X



「虫が大量発生」大阪万博の衝撃投稿に「気持ち悪すぎ」悲鳴、気温上昇で“夏”に不安 [バイト歴50年★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1バイト歴50年 ★
垢版 |
2025/05/21(水) 08:52:02.32ID:wzQZXO3Q9
https://news.yahoo.co.jp/articles/340df70f7f52bcc24ee6c958d671bf83abdc5dbe

何かとトラブル続きの大阪・関西万博だが、気温が上がってくると共に今度は「虫の大量発生」が騒がれている。5月中旬に差し掛かり、SNSで《万博に虫がすごくわいてる》《虫が多くて気持ち悪い》といった声が投稿されているのだ。実際、SNSには大屋根リングの木製の柱などに小さな虫が大量に発生している様子がアップされており、見た人からは、

《これはヤバい……》

《気持ち悪すぎて無理。夏になったらもっと酷くなるんじゃない?》

 と、不快感を表す声が。発生した虫は恐らく“ユスリカ”と見られ、人を刺したり噛んだりはしないものの、群れて発生するため見た目のインパクトは絶大だ。万博会場は水辺なので、ある程度は仕方ないのかもしれないが、何か対策はないのだろうか……。

 一方、5月9日の『withnews』の報道では、Xの投稿を分析したところ、開幕前に比べると開幕後は万博に対してポジティブな投稿が増えているという。前評判はともかく、実際に足を運んだ人からは《想像していたより良かった》《また行きたい》との声も多いので、ぜひこれ以上問題が起きないよう、しっかりと対策をしてほしい!
2025/05/21(水) 08:53:40.16ID:6CJlyNbu0
X(謎の勢力)
「虫なんて田舎なら当たり前。いちいち騒ぐな」

https://video.twimg.com/amplify_video/1924619875089317888/vid/avc1/720x1280/36e0tyBmiIHeQaZn.mp4
2025/05/21(水) 08:54:08.85ID:Xu9RkozI0
だが待ってほしい
来場者数に虫の数もカウントしてはどうだろうか
2025/05/21(水) 08:54:21.85ID:7mGjxcH10
無視しろ
2025/05/21(水) 08:54:37.00ID:9OdzAEKU0
鳥とか蜥蜴とかハリモグラを放って食べてもらおう
2025/05/21(水) 08:54:47.23ID:wswU9Ud20
環境が変わったばかりで天敵が追いついていない
半年もすれば鳥やコウモリ、トンボに食われて落ち着くんじゃね
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:54:55.65ID:3UimmtL30
無視できないの?
2025/05/21(水) 08:55:33.59ID:VFTLBsNG0
そろそろでっかい蛾が大量に飛んでくるぞ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:55:48.82ID:hqCq7N/H0
>>5
そして今度はフンだらけで苦情がw
2025/05/21(水) 08:56:02.06ID:3T3Ix+XY0
全身を蚊の集団に500箇所ぐらい刺されたらアナフィラキシーショックとか起こす事はあるんかな?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:56:07.39ID:DJosyzvJ0
シロアリ?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:56:12.78ID:Nc46t72v0
>>2
外は仕方ないにしても店内にまで入り込んでるとか不衛生にも程があるだろ😭
2025/05/21(水) 08:56:58.93ID:vsugF2Ud0
維新という害虫が巣くってる
2025/05/21(水) 08:57:07.84ID:VFTLBsNG0
>>11
ユスリカ
2025/05/21(水) 08:57:07.92ID:3T3Ix+XY0
掃除機で吸い取っていけば
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:57:45.55ID:E/nIqh440
木にいっぱい卵が仕込まれてたのかね
2025/05/21(水) 08:57:48.53ID:per6BmCe0
屋外なんだから虫くらい出るやろ?虫なんて無視しろ
2025/05/21(水) 08:58:00.51ID:42bTUQxU0
とにかく赤虫を食べるフナを集めて池に入れろ
フナが難しければモロコ、ワカサギ
2025/05/21(水) 08:58:09.11ID:per6BmCe0
>>16
埋め立て地だからゴミにウジが湧いてる
2025/05/21(水) 08:58:30.12ID:42bTUQxU0
成虫の駆除は殺虫剤では無くて掃除機で吸え
2025/05/21(水) 08:58:36.85ID:per6BmCe0
>>18
蜘蛛は益虫だから蜘蛛を大量に放そう
2025/05/21(水) 08:58:40.86ID:wswU9Ud20
建物の中に入ってくるのは迷惑だな、エアカーテンで防げないかな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:58:41.18ID:CEhKcTr90
かつて夢の島がこんな感じだった
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:58:56.79ID:N0Me1h380
似たような場所にあるUSJも虫だらけなの?
2025/05/21(水) 08:59:03.82ID:3T3Ix+XY0
電撃殺虫機に蚊のフェロモンで蚊寄せして電気で焼き殺していけば
2025/05/21(水) 08:59:12.06ID:per6BmCe0
埋め立て地=ゴミ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 08:59:28.32ID:Nc46t72v0
>>21
そして万博じゅう蜘蛛の巣だらけに
2025/05/21(水) 08:59:52.60ID:per6BmCe0
>>24
だらけではないがまったくいなくもないよ
夏行くと蚊とか虫はけっこういる
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:00:14.37ID:P2mHBB+o0
水辺ってあれ海水じゃないんか?
海にユスリカ?
2025/05/21(水) 09:00:15.65ID:per6BmCe0
>>27
のちの世界の珍しい蜘蛛万博である
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:00:37.55ID:KkmkCa6m0
>>2
思ってた以上に気持ち悪い店内じゃん
田舎ってこんななの
2025/05/21(水) 09:00:41.18ID:per6BmCe0
>>29
ヒント ゴミにわくウジ
2025/05/21(水) 09:00:46.01ID:42bTUQxU0
土木工事で出た土砂を入れてるから
山や川の底の土砂
色んな微生物ごと埋められてるし
野鳥の多い地域だから野鳥も運ぶ
2025/05/21(水) 09:00:53.07ID:bxNRU5Qy0
殺虫剤撒いたら撒いたで文句いうんやから
放っておけよ
2025/05/21(水) 09:01:01.83ID:per6BmCe0
もう万博全体を蚊帳で覆えよ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:01:03.50ID:/2sOnqMk0
>>25
万博のテーマのいのち輝くはそういう意味だったのか
2025/05/21(水) 09:01:31.90ID:3T3Ix+XY0
>>28
ゴキブリが道を走ってた
でも夜間に散歩して足元良く見たら普通の道路もゴキブリは走ってるから
どこでも夏はゴキブリが道を走るものなんかもしれん
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:01:37.72ID:tVdJS2+g0
ユスリカは仕方ないだろ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:01:39.85ID:Nc46t72v0
>>25
メタンに着火するからムリw
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:01:55.64ID:zGTSZZph0
屋外ですので
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:02:16.24ID:brlpL7rw0
公園とか行ったことないバカが記事書いてんの?
2025/05/21(水) 09:02:42.06ID:VFTLBsNG0
思いっきり世界に恥晒してるな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:02:43.50ID:l5CiWyG20
ずっとれいわ共産社民立民の熱心な支持者が暴れてるけど何でなの?
2025/05/21(水) 09:03:11.92ID:uF0+aUrY0
夏に行く奴はおらんやろ
2025/05/21(水) 09:03:21.03ID:5kSxyJHe0
虫にビビる大人を見る方が気持ち悪いよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:03:45.18ID:T53qRYBx0
各国のパビリオンに謝罪しろよ
2025/05/21(水) 09:04:12.01ID:42bTUQxU0
俺はホッとしたけどな
無茶苦茶薬品を撒いてボロボロにして
野鳥も飛んで来ない不毛地帯にしたと思ってたから
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:04:16.95ID:hqCq7N/H0
>>36
   ギャー
⚡✨🦟✨⚡
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:04:23.26ID:l5CiWyG20
まず”刺される”として騒いでたよ
痒みが止まらないそうだよ

メディアが専門家として出してきた森山なんとかって建築家がそう”解説”してた
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:04:42.60ID:Nc46t72v0
ガスも虫も熱中症対策も何もできない
いったい何なら出来るんだこの万博は
2025/05/21(水) 09:04:45.81ID:per6BmCe0
>>44
10月までだからほぼ夏がメイン
2025/05/21(水) 09:04:57.99ID:per6BmCe0
>>50
中抜
2025/05/21(水) 09:05:11.17ID:YqR7yi2k0
蒸し虫
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:05:26.30ID:l5CiWyG20
イタリアとか至宝級出してくるから苛立ってるの?
フランスだとロダンの作品が中に何個も並んでたりもするけど嫌なのか?
2025/05/21(水) 09:05:43.64ID:qbLzW/DE0
噛みも刺しもしないならいいじゃん。
うちは2日前ぐらいに15センチぐらいのムカデが袖を這ってて悲鳴上げたわ
2025/05/21(水) 09:06:00.57ID:42bTUQxU0
建設中も虫は大量発生してたはずだけど
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:06:08.66ID:h4KiSKh10
よくわかんないけど今こんな感じだともう少ししたら蚊だっていっぱい発生するんじゃないの?
2025/05/21(水) 09:06:10.35ID:bni3/Qhs0
最近、東京が哀れになってくるな
万博の成功を認めたくないんだろうが、入場者数は右肩上がり
どんなにネガキャンしても人気は否定できない
2025/05/21(水) 09:06:12.17ID:Ilieazh20
>>29
シオユスリカってのがおるらしい
つながりの海の中は幼虫でいっぱいだろうな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:06:15.50ID:ZyzYCQ7f0
>>2
何これ!気持ち悪いすぎる!!
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:07:11.95ID:Lx65H1v60
みんな行かないほうがいいぞ

まじで
2025/05/21(水) 09:07:16.49ID:Z5T2EKED0
海沿いでもユスリカ出るもんなのか
2025/05/21(水) 09:07:17.80ID:per6BmCe0
>>57
でずねーは蚊が発生しないように水たまりみたいなボウフラの原因を徹底的に排除してるらしいな?
2025/05/21(水) 09:08:00.74ID:iWn2tZ5D0
京都サンガの前のホーム西京極は雨上がりヤバかったわ、トラウマになる虫の量w
65 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:08:06.28ID:3ZalH4Eb0
下にはメタン、上には虫の大群
2025/05/21(水) 09:08:07.94ID:07d1Ra1X0
大阪でやってるのにこの程度の問題しか起きてないのだから大成功だろ
ガス、虫、熱中症ぐらいでガタガタ言うな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:08:14.79ID:rRufQwMT0
メディアと多くの政党とその支援者が批判一辺倒で失敗やむなしの理由つくりも十分出来たなぁ
最初期の印象はかなり客足に響くしな

ネガキャン大成功よかったね
勿論結果を検証するにあたりその要素をゼロにする理由はない
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:08:42.71ID:iYrwfZ7U0
普通に考えてまず最初に対策してると思うよなー
リング作る金あったら余裕で出来てたわ
2025/05/21(水) 09:08:48.43ID:per6BmCe0
トヨタの伝説の開催のときも虫すごかったらしいな?鈴鹿はやっぱり格上だね
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:09:00.64ID:hN8DfZDF0
万博自体が気持ち悪いのでw
大阪維新万博
その後のカジノ万博
バカしかいかねーわw
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:09:12.77ID:qVG4nWC60
セアカゴケグモもいるんだろ
2025/05/21(水) 09:09:16.87ID:Ilieazh20
つながりの海が潮溜りになっててゴミの栄養分もたっぷり流れ出てんのやろ
シオユスリカの楽園
2025/05/21(水) 09:09:25.27ID:42bTUQxU0
見た目は気持ち悪いけどプラス要素なんだけどな
騒ぎすぎ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:09:28.00ID:rRufQwMT0
普通に考えて
と党派性バリバリの人が語るもんな
#蓮舫流行ってる
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:09:37.65ID:iYrwfZ7U0
>>67
事実を事実として報じたらネガキャンになるんだ?
それってつまり失敗してますって言ってるのと同じじゃん
2025/05/21(水) 09:09:38.65ID:per6BmCe0
イソジン「屋外なので虫はいて当たり前。むしろ虫と共存できる万博にしたい」
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:09:53.79ID:CABrrFZd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/21(水) 09:09:57.20ID:hDkded820
>>37
あー、暖かくなると夜ゴキブリが歩いてるな
この季節は移動して家に入ってくるからブラックキャップ交換しなきゃ
2025/05/21(水) 09:10:15.89ID:EPZjJp770
コンビニで働いてるけど
もうカメムシ出てきたよ
2025/05/21(水) 09:10:39.30ID:42bTUQxU0
リングの木に触れた瞬間にバタバタと虫が死んだ
とかだったら怖くて行けないだろ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:10:44.11ID:rRufQwMT0
>>75
事実を事実として語るとダメなの?ってまんまブーメランだよね
刺さないユスリカに対して刺されて痒みが止まらなくなる虫として拡散したりもやってたけど

まぁ事実なんてどうでも良い人らだよねw
2025/05/21(水) 09:10:46.35ID:CEhKcTr90
途上国の雰囲気が味わえると前向きに考えよう
2025/05/21(水) 09:10:57.92ID:nJPI1t920
>>2
え、これ全部虫なん?キンモー
84 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:11:03.52ID:WDGIGFEt0
野外設置物だし、管理責任はパビリオン側にあるだろ。

そこまで万博や維新のせいにするのは間違っている。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:11:55.39ID:rRufQwMT0
>>84
政治活動が主目的だからそれは当然なんじゃない?
そういう人らの主張という話で
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:12:03.58ID:iYrwfZ7U0
>>81
虫がクソほどいます
その辺で死にまくってます
死体が積もってます

このニュースで言われてるのこれだけだけど何と戦ってんの?
事実を言ったら駄目なの?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:12:42.50ID:yhn0IidD0
アースジェット持ち込みOKなら楽しくなるなw
2025/05/21(水) 09:13:05.09ID:42bTUQxU0
ユスリカの成虫の寿命は1週間
蝉と同じで儚いのよ
2025/05/21(水) 09:13:54.36ID:bni3/Qhs0
それにしても、東京に余裕がなくなったね
延々とネガキャンを続ける、このヒステリックな感じ
2025/05/21(水) 09:13:58.39ID:3T3Ix+XY0
>>63
熱中症対策で水蒸気噴射してるし
これから梅雨で雨増えるから
蚊の繁殖に適した環境で大量発生していくのはこれからじゃないかな
2025/05/21(水) 09:14:13.36ID:42bTUQxU0
飲まず食わずで子孫を残すための1週間で死にますわ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:29.60ID:X5gV1Qdo0
前からそういう特徴もあるけど
例えば会場内ユスリカの話も特定の情報源に頼る形になる
行った人数が多くて相当かいつまんで選んだ意見を一般化する必要があるという形に

10万人規模で毎日人が行くところなのにな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:32.38ID:Nc46t72v0
>>88
でも繁殖産卵のサイクル早いんでしょう?
2025/05/21(水) 09:14:33.92ID:8CKht/sM0
>>84
店内にも入ってきてるが?
2025/05/21(水) 09:14:38.37ID:Xu9RkozI0
>>88
なお、繁殖する為に羽化するような虫だからこれだけ居たら続々とユスリカ爆誕
2025/05/21(水) 09:15:09.75ID:OmjyNc8c0
ガキの頃見たのは太陽に照らされて
キラキラ光って幻想的だったが
虫の集まりだからな
万博ならある意味生物のアトラクションだろ
バカ女は勉強になったか?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:22.70ID:uxXmIRn00
【閲覧注意】
フランスパビリオンの彫刻
https://i.imgur.com/UjPyEY6.png
2025/05/21(水) 09:15:42.72ID:cKEbV/K00
ジヤップキモすぎだろ
2025/05/21(水) 09:15:54.63ID:42bTUQxU0
>>93
1カ月だから
幼虫を食べる生物が必要ではある

殺虫剤を撒いて成虫を殺しても無意味だと
思う
2025/05/21(水) 09:16:18.85ID:OmjyNc8c0
>>94
丁寧に説明してお帰りいただけ
それがサヨクしぐさだろw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:45.69ID:uxXmIRn00
>>88
おまえさあ
虫が全部同じ時期に孵化して同じ時期に死ぬと思ってんのか?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:56.86ID:UZKQAsfS0
>>2
田舎のコンビニでも見ない光景
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:25.77ID:uxXmIRn00
>>99
それよりもユスリカ食べにコウモリが大屋根リングに住み着くという予想があります
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:27.39ID:2DaE5UpE0
>>98
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:03.59ID:QAGRDPZD0
虫の大量発生はアンチの捏造とかどこも報道してないから嘘とか言ってた維新信者たちさあ

運営も認めて一斉報道始まってるじゃん
どーすんの?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:04.43ID:uxXmIRn00
>>2
いやこれマジでやばいな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:45.99ID:juGe6xxr0
>>2
これで食料品を売ってる大阪人と買ってる大阪人の感覚も凄いわ、気持ち悪いw
2025/05/21(水) 09:19:18.59ID:8CKht/sM0
>>100
もうネトウヨの擁護も目茶苦茶だな
2025/05/21(水) 09:19:27.04ID:42bTUQxU0
>>103
良いやん
コウモリが増えたらトビが飛来するよ
大阪の南部でしか見かけなくなったからな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:41.28ID:iYrwfZ7U0
俺が聞きたいのは万博楽しみにしてた人はこんな風にしたかったのか?ってこと
んなわけないよな?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:53.84ID:3ah1xOtX0
>>2
これはセブンにも同情するが
関わったら負けのゴミ催しだとあれだけ警告してたのにそういう声に耳を傾けない自業自得なのも事実
2025/05/21(水) 09:20:00.55ID:e4qIU/qw0
ミャクミャク平気で虫が気持ち悪いとか
ダブスタだな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:27.94ID:x80+WZCB0
今はユスリカが湧いてるのをデマと言ってたとかそんな感じだもんな
刺す虫の大量発生という話は既に無かった事にした上で
雑だなぁ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:51.79ID:3ah1xOtX0
>>97
フランスは撤退しろよ
もはや風評被害受けてるぞ(笑)
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:11.11ID:xwgP3ssn0
万博行かなくてよかった
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:28.93ID:3ah1xOtX0
となるともうカジノ建設も難しくなるなこんな環境では
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:46.87ID:YlY+1w2t0
吉村のあの有名なタコ踊りで虫を撃退しましょう
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:48.41ID:bLH0uWUJ0
>>2
これもう入り口に蚊帳でも張って予防しないと食べ物もあるのに不衛生だわ
2025/05/21(水) 09:21:51.47ID:4cw0GbRJ0
>>108
オマエらのネチネチ腐ってる反日レスは
叩きのめしてやるからw
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:58.35ID:QAGRDPZD0
万博会場に大量の虫 専門家が「シオユスリカ」と確認 「今の状況は当分続く」夏・秋も飛び続けるか 対策進めるも発生源は広大な池「ウォータープラザ」の可能性
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/74f9f7eb2e98d232596e9abb45e47837d83a3087&preview=auto

魚などの天敵のいない人工環境だから大量発生まったなし
ユスリカは刺したりしないけどあれだけ大量だと眼や食べ物に入るしアレルゲンになりうる
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:24.55ID:uxXmIRn00
>>105
このユスリカの件は5/3に日本中学生新聞がXに投稿してたね
万博側もすでに把握して虫について「調査」はしてた模様
だが何の策を講じることもなく大量発生
さらに問題なのはこのユスリカを食べにコウモリが集まってくると専門家がリプしてる

https://x.com/nihonchushinbun/status/1918632190096904349
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:25.24ID:iLJQRg2S0
蚊取り線香を持って行ったらメタンに引火しちゃうかな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:39.72ID:5qrrFCaA0
>>2
いくら無害な虫とは言え食料品とこまでこんないると気持ち悪いな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:51.44ID:3ah1xOtX0
まだこのクソ催し100日以上残ってるという地獄(笑)
夏場は地獄谷だろうなもう
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:15.24ID:QAGRDPZD0
>>84
ユスリカ大量発生の可能性は事前に報告されてたのに運営が何もしなかった
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:26.28ID:iYrwfZ7U0
>>121
アホほど叩かれてたやつな
事実を叩いても虫がいなくなるわけじゃないのにな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:31.01ID:uxXmIRn00
>>109
ええことないわ 
コウモリは病原体の運び屋だぞ
ドブネズミが空を飛び回ってるようなもの
飛んでるだけならいいけど噛まれたりしたらアウト
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:39.31ID:iLJQRg2S0
維新信者に全部なめてキレイにさせればいいよ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:51.01ID:015tFAnI0
ユスリカ=万博アンチ害虫パヨ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:03.02ID:Q866hjL90
蚊ジノ?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:15.77ID:Nc46t72v0
>>121
中学生新聞を袋叩きしてた維新ジャーは夜逃げでも始めたか?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:22.65ID:uxXmIRn00
>>126
そうなんだよね
でもこのポスト通りになってると

ほんまクソ笑うわ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:34.87ID:2AANYR+n0
日本中学生新聞
15歳が政治とカネに追及するも政党代表にゴンヅメされ的にかけられても気にしない政治に関心が高い中学生
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:38.86ID:iLJQRg2S0
ウンコ虫がパヨパヨ鳴き始めましたよ
虫同士なかよくしなよ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:53.21ID:uxXmIRn00
>>131
維新信者は馬鹿だからもう記憶から消しとるやろw
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:15.51ID:iLJQRg2S0
維新信者に全部なめてキレイにさせればいいよ
2025/05/21(水) 09:25:26.34ID:w412G4Aj0
ざまぁないぜ
2025/05/21(水) 09:25:29.48ID:42bTUQxU0
>>127
大阪市内でも昔はコウモリは飛んでたが
狂犬病が怖いから来たら逃げろとか
言う話は知ってるよ

俺はゴキの方が怖いけど
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:34.27ID:uxXmIRn00
>>136
お、それいいね
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:01.69ID:2AANYR+n0
まず刺すという情報を流して無かった事にしてるという
兵庫県ネタ煽り倒してた人らと丸かぶりでその前は都知事選でチームRゴリ押ししてた人らも同じなのは何故なんだ?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:27.66ID:uxXmIRn00
>>138
狂犬病だけじゃないぞ
新型コロナだってコウモリ起源だからな
どんなウイルス運んでるかわからん
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:47.66ID:Nc46t72v0
>>135
まあそうだよな
あいつら恥ってもん知らないからな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:49.78ID:iYrwfZ7U0
よく考えたらユスリカ以外の虫にとっても繁殖しやすそうな条件整ってるんだよなあ
2025/05/21(水) 09:26:54.45ID:bFc5V80o0
>>2
コンビニの中でさえこれならイスとかレストランとかもヤバいの?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:56.70ID:3ah1xOtX0
>>121
衰退国日本の流れそのまんまだな
本当に上級のレベルが低すぎて国のレベルまで年々低下して行きやがる
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:12.42ID:QAGRDPZD0
このポストについてる信者リプのまあ醜悪なことhttps://x.com/nihonchushinbun/status/1918632190096904349
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:14.84ID:uxXmIRn00
>>140
ユスリカが刺さないことなんて誰でも知ってるでしょ
指すと言ってたのはただのバカ
2025/05/21(水) 09:27:33.95ID:gQz1EkMi0
維新はシロアリみたいなもんだ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:44.88ID:MRlYpsLh0
不衛生すぎて無理
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:08.40ID:yH6sM0rc0
キクイムシの大量発生で虫食いだらけになりそうw
2025/05/21(水) 09:28:35.41ID:5S6Q3hGc0
盗難アジアかよ
2025/05/21(水) 09:28:44.18ID:42bTUQxU0
>>149
それは違うで
本当に汚かったら
生物は住めない
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:51.07ID:GtGtOJnp0
>>138
マジでコウモリってヤバいんだなw


狂犬病は、狂犬病ウイルスを保有するイヌ、ネコおよびコウモリを含む野生動物に咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からの侵入、および極めて稀ではあるが、濃厚なウイルスによる気道粘膜感染によって発症する人獣共通感染症である。狂犬病は4類感染症全数把握疾患に定められており、診断した医師は7日以内に保健所に届け出る必要がある(註:その後、2003年11月施行の感染症法一部改正により、直ちに届け出ることとなった)。

国立健康危機管理研究機構
感染症情報提供サイト
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:58.94ID:uxXmIRn00
>>145
いやほんまそれよ
もう本当に情けない
強かった日本、世界に自慢できる頃の日本を知ってる世代の人間だから本当につらいわ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:02.88ID:iYrwfZ7U0
>>140
中学生新聞のポストには刺すという表現は何処にもないけど、何と戦ってんの?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:24.05ID:Vb/iJOwL0
>>3
wwww
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:29.71ID:uxXmIRn00
>>152
蛆虫に謝れ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:33.59ID:QUEkU+7C0
>>98
イイカラオマエハハヤクカエルカシネ
イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:52.33ID:uxXmIRn00
これは良レス

3 名無しどんぶらこ[sage] 2025/05/21(水) 08:54:08.85 ID:Xu9RkozI0

だが待ってほしい
来場者数に虫の数もカウントしてはどうだろうか
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:16.84ID:QAGRDPZD0
>>152
肥溜めは汚くないという価値観
2025/05/21(水) 09:30:18.88ID:DXQp/k9J0
虫≒反ワク≒反皇室
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:26.73ID:iYrwfZ7U0
>>159
チケット買ってないんだよなあ
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:05.39ID:QAGRDPZD0
>>162
無料招待ということで
2025/05/21(水) 09:31:28.63ID:C3fSRM6U0
>>2
これどこの田舎?
岐阜あたり? 
2025/05/21(水) 09:31:43.82ID:42bTUQxU0
>>160
肥溜めの肥えで作った作物を昔は食ってたんだわ
その人らの寿命は世界トップクラスなのよ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:56.68ID:iQ/hoaRq0
>>146
この時点で真摯に対応していればここまでの惨状にはならなかったかも
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:05.96ID:0PsFq4RT0
貴重なタンパク源じゃん
ラッキー
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:11.87ID:226xgkyb0
>>140
まあユスリカで大集結して大騒ぎしてもらっとけばいいんじゃない?
罪がなさ過ぎて笑うわ
2025/05/21(水) 09:32:52.34ID:jSgoV0YM0
気温四十度以上で蚊は発生しないから
そうなることを願うしかないね
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:52.79ID:jxLeHxDW0
ユスリカなら刺さないだけまだましだけども、イソヌカカも繁殖したらヤヴァイ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:09.81ID:gVCQwpRM0
ゆすりかはしょーが無いでしょ
大量発生する期間は短いから近づかないようにするだけ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:27.06ID:tmO7Me8l0
パビリオンなんかよりも出店している飲食店にとって深刻な問題だろ?
そっちの状況が出てきていないのは隠蔽を疑うんだが
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:53.39ID:+rls1u730
また左翼のネガキャン大失敗w
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:09.79ID:BKOKBCjE0
>>169
真夏の日中は見ないもんな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:12.28ID:jLa2b1ah0
>>97
大阪万博を象徴する写真になってしまった…
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:20.17ID:sopvo2+j0
>>2
田舎に住んでるけど想像の5倍ぐらいは居た…
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:27.07ID:BKOKBCjE0
>>172
大したことないからやろ
2025/05/21(水) 09:37:03.33ID:zU3WYfsJ0
そのうちトコジラミ持ち込まれてヤバい事になりそう
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:11.05ID:soVKgaV50
真夏の夜がやばい
180 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:29.31ID:Y3T0QzNR0
>>171
汚水から出てきやつならやばいよ
リングの下で飯食うのに
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:43.23ID:3e8GpuYZ0
いのちのかがやきを心に刻め
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:50.41ID:soVKgaV50
カジノとかカードに潰れた虫を押し付けるイカサマが横行しそう
やっぱラスベガスみたいな乾燥した砂漠がいいよ
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:30.69ID:MFI7kgxA0
ディズニーリゾートなんかはボウフラの棲み家にならないように水の濾過と循環を徹底してるってさ
半年で終わる万博はそのへんケチってるんだろうなあ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:44.55ID:yvk0w4p70
ユスリカはたった数日しか寿命はないみたいじゃんそしたら大丈夫じゃんすぐ全滅するんじゃね
しかし蚊の方は1、2ヶ月も寿命が長いっていうのにびっくりだわ
2025/05/21(水) 09:39:48.52ID:1AEaTC7i0
>>3
天才現る
2025/05/21(水) 09:40:01.57ID:4cw0GbRJ0
>>180
オマエのケツも蓋しないとなw
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:15.86ID:ovjVLTO50
>>2
ゴミ捨て場にには似合うじゃない
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:19.89ID:hKa1c65+0
https://pbs.twimg.com/media/GrZw5jgbAAgxGPk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrZw6POaQAA7WB3.jpg
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:20.95ID:Lx65H1v60
>>184
しんでも新しいのがどんどん出てくる

たぶん水質が悪すぎるんだろうな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:15.59ID:M8heZtI50
これから梅雨だから余計に虫が湧くよ
食べ物もあるから凄い事になるよ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:01.34ID:Lx65H1v60
絶対カメムシが大量発生する
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:11.01ID:S2F6f31U0
>>188
アレルギー持ちはヤバいな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:45.66ID:sopvo2+j0
>>3
維新「虫からも入場料取ります」
2025/05/21(水) 09:43:23.08ID:W3J92p970
ゴミ埋め立てた上に建てたからこんな湧いてんの?
2025/05/21(水) 09:43:34.95ID:Q+gjAk3a0
>>192
日本が嫌いな
ニホンアレルギーって奴だなw
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:55.61ID:AVPBipC80
>>2
愛知で部屋借りたら毎日こんな感じで参ったわ
風呂場の電気だけ付けてとんでもない事になって処理して原因と思われる水周り色々やって改善されず
ある日風呂上がってドア閉めたらドアのパッキンの隙間から水が出てウニョウニョ赤い線虫が
そこが発生原だった
2025/05/21(水) 09:44:17.46ID:BOcqkpcL0
この環境だとヒアリやトコジラミも増えるだろう
2025/05/21(水) 09:44:54.87ID:T8sCO4xe0
日中も虫ってわくんか?夜のイメージやが
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:56.38ID:WzrFXmHX0
評判は良いって必死に言ってるけど全然増える気配無いよな
動員した学生と定期パスの老人
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:00.94ID:ihL4WFK90
そのうち蚊も大量発生しデング熱を媒介し感染者数が爆増
謝罪と賠償国が五月蠅い五月蠅い、もう止めようが無い、ざまぁwww
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:19.82ID:QAGRDPZD0
>>165
肥溜めで作った野菜を食ってた頃は感染症が死因トップで乳幼児死亡率もすごかったんだが?

日本人の平均寿命が飛躍的に延びたのは戦後上下水道が普及して衛生環境が整備されてから
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:21.39ID:ktHFyCDA0
ヤフーさん、毎日毎日、万博下げネタ投稿ご苦労さん
2025/05/21(水) 09:45:59.00ID:XdlblmUJ0
維新ジャー(
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:43.35ID:CJWCbeJz0
ユスリカなら大量発生で普通
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:03.48ID:pberEmXI0
虫を気持ち悪いって言うなんて
人間の驕りが現れていますね
2025/05/21(水) 09:47:21.08ID:axd4I2Wo0
一昨日、行ったけど虫凄かった
暑いし行列すごいし大人気パビリオンは知らんけど内容もそこまででもないしって感じ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:32.82ID:QAGRDPZD0
>>204
普通じゃないって専門家が言ってる
>>120
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:37.60ID:WE/Ad4Qq0
南京虫も大量に混ざってそう
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:45.50ID:KdToyhaq0
雀蜂爆誕
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:47.22ID:XdlblmUJ0
>>203
誤送信すみません
維新ジャー「何が悪いの?いのち輝いてるでしょ虫の楽園だよ」
2025/05/21(水) 09:48:20.26ID:42bTUQxU0
健康な土地だから湧いてる訳だが
人が多すぎて捕食動物が近くに来れてない
人工的に対処するなら

汽水を止めて真水に変えて
フナとかアカムシを食べる魚を放流
魚を放流したらカモメとか現れるから
コウモリを牽制
コウモリが大好きなトビが現れたらラッキー
2025/05/21(水) 09:48:22.77ID:/rARG6AT0
ユスリカさん達的には
「お前等の方が後から来たんだろ」みたいな
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:36.89ID:S2F6f31U0
>>195
死骸がアレルギー誘発リスクがあるんだと
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:13.33ID:Vn4CX0g20
この虫の死骸を餌にしてまた虫が湧くんやで
命の輝くやなw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:17.96ID:ihL4WFK90
まあユスリタカリなら大阪民国らしくてええジャマイカ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:38.38ID:0fT+ysgR0
>>205
ホンマ先生
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:48.90ID:Lwd90ouc0
>>1
騒いでるネトウヨの方が気持ち悪いわ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:02.99ID:CJWCbeJz0
池あるんだ。
ならユスリカどころか蚊が湧くじゃん。
そっちの心配しないと。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:07.72ID:+rls1u730
必ず黒字で終わるから赤字=失敗とかないからあきらめな、無駄な抵抗
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:14.06ID:nMgQAL0A0
虫が髪に絡みつくらしいな
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:16.36ID:Lwd90ouc0
>>2
ネトウヨは鏡見てみろ
虫がうつるぞ?
2025/05/21(水) 09:50:22.61ID:zeF4DU/c0
>>1
異珍という気持ち悪いカジノ利権ゴミ虫がタカってる催しなのに何を今更wwwwwwwwwwwwwww
2025/05/21(水) 09:52:00.77ID:OQMOXoNd0
>>188
やっぱ真夏は減るよな
暑すぎるし
春から梅雨過ぎたくらいの時期が一番虫が元気な気がする
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:18.47ID:AVPBipC80
ユスリカの幼虫🪱だからな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:12.24ID:Vwpmiv2W0
>>188
Wikipediaにも書かれてんな
アレルギー持ちは気をつけないとだな


ユスリカを抗原としたアレルギー性鼻炎や「ユスリカ喘息」と呼ばれる呼吸器疾患も知られている。これらの疾患は、大量発生したユスリカが交尾産卵して死滅した後、死骸が風化する過程の微細な粒子が、空気中に浮遊したり家屋内に堆積し、それらを人が吸引することで起こると考えられている。小型のユスリカでは、成体が直接眼や口に飛び込むことで炎症を起こす可能性もある[3]。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:19.13ID:QAGRDPZD0
>>2
これが中国の風景とか言ったら一斉に叩くんだろうなあ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:27.26ID:iYrwfZ7U0
ユスリカはどこにでもいる←わかる
だから万博会場で大量発生しても良い←わからない
事実の報道はネガキャン←キチガイ
2025/05/21(水) 09:53:41.24ID:yaXjiFxM0
>>2 を見る前の俺「ユスリカなんて都会にだって普通にいるだろ、何をガタガタ言ってんだ?」
>>2 を見たあとの俺「これはひどすぎる」
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:48.07ID:RuNIXNgC0
>>2
思った以上だった
しかも店内でこれは酷い
レストランとか大丈夫なのか
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:35.72ID:ihL4WFK90
7月から8月は蚊にバトンターーッチ!
オマケにデング熱を媒介、感染者多数、死人も出るんやで、阿鼻叫喚やな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:06.03ID:TBxagEug0
虫カジノは世界でバズりそう
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:09.45ID:Ui5HLv130
>>229
オープンキッチンやキッチンとホールとの開閉が甘いとヤバいかもなぁ
2025/05/21(水) 09:55:20.17ID:per6BmCe0
>>97
なんかこういう作品って言われたら納得しそう
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:11.47ID:Ubi+Nv9j0
そのうち木が腐って
白蟻君がこんにちはw
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:26.98ID:JY7+VuLo0
>>188
ルンバ放っとけよ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:27.61ID:kJWkCgS50
>>227
どこでも発生するのに騒いでるからキチガイなんだぞ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:02.68ID:zBt35H1B0
>>225
> アレルギー性鼻炎や「ユスリカ喘息」と呼ばれる呼吸器疾患

予言の大阪風邪ってこれか??
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:15.05ID:XdlblmUJ0
>>234
いい加減にしろシロアリ
ここはカミキリ虫がもらった
防虫材のない材木は子どもたち快適やわ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:23.30ID:JY7+VuLo0
ある意味で自然破壊だよね
2025/05/21(水) 09:59:30.67ID:M98tDhcJ0
血吸わんユスリカ如きでこんだけ騒ぎになってたら
これから先耐えられんやろw
本格的にヤブ蚊とかカメムシのシーズン突入したらどうするつもりやねん
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:34.11ID:JRg7M37Z0
>>2
これは本気で対策せなあかんわ
明日仕事で現地入りするから確認してくる
2025/05/21(水) 09:59:45.14ID:6+EB/+rT0
夏は暑すぎて逆に虫死ぬんじゃないの?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:03.58ID:/Gqwjybj0
水辺で虫がーってそりゃそうだよ
外を知らない引きこもりかよw
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:11.68ID:esX2BH/m0
水辺ってユスリカ海でも発生するの?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:19.36ID:XdlblmUJ0
>>236
対策してないからそうなってると言われてるのに
まあメタンガスの問題もそうだけど
予算は沢山あっただろ予定になかった大屋根リング作ったくらいだし
2025/05/21(水) 10:01:21.01ID:jP8g4sGY0
>>2
食品扱うコンビニでこれはマズイだろ・・・
2025/05/21(水) 10:01:24.43ID:GTdJcvz30
対策しないとシマカがいっぱい出てきて刺されるかもね
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:26.44ID:iYrwfZ7U0
>>236
つまり万博会場がこんだけ虫まみれでもOKという立場なのがお前ね
何年も前から何百億もかけて準備してきて
みんな楽しみにしてたのに、これでOKと言ってるのがお前ね

普通の感性ならそうは思わないわけ
理解できないだろうけど
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:46.34ID:+rls1u730
勝ち組は夜の万博会場でデートを楽しみ、おまえら負け組は5ちゃんで工作活動にいそしむw
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:02.60ID:iXHd9/fp0
>>236
万博会場がゴキブリまみれになっても
「ゴキブリに毒はない!」
「ゴキブリなんてどこにでもいる!」
と擁護するんだろうね
2025/05/21(水) 10:02:21.19ID:IHzaMKLB0
カジノ出来たらネオンに集まって凄そうだな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:31.83ID:EfC7YJwq0
>>245
無茶苦茶強い防虫剤まかないとだけど
それやれば健康被害がーの2段構えでしょw
透けて見えるから馬鹿にされてんだぞ?
2025/05/21(水) 10:02:37.59ID:oPu7BvgQ0
空飛ぶ車車の代わりに空とぶ虫をご堪能ください
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:49.99ID:X6LS1bR90
>>31
こんなもんじゃないw
真夜中も明るいコンビニの窓とか、びっしり張り付いてて焦るw
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:03.17ID:svmuSZnA0
>>250
府内なんてゴキブリだらけだけど
2025/05/21(水) 10:03:12.87ID:42bTUQxU0
>>225
きっとそんなアレルギーの有る人は殺虫剤でも大変な事になりそうだけどな

掃除機で吸い取って駆除するのが得策だと思うわけよ
2025/05/21(水) 10:03:19.94ID:WpcWYyyS0
sdgsなんだろ。虫は自然の象徴。万博行くなら我慢しろよ。俺は行かない。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:35.98ID:OjfqzL800
>>254
田舎のコンビニとか見たらこいつらションベン漏らしそうだよな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:21.52ID:iYrwfZ7U0
>>252
建設する段階でなぜ対策しなかったのですか?と言われてるわけ
前から指摘されてたからね
2025/05/21(水) 10:04:25.89ID:WpcWYyyS0
いらんもん何百億もかけて作るからこうなる。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:34.91ID:iXHd9/fp0
>>255
いちゴキブリ万博になっても当たり前ってことか・・・
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:47.42ID:QAGRDPZD0
>>236
人工環境で天敵がいないから大量発生してるらしいが
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:01.68ID:xIp5uxPP0
田舎のコンビニなんて見たこともないようなクソデカい蛾が何匹も張り付いてるんだけど…
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:08.04ID:XdlblmUJ0
>>252
逆ギレ?
開催前に水回りにユスリカ繁殖防止しとけばこうなってないんじゃない
USJも同じように発生してるなら
その言い訳でもいいよ
関東のディズニーシーも蚊柱だらけなの?
2025/05/21(水) 10:05:13.04ID:M98tDhcJ0
>>258
田舎のコンビニなんて万博以上に行かんやろw
2025/05/21(水) 10:05:18.13ID:eDghrm5I0
>>236
ディズニーとかUSJもこんなに虫まみれなの?
2025/05/21(水) 10:05:38.38ID:5ZzQdfYH0
上の方で幼稚なバカがいいかげんなことを書いているが
ゴミに沸く虫ではないし海に湧く虫でもない
2025/05/21(水) 10:06:04.02ID:rJm5HQo90
タイで開催すればブース内にミズオオトカゲが遊びに来てくれるのにな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:08.50ID:+5pBO/Yg0
まあ、元はゴミの島だし
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:10.41ID:Ui5HLv130
>>256
俺アレルギー持ちでバルサン初めて焚いて数時間空けて部屋に入ったけどしばらく呼吸が苦しかったなぁ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:17.17ID:Ubi+Nv9j0
湿気があって餌が豊富
色んな虫
「楽園に急げーー」w
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:18.98ID:/2sOnqMk0
>>255
イシンという名のゴキブリ🪳かな
2025/05/21(水) 10:06:36.71ID:AW0ooQHt0
ワクワク昆虫ランド
2025/05/21(水) 10:06:52.49ID:uzVNLv3h0
大阪も害虫維新が湧いている状態だし
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:07:05.01ID:XdlblmUJ0
>>258
大阪万博は田舎のコンビニと同じなんだな
「田舎のコンビニ」万博ということか
2025/05/21(水) 10:07:17.22ID:EpwdI86v0
虫さんだって万博を楽しみたいんだぞ😭
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:07:18.86ID:UKqlaJxx0
>>267
虫って汚水下水に湧くんだよ
蓋がしてあってもな
2025/05/21(水) 10:07:23.17ID:bni3/Qhs0
>>272
維新を叩けるはずが大成功に終わりそうで残念でしたね
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:07:38.14ID:haHvI7j/0
>>249
負け組乙!
2025/05/21(水) 10:07:40.60ID:7ZtEoFN+0
なんだ害虫対策もできないだけだろ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:13.04ID:oQf+pL/z0
>>275
場所は田舎だろうよ
大阪なんてクソ田舎で何言ってんだ?
都会だといつ勘違いしたの?
土人草
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:39.07ID:aU9YhmAd0
維珍信者「田舎のコンビニを体験できるのが大阪万博( ー`дー´)キリッ」
2025/05/21(水) 10:08:45.95ID:rJm5HQo90
シオヤアブやスズメバチが大発生した方が面白いよな
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:49.34ID:HyzaTLsY0
難癖 パヨク
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:49.45ID:Ubi+Nv9j0
>>278
大成功してくれた方が良いわ
また赤字を税金で補填とか
もう勘弁して欲しい
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:50.44ID:Q866hjL90
>>277
家庭の洗面所や風呂排水溝から湧いてくることある
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:56.45ID:uxXmIRn00
>>162
いやいや
現時点で入場券買ってない関係者(働いてるスタッフスタッフ)をカウントしてるんだから同じだよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:58.78ID:Nc46t72v0
>>280
ユスリカは益虫なんだが😡
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:10:02.34ID:uxXmIRn00
>>188
これやべえな
死骸が舞い上がって吸い込むのか
2025/05/21(水) 10:10:08.45ID:zHEuziuA0
ネトウヨが全部食え
国策なんだろ?
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:10:08.85ID:k6HtNJyU0
死んだ大阪府民の生まれ変わりよ
2025/05/21(水) 10:10:56.32ID:oZYwQQLF0
流石お笑いの国
万博一つでとれだけ笑わせてくれんねん
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:10:59.66ID:MFI7kgxA0
>>120

<なぜ万博会場で大量に発生している?>
・通常、”自然界”にはシオユスリカの幼虫を食べる魚など天敵が存在し、1箇所に大量発生することはあまりない。万博会場には天敵がいないのではないか。
・ウォータープラザには天敵となる魚が少なく、水が滞留している。ここの水が発生源になっている可能性もある。

✕自然界では普通
○自然な状態ではない

なるほど
2025/05/21(水) 10:11:07.28ID:+rQk5y610
蒸し暑くなれば臭気も加わるからな
295 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:26.62ID:Y3T0QzNR0
>>288
浄化槽にも湧くから
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:36.56ID:oQf+pL/z0
都会だと勘違いしてる大阪土民が馬鹿すぎて草
虫たっぷりの田舎だろうよw
2025/05/21(水) 10:11:45.73ID:eDghrm5I0
5月でこれだと7月とかヤバいんでないの?
まだ虫の季節は始まったばかりだろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:51.77ID:pQnc/slU0
ユスリカは鬱陶しいけど小さくて軽くて細く噛んだり刺したり食べ物を汚染したりもしないのでたいした害はない
Gやカメムシとは全然違うから殺虫剤をまくより人体に安全な忌避材まくでもまくがいいような気がするな
2025/05/21(水) 10:11:55.89ID:oZYwQQLF0
虫はあかんな
行こうと思ってたけど行くのやめるわ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:56.73ID:JBWqboge0
>>2
普通なら営業停止して徹底清掃コース
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:56.95ID:9hnJ999q0
埋立地で不自然に作った環境だから天敵がいないんで大量発生したまんまなんだよな
人が対策して駆除しないとあったかいうちはずっとこのまんま
埋立地でも10年とか放置してトンボとかクモとか天敵になる虫がそれなりに居着いてたらこんなもん1週間もすれば自然消滅するけど
大阪としてはカジノ建設が本番なんだから万博でどんだけ虫が発生しようと関係ないわな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:12:37.92ID:Q866hjL90
>>287
実際、少なかったとしてもどこも混雑してるのなぁぜなぁぜ?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:12:43.06ID:eHHR7wR40
自然ですよ 
2025/05/21(水) 10:13:11.96ID:G4473i4J0
万博じゃなかったら擁護すらわかないよなこんなの
政治がらみだと謎の擁護がわいてくる
こんなに大発生してるのに
2025/05/21(水) 10:13:13.53ID:Hxl8/B/R0
>>18
真夏に池の水温上昇か酸欠で大量死だな
2025/05/21(水) 10:13:39.46ID:bni3/Qhs0
>>285
大阪市長によると、BIE会長がホクホク顔で絶賛してるらしいよ
オワコンと言われた万博の価値が上がったのは間違いないから、開催希望国が増えたのかもね
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:13:44.45ID:0ehCErv00
虫が大量発生とかどこの土人国家だよw
2025/05/21(水) 10:14:03.98ID:h+1qI1Wr0
>>1
ミャクミャクの幼虫
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:19.77ID:XO8hH/AX0
虫も誘致しててワロタ
虫にも愛される大阪万博
2025/05/21(水) 10:14:24.54ID:2kd7IE6O0
生態系が出来てカッコいいな
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:33.67ID:T1YoaPdX0
雨水や汚水の升なんかの溜から生まれるのにまわり海なんだからおかしい!とか言ってるバカいて草
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:35.88ID:uxXmIRn00
>>302
なに言ってるのかよくわからん
2025/05/21(水) 10:14:43.66ID:jP8g4sGY0
>>280
ユスリカは浄化が進んだ下水に沸くから
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:47.45ID:EVr4sj700
ユスリカもカウントすれば…
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:58.99ID:/O8SyOej0
大屋根リングの骨組みって照明で照らしてあるんだけど、きっと夏は蜘蛛の巣だらけで掃除とかも考えた設計になってないから届かないし、キャットウォークも無いからすごいことになるだろうなぁと予想してるw
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:15:26.04ID:TKTtG1V/0
氷河期のサッシ荒らしが各スレでウッキウキでカキコ
ここでサッシサッシで欲求満足してる可哀想な人生な奴
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:15:31.50ID:OTkfZmRq0
田んぼの近くで集団で飛んでたりするやつか
2025/05/21(水) 10:16:02.15ID:+FbUH51D0
>>1
ユスリカならキモいだけだが水辺にはブユが大発生することもあるからな
ブユに刺されるとヤバい
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:16:13.17ID:Q866hjL90
>>312
パビリオンも食堂も入場口もバチクソ混雑してるんでしょ?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:16:25.49ID:pjWkk2/V0
>>3
来場者目標3日ぐらいで達成するやろ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:16:26.42ID:N0Me1h380
インド人なら気にしないからインド人に限定して開催しとけ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:16:26.70ID:MFI7kgxA0
>>304
それな
虫が大量にいたと報告するだけで嘘つき呼ばわりする謎の勢力
2025/05/21(水) 10:17:09.67ID:7e1gxfpY0
虫コナーズおけや
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:11.83ID:Lfdtsm2K0
>>301
リングにクモはもういた、ここから生物の循環がはじまるとか激アツ
でもヤブ蚊だったら悲惨なことになるからいまのうちに手当はしてほしいな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:45.14ID:ReiCthZC0
東京で開催したらこんなことにならなかったのに
2025/05/21(水) 10:17:49.15ID:bni3/Qhs0
あ、これ、万博の大成功に終わると、ガスで大騒ぎして万博への修学旅行を取り止めさせた左翼教師の責任問題が生じるのか
それで必死なんだな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:53.64ID:XdlblmUJ0
>>302
想定より客が少ないのに会場内が混雑してるのは
パビリオンの中に入れない人たちが多いからだろうな
それは万博あるあるだと思うけど…
にも関わらず入場者が増えないのは回転率が悪くて滞留時間が長いから
もしかしたら予約入場だからと入場者が占有する時間が長いのかも
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:18:08.06ID:ew/ILfow0
ウチの前に居たのはもう居なくなったからもう終わりだろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:18:10.27ID:FYVNhDKS0
天敵を召集して始末してもらいましょう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:18:58.99ID:Ubi+Nv9j0
>>329
ミジンコ君やお魚さんやで
どうやって呼ぶんや?w
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:19:04.02ID:Q866hjL90
>>327
待たない万博とはなんだったのか…
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:19:08.44ID:ReiCthZC0
地方でビッグイベントなんて無理だって理解した?
な?わかったろ?

だから東京で何でもやるんだわ
2025/05/21(水) 10:20:11.27ID:U8Uvu+bv0
>>8
その後、でっかい亀も…
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:20:13.90ID:XdlblmUJ0
>>315
鳥があっちこっちに巣を作って
下の回廊が糞まみれでとても歩いて居られなくなる
これは近いうちに起るんじゃないかな
ムクドリさんこっちですよ
2025/05/21(水) 10:20:45.92ID:bni3/Qhs0
>>332
現実は、世界に赤っ恥をかいた東京五輪とBIEに絶賛されb髑蜊纐恃獅ニいb、構図になりまbオたけどね
336末シ無しどんぶらbア
垢版 |
2025/05/21(水) 10:21:12.19ID:ReiCthZC0
>>335
異世界転生かな?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:21:34.43ID:9hnJ999q0
水のたまるところに表面覆うくらいの油流しとけば駆除できるんだけどな
それか水が溜まってるところに金魚かカダヤシを数匹ずつ入れとくのでもいい
ちょっとの雨で流れちゃうけど
2025/05/21(水) 10:21:55.03ID:d1bXLpjL0
>>43
日本国民の大多数が万博に反対してるから
選挙でパヨクが過半数取って衆参自民は負けだな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:03.13ID:ReiCthZC0
大阪では何もできない
東京に憧れる意味もわかるよね
仕方ないね

イベントすらまともにできない劣等種の集まりだし?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:03.41ID:Lfdtsm2K0
>>335
ちょっと面白かったw
2025/05/21(水) 10:22:05.71ID:uatqn2ia0
>>2
あかん
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:07.93ID:Fwjb4XqI0
いのち輝いてるやろ
2025/05/21(水) 10:22:16.39ID:GNvP6m6X0
まだまだ序の口
これからもっと増えるよ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:19.93ID:htlTv3zi0
びわこ虫だろ?殺虫剤なんかで簡単に解決したら苦労せんわ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:28.63ID:XdlblmUJ0
>>331
「入場予約してる客」は待たないんじゃないかな
「入場予約」の待機は長いらしいからトータルでは待つんだけど
もう一休話のようなトンチだけど
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:30.02ID:Q866hjL90
>>8
北海道なら…
>>315
どうせ半年後には解体するだろうし
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:23:13.87ID:Xt51n1dZ0
やっぱり行かないのが正解
第一に顔認識なのに平気でミャクミャ泥棒が横行する理由は?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:23:38.71ID:ReiCthZC0
大阪こっわ

【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747713222/
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:23:45.30ID:htlTv3zi0
家を探してる時、琵琶湖も見晴らしが良くてええなと思ったら
地元のやつにびわこ虫の悲惨さを熱く語られ全力で止められた
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:05.18ID:uxXmIRn00
>>319
あのさあ
混雑してるのは一部の人気パビリオンだけだよ
予約なしにすぐ入れるパビリオンなんて山ほどある
入場口が混雑してるのは朝イチだけ
11時以降はガラガラです
ライブカメラ見てみ
まさかテレビのニュースとか見て騙されてんのか?
それから食堂が混んでるのはみんなあまりのつまらなさに休みたいから飯食ってんのよ

わかる?
維新信者にはわからんかw
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:11.38ID:ReiCthZC0
クズ虫が住む都市にお似合いのイベントっすなぁ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:18.27ID:yMf1F4jx0
総ヒノキなら沸かないだろうけど
ほぼ杉とパイン材だろ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:24.31ID:1mbdmPw/0
朝鮮人のイベントだから
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:35.42ID:5rMUbm460
夢洲の地下には大阪府民の50年分以上のうんこが眠っているのだ
ここから汚水が染み出しているのだろう
この有機物が微生物のエサになり微生物がボウフラのエサになる

夢洲が開発される前は野鳥のオアシスになっていたというが
蚊を食べる生き物もいて、さらにそれを狙う鳥たちが集まってきていたのだろう

食物連鎖の上位に位置する人間が環境を破壊すれば
それらはすべて人間に帰ってくる
輪廻転生を表す地獄のリングがそれを象徴しているのだ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:24:55.17ID:ReiCthZC0
>>354
虫けら同士で仲良くやれよって思う
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:25:15.10ID:mYQMBeFa0
●〈東大エロ接待疑惑・法廷闘争へ〉「できればテクニシャンを…」とソープランド接待を強要した教授2人と東大に4200万損害賠償を請求
●〈東大に“塩対応”された協会理事は「もう我慢できない」〉

●驚天動地のエロ接待強要疑惑が法廷闘争へ——。
東京大学医学部の教授(佐藤伸一と吉崎歩)から巨額の風俗接待を強要されたとして共同研究を行っていた「日本化粧品協会」(引地功一代表理事)が5月15日、教授2人と東京大学に対し約4200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。刑事事件になれば自らも贈賄罪に問われる可能性の高い引地代表は記者会見で、民事訴訟に踏み切った理由について「大学側に公益通報したが何の対応もしてもらえなかったため」などと訴えた。日本の最高学府と高等教育を統べる官僚機構の在り方が根本から問われている。

●「東大側は、今に至るまでほぼ無視です」
「これまで弁護士を伴って東大の本部法務課に出向いて嘆願もしてきましたが、全て無視され、課長や係長は名刺交換すらしてくれませんでした。昨年12月に東大側の弁護士が代わったので少しは話を聞いてくれるかなと期待しましたが、今に至るまでほぼ無視です。今日の提訴を迎えての感情としては、今まで暗闇だったところに少し光が差したかなという感情です」
昨年9月17日、引地氏は「東京大学コンプライアンス通報窓口」に訴えたが、大学側は「共同研究は中止」と一方的に通告、契約解除をしてきた。以降は何をしようとガン無視で、報道各社の事実確認の問い合わせに対しても「お答えできかねます」という徹底した塩対応を貫いている。


●「集英社オンライン」では、今回の記事についての情報を募集しています。下記のメールアドレスかX(旧Twitter)まで情報をお寄せください。

メールアドレス:
shueisha.online.news@gmail.com

X(旧Twitter)
@shuon_news

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
2025年05月19日 集英社オンライン
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:25:21.88ID:9hnJ999q0
>>318
韓国がボーイスカウトのフェスでやらかしたやつ
あれも会場水はけの悪い埋立地だった
韓国方式を見習ってK POPアイドルのコンサートを開いてなかったことにしてもらえ
2025/05/21(水) 10:25:32.36ID:lbO/qikV0
もともと建てる前からいたらしいぞ
2025/05/21(水) 10:25:52.31ID:hpTxaYFn0
こういうのをイチャモンという
2025/05/21(水) 10:26:35.93ID:rdF/+b5X0
>>2
食い物にユスリカが混ざってきそうだな
そこそこ図太い人じゃないとしんどそう
2025/05/21(水) 10:26:49.50ID:jOnk6a/80
>>2
コレは無理
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:27:12.88ID:Ubi+Nv9j0
>>359
いやいや2の動画観ろよ
食品も売っててあれはあかんでw
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:27:37.55ID:XdlblmUJ0
>>350
人気のないパビリオンって
参加国増やすだけの物産展会場みたいな雑居ブースでしょ
どの万博でも必ずみられるやる気なしゾーン人気なしスペース
なんなら担当国の人も他所の人気パビリオン回ってそうなとこ
2025/05/21(水) 10:28:00.80ID:+u5Sjzoz0
ID:bni3/Qhs0
こういうの逆効果だと思うけど維新も懲りないねえ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:21.24ID:Lfdtsm2K0
>>358
後も使うんだし、いい機会だから駆除する方がいいけど
天下りの万博協会は腰が重いすぎる
2025/05/21(水) 10:29:54.95ID:+u5Sjzoz0
>>365
絶滅させられるとでも
2025/05/21(水) 10:31:09.96ID:AW0ooQHt0
>>365
腰が重いのではなく頭が軽いだけ
368 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:10.48ID:/u5qsSyo0
天然ユスリカ園に名前変えろやもう
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:48.61ID:Lfdtsm2K0
>>366
増やすより減る方がいいんじゃない?
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:22.06ID:Ubi+Nv9j0
ピレトリン系の殺虫剤撒けば良いんだよ
人間や哺乳類には無害だから
蛇さんやカナヘビさんには猛毒だけど
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:12.29ID:3dC/jyb30
惨めだよな俺たち日本人って
2025/05/21(水) 10:35:39.20ID:HIvX02MH0
これは来場者減るな
行きたくなくなる
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:44.12ID:GOYD9B8X0
僕らはみんな生きている♪
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:32.97ID:ewxiU/XK0
>>7
蒸して食える
2025/05/21(水) 10:37:09.76ID:rdF/+b5X0
10匹一円ぐらいで引き取ったら、
とる物好きが出てきそう
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:14.87ID:Lfdtsm2K0
>>370
ところどころに除虫菊植えるデザインにすればいいのかもしれない
そう考えると都市開発っておもしろいな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:23.00ID:wwilaafh0
無害にみえて無害じゃないらしいね
アレルギーと喘息になるみたいだね
一回だけ言ったやつは大丈夫かもだがボランティアやったやつらそのうち喘息で一生治らないくなるんだろうなアホだな
2025/05/21(水) 10:37:50.64ID:lbO/qikV0
>>369
ユスリカだけじゃなく虫の王国状態だったらしいからなあ

難しそう
2025/05/21(水) 10:37:51.09ID:LD7BZjcT0
世界中に害をあたえている西朝鮮人をはじめ害酷人すら駆除できないのだから、害のない虫を駆除するわけがない。
2025/05/21(水) 10:37:54.01ID:aIDyPuvJ0
いい話題が全くないイベント
逆に凄い
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:07.38ID:NSBaLEgs0
withnewsとは左翼活動家の機関誌やで
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:23.92ID:X7M0se380
>>380
大阪にいい話題なんてないだろいい加減にしろ
2025/05/21(水) 10:38:46.97ID:lxfs8zGn0
熱虫症にそなえろ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:57.48ID:8K5hQsJt0
>>2
・万博に大量の虫
・賄賂だらけの腐敗した政治家と官僚
・衰退する経済
・止まらない物価高

もう日本は発展途上国まで落ちた
2025/05/21(水) 10:38:59.67ID:z4hs/JAb0
>>2
営業時間外に殺虫剤全開で殺さないのか?
ガスあるから殺虫剤も下手に使えない?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:39.15ID:Xt51n1dZ0
>>356
東大職員教員モデルナ嬉々として打ってたしイイキミ
フロリダ州保健行政最高責任者Surgeon Generalとマサチューセッツ工科大研究者らの調査ごく最近
非接種より
ファイザー後らは1.37 倍の超過死亡数
モデルナは1.26 倍
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:43.06ID:ewxiU/XK0
>>14
スリ
ユスリ
カス
2025/05/21(水) 10:39:46.79ID:vunzSSoD0
虫の命輝く万博
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:08.73ID:HbD+c7wT0
生ゴミの浮島だろ虫なんかいっぱいいるわ。ついでに人間の
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:13.42ID:wwilaafh0
>>385
無意味だぞ
この虫は寿命がたったの1日だから殺虫剤なしでもすぐ死ぬ
ただ死ぬほど卵生むから季節の間は永遠に増え続ける
2025/05/21(水) 10:40:21.44ID:M2pmBC+v0
>>58
1日たりとも目標入場者数達成できず赤字だろw
それを世間では失敗と言うw
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:21.62ID:pmYQdTcz0
>>384
大阪は日本ではないんだけど?
勝手に仲間に入れるなよ
2025/05/21(水) 10:40:40.79ID:d1bXLpjL0
>>58
1日たりとも目標入場者数達成できず赤字だろw
それを世間では失敗と言うw
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:59.79ID:Lfdtsm2K0
>>385
殺虫剤撒けばいいのにね
万博協会のことだから、客に被害出て裁判沙汰になって悪評たってから動くのではないかと
2025/05/21(水) 10:41:54.17ID:/yUj4p1W0
毎日乗数で増えてんな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:58.02ID:Xt51n1dZ0
>>377
そういえば!隣の人関係者で毎日会場に仕事に行ってるがこの数日急にくしゃみが凄くなった!
それかも
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:03.98ID:AMvbWmfW0
>>394
自然との調和って言ってんのに自然発生の虫殺すの?
はぁ?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:54.18ID:Lfdtsm2K0
>>390
もう二、三日か過ぎてるし、寿命が短くてもさっさと動く方が評価と好感度は上がるもの
2025/05/21(水) 10:43:13.04ID:/yUj4p1W0
来月の今頃はコウモリで大騒ぎしてるのかな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:25.47ID:Lfdtsm2K0
>>397
蚊さんが書き込みしてるのかな?
2025/05/21(水) 10:43:32.89ID:zHEuziuA0
これレストランやフードコートに侵入してくるのも時間の問題じゃね?
2025/05/21(水) 10:43:42.64ID:wswU9Ud20
党内粛清は自民、維新、国民、参政あたりのほうが目立つんだけどな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:10.02ID:bU7B0/HT0
ユスリカの4つの有害性

ユスリカの見た目が蚊に似ているため害虫と思われがちですが、人を刺したり病原体を媒介したりすることはありません。しかし、以下のような有害性が指摘されています。

@蚊柱や大量発生などに対する単純な不快感

ユスリカが大量発生すると、蚊柱が発生して不快害虫となります。車を運転中に視界を遮ったり、洗濯物に大量に付着したりと、日常生活に支障をきたすことがあります。また、ユスリカの見た目は、蚊に似ているため、不快に感じる人も多いでしょう。

A異物混入の可能性

ユスリカが大量発生する地域の飲食店などでは、ユスリカが食品に混入してしまう可能性があります。また、製造ラインに侵入されると、大きな問題となる恐れがあります。

Bアレルギー疾患の可能性

ユスリカの死骸や脱皮殻から出る物質には、アレルギー反応を引き起こすものがあります。喘息やアレルギー性鼻炎など、ユスリカが原因のアレルギー疾患が報告されています。大量発生地域では、特に注意が必要です。

C客対応などでの被害

商業施設や観光地など、人が集まる場所でユスリカが大量発生すると、お客様の不快感につながります。レジャー施設の場合、アクティビティに支障が出る可能性もあります。サービス業にとって、ユスリカ対策は重要な課題といえるでしょう。
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:18.98ID:j6RIr3xB0
噴水のところに大量にいるらしいから
そこで湧いてるんだろ
2025/05/21(水) 10:44:23.32ID:Qo8sOX1+0
蜘蛛を放て
2025/05/21(水) 10:44:35.31ID:VP6HS7Kk0
写真見たけど思ったより普通だった
ネガキャンかな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:17.32ID:aCOG0xge0
ルポ 《ウォータープラザの汚水》
https://x.com/nihonchushinbun/status/1919258761698693386

ユスリカの発生源と疑われるだけあってきちゃない
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:08.52ID:k6kB3a160
木製リングで水場囲っちゃったら中の水が滞留して虫や藻が発生するのは当たり前
京都御所のお堀も真緑だろ?
木製リング人はそんな事も考えなかったの?
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:31.77ID:tKZ9JeJ50
根本的に公金チューチューが目的だからまともな運営とかする気ないのよ
維新にしてみれば「そんなの我々の目的に比べれば糞どうでもいい」
って感じだろ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:40.30ID:k9hLz/jS0
ゴミ島だから虫と臭いでやばいことになりそう
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:41.09ID:nyXuEC+h0
ウォータープラザみたいな虫の温床になりそうなもん作るなら作るでUSJやTDLに倣って対策してるじゃなくていままで無対策のノーガード状態と、
その辺の素人より運営のオツム悪そう
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:55.04ID:Lfdtsm2K0
>>407
これから暑くなるし台風も来るだろうし水はきちんと手当しないとー
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:41.95ID:6dGXwdzK0
気持ち悪いパリ館
2025/05/21(水) 10:53:38.83ID:AW0ooQHt0
>>407
海と循環させるからきれいな命の水だとか豪語してたのにね
2025/05/21(水) 10:53:46.48ID:+dyKOUCK0
ユスリカ博
2025/05/21(水) 10:54:26.90ID:feQCIof40
河川敷走ってたら蚊柱みたいなのがある時あるけど10mほどダッシュしてすり抜けりゃ良いけどこれは気持ち悪すぎ
2025/05/21(水) 10:55:40.57ID:rJm5HQo90
よく考えたらケニアウガンダタンザニア辺りのブースがあるんならヴィクトリア湖名物ユスリカのハンバーグ作ってもらえばいいよな
2025/05/21(水) 10:55:44.00ID:RB+WwbEj0
>>16
ユスリカの幼虫はドブに湧く赤虫
2025/05/21(水) 10:56:28.79ID:gdRUl4Ee0
ユスリカは刺さないけど
蚊柱といって煙のように大群が群れてるとこに
巻き込まれるのが恐怖
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:32.40ID:Xt51n1dZ0
うわー隣の万博会場要員今日休みなの今分かったくしゃみ2発凄いの聞こえた
04/13から行ってるのにくしゃみこの数日始まったばかり この虫原因かも
一戸建てお互い窓閉めてんのに最悪⤵
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:40.01ID:Bp3XzPJM0
街路樹とか緑を切り倒すの何のためらいもなく大阪市から樹木をなくしてる橋下維新がやってるから舞洲夢洲の公園無くして丸裸にしてしまうのじゃないかと危惧してます もともとゴミの埋立地だから虫もいるしドブネズミもいる それを理由に舞洲の桜とか夢洲の緑とかとっぱらって日陰もない場所にチョーセン脳の橋下がやってしまうのではないかと危惧してます
2025/05/21(水) 10:57:07.08ID:bni3/Qhs0
>>393
万博は後に行くほど入場者が増える
大阪万博も右肩上がりの傾向

【大阪・関西万博】万博来場者数は伸び続ける これまで最高約88万人の週間来場者を5週目に記録 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747732084/l50
2025/05/21(水) 10:57:25.93ID:pBy1wVj80
これから暑くなったら地獄やなw
ざまあ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:31.14ID:N0Me1h380
>>188
なんでボランティアが掃除しないの?
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:48.80ID:fctldRuR0
>>138
そりゃたぶんゴキの方が身近に感じるからだな
ネズミや蝙蝠が病原菌運んでくるとは言ってもイマイチ実感湧かないからだろう
2025/05/21(水) 10:58:17.45ID:fISQeItW0
開幕と同時に建物が出現したわけじゃなし
建設準備中に一帯の様子がどうだったか運営側は知ってるでしょ
雨水が降ってくるだの暑いだの虫がわくだの、当たり前の事として客を入れてるんだから騒ぐだけアホ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:41.32ID:Xt51n1dZ0
>>417
そこ行ったらピンクの一本脚で立つ鳥がそれ食ってたわ
何千 何万羽?もいてある意味それが恐怖だった
428 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:56.44ID:1coUfD2M0
>>397
自然との調和なんて実質不可能な事くらい分かってるだろ?
(人間に都合のよい)自然との調和を目指してんだよ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:13.47ID:Xt51n1dZ0
>>422
無理
前回の万博は中身があり夢があり国民はまだドルを購入が制限され海外へ行けなかった
2025/05/21(水) 11:01:04.03ID:XkRk74Z20
>>188
想像よりいたわ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:43.44ID:TSfQeOTL0
万博の理念を知ってるか?
命輝く未来社会だぞ
ユスリカだって鳥の餌となり魚の餌となる
れっきとした食物連鎖の一員だ
殺虫すれば理念である命の輝きを絶ちきり未来社会への影響が懸念される
2025/05/21(水) 11:02:09.90ID:gXx1rjm10
そもそも大阪自体が虫発生しまくる季節なんじゃないの?
433 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:56.24ID:1coUfD2M0
>>431
いや、されないからw
2025/05/21(水) 11:03:22.56ID:GRANtHdF0
虫がいるいないでXでは争ってたな
どんな争点なんだよ
2025/05/21(水) 11:03:51.73ID:gXx1rjm10
前回の万博の時はどうだったんだろ
2025/05/21(水) 11:04:05.25ID:bni3/Qhs0
>>429
今も円安で海外に行けませんが?w
だから、イタリア館やフランス館の人気が凄い
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:25.81ID:Xt51n1dZ0
>>421
あれ5Gと称した人体に有害なもののために木を倒してると聞いてる
実は3Gで十分の実態
2025/05/21(水) 11:05:17.07ID:AW0ooQHt0
>>422
今月増えてる要因が平日の学童動員だからなあ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:19.19ID:xgA/km5y0
>>434
個人的にははね蟻時季の方がヤバイとは思うんだけどね。
対策しようが無いだけでなくあれらは這い回るので、ユスリカ程度よりも状況としちゃ悪い。
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:22.58ID:Xt51n1dZ0
>>411
USJデカい池あるが問題無いよね流石
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:28.41ID:iKB4r3H90
殺虫はSGDsに悖る行為w
2025/05/21(水) 11:05:28.79ID:+x9uIgJT0
絶対にゆるさんぞ虫けらども
2025/05/21(水) 11:05:52.25ID:Q/50NCTT0
>>435
前の万博は山を切り拓き川を埋めて道路を作り
の真反対で世界の先進国入りをアピールする万博だったからな
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:29.07ID:AMvbWmfW0
>>428
建前ってわかるよね
それすらぶっ壊すってバカの所業だよ
自然との調和って言ってんのに殺虫剤?ってね
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:54.83ID:Xt51n1dZ0
>>436
いや金持ちは普通にフランスやイタリアくらい何十回も行ってるし
万博って貧乏人用だとは思う 虫メタントイレ
2025/05/21(水) 11:08:52.61ID:AW0ooQHt0
>>444
調和壊して人工物作ったから大量発生してるので
このまま破壊をし続けるしかないんだよね
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:30.91ID:sEYHw/Q40
>>221
ダニが喋るな
448 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:06.52ID:1coUfD2M0
>>444
自然破壊して作った土地や建物を前によく言うわw

とりあえず、わざわざ害虫とまで調和しなくても大丈夫
文句言う人はあなたみたいな人だけなので少数派、無視して問題ないよ
2025/05/21(水) 11:10:33.22ID:16kQEZ8r0
みんなみんな生きているんだ友だちなんだ

いのち輝く未来社会のデザイン
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:48.30ID:VhppeN6/0
>>434
シナチク工作員が必死で画像は加工だ加工だ虫はいないって喚いてて草生えるw
2025/05/21(水) 11:11:01.53ID:Q/50NCTT0
今回の万博は自己満足でも
都市と自然環境の調和だから
虫は大歓迎
2025/05/21(水) 11:11:22.56ID:niIaGuoS0
セアカゴケグモとかが見付かったら会場は立入禁止?
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:35.12ID:KdToyhaq0
カルシウム無料摂取出来ると思えば関西人も大きく頷く
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:18.11ID:VhppeN6/0
日本中の虫が集結すりゃいいのにw
虫万博w
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:01.61ID:FBfEXYzK0
その者蒼き衣を纏いて
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:44.13ID:TbvHVG/U0
火炎放射で虫を焼き尽くしたい
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:19.45ID:A8ddr5kX0
万博自慢が工作員だったのが
よくわかるww
2025/05/21(水) 11:14:33.47ID:orvYhbm50
ヌカカが大量発生してほしい
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:35.98ID:k6kB3a160
もう大阪湾に塩素と亜鉛大量投入しか無い
死の海にしてやるニダ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:16:05.10ID:E9Dyw6qH0
ジクロルボスで燻蒸しろ!
サリンみたいに縮瞳するけどwww
2025/05/21(水) 11:16:12.59ID:16kQEZ8r0
ウォータープラザってあのかまぼこ状のところ?あそこ締め切ってるの?
っていうか工事中あそこ埋まってたと思うけど 後から掘り返したただの人口池?
2025/05/21(水) 11:17:31.56ID:rGtAMPRB0
水の動きが少ないから、虫にとっては産みやすい環境だったんだろうね
2025/05/21(水) 11:17:54.23ID:42bTUQxU0
沖縄
https://youtu.be/Ska3UaGqZ2w?si=2tAniTioUpTmThnK

大阪
https://youtu.be/NdbjeMfgAe8?si=77eeT198FphqwoVA

まだ、沖縄には負けてるな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:21.01ID:ZNAjmkyq0
現地の映像大量に出てるがすげえ盛り上がってるよなw悲鳴でw
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:26.70ID:FBfEXYzK0
命輝く万博で大量虐殺は良くない
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:28.93ID:URaBvwHm0
>>2
こんなに飛び回ってたらコンビニがこうなるのも不思議じゃない
https://video.twimg.com/amplify_video/1924833141354856452/vid/avc1/576x1024/wN9qFhda-0BtsvJc.mp4
2025/05/21(水) 11:18:44.37ID:ntGav1mq0
日本の中国化が進行中なのか?
地盤が不安定 杜撰な工事 ガスと臭い 中国人移民が増えてるようだし
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:01.88ID:1mbdmPw/0
ゴキブリのウジ(おおつあやか がいくらしいわ
もう終わりだねwww
災難発生
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:02.11ID:ZNAjmkyq0
>>2
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:23.67ID:w8N3Erlq0
毒虫じゃないから気にする必要なんてないよ
エビの尻尾みたいなもんだわ
2025/05/21(水) 11:21:36.00ID:16kQEZ8r0
来場あてにしてるなら外国人には内緒だぞ?絶対SNSなんかで発信するなよ?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:41.60ID:FBfEXYzK0
器官に入っても大丈夫なんか?
2025/05/21(水) 11:23:43.81ID:q4MpFnYd0
>>407
小池百合子はこの水を200m吹き上げるらしいで
2025/05/21(水) 11:24:41.20ID:42bTUQxU0
まずは和歌山より綺麗にしないと沖縄への挑戦権は無いな
https://youtu.be/beqjPPN4jW0?si=KuCgb9ygXdhMXkLB
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:25:30.59ID:Xt51n1dZ0
やっぱりUSJ行くのが正解だったという話マネージメント能力が月とスッポン
2025/05/21(水) 11:26:19.83ID:ntGav1mq0
地球には強欲で醜く臭い「人間」という生き物が80億匹以上いるそうだ
おっと鏡を見たら一匹いたよw 嫌だねえ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:27:06.58ID:ZrBrvTbb0
協会が、ユスリカ買い取ります。バケツ一杯一万円でどうでっしゃろとしたら
大阪の場合市内全域からユスリカが消えていなくなる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:27:12.39ID:K2XDynCG0
>>2
ここまで酷いとAIで合成したんじゃないかと思うレベルだわ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:27:16.79ID:eGRftx/h0
https://pbs.twimg.com/media/GrRYJTZWMAE-GBu.jpg
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:27:28.56ID:Xt51n1dZ0
>>472
隣の家に居る万博会場要員の急に出てきたくしゃみで大丈夫とは思えん夜中も昨晩やってたさっきも2発
これ急にだよ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:28:53.38ID:Xt51n1dZ0
>>477
余分な金は一切ないって万博会場要員が言ってた
家族用無料チケットもゼロ家族も興味無いって言ってたし
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:29:05.22ID:9YFBVGKP0
虫がうじゃうじゃ
イメージキャラクターはミャクミャク
これが大阪万博
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:29:35.89ID:wLUmQpeH0
>>54
至宝級なんか来てないよ…
海外旅行に行けない貧乏人にとっては希少な体験だろうけど
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:29:41.49ID:GZsahvj30
>>188
対策費よこせと強請りか
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:30:06.33ID:mBgj3ccW0
ウォータープラザはやばいな。4月の段階から緑色で何の管理もしていないことがありありだった。
あの水を噴水で吹き上げるとか、ユスリカの卵や幼虫を場内に散布してるようなもんだろ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:33:31.47ID:YvnDj2Ed0
余計なことはしないで
カジノだけでよかったのでは
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:37:38.87ID:qdehSPW/0
コンクリートジャングルじゃ珍しい生き物だから見た事ないのかもしれんな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:38:29.66ID:g9JNsCgp0
吉村は何と言っているんだ?
対応するんだろ
2025/05/21(水) 11:38:51.08ID:8Y+fcOwu0
暑くなると臭いもキツくなりそうだね
2025/05/21(水) 11:40:09.11ID:F99tI4+70
>>52
竹中平蔵が電通入れないから運営まともに出来ないんだと言ってたので中抜きも失敗。
2025/05/21(水) 11:40:38.38ID:zg/SFe/t0
一回メタンを燃やしなさい
2025/05/21(水) 11:40:59.15ID:jcIPUibq0
命輝いてるやん
これからリングにキノコも栄えて
腐海の誕生が見れる
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:46:16.48ID:ymFIm/pz0
>>466
合成かと思ったらみんな振り払ってるな
2025/05/21(水) 11:46:51.17ID:6qGy1br90
マジで虫無理
客なら一日だけでも従業員大丈夫?
グロ画像扱いの場所にいなきゃいけないなら精神的にダメージ受けたり具合悪くなる人いそう
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:47:54.51ID:BoQXN/ps0
なんでツバメが来ないんだろう?
食べ放題じゃん
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:48:05.13ID:XdlblmUJ0
>>485
溜まり水の噴水はやめとけと散々言われてたのに
循環して濾過しないと虫はもちろんアメーバや病原菌の元
在郷軍人病(レジオネラ症)になる
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:50:47.11ID:o20l710t0
辛坊が噴水ショーをおすすめしていた時点で嫌な予感がしたんよな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:50:50.94ID:+jFVAMrF0
都会の人はホントに虫ダメだからなあ
ハエ一匹でも大騒ぎ
2025/05/21(水) 11:51:25.16ID:xaF4Nlnm0
暑くなれば虫も増えるだろ。屋外なんだから
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:51:30.82ID:Aj4YElXM0
>>466
こらぁ、ド田舎タウンの住人御用達の虫除け帽子かぶって行かないとダメだなw
2025/05/21(水) 11:52:53.69ID:Lzxl3Z150
色んな可燃性ガスが吹き出すガスの島だしな
2025/05/21(水) 11:53:31.65ID:gXx1rjm10
むしろ虫を採って喰うぐらいの万博であって欲しい
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:55:05.90ID:Mq2LW65c0
日除石とかトイレはまだネットで騒いでる程度だったが虫が飛び回ってるのは一般層にも致命的なイメージダウンだな
2025/05/21(水) 11:55:56.83ID:BvD3CBk+0
>>2
田舎の俺の家くらいじゃん
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:56:08.51ID:Aj4YElXM0
>>502
取らなくても>>466見たら大きく口を開けてたら
口の中に飛び込んできて食べれそうな勢いw
2025/05/21(水) 11:56:27.15ID:0vWG3I/l0
滋賀県民なら全く気にならないだろうなぁ
2025/05/21(水) 11:56:51.81ID:URaBvwHm0
>>495
来てるらしい
https://video.twimg.com/amplify_video/1912019191697227776/vid/avc1/1280x720/_6RaiXZ0ocP0XJbM.mp4
2025/05/21(水) 11:57:37.55ID:RB+WwbEj0
>>505
蚊柱の中に入っちゃうと鼻で呼吸するだけで鼻に入ってくるぞ
2025/05/21(水) 11:59:40.04ID:ntGav1mq0
大阪ならUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)一択
万博に行く人はお馬鹿さんということでしょうか?
吉村洋文(48)って何者? くせものじゃ であえ であえ
2025/05/21(水) 11:59:47.30ID:3tW87/ej0
大阪民国ならチョンとかいう寄生虫だらけだろ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:00:20.94ID:yAVE/At+0
ホントなら今の季節ボラの稚魚の大群が現れて食ってくれる。最近ボラの大群見なくなった。
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:00:40.58ID:Aj4YElXM0
>>508
まさにこんなのが必要じゃんw

https://makeshop-multi-images.akamaized.net/craftworks1/shopimages/63/05/1_000000000563.jpg?1678209904
2025/05/21(水) 12:01:26.16ID:evVtsEzA0
>>509
USJは来年でもいつでも行ける
万博は今年の10月まで
これでどちらを選ぶかだね
2日間で別々に行くのも有りよ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:04:19.14ID:Aj4YElXM0
中国人はゲート前で>>512みたいな虫除け帽子を売れば大儲けできるんじゃないか?w
2025/05/21(水) 12:04:33.42ID:ntGav1mq0
>>513 ID:evVtsEzA0
USJは来年でもいつでも行けるってか? そうかもしれんな

おまえも私も人間いつ死ぬかわからん
だから 感謝の言葉など言いたいことがあれば
今月中にでも伝えておくといいかもしれんな おまえも私も世界中80億の人全員が
2025/05/21(水) 12:04:41.07ID:Gu5Yz8g20
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/21(水) 12:05:16.87ID:efTHMzFf0
金にたかる維新をあらわしてんじゃん
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:06:22.64ID:Nc46t72v0
>>507
糞尿まみれになる恐れが出て来た…
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:08:27.49ID:XmTZGHjB0
薄暗い夕方、海岸側という、虫が出て当たり前の時間、場所にわざわざ行ってるあたり

左翼の限界を感じてしまうな
2025/05/21(水) 12:09:55.99ID:ttYGUHk90
時期的に今くらいがピークだな
猛暑になると減るよ
公園もあるからそれなりに発生するだろうな
2025/05/21(水) 12:10:59.33ID:0YzJoBax0
>>188
アホだな
ここで日本の万博目玉
「ゆすりカーペット」の爆誕だぁ!
2025/05/21(水) 12:13:58.49ID:GsVmZUcd0
ユスリカは気温が高くなると死ぬから真夏には消えてると思う

今は一斉に成虫になって
一斉に交尾してる祭りの最中なんだろ
それが終わって卵を産み終えたら
祭りも終わって一斉に消えていくよ
2025/05/21(水) 12:15:08.10ID:ehr2lmUK0
これから梅雨とユスリカのダブルコンボだね
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:18:13.97ID:HAH2Erjs0
蚊も子孫残そうと交尾して命輝いてるんだな
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:18:47.79ID:zWI3Lxdt0
東京ディズニーリゾートには、なぜ蚊がいないの?
https://weathernews.jp/s/topics/201806/130065/
「東京ディズニーランドではジャングルに川が流れ、いかだに乗れたり、カヌーも漕げます。ましてや東京ディズニーシーは海がテーマなので水だらけ。しかしゲストが訪れる水域では、ろ過循環をしているため、蚊が発生しないのです」
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:19:55.48ID:EZ9Vpaoy0
>>1
恐れていた事が
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:20:30.47ID:wU5Twrts0
コオロギ太郎に舐めさせて駆除しろ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:21:46.12ID:MeIpQCfy0
大阪万博の特定ご当地政党が政治利用 政党員の淡路島企業に海外パビリオンを移譲 大阪都構想3度目正直と代表が選挙で公約にしないと言ったことをひっくり返し特定ご当地政党が議論
大阪ご当地政党がすべて費用を負担すべき 大阪万博は特定ご当地政党のイベントとなり行くべきでない 千葉県男性が大阪万博帰りに大阪人老人がビルから落下の下敷きになり犠牲者に
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:22:20.31ID:mxR4nxlc0
命の危険を感じる万博
絶対にいかない
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:22:51.81ID:0E0/R4OJ0
>>2
虫くらいでと思ってたけどこれは嫌だな
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:23:30.23ID:F6/LPlaH0
リングにガソリンかぶっかけてどんど焼きすれぼ虫もいなくなるでしょ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:25:21.88ID:MeIpQCfy0
>>519
大阪ご当地政党の信者はパヨク
愛国者でないご当地政党だから金だけ求める無謀な万博へ
虫みたいに沸いているパヨクご当地政党
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:25:26.88ID:C1cYkY7n0
>>78
街中の人通り多いとこだと道の真ん中でこわいよーってプルプルしてる
2025/05/21(水) 12:25:28.70ID:yW5OrzpU0
>>485
1刻も早く濾過しないとまずいじゃん。
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:26:08.04ID:xgA/km5y0
>>520
違う虫のピークに変わるだけだろうから、まあ野外なら仕方ないとして掃除すりゃいいんだろ。
定期的に掃除機掛けたらいい。
2025/05/21(水) 12:26:42.76ID:1e0DiThd0
伝染病
2025/05/21(水) 12:28:17.37ID:dFuuHabq0
扇風機回さなきゃ!
2025/05/21(水) 12:28:28.39ID:H9kh2JiA0
これが大阪にも来そうだね

新型コロナがまた尋常ではない…タイで2週間で5万人感染、香港で30人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/59095a8b410567aeca556527bd4169fec4c44801
2025/05/21(水) 12:29:08.48ID:zkwSdlqs0
>>2
そりゃそうだろ
イヤなら大阪の郊外みたいな田舎に行くなよ
2025/05/21(水) 12:31:52.72ID:nB3ooxDZ0
ルーレット客「00以外の全部にかけたった。ん?00以外が全部ユスリカで埋まってる!いつの間に!?さっきまでは…」
ディーラー「当店のポリシーは自然との共生でしてね。文句あるなら出禁ですよ。途中退店なので違反金100ドルもらいます」
2025/05/21(水) 12:32:12.05ID:GGgFSUEv0
やっぱ吉本最低やな
2025/05/21(水) 12:33:03.68ID:nIi2AmlG0
うっかりDDTとか撒いちゃいそう
2025/05/21(水) 12:33:43.71ID:Hto4M31b0
>>535
そういや八景島行った時はセミのパラダイスだったな
会話が掻き消えるほどの騒音
2025/05/21(水) 12:34:04.72ID:kY2qBz2V0
絶対に行かない
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:35:54.97ID:ewYEkjDm0
虫も関係者だからしょうがないね
2025/05/21(水) 12:35:57.16ID:zK3CvJvK0
汗ばんだ体食事の上に虫の死骸の粉塵がべっとり
2025/05/21(水) 12:37:37.23ID:/6yfpTc/0
会場内、食べ物お高いんでしょう?
ちょうどいいかもね
2025/05/21(水) 12:40:17.44ID:+rQk5y610
気持ち悪い
2025/05/21(水) 12:40:22.24ID:yW5OrzpU0
>>464
万博終わるまで、ユーチューバーは万博から
配信したらいい。
ネタがつきない。
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:42:44.33ID:qYEYmPV50
5/20時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約342万
目標達成に必要な残り入場者数2478万人
会期残り143日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、173286人
これまでの日当たり平均入場者数は、約92432人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1663万人
2025/05/21(水) 12:44:25.69ID:aG5MLNiM0
来年の大河は、秀吉兄弟だけど、
奈良の大和郡山市とタイアップして、
金魚放流イベントでもやれれば、
いい宣伝と集客増になるな(笑)
ユスリカが減るかどうかは、知らんけど。
2025/05/21(水) 12:45:27.32ID:0J0t8rPK0
何が何でも維新叩きの馬鹿さ加減よ
大阪自民に踊らされてるのは笑える
どうせ「同和利権復活」願ってるやつだろ
アホボンも喜んでるわ
2025/05/21(水) 12:46:02.23ID:yW5OrzpU0
>>411
まさかと思うわ。
水の消毒の対策しておかないなんて。
今からは蚊がやばいぞ。
2025/05/21(水) 12:46:18.83ID:WEG2hHPI0
維新信者「虫など発生していない!」
2025/05/21(水) 12:46:43.45ID:0J0t8rPK0
>>364
バレバレすぎるお前らもな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:47:59.66ID:PUT8h8cL0
捕食生物を大量に放つしかないな
ハエトリグモは可愛いぞ
大量にいたらアレだが
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:49:24.61ID:F6/LPlaH0
>>553
生物のなかで1番人をコロしている🦟🦟🦟蚊🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟を放置するんやろな
維新および責任者として金だけ掻っ攫ってるサラ金顧問弁護士崩れ
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:50:39.80ID:KnXRszkQ0
昔はボウフラ殺すのに刺激臭のする真っ白な液体をドブに流してたよな
環境に配慮して、さすがに現代ではやらないか
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:51:30.06ID:XdlblmUJ0
>>554
ナツいなそういや言ってたな
「共産党員が維新の足を引っ張るためにねつ造してる」んだっけ
いま入場者が発信してるから火消しにやっきだわな
「ユスリカは無害」「どこにでもいる虫」「田舎でもこんなもん」
2025/05/21(水) 12:52:15.08ID:ms+g+hpJ0
>>525
ランドのほうにガジェットのゴーゴーコースターというのがあるんだが
池の上にあるもんで水に呼ばれてやって来たトンボ達がそのレールに止まった結果コースターにはねられた死骸が幾つも水に浮いてて悲惨だったな
確かに蚊は居なかったわ
2025/05/21(水) 12:53:14.36ID:pY9Ovoh60
アフリカかよ…
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:54:35.70ID:XdlblmUJ0
>>550
単に目標入場者数でみると肉薄してるようにみえるけど
格安年間パス出してるから
客単価がガンガン下がってるのはお笑い
そのうち常連客が7割8割とかになると
入場するけど金使わない滞留者になる
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:57:47.04ID:UWMBc6Hh0
>>550
大赤字必至なうえに、ゴミリングを100億円以上で保存とか言い始めてる
誘致した大阪だけで賄え!!!!
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:03:47.45ID:F6/LPlaH0
>>558
うちの母親が台所の流しのとこに桶に水ためてて、そこでボウフラわかしとったわ
ウヨウヨウヨウヨ泳いでてキモかった
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:03:56.61ID:bU7B0/HT0
パビリオンの中に侵入して展示物にも大量付着しているようだな
フードコートの飲食物に被害が出るのは時間の問題か
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:05:07.23ID:LBQTyBcO0
>>1
生物の多様性だから

殺虫剤は使うべきではない
567名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/21(水) 13:06:30.37ID:4P5BZuY80
>>2
またどうせ万博アンチだろと思ったら想像の10倍以上で草
さすがにこれは無理
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:07:18.44ID:F6/LPlaH0
>>566
ロイドフォージャーみたいにゲンコツで🦟を潰さないといけないんか
2025/05/21(水) 13:07:54.63ID:E4/FjKVa0
40度近くなれば虫も減るだろ
2025/05/21(水) 13:07:56.23ID:RB+WwbEj0
>>512
ChatGPTに話してみたらこう言われた

そうなんです、それが「蚊柱(かばしら)」の恐ろしさですね……!

蚊柱は、ユスリカという蚊に似た小さな虫が集団で空中を飛んでいる現象です。特に夕方などに、湿気の多い場所や水辺、草むらの近くでよく見かけます。

そしておっしゃる通り、うっかりその中に入ってしまうと:

鼻や口から虫が入ってくる
目に入ってくる
髪や服にも絡みつく
など、地味に最悪な体験になります。

蚊柱に遭遇したら…
息を止めてダッシュで抜ける

鼻と口を手や服で覆う
できるだけ回避して通る
などが対策として有効です。夏の風物詩ではありますが、遭遇するとちょっとしたホラーですよね。

ちなみに、蚊柱は「オス同士の群れ」で、そこにメスが飛び込んで交尾するという求愛行動の一環でもあります。なので、虫にとっては真剣な場なんです……人間にとっては迷惑極まりないですが。

鼻に入った虫、大丈夫でしたか?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:09:03.62ID:F6/LPlaH0
う、少し肺に入った
やつ大丈夫か?
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:09:28.13ID:4riZOMBF0
でも万博では昭和風害虫駆除やるんだろ
もう芝生に寝転がったり、シート広げてサンドイッチ食べたり、四葉のクローバー摘んだりできないね
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:12:02.28ID:Aj4YElXM0
>>572
子供「ママ、このサンドイッチにたくさんゴマ振ったの?」
ママ「やだ!虫がたかってるわ!」
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:12:16.89ID:JeRh8T+40
犬猫みたいに保護せんの?
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:19:09.05ID:GZsahvj30
>>496
ホントそれ
レジオネラ症はシャレにならない
気温20度以上で大増殖する
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:21:20.59ID:F6/LPlaH0
>>485
このまま放置して万博期間終了後発症者からの集団訴訟があるんですね
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:22:36.63ID:mZyMbdWI0
散々既出だろうけど
逆に真夏は虫も減るぞ
今くらいが1番多い
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:22:37.12ID:saUkxPN90
「いのち輝く未来社会」で業者が虫を駆除
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:24:00.32ID:Aj4YElXM0
>>496
グーグルAI先生も感染方法聞いたらこう言ってんな


レジオネラ菌の人への感染は?

AI による概要

レジオネラ菌は、主に自然界の水環境(河川、湖、温泉など)や、汚れた水がたまる場所(冷却塔、循環式浴槽、加湿器など)に生息しています。これらの場所にレジオネラ菌が繁殖し、その菌を内包した微細な水滴(エアロゾル)を吸い込むことで、人への感染が起こります。
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:24:46.32ID:FRLC4GfY0
これはひでえな、運営が無能なんだな
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:26:12.19ID:4riZOMBF0
虫の命はいのちには入りません
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:34:21.21ID:Wyuhokeh0
>>552
で、おまえは維新を支持してんの?
あんなゴミ政党を
2025/05/21(水) 13:36:46.04ID:kp4VtKPZ0
人工島だから一から生態系が出来上がる
進出が早かったユスリカが今天下を取っちゃってる状態だな
徐々にそれを捕食する鳥やら蜘蛛やらが進出してきて、そのうちバランスは取れるもんだが
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:45:16.64ID:0KJDWCNF0
ユスリタカリは大阪の伝統文化
ユスリカぐらい大目に見ましょう
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:45:18.16ID:JeRh8T+40
虫は動物みたくまったく騒がないっすね
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:46:02.82ID:HbD+c7wT0
生ゴミの浮島だろ下はウジの巣だよ。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:46:24.29ID:0KJDWCNF0
オニヤンマのボランティア大募集
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:49:17.15ID:bU7B0/HT0
<今後はどうなる?>
・発生するシーズンは7月中旬ごろまで続き、同様もしくはいま以上の状況は当分続くのでは。夏が終わっても9月中旬以降、またシオユスリカの発生が始まる。
・また夏には南方系の別の「ユスリカ」が発生する可能性もあり、すでに別のユスリカが大量発生していてもおかしくない。
2025/05/21(水) 13:49:29.98ID:RB+WwbEj0
>>583
イトミミズとか飛べない生物の進出に時間がかかるからアカムシ天国はしばらく続きそう
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:52:34.00ID:FBfEXYzK0
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747803103225.jpeg

大丈夫、維新はちゃんと事前に把握していた想定内だ
まだ慌てる時間じゃない
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:56:31.10ID:FBfEXYzK0
虫対策として多数の業者に駆除を依頼すれば関係者の入場数が増加するからwin-winだろ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 13:56:50.03ID:9eRMbeya0
来訪客には、マスク着用を義務付けるしかないな
2025/05/21(水) 14:00:29.49ID:L2nhU1l60
ユスリカで思い出したんだけど湯珠り華ってソープ嬢を知ってる人おらんか
確かシャガールって店で働いてて、いっぺんお願いしたかったんだよね
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:06:15.84ID:/2sOnqMk0
>>278
何言ってんの?発作かよ
2025/05/21(水) 14:19:38.31ID:/L1cGAZQ0
万博会場内のコンビニ
https://video.twimg.com/amplify_video/1924619875089317888/vid/avc1/720x1280/36e0tyBmiIHeQaZn.mp4
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:23:52.09ID:N0Me1h380
米が無ければユスリカ食べたら良いじゃん
2025/05/21(水) 14:24:28.28ID:1juhc4yo0
>>3
試算だと数億匹発生する可能性あるらしいぞ
空前絶後の入場者数になるな
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:28:17.92ID:v5HBsrcg0
キンチョールパビリオンに逃げ込むんだ!
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:33:56.99ID:r+Pv2doS0
自然との共生さ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:35:22.14ID:WPH1nxHi0
>>590
虫の王国w
ゴミ処分場に虫が湧いてるだけやろw
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:35:43.23ID:9gRFL/cp0
>>552
おまえそれ釣りで言ってんのか飛田新地B維新の壺バカチョンB落民w

おまえらがそのケケ中・上海ハシゲ主導で税金チューチュー中抜きB利権万博をやってるんじゃねーか

本当におまえらB落民には呆れるわ山上されろw

>【朝日】維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ

>【スポニチ】橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
2025/05/21(水) 14:38:09.79ID:xQAfMyYs0
修学旅行が万博にされた子供たちは維新のこと恨むだろな
2025/05/21(水) 14:39:00.53ID:qSzBOQGd0
この虫達は関係者の来場者数としてカウントされてるの?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:41:52.01ID:S4hruNE90
>>407
噴水ショーをやってるから薬剤は入れられないだろうな
客が吸い込んでしまう
2025/05/21(水) 14:44:52.54ID:aG5MLNiM0
>>603
>>590 虫パピリオンの関係者だからな(笑)

キンチョー(除虫菊)、住友化学、
大阪ガスケミカルも防虫パピリオンが必要だ(笑)
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:45:00.76ID:9gRFL/cp0
>>601
補足

中抜きケケ中もハシゲ同様に出自が和歌山の下駄屋Bだよなw
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:46:04.15ID:F6/LPlaH0
まともなら浄化装置でたまごや幼生を濾す
中抜きしまくってそんな金は美味しくいただいたあとらしいし
2025/05/21(水) 14:47:31.96ID:p/CIlJrt0
>>595
ゲ、もうリングどころの話では済まないんじゃ
2025/05/21(水) 14:47:33.85ID:aG5MLNiM0
>>607
マヤカシの夢の国より、スイス館のハイジカフェの方がリアルな匂いがするぞ(笑)
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:48:46.79ID:30CTMsz10
脳喰い虫というホラー話…
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:49:09.43ID:F6/LPlaH0
まん臭誤魔化すために香水は只の香害です
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:51:15.23ID:xBb7JoZo0
大阪・関西万博 会場のユスリカの群れに不快感 対策強化へ
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250521/2000094108.html

やっとNHKが報じた
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:52:26.75ID:F6/LPlaH0
対策強化=snsとかで拡散したらスラップ訴訟が待ってます
2025/05/21(水) 14:52:29.04ID:+x9uIgJT0
>>2
「いのち輝く虫だらけのデザイン」
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:53:56.64ID:xBb7JoZo0
辛坊治郎氏、万博の虫問題に「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」SNS賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcd623215dc5c25114ac2b59f2f598765d592b3

またズレた擁護して火に油
2025/05/21(水) 14:54:40.09ID:b30TViiZ0
外国人がいっぱいいるだけに
いろいろ怖いな
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 14:55:15.59ID:30CTMsz10
カエルと蝙蝠を放つつもりなのかしら
2025/05/21(水) 14:55:45.63ID:ORkzJm1F0
幼虫がわいてる溜まり水に魚を放流したらいいんじゃね?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:06:02.00ID:iBO5+nHI0
ユスリカを捕食する生き物はかなりいるから会場に大量に放てばなんとかなりそうな気もするが
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:07:38.44ID:wyy0siLP0
当たったらバチって電流流す青いライトの殺虫灯設置すれば?
2025/05/21(水) 15:08:09.52ID:CLCL3sQ20
鯉や金魚を放流すれば見た目もきれいになるんじゃね
噴水で飛ぶかもしれんが⛲
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:08:34.05ID:OoBv8poL0
>>617
巨大クモが効果的らしい
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:09:55.18ID:zWI3Lxdt0
>>618
水質が悪く死んだ魚が大量に浮かぶ事になるだけじゃね?
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:10:00.84ID:Z2SKtnJN0
>>617
それが増えすぎてもダメだから蛇も投入しよう!
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:10:07.94ID:DY3YcPjz0
カメムシだけは勘弁してほしい
2025/05/21(水) 15:10:47.52ID:1SleJ64Y0
ゴキちゃんは?
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:12:14.32ID:iBO5+nHI0
水生生物図鑑なんかで生息域は関東以西とかよく見るし西日本て水場の自然が豊かだよね
2025/05/21(水) 15:12:59.26ID:16kQEZ8r0
適当になんか連れてきたらマングースみたいな迷惑生物になるまでの大阪人ならではのネタ振り 笑いのためなら命もいとわない
2025/05/21(水) 15:19:29.08ID:+x9uIgJT0
>>620
いのち輝くやつ
2025/05/21(水) 15:29:07.12ID:LwlLnCRa0
ごみ埋め立てだし虫位で喚くなよ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:30:50.37ID:30CTMsz10
>>622 >>624
メジャー恐怖症の対象生物とは…
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:33:42.39ID:wlmcQkfU0
殺虫剤等の化学薬品を使わないSDGsな取り組みによって
自然界との共存を計った結果なのです
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:34:14.01ID:wlmcQkfU0
>>628
それ沖縄
2025/05/21(水) 15:35:39.89ID:XpPaopWl0
殺虫剤や発泡剤は使わないで欲しい
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:36:03.11ID:+bpJSzDU0
虫の大量発生よりも
大阪人がそれを日常として受け入れてることに驚き
大阪は害虫が多いから慣れてるんだろうね
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:36:36.07ID:qfWjVHBl0
>>617 蝙蝠はマズいやろ
2025/05/21(水) 15:39:30.15ID:plKO8aXT0
腐乱巣の美しい彫刻にたかるハエ、まるでジャップだな
2025/05/21(水) 15:41:32.05ID:XpPaopWl0
ウォータープラザ?が発生源なら
魚を入れて赤虫を食べて貰うのが得策

カモメ、ウミネコに狙われるから
大変だとは思うけど
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:52:22.30ID:30CTMsz10
>>636
マッディーならやるんじゃない?
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:55:26.83ID:OCRwD4rL0
そもそもゴミ溜めなんだからあたりまえや
行くやつがアホ
2025/05/21(水) 15:55:52.75ID:nfAWFAdY0
>>21
軍曹走り回るのか、怖っ
2025/05/21(水) 15:56:55.02ID:AW0ooQHt0
>>619
それやると糞害とかまた新たな環境破壊が起きる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 15:57:24.16ID:OCRwD4rL0
無数の蛆虫のいのち輝く
2025/05/21(水) 15:58:14.19ID:AW0ooQHt0
水の中にはもっとヤバそうなのがいるかも
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:01:13.91ID:lsUIRfmL0
痰壺関西
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:03:09.93ID:9hnJ999q0
セアカコケグモとヒアリの大量投入だな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:08:07.95ID:KJY1wGC30
このスレには維新粘着虫が大量発生www
2025/05/21(水) 16:10:09.85ID:16kQEZ8r0
クレーマー 「クマを殺すな 移民は保護しろ 虫は駆除しろ」
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:12:07.05ID:B0dbjd2Y0
ヤブ蚊じゃないならセーフ
粗探しばかりしても仕方ない
2025/05/21(水) 16:12:31.18ID:5i1MBxOM0
「今日の来場者◯◯人!(ユスリカ含む)」
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:18:07.10ID:+4HWSnXF0
極端な非難をしてるやつって、何年も外出したことないヒキコモリか?
ユスリカなんて、多少の差はあるけど、湿度がある屋外なら本州のどこでも発生するぞ。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:19:31.20ID:OoBv8poL0
生物には生物で対抗しないとサステナブルでは無い
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:22:45.79ID:gGcw12VC0
大阪人は虫好きって属性が新たに加わったな
属性増えすぎやろ 大阪人
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:27:06.65ID:/iuWHV6p0
>>638
魚入れると余計生臭くなるし鳥がきて糞撒き散らす
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:33:21.87ID:7LMWGBaL0
埋め立て地だから?

むかーし豊洲に仕事で行ったら
道も建物の中も蝿がものすごくて
勤めてる人が仕方ないんですよーってハエ叩き常備してますーって
恐ろしいなと思った
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:33:49.57ID:+UPrJAlK0
悪いけどサイレントヒル2リメイク思い出した…
2025/05/21(水) 16:34:21.98ID:m/5cndKr0
あれだけ明るくしてれば虫集まるよね
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 16:56:48.04ID:yDDZq8Ay0
大阪万博について評価はせんけど無理やりな批判もせん
無理やりな批判も不快だ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:07:50.51ID:bU7B0/HT0
吉村知事は21日の会見で、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かした上で、「私からも直接アース製薬の社長にお願いの連絡をして『できる限りのことは協力させてもらいます』という話をもらった。アース製薬が持つ今までの知見は素晴らしいものだと思いますから、そういったものを生かして、できる限りの対応を取っていきたい」と話しました。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:18:25.36ID:AV/iyJqX0
>>595
ひえええ…不衛生
掃除機で吸い取ったらすぐいっぱいになりそう
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:20:25.37ID:AV/iyJqX0
ゴミの埋立地はGとの戦いも待ってる
2025/05/21(水) 17:24:09.45ID:4RjFnJ+10
そのうち減ると思うけど
刺したりもしないし
2025/05/21(水) 17:27:48.77ID:k8aGGrNO0
世界最大の捕虫器でも造って
置いたら良い展示物になる
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:29:25.58ID:iXHd9/fp0
>>662
日本エアプか?
こっから先増える一方なんだわ
ついでに蚊も増える一方なんだわ
2025/05/21(水) 17:45:43.03ID:HlfrFF+/0
トンキン太郎必死すぎだろ⋯
夏になったら虫くらい出るやろ
ゴキブリとか見たらアイゴーとか
叫んで痙攣して死にそう(笑)
>東京人
2025/05/21(水) 17:54:20.86ID:npGZwKr10
この季節はどこでも虫が多い時期だけど
夢洲は湿地帯だから特にw

東南アジアからの観光客も多そうだから、テング熱がまた流行りそうだね
2025/05/21(水) 17:56:45.95ID:npGZwKr10
これからナメクジやヒルもでてくるよ じめじめ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:58:14.21ID:ke1ZfBbR0
でも蚊がいないと、すぐに人口増えすぎちゃうだろ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:07:39.94ID:p9fhJOiP0
この蒸し暑いのにムシの話かよ…
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:12:54.94ID:Sm39ULoA0
最初に大量発生したのは公金タカリか?
ユスリカなんぞ可愛いもんだ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:14:04.74ID:F6/LPlaH0
>>595
保健所仕事しろよ
こんなもん営業禁止命令出せよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:17:29.85ID:F6/LPlaH0
あなたの命を頂くために蚊がオ・モ・テ・ナ・シ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:22:40.27ID:ENASXvFp0
地中で大繁殖しててメタンのガス抜きパイプから湧いてたら怖いね
2025/05/21(水) 18:26:19.15ID:yW5OrzpU0
>>659
即時即日やらないとまずい。
天皇皇后両陛下、秋篠宮皇嗣同妃両殿下に恥をかかせないで欲しい。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:31:51.30ID:JwjdCVWy0
水を何とかしないと
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:34:27.27ID:V8Qp+eik0
もうすぐヒアリやらゴッキーも合流しますお楽しみに!
2025/05/21(水) 18:34:30.31ID:rm4b3Y/E0
輸入木材に巣があったんだろうな。

建築に使うときは、普通殺虫処理をするんだけど、金のことしか考えてない維新が処理を省いちゃったんだろう。
2025/05/21(水) 18:42:46.36ID:F8WmojQI0
正直だからどうしたレベルなんだが
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:45:41.35ID:OceiT89J0
ゴミの埋め立て地だからな
これから臭いも凄い事になるだろうねw
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:48:43.52ID:JwjdCVWy0
>>677
木材にユスリカの巣…?
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:54:04.75ID:/iuWHV6p0
>>677
アリじゃないんだから木材に巣はないでしょ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:54:45.03ID:EHUHpNI20
海辺だからフナムシも出るかも
あれは最高にグロい
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:56:37.13ID:/iuWHV6p0
>>595
あーこれは想像以上だね。毎日夜間に会場全体に殺虫剤撒いた方がいいわ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:57:51.96ID:/iuWHV6p0
>>667
海は塩水だからナメクジは死ぬ
2025/05/21(水) 18:58:34.06ID:yW5OrzpU0
夜、溜まり水に塩素ぶちまけたらだめ?
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 18:59:13.08ID:/iuWHV6p0
>>666
蚊を介してデング熱流行りそうな気はする
関係者だけでも世界各国から来てるからね
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:00:30.92ID:qfWjVHBl0
>>682
言っておくけど、あれは陸棲甲殻類だからな。昆虫では無いぞ。
つまり、エビ、カニ、ワラジムシ、ダンゴムシの仲間だ。
だから脚は13対ある。
夜中に海辺に行くとぞろぞろ散歩している。
捕まえたあと、個体密度が多いと共食いするから注意な。
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:01:10.92ID:qfWjVHBl0
>>682
なお、エビやカニほど美味しくないらしいぞ。
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:02:00.54ID:qfWjVHBl0
>>685
環境破壊の上塗りかよ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:02:02.16ID:/iuWHV6p0
>>659
アース製薬の研究所が茨木市の彩都にある
研究員総出で対応してほしい
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:02:55.13ID:w9ZsWHrw0
>>2
大阪は田舎ってことね
2025/05/21(水) 19:03:57.73ID:KmmHdlgA0
大量発生しているのユスリカらしいね
どこかに汚泥でもあるのかな
元から取り除けば1発だけどアースさんが来て退治するだけだとまた湧く
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:07:02.95ID:u/owq3/20
>>692
元がゴミの埋め立て処分場
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:08:31.55ID:Q866hjL90
>>687
ダイオウグソクムシも?
2025/05/21(水) 19:08:57.62ID:ZejObxZp0
吉村が虫の大量発生を認めてアース製薬に協力要請してるんですが・・・
虫の大量発生はデマ!とか言ってたやつらはどうすんの?

維新信者の現実逃避レベルのアクロバティック擁護はもう誰も信用しなくなってきたね
2025/05/21(水) 19:09:11.50ID:8lWAJjdi0
今年はカメムシが大量発生しそうだからヤバいな
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:11:19.14ID:Q866hjL90
>>596
蚊の目玉のスープ作れそうだ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:13:56.28ID:q52wYGlI0
つい最近まで放置されてたゴミ埋め立て地だったんだからそりゃあ虫も涌くだろ

全面掘り返して殺虫剤撒くとか即効的な対策でもしてない限りは
長い時間掛けて駆除し続けなきゃいけないような土地
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:19:52.19ID:0zE2gEPs0
今後楽しみだなw
2025/05/21(水) 19:20:36.06ID:yW5OrzpU0
>>690
次は蚊が発生すると思うので、
常駐でよろしく。
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:22:07.23ID:qfWjVHBl0
>>694
はい、エビ、カニの親戚
2025/05/21(水) 19:23:00.90ID:8lWAJjdi0
虫博だったと思えば
2025/05/21(水) 19:23:23.41ID:ZejObxZp0
>>698
蒸し暑い日本で虫が大量発生するカジノなんて不快指数がすごそう
海外の金持ちは来ないんじゃないかね
万博なんてカジノの踏み台だからどうでもいいなどと思ってた大阪はその報いを受けるべきだろうね
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:24:37.60ID:WHDfG18J0
ユスリタカリも大量発生
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:25:39.83ID:hfEL9p9N0
暑すぎて逆に発生しない、とかならない?
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:27:29.79ID:iWNFk7gi0
>>595
これはひどい
不衛生過ぎる
営業を継続させていいのか
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:28:33.32ID:/iuWHV6p0
>>407
先週飛行機から東京湾みたらこの赤潮が千葉沖まで続いててほんま汚かった。関東は大阪の比ではない
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:29:55.12ID:Bih+dAIx0
輸入材リングのほうはシロアリ大量発生と未来予想
2025/05/21(水) 19:31:35.47ID:npGZwKr10
>>705
昨今の異常気象を疑うほどの猛暑日だと、虫も死にます
人間にとって快適な気温は虫にとっても快適な気温なので、今くらいの気温の時期のほうが大量発生しやすい
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:33:01.08ID:Bih+dAIx0
>>595
営業許可を取り消せよ
保健所は立ち入り検査しろよ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:33:48.84ID:KCd9nnn30
>>595
ヤバすぎて草
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 19:42:19.97ID:CfdWCOYD0
これが日本のレベル
2025/05/21(水) 19:42:57.24ID:wCjuT0vU0
アフリカで子供にハエがたかっている映像と大差ない
嗚呼大阪維新エレジー
2025/05/21(水) 19:43:28.95ID:8bRhtJh70
掃除機で全部吸えよ
2025/05/21(水) 19:43:59.77ID:BV08r3y60
>>2
虫で滑りそう
2025/05/21(水) 19:53:36.66ID:ZejObxZp0
>>595
結局虫の大量発生はデマじゃなかった
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:13:48.64ID:9wdMNBMn0
>>1
絶対食事に混入してるはず
まぁ大阪だから無問題
2025/05/21(水) 20:18:02.66ID:Tq/Nz5M10
小学生キッズたちよ
チャンスだぞ!この虫を食べに
ヒラタやらノコギリがわんさか飛んでくるぞ!
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:22:30.23ID:sPcHOEGz0
気持ち悪いよ
2025/05/21(水) 20:24:35.66ID:CFpKeRMa0
うーわ
想像の100倍わいてた無理すぎる
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:31:33.19ID:V5Nec35o0
会場内のコンビニ店内にもたくさんいたw
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:55:27.90ID:K35q2cbY0
自然との調和なら虫の発生ぐらい当たり前だろう。
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:59:02.90ID:4riZOMBF0
調和虫抜きで
2025/05/21(水) 21:01:49.92ID:ma2WU8250
>>582
大阪自民公明立憲社民共産党だからな大阪はw
2025/05/21(水) 21:12:50.93ID:Fi+1oADB0
>>1
入場者数(関係者枠)にカウントできるな
2025/05/21(水) 21:14:32.10ID:Fi+1oADB0
>>721
おぞましいコンビニ>>595
2025/05/21(水) 21:22:51.68ID:tEBZKE9R0
>>2
気持ち悪過ぎてワロタw
こんなコンビニあまり見ない光景かとw
2025/05/21(水) 21:22:55.43ID:w4Ic8Di/0
>>717
虫食は東日本がメイン
2025/05/21(水) 21:31:03.49ID:tEBZKE9R0
ユスリカって、群れて飛んでるウザイ蚊だか蝿だかよくわからん虫?
関東にも普通にいるが、こんなコンビニ店内までびっしり光景は無いかなw
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:47:01.52ID:KbS2Eq8r0
リングに等間隔で電撃殺虫蛍光灯付けとけや
2025/05/21(水) 21:50:28.61ID:yW5OrzpU0
>>730
とりあえずそれもやらならないといけないね。
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:08:15.64ID:oA9WBTNU0
維新やケケを叩いたら大阪市の掲示板に住所と名前が載るんだろ?
2025/05/21(水) 22:21:08.26ID:wCjuT0vU0
子供を連れて行くのは虐待
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:28:46.40ID:tvamjCfd0
いのち輝く
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:41:40.98ID:ICnQaprV0
ハンキンに質問だけどハンキン人は大阪への誇り忘れてないだろ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:43:27.83ID:+tgpesVA0
むしろ夏は落ち着くみたい
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:43:28.36ID:e33sNC9w0
虫も命だべ
2025/05/21(水) 22:45:33.03ID:qBYN4etv0
開催地の土壌が産廃処分場で
マスコットが臓物&コロシテ君で
大量のユスリカがおもてなしする万博
ネタに事欠かん
2025/05/21(水) 23:03:28.83ID:wCjuT0vU0
ミャクミャクの青色と赤色は統一教会カラーなんだってな
笹川統一維新はとことん日本を舐めてるから虫にも逆襲されるってワケ
つまりユスリカは日本人の味方
2025/05/21(水) 23:18:23.22ID:sFGupf5F0
大阪じゃないけどうちの辺りもカゲロウが大発生で大変だわ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 23:27:16.37ID:Vb38urHR0
行くな行くなって言うけど、そういう書き込みしろって言われてるのかな?
何か闇を感じるね
2025/05/21(水) 23:32:37.46ID:P6KadECc0
つくば万博のときはこういったトラブルも無く大成功だったよな。まぁでも土浦が廃れたけど
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 23:33:09.20ID:NL35+NWv0
俺「まあた大坂土人どもかよ。死ね。なんでも、人をこき使って、働かねー生活保護タカり大坂土人どもが死ね。いらねー、役立たず大坂土人死ね」
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 00:08:49.47ID:NdPqOYm50
ユスリカは刺したりとか無い
ただいるだけ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 00:15:49.50ID:6A5BfVG+0
気温上がりすぎるといなくなるんじゃね?
人もバタバタ倒れるかもしれないが
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 00:32:58.98ID:0kKesUik0
登山と同じで夏でも長袖長ズボンで行くしかない 虫が湧いてるらしいが一見蚊に見えてアブだったりする
食われると全治一か月コース 顔付近はハッカ水噴霧して防ぐしかない それでもあいつら食ってくる
急な天候悪化もあるだろうからから濡れたくなければゴア雨具も必須だろ 靴もゴア靴がいい
水はいくらがまで持ち込める知らんが最低2リッター 行動食もあったほうがいい
この万博は日帰り登山装備で挑むのが安心よね
747 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/22(木) 01:05:06.48ID:q00s2vqt0
掃除機で吸い取ればいいのに
2025/05/22(木) 01:05:48.70ID:pavD4uX00
藪蚊はこれからでしょ
2025/05/22(木) 01:10:55.93ID:pavD4uX00
>>595
衛生管理終わってるだろこれ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:26:15.21ID:TBFPPXhj0
ボウフラ駆除に ヤモリ かえる アカミミガメを池に放流すれば食べてくれる。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:34:16.62ID:cvE5AS130
>>595
汚いw
くしゃみして虫吸い込んじゃいそうw
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:38:15.80ID:Aeo8uYrd0
あそこらへんは海水じゃないのか?
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:47:26.57ID:YcdDSN9Y0
>>706
大阪なんでいいんですwww
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:49:10.13ID:YcdDSN9Y0
結局大阪なんて皆どうでもいいんですw
755 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/22(木) 02:17:21.78ID:lubA4Fs40
大阪なんて田舎ですからね
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:22:07.47ID:g7hP8cpJ0
>>595
きゃぁ~お店の中が虫だらけ~
2025/05/22(木) 03:00:59.39ID:AMHDolTl0
>>3
世界人口余裕で超えるな
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 03:57:51.41ID:qm82r9TA0
万博の跡地ってカジノだか
何かしらの施設の予定あったっけ?
更地にした状態で虫の発生防げなかったら 万博周辺の土地やら諸々の価値どうなるんだろ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 04:23:24.84ID:3JrcCbgn0
蚊柱

は、実は蚊では無い
2025/05/22(木) 04:26:12.95ID:I5VWLpci0
外国の貴重な美術品に虫がついてしまう
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 04:33:55.37ID:3JrcCbgn0
>>760
pbs.twimg.com/media/GrRYJTZWMAE-GBu.jpg
2025/05/22(木) 04:41:21.07ID:I5VWLpci0
>>761
巨額の賠償金を請求されるかもしれん
2025/05/22(木) 05:07:52.60ID:ZITyxyc10
>>761
これかじられてるだろ
2025/05/22(木) 05:33:40.73ID:X/n4+2nz0
>>760
そう思う。
2025/05/22(木) 05:34:19.45ID:X/n4+2nz0
>>763
ユスリカ、噛むの?
2025/05/22(木) 05:34:52.87ID:X/n4+2nz0
>>760
撤去してもらった方がいいかも?
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 05:38:04.66ID:15BYhJ0k0
な?彼岸島万博だろ?
2025/05/22(木) 05:44:29.04ID:/RFa6Lym0
>>765
かまない
口鼻から吸い込まなければうざいだけ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 05:58:32.18ID:Adsmd18l0
維新賭博場も虫だらけになればいいのに
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:20:17.95ID:MenFszMj0
韓災土人と相性バッチリ👌
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:35:25.86ID:G0znU6/50
コンビニ、パビリオン内にもビッシリいるの映像で出ちゃってるし飲食店内にもウヨウヨいるだろうな
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:36:06.39ID:22RsRq0n0
東北の震災後に大量発生したシオユスリカ
が大阪で発生
他では観測されてないし

東北の瓦礫や土砂が発生原因だな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:36:36.04ID:bI94aqc30
ユスリカ知らない奴意外と多いんだな
汚い水路とか排水溝とかあると湧くよな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:38:28.23ID:w+vn9FFl0
いじめないで
ボクはわるいムシじゃないよ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:41:20.83ID:HMFSqNvg0
ツバメの餌
2025/05/22(木) 06:43:54.87ID:TI05wYLf0
気持ち悪さでいうとミャクミャクといい勝負
2025/05/22(木) 06:46:50.55ID:IHex7c1M0
>>765
普段から「蚊に噛まれる」とか言う知能の低い方ですか?
蚊は刺すのですよw
2025/05/22(木) 06:54:47.29ID:/RFa6Lym0
>>777
お前は「「蚊に噛まれる」という表現は日常的によく使われますが、実際には**「蚊に刺される」のほうが正確です」とかいうChatGPTかよ

「蚊に噛まれる」でググったら、
「蚊に噛まれた場合の対処法について説明します。まずは、患部を清潔に洗い、冷やして炎症を抑えるのが重要です。かゆみが強い場合は、虫刺され薬を塗るか、必要に応じて皮膚科を受診してください」って出たぞ
グーグルの方が話が通じる
2025/05/22(木) 06:55:10.30ID:T3ustiCZ0
キモすぎるわ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:02:20.95ID:QXwzDu6C0
ユスリカか
これは走光性があって370nmの紫外線に寄ってくる、現場によって波長は若干違う
蚊ではなくハエ
幼虫は魚釣りする人には有名な赤虫
蚊柱を作る蚊っていえば、田舎の人はみんな知ってる、農道とかに集団で塊を作ってる浮いてるように飛んでるやつ
口と消化器が退化してるので栄養が取れない、寿命は当日か翌日まで
蚊ではなので刺さない
紫外線カットフィルムを貼ればよってこない
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:08:01.50ID:G0znU6/50
ド田舎じゃなくても住宅街の並木道とかにも湧く
にしても万博での湧き方は尋常じゃない
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:10:28.17ID:QXwzDu6C0
それで、蚊を寄せ付けないとうたわれてる商品あるでしょ
対象害虫がユスリカ、チョウバエって書いてあったりするのよ
蚊に効くと勘違いして買う人がいるのね
そしてそもそもユスリカやチョウバエに対しても効果に根拠ないって消費者庁から警告を受けていた
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:10:30.09ID:JeBsoi0E0
真夏は逆に暑すぎていなくならん?
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:13:34.96ID:fT5lz30q0
ミャクミャクと虫が増えてきてて楽しい日本!by石破茂
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:15:15.75ID:fT5lz30q0
ミャクミャクは生きてる?けど、短命のユスリカの死骸が凄いことになってそう😱
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:20:21.96ID:G0znU6/50
ユスリカは真夏にはパタッといなくなるけどまた秋に湧き出す
万博エリアはユスリカを捕食する天敵いなくて通常の生態系とは違うから夏にいなくなってくれるか怪しいけど
2025/05/22(木) 07:20:29.15ID:E4vEa4P70
なんとも維新らしい印象
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:22:26.98ID:Bvd2dpxg0
「虫なんて湧いてない!」「AIで作られた画像!」

「害はない!益虫!」「どこにでもいる!」「田舎ならもっと多い!」

こいつら何なの…
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:27:38.72ID:8ZsPOe+Z0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:29:02.80ID:YL+BSU/D0
>>742
20年ぐらい前につくばエキスポセンターに行ったら、プルトニウムのプルちゃん、っていうキモいキャラクターがいたんだが、あれはつくば万博のときからいたんか?w
福一の事故のあと、あのキャラクターはどうなったんだろう
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:29:32.14ID:WuKe3cc30
>>2
これ何の虫?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:29:55.75ID:YL+BSU/D0
>>778
マジレスするとAIはしれっと嘘を混ぜてくるぜ
2025/05/22(木) 07:32:22.21ID:/RFa6Lym0
ChatGPTにユスリカはかみますかと聞いたらいいえ、ユスリカは「かまない蚊」ですとか成虫になると口器が退化していて血を吸うことはありませんとかポンコツな答えが返ってきた

ユスリカは蚊じゃないし口器の退化と血を吸うことは直結しないだろアブやブユの仲間だというならそう書けよ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:33:35.78ID:fT5lz30q0
ユスリカの次は何が湧いてくるか楽しみですね😇
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:34:24.64ID:fT5lz30q0
最初に湧いたのがメタンガスで、次がユスリカか。
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:37:24.20ID:Bvd2dpxg0
他の板で新しいユスリカ動画が貼られてた
大量の死骸につき閲覧注意
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1924813731332292614/pu/vid/avc1/720x1280/Mz5T2z6mEeL-Cf-K.mp4?tag=12
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:42:21.60ID:+1mSrWNV0
小さな命たちが輝いていますね
もっと小さな細菌やウイルスを媒介してくれるでしょう
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:43:34.65ID:HJ9HxYg80
蚊取り線香を大屋根リングの下に大量に配置ゆ
>>789
日陰のない入り口で1時間くらい並ぶよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:43:42.68ID:gwHBuCCe0
おまえらも女子からはこう思われてる
虫と大差ない
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:45:53.41ID:fIH2MA/P0
大阪人が多すぎて気持ち悪いって事じゃなくて普通に虫が多くて気持ち悪いって話かよ
なんにしても相変わらず大阪キッショ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:46:16.35ID:+1mSrWNV0
しかし開幕1ヶ月で全然話題にならなくなったな
散発的にこういうトラブルがニュースになる程度
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:49:18.28ID:+756T1Nq0
クソみたいな維新の肥溜め万博にユスリカ
2025/05/22(木) 07:49:19.53ID:E4vEa4P70
>>796
これほんとスゴいよね、生まれて初めて見たレベル
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:52:18.63ID:YL+BSU/D0
>>796
桧とかだと虫が寄ってこないと思うんだが、大屋根キングの木材の材質は何なんだろうか
2025/05/22(木) 07:57:20.37ID:Xb2izTIY0
>>793
AIを人工知能か何かと勘違いしてないか?
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:57:21.33ID:0wCo/suX0
これえぐいな
死骸なの?
https://i.imgur.com/OrYfypX.jpeg
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:57:56.07ID:0wCo/suX0
吉村が対策をアース製薬に丸投げしたらしいな

ほんまクソやで

維新最悪

日本から出て行け
808donguri
垢版 |
2025/05/22(木) 07:58:32.91ID:1cYtzx6o0
この時期、虫くらいでぎゃーぎゃー騒ぐ・・・

ギャーーー!
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:59:39.02ID:gh4zarvx0
いのち輝く虫を大量虐殺すんの?
2025/05/22(木) 08:03:49.96ID:rSKHYcmV0
>>796
この大量の死骸は・・・
今度は大量のダニが発生しそうだなw
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:21:35.48ID:MenFszMj0
キモい同士仲良くやれや韓災土人
2025/05/22(木) 08:30:30.99ID:/RFa6Lym0
>>805
人工知能を英語で書くとartificial intelligence、略してAIだと思ってたのだが間違ってる?
2025/05/22(木) 08:32:37.81ID:Zkll7ifD0
>>590
ユスリカの逆襲
2025/05/22(木) 08:34:25.87ID:Zkll7ifD0
設計したやつが馬鹿?
2025/05/22(木) 08:38:02.26ID:owT3I2A10
>>806
捏造くさい
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:40:56.54ID:+1mSrWNV0
ゆすり力(リョク)たかり力(リョク)
今回の万博にふさわしいね!
新マスコット・リョクリョクをよろしく!
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:46:20.19ID:EjNJX7iV0
もはや虫のイメージしかない
高い金払って大量の虫はイヤや
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:46:42.85ID:CJPIBNG90
>>815
どうやって捏造するんだよ?
2025/05/22(木) 08:50:45.41ID:BeoYH0LP0
虫がいっぱいいて気持ちいぃ~て人も中にはいるかも知れないじゃないですか
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:01:46.50ID:tHcg+mKc0
吉村はんは、よう殺っとる
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:08:28.29ID:gwHBuCCe0
まあ不潔で不衛生だから虫が沸くのは
一般家庭でも同じだから万博つうか大阪はようするにそういうことなんだろう
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:10:40.78ID:kl5rC5Cj0
ふざけるな!!
虫なんて全部折れが殺してやる!!
全員ぶっ殺してやる!!
2025/05/22(木) 09:27:29.79ID:o1mMh5UU0
虫が気持ち悪い奴に「いのち」をテーマにした万博に来る権利はない
2025/05/22(木) 09:29:24.10ID:I4AlJfwy0
神戸の沿岸部住みなんだけど、昨日の朝方、この虫が網戸にたくさんついていた
羽虫や蚊は普通に出るけどこのユスリカ?っていうのは見たことなかったのに万博会場から風で飛んできたのか?まさかねぇ
一応、地図上ではそんなに遠くない気がするので不可能ではない気はするけど
2025/05/22(木) 09:32:03.33ID:qk4TyYi/0
発生源が池ってほぼわかってるんだから池の水をなんとかしろよ
抜くか、殺虫剤を大量投入するか
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:35:02.96ID:y5llGjy00
メタンガスまみれの島に虫が大量発生


大阪民国万博とか地獄やね
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:35:11.24ID:lKWPAdNc0
呪われた万博

もっといろんな事が起こりそう
2025/05/22(木) 09:37:32.26ID:JGMwRgQG0
そりゃ害虫維新が群がってるから
税金を中抜きされてまともな万博なんか出来るわけないやん
829 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/05/22(木) 09:42:48.66ID:NL6CsYdH0
近所に水桶が置いてあってユスリカが大量繁殖していて迷惑している
2025/05/22(木) 09:51:52.46ID:DidlV2ZA0
万博のテーマが命の輝きなのに
小さな命を駆除しちゃうんだ?
2025/05/22(木) 09:51:55.34ID:mHjZv94E0
新型感染症爆誕も時間の問題か
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:54:00.14ID:fT5lz30q0
>>827
元々「死をテーマ」にした万博で、マスコットがミャクミャクの時点で、ダメなやつだと理解できた。
2025/05/22(木) 09:58:22.68ID:fMW3mhcA0
キノコバエに比べたら全然マシな気がする
2025/05/22(木) 09:58:59.48ID:53e+PxQW0
ユスリカの成虫って、何も食べずに
生殖のために飛び回ってるんだぜ。
共食いしない知的な生命体だ(笑)

水を浄化し、魚類の餌にもなる。
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:12:23.07ID:iwrTA9Zh0
また朝鮮人による犯行か
韓国から朝鮮虫を持ってきて日本で拡散してるに違いない
2025/05/22(木) 10:15:55.83ID:obO2iYYU0
>>789
行ってみたいけど泊まることがない
2025/05/22(木) 10:16:02.04ID:uFnJZOgK0
これはしゃーない
植樹して池のある施設はどこも同じや
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:17:35.98ID:ZnMtdZi+0
>>2
ガス抜きのマンホール開けまくったから
地下の虫が出てきたんやろな
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:26:17.75ID:y12Mhjf/0
ウォータープラザが発生源らしいな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:28:39.65ID:qmTXDydj0
これ4月に中学生新聞とやらが取り上げたら万博擁護のキモい奴らが散々叩いてたよなあ
健康に問題ないからとかいってるやち銅像に虫がこびりついてるのみてもそう思ってたのか
もはや頭がおかしいな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:29:40.02ID:qmTXDydj0
>>823
あのクソ予約システムを
自分が使いやすいから良いシステムだよ言ってるようなやつらが
都合のいいときだけいのちって使うの馬鹿だろ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:30:57.52ID:fT5lz30q0
メタンガス、ユスリカの次は、何が大量発生するのか楽しみ(゚∀゚)
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:32:29.35ID:WDtmJM280
集団すっと〜か〜の闇バイトをさせられている
おおさか・とよつ第二小学校の小学校低学年児童です。

かわいそうなので、助けてあげてください。

通報・拡散してあげてください。

エス://x.gd/07RXw

関係者(ともにおおさか・せんりちゅうおうに勤務)↓↓↓

■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ぽんぱどーる。身長150センチ台前半。

■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。
しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)に加担。

日本人に月纏で闇バイト代をもらってる反社可留止↓↓↓

■自転車に乗った月纏の前科犯爺
毎日毎日朝7〜8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。

■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック月纏車
夜6〜8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障してもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
駐車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転月纏車両。

犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:36:30.28ID:5Y+QAkvd0
>>2
他のテーマパークがこんなことなってないのは
生木をそのままで使ってないからだろな・・・
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:44:32.99ID:CYOW6GN40
橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747876212/
2025/05/22(木) 10:46:37.25ID:YHrTKw9l0
>>773
汚いドブ川あって街灯ひとつあるスポットに毎年蚊柱出てきもちわるいんだけど水があるからなのか!!!
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:46:41.38ID:wW8A04aw0
万博だろ!
虫とも共存しようぜ

人間のエゴで虫さんに殺虫剤とか使うのは良くないよ
虫さんだって、生きてるんだからさ。
2025/05/22(木) 10:50:07.06ID:nW7vkoci0
良かったじゃんたくさん(虫が)来てくれて
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:50:59.26ID:7NftPYsp0
そのうちスズメバチが大発生🐝🐝🐝
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:53:30.65ID:kFZ+wcgv0
魚などの天敵が全くいないウォータープラザは
ユスリカ巨大生産工場だから
ユスリカの大群がさらに数百倍のユスリカの大群を産む指数関数的増加が起きる
夢洲全体がユスリカの蚊柱で真っ黒になるぐらいの増加もありうる
2025/05/22(木) 10:56:21.55ID:ooO9loJb0
昨日までいたけど虫はほとんど気にならなかったよ

すげー混雑で外国人多いかと思ったら意外と日本人だらけだった
ワインがうまかったが貯まってた2万ポイントほとんど使ってしまった、しばらく節約生活だわ
2025/05/22(木) 11:09:48.52ID:T3ustiCZ0
ウヨウヨきもすぎる
2025/05/22(木) 11:19:07.72ID:7EHEyV9O0
ユスリカアレルギーと病気媒介コウモリ飛来からの糞攻撃が次の悲報らしい
2025/05/22(木) 11:20:27.71ID:ooO9loJb0
>>852
活動家さん達がいたら頑張って下さいって声かけるつもりだったけどいなかったんだよw
2025/05/22(木) 11:26:09.31ID:qYwG8Kuv0
錦鯉でも飼ったらどうだね
2025/05/22(木) 11:47:45.58ID:UBp3YZFh0
暑すぎると蚊が湧かない場合もあるけどな
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:48:14.87ID:tzFgndSb0
ユスリカを殺して「いのち輝く」が笑わせる
2025/05/22(木) 11:51:23.95ID:G/skDMWM0
キックマイアース
2025/05/22(木) 11:56:09.57ID:6bPWiUzd0
カジノ完成までに大型化しそう
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:57:54.06ID:9/wmn9GC0
>>857
せっかくばら撒いたのに残念だったね
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:59:03.85ID:9/wmn9GC0
もう虫対策された。

パヨク「虫さんも生きてるんだよ。何が命の祭典だよ。虫殺し」
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:59:44.86ID:9/wmn9GC0
>>857
パヨク「ユスリカを殺すことは人道上許されない」
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:00:45.05ID:9/wmn9GC0
>>847
パヨク(立憲民主党・共産党・れいわ)「虫と共存すべき。虫だって生きている。」
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:01:19.31ID:9/wmn9GC0
吉村はんって検討飛ばしてすぐに行動できるからすごい。
2025/05/22(木) 12:03:03.42ID:Hm0GE+2y0
輸入した建築資材に卵が付いてたんだろ?
2025/05/22(木) 12:06:50.46ID:Bw2ImdaS0
ユスリカは見た目の問題だけだからいいとして
今後蚊の大量発生とかの可能性はないの?
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:08:10.43ID:gj1Njnm20
>>865
万博会場として造成する前は
ユスリカなど虫が豊富で渡り鳥が飛来する湿地だったから
捕食する鳥がいなくなって虫の天国になっただけww
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:11:51.78ID:9/wmn9GC0
>>867
そういえば、うちの周りはスズメが1000羽くらいいるので虫の被害はほとんどないな
スズメに米をやり続けた恩返しか
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:13:15.19ID:FI434JhV0
ほんま気持ち悪い万博やな
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:13:42.37ID:9/wmn9GC0
>>869
それは行って楽しんでる人に失礼だろ
気持ち悪いのはお前じゃバァーカ
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:14:30.19ID:9/wmn9GC0
>>869
共産党・れいわはそんなんだから有権者に嫌われて関西に議席ねーんだよアホが
2025/05/22(木) 12:15:16.31ID:1gDL6SGj0
ゴミの埋め立て地だからハエが湧くための栄養がたっぷりあるんだそうな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:16:10.19ID:9/wmn9GC0
>>872
夏なんだから虫はどこにでもいるわ
2025/05/22(木) 12:16:29.82ID:1gDL6SGj0
>>595
想像の遥か上を行く気持ち悪さだった。ちょっと虫が多いとかそんなレベルじゃない
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:17:32.51ID:K86ZeToK0
さすがにメッコール維新カルト信者も火消しを諦めたかw
2025/05/22(木) 12:19:37.48ID:JC48zv4s0
ボウフラ対策ならメダカかクチボソを投入
殺虫剤とか環境に優しくないだろ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:21:43.78ID:Lqb71Niz0
河野太郎に食わせろ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:29:35.67ID:pjgqRY9t0
蚊柱になる虫だよな。一時期なんじゃないの。カメムシが大量発生したら嫌だな。
2025/05/22(木) 12:35:06.95ID:IfXErosz0
まさか来場者にカウントしないだろうな
2025/05/22(木) 12:40:55.91ID:OZZ46Rgq0
>>876
海水に淡水魚を放つなよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:43:14.07ID:TlcMpPnx0
ライブカメラたくさん見たけど虫なんていなかったよ
絶対もう終息してるよね
2025/05/22(木) 12:45:07.44ID:Nw2b0i/p0
やべえ誰も虫なんか気にしてないw

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250522/GE00065868.shtml
2025/05/22(木) 12:47:05.10ID:SQU4ASGo0
爬虫類や野鳥にはご馳走
中国みたいに便所バエじゃないから問題なし
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:48:29.32ID:YL+BSU/D0
>>880
メダカは海水に順応して受精もするって研究結果が出ていた
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:48:51.60ID:SbsMC9bh0
ゴミ溜めだもの
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:51:25.80ID:TlcMpPnx0
虫は入場料払ってないし来場者じゃないよ。でも、虫駆除用魚類とかカエルとかヤモリ・スズメはスタッフ枠でいいよね
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:01:37.76ID:sC4KHz2T0
厄災が集まる場所かよ。風水で見てもらったら?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:07:54.49ID:EScBx0n40
>>882
虫にしか見えない
2025/05/22(木) 13:13:09.99ID:7JFKVZS00
>>1
ユスリカはハエの一種
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:14:41.69ID:YL+BSU/D0
>>889
2枚の翅が退化して平均棍になってるもんな
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:14:51.87ID:pQ9xBFsB0
最近はデタラメ大量に書き込むとAIが信じるから余計インターネットが荒れる

グレシャムの法則じゃなくて何の法則だ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:16:50.68ID:u+TpREJt0
いのち輝くがテーマなのに殺虫
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:19:13.39ID:DBqyHpY00
不愉快なだけで害虫あつかいすんなよ
小太りのおっさんどうすんだよ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:20:51.97ID:fRDzbJVZ0
>>436
金はあるけどドルが手に入らないので海外に行けないのと、金が無くて海外に行けないのは違うだろ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:23:11.69ID:fRDzbJVZ0
>>868
絶滅危惧種に指定されそうなのにお前のうちすげーな
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:24:23.43ID:i4HjglAc0
もともとゴミ捨て場だったのか
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:28:03.03ID:K86ZeToK0
>>896
そんな虫が沸きまくりメタンガスが噴出するゴミ捨て場を
世界各国の文化や技術を紹介する万国博覧会の会場に選んだ大阪クソ維新

恥を知れだよな
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:56:44.37ID:BjAe7FbA0
食べ物の上にユスリカ2匹ついていた
間違って食べても毒ではないから大丈夫らしい
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 14:03:44.56ID:baxYfmsg0
気候を考えたら10月13日~4月13日開催でいいくらいだよ
2025/05/22(木) 14:04:25.30ID:kB9QJHVv0
おう、令和東京ゴーストリンピックw
令和東京コロリンピックw
令和東京ゼロリンピックw
令和シャドーリンピック
おおん、これがどうしたってw
ID:wzQZXO3Q9

沖縄 海洋博 
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 
高度経済成長 投機狂乱過熱フアーストバブルの
ペタ崩壊 重税化 インフレ化 
スタグフレーション大不況発生直後、開催。

昭和 日本政府 大本営発表ムーヴで、来場者が、予想のマイナス十%で、
グッズが、おつとめ品 蚤の市 フリーマーケット状態の、たたき売り。

沖縄 観光業界から、経済振興の起爆剤どころか
自爆剤じゃねーか、よわばりされた。



自民党 円安誘導 インフレ化、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブルムーヴ 最末期。
 世界・食の祭典

一九八八年六月三日から十月三十日にかけて、
北海道札幌市で開かれた地方博覧会。

安価な物資豊富な、ドル安インフレ化、円高デフレ化で、
海外旅行が恒常化していた、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブル景気まっただ中の開催だったw

開催中から、入場者数がどんどん下方修正、
ギガ閑古鳥、大幅な赤字決算となり、
重税化 インフレ化
スタグフレーション大不況化で、北海道の財政をギガ圧迫した。
1980年代末の地方博覧会ブームに開催された博覧会で
「最悪の失敗」とされ、
ワースト失敗の代表例として扱われる。

東京都 青島都知事の、都市博中止 決断の遠因となったと思われる。
2025/05/22(木) 14:07:19.32ID:W2IFBN1W0
🦟
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 14:08:50.05ID:sC4KHz2T0
>>892
絶命する寸前がもっとも輝く瞬間なんじゃねえか
2025/05/22(木) 14:12:03.37ID:W2IFBN1W0
アフリカのヴィクトリア湖沿岸では、大量発生するユスリカの一種を集めてハンバーグのように固めたものを、鉄板で焼いて食べる習慣がある[6]。
2025/05/22(木) 14:13:06.79ID:W2IFBN1W0
蚊柱は、夏の季語。

夕立の来て蚊柱を崩しけり - 正岡子規
一つ二つから蚊柱となりにけり - 小林一茶
2025/05/22(木) 14:16:03.32ID:IG+bptWy0
ユスリカは分類上はハエの仲間
そりゃ敷地内の便所が全て汲み取りだからなw
これから夏場はもっとヤバくなるぜ
2025/05/22(木) 14:19:05.56ID:8VjWb29w0
維新は血税のユスリ家
2025/05/22(木) 14:53:14.95ID:OZZ46Rgq0
もうトイレや給水スポットなど会場内の水周りはあらかたユスリカに侵攻されてるらしい
2025/05/22(木) 15:05:34.78ID:bu5IkrFz0
夏はオニヤンマかツバメを放っておいたらいいんじゃないの?
2025/05/22(木) 15:29:51.13ID:X/n4+2nz0
>>827
次は蚊を予想する。
2025/05/22(木) 15:35:51.63ID:X/n4+2nz0
>>839
水の濾過なんてあっという間にできないか?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:36:59.25ID:fnT7PibC0
先遣虫隊だから後で本虫隊くるぞ
2025/05/22(木) 15:39:31.46ID:X/n4+2nz0
>>911
何が来るの?
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:44:22.08ID:Auf3CKeb0
>>97
カメレオンとかを配置し
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:49:39.55ID:dOHMFKIO0
万博大屋根リングに大量の「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻‥床にもたくさんで汚くなっている」協会は殺虫剤などまき対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a80617c73689b01c3a375aeef0853edad92496
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:56:09.00ID:JmtzJJhj0
ゴミパヨ行かないんだから関係ないじゃんw
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:58:14.12ID:fT5lz30q0
>>867
最終的にラスボスで彼岸島の蟲の王みたいなの出てきたら閉会式盛り上がるなw
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 15:59:53.38ID:pGJm1hEJ0
蚊に食われるって方言?
2025/05/22(木) 16:20:21.41ID:FmE1k8Xi0
アフリカの難民キャンプみたいに遠足の子供たちの唇にハエが数匹たかっていても不思議ではない
2025/05/22(木) 16:23:19.15ID:FmE1k8Xi0
>>917
関西ではアホの家庭では、蚊に噛まれるとか、食われるとか言う
うちは、親にちゃんと、刺されると言うように教育された
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 16:25:28.05ID:YL+BSU/D0
>>916
あるいは王蟲かサンドワーム
2025/05/22(木) 16:26:00.51ID:RtDnTa/V0
>>914
発生源が分かっているなら対処できそうではあるが
2025/05/22(木) 16:32:19.45ID:/RFa6Lym0
>>905
カもブユもアブもハエ目だが
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:03:38.45ID:VZEnVg320
カジノリゾートで昆虫大繁殖はまずいですよ吉村さん
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:05:49.66ID:yrOMt3K+0
>>919
親が田舎者なんだろ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:06:53.98ID:wRGuscAk0
スズメバチも時間の問題だろか
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:07:28.89ID:NRO2Q2z90
>>923
無理やり維新と結びつける立憲信者
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:08:29.32ID:Ssm5LX+l0
>>925
愛知万博はスズメバチ出たけど盛況だったな
左翼が湧かない限り大丈夫だろう
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:10:37.65ID:nA9i+F9K0
そんなことも想定できてないとかね
929 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/22(木) 17:11:51.24ID:xovGgSGq0
殺虫剤のメーカーの株が暴騰してたな
2025/05/22(木) 17:14:21.62ID:vFrJJPbl0
ユスリカってタバコの煙を吹き付けたらさっと居なくなるでw
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:18:18.19ID:ik7vURzp0
>>1
虫よりミャクミャクの方が気持ち悪い
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:29:34.42ID:vZKABD9f0
おまえら虫平気?
2025/05/22(木) 17:30:41.20ID:WFNaBrOt0
夏は日除けにとか言ってたけど柱にも天井にもビッシリで地面は足の踏み場もないくらいのユスリカの死骸
誰も入りたがらないでしょ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:32:49.07ID:/f3/94ZT0
初めから分かっていたこと
もうカジノの事しか頭にないんじゃないの
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:40:02.12ID:AuqLqmML0
おれは行かないから虫いてもいいよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:40:12.01ID:ir0x6oho0
ボウフラみたいに銅で羽化できなくなるとかないのかな。
試しに10円玉入れてみたが効いてなかったw
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況