンツーパンチ
316名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:39.49ID:QNMo3ic+0 近所のスーパーはコメがおいてあるけど高くて少ない
318名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:50.25ID:kGymEKEU0 パンパスタそうめんそばうどんなどなど食べるのは他にいくらでもあります
クソ高米wwwwww
クソ高米wwwwww
319名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:42:55.89ID:WMow7qAo0 >>299
ペペロンチーノ作れ!w
ペペロンチーノ作れ!w
320名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:01.16ID:mU3Kj7db0 >>309
長期的には没落が続くるけど、食生活は短期では変わらんだろうね
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/okome_majime/common/assets/img/content/food/food_img07.jpg
長期的には没落が続くるけど、食生活は短期では変わらんだろうね
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/okome_majime/common/assets/img/content/food/food_img07.jpg
321名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:15.28ID:S8U/fXKe0 もう麦混ぜて食ってるよ最近
322名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:16.67ID:jjLkheIf0 日本が生産したコメ価格
米国 5kg 3000円(日本からの輸入)
台湾 5kg 2600円(日本からの輸入)
日本 5kg 4000円
米国 5kg 3000円(日本からの輸入)
台湾 5kg 2600円(日本からの輸入)
日本 5kg 4000円
323亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/19(月) 18:43:17.94ID:QGWYYWh/0 備蓄米放出意味ねえーー
324名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:34.85ID:3Bs9qSxY0 令和の時代に米騒動。徳川幕府と同じ。これでは西南戦争の士族らにも笑われましょうな。
325名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:41.97ID:9neLgGA60 なんじゃこりゃあああああああ
許せん!!
↓
「私はコメを買ったことはない。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」
官房長官も“絶句”江藤農相「私はコメ買ったことない」発言 資質問われ「政府コメント控える」
5/19(月) 12:19配信
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
許せん!!
↓
「私はコメを買ったことはない。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」
官房長官も“絶句”江藤農相「私はコメ買ったことない」発言 資質問われ「政府コメント控える」
5/19(月) 12:19配信
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
私はコメを買ったことはない。まさに売るほどある
326名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:48.90ID:KNJ3DyD+0 選挙区の支援者から金品受け取ったら逮捕案件なんじゃね
犯罪自慢したのかアホ大臣は
犯罪自慢したのかアホ大臣は
327名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:53.32ID:mU3Kj7db0328名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:53.73ID:62xMonKY0 嘘つき大臣仕事しろ
329名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:54.80ID:6CRRqePL0 下がる要素が備蓄米ぐらいだからなー
さっさと外国産米の輸入枠拡大しとけばよかったものを
さっさと外国産米の輸入枠拡大しとけばよかったものを
330名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:43:56.44ID:f8aU0hus0 備蓄米出しても現在進行形でコメの買入価格が上がっているので安くならないんだよ
JA他をどやしつけないと駄目なの
自由経済やってたら下がらない
JA他をどやしつけないと駄目なの
自由経済やってたら下がらない
331名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:07.35ID:jVutFW010 堂島取引所にSBI取締役に奴か面白い話だな
332名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:08.46ID:NJs/igT50 >>321
麦なら5キロ2000円以下だ
麦なら5キロ2000円以下だ
333名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:15.84ID:MAPaOTAc0 JA「それでも米は高いと思いますか?」
335名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:40.81ID:sEmPMnpE0 5㎏5,000円までなら許す
それ以上はマジで無理(´・ω・`)
それ以上はマジで無理(´・ω・`)
336名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:46.48ID:MoVtS19x0 夏までには高いところはもうすぐ6000円の声が聞こえてくるのかね
337名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:44:50.70ID:ws9PG8BO0 典型的デマンドプルインフレ
338名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:09.98ID:IYGzJ9nW0 少なくとも新米の季節まで米価高騰のチキンレースは続くんだろうな
新米になったところで出荷を絞るという手が使えるJA
この米価テロどういう結末を望んでいるのか
JAのみぞ知る
新米になったところで出荷を絞るという手が使えるJA
この米価テロどういう結末を望んでいるのか
JAのみぞ知る
339名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:15.53ID:WMow7qAo0340名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:22.91ID:FBeKxU4i0 本当に高いか?
来年に5キロ8000円超えると思うけど
そうなったら5キロ5000円は激安、見つけたら即買い!ってなるだろ
つまりまだ安いんだよ
来年に5キロ8000円超えると思うけど
そうなったら5キロ5000円は激安、見つけたら即買い!ってなるだろ
つまりまだ安いんだよ
341名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:32.61ID:TMm2dFC90 ギリシャ以下の国家の庶民には高過ぎって
ハッキリわかるんだよね
ハッキリわかるんだよね
342名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:33.19ID:3EF7CY5a0 値下がり有識者
「値下がりする
死ぬまで言ってろ(爆笑)
「値下がりする
死ぬまで言ってろ(爆笑)
343名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:45.75ID:NJs/igT50 >>331
彼はお台場カジノ構想にも顔出してるぞ
彼はお台場カジノ構想にも顔出してるぞ
344@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/19(月) 18:45:47.90ID:+J0cj4wc0 俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
345名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:45:48.99ID:n5NGX8Fd0 夏の参院選までの辛抱よ
346名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:00.85ID:bowhb/lV0 買う人がいるから売るだけ
347名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:01.60ID:K4JxcNX00 >>340
江藤「コメ買ってんのかよお前www」
江藤「コメ買ってんのかよお前www」
348@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/19(月) 18:46:02.12ID:+J0cj4wc0 お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
349名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:09.05ID:SWYAsK9V0 庶民はコメ買ってて草wwww
350名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:11.01ID:+J0cj4wc0 きせいかいひようれすだよ〜www
351名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:14.70ID:vZz2AvPF0 昨年の今頃、大阪の吉村知事は備蓄米放出して供給を安定させ値上がりを止めろと会見して言ってたのに、おまえら維新きらいだからバカにしてたよな、そのツケがこれだ
352名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:15.14ID:iCAUUJwy0 私は米を買ったことがない。
別に高くてもいいんじゃない?
江藤
別に高くてもいいんじゃない?
江藤
353名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:25.09ID:iD+5lLch0 参議院選挙の前に失言www
354名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:28.74ID:QnBlgFHS0 https://www.47news.jp/12601179.html
2025年05月19日 18時12分
江藤農相は19日午後6時過ぎ、首相官邸に入った。コメを巡る自身の発言を巡り、石破首相に直接説明するとみられる。
2025年05月19日 18時12分
江藤農相は19日午後6時過ぎ、首相官邸に入った。コメを巡る自身の発言を巡り、石破首相に直接説明するとみられる。
355名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:32.53ID:Xf9dWYpJ0 買うから値上がりすんだよ
買わずにしばらく米食うのやめれば上がる
小麦粉つかえ
買わずにしばらく米食うのやめれば上がる
小麦粉つかえ
357名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:51.50ID:MoVtS19x0 来年には2キロ3000円で売るようになるのか
358名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:46:53.94ID:i9XvKyC80 楽天様がネットスーパーの500円クーポン配ってくれたのと誕生月クーポンと合わせて3900円で買えたわ。サンキュー
359名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:04.58ID:r2Y99gjO0 そりゃ米はまだまだ安い、貧乏人は大根飯でもくってろ
360名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:10.99ID:4PFjpZPB0 >>309
無理してでも買いたい人を引き留める権利は俺にはないからお好きにどうぞとしか言えないな
しかしそれもまだまだ短期だからいいけどこれ以上上げ幅が変わって長期戦になったらいつか限界を迎えるだろう
米の為におかずが殆どなしとかなるといつか栄養バランスが崩れていつかダメージが蓄積されていつかしっぺ返しを食らうからな
俺はそんなの御免だから安い小麦粉で具罪を工夫して食生活考えてる
無理してでも買いたい人を引き留める権利は俺にはないからお好きにどうぞとしか言えないな
しかしそれもまだまだ短期だからいいけどこれ以上上げ幅が変わって長期戦になったらいつか限界を迎えるだろう
米の為におかずが殆どなしとかなるといつか栄養バランスが崩れていつかダメージが蓄積されていつかしっぺ返しを食らうからな
俺はそんなの御免だから安い小麦粉で具罪を工夫して食生活考えてる
361名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:12.96ID:8yao6u8k0 そもそも日本の米農家は田植えなんかしてる時点で舐めている
海外は種籾を直播してコストを抑えているのに
日本は未だに無駄な田植えを続けてコストを消費者に押し付けてきた
海外は種籾を直播してコストを抑えているのに
日本は未だに無駄な田植えを続けてコストを消費者に押し付けてきた
362名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:20.18ID:E5koLEeS0363名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:22.36ID:gZGWj1Mq0 関西を除く西日本と九州の奴らと栃木県が
前回の選挙で自民党に票を入れまくった結果だ
いい加減学習しろよ😡
前回の選挙で自民党に票を入れまくった結果だ
いい加減学習しろよ😡
364名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:41.04ID:f8aU0hus0 備蓄米出す → 米の値段が下がる → 買取価格が下がる → 買取価格が下がって安くなったコメが市場に出てくる
これに半年以上かかる
下げる気の無いJAが間に入ってるんだから
下手すると1年ぐらい下がらない
自民党負けるぞ
これに半年以上かかる
下げる気の無いJAが間に入ってるんだから
下手すると1年ぐらい下がらない
自民党負けるぞ
365名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:42.44ID:oQH0dKgJ0 JA<コメバブルがやってきたー
米卸<中抜きがっつりとるぞー
米卸<中抜きがっつりとるぞー
366名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:44.45ID:wFR9lOnK0 値上がりは限界が近いような気もするけどね
なんせ300%ほどの関税掛けても輸入した米の方が安くなる世界一高い米になりつつあるから
なんせ300%ほどの関税掛けても輸入した米の方が安くなる世界一高い米になりつつあるから
367名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:47:50.83ID:G6Q3Pv6d0 江藤なんとかしろや
368名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:04.47ID:TBrvj5Hx0 江藤農相「コメは支援者がくれるものですよ」
369名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:09.47ID:6CRRqePL0370名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:10.45ID:LH8/RGC50 江藤さんが汚い黒いコメをもらって、その代わりに値下がりから守ってるんだよね。
おれ、知ってるよ。
おれ、知ってるよ。
371名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:10.71ID:vZz2AvPF0 ディーラーはJA.おまえらはカモ客、完全に主導権はJA
372名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:16.09ID:Kx3J3URs0 だと思った
しかも先週の値下がりの倍上がってるしw
しかも先週の値下がりの倍上がってるしw
373名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:24.73ID:Vgm+ROMP0374名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:24.87ID:diCOGIQC0 ドラッグストアコスモス
あきさかり10kg 7,093円
あきさかり10kg 7,093円
375名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:29.93ID:MAPaOTAc0 貧乏人が米を食おうなんて考えるなよ
生意気なんだよ
生意気なんだよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:34.98ID:BqK5CPqy0 株価じゃねぇんだからちゃんと安定させろよ
377名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:37.01ID:s3UR8aH40378名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:51.68ID:9LB/vudg0 >>362
米輸入関税撤廃で買占め業者を殺すべきだ
米輸入関税撤廃で買占め業者を殺すべきだ
379名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:48:59.75ID:FBeKxU4i0 高いと思うから高い
安いと思えば安い
要は気の持ちようだよ
安いと思えば安い
要は気の持ちようだよ
380岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
2025/05/19(月) 18:49:03.55ID:7QzWWw600 江藤「8千まで上がったら売る」
382名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:49:15.40ID:U7kCBhr40 江藤農相がうっかり上級『お米買わないよ』マウントする国、日本
ありがとう自民党
ありがとう自民党
383名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:49:35.78ID:NJs/igT50384名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:49:49.85ID:DHnyhYWJ0385岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
2025/05/19(月) 18:49:51.28ID:7QzWWw600 江藤「5キロ8千まで上がったら売る」
387名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:39.28ID:Jom6puwB0 タダで米もらったからなんもせんのか?
388名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:45.09ID:EtTC84ZM0 作りもしないくせに。田舎者だと馬鹿にして、いい気味だ
389名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:48.22ID:wFR9lOnK0390名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:53.35ID:WMow7qAo0 強力粉 5kg/1050円
ナンでカレー三昧!
ナンでカレー三昧!
391名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:58.38ID:Kx3J3URs0 江藤農相もボクチンは支援者から売るほどもらってますとかゲロってて
コメなんかタダみたいなもんでどうでもいいんだと
本音バラしてたな
農協トップも高くないとか言ってるし
上の奴らはやる気ゼロなのが見え見えで
コメなんかタダみたいなもんでどうでもいいんだと
本音バラしてたな
農協トップも高くないとか言ってるし
上の奴らはやる気ゼロなのが見え見えで
392名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:50:59.94ID:ugsf6vZd0 去年の3月
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1710718455/l-
【兵庫】給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否
そもそも米の量が多すぎんだよ!
残して当然!
の声がでかかったw
その食えなくなるかもしれんから
文句言わず今のうちに食っとけと言ったがすぐに現実になるとはな
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1710718455/l-
【兵庫】給食に生徒が「ふりかけ持参」で賛否
そもそも米の量が多すぎんだよ!
残して当然!
の声がでかかったw
その食えなくなるかもしれんから
文句言わず今のうちに食っとけと言ったがすぐに現実になるとはな
393名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:01.52ID:xlNUu9fO0 うちの近くのスーパー調べだと先週も上がってた
ずっと上がり続けてる
ずっと上がり続けてる
394名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:09.40ID:ioAc5xQo0 江藤倉庫株式会社が庶民に大放出してくださるそうだ
395名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:20.25ID:bUWfmHuL0 ジャップは米も食えなくて大変ですね(笑)
396名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:21.11ID:1HU1B/NT0 なんでここまでのアホを農水大臣にしたんだ
流石にこれよりマシな奴はいただろ
流石にこれよりマシな奴はいただろ
397名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:23.02ID:MAPaOTAc0 いいかい国民さん、白米をな、白米をいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
398名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:31.13ID:9LB/vudg0 A米農家に税金ばら撒くの止めろ
B米輸入関税撤廃で買占め業者を殺せ
どちらか一方だけでも実行しろ
B米輸入関税撤廃で買占め業者を殺せ
どちらか一方だけでも実行しろ
399名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:35.40ID:diCOGIQC0 バブル
400名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:40.80ID:97Z/HeUp0 その怒りは参院選で
401名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:54.21ID:pqiI8iZx0 >>24
消費税無くさないとな
消費税無くさないとな
402名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:51:57.19ID:cM/3Nv/z0 農水省焼き討ち待ったなし
403名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:00.73ID:Mp8vAwL00 江藤の親父ってあの時代劇の悪代官みたいなジジイか
すげえ眉毛してたよな
すげえ眉毛してたよな
404名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:01.00ID:mU3Kj7db0405名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:02.54ID:3OJtGVdO0 買わなきゃいいだけなのにな
精米済のコメなんか、どう頑張っても半年もたないんだからさ
売れなきゃ値段下げるしかない
当たり前のこと
精米済のコメなんか、どう頑張っても半年もたないんだからさ
売れなきゃ値段下げるしかない
当たり前のこと
406名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:22.23ID:zm1Yo/kX0 全然高いと思わないけどね
外食には平気で何千円も何万円も出すくせに何でコメが高いんだよ
不思議
外食には平気で何千円も何万円も出すくせに何でコメが高いんだよ
不思議
407名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:27.25ID:zVVtk+vk0 >>383
慈善事業じゃないんで、国産の半値にはしないと思うよ
慈善事業じゃないんで、国産の半値にはしないと思うよ
410名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:52:55.99ID:afBBG/7z0 麦飯おいしいよ
411名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:53:15.41ID:pqiI8iZx0 JAをぶっ壊す党とか出来ないかね
412名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:53:19.19ID:MoVtS19x0 押し麦800g300円がものすごく安く感じる
413名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:53:25.19ID:ekFEzXjz0 無能自民党
もう日本に要らない
さっさと下野して解党しろよ
役立たずが
もう日本に要らない
さっさと下野して解党しろよ
役立たずが
415名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:53:48.14ID:wFR9lOnK0416名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:53:59.54ID:oQH0dKgJ0 減反しすぎて米不足価格高騰とか
お粗末すぎる
お粗末すぎる
418名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:09.89ID:4PFjpZPB0420名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:21.33ID:YQNt8yYN0 農相は米タダでもらって蔵に売るほどもってるそうな
421名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:28.24ID:pqiI8iZx0 >>415
テムやシェーンで売りゃ送料入れても安い
テムやシェーンで売りゃ送料入れても安い
422名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:29.26ID:cVVzJJOX0 5キロ五千円超えてねーか?
423名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:29.79ID:diCOGIQC0 田舎住まいだけど
見切り品がでるくらいで不足してないし
値段も横ばいか下がってる
見切り品がでるくらいで不足してないし
値段も横ばいか下がってる
424名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:30.06ID:E5koLEeS0425名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:31.17ID:R6arl4z00 コメ政策は失敗、崩壊した
安く提供するには関税を撤廃するか引き下げて、安く輸入米を買えるようにしないといけない
どうせコメ農家なんてあと10年で激減するんだし
安く提供するには関税を撤廃するか引き下げて、安く輸入米を買えるようにしないといけない
どうせコメ農家なんてあと10年で激減するんだし
426名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:43.59ID:/FSLdZbd0 JA「米の価格は全然高くない」
どの口が言うかw
どの口が言うかw
427名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:54:45.18ID:dFZNckZX0 米は無料で貰える
売るほどある
値上げしまくりの米
売るほどある
値上げしまくりの米
429名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:55:23.95ID:/FSLdZbd0 もうさ、さっさと関税なしで外米入れろよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:55:27.54ID:4WYNY9Df0 JAの幹部に電通の人がいると聞いたけど、本当?
431名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:55:55.91ID:7V5DG8Zl0 大谷翔平ならキロ500万円でも平気なのに
432名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:56:06.24ID:/FSLdZbd0 JAに放出米出すなよ
ぜってー隠すだろ
ぜってー隠すだろ
433名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:56:10.08ID:ekFEzXjz0 米の値段があっと言う間に倍でその
対策もできねーとか
本当糞みてーな国だぜ
対策もできねーとか
本当糞みてーな国だぜ
434名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:56:31.80ID:U/1QZca90 生産者をダシに自らの懐を肥やす悪党JA
435名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:56:34.20ID:9Kl7FUCI0 統計の取り方による微差だろう
436名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:56:50.67ID:diCOGIQC0 都道府県別でかなり差がありそうだな
438名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:57:07.05ID:E5koLEeS0 >>416
違う
JAが米を隠してるだけで本当は米なんて腐るほどある
とにかくJAに品薄商法による価格操作を辞めさせれば解決する
JAが買い占めた備蓄米も倉庫からぜんぜん出荷されてなくて倉庫に眠ってる
違う
JAが米を隠してるだけで本当は米なんて腐るほどある
とにかくJAに品薄商法による価格操作を辞めさせれば解決する
JAが買い占めた備蓄米も倉庫からぜんぜん出荷されてなくて倉庫に眠ってる
439名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:57:10.43ID:/FSLdZbd0 これが江戸時代だったりしたらJAなんて焼き討ちにあってるだろうな
440名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:57:23.43ID:qNwGxn+o0 農水省とJAは「今の価格は決して高くない」と開き直ってるけど、たとえそうだとしても1年で2倍は頭が悪すぎるだろ
こいつらに会社経営させたらトヨタでも5年で潰れるわ
こいつらに会社経営させたらトヨタでも5年で潰れるわ
441名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:57:23.83ID:7IcEn3B40 参院選のテーマはノー自民や
『ノー自民、あなたの声に近い党へ』
消費税減税とか米価格、年金とか細かい政策はいい
とにかくノー自民や
『ノー自民、あなたの声に近い党へ』
消費税減税とか米価格、年金とか細かい政策はいい
とにかくノー自民や
443名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:57:55.03ID:I9jeBv8S0 値段がどうこうじゃなく今週になって米袋が消えた
444名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:01.17ID:Sdvxf5PV0 コロナと同じでニュースにすることで逆に不安煽ってる
445名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:03.07ID:ugsf6vZd0 これ買えない備蓄米が平均価格下げてんだよ
実際にはもう多くのやつは4268円でも国産は買えない
実際にはもう多くのやつは4268円でも国産は買えない
447名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:11.89ID:jz8im9sU0 買うやつが悪いとしか
米食わないと死ぬ病気かかってるやつだけ許すわ
米食わないと死ぬ病気かかってるやつだけ許すわ
448名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:13.14ID:JanHGg+j0 江藤の言う通り、コメは買うもんじゃねーよな?
だから備蓄米
タダで配れよ😳
だから備蓄米
タダで配れよ😳
449名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:22.04ID:QNMo3ic+0 もうJAも解体でいいよ
450名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:23.72ID:8TIaMCDA0 大臣の発言がタイミング悪すぎて笑えるw
451名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:58:26.36ID:3qZ3WHfr0 >>352
江藤アントワネット「米が買えなかったら米を貰えばいいんです」
江藤アントワネット「米が買えなかったら米を貰えばいいんです」
452名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:01.07ID:I9jeBv8S0 もっと買い置きがしたい
どんな値段でも
どんな値段でも
453名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:08.25ID:OGMvhD6J0 やばくね
なんかスーパーの米コーナー減り続けてるぞ
なんかスーパーの米コーナー減り続けてるぞ
454名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:17.32ID:czjc5rh00 もう外国米入れろよ国産食いたい奴は高い国産食えばいいんだから
455名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:25.97ID:9LB/vudg0 >>400
野党で米輸入関税撤廃を主張してる政党あるか?
野党で米輸入関税撤廃を主張してる政党あるか?
456名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:32.94ID:wFR9lOnK0 >>440
客観的に見て海外産の米と比べどう考えても高いしな
日本で作る場合は高くないのかもしれないけどそんな高級な嗜好品国民に強制的に食わせようと関税ものすごい倍率にしてるから
言い訳にならないよな
客観的に見て海外産の米と比べどう考えても高いしな
日本で作る場合は高くないのかもしれないけどそんな高級な嗜好品国民に強制的に食わせようと関税ものすごい倍率にしてるから
言い訳にならないよな
457名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:52.48ID:ekFEzXjz0458名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 18:59:53.67ID:BEcxiqev0 米が無いなら支援者に貰えばいいじゃない
459名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:00:08.48ID:dafnAZpx0 そりゃ、農協から売るほど米貰ってるなら下がらんわ
糞過ぎる
糞過ぎる
460名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:00:12.77ID:MAPaOTAc0 関税で保護され税金が投入され誰とも競争する事ない業界なのに運用で数兆円の損失を出すJA
「それでも米は高いと思いますか?」
「それでも米は高いと思いますか?」
462名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:00:43.64ID:Wq1wTWOq0 >>415
長粒種だと1キロ50円程度だが
それでも海外に輸出したら輸出先の売値はキロ400ほどになる
海上輸送費も上がってるし
米の保管は冷蔵施設が必要だったりで
流通コストがかなり高いから
現地価格150円で日本で200円で売るとか無理
それが出来るなら小麦粉がこんなに高いわけない
長粒種だと1キロ50円程度だが
それでも海外に輸出したら輸出先の売値はキロ400ほどになる
海上輸送費も上がってるし
米の保管は冷蔵施設が必要だったりで
流通コストがかなり高いから
現地価格150円で日本で200円で売るとか無理
それが出来るなら小麦粉がこんなに高いわけない
463(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/19(月) 19:00:44.23ID:ChUEIgDF0 (; ゚Д゚)だから19円の値下がりなんて誤差の範囲って言ったろ
464名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:00:55.37ID:r6Ot/exs0 衣食足りて礼節を知るって言うけど衣食全然足りないの
465!omikuji
2025/05/19(月) 19:01:19.06ID:5FumTetX0 ご飯離れして欧米化すればいい!
466<丶`∀´>
2025/05/19(月) 19:01:19.59ID:cXmhF1440467名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:01:51.33ID:M0imN0Wq0 もうカルローズを買うしかないな。
468名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:01:56.16ID:I9jeBv8S0 スーパーからまた米が消えたしさらに値上がりしたところで備蓄米出てくるか
469名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:04.02ID:hvbumsI30 今日見たらこしひかり税抜き5kg4980円
ついに5000円切った
メッチャ値下がりしてたわ
先週は税抜き5380円だったのに
ついに5000円切った
メッチャ値下がりしてたわ
先週は税抜き5380円だったのに
470名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:04.71ID:MoVtS19x0 こうなる事は昨年夏には読めていた
読めていない人は相場予測は無理
そんな予測をした農業アナリストは引退した方がいい
読めていない人は相場予測は無理
そんな予測をした農業アナリストは引退した方がいい
471名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:19.26ID:ZgDiHjzf0 4300円って混合米を入れてるのかな
こんな安い米ないぞ
こんな安い米ないぞ
472名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:36.10ID:zniNzPfK0 先週安くなったの15円くらいじゃなかったっけ…
なんだったんだよ結局2週間で30円くらい値上がってるじゃん
なんだったんだよ結局2週間で30円くらい値上がってるじゃん
473名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:38.63ID:IYGzJ9nW0 そもそもJAが米価テロ起こさなくても
あと10年もすれば農家は死滅するんで
今のうちに米に限らず食料は外国からの輸入にシフトした方がいいな
このままJAに任せていると今後どういう高値を付けられるかわかったもんじゃない
JAが手出しできない自衛手段を構築する時期に来ているんだわ
あと10年もすれば農家は死滅するんで
今のうちに米に限らず食料は外国からの輸入にシフトした方がいいな
このままJAに任せていると今後どういう高値を付けられるかわかったもんじゃない
JAが手出しできない自衛手段を構築する時期に来ているんだわ
474名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:02:47.68ID:3qZ3WHfr0 >>464
衣食足りまくってる大臣が礼節を知らないから
衣食足りまくってる大臣が礼節を知らないから
475名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:03:15.13ID:vQB7rLMA0 江藤「コメはタダで貰うもの。売るほどあります(・∀・)ニヤニヤ」
476名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:03:16.70ID:pxTHRSOi0 スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑
前回!初めてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー19円の値下がりと騒いでいたのに!!
今度は!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー54円の値上がりか!乱高下しているな??
政府がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米の相場師!投機で大儲け!政府が金儲けしてどうするんだよ!!
前回!初めてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー19円の値下がりと騒いでいたのに!!
今度は!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー54円の値上がりか!乱高下しているな??
政府がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米の相場師!投機で大儲け!政府が金儲けしてどうするんだよ!!
477名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:03:28.07ID:afBBG/7z0 朝はパン昼は仕出し弁当
夜に2合食うだけだし全然余裕でお米買うよ
夜に2合食うだけだし全然余裕でお米買うよ
478名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:03:28.86ID:diCOGIQC0 コスモスで山積みになってた
ブレンド米10kg 7,998円(3月下旬精米)見切り品
あきさかり10kg 7,098円(5月中旬精米)
とんだ逆転現象まで発生している
田舎はこんな感じ
ブレンド米10kg 7,998円(3月下旬精米)見切り品
あきさかり10kg 7,098円(5月中旬精米)
とんだ逆転現象まで発生している
田舎はこんな感じ
479名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:03:53.78ID:f8aU0hus0 有事の練習だと思って国民に配給しろ
平時でこれでは有事にコメ配給の仕組みができる頃には戦争終わってる
平時でこれでは有事にコメ配給の仕組みができる頃には戦争終わってる
480名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:04:54.11ID:R6arl4z00 今の日本って平時なのに主食で右往左往してるんだから笑えるというか没落国家だなぁで痛感するわ
今までなんでも先送りしてきたツケがいよいよ来たかなと
今までなんでも先送りしてきたツケがいよいよ来たかなと
481名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:05:11.96ID:uLVh5Oco0483名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:05:25.59ID:U/1QZca90 江藤続投決定
参議院選終わったな
参議院選終わったな
484名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:05:51.30ID:IYGzJ9nW0485名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:05:54.26ID:sU7nwLkc0 日曜の夜に激安系スーパーに行ったら
食パン類と安い菓子パンの棚が空っぽ
最近ずっと週末買い出し家族に負けて
明日のパンが買えないよ
食パン類と安い菓子パンの棚が空っぽ
最近ずっと週末買い出し家族に負けて
明日のパンが買えないよ
486名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:06:13.88ID:RcepgaXu0 悪徳卸業者捕まえろよ
487名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:06:16.39ID:OGMvhD6J0 ありがとう自民党
488名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:06:23.71ID:4PFjpZPB0 どうやら江藤は続投のようだが内閣再編する時には江藤のバカは真っ先に切られるであろう
490名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:07:24.82ID:I9jeBv8S0 卵も高い 10個300円越えてる
491名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:07:28.52ID:Fu2DTmjL0 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747646461/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747648055/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747646461/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★5 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747648055/
492名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:07:46.35ID:ugsf6vZd0 >>478
https://kenhasurf.net/wp-content/uploads/2025/04/kosumosu-rice.jpg
検索したらでてきたけど4月でこれだぞ
おれもおなじくらいだったな
そこから4500円台に上がり
いまは4900円弱だけど
https://kenhasurf.net/wp-content/uploads/2025/04/kosumosu-rice.jpg
検索したらでてきたけど4月でこれだぞ
おれもおなじくらいだったな
そこから4500円台に上がり
いまは4900円弱だけど
493名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:07:56.95ID:R6arl4z00494名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:01.41ID:N0a+ZksQ0 ボロ儲けだな
495名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:15.95ID:d+jVuDVm0 ぶははは
496名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:22.36ID:+7T4evjL0 配給制にすればいいじゃん
日本みたいな貧しい国で自由に安くコメを買いたいなんて図々しい
日本みたいな貧しい国で自由に安くコメを買いたいなんて図々しい
497名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:27.14ID:diCOGIQC0498名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:38.56ID:pxTHRSOi0 >>477
君みたいにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー従順な人ばかりで!政府は感謝感激です!感謝状をお送りしましょうか!!
江藤農林大臣!こいつふざけやがってーーーーーーーーーテロを犯さない!君たちは!日本国の宝だ!!
君みたいにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー従順な人ばかりで!政府は感謝感激です!感謝状をお送りしましょうか!!
江藤農林大臣!こいつふざけやがってーーーーーーーーーテロを犯さない!君たちは!日本国の宝だ!!
499名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:39.11ID:3M/OjzYO0 そりゃ大臣が上手いことやってくれたからな
500名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:48.59ID:MtlVxYi00 自民党の農水大臣の自宅倉庫に、
支援者からもらったコメが売るほどあるって本人言ってるぞ
支援者からもらったコメが売るほどあるって本人言ってるぞ
501名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:57.01ID:o5gnO8o80 >>481
昨日と一昨日には500円クーポンで買えた
昨日と一昨日には500円クーポンで買えた
502名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:08:58.61ID:hvbumsI30 >>485
ドラッグストアのほうが安いぞ17時以降に行ったら翌日期限のが30%オフから50%オフになってる
ドラッグストアのほうが安いぞ17時以降に行ったら翌日期限のが30%オフから50%オフになってる
503名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:01.18ID:5KgZ2Cy70 無能自民党
504名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:04.25ID:ugsf6vZd0 そもそも10キロが置いてないんだよな
コスモス売ってないだろ10キロ
コスモス売ってないだろ10キロ
505名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:12.68ID:6CRRqePL0506名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:44.47ID:TMm2dFC90 欲しがりません
関税が下がるまで
関税が下がるまで
507名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:50.66ID:CUmqEz9I0 自民党議員が売る程
大量に囲ってるんだもの
まさに国民の敵
大量に囲ってるんだもの
まさに国民の敵
508名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:09:54.75ID:4PFjpZPB0509名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:10:05.19ID:ekFEzXjz0 ありがとう自民党
お礼は参院選でたっぷりしますねw
お礼は参院選でたっぷりしますねw
512名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:10:28.75ID:mmhKVRW30 輸入小麦が嫌なら国産小麦になるがそれで作ってる商品ほとんどないのがね…つまり自分で作るしかない
513名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:10:31.99ID:jFgBGXIT0 >>336
今行われている秋の新米取り引き価格によると、精米5kg当たりの価格で6千円台~7千円台くらいらしいねぇ
今行われている秋の新米取り引き価格によると、精米5kg当たりの価格で6千円台~7千円台くらいらしいねぇ
514名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:10:38.28ID:ugsf6vZd0 【サイズ別】コスモスの米(10kg)の値段
今回の調査(2025年4月上旬)では、10kgのお米の販売はありませんでした。
今回の調査(2025年4月上旬)では、10kgのお米の販売はありませんでした。
515名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:11:24.22ID:mBY8cJSX0 何で今米買うんだよ。
米を食べなくても死にません。
みんなが暫く買わなければ、スーパーの米も売れ残り安売りする。倉庫にある米も保管料取られるの馬鹿らしいからどんどん放出される→もっと米が安くなる。
日本人だろ、「欲しがりません(JAと農水省)に勝つまでは」この精神でもっと安くなるまでお店ではお米買わなければ良い。
外食とか冷凍物とかいくらでも代替はあるんだから。
米を食べなくても死にません。
みんなが暫く買わなければ、スーパーの米も売れ残り安売りする。倉庫にある米も保管料取られるの馬鹿らしいからどんどん放出される→もっと米が安くなる。
日本人だろ、「欲しがりません(JAと農水省)に勝つまでは」この精神でもっと安くなるまでお店ではお米買わなければ良い。
外食とか冷凍物とかいくらでも代替はあるんだから。
516名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:11:32.43ID:p9B2q/nh0 一キロ10円値上がってお前ら死ぬの?死んだら良いんじゃね?w
517名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:11:40.28ID:diCOGIQC0 都会が高いのだとしか
518名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:11:49.70ID:DGJ6mKY30 ありがとう自民党
519名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:12:16.12ID:2+CTk6460 落札した備蓄米は産地がはっきりしている銘柄米なのになぜブレンド米にして中身をわからなくして市場に流通させているのか
誰が何の目的で
誰が何の目的で
520名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:12:20.61ID:MexRS+3T0 備蓄米流通は小学生とかにやらせた方が早いのでは
522名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:12:49.49ID:JJ2F6dw40 支援者がタダでくれるからな
523名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:12:54.41ID:R6QKrEEn0 江藤、もらった米配れよワンチャン挽回できるかもよ
525名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:13:34.88ID:+7T4evjL0 小麦粉で米粒でも作って食え
526名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:13:48.06ID:3I3WEPIy0 米なしで得をしようぜ逆に
ムカつくなら逆のことをしてやるんだ
腹持ちは悪いかもわからんが高がそれだけのことだ
ムカつくなら逆のことをしてやるんだ
腹持ちは悪いかもわからんが高がそれだけのことだ
527名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:14:31.88ID:tDWM9QMg0 マンションみたいに値上がりしとる
528名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:14:34.60ID:D/vmL4oQ0 愛国者なら自民党支持やろ
529名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:15:34.09ID:6CRRqePL0530名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:15:37.34ID:SjstMMXF0532名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:15:46.78ID:iNSJ+oRD0 選挙応援のスキームを潰された腹いせに日本を潰してやりたい
533名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:15:55.04ID:4+urclhQ0 米が2000円くらいだった頃に1000円で売ってたが臭くて不味くて白米で食えなくて納豆ご飯すら不味さ貫通するから全部炊き込みご飯にして無理矢理食って
節約どころか毎回炊き込みにして1000円以上かかった苦い思い出のあるゲロ不味米が4000円超えてて泣きそう
カルローズ試してダメだったらもう米は食わない
節約どころか毎回炊き込みにして1000円以上かかった苦い思い出のあるゲロ不味米が4000円超えてて泣きそう
カルローズ試してダメだったらもう米は食わない
534名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:16:15.59ID:x1AMkZyC0 米なんかプレステと違って時間経過で確実に価値が下がるんだから
不買運動してやりゃいいんだよ
それでも5kg2000円に戻らないなら自民党を選挙で落とせばいい
不買運動してやりゃいいんだよ
それでも5kg2000円に戻らないなら自民党を選挙で落とせばいい
535名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:16:48.37ID:CS+NHeAH0 小売のスーパーも「倍値でも売れるやんヒャッハー」なんじゃね?
536名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:17:03.41ID:KBA7v0GS0 新米でてくるまで上がるしかない
下がってきたら、備蓄米でうすめて高値維持
下がってきたら、備蓄米でうすめて高値維持
538名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:17:50.64ID:eIXeZH+n0 米の値段書く人は税込か税抜かも書いてくれ
539名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:18:04.40ID:cKw1Uu1k0 歌舞伎揚美味いけど米国産のうるち米の割合が高いな
煎餅は大体そうだな
煎餅は大体そうだな
540名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:18:05.22ID:FFDhTu4a0 ここまで米の値段が上がってしまうと
安いもち麦や雑穀を米に半分以上混ぜて
炊くしかないよね
安いもち麦や雑穀を米に半分以上混ぜて
炊くしかないよね
541名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:18:17.17ID:afBBG/7z0 はした金でお米食べたいの我慢するのって修行なの?
543名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:18:38.03ID:UupYp17z0 けっきょく備蓄米って美味しいの?
544名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:18:58.26ID:n0kyKxIs0 米の倉庫へ税を課すのが一番だな
545名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:19:01.33ID:c8Myo47y0 米は糖質の塊だから生活習慣病を治すチャンス
546名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:19:24.95ID:7vs6Ga120548名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:20:11.55ID:XVE/Hy0O0 JAトップ「米はパンより安い」
農林大臣「米は買ったこと無い。タダでたくさんもらってるから腐るほどある」←NEW
農林大臣「米は買ったこと無い。タダでたくさんもらってるから腐るほどある」←NEW
549名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:20:17.11ID:tPqLvNub0550名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:20:32.61ID:W1LM0C+40 米は買わなくても入ってくる向けの上級食なんで小麦でも食ってろってさ
551名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:09.36ID:diCOGIQC0 田舎だとないということがないな
都会だと人口多い、店舗多い、店舗小さいで
店によってはなくなりがちなのかもしれない
都会だと人口多い、店舗多い、店舗小さいで
店によってはなくなりがちなのかもしれない
552名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:09.58ID:j0324WbO0 さっさと輸入しろよ全て遅すぎる
553名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:12.18ID:dk+qjDsu0 所詮炭水化物なんで小麦製品に置き換えてるから問題ない
554名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:15.54ID:UkjED+8W0 ちょうどいい値段かな
555名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:19.87ID:Wng67CPy0556名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:24.67ID:jVutFW010 堂島コメ平均が上がるのなら米を倉庫からだすことはないよな
557名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:45.41ID:LUFqJxMd0 先週19円下がったと散々ニュース垂れ流しておいて
今週は3倍返しきましたとさ
悪徳商人のJA全中と悪徳お奉行の農水省(自民党)がほくそ笑んでいる
今週は3倍返しきましたとさ
悪徳商人のJA全中と悪徳お奉行の農水省(自民党)がほくそ笑んでいる
558名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:46.59ID:MexRS+3T0 備蓄米は僅かに流通しているらしいが新米とブレンドして売っていると聞く
備蓄米は備蓄米で売っているものだと想像していたが
なぜ混ぜるのか
「○年の○○産備蓄米」と表示して売れよ
備蓄米は備蓄米で売っているものだと想像していたが
なぜ混ぜるのか
「○年の○○産備蓄米」と表示して売れよ
559名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:21:59.94ID:J/43d6820 JAが農林中金の負債を埋める為なんだよ
日本の農業の為なんだ
日本の農業の為なんだ
560名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:22:44.52ID:+7T4evjL0 コメ炊くの面倒くさいからさとうのごはんパックしか買ってないわ
561名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:22:55.21ID:M0imN0Wq0 こりゃみんなグルやな。
562名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:22:57.65ID:32kd4YkC0 >>558
値段が下がらないように動いてるとしか考えられない
値段が下がらないように動いてるとしか考えられない
563名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:23:27.26ID:RC+V8cW80 これが石破首相の「楽しい国」でしょうか?
564名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:23:50.92ID:zCLxSBEi0 無能水大臣のせいでコメはうなぎ上りだよw
565名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:24:37.84ID:82ceVLhL0 江藤:オレは黙ってても貰えるんだぜ、貧乏人は10kg1万で買えよww
566名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:24:46.86ID:owCKPHwE0 粥にすれば、だいたい同じだ
567名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:24:48.65ID:ekFEzXjz0 主食も安定供給できない
無能な党が国政担ってるとか
おかしいよね?
こんな党に投票してる奴等
頭湧いてんじゃねーか?
無能な党が国政担ってるとか
おかしいよね?
こんな党に投票してる奴等
頭湧いてんじゃねーか?
568名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:25:38.04ID:DkCVH2cW0569名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:06.37ID:aycSfqRn0 米無くなったので明日買ってくるか
引っ越すのでスーパーのポイント全放出して買うわ
にしても江藤発言の後だとまじでむかついてくるな
引っ越すのでスーパーのポイント全放出して買うわ
にしても江藤発言の後だとまじでむかついてくるな
570名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:07.33ID:Hnt7VRoj0 もう配給制にしてよ
品薄になったら買えるの暇な老人だけだし
品薄になったら買えるの暇な老人だけだし
571名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:10.30ID:YPaSNNCv0 お前ら、今回の米騒動の最大の「遠因」は何だか分かるか?
それは「一票の格差」なんだよ。
これがある限り、与党も野党も「日本の農業を守れ」という抽象的な美辞麗句で、零細農家を優遇して
農業の生産性の向上という根本的な改革を先送りにする政策を変えない。
地方から過大な議席を取り上げない限りこの問題は続く。
お前らはアホだから、「一票の格差」の裁判のニュースがある度、このニュー速で
「問題ない」「現状でいい」と主張していたが、考えを改めるべき。
おそらく、弁護士が国を訴えることそのもの、自民党に有利な選挙結果に
異議を申し立てる行為そのもの、「左翼だから」とかそういう理由で拒否反応を示していたのだろうが、
今回の件の新の原因を考えるべき。それが「一票の格差」
それは「一票の格差」なんだよ。
これがある限り、与党も野党も「日本の農業を守れ」という抽象的な美辞麗句で、零細農家を優遇して
農業の生産性の向上という根本的な改革を先送りにする政策を変えない。
地方から過大な議席を取り上げない限りこの問題は続く。
お前らはアホだから、「一票の格差」の裁判のニュースがある度、このニュー速で
「問題ない」「現状でいい」と主張していたが、考えを改めるべき。
おそらく、弁護士が国を訴えることそのもの、自民党に有利な選挙結果に
異議を申し立てる行為そのもの、「左翼だから」とかそういう理由で拒否反応を示していたのだろうが、
今回の件の新の原因を考えるべき。それが「一票の格差」
572名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:13.44ID:J3HUWSyR0 【正論】玉木雄一郎「米が高くて買えないという国民が多くいる中で、農水相の発言は配慮を欠いている」 [519511584]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747649546/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747649546/
573名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:45.21ID:9LB/vudg0 >>567
米輸入関税撤廃を主張してる政党は?
米輸入関税撤廃を主張してる政党は?
574名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:26:57.36ID:6wv7qS/L0 楽しい食卓?とかいうやつは10キロ6500だったわ
575名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:27:11.03ID:32kd4YkC0576名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:27:31.29ID:zm1Yo/kX0 高いと思うなら買わなきゃいいじゃん
コメはたまにしか食べられない高級食材だと思って諦めろよ
何で毎日食おうとしてんだよ
コメはたまにしか食べられない高級食材だと思って諦めろよ
何で毎日食おうとしてんだよ
577名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:27:36.63ID:9LB/vudg0 >>571
米輸入関税撤廃を主張してる政党は?
米輸入関税撤廃を主張してる政党は?
579名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:28:00.70ID:FVDmHAl+0580名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:28:19.03ID:3rbm3/sJ0581名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:28:38.04ID:M0imN0Wq0 去年の夏に2パック買った梅干しがまだ1パック残ってる。
582名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:28:45.15ID:li7Y8bjv0583名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:28:46.84ID:ugsf6vZd0 コスモスは地方メインに展開してるからなw
584名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:29:20.30ID:iYsIVe0r0 農中と財務省はつるんでるからな。こりゃ、いよいよ財務省が自民党を見捨てたな。増税したし、使い捨てカイロか
585名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:29:30.27ID:YPaSNNCv0586名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:29:40.27ID:ND/mM9Ch0 5%オフの日でもそんなに売れてなかったな高いから
587名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:29:57.50ID:d7FHdepj0 お米(が食えなくなった)の国の人だもの
588名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:30:30.19ID:cgwE4wHA0 大量に水を流し込む田んぼでとれた米なのに
農薬の心配をしているとは面白いよな
水に含まれている危険物質はどこに濃縮されていると思う?
水道水で米作ってるんじゃないんだぞ
火山国日本の火山成分たっぷりの自然の水を数百年流し込んだ田んぼで作っているんだぞ
そして重金属は全て火山由来
火山国日本の土
そしてその自然を経由してきた水を大量に含ませる水田
農薬の心配をしている場合ではないんだぞ
農薬の心配をしているとは面白いよな
水に含まれている危険物質はどこに濃縮されていると思う?
水道水で米作ってるんじゃないんだぞ
火山国日本の火山成分たっぷりの自然の水を数百年流し込んだ田んぼで作っているんだぞ
そして重金属は全て火山由来
火山国日本の土
そしてその自然を経由してきた水を大量に含ませる水田
農薬の心配をしている場合ではないんだぞ
589名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:30:37.40ID:W/l7s7gd0 某大臣が安く売ってくれるんじゃね
知らんけど
知らんけど
591名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:31:15.50ID:tzA+N6VO0 自民党某大臣「米が上がった?買ったことないからどうでもいいよ」
592名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:31:57.01ID:pgkn05BQ0 >>580
アホでいいので安く回せよ
アホでいいので安く回せよ
593名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:00.78ID:diCOGIQC0 高い高い、ないないと煽られて
実需以上に狂乱じみてる感じもする
実需以上に狂乱じみてる感じもする
594名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:09.99ID:KO5jM6hU0 日経平均株価みたいやな
595名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:11.91ID:VFDQzgwH0 外食三昧
596名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:29.43ID:CTPGhCJ50 江藤なんか言えよ
597名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:29.51ID:2EdRuzCz0 農水大臣「えっ?米は売るほど余ってんだけどww」
598名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:36.50ID:6CRRqePL0599名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:32:53.87ID:2+CTk6460 JA コメ確保に向けて 農家への“前払い金” 約3〜4割引き上げ
2025年5月7日 18時13分
ことし秋に収穫されるコメの確保に向けて、各地のJAでは農家に前払いする「概算金」を去年と比べて3割から4割ほど引き上げる動きが広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html
2025年5月7日 18時13分
ことし秋に収穫されるコメの確保に向けて、各地のJAでは農家に前払いする「概算金」を去年と比べて3割から4割ほど引き上げる動きが広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798471000.html
600名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:33:08.26ID:2EdRuzCz0 農水大臣「家の余ってる米、備蓄米として売ったろか(笑)」
601名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:33:46.67ID:WftUsLgX0602名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:34:08.36ID:NPt6ZAMJ0 高いわ置いてないわでどないせえっつーねん
603名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:34:11.22ID:vvAtpxju0 数年先の米もJAが買い占めてるらしいけどどーすんのコレ🥺
604名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:34:19.76ID:qw7QvHyC0 官民一体となって主食で中抜きって発展途上国の援助物資横領と同レベルだろ
605名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:34:43.89ID:/jQm3wMB0 もうさ、庶民はカルローズ米を買おうぜ
国内産不買すればJAや卸は焦って価格下げるよ
国内産不買すればJAや卸は焦って価格下げるよ
606名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:34:53.27ID:B5YywAKo0 先物だから上がったもん勝ち
607名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:35:03.07ID:pgkn05BQ0 >>585
守れったって農業の担い手がね
70歳以上ばっかりで60代が若手扱い
その子供世代は農業を継ぐことから逃げて
他の産業に流れ込むことで就職口の取り合いが起こった
それが就職氷河期世代に合致する
守れったって農業の担い手がね
70歳以上ばっかりで60代が若手扱い
その子供世代は農業を継ぐことから逃げて
他の産業に流れ込むことで就職口の取り合いが起こった
それが就職氷河期世代に合致する
608名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:35:30.30ID:MF++TAVb0 買い遅れ涙目みたいなものだな、長年の積み重ねでこうなってるからぐうの音も出ないみたいなの
609名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:35:45.64ID:EO7aYwyr0 自民党の批判ばかりしてるけど、野党も米価格の高騰についてはスルーしてるぞ
本来は野党は言いたい放題のはずなのにダンマリ
野党のほうが全く役に立たん
恐らく無責任な大衆迎合はできても具体的な話になると何も言えなくなるのだろう
本来は野党は言いたい放題のはずなのにダンマリ
野党のほうが全く役に立たん
恐らく無責任な大衆迎合はできても具体的な話になると何も言えなくなるのだろう
612名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:35:49.85ID:diCOGIQC0 >>602
他の物にする
他の物にする
613名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:35:57.77ID:hvbumsI30 本当にコメがないのなら海外に出荷しないよな
国内で消化できないほど余ってるから出荷すると考えるのが普通
国内で消化できないほど余ってるから出荷すると考えるのが普通
614名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:36:07.82ID:ekFEzXjz0615名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:36:08.63ID:p3ZjMHC20 江藤農水大臣に米をもらいに行こうぜ
616名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:36:18.93ID:0y/IZKKh0617名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:36:37.46ID:3rbm3/sJ0618名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:36:41.63ID:66vZeo4b0 農水大臣の溜め込んでる米出せやゴラァ
620名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:37:44.31ID:yaBHu9P80 猫に小判
621名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:38:00.41ID:7+xL166m0 買ったことが無い俺には実感が無い
米は買うものではなくて貰うもの
農水大臣の気持ちは良く分かる
米は買うものではなくて貰うもの
農水大臣の気持ちは良く分かる
622名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:38:02.07ID:3rbm3/sJ0623名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:38:25.24ID:tXCEBCF40 今日国会で1キロ600円とか800円で買うって広告が
農業関係の新聞に出てるって言ってたけど
これ仕入れてどこに売ってるのか調べれば何か分かるのでは
農業関係の新聞に出てるって言ってたけど
これ仕入れてどこに売ってるのか調べれば何か分かるのでは
624名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:38:48.49ID:yaBHu9P80 農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 コメ5kgあたり2,700円も中抜きされている!!
625名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:39:08.35ID:wIfyhMHf0 >>8
まあ、完全にそれ
まあ、完全にそれ
627名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:39:47.23ID:M0imN0Wq0 >>601
ワイは当時オカンと一緒に駅前市場へちり紙を買いに行ったわ。(遠い目…)
ワイは当時オカンと一緒に駅前市場へちり紙を買いに行ったわ。(遠い目…)
628名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:39:57.41ID:Dcs6afmM0 近所のスーパー5000円くらいのばっかりなんだが
629名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:40:03.54ID:MF++TAVb0 東京五輪とコロナの頃からかわいくない消費者多くなったから兵糧攻めってやつ
630名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:40:07.95ID:SxcZ3gfQ0 米不足から一転またコメ余りになりそうだね
スーパーで積み上がりすぎて荷崩れ発生しそうになってんだけどw
スーパーで積み上がりすぎて荷崩れ発生しそうになってんだけどw
631名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:40:26.74ID:livqnXDJ0 農水省死ね
JA死ね
自民党死ね
JA死ね
自民党死ね
632 警備員[Lv.40][苗]
2025/05/19(月) 19:40:34.44ID:uVkeyRgP0 自民さん他の政府の有力者さんたちへの付け届け、
5キロ五千円行かないってことはないよねっ
5キロ五千円行かないってことはないよねっ
633名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:41:15.96ID:v/nDOFQr0 近所のスーパーは5kのコメが数量制限されてる1袋限り
価格は4200円が最安値
価格は4200円が最安値
634名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:41:16.99ID:y+OpnoyL0 米からの卒業
635名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:41:31.77ID:INIzIyz80 今までが安すぎただけ
消費者が受け入れているからこその値段がついてる
消費者が受け入れているからこその値段がついてる
636名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:41:47.77ID:BXkfRUWx0 5月15日現在_出荷済み数量82,314d(進度率41%、出荷依頼に対し100%出荷)
2%出荷→米値上がり
40%出荷→米値上がり
やれやれだ、流通ルートの問題でしょうか?
2%出荷→米値上がり
40%出荷→米値上がり
やれやれだ、流通ルートの問題でしょうか?
637名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:42:46.26ID:wIfyhMHf0638名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:14.12ID:afBBG/7z0 お金余ってるし5キロ8000円でもいいけど
639名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:19.55ID:YDq5E6ZL0 日本のコメ農家は生産性が低すぎる
★日米のコメ農業の比較
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**農家戸数**
日本 70万戸
米国 4600戸
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約700万トン(230万トン@短中粒米)
**単位面積当たりの収穫量**
日本 1.0
米国 1.6
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
農林水産省
「日本のコメの生産コストはアメリカの8倍」
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/230301/attach/pdf/230301-51.pdf
★日米のコメ農業の比較
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**農家戸数**
日本 70万戸
米国 4600戸
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約700万トン(230万トン@短中粒米)
**単位面積当たりの収穫量**
日本 1.0
米国 1.6
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
農林水産省
「日本のコメの生産コストはアメリカの8倍」
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/230301/attach/pdf/230301-51.pdf
640名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:30.80ID:616DPMUx0 高く仕入れた米が払い出されないと安くならんよ
641名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:33.15ID:Fu2DTmjL0 政権担当能力とか以前に
反日政権だろ
反日政権だろ
642名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:35.91ID:jl+49IVs0 30年分の値上げだからまだまだ上がるよ
643名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:43:55.67ID:v/nDOFQr0 一時的に下がるけど直ぐに高くなるらしいわ
644名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:44:00.14ID:pgkn05BQ0645名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:44:14.29ID:pqvG8l7P0646名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:44:16.35ID:GbXzOMBX0 江藤「米がなければ貰えばいいのに」
647名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:44:20.15ID:ekFEzXjz0648名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:44:40.96ID:Xp9jsmZu0 お米の値段を下げれば一挙解決なのよ
649名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:06.19ID:FVDmHAl+0 70代のボランティアが作ってくれたものを
ぼったくり呼ばわり
こんな国に食い物売ってくれんのかよ
ぼったくり呼ばわり
こんな国に食い物売ってくれんのかよ
650名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:08.55ID:pgkn05BQ0 >>642
30年分の給料据え置きを先に解決してくれませんかね
30年分の給料据え置きを先に解決してくれませんかね
651名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:10.97ID:YDq5E6ZL0 >>648
関税を0にして輸入すればいいな
関税を0にして輸入すればいいな
652名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:13.09ID:iLkuOUty0 米は食べません
小麦食います
小麦食います
653名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:33.61ID:1X4rCLd20 今後米離れが一気に進むから農家さえ守れなかったな無駄金つぎ込む自民党
655名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:45:56.10ID:P5Mza2TT0 グルテンまみれになっちゃうよ
656名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:46:12.76ID:jl+49IVs0 >>650
順番的には値上げしてから賃上げだから暫し待たれよ
順番的には値上げしてから賃上げだから暫し待たれよ
657名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:46:43.62ID:Vv8B8zp70 江藤に売ってもらえよ
658名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:46:48.04ID:BXkfRUWx0659名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:46:57.75ID:ekFEzXjz0660名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:10.66ID:diCOGIQC0 中抜きと言われるけど
生産地と消費地が離れている以上
誰かが運ばなければならないし
自分で運ばないなら代わりにやってもらう人に
金払うのは当然
都会住まいのデメリット
生産地と消費地が離れている以上
誰かが運ばなければならないし
自分で運ばないなら代わりにやってもらう人に
金払うのは当然
都会住まいのデメリット
661名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:12.45ID:pgkn05BQ0 >>652
亜鉛欠乏症に注意な
亜鉛欠乏症に注意な
662名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:13.83ID:2EdRuzCz0 農水大臣「えっ?米は売るほど余ってんだけどww俺の備蓄米売ったろか?」
663名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:18.84ID:cqnlAJLK0665名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:50.56ID:v/nDOFQr0 コメが買えないのならコメより安い物も食うようにするしかないわな
666名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:51.10ID:iLkuOUty0668名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:47:59.38ID:ekFEzXjz0 >>664
馬鹿発見w
馬鹿発見w
669名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:00.91ID:59GWFBBH0 江藤んちの食品庫にあるんだってさ
どうする?
どうする?
670名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:03.01ID:tPqLvNub0 E☆TO「お米貰えない奴wwww」
671名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:14.87ID:iLkuOUty0 >>664
死ねよコメ真理教
死ねよコメ真理教
672名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:24.03ID:D9R/LBf+0 小麦なんて食ってたら馬鹿になる
673名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:29.35ID:pgkn05BQ0674名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:38.84ID:/YOIhd9w0 4268円か、消費税廃止するだけで420円もやすくなるのか。消費税ってスゴイな
675名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:52.46ID:FRnwiVRX0 どこかに米が売るほど余ってるらしいな
676名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:48:55.08ID:59GWFBBH0 江藤「米がなければもらえば良いじゃない」
677名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:05.86ID:YxQwWkRD0 卸のカルテルだろこれ
農水の仕事は終わった
公取仕事しろ
農水の仕事は終わった
公取仕事しろ
678名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:07.33ID:x1AMkZyC0 しかしアホやなぁ
支援者が米送ってくるって言ったらどういう人間が支援者なのかバレるやん
「今の価格が妥当」とかほざいてる連中が支援者なのに本気で米の価格下げようとする訳がない
今までずっとポーズだけでしたと自白したようなもの
支援者が米送ってくるって言ったらどういう人間が支援者なのかバレるやん
「今の価格が妥当」とかほざいてる連中が支援者なのに本気で米の価格下げようとする訳がない
今までずっとポーズだけでしたと自白したようなもの
679名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:10.47ID:iYsIVe0r0 コメは売るほどある農水大臣様
680名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:13.49ID:KO5jM6hU0 >>672
ヤク中に
ヤク中に
681名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:26.47ID:TE2SP6GO0 ワイは買ったことあれへんねん みんなくれるから!!店もできるくらいや!!
アホなんかな
アホなんかな
682名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:29.86ID:pgkn05BQ0 >>668
あらゆる食い物が高くなるようなことするとかな
あらゆる食い物が高くなるようなことするとかな
683名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:41.20ID:ekFEzXjz0684名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:43.27ID:5mPff7vB0 おコメは買ったことがない
おコメの消えた街角で
かなり値段を乗っけられても
急に麦を混ぜられても怖くなかった
作詞 江藤拓
作曲 井上陽水
おコメの消えた街角で
かなり値段を乗っけられても
急に麦を混ぜられても怖くなかった
作詞 江藤拓
作曲 井上陽水
685名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:43.65ID:jl+49IVs0 100万石の大臣
686名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:48.77ID:59GWFBBH0 米を送ってくれる支援者って?
農家か転売ヤーですか
農家か転売ヤーですか
687名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:52.96ID:U0TtMhdg0688名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:49:57.32ID:avq9xIzg0 江藤「うちには腐るほど貰い物の米があるから」「米は買わないから」
689名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:06.98ID:TMm2dFC90 流通の問題で世論が輸入米に傾いて農家が潰されそうならもっと農家が怒らないと
一時的に儲けが増えて喜んでる場合じゃないでしょう
一時的に儲けが増えて喜んでる場合じゃないでしょう
690名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:12.91ID:59GWFBBH0 >>672
だとしたらおまえ食いすぎちゃったんdなあ
だとしたらおまえ食いすぎちゃったんdなあ
691名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:14.00ID:segXnG8S0 そりゃ大臣がタダで米貰ってんだから国民の所にはいつまでも出回らないわな
692名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:14.56ID:FRnwiVRX0 自民党議員になれば米は売るほど貰えるのに…
693名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:16.78ID:pgkn05BQ0 >>678
金じゃなければわいろじゃないとか言い逃れするんだろ
金じゃなければわいろじゃないとか言い逃れするんだろ
695名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:42.31ID:mImwAXEK0696名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:45.38ID:0y/IZKKh0697名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:48.09ID:avq9xIzg0698名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:50:58.80ID:iYsIVe0r0 >>686
支援者って言ってたね。農家だったらまだしも、もしそれがJA宮崎とかだったら、かなりまずいな
支援者って言ってたね。農家だったらまだしも、もしそれがJA宮崎とかだったら、かなりまずいな
700名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:51:11.10ID:F5FYTUjI0 江藤大臣が打ってくれるってよ
701名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:51:24.47ID:qH6j4ME/0 これに不満がある人は次の選挙ちゃんと行ってくださいね
702 警備員[Lv.21][苗]
2025/05/19(月) 19:51:50.26ID:MM0Veth40 米相場に毎日毎日一喜一憂して飽きないの?
こういう貧乏人は金融商品買ったら毎日毎日上がり下がり眺めて一喜一憂してそう
こういう貧乏人は金融商品買ったら毎日毎日上がり下がり眺めて一喜一憂してそう
703名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:51:53.67ID:xn5dZSRZ0 あんなバカが大臣だから値上げ止まんないな
704名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:51:57.56ID:wurgJLyU0 >>686
収賄?
収賄?
705名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:00.93ID:VXdAjAhR0 ウエサマは買ったことない自慢
706名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:17.92ID:bHUW5tVG0 >>695
コメは高くても売れるから
コメは高くても売れるから
707名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:26.56ID:MoVtS19x0 もう銀シャリバクバク食べることができる身体でもないし麦飯主体にしていきます
匂いが少し麦飯特有の匂いになるぐらいでよく噛んで食べれば良いだけよ
匂いが少し麦飯特有の匂いになるぐらいでよく噛んで食べれば良いだけよ
708名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:33.01ID:vO4Alhmr0709名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:38.75ID:QNXsOnQb0 元が近隣諸国より超高値の日本米をさらに高値にしようとして逆に安価な輸入米に駆逐される未来だわ
海外アピールと改革の仕方が間違っている
高いし美味しいのは当たり前ってなってるし、生産コストを下げて利益を出さないと…
海外アピールと改革の仕方が間違っている
高いし美味しいのは当たり前ってなってるし、生産コストを下げて利益を出さないと…
710名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:50.69ID:xaiH9fly0 米の形で賄賂もらってるの発覚したし
自民党議員は全員コメで賄賂もらってないか調べるべきやろな
自民党議員は全員コメで賄賂もらってないか調べるべきやろな
711名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:52.69ID:59GWFBBH0712名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:52:56.56ID:iYsIVe0r0 >>702
つまり「貧乏人どもめ」と見下しているのが自民党様のご意見という事ですか?
つまり「貧乏人どもめ」と見下しているのが自民党様のご意見という事ですか?
713名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:02.46ID:F5FYTUjI0 明日稲刈りに行くかあ
714名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:07.76ID:HFR8jROL0 江頭の家の蔵へ討ち入りじゃ
なんて事になりかねんぞ
なんて事になりかねんぞ
715名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:08.48ID:FRnwiVRX0 >>678
まあね、答え合わせ完了って感じ
まあね、答え合わせ完了って感じ
716名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:21.86ID:6CRRqePL0717名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:23.87ID:0bsWTf170 高すぎて草
子育て世代終わるやろw
子育て世代終わるやろw
718名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:54.38ID:0bsWTf170 飲食店めっちゃ潰れそうだな
これだと赤字になるわ
これだと赤字になるわ
719名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:56.23ID:vO4Alhmr0 >>660
運ぶのは宅配業者が専門だよ
運ぶのは宅配業者が専門だよ
720名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:53:58.54ID:avq9xIzg0 江藤大臣宅には売るほど米があるそうですので困ってる方は是非、江藤大臣宅にご相談にいかれた方がよいかと
721名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:03.26ID:xLerjalM0722名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:03.63ID:5RKZKN+x0723名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:14.49ID:KO5jM6hU0 >>718
卸は違うと思う
卸は違うと思う
724名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:15.39ID:EERJa08t0 アイツん家の倉庫にあるぞ…
725名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:20.97ID:segXnG8S0 令和の一揆が起きるかな
米蔵打壊しとか
米蔵打壊しとか
726名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:24.98ID:diCOGIQC0727名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:36.79ID:6mLcZ9Ji0 もうコメ自由化しろ
728名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:42.31ID:Q+BkMjFQ0 5月以降さらにひどいことになってるな
729名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:42.46ID:F5FYTUjI0 >>720
江頭大臣の自宅どこ?
江頭大臣の自宅どこ?
730名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:43.18ID:iYsIVe0r0 しかし、野党も馬鹿だね。減税一色で政策打ち出せば、政権盗めれるだろうに
未来への責任だっけ?余計な事言っちゃったからな。どうすんだろ?
未来への責任だっけ?余計な事言っちゃったからな。どうすんだろ?
731名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:54:55.65ID:KO5jM6hU0732名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:55:39.80ID:MFGrt47X0 米の価格ガーで文句言ってる馬鹿ウケるわw
アベノミクスで日本人は死滅するんかな
アベノミクスで日本人は死滅するんかな
733名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:55:43.18ID:gUog9wmb0 今日メガドンキでキャベツ一玉110円で買ったわ
白菜も半分で110円
野菜は値下がりしてるのにな
白菜も半分で110円
野菜は値下がりしてるのにな
734名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:55:47.70ID:5RKZKN+x0 >>725
でもやったらネットでバカにされるし…
でもやったらネットでバカにされるし…
735名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:55:55.90ID:ekFEzXjz0736名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:55:59.54ID:3IRbcnrf0 米に限らないが、物価高で先が見えなくなってる中、
少子化加速してるデータが出てきて
「何でこんなことになっているんだ?」
「想定以上だ」
「対処法がわからない」
なんて真顔で議論してんの草なんよ
少子化加速してるデータが出てきて
「何でこんなことになっているんだ?」
「想定以上だ」
「対処法がわからない」
なんて真顔で議論してんの草なんよ
737名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:06.35ID:d/A9lIQ10 これ卸以降が稼いでんのか?
738名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:07.67ID:xaiH9fly0 今頃証拠のコメを
米蔵から運び出してるかもな
はよ差し押さえろよ国税は
米蔵から運び出してるかもな
はよ差し押さえろよ国税は
739名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:07.81ID:SWYAsK9V0 裏金の次は裏米か!?
740名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:08.53ID:adkSIzWR0 ありがとう江藤農水大臣自民党
741名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:24.59ID:MFGrt47X0 米が高騰してる理由
・アベノミクス
・減反政策
なんだww自民党のせいじゃん
・アベノミクス
・減反政策
なんだww自民党のせいじゃん
742名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:31.85ID:1F/m/ogb0 ズコーw
743名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:34.11ID:FRnwiVRX0 備蓄米放出してさらに値上がりしてるのマジでおもしれーな
わざとじゃなかったらすさまじい無能だわ
わざとじゃなかったらすさまじい無能だわ
744名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:39.74ID:O4UX08SK0 >>725
為政者が唯一恐れるのはそれだから
何があろうと(たとえ自分が殺されそうになっても)暴力だけは絶対ダメ!って国民に幼少期から刷り込み続けて
皆見事にそれを頭から信じ込んでる
おかげで日本の政治家はイージーモード
為政者が唯一恐れるのはそれだから
何があろうと(たとえ自分が殺されそうになっても)暴力だけは絶対ダメ!って国民に幼少期から刷り込み続けて
皆見事にそれを頭から信じ込んでる
おかげで日本の政治家はイージーモード
745名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:54.23ID:obknw/LG0 値上がっても売り切れるから下げる訳ねえじゃん笑
746名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:57.11ID:avq9xIzg0747名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:56:57.99ID:NTwuQ+Yr0 明らかなコメ不足
店頭からコメが消え始めた
溜め込んでいるとか言ってたバカ誰がどんだけ精米溜め込めるんだよ
店頭からコメが消え始めた
溜め込んでいるとか言ってたバカ誰がどんだけ精米溜め込めるんだよ
748名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:57:03.84ID:iYsIVe0r0 おぃ、お前らググれよ
江藤拓 日常活動報告
宅で食事すると、何かが違う!
米が旨い!
その甘味と食感!
この米どうした?と女房に尋ねると、「あなたが西都でもらったお米よ」との返事。
早速、兄弟分の釈迦郡氏に「めちゃくちゃ旨い」とお礼の電話をしました。
すると「また米やるけん、取りに来ない」と言うので本当に行ってみると、今度は60キロもくれました!
メチャメチャ嬉しい!
by taku-eto | 2010-10-11 17:33
江藤拓 日常活動報告
宅で食事すると、何かが違う!
米が旨い!
その甘味と食感!
この米どうした?と女房に尋ねると、「あなたが西都でもらったお米よ」との返事。
早速、兄弟分の釈迦郡氏に「めちゃくちゃ旨い」とお礼の電話をしました。
すると「また米やるけん、取りに来ない」と言うので本当に行ってみると、今度は60キロもくれました!
メチャメチャ嬉しい!
by taku-eto | 2010-10-11 17:33
751名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:57:32.14ID:DK4Rt11k0 今北産業
752名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:57:46.00ID:mImwAXEK0 >>725
江戸時代とかなら、大塩平八郎のように歴史に名を残せるだろうけどね。
江戸時代とかなら、大塩平八郎のように歴史に名を残せるだろうけどね。
753名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:03.45ID:fGbCTPiS0 とりあえず
輸入米への1kg341円の定額関税を撤廃してくれないかな
コメ農家のほぼ全員が71歳超え引退秒読みなのにこれ以上保護する意味あるのか?
結局米騒動ではなくコメ離れが進むだけだぞ
輸入米への1kg341円の定額関税を撤廃してくれないかな
コメ農家のほぼ全員が71歳超え引退秒読みなのにこれ以上保護する意味あるのか?
結局米騒動ではなくコメ離れが進むだけだぞ
754名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:05.40ID:a/6yDDwV0 今普通の店だと5000円以上ですよ
極一部安い店があるだけで
極一部安い店があるだけで
755名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:15.26ID:F5FYTUjI0 自宅どこんごー!!
757名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:28.68ID:EO7aYwyr0 自民党の批判ばかりしてるけど、野党も米価格の高騰についてはスルーしてる
本来は野党は言いたい放題のはずなのにダンマリ
野党のほうが全く役に立たん
恐らく無責任な大衆迎合はできても具体的な話になると何も言えなくなるのだろうね
政権与党が米価格についてこれだけ強気なのは野党がポンコツだから
本来は野党は言いたい放題のはずなのにダンマリ
野党のほうが全く役に立たん
恐らく無責任な大衆迎合はできても具体的な話になると何も言えなくなるのだろうね
政権与党が米価格についてこれだけ強気なのは野党がポンコツだから
758名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:31.34ID:QNXsOnQb0 海外米に駆逐されるフラグルート
あらま余計な事をしたもんだ
あらま余計な事をしたもんだ
759名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:55.70ID:avq9xIzg0 ここ一ヶ月、近所の店で5s5000円以下見たことないし
760名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:58:58.57ID:u4wNvuAz0 「もう海外産でいいや」ってなると思うけど
むしろ売国奴的にそれが狙い?
未だに転売規制しないの明らかおかしいもんな
マスクの時はちゃんとやったのに
むしろ売国奴的にそれが狙い?
未だに転売規制しないの明らかおかしいもんな
マスクの時はちゃんとやったのに
761名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:59:13.48ID:FyyLwmNh0 >>730
まあ野田は財務省に飼われてる豚だからな
まあ野田は財務省に飼われてる豚だからな
762名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 19:59:15.28ID:r0bbtHh+0 オマエラの主食で遊ばれてんぞ
764名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:12.53ID:BXkfRUWx0765名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:19.28ID:bos4Tykn0 >>730
立憲なんて与党になる覚悟も気概もないんだよw
立憲なんて与党になる覚悟も気概もないんだよw
766名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:26.19ID:xaiH9fly0 管轄大臣が米農家から米もらって
価格釣り上げに協力って
完全に賄賂だし
他の企業が同じようなことしてたら逮捕案件やろ
価格釣り上げに協力って
完全に賄賂だし
他の企業が同じようなことしてたら逮捕案件やろ
767名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:27.41ID:jMn54z2R0 江藤め許さん
768名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:34.42ID:MoVtS19x0 >>747
米不足ならその分埋めるために備蓄米が急速に流通するはずなんですけどねーおかしいねー
米不足ならその分埋めるために備蓄米が急速に流通するはずなんですけどねーおかしいねー
769名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:38.71ID:jcIWHI7G0770名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:41.83ID:iYsIVe0r0 748に投稿した通り、誰から貰ったおコメなのか、「江藤拓 日常活動報告」のぶログに貰った人の氏名そしてコメ受取の写真付きで掲載中
771名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:45.43ID:NTwuQ+Yr0 コメがないとかいいながら海外で日本のコメが安くで売られるんだよ
農水省は意図的に込め不足を作り出した
農水省は意図的に込め不足を作り出した
772名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:00:49.15ID:vfc2CC9L0 全世帯主に直接米10kg送りつけろ
中抜き業者に備蓄放出やめろ
中抜き業者に備蓄放出やめろ
773名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:01:17.54ID:iYsIVe0r0 とりあえず、消されないように魚拓取っといたぞ
774名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:01:27.32ID:KO5jM6hU0775名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:01:39.27ID:1F/m/ogb0 そもそも
スーパー行っても米の棚空っぽ
売ってない店多過ぎ
スーパー行っても米の棚空っぽ
売ってない店多過ぎ
776名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:01:42.89ID:iQFUnRI80 子育支援しててもこれじゃ意味無えw
777名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:01:45.40ID:QNXsOnQb0 本格的に輸入ルートに乗り出したら現地魔改良されてある程度美味い米になって輸入されるかもしれん
778名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:03.46ID:YPaSNNCv0 >>716
腸の中の細菌が変わるんだよ。オレも去年10月からパスタ生活で、もうコメを食べたいと思わない
腸の中の細菌が変わるんだよ。オレも去年10月からパスタ生活で、もうコメを食べたいと思わない
779名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:03.59ID:7Kv/bhjZ0 生産から販売まで一貫した経営なら儲かるチャンスだぞ
みんな早く取りかかるんだ
みんな早く取りかかるんだ
780名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:03.78ID:D25C1z4N0 政府は山上を煽り安倍を殺害させたおまえらを米価高騰を維持しながらじわりじわりと死なせるつもりだ
仕返しのつもりでやってる
アベノミクスでおまえらを死なせるのが安倍への供養と考えてるな
安倍に敵対的だった石破でもその思いは同じだろう
仕返しのつもりでやってる
アベノミクスでおまえらを死なせるのが安倍への供養と考えてるな
安倍に敵対的だった石破でもその思いは同じだろう
781名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:03.80ID:KO5jM6hU0782名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:05.15ID:0y/IZKKh0 惣菜屋の弁当が600円、ランチパックは165円でコロッケ2つ買っても400円以下なんだよな
今のとこはなんとかなるんだよ
今のとこはなんとかなるんだよ
783名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:05.57ID:hvbumsI30784名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:18.40ID:NTwuQ+Yr0 安倍だったらアベノマスクならぬアベノコメを全世帯に配布しただろうな
無策の石破はさっさと政権から降りろよ
無策の石破はさっさと政権から降りろよ
785名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:20.81ID:AL68whwH0 おかげでカルローズの美味しい炊き方分かったわ。
寿司や炊き込みご飯とかはともかく、普段食いならもう国内米無くてもいい。
関税撤廃して5キロ1000円で売ってくれ。
寿司や炊き込みご飯とかはともかく、普段食いならもう国内米無くてもいい。
関税撤廃して5キロ1000円で売ってくれ。
787名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:36.46ID:KO5jM6hU0788名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:37.98ID:vvDiYyPx0 >>18
農家が高齢化してて若手を新規参入させるために(農業を儲かる産業にするために)コメを高くしてるのに、
誰も買わなくなったら新規参入が潰れて国産米が手に入らなくなる
その結果、コメを買わないっていう行為は、長期的には生産量減少し今以上のコメ高騰につながる
農家が高齢化してて若手を新規参入させるために(農業を儲かる産業にするために)コメを高くしてるのに、
誰も買わなくなったら新規参入が潰れて国産米が手に入らなくなる
その結果、コメを買わないっていう行為は、長期的には生産量減少し今以上のコメ高騰につながる
789名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:38.04ID:zg5UJvDO0 先週1回だけ数十円安くなっただけなのに、下がったことが重要です、今後ゆっくり下がっていきますとか言ってたクソみたいな記事はなんだったんだ
790名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:42.45ID:Fu2DTmjL0 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652144/
石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652202/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652144/
石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652202/
791嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:02:43.97ID:9nu8OhVg0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
792名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:02:48.27ID:D8NYwyMe0 >>8
その米を逆輸入できないのかな
その米を逆輸入できないのかな
794名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:17.58ID:KO5jM6hU0 >>8
図式がよく分かるね
図式がよく分かるね
795名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:18.51ID:krGQT0VC0 ガイコッツ〜
796名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:22.33ID:V2nfQjI70 ひゃっほうwwwwwwwww
797名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:36.21ID:C55ufkkn0 まぜまぜ備蓄米が3450円で売ってたから買ってみた
798名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:44.48ID:oRG2fIbS0799名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:03:58.00ID:KO5jM6hU0800嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:04:18.14ID:9nu8OhVg0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
801名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:30.10ID:hR6pa8rQ0 >>788
そしたら関税撤廃で輸入米でいいよ
そしたら関税撤廃で輸入米でいいよ
802名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:31.64ID:D8NYwyMe0 >>752
今でも名は残るよ
今でも名は残るよ
803名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:33.59ID:KO5jM6hU0804名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:37.01ID:odkAlBmX0 コメ買えなくてウチのコが飢えてるのに許せない。大臣の蔵はどこだ!
805名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:44.37ID:zg5UJvDO0806名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:44.95ID:NTwuQ+Yr0807嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:04:53.14ID:9nu8OhVg0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
808名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:04:56.25ID:KO5jM6hU0 >>804
ハッピーセット食わせとけ
ハッピーセット食わせとけ
809名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:01.81ID:UC+X5pYH0 1期の備蓄米は実は銘柄米と同等だった
大半が24年産の銘柄米そのもの
大半が24年産の銘柄米そのもの
810名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:15.62ID:tPqLvNub0 TA★9@勝組農水族「雑魚庶民wwwwwwww」
811嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:05:27.57ID:9nu8OhVg0 戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
812名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:29.62ID:hvbumsI30813名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:31.09ID:EO7aYwyr0 >>793
とりあえず怒りをぶつけたいから与党を批判してるってのが大半で、いざ選挙となると野党もポンコツだらけで候補がないわけだ
実際、米価格高騰について野党は完全にスルーしていて政府に対して何ら反論や代案を示していない
政府が強気なのも当然だろう
とりあえず怒りをぶつけたいから与党を批判してるってのが大半で、いざ選挙となると野党もポンコツだらけで候補がないわけだ
実際、米価格高騰について野党は完全にスルーしていて政府に対して何ら反論や代案を示していない
政府が強気なのも当然だろう
814名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:33.96ID:zg5UJvDO0815名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:34.72ID:KO5jM6hU0 備蓄米制度ってなんの為やったやろか
816名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:05:45.67ID:BXkfRUWx0 冷静に考えたら、まず米が足りないわけない、作況指数も同じだ
それで米の値段は3倍近くになっている、コレだけの状況なのに
何一つ説明無く、備蓄米放出するも価格が上がり続ける
これは軍事攻撃の一種なのでは?主原因を突き止めるべきだと思う
それで米の値段は3倍近くになっている、コレだけの状況なのに
何一つ説明無く、備蓄米放出するも価格が上がり続ける
これは軍事攻撃の一種なのでは?主原因を突き止めるべきだと思う
818嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:06:04.60ID:9nu8OhVg0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
819名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:07.55ID:KO5jM6hU0820名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:08.30ID:QeYLuPpq0 江藤はコメを貰えるからどうでもいいってよwww
821名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:08.34ID:hR6pa8rQ0 >>814
誰も買わなきゃ守るもクソもなかろ
誰も買わなきゃ守るもクソもなかろ
822嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:06:32.79ID:9nu8OhVg0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
823名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:33.71ID:KO5jM6hU0824名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:36.13ID:d/iLHMnX0 早く下げろよ
いざって時にこれじゃ馬鹿だわ
いざって時にこれじゃ馬鹿だわ
825名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:36.17ID:QNXsOnQb0 高価格高品質日本米を普及したいが、価格帯で現地米に負けてしまう
補助金つけて強引に売ってる
そもそも高すぎて話にならない事を学べよ
補助金つけて強引に売ってる
そもそも高すぎて話にならない事を学べよ
826名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:43.49ID:WRMb9rQA0 高い高い言ってるのなぜ買うのか理解に苦しむわ
827名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:44.82ID:NTwuQ+Yr0828名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:53.09ID:vO4Alhmr0 だから備蓄米放出しても米の値段はコントロールできるって記事あったじゃん
キャノングローバル研究所のなんちゃらさんの
キャノングローバル研究所のなんちゃらさんの
829嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:06:53.24ID:9nu8OhVg0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
830名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:53.80ID:xLerjalM0 >>753
現状でもMA枠で77万トンまでは無関税で輸入してるし、ここで馬鹿が騒いでるカリフォルニア米だって、それ使って生産量160万トンのうち40万トンを日本向けに輸出してる。
大体、日本人が常食出来るは中粒種のカルローズがギリのラインで、世界で主流に生産されてダダ余ってる米はインディカ米。
たとえそのインディカ米をインドやらバングラデシュ、タイから輸入したとしても、お前等不味いとか言い出して食わないだろ。
長粒種を常食にするってのは、毎日朝からチャーハンやらカレーみたいな油っ濃くて味の濃い料理を食えるかだからな。
現状でもMA枠で77万トンまでは無関税で輸入してるし、ここで馬鹿が騒いでるカリフォルニア米だって、それ使って生産量160万トンのうち40万トンを日本向けに輸出してる。
大体、日本人が常食出来るは中粒種のカルローズがギリのラインで、世界で主流に生産されてダダ余ってる米はインディカ米。
たとえそのインディカ米をインドやらバングラデシュ、タイから輸入したとしても、お前等不味いとか言い出して食わないだろ。
長粒種を常食にするってのは、毎日朝からチャーハンやらカレーみたいな油っ濃くて味の濃い料理を食えるかだからな。
831名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:06:56.74ID:tXCEBCF40 やっぱりふるさと納税じゃないのか
それ以外ちょっと思い当たらないんだけど
それ以外ちょっと思い当たらないんだけど
832名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:07:18.54ID:D8NYwyMe0 >>772
各市区町村の自治体窓口で1世帯5キロ限定で毎月配給すれば良い
各市区町村の自治体窓口で1世帯5キロ限定で毎月配給すれば良い
833名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:07:30.72ID:UhkmUNMO0835名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:07:42.38ID:m19zhU1J0 アベノミクスを継続しておまえらに暗殺された安倍の仇を討つ
物価高を維持してじわりじわりと山上支持のおまえらを死なせる
表面にこそ出さないがそれが根幹にあるな
物価高を維持してじわりじわりと山上支持のおまえらを死なせる
表面にこそ出さないがそれが根幹にあるな
836名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:07:48.71ID:o0FrWhqL0 下げるつもりなんか無くて、高値安定が目標だから想定通り
837名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:11.38ID:adkSIzWR0838名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:27.17ID:GzeBJE4n0 江藤100000000000000000回死ね
839名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:28.04ID:GzeBJE4n0 江藤100000000000000000回死ね
840名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:29.05ID:zg5UJvDO0841名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:38.41ID:dAIbtrSd0 一年で米価を2倍にした天才集団
842嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/19(月) 20:08:40.43ID:9nu8OhVg0 >>829
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
843名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:51.69ID:usSwHXax0 これで「今買わないともっと高くなるから」需要がどんどん上がって価格上がるスパイラル
関税減らして輸入米増やせ
関税減らして輸入米増やせ
844名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:08:55.48ID:vvDiYyPx0 >>76
価格が下落したら、まず農家が作らないからね
赤字でも作ってくれた農家は、高齢化でどんどん廃業してる
これからコメを作るのは法人企業でビジネスにはシビアだから、コメが儲からないなら別のものを作るだけ
価格が下落したら、まず農家が作らないからね
赤字でも作ってくれた農家は、高齢化でどんどん廃業してる
これからコメを作るのは法人企業でビジネスにはシビアだから、コメが儲からないなら別のものを作るだけ
845名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:09:23.52ID:r6XmjMm40 備蓄米は更に古い米出してるんだっけ 質が落ちて価格値上がりて5000円超えも時間の問題か
846名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:09:34.34ID:QNXsOnQb0 高値で買ってくれるのは国内の日本人だけ
海外富豪が買うとしても現地スーパーなんかで買わないだろう
海外富豪が買うとしても現地スーパーなんかで買わないだろう
847名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:10:12.44ID:m1LDUz3p0 米の相場をこれ程気にした年はなかった
848名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:10:17.26ID:v/nDOFQr0 卸しに備蓄米を渡せば溜め込むわな売ると思うのかな
コメ不足だからこの先、高く売れるのがわかってる
関税で守られて輸入米は履いてこないし
コメ不足だからこの先、高く売れるのがわかってる
関税で守られて輸入米は履いてこないし
849名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:10:19.61ID:hR6pa8rQ0850名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:10:26.87ID:yCPVRmQj0 コメってたった1.5兆円で農家から買い占められるんだよな
もう国が買い上げて配ればいいじゃん
もう国が買い上げて配ればいいじゃん
851 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/19(月) 20:11:05.78ID:SK3V9VVP0 >>792
それ台湾コストコのあきたこまちだけが何故か異様に安くて変だって記事だぞ
その他『蝦皮購物』を探してみても、日本産米はこの「COSTCO代購」の秋田こまちでなければ、1150台湾ドル(約5520円)や1450台湾ドル(約6960円)のものばかり。
それ台湾コストコのあきたこまちだけが何故か異様に安くて変だって記事だぞ
その他『蝦皮購物』を探してみても、日本産米はこの「COSTCO代購」の秋田こまちでなければ、1150台湾ドル(約5520円)や1450台湾ドル(約6960円)のものばかり。
853名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:11:22.44ID:4fJJEDXf0 値段揺さぶっておもしれーか?
855名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:12:13.96ID:QeYLuPpq0 江藤はタダで国産米食ってるからどうでも良いってさwww
856名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:12:14.97ID:rj21SWbN0 >>8
それは補助金貰える代わりに輸出しか出来ない米として作られたものだから安く輸出するしかない(海外で高値で日本の米売っても売れないから)
まあさっさと輸出以外禁止措置を解除すればいいと思うが、国会で審議しないと駄目なのかもね
それは補助金貰える代わりに輸出しか出来ない米として作られたものだから安く輸出するしかない(海外で高値で日本の米売っても売れないから)
まあさっさと輸出以外禁止措置を解除すればいいと思うが、国会で審議しないと駄目なのかもね
857名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:12:33.63ID:S94ef/Ae0 こんなんかわいいもんだろw
これから一番人口が多い氷河期の年金の一斉受給が始まって日本は増税や削減で地獄になるからw
これから一番人口が多い氷河期の年金の一斉受給が始まって日本は増税や削減で地獄になるからw
858名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:12:50.91ID:d/iLHMnX0 20週くらい上がってるんだろ
何してんだよ
何してんだよ
859名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:07.55ID:CtRTqjz00 JAが仕事してるなぁ
860名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:19.01ID:ChGS28+T0 助けてくれ!!
861名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:25.83ID:yCPVRmQj0 >>854
消費税1%増税するだけでみんなコメを無料で食べられるのに
消費税1%増税するだけでみんなコメを無料で食べられるのに
862名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:33.10ID:o0FrWhqL0 ここぞとばかりに儲ける鬼畜JA
864名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:40.01ID:NTwuQ+Yr0865名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:41.70ID:Pp1vViay0 カルローズ含めた平均でこれは
国産単一原料米のきなみ5000円弱だわ
国産単一原料米のきなみ5000円弱だわ
866名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:51.78ID:d/iLHMnX0 米すら高級食にしてんじゃ駄目だよ
何してんだよ
何してんだよ
867名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:13:55.17ID:ZYYu0gZi0 山上を生んだおまえらは仇討ちをされている真っ最中だ
選挙結果を気にしない政府の姿勢にはおまえらを討つ覚悟がありありと見える
差し違える覚悟でおまえらを死なせにかかってる
選挙結果を気にしない政府の姿勢にはおまえらを討つ覚悟がありありと見える
差し違える覚悟でおまえらを死なせにかかってる
868名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:14:17.66ID:ShY0XqUM0 もう終わりだよこの国
869 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/19(月) 20:14:35.14ID:SK3V9VVP0 >>864
お前は無職ニートがだから納税してないだろ
お前は無職ニートがだから納税してないだろ
870名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:14:44.15ID:1mbaIkd60 お前ら
もう米自作しろよ
これからホワイトカラーなんてゴミやぞ
田舎の耕作放棄地なら家付きでほぼ0円で売ってる
もう米自作しろよ
これからホワイトカラーなんてゴミやぞ
田舎の耕作放棄地なら家付きでほぼ0円で売ってる
871名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:14:48.90ID:yaBHu9P80 農家はコメ5kgを約1.500円で⇒"JA農協"⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 コメ5kgあたり2,700円も中抜きされている!!
872名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:14:49.99ID:AI7qheIg0 訳あって九州と北海道を行ったり来たりしてるんだが、米事情はだいぶ違うねえ
九州はとにかく米がない
備蓄米もあまり出回ってない
それに対して北海道はかなり潤沢
九州はとにかく米がない
備蓄米もあまり出回ってない
それに対して北海道はかなり潤沢
873名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:14:54.22ID:zRN+RUTA0 10年寝かせれば倍になるはず
874名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:15:23.21ID:QNXsOnQb0 あきたこまちの農地で契約した新市場開拓米を作り、補助金つけてる
補助金を利用して価格を下げてるんだろ
俺達の税金よ
補助金を利用して価格を下げてるんだろ
俺達の税金よ
876名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:15:44.76ID:LV7lOeu10 絶対に値崩れをおこさない強い意志を感じた
877名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:15:47.16ID:yaBHu9P80 自分たちの利益になるところには税金を大盤振る舞いし、そうでないところからは金を根こそぎ奪い取る!これを「自民党仕草(しぐさ)」あるいは「官僚(公務員)仕草」といいます。
878名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:05.34ID:U0TtMhdg0 転売ヤーにかなうわけないだろ
内需企業は隙あらば、中抜きに参入する。
内需企業は隙あらば、中抜きに参入する。
879名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:28.92ID:OGMvhD6J0 まじで無能を極めてる
備蓄米すら安くないし
備蓄米すら安くないし
880名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:33.30ID:diCOGIQC0 実際米食わなくなった
安い袋麺と豆類が主食
安い袋麺と豆類が主食
881名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:38.15ID:BXkfRUWx0 第二次世界大戦のときも物資の補給がおかしくなってた
物資の補給はちゃんとしよう、きちんと統計を取ろうよ!
物資の補給はちゃんとしよう、きちんと統計を取ろうよ!
882名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:38.66ID:50SF/fXv0 江藤「すまんのうwww」
883名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:41.74ID:QeYLuPpq0 民は飢えて死ね
江藤はたらふく食うとるぞ
江藤はたらふく食うとるぞ
884名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:16:51.48ID:MtCJjK1P0 うぇーいw大臣の席座ってるだけでお前らの税金から大臣報酬うん千万うぇーいwww
885名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:17:16.42ID:EeuoiPI/0 関税ゼロに今すぐしろよ
887名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:17:20.09ID:T18fpjs30 石油ショックの時に起こったトイレットペーパー買い占め値上がり事件を思い出す
888 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/19(月) 20:17:24.91ID:SK3V9VVP0 >>8
その他『蝦皮購物』を探してみても、日本産米はこの「COSTCO代購」の秋田こまちでなければ、1150台湾ドル(約5520円)や1450台湾ドル(約6960円)のものばかり。
つまり台湾のコストコでなぜか秋田こまちが特別に安く売られているという局地的な事情があるようだ。
アメリカを代表するスーパーマーケット、『Walmart(ウォルマート)』のECサイトでは、彩錦という日本産米が5キロ46.8米ドル(約6800円)、代表的なECサイトである『ebay(イーベイ)』では、5キロ93.08米ドル(約13500円)で売られている。アメリカアマゾンのサイトではアメリカ産日本米はあっても日本産日本米は見つからなかった。
日本産米がもっとも輸出されている香港では、代表的なECサイト『HKTVmall』で新潟産の『こしいぶき』が一般会員の送料額込みで239香港ドル(約4400円)、『こしひかり』が179香港ドル(約4800円)で売られていた。
タイのECモール『LAZADA(ラザダ)』では、日本の業者が日本産米(品種の記載はなし)を送料込みで645タイバーツ(約2800円)で販売。
以上の調査からわかることは場所によっては現状の日本の店頭価格を下回るケースもあるが、ごく一部であるということ。
その他『蝦皮購物』を探してみても、日本産米はこの「COSTCO代購」の秋田こまちでなければ、1150台湾ドル(約5520円)や1450台湾ドル(約6960円)のものばかり。
つまり台湾のコストコでなぜか秋田こまちが特別に安く売られているという局地的な事情があるようだ。
アメリカを代表するスーパーマーケット、『Walmart(ウォルマート)』のECサイトでは、彩錦という日本産米が5キロ46.8米ドル(約6800円)、代表的なECサイトである『ebay(イーベイ)』では、5キロ93.08米ドル(約13500円)で売られている。アメリカアマゾンのサイトではアメリカ産日本米はあっても日本産日本米は見つからなかった。
日本産米がもっとも輸出されている香港では、代表的なECサイト『HKTVmall』で新潟産の『こしいぶき』が一般会員の送料額込みで239香港ドル(約4400円)、『こしひかり』が179香港ドル(約4800円)で売られていた。
タイのECモール『LAZADA(ラザダ)』では、日本の業者が日本産米(品種の記載はなし)を送料込みで645タイバーツ(約2800円)で販売。
以上の調査からわかることは場所によっては現状の日本の店頭価格を下回るケースもあるが、ごく一部であるということ。
889名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:17:55.50ID:MtCJjK1P0 米?wウチ米なんて買ったことねーすwちょりーっすwww
890名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:18:03.29ID:0TdihWib0 備蓄米を売るって発想するからコメが値下がりしないんだよ
お救い米として市役所に来た人にタダで配れ
そうすれば街のコメも値下がりするから
お救い米として市役所に来た人にタダで配れ
そうすれば街のコメも値下がりするから
891名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:18:46.56ID:QNXsOnQb0 日本人しか買わない日本米を滅茶苦茶にしたら破滅ルートしか待ってないぞ
やらかし具合が凄い
自民が永遠に消える可能性フラグ
やらかし具合が凄い
自民が永遠に消える可能性フラグ
892名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:18:53.00ID:v/nDOFQr0 カドミウムに汚染されてる秋田こまちだから安いんだろう
893名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:19:02.37ID:WQ8fW/DP0 米が全然足りないんでしょ?
今年も新米までもたないってわかってるから下がらないんでしょ?
今年も新米までもたないってわかってるから下がらないんでしょ?
894名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:19:11.45ID:Fu2DTmjL0 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652947/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652947/
895名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:19:14.06ID:adkSIzWR0 >>879
売るくらい米を貰ってるんだから超有能だろ
売るくらい米を貰ってるんだから超有能だろ
897名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:20:15.04ID:IP3p3fs00 5kg3000円以下にならないと絶対買わないよ
898名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:20:29.89ID:dyOK2AwW0 >>740
江藤「米が無ければいくらでも農家から貰えばいい、何で貰わないのw」
江藤「米が無ければいくらでも農家から貰えばいい、何で貰わないのw」
900名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:20:47.26ID:QNXsOnQb0 農家から恨まれ、一般人からも恨まれ、今後、票が稼げなくなるフラグや
902名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:21:55.35ID:v/nDOFQr0 初めの21万トンは2024年のコメだから備蓄米は高く売れるだろう
備蓄米を保管しといて他のコメを売れば儲かりそうだね
備蓄米を保管しといて他のコメを売れば儲かりそうだね
903名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:22:39.93ID:S+V1oP/50 カルテルだろ
904名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:24:23.05ID:VTkzzPP90 その値段で買う人セレブやん
905名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:24:33.50ID:UhkmUNMO0906名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:25:23.26ID:QNXsOnQb0 今日、スーパーいったら普段見ない米油が売ってたが
まさかな
まさかな
907名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:25:29.57ID:UVm7anGC0 ま、もうどうあがいても7月の参院選は、痔民党は大敗決定だな。
全く痔民党・犬作党に勝てる要素がない。
俺は日本保守党か参政党に投票する予定。
全く痔民党・犬作党に勝てる要素がない。
俺は日本保守党か参政党に投票する予定。
908名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:25:49.94ID:L31QWWB90 売り場の半分以上が外米に変わってた
909名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:26:17.17ID:XVE/Hy0O0 成城大卒だから頭は空でも金持ち出身か
910名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:26:20.38ID:OGMvhD6J0 貴様らが飢えても帝王は飢えぬ
この世界観になって来たな
この世界観になって来たな
911名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:26:37.27ID:04LwZwL60912名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:27:22.29ID:QNXsOnQb0 米油が出回ってて白米がない
不思議
不思議
913名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:27:40.24ID:UU6vX0VR0 >>905
最近のはうどんもできるようだから案外飽きないかもな
最近のはうどんもできるようだから案外飽きないかもな
914名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:28:11.44ID:8L7E+d9m0 誤差の範囲w
コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747039713/
コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747039713/
915名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:28:22.38ID:9TcR8aZZ0 なぬ?5Kgでこんなに安いのかよ?ウチの近所のスーパーじゃ全銘柄4600円以上の価格やぞ!
917名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:29:02.53ID:v/nDOFQr0 コメは高く売れると思ってるから安くはならないだろう
備蓄米も溜め込まれるわなー
備蓄米も溜め込まれるわなー
918名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:29:04.96ID:YDq5E6ZL0919名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:29:21.35ID:Oq10/ob60 税込4268円じゃなくて税別だろ
920名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:29:29.09ID:1SchGeEe0 国産米は適正価格、政府は市場原理に介入しないと言うなら、関税は無くそう
外米入れるなというのはもう無理がある
外米入れるなというのはもう無理がある
922名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:31:19.73ID:qaFg5atg0 去年一昨年は実は不作だったと思う。
見た目の数字は例年通りでも猛暑やカメムシ被害の影響で黒や乳白色に変色したり、粒が小さかったり割れたりして一般的に食用としてスーパー等に卸せる品質の米は少なかったと思う
政府は減反政策(いまは違う呼び方らしいけど)の責任を追及されたくないから隠してると思う。
見た目の数字は例年通りでも猛暑やカメムシ被害の影響で黒や乳白色に変色したり、粒が小さかったり割れたりして一般的に食用としてスーパー等に卸せる品質の米は少なかったと思う
政府は減反政策(いまは違う呼び方らしいけど)の責任を追及されたくないから隠してると思う。
923名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:31:32.54ID:afBBG/7z0 不意にホモスレ
924名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:32:00.92ID:v/nDOFQr0 国民の70パーセントくらいが輸入米を増やすなと言ってるんだってよ
925名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:33:13.97ID:Mc1LGi280 8月には
5K7000円
あるよ
5K7000円
あるよ
927名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:34:25.97ID:3ZjAZOEZ0 こういう時はもう止まらないよ。来年は5キロ8千円は行くんじゃないかな?
928名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:34:34.48ID:j7n3agVu0 卸が調子乗ってるんかな
930名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:35:03.67ID:XNQ3cFDq0 江藤大臣の倉庫に行ってるからな
931名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:35:20.79ID:QNXsOnQb0 こりゃ破滅や
海外米が押し寄せてくる流れだわ
海外米が押し寄せてくる流れだわ
932名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:36:43.43ID:j7n3agVu0933名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:36:53.23ID:lKWctqYT0 近所のサミットに3000円台の備蓄米が入った形跡があった
934名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:37:16.82ID:gsNOowoX0 近所じゃ税別でこれくらいだな
高いところだと10kg 1万円越えだ
高いところだと10kg 1万円越えだ
935名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:37:22.31ID:j7n3agVu0 この時代に打ち壊しなんか無いとたかくくってるんだろうなあ
936名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:37:40.59ID:s0IfFkC/0 江頭大臣に5Kg2000円で注文しようぜ!
937名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:37:46.11ID:v/nDOFQr0 国産米が5k五千円になればカルローズが販売されるだろう
イオンが6月から3600円でカルローズを販売するよね
イオンが6月から3600円でカルローズを販売するよね
938名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:38:05.38ID:QNXsOnQb0 将来的にJA通さないルートになりそうだな
939名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:38:10.47ID:y0atCTNw0 この価格で買う人がいるから上がるんだろ
買わなきゃいいじゃん
買わなきゃいいじゃん
940名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:38:25.83ID:MFGrt47X0 棄民党支持者ざまあって感じ
アベはもう居ないのにね
アベはもう居ないのにね
942名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:39:24.14ID:vvDiYyPx0 >>801
輸入米食べたことある?
あれ(長粒種)を食べられるならどうぞって言うしかないけど、その時は美味しい国産米が手に入らなくなるってことだぞ
おにぎりや納豆では食べられない
カリフォルニア米(中粒種)だと、全量を輸入できたとしても100万トンしかないから、あなたの元にまで届くのかな?
輸入米食べたことある?
あれ(長粒種)を食べられるならどうぞって言うしかないけど、その時は美味しい国産米が手に入らなくなるってことだぞ
おにぎりや納豆では食べられない
カリフォルニア米(中粒種)だと、全量を輸入できたとしても100万トンしかないから、あなたの元にまで届くのかな?
943名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:40:30.30ID:YPaSNNCv0944名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:41:32.84ID:YPaSNNCv0945名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:43:00.05ID:3ZjAZOEZ0 コスパタイパ命のZがどう行動するか見物だな
946名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:43:10.24ID:wNb9Az7p0947名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:43:28.36ID:v/nDOFQr0 国産米は貧乏だと食べられなくなるんじゃないの更に高くなるらしいわ
輸入米も便乗値上げされるからそう安くはならないよね
輸入米も便乗値上げされるからそう安くはならないよね
948名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:43:44.08ID:C4AkeCKC0 マイナカード持ってる人はマイナカードの規約で1kg1万円で買うことを義務化して、もってない人は1kg500円で買えるようにした上で、5kg2500円と例年並みの価格になりましたでいいとおもう。
949名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:43:53.08ID:qpZNV6qK0 最近おかずしか食ってないぞ
950名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:44:49.50ID:Fu2DTmjL0 大炎上!江藤農水相は辞任せよ! 自民党政治が壊した日本の農業。一月万冊5/19
://youtu.be/SiBaXo396nk?si=Bn-xH0iiJ9JVvdD5
://youtu.be/SiBaXo396nk?si=Bn-xH0iiJ9JVvdD5
951名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:46:04.67ID:ivrfCTVO0 自民党「米が高くて買えないなら貰えば良いじゃない」
952名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:46:06.60ID:YixLWwpW0 米の関税半分にしてくれ
953名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:46:19.58ID:BQYLoXbs0 関西のドラッグストアコスモス
3週間前税込み五キロ4400円が
本日4890円
滋賀県産水かがみって銘柄
3週間前税込み五キロ4400円が
本日4890円
滋賀県産水かがみって銘柄
954名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:46:34.17ID:KO5jM6hU0 米食わないから
そんなに気にしてない
そんなに気にしてない
955名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:47:16.38ID:ivrfCTVO0 >>946
発注と受注も分からないとか、JA叩きはこんなんばっかだな
発注と受注も分からないとか、JA叩きはこんなんばっかだな
956名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:47:31.08ID:OChWfkbT0 全責任は江藤にある
957名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:48:03.96ID:DY4VJiaa0 出てこい!エトー
958名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:48:07.56ID:n1N8waNo0 今月はコメを一粒も食ってねえな
とはいえ日本全体ではコメの消費量はむしろ増えてんだよな
お前らが食うから下がらないんだぞ
とはいえ日本全体ではコメの消費量はむしろ増えてんだよな
お前らが食うから下がらないんだぞ
959名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:48:31.94ID:bHUW5tVG0 コメ5キロ6500円で売ってたけど
それでも買うやつがいるんなら仕方ないな
それでも買うやつがいるんなら仕方ないな
960名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:48:47.81ID:v/nDOFQr0 コメが高くなったから一杯しか食べないようにした
カルローズが買えるようになると良いな
カルローズが買えるようになると良いな
961名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:49:15.13ID:9qxDbASO0 近所の薬局に行ったけど、目の前に米は山積みなのに高すぎて誰も手をつけてなかったの異様な光景だったなあ。短時間でほぼ2倍の値上げはキチガイすぎ
962名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:49:19.34ID:QDd8SlAR0 これってもう石破と石破内閣がバカなだけだろ
そんなバカに国政は任せられない
そんなバカに国政は任せられない
963名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:50:24.35ID:bHUW5tVG0 スマホも高い
964名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:51:10.23ID:0y/IZKKh0965名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:52:38.15ID:z6yz3p8F0 米だけはあるから毎日3合食べてるがおかずがない
最近はふりかけとお茶漬けと豆もやしがおかずだ
たまには刺身を食べたい
最近はふりかけとお茶漬けと豆もやしがおかずだ
たまには刺身を食べたい
966名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:52:40.08ID:cF77xdMB0 外国からコメを100万トン緊急輸入するって言うだけで値段下がるのに。。。
政府も値段下げたくないんだね
政府も値段下げたくないんだね
967名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:53:11.22ID:QNXsOnQb0 インディカ米は見た目がキモいんだよなぁ
箸で食うの無理
結局、契約して現地魔改造が必要な気がする
可能性を感じるのはカルフォルニア米だな
箸で食うの無理
結局、契約して現地魔改造が必要な気がする
可能性を感じるのはカルフォルニア米だな
968名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:53:54.07ID:2HkIteic0 もうおしまいやね
969名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:54:08.86ID:TqtpiKAp0 今日初めてカルローズ食べたが、普通に美味しかったから今後はカルローズにするわ
コストコで5kg2998円
コストコで5kg2998円
970名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:54:18.24ID:bHUW5tVG0 950超えたからな
971名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:54:39.49ID:6no2O2CS0 日本のシステムに寿命がきてるな、ITシステム構築出来ないどころじゃない
システムの更新は物まねだけじゃいつか手詰まるってことだな
システムの更新は物まねだけじゃいつか手詰まるってことだな
972名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:55:18.07ID:YixLWwpW0 >>965
前は金無いやつは少しのおかずで飯かっこんで我慢してたがそれも厳しいんじゃ終わっとる
前は金無いやつは少しのおかずで飯かっこんで我慢してたがそれも厳しいんじゃ終わっとる
973名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:56:24.88ID:00XeR5qd0 主食なんだから昔のシステムに戻せよ
974名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:56:37.94ID:HEzXFqmn0 江藤「いただきまーすwww🍚😁🍙」
975名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:57:49.31ID:JvkTAfJK0 江藤のところに売るほど余ってるらしいから買いに行くんだ
976名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:58:44.11ID:BQYLoXbs0978名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:59:34.15ID:vvDiYyPx0979名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 20:59:34.49ID:EnUiL+zS0 アメリカ米を食べたら負けだ
敗戦国として日本の魂である米までアメリカに牛耳られるわけにはいかない
敗戦国として日本の魂である米までアメリカに牛耳られるわけにはいかない
980名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:00:12.68ID:QeYLuPpq0 江藤農水大臣は痛くも痒くも有りませーんwww
981名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:00:15.52ID:YixLWwpW0 >>979
背に腹は代えられぬ
背に腹は代えられぬ
982名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:01:00.20ID:3rbm3/sJ0 >>626>>1
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いまお米が高いのは、コロナ禍のときのマスクやトイレットペーパー騒動のような
パニック買いが発生しているだけゃないかな。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の問題じゃないよ。政治の(農政の)問題ではないんだよね。
いま関税を無くして何の問題のもない供給を潰しても、今度は平常に戻った時に供給側の問題が発生するだけだよ。
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いまお米が高いのは、コロナ禍のときのマスクやトイレットペーパー騒動のような
パニック買いが発生しているだけゃないかな。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の問題じゃないよ。政治の(農政の)問題ではないんだよね。
いま関税を無くして何の問題のもない供給を潰しても、今度は平常に戻った時に供給側の問題が発生するだけだよ。
983名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:01:41.73ID:hMpUUN980 日本の主食である米の値段が2倍以上になる
JAに天下り癒着する
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
JAに天下り癒着する
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
984名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:02:00.94ID:zg5UJvDO0 >>849
関税撤廃とか夢物語言ってるのはヤバい
関税撤廃とか夢物語言ってるのはヤバい
985名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:02:14.86ID:ZbWA4svC0 農水省「笑いがとまらんw儲かってしゃーないw」
986名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:02:21.41ID:Fu2DTmjL0 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652947/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652144/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652947/
江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747652144/
987名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:02:26.97ID:K2JvvVTJ0 高いも低いも、、
スーパーの棚は極度の品不足になってるよ
スーパーの棚は極度の品不足になってるよ
988名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:03:24.08ID:MAPaOTAc0 自民党とあの大臣がいる限り下がることは無いぞ
989名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:04:31.78ID:9FyBLKG20 これはもうだめかもわからんね。
990名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:05:16.27ID:QNXsOnQb0 カルローズに日本米混ぜてかさ増しできんもんかねぇ
調理加減が違うから難しそうだが別々に炊いて混ぜれば加工品なら行けるか?
調理加減が違うから難しそうだが別々に炊いて混ぜれば加工品なら行けるか?
991名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:05:28.96ID:CIkp7/cV0 一応は米どころと呼ばれる地域なのに
スーパーで山積みされているのは
ベトナム米ブレンドと備蓄米
どうしてこうなった!
スーパーで山積みされているのは
ベトナム米ブレンドと備蓄米
どうしてこうなった!
992名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:07:38.50ID:ZbWA4svC0 >>991
コメを輸入するため
輸入しても売れないと意味ないから日本米を輸出する
そうして足りない状況を作れば外国の米も売れる
しかも輸出すれば還付金がある
人は困窮の中では人情よりも経済的因子を重要視するわけ
コメを輸入するため
輸入しても売れないと意味ないから日本米を輸出する
そうして足りない状況を作れば外国の米も売れる
しかも輸出すれば還付金がある
人は困窮の中では人情よりも経済的因子を重要視するわけ
993名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:08:04.25ID:QNXsOnQb0 ベトナム米でもジャポニカ米なら当たり
結局、ジャポニカ米を作らないと日本では売れにくい
結局、ジャポニカ米を作らないと日本では売れにくい
994名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:08:06.15ID:n1N8waNo0 俺は米粒が立っていて甘くないコメが好きなんでカルローズのほうがたいていの国産よりも美味いわ
995名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:08:55.10ID:ZbWA4svC0 >>994
謎の農薬使われてるけどな
謎の農薬使われてるけどな
996名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:08:59.26ID:9FyBLKG20997名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:09:27.37ID:QNXsOnQb0 ベトナム産魔改造ジャポニカ米が1番有力候補だろうなぁ
998名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:09:50.62ID:QbDzhUog0 全部政府与党とJAのせいだな
とりあえず次の選挙で叩き落とせ
とりあえず次の選挙で叩き落とせ
999名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:10:13.18ID:ZbWA4svC0 我々は税金を払いその税金は米の輸出に使われ自ら米を手放している
真面目に納税するほど罪だ
真面目に納税するほど罪だ
1000名無しどんぶらこ
2025/05/19(月) 21:10:54.22ID:9FyBLKG20 >>994
バカ舌はある意味うらやましい
バカ舌はある意味うらやましい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- トランプ政権、本人の同意がされてない昔のエロ画像やAI画像を48時間以内に削除義務化へ、もちろん全てのネットプラットフォームが対象 [709039863]
- 江藤農相「早い段階で辞任を考えていたが総理に『引き続き頑張れ』と激励されたので、それなら頑張ろうという気持ちになりました」 [817260143]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]