X



小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 [バイト歴50年★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バイト歴50年 ★
垢版 |
2025/05/21(水) 09:13:16.45ID:wzQZXO3Q9
自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が20日、江藤拓農相の「コメは買ったことがありません」という発言について言及した。この日、衆院議員会館で行われた「食事補助 非課税限度額の拡大に向けたメディア向け説明会」に出席。説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。

小泉氏は江藤氏の発言に対し、「国民の感覚からかけ離れた発言であることは間違いありません」と語った。発言を巡っては野党からの批判も相次ぐ中、石破茂首相はこの日の報道陣の取材で続投させる意向を示した。石破氏の意向について、小泉氏は「任命権者ですから、それは総理の判断」とした一方、「石破総理は元々、農業改革に誰よりも熱心に取り組んできた。このピンチを石破総理の地方創生、特に農業改革に思いを向けてもらうチャンス。石破総理に変えていただきたい」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f117b2f4fe9ddb25b98ca8cea6ef9c0f79d08322
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:13:32.80ID:IrPfxczf0
>>1
江藤がまだマシだった件
2025/05/21(水) 09:13:47.47ID:zIncP3Nr0
おぼろげに浮かんできたか
2025/05/21(水) 09:13:52.40ID:Sp/Mr78Z0
買ったことがあるかどうかじゃないんだよw
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:05.72ID:hqCq7N/H0
狼煙を上げろ!
2025/05/21(水) 09:14:07.30ID:CEhKcTr90
ポエムま~だ~
2025/05/21(水) 09:14:20.41ID:auV7Qs5H0
女は?
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:24.14ID:Wln0PmY70
こないだイタリア産パスタ1kg198円で買ったわ
お前らまだ米でゴチャゴチャ言ってんの?
バカ?
2025/05/21(水) 09:14:26.07ID:uOF4vVNj0
ふざけた発言だな
これはもう辞任案件だろ
2025/05/21(水) 09:14:26.14ID:IXLGqyU00
米袋の有料化待ったなし
2025/05/21(水) 09:14:28.57ID:Rd5merY+0
レジ袋に米を入れて売れば、袋詰の手間が省けるという名案がある
2025/05/21(水) 09:14:31.61ID:nOikaSKV0
米袋を有料化するのか
2025/05/21(水) 09:14:32.78ID:7QbgjAWr0
カーギルへJAを売ります。郵政のように
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:33.29ID:apbqOKIL0
なんか妙なことになったな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:35.04ID:XjAQbpUB0
進次郎は余計な手間を増やすだけ
本人はやってやった感丸出しで
割と重症のポエム作家
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:39.71ID:qrNmGOKs0
>>1
一人でできた!!
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:41.91ID:NKXnF8xZ0
つまり、自分で買ったことがあるということです
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:45.35ID:lvwD85CV0
もしかしてこの人、一言ネタの天才なんじゃ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:46.69ID:GAfusdFh0
エビィの開店待ちしてたら笑える
2025/05/21(水) 09:14:47.24ID:ZD5is49x0
https://pbs.twimg.com/media/GrXqzmtaMAAy0tq.jpg

公益社団法人日本駆け込み寺
事務局長がコカインで逮捕された奴
相談に来た女性を薬中にしてキメセクしてた所のトップと小泉が仲良く写真撮影

そして中央が子供人身売買の噂があるフローレンス駒崎

そして右が小泉進次郎


拡散していいぞ
2025/05/21(水) 09:14:48.78ID:uF0+aUrY0
いつどこの店で?奥さんが買ったんじゃないのか
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:14:49.42ID:b6RGgUoY0
2025/05/21(水) 09:14:57.89ID:30Cc3IjG0
これも失言だろ
辞任しろ
2025/05/21(水) 09:15:01.29ID:JQ/YSODp0
ここで進次郎持ってくるセンスwww
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:02.33ID:lE3wl8Ol0
早速飛ばしてきたな
2025/05/21(水) 09:15:02.44ID:1a8Sh2Dk0
>>1
これは安心だな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:04.16ID:IUciayxO0
え?
こいつなん?
有能なやつにしろよw
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:05.06ID:gj6iki/T0
世襲からまたまた世襲
地盤看板が日本を沈没させる
幕末やな
2025/05/21(水) 09:15:05.28ID:SOTNlRmZ0
進次郎 < JAをぶっ壊す!
国民   < うっひょおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:06.00ID:aszKzbdk0
>小泉氏は江藤氏の発言に対し、「国民の感覚からかけ離れた発言であることは間違いありません」と語った。

お前はいつもかけ離れてるがな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:06.81ID:Jx8EDVFp0
>>4,9
聞かれりゃ答えるだろ知恵遅れ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:06.83ID:viuHGcZb0
報道陣がわざわざ聞いてんじゃねーか
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:12.15ID:6Ew54n4F0
くだらんこと言ってないで仕事しろ!!!
2025/05/21(水) 09:15:12.85ID:iWXJyVGQ0
マツコぶち切れしそうw
2025/05/21(水) 09:15:13.99ID:50mqxIGD0
買ったことがあります?
買っていますじゃなくて
2025/05/21(水) 09:15:14.62ID:Lc6d5+RG0
>>1
論点そこじゃねえええええ
早速ワロタwww
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:17.34ID:N0Me1h380
米を買ったことある事が農水相になれる条件なのかよ
2025/05/21(水) 09:15:18.12ID:aH21Y6np0
親父みたいにJAぶっ壊すって言ってアメリカ米大量に買わされて日本の稲作終了の未来やな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:21.56ID:pberEmXI0
それだけで農水大臣の資格有り
2025/05/21(水) 09:15:24.53ID:7QTwWixN0
「これは良い枕だなと、家帰って気付いたんですよ」
2025/05/21(水) 09:15:26.12ID:P4yqPDpa0
買ったことがあるのか、えらい!
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:27.01ID:smMJ/utu0
バカボン→バカボンへ
どこを切っても世襲
2025/05/21(水) 09:15:27.55ID:5uFXuY9p0
米を買ってるという事はいい奴!?
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:29.34ID:/aSTx/e60
早速かよ
進次郎節
2025/05/21(水) 09:15:30.23ID:/UzC4ohb0
庶民派アピールのこの発言が農相就任の決め手になったなww
2025/05/21(水) 09:15:31.52ID:G2NG9PyY0
量り売りにしてマイバッグ持ってこさせるんだろ
2025/05/21(水) 09:15:31.78ID:f8TFZZb80
いつも買ってますじゃないんだ
2025/05/21(水) 09:15:32.70ID:TK9T+LEX0
>>1
その低レベルなやりとりを先ずはやめてくださいw
ポエミー進次郎www
2025/05/21(水) 09:15:36.53ID:+kp5D+Y+0
そういうことじゃないんだよ感がすげぇ
2025/05/21(水) 09:15:37.67ID:Xu9RkozI0
流石は真正のヴァカだわ。期待を裏切らないw
2025/05/21(水) 09:15:39.95ID:rpK3KlWu0
あのカードと同じになりそうだな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:43.06ID:fFaOWoIh0
こないだの衆院の負選挙で選対委員長引き受けさせたからそれのご褒美か?

こいつが自分でコメ買いに行くなんてあり得んだろ
お手伝いさんとかが行ってるはず
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:48.87ID:JCpTqf/D0
お前に求められてるのは構文なんだよわかってねえな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:49.83ID:4It6r6E30
親父も買ったことないのに!
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:52.03ID:PoUeT2yz0
進次郎おまえはアホだ
スルーする話だろうに
おまえは喋るな
2025/05/21(水) 09:15:57.69ID:HjgzHNat0
てめえらが何ほざこうと横須賀の地盤はダイヤモンドより硬いぜ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:15:58.02ID:gJXZRXvJ0
あのさあ
2025/05/21(水) 09:16:00.93ID:J0oGNHt90
幼稚園みたいな国になってきたな
お金を使ったことあるなら、日銀総裁に任命しよう
2025/05/21(水) 09:16:02.72ID:mfDs4uFp0
もうギャグで任命やってるとしか思えない
2025/05/21(水) 09:16:07.62ID:PeDpGsdl0
クリスティーナ「帰りに米買ってきて」
進次郎「あいよ~」


かわいい
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:09.32ID:IAiv3yxD0
コメ問題もセクシーでなくてはならない
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:12.31ID:HmHgZxIQ0
セクシー小泉
知ってるか
レジ袋は石油でできているんだぞwww
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:14.29ID:e4FZ+G4o0
愛犬のうんこも拾ったことあります
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:17.48ID:smMJ/utu0
更なる言葉の問題児をすえてきたな
2025/05/21(水) 09:16:17.70ID:HYTNXJVA0
ドリフのコントかよ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:22.21ID:IUciayxO0
>>20
駒崎ってやつやばいやつだとは思ってた
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:28.92ID:gy35Zwk70
自民党も人材が枯渇してきたな
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:29.07ID:sWpC+ARC0
米が買えて偉い!
2025/05/21(水) 09:16:29.75ID:rDs2lxcA0
STAP細胞はあります
2025/05/21(水) 09:16:29.89ID:bjXf2Gj60
選挙対策だろうけど、江藤の息子より小泉の息子の方がマシだろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:31.60ID:6Ew54n4F0
しかしこれが議員さんとは……
信じられない😱
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:32.74ID:hLAEH3dt0
「おぼろげに浮かんできたんです。コメを買う私の姿が」
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:33.88ID:SP1UC61W0
これは安心だなwww
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:37.08ID:pIQHa45k0
自分で炊いたことはありません
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:39.61ID:VoXGegnn0
コメを買うと農水大臣になれるのかw
2025/05/21(水) 09:16:40.15ID:Sp/Mr78Z0
お米の形がセクシーとか言いかねない
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:40.86ID:my2VC4m50
進次郎を信じろー
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:40.83ID:VYVid+pI0
「総裁選に負け毎日冷や飯を食わされていました」 \ドッ/
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:45.31ID:4//nbVeu0
買ったことあるかより貰ったことあるか聞けよ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:48.87ID:smMJ/utu0
>>63
えらいぞ
2025/05/21(水) 09:16:52.51ID:Ze4HN59M0
知ってますか?
米の袋もプラスチックなんですよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:54.08ID:TKTtG1V/0
日本の農業は終わった
2025/05/21(水) 09:16:54.11ID:YFpHPAeG0
ない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:55.16ID:K7gr84Nj0
次期首相なのに?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:55.97ID:gj6iki/T0
天下り農林水産行政村の御神輿が軽くなっただけ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:57.62ID:n6ZhR/Km0
これからJAからわんさか農水大臣様に貢ぎ物が届く
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:16:59.33ID:uZq1gIwo0
親父の郵政民営化の次は息子のJA解体かと噂されてたがガチだったんだな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:00.09ID:U617mOkk0
こいつホンマ…
2025/05/21(水) 09:17:00.12ID:SOTNlRmZ0
米はセクシーです
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:01.65ID:9MkQUUvs0
これは安心

進次郎
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:01.95ID:4It6r6E30
クリステル「おフランスではパンが主食なので」
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:06.66ID:qrNmGOKs0
やっぱり才能がある奴には再び職が回ってくる
2025/05/21(水) 09:17:07.34ID:L77+ILTm0
質問する記者もどうかしてる
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:08.40ID:CaZbEvo90
レジ袋はいくらでしたか??
2025/05/21(水) 09:17:11.55ID:Lc6d5+RG0
>>56
自衛官だらけだからか?
俺は参政党野候補者と比例は日本保守党にしたんだけどね
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:22.00ID:smMJ/utu0
>>79
筋金入りのバカボンなので
2025/05/21(水) 09:17:22.00ID:jrc5eNlm0
米買ったことある人集合〜!
2025/05/21(水) 09:17:23.41ID:c0ZapAGu0
なんだコイツ…
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:24.36ID:0JtxRkxt0
郵政民営化と同じようなことが起こりそう
2025/05/21(水) 09:17:25.85ID:gQz1EkMi0
ほんまかよ?喰ったことしかねーだろ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:27.99ID:qFlwfr660
いかん、赤ランプが点滅してるw
2025/05/21(水) 09:17:37.47ID:P4yqPDpa0
デッカいガーゼをほっぺたにつけて出てきてよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:44.83ID:qrNmGOKs0
家の食品庫の広さにも言及してほしい
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:46.69ID:B9g3/Haz0
これからまた新しい進次郎構文が生まれると思うと胸熱
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:51.14ID:2YIbDn5r0
米を買ったことがあるかと聞かれて答えただけなのにこの反応である😅
2025/05/21(水) 09:17:52.75ID:bFc5V80o0
ビニールを使った米袋があるけどあれもレジ袋みたいに課税されるの?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:54.67ID:VYVid+pI0
>>92
お笑いの才能やね
2025/05/21(水) 09:17:55.97ID:yXhVX0aB0
いつ買ったんだ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:17:56.46ID:krnMlIMR0
>>70
ポンコツ世襲議員はいらん
2025/05/21(水) 09:18:02.17ID:j1sT4mBE0
ネタ的に盛り上げてくれそうで良かった
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:02.46ID:4bMe2ftw0
聞く方も馬鹿マスゴミ
2025/05/21(水) 09:18:04.24ID:gdxSRTjN0
なんでそんな嘘つくの?
2025/05/21(水) 09:18:06.85ID:Lc6d5+RG0
>>101
GOGOランプがペカってる!
2025/05/21(水) 09:18:06.85ID:QSfon2Ch0
農政大革命だ
頭の柔らかい進次郎なら大胆合理化できる
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:09.46ID:0PsFq4RT0
小泉は政府政策の方向性や情勢がダメなだけだで化ける可能性ある
ジジババに混じって田植えでもすればパフォーマーとして一流
知能がアレなんだから汗かくことやるべき
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:10.07ID:6Ew54n4F0
俺が生きてる間に国が滅びるとか、とても考えられない。。。
しかし現実になろうとしてる。。
脇汗かいてきた
2025/05/21(水) 09:18:16.28ID:76vl0q9M0
コメをひとりで買えて
えらいね進次郎ちゃん
118 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:16.46ID:v8zGybq50
アメリカから竹中平蔵にどんな指令が出たんだ?
2025/05/21(水) 09:18:17.50ID://di/PXN0
米価下げないためにわざと無能を任命してるだろ
2025/05/21(水) 09:18:20.79ID:yA+pKG0i0
ウソでーす💩
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:23.10ID:9MkQUUvs0
米は買ったことあります!ドヤァ…

\スゴイ スゴイ/
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:23.90ID:HbhpVFBH0
はじめてのおつかいじゃねえんだ
2025/05/21(水) 09:18:24.94ID:m+xS79TV0
意外と知らんかったわ
2025/05/21(水) 09:18:26.69ID:iWXJyVGQ0
買ったことありますも大概一般人とかけ離れた回答だよw
2025/05/21(水) 09:18:27.17ID:4pW+rQ5N0
「私は買ったことあります」
いやそういうこと聞きたいわけではなくw
2025/05/21(水) 09:18:27.34ID:Z6MPMes90
これはちょっと草
求められているのはそういう発言じゃねえだろw
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:31.44ID:R06sWXR00
>>101
スペシウム光線出してくるのか?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:32.03ID:/cJN1lG80
無能な世襲議員が去って
また
無能な世襲議員が来た


美しい国
日本w
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:36.49ID:ihL4WFK90
毎日、麦飯が食える様になるとか胸熱
栄養価もあって食物繊維が豊富で腹持ちも良い、一億総麦飯にしろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:37.38ID:xja4HyaA0
このお坊ちゃんが米自分で買うはずないやんw
むしろ米って1000円位?とか発言する方がしっくりくるw
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:39.46ID:gIG3g7Vf0
ボンボン世襲の次もまたボンボン世襲かよ 終わっているな
2025/05/21(水) 09:18:42.35ID:Z2/Ap7WC0
聞く方もアタマおかしい
2025/05/21(水) 09:18:44.17ID:zWyUa5rD0
馬鹿から更に世間知らずのアホ坊っちゃんに変わっただけやん
2025/05/21(水) 09:18:45.72ID:gQz1EkMi0
>>89
マジでセクシーだぞ
色といい艶ついい
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:46.11ID:my2VC4m50
おかしなことは言うが不思議に失言はしたことがない希有な才能
2025/05/21(水) 09:18:47.47ID:tG2W1IGP0
自民党の秘密兵器
立憲民主党、完全にやられた
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:49.36ID:wZRkulQu0
コメ買ったときレジ袋どうしましたか?って聞けよ無能マスゴミ🗑
2025/05/21(水) 09:18:50.83ID:V9Dyzl/H0
米を買ったことがない米農家をバカにしている!
2025/05/21(水) 09:18:52.14ID:aRelZqJZ0
CAUTIONとWARNING
今どのあたり?
2025/05/21(水) 09:18:53.60ID:Lc6d5+RG0
>>114
やり遂げろ!あと2ヶ月で!
2025/05/21(水) 09:18:54.53ID:P4yqPDpa0
記者は何を聞いているんだ
2025/05/21(水) 09:18:55.06ID:mZ2r/cm30
多分こいつはガチで米買ったことない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:18:59.21ID:5atfZC6l0
俺、コメを買ったこと無い

独身の頃、パスタやパンばかり食べてた
炊飯器が無かった
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:03.33ID:h6/94cjE0
「買っています」だよな普通
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:05.48ID:b26YTY6H0
もはや凄いな
色んな意味で
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:07.41ID:H8JIznxT0
最短辞任記録作ってくれ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:07.77ID:krnMlIMR0
>>115
進次郎にダメ出ししかしてない件
2025/05/21(水) 09:19:10.38ID:CjmJaYdh0
反日内閣総出動か。自分で自分の首絞めてるには分からないもんなんか?
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:12.09ID:Mc/F/UUz0
大臣候補の深刻な人手不足
2025/05/21(水) 09:19:14.99ID:Lc6d5+RG0
>>139
Dead
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:15.61ID:aUilJ4Pw0
>>87
知らない人だろうけど深田さんも動画で言ってたな
2025/05/21(水) 09:19:18.49ID:rDs2lxcA0
レジ袋は買ったことありますか?
2025/05/21(水) 09:19:19.39ID:JQ/YSODp0
自分でコメ買ったことある党を旗揚げ
2025/05/21(水) 09:19:23.57ID:HZp3iTBi0
うわぁ。食料品に関して答えてるのかこれで
嗜好品買ってるみたいな感覚で言ってるだろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:24.75ID:Zv5ro6Gu0
俺達の珍次郎
2025/05/21(水) 09:19:30.17ID:/s6Xlm7w0
コメは出回るんですか?  
 
「出回らないという事は、出回らないという事ですよ。」
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:31.79ID:MBW45oSq0
買ってますじゃなくて買ったことがありますなんだな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:33.05ID:vr19eCCM0
>「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。

いきなり最初からコレでは失笑だわ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:36.68ID:XjAQbpUB0
>>18
父ちゃんの一言コメント引き継いでるんだが
父ちゃんのコメントは割とまともなんだが
進次郎は斜め上というか言葉足らずで人に通じないという政治家として減点値が高すぎてw
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:37.61ID:gub74JPy0
大阪万博の吊り石も怖いし、お米は高い、日本どうなってんだ!!
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:39.08ID:smMJ/utu0
>>133
無名バカボンから有名バカボンだから
ちょっと進化したんだぞ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:43.62ID:yH6sM0rc0
米袋を有料化しますw
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:45.06ID:XUwxP4Ky0
米買ったことあるなら農水省として合格だな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:46.32ID:wZRkulQu0
佐野研二郎デザインの米袋のやつは不買しています
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:49.23ID:KoW1///d0
無能な働き者のあとに無能な働き者……
2025/05/21(水) 09:19:51.75ID:lG0LYIkr0
別に米買ったことないこと自体が悪いわけじゃないだろw
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:52.49ID:P1ciCt2W0
進次郎、これはずっと使えるなw
財務相なら「お金はもちろん使ったことがあります」
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:52.50ID:i33eKxps0
>>1
最悪の選択が進次郎
2025/05/21(水) 09:19:57.14ID:aRelZqJZ0
しょーもない発言で引き摺り下ろすのもう止めようよ
マスメディアのおもちゃでしかないよ
この人は論外だが
2025/05/21(水) 09:19:57.48ID://di/PXN0
不安しかない
2025/05/21(水) 09:19:58.60ID:tCAqGhXK0
皮肉
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:19:58.77ID:lk9ZEzLh0
うーん、なんだこの人事
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:00.54ID:UmFzZSZc0
コメを買ったことあることが、大臣の条件
2025/05/21(水) 09:20:02.14ID:gdxSRTjN0
正解は「政治をおもちゃにするような質問で時間を無駄にしないでください」だった
2025/05/21(水) 09:20:02.76ID:JVmeNjDv0
米買うだけで大臣ゲットw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:04.86ID:MBW45oSq0
成城大卒から関東学院大卒って期待度は上がってるの下がってるの
2025/05/21(水) 09:20:06.33ID:IPUJibVN0
>>21
奥さんが買っててもなんか絵が面白いw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:17.41ID:/ohWp/4P0
米袋も有料になりそう
2025/05/21(水) 09:20:17.45ID:Z6MPMes90
まあ買ってますか?という質問に答えてのことだから、お前らも許してやれよw
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:20.74ID:8h8e3aXI0
これから毎日進次郎が見れると思うと嬉しい
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:24.49ID:s5oDJLeg0
>>1
お前はレジ袋でも買ってろ
2025/05/21(水) 09:20:26.00ID:3TYxIaoj0
物を知らないふりをした方じゃなくて、権限あることで賄賂米を関係者からもらって価格高騰させて私腹をこやすことを公言するようなバカな発言の方につっこんでもらいたい
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:29.99ID:hyEvnbzh0
「米を買った事無い。」

「何も出来た事無い。」

シフトチェンジ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:30.59ID:xbsuE37O0
おぼろげながら浮かんできたんです
米は買ったことがあると
2025/05/21(水) 09:20:30.78ID:NJWj5Isa0
盛り上がってきたなw
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:31.21ID:5K5C2ADk0
横須賀は田んぼ無いの?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:34.20ID:krnMlIMR0
>>135
貧乏人は大学にいかずにブルーワーカーしてろ的な失言でネットでは炎上はしたが、テレビは取り上げなかった記憶
2025/05/21(水) 09:20:35.20ID:FQhmAo8T0
やかましわアホ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:36.62ID:nAP0bpv50
買っています じゃなくて 買ったことがある
つまり過去に買ったことがあるが今は買って無いって事だよな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:38.41ID:wX2VNoAh0
米を買ったことも有りますが、実は食べたこともあるんですよ!
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:44.38ID:9MkQUUvs0
>>180
玩具にするなよ
お前らすぐ壊すから
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:48.89ID:gub74JPy0
>>175
(´・ω・`)そういう事になんのかなあ……人生イージーモードだね🤣
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:50.28ID:WIKHsOCp0
米買いに行くのは進次郎夫妻じゃなくてお手伝いさんでしょ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:54.78ID:W/JyKJxX0
セクシー米
2025/05/21(水) 09:20:56.25ID:q7cvL6JV0
進次郎みたいなのが有力な時点で自民はマジで終わってる
どうすればいいかは猿でもわかるはずだが、この国には猿以下のやつがわりと多いからな
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:20:58.01ID:pberEmXI0
進次郎と孝太郎、職業逆だったら良かったかもね
2025/05/21(水) 09:21:02.06ID:nOMRMNcc0
無難に影のうっすいのにすりゃいいものをなんでよりにもよってコイツにしたのか笑
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:03.18ID:PyhPRg060
これは聞かれたから答えただけだから
流石にわざわざ叩くような話じゃないと思うよ
2025/05/21(水) 09:21:05.05ID:IPUJibVN0
>>38
大丈夫
国産のうまい米は輸出して儲けるらしいから
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:05.16ID:1Ky9x1qQ0
>>1
国民の意識からもっともかけ離れている3世議員のセクシーかよ

祖父の鮫島純也は満州でアヘン売ってボロ儲けした東條や岸の子分
父の小泉純一郎は竹中と組んで日本を破壊したアメポチ
2025/05/21(水) 09:21:07.10ID:+rQk5y610
玄米食ってそう
2025/05/21(水) 09:21:08.36ID:DWMQ8V+w0
江藤さんは石抜き前のコメ(玄米)をもらってたのか
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:18.46ID:w2MA8fmn0
>>146
最短記録は就任3日後に辞任だな
2025/05/21(水) 09:21:19.38ID:VyUUUZpz0
政治的なことは一切こいつに期待してないが
コイツ自身がバカ過ぎて悪いことは一切できそうもない
という点は評価している
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:21.90ID:7SaGVQ3Y0
男は買わないし
炊いたこともない
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:25.95ID:7mdKooBE0
ポエム集発売してくれ!

小泉進次郎「野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった」 ★8 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629987586/

小泉進次郎氏 海外輸入ミネラルウオーターを、国産や水道水に変えれば「可処分所得が増加、家計の懐が温かくなる」 ★10 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727059280/
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:26.34ID:snlGIpvZ0
これは聞く方もおかしい
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:26.68ID:s5oDJLeg0
本当に世襲バカしか居ねーのなぁ
2025/05/21(水) 09:21:29.61ID:Lc6d5+RG0
>>174
「お米は買ってます貰ってません貰ったお金で買ってます」
なら満点だったわ(笑)
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:35.11ID:0PsFq4RT0
>>147
これが石破だったと考えてみろ
クソ汚いおにぎりの食い方された茨城の農家はマジで気の毒
食欲なくすわ
2025/05/21(水) 09:21:42.42ID:gQz1EkMi0
こめをいためな
2025/05/21(水) 09:21:44.76ID:4pW+rQ5N0
進次郎に「今の精米価格の高騰を認識できてるかるか」どうかを聞きたい訳で
おーい誰か通訳呼んでー
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:45.96ID:laCSDp1C0
JAにヘイトを集めて農水省に小泉を据えて外資にJAを売り払うまでがシナリオか…
2025/05/21(水) 09:21:46.41ID:0vyPXu1S0
>>186
あるけど、米農家は数えるほどしかないとこまで減少
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:48.95ID:pH6GGwT00
政治家が米を買えば正義の風潮くそわろたwww
2025/05/21(水) 09:21:50.20ID:tG2W1IGP0
立憲民主党アホだな
これで自民党の支持率上がっていく
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:53.46ID:CzYuUJ7F0
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 
ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202505040000620.html
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:21:54.84ID:oU5I7qgb0
米は買ったことあるけど財布は持った事無さそう
2025/05/21(水) 09:21:59.31ID:rDs2lxcA0
アイスのスプーンは買ったことありますか?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:02.64ID:/UzC4ohb0
>>2
お前らがあの発言で叩きまくって辞任に追い込んだからこのような事になりました
つまらない事で攻撃しまくるのは良くないという教訓になったねww
2025/05/21(水) 09:22:03.53ID:d2skFgoD0
小泉構文の発展系?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:05.26ID:iQtLEU5Z0
馬鹿を更迭したらアホがやってきたでござるの巻
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:05.82ID:9YFBVGKP0
おぼろげながら見えてきました
コメ価格5キロ5000円という数字が
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:07.00ID:smMJ/utu0
>>176
無礼な進次郎さんはコロンビアだぞ
関東学院大から 聞いたことないルートだが
2025/05/21(水) 09:22:07.16ID:sBT+Ify70
胸を張って言うなよ…
2025/05/21(水) 09:22:12.24ID:FQhmAo8T0
でも開票55秒で当確出すくらい横須賀では大人気
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:13.49ID:q4REyaG50
小泉と言えばこれ

「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っています」
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:14.41ID:q9G9Usj/0
宮崎県人とは違う
2025/05/21(水) 09:22:18.54ID:Lc6d5+RG0
>>207
遊んでるか国民を舐めてるとしか思えんわな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:22.50ID:kkpoCDEL0
オメコじゃなくて?
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:25.84ID:0cwg9LX70
米の万引きが出るぞ~
2025/05/21(水) 09:22:27.36ID:TK9T+LEX0
>>207
聞かれても答えを変化させる能力のなさよwww
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:28.66ID:UFjAbyWz0
庶民感が必要なときに適任かわからないけど
足元も日産の問題もあるし鍛えられるのかもね

備蓄米放出の効果出すためにできることは何か
短期的なコメ価格にできることはそんな感じか
お金ばらまくことは、消費税擁護論と矛盾するし
日産の件も、お米の件も
2025/05/21(水) 09:22:30.62ID:Nz+db0mP0
これは米を自分で買っているかといちいち聞いてきた質問者が悪いだろう
何馬鹿な事聞いてんだよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:31.51ID:XgDcz7pC0
何処を切っても世襲が出てくる自民党です
2025/05/21(水) 09:22:33.56ID:HbB6dlML0
常識的に考えて自分で買うのが当たり前のものを「買ったことがあります」
って答えてる時点でまともな答えになってねえだろ…

マスゴミもそこは「貰ったことがあるかどうか」を聞けよ!
2025/05/21(水) 09:22:35.25ID:JQ/YSODp0
進次郎「江藤さんとM1でます」
2025/05/21(水) 09:22:37.85ID:gQz1EkMi0
まぁこの人は未来の首相だからなw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:37.88ID:w93L2CW20
聞いた記者誰だよw
2025/05/21(水) 09:22:37.90ID:+fuLnRtr0
やっぱりいいよね進次郎
こんな発言でもう面白いもの
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:41.58ID:ktQ7QXmV0
舐めんなワレ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:44.37ID:XuB/4jZM0
>>1
>>江藤拓農水相は21日朝、首相官邸で石破首相に対し辞表を提出した。「コメは買ったことがない」などと発言したことの責任をとった形で、事実上の更迭となる

石破が大好き朝鮮人の安住泉橋下前原玉木鳩山菅河野小泉(安倍も実は高市以上に石破大好き)が、内閣不信任出したくないからそうなった訳だ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:44.77ID:fFaOWoIh0
>>202
どうせ農水省のクソ官僚や政策秘書が考えた見苦し言い訳だろ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:48.02ID:vzK8BWl30
>>115
それはないない。企業献金を必死で擁護している顔など、
悪相で見るに堪えなかった。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:50.54ID:DLBD9GgU0
自慢するような事じゃないだろw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:51.73ID:2XpM8Ip20
次期総理なのに?
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:56.21ID:aWPetauO0
>>204
😭バカヤンキーの、こいつ根はいい奴の理論やないか
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:22:57.57ID:hFwEfHzp0
>>23
お前みたいな害虫に言わせたら日本語話せる時点でアウトだもんな
こりゃ中国人が農水大臣になるしかないな
2025/05/21(水) 09:23:01.80ID:7QTwWixN0
3パック買いました
2025/05/21(水) 09:23:03.11ID:T8sCO4xe0
やっぱ進次郎は面白いな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:03.95ID:DCRFCpbG0
米を買ったことがあるか?
質問するほうも幼稚でガッカリ
2025/05/21(水) 09:23:04.32ID:WGJvpAIb0
珍しい経験のような口ぶり
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:04.55ID:smMJ/utu0
>>212
クリステルにお願いしよう
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:07.91ID:YLEdjRP00
無能がバレて総裁になれなかった人。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:08.45ID:VjQFFw1K0
メディアの質問がアホすぎる・・・
2025/05/21(水) 09:23:10.95ID:HjNsv0lg0
米買ってるなら農水大臣として合格やね
2025/05/21(水) 09:23:11.93ID:gQz1EkMi0
おめこ券配ります
2025/05/21(水) 09:23:16.32ID:sjwNktER0
堂島コメ平均の先物取引が始まった去年の8月からコメ価格が上昇
こいつが絡んでいるのに、マスゴミはこいつを批判せず
叩きやすい政府のせいにしている
https://pbs.twimg.com/media/Gong-uLW0AAdVuR.png
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/2748734/2748734.png
2025/05/21(水) 09:23:23.18ID:Ply65JHp0
「国民の感覚からかけ離れた発言であることは間違いありません」と語った。
これがなければヤバかったw
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:23.99ID:JqIuBDbM0
これはセクシー
2025/05/21(水) 09:23:26.24ID:4QdAizUb0
米を買ったことがあるということは
つまり米を購入したことがあるということなんです
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:29.05ID:yt3Ci4AV0
当然美人の嫁に買いに行かせてます!
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:29.57ID:9xefFs+/0
変な言い方だが多分これは自分が買う頻度はあまりないってことだろうな家族や周囲が用意してくれ
今も嫁が普段は用意してくれてるだろうから自分自身が米買うことは滅多にないっていう意味なんだろう
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:30.25ID:1Ky9x1qQ0
>>135
おまえが知らないだけだ
セクシーは「日本の人口は今の半分でいい」とか
政治家が腹で思っていても口に出してはならない事を平気でペラペラ喋るアホだぞ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:31.80ID:MBW45oSq0
笑い事ではなく大臣を兼務をするにしても今の大臣の中に米を買ったことがあるのがこの人しかいないという可能性は否定できない
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:35.05ID:9mUvrhhR0
お前らあんまりしんじろーを持ち上げるなよ
出世しちゃうぞ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:35.41ID:fYNuTB4D0
>買ったことがあります

つまり普段は自分では買ってないということw
料理番使用人とかが買ってるんだろ
2025/05/21(水) 09:23:36.21ID:50mqxIGD0
>>237
両方ともボケで困ったことになる
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:36.27ID:fFaOWoIh0
>>217
こいつ日本を破壊する気しかねぇじゃん
維新はいつまでこんなのとズブズブしてんだよ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:37.86ID:UFjAbyWz0
>>207
失言というか、すくなくとも失笑を誘いたいんだろうね
マスコミもその程度の視座でしか聞かない
2025/05/21(水) 09:23:40.91ID:NTso8s3G0
本当に面白いな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:42.44ID:pberEmXI0
無能なくせに人間的に悪い人では無さそうなのが政治家として厄介
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:43.07ID:v006VQU80
俺は米を買ったことがない
進次郎すごい
2025/05/21(水) 09:23:44.04ID:ee3K1a100
初球からいきなりぶっ込んできたな
2025/05/21(水) 09:23:47.21ID:FQhmAo8T0
安倍っぽいから人気の総理になると思うよ
カメラ付き室で答弁して笑われる姿が目に浮かぶ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:49.11ID:vr19eCCM0
石破も小泉を生贄に差し出したな、まあ選挙は大敗だろうし
本来なら能力ある人材を使うべきなのに
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:23:57.49ID:w2MA8fmn0
>>258
まあ、これまでの米価が低すぎたのは事実
2025/05/21(水) 09:23:59.10ID:8SMdPNct0
早速やばそうで草
2025/05/21(水) 09:24:05.33ID:ccYh06LR0
コメ袋の有料化はまだですか?
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:06.48ID:MnlSTR2C0
レジ袋解禁!
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:11.71ID:yH6sM0rc0
基本政策は国民には輸入米をくわせて、農家がつくったおいしい国産米は輸出することになりそうだな
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:12.72ID:JqIuBDbM0
JAが壊れますように
2025/05/21(水) 09:24:13.93ID:Lc6d5+RG0
>>258
投機対象になってるとは知らなかったわ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:15.95ID:KfiKzKJY0
>>2
どうしてこうなったAAはよ!!
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:16.56ID:HgIzGKFF0
米のビニール袋廃止だよな?お?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:17.14ID:ihL4WFK90
買った事もありますが、これからは売るほど貰うので頑張りますw!キリッ
2025/05/21(水) 09:24:17.82ID:4pW+rQ5N0
再び進次郎大喜利が流行る悪寒
2025/05/21(水) 09:24:18.81ID:rDs2lxcA0
奥さんは米を炊いたことはありますか?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:23.01ID:Mu+TKcpb0
実に進次郎らしいいい答えだ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:25.05ID:yt3Ci4AV0
>>259
シモジモのと
言わなかっただけましか
2025/05/21(水) 09:24:25.15ID:LkYMnmLB0
>>21
お・か・い・も・の
2025/05/21(水) 09:24:30.63ID:lO3VuNTJ0
米は売ってるから買えるんです
ありがとう自民党
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:37.86ID:zZuKNi4K0
もらったことはないって言わないのね
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:43.61ID:smMJ/utu0
>>254
平和ボケの日本人を流石にざわつかせたな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:43.85ID:smMJ/utu0
>>254
平和ボケの日本人を流石にざわつかせたな
2025/05/21(水) 09:24:44.97ID:Ply65JHp0
この人論点がずれてるからな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:46.94ID:uqypCjXa0
このお米は精米しているんですよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:47.31ID:AK44zwV80
米バッグが開発されるんだろ
2025/05/21(水) 09:24:49.17ID:LBKhHjKR0
うぇ~い!
オレも買ったことある~ ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ
2025/05/21(水) 09:24:50.28ID:JQ/YSODp0
国民「米を買ったことある人ならもう大丈夫だ」
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:50.57ID:R06sWXR00
>>274
大谷ぐらいしか打ち返せない
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:52.41ID:0PsFq4RT0
>>244
小賢しいことはやめて茶摘んで米植えて大根吊せと
どうせ8割失言なんだから
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:24:55.63ID:hRKqpYnp0
頭空っぽの方が夢詰め込める〜♪
2025/05/21(水) 09:24:56.37ID:lnY5prtm0
重いからな
お・も・て・な・しが買うとも思えんし
2025/05/21(水) 09:24:58.40ID:76vl0q9M0
「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747546317/
2025/05/21(水) 09:24:59.62ID:cN2hByH60
もう発言がバカ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:05.96ID:W+qVVeyh0
ニッコニコのドヤ顔が目に浮かぶわ
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:12.32ID:pH6GGwT00
支那のプラスチック米を輸入しそう
2025/05/21(水) 09:25:14.23ID:P+K2SPFx0
米を買った事があるということは、米を支援者から貰ったことが無いという事はではないんです。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:14.38ID:krnMlIMR0
>>254
経団連のポチ全開で上級国民の軽すぎる神輿でしかなかったしな
2025/05/21(水) 09:25:19.81ID:O/p1Bt/K0
>>288
炊きがわクリステルだぜ
2025/05/21(水) 09:25:21.57ID:haU+sJ1V0
このアホのせいで米袋がナイロンレスにされそうだな。
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:25.53ID:s5oDJLeg0
>>1
米すらまともに供給出来ない糞無能石破政権
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:26.46ID:yt3Ci4AV0
>>291
毎晩オ・モ・テ・ナ・シ
うらやま
2025/05/21(水) 09:25:27.23ID:Lc6d5+RG0
>>276
果たしてそうかな?
投票率の高いジジババのハートを鷲掴みだろ?(笑)
2025/05/21(水) 09:25:29.00ID:w5s0pIPs0
論点はそこではないんやけどなあ
アホやろ、早速この大臣
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:29.21ID:wg3qy/Ua0
令和の更新はすべて改悪になる
閣僚も例外ではない
食い物も人も劣化が止まらない
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:30.37ID:XRE2UHFw0
>>296
オツムがずれてるから仕方ない
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:36.51ID:SdYcCh980
>>158
いつ、いくらで買ったかはおぼろげで…
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:38.60ID:HgIzGKFF0
米のビニール袋廃止だよな?お?
2025/05/21(水) 09:25:39.20ID:YiNOO/g60
素晴らしいな
2025/05/21(水) 09:25:44.86ID:7QTwWixN0
>>312
まあ元は紙袋ですし
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:45.36ID:1Ky9x1qQ0
>>275
日本のトップの無能さは
現在の日本国民のレベルを鏡で見てるようなもの
2025/05/21(水) 09:25:48.15ID:76vl0q9M0
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中 会長

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747124857/
325 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:48.66ID:gqDKjBZR0
おい、大丈夫か?
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:25:51.22ID:t1o3THHg0
>>174
でも(米買った事あるかどうか)答えなかったら答えなかったで後に色々言われるし…
2025/05/21(水) 09:26:00.77ID:4pW+rQ5N0
#お米買ったことがあるME TOO運動
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:05.34ID:Q4ZJeU7K0
この米を買うのが特別なことのような感覚って凄いな。
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:07.52ID:JmG9NCh+0
アホタレが出てきやがったか
2025/05/21(水) 09:26:10.95ID:R2PVLPKa0
まじか…
進次郎か…
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:12.70ID:JhnmV5EM0
>>220
どうせ役に立ってなかったろ
今以上に米は値上がりしねぇよ
2025/05/21(水) 09:26:17.24ID:meFHfKtl0
5kg6000円でもレジ袋つけて買います

余裕です


とかいいそうw
2025/05/21(水) 09:26:17.35ID:MSVlfaUD0
わろた
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:17.43ID:1zFM2llA0
先物業者が現物を倉庫に確保するからね
流通に影響がでないわけがない
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:21.49ID:vr19eCCM0
進次郎は、先ずレジ袋を元に戻すのが先だろ!
なにかやるならその後だわ、謝罪とケジメ付けろよ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:36.71ID:JOzVjbsv0
使用人が魚沼産のコシヒカリを仕入れて食べてるだけだろ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:38.04ID:yt3Ci4AV0
失敗しようが次の選挙で落ちないって意味なら正解な起用
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:38.58ID:h5SF16Im0
買ったことが有りますはおかしい
買っていますと言えないの
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:40.17ID:wX2VNoAh0
>コメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。


立派だ
2025/05/21(水) 09:26:49.26ID:i+yF1ntX0
>>322
なお紙袋も便乗有料化
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:53.64ID:pH6GGwT00
意外と知られていないことなんですがね
支那のプラスチック米は石油からできてるんですよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:54.53ID:bCO1OuAG0
案外 小泉進次郎なら米の値段下げるのは抵抗しなさそうではある
米の値段で国民がガチでピリピリしてるから手腕は問われるけど
関税を下げて 日本の高いブランド米はそれを買いたい消費者のニーズで 安くても家計的に海外産の米でもいいってニーズは消費者に門戸を解放する時期に来たのでは
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:55.23ID:yoaIednh0
レジ袋有料化して毎日消費する国民に負担だけ押しつけたお前は全く信じられない 頼むから米袋まで有料にしないでな
2025/05/21(水) 09:26:57.90ID:R0K8f6G60
>>328
本当にな、背筋が寒くなるわ
自分の頭がおかしいような気持ちになってくるわ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:26:58.74ID:/UzC4ohb0
>>306
>報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。

マスコミの質問を受けたからそれに答えただけだろ
こんなくだらない質問をするマスコミの方がバカ
2025/05/21(水) 09:27:06.35ID:Y9slvrsv0
買ったことしかないと言え
今は米不足なんだからワイロは貰うな
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:14.02ID:qeRTpgHV0
ばら撒きがインフレや企業の競争力の低下になるのが
なんで分からないのかな?
こういう場合、競争を捻じ曲げた人間を
速やかに市場から排除、淘汰するのが効果的
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:16.00ID:CzYuUJ7F0
まだ大臣なってないのに既におもしろい。
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:19.02ID:PMmFGB8K0
USAから農協解体を課せられてた代理人が出てきましたね
ラスボスが現れた!
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:27.72ID:XUwxP4Ky0
>>323
まあ国民の半分は投票さえしねえからな
干支の目がなくなったらカルト化していくに決まってるわ
2025/05/21(水) 09:27:29.37ID:Lc6d5+RG0
>>336
議員の家なんて米屋が配達とかしてそう
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:34.49ID:yt3Ci4AV0
>>336
生産可能な数倍が出回る魚沼さん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:35.02ID:UFjAbyWz0
都市部基盤、農政部会長
注目度は抜群

コメ問題、煙に巻きに来たか?
2025/05/21(水) 09:27:37.85ID:rDs2lxcA0
ノーコメントです
2025/05/21(水) 09:27:38.18ID:7QTwWixN0
お米におまけつけて高値維持とかあり得る
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:39.92ID:0OmDhw5X0
>>4
わざわざ言うってことは

何かやってるねぇwww
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:41.94ID:7WHRMCMA0
米袋のビニールを廃止しそうだな、
皆マイ米袋か一升瓶で買う事になる。
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:50.68ID:wd//9XIl0
農水相はアホの二世議員しか起用されないポジションなんか?
江藤が備蓄米放出は自分がはじめたと恥ずかしげもなく言ってたけど、支援者の農協と結託して備蓄米を全部高値で農協に落札させて、市場に出さず、そのまま政府に返す契約だったんだから下るわけないし下げるつもりもなかったよね
むしろ農協の米価吊り上げに加担してたよね
どうせ金の権力しか興味ない二世議員を後釜にしたところで同じことやるだろ
もう自民はあかんわ
2025/05/21(水) 09:27:52.94ID:fe3q1wSd0
シンプル イズ ベスト
2025/05/21(水) 09:27:54.70ID:N6WH4ZRz0
進次郎が農水大臣になったけどこれで米の値段を下げれば進次郎の評価も爆上がり
果たしてどうなるか
2025/05/21(水) 09:27:54.97ID:5S6Q3hGc0
米袋代取り出すんじゃねーだろうな
2025/05/21(水) 09:27:57.62ID:4pW+rQ5N0
>>338
今は買ってないからだろう、そこは馬鹿が付くほど正直
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:27:57.83ID:WKA8veC30
米を買ったことがある人が大臣になって良かった
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:01.18ID:29I47HyH0
農協民営化
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:10.83ID:9QpOeCRi0
いつどこで?何時何分何秒?地球が何回回った時?
2025/05/21(水) 09:28:12.89ID:Z6MPMes90
>>343
もともと米袋は有料だろ
関東の米どころでも魚沼産の米袋は有料で売ってるからなw
米百姓は嘘つきだからw
2025/05/21(水) 09:28:15.16ID:JhTgwX990
何か妙な緊迫感があってオモロ
2025/05/21(水) 09:28:22.76ID:R0K8f6G60
>>349
こいつだけは駄目だな
途方もない金額が盗まれるぞ
JAを悪者に仕立て上げてな
2025/05/21(水) 09:28:27.03ID:e4qIU/qw0
進次郎はぶれないな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:36.14ID:BNvbPqm+0
コメ袋有料化くるか
2025/05/21(水) 09:28:37.03ID:W5aeUs8B0
みんなバカにしてるけど
米の価格下げたら認めざるを得なくなる
2025/05/21(水) 09:28:37.95ID:P4yqPDpa0
進次郎ならスーパーの店頭を行脚して
強制的に値札を貼り替えて安くしてくれるはず
2025/05/21(水) 09:28:39.72ID:M+i5umZA0
米袋大幅値上げ
2025/05/21(水) 09:28:40.40ID:PYAlpwd40
庶民派
2025/05/21(水) 09:28:47.60ID:85ZCiCqq0
>>335
「米を値下げするために米袋を廃止し量り売りにしましょう」くらい言いそう
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:48.26ID:PMmFGB8K0
農協解体に成功したら
親子で小泉総理大臣だもんな とんだ茶番劇ね
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:28:49.08ID:JHL1pq4u0
郵便局じゃなくて
転売屋JAをぶっ潰せよ小泉親子
ほんまつっかえ
2025/05/21(水) 09:28:57.31ID:ED0DUKIb0
米買えてえらい
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:00.37ID:YlY+1w2t0
国内産米価格はこれからも高騰して貧困家庭は輸入米を食べることになるよ
だってダボス会議のオブザーバーだもの
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:01.08ID:7XjHRHKF0
こいつも更迭しろ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:11.37ID:mm51DWkS0
買ったことがある一度だけ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:12.03ID:wd//9XIl0
>>360
農協が進次郎のところに米持ってかけつけて
江藤と同じことさせるだろ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:13.11ID:Ieyfmamp0
コメを買ったことがなくても、カップ麺の値段を知らなくても、そんなことはどうでもいいんだよ。コメを買ったことが無いくらいの富裕層であっても、コメの値段を下げてくれる政策を法律化していたら政治家として優秀なんだから。政治家の仕事は立法権だから。つまりは法律を作ること。それは政治家だけが出来る仕事。それが問題の本質的な話。ところが日本の政治家に優秀な奴は1人として存在しない。だから片っ端から死んどけ。税金の無駄。つくづく山上徹也の正しさを思い知る。
2025/05/21(水) 09:29:13.46ID:ebA2IFYP0
あまり知られていないことなんですが、お米は田んぼでできているんですよ
2025/05/21(水) 09:29:15.93ID:n9tfNmn00
>>371
また19円?
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:20.75ID:nRZvlK0x0
なんかもう期待を裏切らない発言してて草
芸人かな?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:21.00ID:yt3Ci4AV0
>>358
毎年同じ事を数百年繰り返してきた奴等だぞ
2025/05/21(水) 09:29:24.67ID:gQz1EkMi0
JA解体したら日本の農業は滅びる
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:28.24ID:zA+V8xtd0
ほんとにぃ?
あやしいなぁw
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:30.82ID:UFjAbyWz0
>>351
そういや、お米屋さんの配達なくなったね

たしか、お米の流通で販売が届け出制かなにかになったんだよね?
それまでは許可制で、近隣の米屋との距離とかで出店できなかった
それが規制緩和された
敬意忘れたけど、お父さん関わってないか?
2025/05/21(水) 09:29:40.77ID:R0K8f6G60
>>377
まんまと騙されてるじゃないか
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:40.89ID:pH6GGwT00
ぬこ犬以下の人材しかいないのね・・・
2025/05/21(水) 09:29:44.05ID:rDs2lxcA0
買ったことがありますかーちゃんが
2025/05/21(水) 09:29:44.50ID:Lc6d5+RG0
>>368
何故か突然トランプが日本車の関税を引き下げそうだな(笑)
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:45.52ID:ziKR9x860
コメはもちろん買ったことがあります、パックをちょっとだけ開けてレンジでチンするんですよね
2025/05/21(水) 09:29:47.24ID:rpK3KlWu0
おコメが、レジ袋みたいな扱いになるぞ
どうなるかわかってるよなこのあと
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:29:59.54ID:rr0UTC8C0
小泉政権のせいで非正規雇用拡大して国民は貧困化したよねー
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:07.64ID:BHJXD/bB0
国民感覚から離れてはいない
タイミングが悪いだけ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:08.36ID:r4PQoYGK0
早速やらかしそうな悪寒www
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:08.85ID:1Ky9x1qQ0
>>204
安倍はバカすぎて経産省の今井に操られていたんやで
その結果、原発輸出をゴリ推しさせた東芝は事実上倒産したし
高級液晶をゴリ推しさせたシャープは潰れて鴻海に買収され
ジャパンディスプレイも赤字垂れ流し税金泥棒のゾンビ企業になった

神輿は軽いほうがいいって言うんだよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:15.33ID:wZRkulQu0
お米を買ったことは・・・・ありまぁす!❤
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:19.34ID:JqIuBDbM0
>>388
このままほっといても後継者問題で確実に滅びるよ
2025/05/21(水) 09:30:20.78ID:gQz1EkMi0
おめこ屋さんは配達きてくれる
2025/05/21(水) 09:30:24.60ID:kUcScgL40
単一原料米5kgが2500円以下で買えるようになれば評価する
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:25.38ID:YtvHV0QU0
むちゃくちゃレベル低い会話で草
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:25.86ID:vr19eCCM0
期待を裏切らない発言だけど、やることには全然期待できない
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:30.28ID:t1o3THHg0
>>356
>>1に書いてあるけど
>説明会後、報道陣から、江藤氏の発言に絡めてコメを自分で買っているか聞かれた小泉氏は「コメはもちろん買ったことがあります」と胸を張って回答した。
聞かれたから答えただけや
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:35.97ID:hqCq7N/H0
>>18
他者の追随を許さない
2025/05/21(水) 09:30:42.43ID:8NlZYwFv0
些細な失言よりも能力で選んでくれよ
劣化しとる
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:43.87ID:eSUajL4C0
当分進次郎で楽しめそうや
2025/05/21(水) 09:30:44.34ID:yRIyBteW0
ボンボンだから自分で買ったことないやろ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:46.00ID:yT1Cr36i0
>>1
コメはもちろん買ったことがあります

JA民営化くらい草
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:46.67ID:o9GpPUpx0
>>349
黒幕は三井三菱丸紅伊藤忠あたりだろ
食糧と土地を押さえれば人を支配できる
414 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:48.65ID:igUyMj840
>>388
農業が滅びるのは既定路線だろ
それが早いか遅いかの違いでしか無い
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:30:49.89ID:yRZeeaNS0
米って意外と重いんです
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:01.00ID:JHL1pq4u0
日本米に700%関税掛けたトランプさん
有能すぎでしょ
2025/05/21(水) 09:31:01.49ID:P4yqPDpa0
田植え神事ろう
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:01.56ID:R25FEugw0
そういえばお子さん幾つだっけ
2025/05/21(水) 09:31:02.84ID:rDs2lxcA0
これから米袋はすべて紙袋にします
2025/05/21(水) 09:31:05.37ID:BOsvOYVA0
米袋からもお金取る気か!!!
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:12.28ID:DLxiDlTp0
進次郎が農水大臣になることを懸念するやつ奴多いけど、政策は優秀な官僚が作るので心配はない
大臣に必要な能力は情報発信力と演説力
これは天性のものがあるので期待していい
2025/05/21(水) 09:31:15.95ID:a3KiaDpC0
コイツの事だから先ずは農家行って肩組ツーショットで人気取りだな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:20.29ID:BNvbPqm+0
>>389
声がかかってから急いで初めて買いに行っても買ったことあるのには違いない
2025/05/21(水) 09:31:22.71ID:Lc6d5+RG0
>>390
スーパーやコンビニのせいだろうな
同じ状況たったのがタバコ化酒だったと思う
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:25.20ID:UFjAbyWz0
>>416
?
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:30.31ID:oUpFQjHm0
国民目線の大臣やね
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:32.98ID:8mQuGelK0
虚弱体質
2025/05/21(水) 09:31:42.51ID:YqgnaNv/0
横浜の人なら買うだろうな

田舎は買わなくても米あるんだよね
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:52.70ID:8zFyCGdk0
岸田文雄ちゃんはツンヅローを登用しなかったんだっけ?やっぱ岸田に戻そうぜ。それか林か。
ツンヅローはあかーーーーーーーーーーん!!!
2025/05/21(水) 09:31:53.42ID:MJclL0950
「妻が買っているので私は買っていません」
2025/05/21(水) 09:31:54.00ID:h+EYjmde0
コイツが出張って来たって事は一連の騒動はDS案件なんだな
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:54.80ID:j4TOtzLc0
次の参院選惨敗で責任取って石破が辞めるのは確定だが次は進次郎?高市?小林?
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:57.48ID:brmMLjKv0
>>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:31:57.86ID:tmO7Me8l0
コメを買ったことがないのは作っている農家関係者くらいだろ?w
記者もせめて「自分で店に行って自分で価格を確認しながら買っているか」位の質問をしろよw
これでもコイツラくらい金が有り余っていると金額なんか気にしないとは思うけど店に行ったことすら無いのとは多少は違うかもしれないからなw
2025/05/21(水) 09:32:00.02ID:O11NxbIQ0
>>405
立憲「米を本当に買ったことあるのか、厳しく追及していく構えです」
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:02.12ID:mIuzhnWt0
くだらねぇ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:03.80ID:STFrSGGQ0
まあ大臣なんていなくても仕事は回るしな
2025/05/21(水) 09:32:04.02ID:OIcOUxwB0
でも自分で買い物は行かないんだよねw
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:05.48ID:lrqc+0N50
進次郎は御当地ポテチパンしか買ったことねーだろ
てかこの人が日本を滅ぼすラスボスかもな
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:05.71ID:1Ky9x1qQ0
>>350
反日朝鮮カルトの大票田に乗っ取られた日本の選挙に興味を持たなくなるのは仕方ない
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:13.62ID:U5i0SIWE0
セクシー農業
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:13.65ID:ht7DBy1R0
江藤のせいで米買ったことあるのが最低条件になったのか
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:14.81ID:iKB4r3H90
禊は済んだとでも思っているようだな•••
2025/05/21(水) 09:32:15.20ID:Lc6d5+RG0
>>421
財務心理教野次は農水心理教が暗躍しそう(笑)
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:17.11ID:BKOKBCjE0
>>421
江藤よりはいいわな
なんでこんな奴がこんな時にこの職を?って感じだったし
2025/05/21(水) 09:32:17.68ID:XxKULGhQ0
>>421
何のためにそんなこと書き込むの?
賃金もらってやってんの?
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:20.17ID:yt3Ci4AV0
>>421
その優秀な官僚様がコントロール出来てないのが今の米高騰なんですけど
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:25.84ID:yRZeeaNS0
こいつにも大量の米が届きそう
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:26.80ID:rZkMjHbA0
買うだけじゃなく自炊しないと物価高の実感湧かないよ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:52.37ID:4KhlPWs70
>>403
デリヘルか
2025/05/21(水) 09:32:54.76ID:D28i5/wJ0
>>1
絶対このくだらない質問する記者いると思ったわw
2025/05/21(水) 09:32:56.97ID:Z6MPMes90
>>388
滅ぼしたほうがいいけどな
2025/05/21(水) 09:32:57.74ID:zcKn6cQz0
米袋は紙袋にしよう
量り売りにして消費者はマイコメバックを持ってくるようにしよう
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:32:59.74ID:wlmcQkfU0
くだらねえ……野党もなんでこんなどうでもいいことに
力を入れるのか。だから信用できないんだよ。
2025/05/21(水) 09:33:00.63ID:gQz1EkMi0
先にもあがってるが値あがった一番の要因は
米先物のせいだぞ。
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:13.56ID:mc+GB4ls0
「コメはもちろん買ったことがあります」
お調子者が早くも微妙な失言してて笑えるわ。本人は気付いてないだろうけど
2025/05/21(水) 09:33:13.94ID:qJJW4Vn60
農水大臣の資質が米を買ったことあるかのわーくにとは…
2025/05/21(水) 09:33:14.76ID:C3fSRM6U0
自分で買った事なんて無いだろ
嘘つくな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:23.42ID:3ah1xOtX0
ワンフレーズ話すだけで色々な穿った見方をされる稀有な存在
勿論悪い意味である
2025/05/21(水) 09:33:24.47ID:e+N6pQSE0
世襲界では、米を自分で買うことは尊敬の対象となる
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:24.81ID:9iNvZxLP0
参院選ボロ負けしたら責任取って総理辞任して
石破を農水大臣にして踏み絵させたい
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:31.01ID:yt3Ci4AV0
>>451
前任者のやらかし
2025/05/21(水) 09:33:31.16ID:cFhh+RMg0
マジでコメ買ったことない議員たくさん居そう
2025/05/21(水) 09:33:41.53ID:FQhmAo8T0
全盛期の氷室京介でさえしゃもじでご飯よそってたのに進次郎ごとき10キロ担いでくるよ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:42.53ID:ard/C/Up0
漁業も企業化して大企業が支配しようという動きがあったが漁協の結束固く失敗した
農業は屈しそう
2025/05/21(水) 09:33:43.33ID:3TYxIaoj0
>>358
上げるだけあげて、買い戻し約束するってことは、コメ市場が成長して価格が上がり続けると思ってない、バブルの確信があるから売りで入れるってことだから腹立つよな、俺らもまぜろやw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:47.09ID:pW+qHDqd0
もちろん米袋を買ったことがあります
2025/05/21(水) 09:33:53.16ID:h+EYjmde0
>>454
全てはプロレスだから w
日本の民主主義w
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:57.72ID:XUwxP4Ky0
>>437
何もしなきゃいいんだけど、進次郎はレジ袋有料化の実績があるからな
首相狙っている連中は大臣の任期中に何か功績を残そうとするんだよ
2025/05/21(水) 09:33:58.79ID:k1TzOKpa0
「リモートワークができるおかげで公務もリモートでできるものができた」
「毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではない」
「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけない」
「政治に無関心であることは政治に無関心のままでいられる」
「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんです」
「約束は守るためにありますから約束を守るために全力を尽くします」
「調査では増えているから増えたかどうか調査する」
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:33:59.71ID:JHL1pq4u0
多分コンビニのおにぎりのことだぞ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:00.43ID:zA+V8xtd0
>>421
現状の農政の失敗ってその農務官僚の施策のせいじゃないかなw
2025/05/21(水) 09:34:03.13ID:VFl0YoZV0
>>455
他責思考は嫌い
末端価格で値下がりしないと消費者には意味ないからな
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:04.57ID:wwilaafh0
米なんて一人暮らしでもしたことなきゃまず買うことなくね
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:09.00ID:JOzVjbsv0
炊いた事すら無さそうだがなぁ
2025/05/21(水) 09:34:09.39ID:6jCI/+4I0
家に米が売るほど有りますか?
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:14.92ID:M8heZtI50
自分で買いには行かないだろ?近所の米屋が御用聞きに回って届けているよ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:16.67ID:oXOnCmYe0
>>455
数ある先物の中でなんで米だけ上がるの
2025/05/21(水) 09:34:18.53ID:Lc6d5+RG0
>>461
石破はもう満足したろ
絶対に受けなさそう
個人的な感想ですけど
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:21.50ID:vr19eCCM0
>>421
官僚がホントに優秀ならコメであんな酷い大失態するかよ
2025/05/21(水) 09:34:21.69ID:cHSXza/M0
>>1
進次郎「ありまぁす」
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:27.78ID:Vn8KV2Wy0
次期日本のリーダー
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:28.41ID:/UzC4ohb0
>>421
>政策は優秀な官僚が作るので心配はない

【優秀】な官僚が政策を作った結果が今の日本か・・・
2025/05/21(水) 09:34:28.49ID:ihmHzepK0
>>428
横浜と横須賀ってそんなに近くないぞ?w
2025/05/21(水) 09:34:29.54ID:XxKULGhQ0
>>388
農協憎さで滅ぼせだのなんだの言うやつが目立つけどそれよりもっとやばいものが盗まれるのにな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:34.16ID:AJgrsl4t0
俺も買ったことがあると思います
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:35.11ID:XUwxP4Ky0
>>454
それが狙い
国民をバカにすることで自民党の独裁が進むから
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:40.39ID:ViSH3pgH0
ごはんの時は米の場合が多いですね
2025/05/21(水) 09:34:42.93ID:rDs2lxcA0
なぜ貰ったことはありますかと聞かない
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:34:49.92ID:EhGW6ZfR0
アホな質問するなあ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:00.72ID:arAa2+tV0
またこの馬鹿か
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:01.03ID:UFjAbyWz0
国がコメ価格で何やるかわからない、となったら、転売目的の悪徳業者は利確売りはじめる?
それとも、何もできないと高みの見物?
2025/05/21(水) 09:35:02.01ID:gQz1EkMi0
>>258が真実
取引額の水準ができたからだよ
先物取引を暴落させたら米価格も下がる
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:13.28ID:W+bCGIHX0
自民党はあまりに団体などに気を使いすぎて、消費者、生活者の方を向いてこなかった。」
これが自民党の本質。数学的に言えば、自民党と「同値」である。
小泉氏の言うように、これを変えたら、自民党は自民党ではなくなる。
絶対変えることはできない。
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:14.44ID:0PsFq4RT0
>>421
官僚が優秀だったらこんなアホみたいな値上がりしてないんだよなぁ
無能な役人の隠れ蓑にされてる
2025/05/21(水) 09:35:19.72ID:Lc6d5+RG0
>>465
その結束が衰退の原因では?と思うわ
2025/05/21(水) 09:35:20.06ID:JCw/CQXf
レジ袋はないくせに
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:25.30ID:bCO1OuAG0
ぶっちゃけ料理のレパートリー増やしたいなら海外産の米入れた方が食文化進むんだぞ
チャーハンとかタイ米が良いって聞いた事ある人いるだろ
米にも水分量だったり 品種で品種によって料理に合う合わないあるんだよ
280パーセントの関税をかける事によってお前らの食文化の妨げにもなってるんだぞ
2025/05/21(水) 09:35:27.98ID:H7VzIbBt0
石破の人選で辞めたのに石破強調されてもね
500 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:28.55ID:igUyMj840
米農家を視察

日本の米はトップレベルの美味しさと品質だ。世界が相手でも負けないと確信した

米の関税を撤廃します
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:30.03ID:RVSMI8BB0
レジ袋は買ったことあるんけ?
2025/05/21(水) 09:35:42.55ID:e+N6pQSE0
馬鹿にしようと思ったが、思い出してみると俺も米買ったこと人生で3回くらいしかなかった
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:51.78ID:OZ7QGuRJ0
「朝ご飯はパンを食べてきました。」
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:35:52.63ID:739Wy6JB0
>>1
僕はパン派なんですよね

進次郎ならこれ言うだろ
よってデマ情報w
2025/05/21(水) 09:35:55.17ID:VjUOow+L0
コメを買ったことがある者だけが江藤に石を投げなさい
2025/05/21(水) 09:35:59.32ID:yoaIednh0
ボンボンからボンボンだよぉ だるい
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:05.04ID:4PPk6WCc0
何でいちいちコメントがセクシーなの?
2025/05/21(水) 09:36:05.64ID:i2NG1wau0
また続けて何の苦労もしてない馬鹿2世起用すんのかよ
石破はどんだけ自民党を負けさせたいんだ
2025/05/21(水) 09:36:06.53ID:Lc6d5+RG0
>>493
真の国民の敵はソフトバンクか
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:07.62ID:izP8vrAO0
>>388
少なくとも個人でやってる農家は辞めるだろうな
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:14.62ID:1Ky9x1qQ0
>>421
日本に優秀な官僚なんておらんしw
30年ゼロ成長で10年ゼロ金利でも実質賃金マイナスの日本だぞ
日本の官僚が作る政策なんていつも失敗ばかりしている

失敗した国策事業は全てアベノミクスの間
経済産業省が口出したプロジェクトはすべて失敗した
税金をドブに捨てたのが経産省

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱MRJ 小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
新幹線輸出失敗
潜水艦飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁新システム失敗
COCOA失敗
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:19.60ID:hvtFIuwK0
なんだかんだでお前ら小泉大好きだろ
513 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:24.71ID:/u5qsSyo0
>>1
小泉構文入りじゃねこれ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:27.71ID:vr19eCCM0
>>474
重いのにいつも奥さんに買わせているの?手伝わないの?
2025/05/21(水) 09:36:27.80ID:FQhmAo8T0
>>484
横須賀まで富津から泳いで行けるって聞いたな
千葉人が言うんだから盛ってるとは思うけど
2025/05/21(水) 09:36:28.54ID:Y6ouktnV0
石破はというか自民党はこれで選挙勝つつもりなんか?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:33.15ID:ZwwT5kfv0
コロンビア大学の誇る秀才
血統も素晴らしい
嫁は日本屈指の美人

適任
2025/05/21(水) 09:36:35.03ID:rDs2lxcA0
てか弁当買っても米買ったことになる
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:41.08ID:7fUxCFPh0
マイ米バッグ売れるぞ
玄米入れて持ち帰り
ついでに隣のコイン精米機で
精米
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:43.75ID:isttHyqI0
追浜日産について聞いてほしい
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:46.01ID:REVmpwBv0
ボンボンに火中の栗を拾う勇気や覚悟があるとは思えない。

『米価が下がらないのは全てJAの責任です』キリッ!

の対応で言い逃れるしかないね?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:46.38ID:3e8GpuYZ0
もちろんレジ袋も買ったことあるよね??
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:47.14ID:UFjAbyWz0
>>480
コメ価格上げるチャンスと思って意図的に上がる方向に誘導したんでしょ?
そうじゃなきゃ、去年、備蓄米は出しません、なんて言わない

ちょっと効き目が予想外だったとはおもうけど
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:36:55.15ID:PaUr2t6Z0
政治家は農家が米持ってくるから困らないだろうとは思うが
小泉純一郎は断りそうなんだよな
2025/05/21(水) 09:36:58.65ID:7QTwWixN0
>>518
炊いたらご飯だよ
2025/05/21(水) 09:37:02.35ID:rDs2lxcA0
外食しても米買ったことになる
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:03.28ID:VYVid+pI0
>>308
米の原料ってプラスチックなんですよ
意外と知られてないケースがあるんですけどね
2025/05/21(水) 09:37:04.84ID:4pW+rQ5N0
普通の日本の政治家なら、その質問の真意は精米価格についての私見を聞いてるって受け取るだろうにw
馬鹿正直に購入経験を聞いてるんじゃねーよと
2025/05/21(水) 09:37:14.77ID:Ply65JHp0
こんなノーポストの議員にメディア注目が行くようじゃな
今の自民党役員も内閣閣僚も影武者すぎるしもっと実績アピールすべき
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:14.92ID:oXOnCmYe0
神奈川って米生産してるの
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:17.83ID:1IQMi5590
計り売りになりそう
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:18.90ID:TscLvIj00
>>35
自分含む身内の誰かがって意味だろ
思考しろバカ
2025/05/21(水) 09:37:23.65ID:T2xbUwIO0
過去形w
2025/05/21(水) 09:37:31.51ID:YiNOO/g60
>>435
26世紀青年感ある
2025/05/21(水) 09:37:32.49ID:zcKn6cQz0
これでも一応
2015年から約2年間、自民党の農林部会長として農業改革に挑戦したんだぞ
論戦で惨敗したけどw
まー論戦じゃ・・無理だわな セクシーだぜ
2025/05/21(水) 09:37:38.47ID:D28i5/wJ0
>>469
レジ袋の功績(といえるのなら)は新次郎の前の環境大臣だぞ
新次郎は決まっていた施行日に大臣だっただけ
2025/05/21(水) 09:37:38.93ID:Lc6d5+RG0
>>508
投票率の高いテレビしか見ないジジババに有効なんだからまんざら悪くもないぞ
国は滅ぶ都思うが(笑)
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:40.84ID:g5F/b7t30
地方だと親戚が米作ってる家庭も多いから
この質問ってあまり意味ないだろ
2025/05/21(水) 09:37:41.86ID:gQz1EkMi0
まぁおれんちは米作ってるから
値あがってお前らが困ろうとしらんのだけどw
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:46.27ID:gj6iki/T0
人材不足やな世襲もネタ切れ
今の日本は幕末みたいなとこにおるんやろな
2025/05/21(水) 09:37:48.18ID:VP6HS7Kk0
いきなりきもい無理
2025/05/21(水) 09:37:51.38ID:W1UzeN810
買ったことがあるかどうかじゃなくて
今どれくらいの人が苦しんでていつまでにどれくらい価格を下げないとまずいのかってのを認識してるのか聞きたい
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:37:52.83ID:t1o3THHg0
>>454
パンとサーカス
>>468も書いてるけど、
プロレスして政治をサーカス(ショー)にしてる。武器持って山上みたいに上級国民の命を狙う反乱起こさせないために
2025/05/21(水) 09:38:04.25ID:ihmHzepK0
>>2

まあ、こいつはかつて強行に農協改革主張したやつで、

「今のコメの値段は高いと思ってない」などと、まさに噴飯ものの発言した農協にとっちゃあ、
大ビンチだよなwww

わっかりやすw
2025/05/21(水) 09:38:10.77ID:VP6HS7Kk0
もちろんとかいちいち軽くて無理
2025/05/21(水) 09:38:12.19ID:Z6MPMes90
>>500
それができたら進次郎を見直すわ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:22.56ID:vr19eCCM0
>>512
野党は歓喜だろw
2025/05/21(水) 09:38:22.64ID:FQhmAo8T0
2キロの値段聞けよ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:23.59ID:UFjAbyWz0
>>505
みょうちくりんだけど、笑った
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:29.72ID:zA+V8xtd0
>>498
今でもそのような食材は普通に買えるだろ
そうじゃなくて日本米を守るのは安全保障上の問題
主食は自前でこさえるに限る
2025/05/21(水) 09:38:36.01ID:HbB6dlML0
>>435
立憲:
小泉脳衰大臣にお聞きします
お米を買ったことがあるということでしたがいつどちらでおいくらで買われたんでしょうか?
それはご本人で買われたのでしょうか?
昨年以前に買われたことがあるなら今の米価と比較してどう感じたのか率直な意見をお願いします
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:37.61ID:fYNuTB4D0
>>388
JA無くなったらコメが6kg1万になるだろうなw
商社バイヤーが闊歩するんだからw
バカはわかってない
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:39.15ID:b2Dj0amQ0
進次郎は周りの人が優秀だから議員やれてる感じで親の七光は否定出来ない。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:39.47ID:arAa2+tV0
えーと
僕も実はお米は買ったことがあります。
(笑)
2025/05/21(水) 09:38:39.42ID:iWXJyVGQ0
>>345
くだらない質問だけど、求められてたであろう満点のバカ回答だわw
2025/05/21(水) 09:38:42.84ID:1IQMi5590
もう政権譲った方が、自民よりマシw
2025/05/21(水) 09:38:43.79ID:a0S/+AEE0
男って案外買ったことないやつおるぞ
自炊ゼロのやつとか
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:49.53ID:Ze4HN59M0
玄米で流通すると紙袋なのでエコなんですよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:51.32ID:HcbaXMGj0
誤  買ったことがあります
正  買ってます
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:38:55.17ID:yt3Ci4AV0
>>454
人数掛ける歳費計算したら笑うぞ
分で
2025/05/21(水) 09:38:57.55ID:gQz1EkMi0
米作りは仮想通貨のマイニングみたいなもんよw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:02.04ID:Tn60KtD30
すでに炎上必至だ。

小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」

庶民Aさん  「コメはもちろん買っています」
母子家庭Aさん「コメはもちろん買えていません」
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:05.69ID:ovjVLTO50
>>1
だまれ低脳
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:06.13ID:UBdYgQlS0
進次郎はイケメンで改革派で庶民派だから、期待出来ると思うよ
石破政権はこれで支持率かなり上がると思う
2025/05/21(水) 09:39:06.55ID:e4qIU/qw0
買ったのはご自身ですか嫁ですか
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:12.40ID:iqDsRv0l0
さすが自民党のお笑い担当
ツボをついてる
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:12.68ID:qeRTpgHV0
値上げのたびにお金ばら撒いてたら価格は高止まりのまま
結局、税金で米商社を面倒見てるのと変らない事になるんだから
早く競走から逃げてた業者を市場から締め出しなよ
風通しが良くなれば価格も需給に従い安定するよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:13.76ID:Ghjipqw50
>小泉氏は江藤氏の発言に対し、「国民の感覚から
>かけ離れた発言であることは間違いありません」

珍次郎、おまいう?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:16.89ID:ZX98xO/h0
アホの後もどうせアホだっただろ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:23.02ID:7rBrvTNn0
米のビニール袋を廃止して、米俵にしろ。
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:25.23ID:+p9Sn7KI0
コンビニでおにぎり買ってます
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:27.81ID:UFjAbyWz0
>>500
末端の農家は、関税なくても対抗できる美味い米作れる、という自信持ってるところは多いらしいね
関税死守は、JAとかなんとか
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:33.68ID:yqt6hKIO0
政治家はみんな貰うものなのかな?(・Д・)
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:37.54ID:xIRtpx+g0
世襲のあとに世襲。ほんまに自民は人材がいないんだな。
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:37.93ID:oVv61Sjl0
>>356
聞かれりゃ答えるだろ知恵遅れ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:39.69ID:oXOnCmYe0
米を買ったことないから前の大臣辞めたの?
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:40.93ID:ThcHQVDC0
進次郎、運いいよね
2025/05/21(水) 09:39:42.14ID:niqpuIfi0
このお米を炊くとご飯になるんですか?
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:42.48ID:739Wy6JB0
石破は進次郎入れる気満々だな

JA解体が見えてきたので
進次郎を農水省に選んだら
自民党支持率が落ちると予想
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:47.69ID:vr19eCCM0
>>500
それができればさすがに評価上がるかもな
2025/05/21(水) 09:39:48.37ID:Lc6d5+RG0
>>539
お前ら農家の儲けが増えるのならまだ良いが
中抜きや投機に金が流れてるだけなら糞ムカつくって話だから
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:39:48.79ID:DCOs0CLx0
こういう時たとえ政権が死に体であっても、⚪︎⚪︎首相の頼みだったら引き受けます
って感じで人脈がものをいう。でも石破は他の議員の面倒をみる人間じゃないから
そういう伝手を全くもってないんだよね。江藤みたいな無能過ぎて大臣にできないような
奴か、進次郎みたいな無能な働き者しか手札にない
2025/05/21(水) 09:39:53.13ID:wMrSwblo0
他に候補おらんの?
2025/05/21(水) 09:39:56.81ID:gQz1EkMi0
国産米農家もどんどん減ってるから
希少価値があがる
2025/05/21(水) 09:39:57.18ID:6CJlyNbu0
「馬券も買ったことあります。小6の時にダービーで当たったのは嬉しかったですね~」
2025/05/21(水) 09:40:01.70ID:e+N6pQSE0
>>557
一人暮らしのときはパックごはん食うし、嫁のおつかいとかでも買いだめするもんだから、そんな買う回数多くないんよな
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:05.53ID:RMyFafw40
でも有名な政治家さん自ら買いには行かないよね
配送してもらうにしても家人の誰かが買うよね
2025/05/21(水) 09:40:12.24ID:XxKULGhQ0
笑いのネタみたいになって今まで来たけどはっきり言ってもう笑えない状況
面白キャラみたいな位置付けやめろとんでもない売国奴だぞ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:14.26ID:JOc2JMRO0
おこめかえてえらい😭
2025/05/21(水) 09:40:22.55ID:Qjqt57eM0
>>583
米を買ったことある奴が他にいないんだろう
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:24.58ID:Sg9BoHzF0
しかし令和の更新は何でも劣化に繋がるな
改善ではなく必ず改悪になる
昭和はリニューアルと言えば改善しかなかったのに
2025/05/21(水) 09:40:24.70ID:YVqnBBqE0
低レベル過ぎる政治家
2025/05/21(水) 09:40:24.80ID:VP6HS7Kk0
>>569
岸田の後の石破に
江藤の後にも小泉に
ほんとに頭おかしい
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:24.91ID:XuB/4jZM0
>>1
どうでもいいけど石破や石破が大好きプロレス野党や、江藤森山中谷岩屋河野小野寺萩生田<西田昌司>高市杉田百田
青山繁晴ハシゲ元彦の完全同類のただの朝鮮人小泉進次郎なら米価下げられるのか?

朝鮮人(噂では中国人?)石破本人が中華朝鮮台湾同胞に敵国日本のコメわざと送ってるんだろうから無理だろうけど
2025/05/21(水) 09:40:26.86ID:rDs2lxcA0
おめーに食わせる米はねぇ!
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:29.35ID:ZX98xO/h0
スーパー、コンビニはそろそろレジ袋の無料配布を再開すべき
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:30.23ID:9iNvZxLP0
深刻なのはコメ農家の平均年齢が70歳、健康寿命が73歳だ。
跡継ぎもいない5年後にどうなってんだって話だよね
その現実を進次郎はどう改善するのかね
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:30.51ID:UBdYgQlS0
>>583
進次郎は優秀だと思うよ
ガースーのお気に入りだし
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:32.09ID:kYPk7/6A0
悪事の陰に 悪徳宗教政治屋の自民公明あり!
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:32.49ID:ktHFyCDA0
天才政治家の、次期総理総裁への、地ならしだな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:39.75ID:AJgrsl4t0
買っています
ではなく
買ったことがあります か(笑)

正直でよろしい
2025/05/21(水) 09:40:44.63ID:FQhmAo8T0
>>557
24才までそうでした
貧乏な卑しい妻と結婚して初めて自分が散財してたとわかりました
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:48.55ID:krnMlIMR0
>>542
ほんこれ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:49.78ID:ThcHQVDC0
お米買えたら大臣になれた
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:51.64ID:45iTY2BJ0
引きこもりも100万人くらいいるのか
国民を相手に何かを発言するというのは
神経を使うような
米も買った事もあるしレンジで自炊してるが
2025/05/21(水) 09:40:52.67ID:Lc6d5+RG0
>>579
農協や農林中金をアメリカに売って自動車を売りたいからな
そうなる
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:57.10ID:pH6GGwT00
池沼
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:58.05ID:PBViR/QS0
>>594
コピペウザイ
マルチで削除依頼すっぞ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:40:59.58ID:XraxOKyn0
もちのろんで買ったことはあるのでありま〜す!
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:07.97ID:qpO2x1jM0
うーわぁマジかよ
ボンクラしかなっちゃいけない決まりでもあんのか?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:08.42ID:LDmXopXS0
>>1
もういーよ、お前はスッこんでろ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:10.41ID:PMmFGB8K0
よーし 小泉応援するか

江藤よりもマシ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:11.23ID:yvk0w4p70
つまり日本男が憧れの古き良き亭主関白ってことだろ好感がもてる
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:12.46ID:vr19eCCM0
自民党にトドメを刺しそうw
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:16.02ID:oXOnCmYe0
石破も農水経験者だから
これで進次郎の総理条件は満たしたかな
2025/05/21(水) 09:41:19.17ID:ToWtKoxw0
記者の誘導質問が酷かったとはいえ一国の大臣を担う者がこのような回答をしたことに失望を隠せない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:27.39ID:21AUKjMH0
ビニール袋屋がスンズローに寄ってきて米袋分価格転嫁する未来が見える
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:29.61ID:c3jdsYDa0
>>606
そもそも売りようがないが
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:33.41ID:7rBrvTNn0
セクシー米
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:35.33ID:i1NigA190
こっちのウケ狙いの方が面白い!
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:36.92ID:wZRkulQu0
>>1
日本駆け込み寺の捕まった人と一緒に記念撮影してたけど、コカイン買ったことは無いよね?
2025/05/21(水) 09:41:38.60ID:6i3OqKCW0
2世連中はなぁ また失言しそうよな 綱渡りするんじゃねえよ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:38.86ID:LDmXopXS0
>>421
ならなんで親父は日本をぶっ壊せたんや
2025/05/21(水) 09:41:42.34ID:W1UzeN810
>>552
そうなったら外国米の関税を調整しよう
2025/05/21(水) 09:41:42.64ID:rXf9CmQp0
お米の値段が高いのは、お米の値段が上がっているからです
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:49.64ID:UFjAbyWz0
愛嬌はあるね
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:41:52.19ID:wX2VNoAh0
米5kgを持ち帰れるレジ袋を開発します!
2025/05/21(水) 09:41:54.32ID:iWXJyVGQ0
>>564
世間一般の進次郎に対する印象は「バカ息子」だから⋯
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:05.00ID:y8j+Qb+00
>>616
お前が考える模範解答は?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:05.30ID:XRE2UHFw0
>>388
農産物の販売代行やってくれる先が無くなるだけでなく
農家が金を借りる先や農業でかける保険受ける先が無くなるからな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:06.87ID:oXOnCmYe0
>>625
確かに
2025/05/21(水) 09:42:08.96ID:RUbK3fFf0
同じ党の仲間だろうに揶揄してどうするよ
2025/05/21(水) 09:42:14.92ID:FQhmAo8T0
自民党的にはこのキャラは捨て難いよ
ある程度は許される
2025/05/21(水) 09:42:15.09ID:eSReifbo0
アホからアホへ
2025/05/21(水) 09:42:18.27ID:xmXJTwcI0
でも無関税で大量の外米を入れて米価大暴落なんて芸当ができるのは進次郎しかいない
2025/05/21(水) 09:42:18.74ID:mDG6C/0T0
>>407
知恵遅れのような問答だな
2025/05/21(水) 09:42:22.40ID:Lc6d5+RG0
>>608
効いてんのか?(笑)
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:26.63ID:wZRkulQu0
>>614
親父の悲願?を息子が果たすのか胸熱だなw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:29.81ID:2+ohkYno0
>>601
クソ真面目だから自分でスーパーに行って買ったことがあると答えたんだろ
政治家が日常的に自分でスーパー行って米を買うわけないからな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:34.01ID:4pW+rQ5N0
進次郎「江戸時代に習って政治家と官僚の給与は米で支払うように改革します」
そう言ったら神だけどな
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:35.22ID:jqPpC/s60
https://i.imgur.com/TklMKDc.jpeg
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:36.56ID:F4HOyWwT0
>>2
だな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:43.28ID:vW2u/xSa0
>>1
兄の方がまともだった
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:47.40ID:1IQMi5590
出汁も抜け切った搾りかすだね
2025/05/21(水) 09:42:47.67ID:N6IBhusc0
世襲地獄、jaオワタ、日本の食オワタ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:48.77ID:3F4pL+Z/0
コメは買ったことあるけど、レジ袋はただで貰って売るほどあるので買ったことありませんの進次郎の登場か
2025/05/21(水) 09:42:54.65ID:sOEBZv7p0
副大臣もしくは大臣補佐官に
竹中平蔵氏をキボンヌ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:56.64ID:Ety9JB+F0
一人で買い物できるなんて小泉すげーーー!!!
江藤より断然上だね
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:42:57.75ID:lrqc+0N50
クリスタルがファーストレディーになったら
世界中から人気出るだろうな
ただそれだけの人
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:15.59ID:ZRXMXYig0
>>640
江戸時代に政治家や官僚はいません
651 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:18.56ID:8LeR1VU40
アホの小泉
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:25.57ID:w93L2CW20
レジ人「米袋は必要ですか?」
2025/05/21(水) 09:43:27.27ID:VplBIjjN0
セクシーなオメコを国民に配給
2025/05/21(水) 09:43:28.15ID:6i3OqKCW0
成田祐輔が政治はAIに任せて政治家はマスコットでいいっていってたが
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:45.81ID:fFaOWoIh0
>>557
大学でアパート暮らししてたけど
祖父母の実家が農家で定期的にコメ送ってもらってたというのもあるからな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:46.60ID:2+ohkYno0
>>649
野田なのかキングなのか
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:43:53.23ID:krnMlIMR0
>>630
そもそもJA叩きしてるやつはJAが農家の組合だってことすら理解してないね
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:16.71ID:G34nHdPB0
米?もちろん買いますよ!
大トロの下に敷いてあるやつでしょ?
うちのワイフは魚沼産のリゾットが好きですし
2025/05/21(水) 09:44:20.75ID:8PMJ5zM10
アホかこいつ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:20.89ID:za/1ibBp0
>>2
これ
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:24.50ID:HlUXReXF0
一匹の悪魔を退治したら七匹の悪魔がやってきたような話
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:33.46ID:7rBrvTNn0
減反政策を加速させ、太陽光発電のパネルを敷き詰めるぜー!
2025/05/21(水) 09:44:33.75ID:e0uOeRkE0
世襲も始めの人は天才級に有能な人間だったんだろ
そんな人達が何世代も良家の美少女達と子づくりしまくった末に産まれるのがポンコツって、人間の交配システムバグってないか
2025/05/21(水) 09:44:49.45ID:daPNBK3A0
進次郎いきなりケンカ売ってるやんw
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:52.12ID:PMmFGB8K0
コメの値段が上がり続ける江藤のが良いの?
時代が求めているのは小泉 スーパー袋はクソだけどね
2025/05/21(水) 09:44:56.50ID:Lc6d5+RG0
>>654
利権誘導が無いからその方が良いけど
メンテナンス時にインチキソフトとか入れられそうでは有る
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:58.46ID:4umONUFL0
>>31
早速クソカルトが沸いてるわ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:44:58.67ID:CzYuUJ7F0
こんな質問されたら一般人なら怒らないといけない場面なのにな。 
世襲議員の家では米は勝手に上納されてくるものであって、わざわざ買うようなものではないんだなってことが、この発言でさらに補強された感じ。
2025/05/21(水) 09:45:01.16ID:sIO4o0vw0
自民党支持者の末路がこれか
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:14.56ID:fFaOWoIh0
>>657
JAは農家にすら嫌われてどんどん組合員が減ってるんだが
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:14.70ID:LatZgz6w0
昔、イギリス国旗に
米と書いてあるのをみて
米国はイギリスだと思ってました

ちんじろう
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:23.07ID:/UzC4ohb0
>>232
安倍の信号無視話法みたいな答えがお望みで?
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:32.78ID:9K05TZZ/0
>>647
農林水産省に大臣補佐官ポストは無い
2025/05/21(水) 09:45:35.56ID:kUcScgL40
カリフォルニア米ついに上陸か
2025/05/21(水) 09:45:42.06ID:V1B7TnS70
駄目だこりゃ
知ってたけど
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:45.09ID:WE/Ad4Qq0
ゴミしかいない石破派www
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:46.02ID:Tn60KtD30
買い手である消費者は農家の利益が増えることを願っている。
政策で繁栄させてもらわないと困る。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:46.84ID:bCO1OuAG0
>>550
日本の食料自給率ってカロリーベースだろ
これを最大値化して試算しても自給率100パーセントは満たせないってデータで出てるんだが
その時点で安全保障の理論は崩れてるんだって
人口が7,8000万くらいなら自前でなんとかなる可能性もあるが石油 肥料ほとんどが海外に頼ってるのに自前って言ってるのは自己矛盾に気付いてないのか?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:45:49.59ID:XuB/4jZM0
>>1
どうでもいいけど石破や石破が大好きプロレス野党や、江藤森山中谷岩屋河野小野寺萩生田<西田昌司>高市杉田百田
スガ青山繁晴ハシゲ古市西村泉房穂立花神谷石丸元彦の完全同類のただの朝鮮人小泉進次郎なら米価下げられるのか?

朝鮮人(噂では中国人?)石破本人が中華朝鮮台湾同胞に敵国日本のコメわざと送ってるんだろうから無理だろうけど
2025/05/21(水) 09:45:51.40ID:L0Yg++JM0
悔しいが草なんだ
2025/05/21(水) 09:45:58.21ID:kW0t+lxo0
農協民営化、賛成か反対か
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:02.32ID:kkpoCDEL0
石破「合格ぅぅ~♡」
683 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:03.73ID:hjXznSBm0
ママが買ってたんだろ?
2025/05/21(水) 09:46:06.31ID:sOEBZv7p0
なんだかんだ言って
みんな進次郎のこと好きだよなw
楽しいもんな
どうせダメなら面白い方がいいし
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:10.83ID:ot22P4m30
>>674
とっくの昔から上陸してるが
2025/05/21(水) 09:46:13.53ID:76vl0q9M0
>>58
うおおおおおおおおおお
コメ買った事あるなんて国民の代表に相応しい!!!
これは総理決定だな!
2025/05/21(水) 09:46:24.37ID:Z6MPMes90
>>677
とっくの昔に増えてるよ
百姓の強欲は止まらんぞ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:24.97ID:fYNuTB4D0
>>657
業者だろJA叩いてるやつは
JAは農民の組合であってなくなったら商社バイヤーがコメ買いにやってくる
そうなったらオレはコメ5kg1万円で売るわw
店頭では2万円になってるだろうよw
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:26.77ID:nMgQAL0A0
米買ったことある人が大臣ならもう安心だわ
2025/05/21(水) 09:46:26.90ID:Lc6d5+RG0
>>663
そりゃあ金持ちしか優良な教育を受けられなかった時代はそうだろう
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:29.30ID:I5BtxWen0
進次郎はただルックスが良いだけで無能である事には変わりないな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:30.46ID:GKqTDt6M0
前に総裁選で首相になりそうで日本の危機一髪だったけど、
農水大臣で無能さ炸裂して恥かいて消えればいいよ。
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:32.80ID:g61a7Q330
>>1
コメ買った事あるだけでドヤるなよw
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:36.22ID:Tn60KtD30
買い手である消費者は農家の利益が増えることを願っている。
政策で繁栄させてもらわないと困る。
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:37.36ID:rkQs5eN10
たぶん買ったことない
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:38.26ID:4umONUFL0
学級委員会でももう少しマシな返事するだろ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:41.88ID:w1bQhfCs0
やはりアホだなw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:42.37ID:+rls1u730
誰になってもコメの値段は下がらない
みんながコメ離れ起こせば需給バランスが崩れ価格が下がる、たたかおう
2025/05/21(水) 09:46:45.73ID:SbU8hhw50
>>2
本当にこれ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:47.13ID:ABQbfozQ0
一匹の悪魔を退治したら七匹の悪魔がやってきた
2025/05/21(水) 09:46:51.57ID:3jSGW3Cp0
あー無理そう
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:54.27ID:de38hPgQ0
>>693
聞かれりゃ答えるだろバーカ
2025/05/21(水) 09:46:59.17ID:whu7YJaO0
メコも買ったことあります
2025/05/21(水) 09:47:04.78ID:xWnutd3F0
自民盗って人材居ないんやな
2025/05/21(水) 09:47:11.37ID:zcKn6cQz0
「今のままではいけないと思います。
だからこそ、日本は今のままではいけないと思っています」
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:14.74ID:2+ohkYno0
>>684
真面目で誠実なのは間違いない
本来は政治家に向いてない
2025/05/21(水) 09:47:16.04ID:x0BW33RE0
「親友」から大量のコメもらってるって言ってる奴がコメの値段下げるのに本気で取り組むはずがない
石破内閣にまともな人材が無いんだろうが、所詮は官僚次第
しがらみのある農水族よりましとおもうしかないのかも
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:17.13ID:XmTZGHjB0
セクシー「議員になってからは買ってませんけどね」
2025/05/21(水) 09:47:46.73ID:Lc6d5+RG0
>>688
500円でも買ってくれないかもよ?
輸入米のせいで(笑)
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:58.09ID:t983oy2F0
>>1
まだ江藤のがマシ
711 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/21(水) 09:47:58.55ID:8LeR1VU40
こんなアホが次期総裁の候補になってる意味がまったくわからない
2025/05/21(水) 09:48:06.68ID:qJJW4Vn60
でもまあある意味空気読まずに本気で米価下げてくれるかもしれん
2025/05/21(水) 09:48:08.22ID:oeGlF23d0
順調にダメそうだな
そもそもレジ袋セクシーで既に信頼度最悪のやつ起用する人材不足よ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:14.71ID:EgxpX9zw0
つまり米を買ったことがあるという事なのだ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:29.10ID:w93L2CW20
>>695
身も蓋もないなw
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:31.54ID:4umONUFL0
>>708
議員連中には年に一回日本の最下層の生活を一日体験させた方がいい
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:37.32ID:CzYuUJ7F0
上級国民でありながら一般庶民の感覚あるなんて、セクシー米ンドー外伝 すごいよ!!シンジロウさん
2025/05/21(水) 09:48:38.07ID:xR7UaSEU0
コメステル「おーこーめーなーしー🙏」
2025/05/21(水) 09:48:38.96ID:7nQju9eT0
コメを買ったことがあるという事は
コメを購買したという事なんです
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:46.65ID:6LvL80vA0
さすが👍
2025/05/21(水) 09:48:49.27ID:mfDs4uFp0
せっかく国民民主の勢いが止まったのになんてことしてくれるんだ
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:50.48ID:HbhpVFBH0
最初の施策はおこめ券のペーパーレス化だろうな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:51.80ID:3F4pL+Z/0
ある意味今回のコメ騒動の根っこは何年か前にギャーギャー騒いで農協弄った進次郎にも責任の一端がある
2025/05/21(水) 09:48:52.10ID:WpET4LKF0
自民党の人材は豊富ですね!
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:54.25ID:h9teMN/R0
進次郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:55.00ID:yt3Ci4AV0
>>688
海外の米で関税含んだ金額より高く売れるの?
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:48:59.71ID:LatZgz6w0
石破が兼任すればよかったのにw
地方創生、農業建て直しができるだろうにw
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:00.40ID:PMmFGB8K0
フランス人のルーツを嫁は持ち、国際派
コメ騒動を取り持てば 小泉総理大臣まで見えたな!

庶民からすればコメ価格が下がればいいだけだしな
スーパー袋はクソだけど
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:13.12ID:A6fGeMAd0
>>1
お!

この人事は負け犬貧乏人暇人老害パヨクにエサばらまいてるようなもんやなww
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:19.13ID:dKLy7uts0
無料レジ袋返して
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:20.91ID:krnMlIMR0
>>670
組合に属さずに自分でやった方が良いと考える人もそりゃいるだろ
そこは自由なんだから

でも、組合に入るのは嫌だがそこで研究開発した種子は寄越せとか結構身勝手なことを言って断られたのを根に持ったりしてるみたいだから一概にJA側が悪いとは思わん
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:21.62ID:KJoAs0uc0
東大卒の米農家である米利休さんに大臣させたら
支持率爆上がりなのに
2025/05/21(水) 09:49:22.70ID:dbUwh+ew0
これが大臣か...
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:23.64ID:GKqTDt6M0
それはいつのことですか、って聞けよ、御用記者
2025/05/21(水) 09:49:25.20ID:nJPI1t920
コメはもちろん買った事あるだっておWwwwW
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:25.25ID:ncXc9Ghz0
>>542
今どれくらいの人が苦しんでるの?
餓死者は何人?
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:28.55ID:X6aEiPlb0
選挙の時は地元有力企業で商工会役員でもある米卸業者の本社で
事務所を構えられるほどの仲のやつならそれこそ米は売るほど持っているだろ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:31.37ID:Tn60KtD30
選挙は絶対安泰の小泉だからこそできることがあるかもね。
やる気があるのかわからないが。
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:35.24ID:oeG+Y3zx0
どうせ誰がなっても文句しか言わないバカのお前らw
2025/05/21(水) 09:49:38.50ID:8Ud10xcn0
他にルックスだけでおばちゃん票をガッポリ取れる人材いないしな苦肉人事か
2025/05/21(水) 09:49:38.83ID:Lc6d5+RG0
急募:農水大臣
募集要件:米を買った事が有る人なら可
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:39.24ID:t983oy2F0
まず進次郎には自分が議員でいることが国民に害をなしていることを自覚してほしいが
きっと気付かないまま政界を引退するんだろうな
2025/05/21(水) 09:49:39.28ID:kUcScgL40
小泉「米が高いならパスター食べれば良い」ってぐらい言いそうな雰囲気があるw
2025/05/21(水) 09:49:48.93ID:U3UC/Ru10
精米するとこが遠くなって歩きじゃ無理だ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:49.76ID:DfdpakjF0
ヤクザを封じ込めたら海外から犯罪者がドシドシ入ってきて止められなくなった
2025/05/21(水) 09:49:52.26ID:blXkQfKM0
小泉純一郎「米に売ったことはあります。日本を」
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:49:59.07ID:4IOWeKTR0
今の自民党は末期の蜀だな、人財がいない。
と言ったら孔明や姜維に失礼かな?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:00.86ID:XmTZGHjB0
毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではない
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:01.85ID:rHI42pRY0
こいつはどんなにやらかそうと一生議員
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:02.33ID:CUlmL0tE0
>>1
お米は、どこで取れるものか知ってますか?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:09.79ID:DTnQSTk+0
米袋有料化トレンド入りwwwww
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:12.00ID:oaT+0yGl0
米価格を安定させて米の収穫を手伝えば完璧だな
農作業着が似合う男 小泉進次郎 これで総理の道が開かれる(かもしれない)
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:13.83ID:14NVfs4f0
「この令和の米騒動とも言われる大規模な問題に取り組むとき、それは楽しくなければならず、クールでなければなりません。それもセクシーでなければなりません」
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:16.22ID:WRkOyXMh0
この大馬鹿が将来総理大臣になることが既定路線で
誰も止められないのが恐すぎる
オヤジと竹中平蔵が地ならしして息子が本格的に日本を完全破壊するつもりだ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:19.45ID:Lfdtsm2K0
>>93
記者がおかしい
結局、メディアにとっては米買ったことがないのが許せなかったってことだな
2025/05/21(水) 09:50:23.34ID:TbUylUHg0
俺達の進次郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:30.65ID:yt3Ci4AV0
>>731
JAと農林水産試験場を同一視するなと
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:31.97ID:FoW+HFrV0
>>11
60キロ俵のままスーパーで売る方が手間賃
ゼロ。
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:37.45ID:vW2u/xSa0
みんな小泉を応援してるんやな
あたたかいエールに満ちている
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:39.54ID:za/1ibBp0
>>729
老害文章キモい
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:50:49.15ID:EX3qRm0c0
むしろ米買ったこと全く無いイメージなんだが
2025/05/21(水) 09:50:53.18ID:kUcScgL40
>>744
なら精米機を買えばいい
2025/05/21(水) 09:50:54.71ID:U3UC/Ru10
フレンチコネクションて面白かったような
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:01.04ID:UFjAbyWz0
備蓄米のシステムは、お米そのものだけじゃなくて、流通システムも持ってないと行けないのか?
需給まかせにするとこうなる
伝統的に米は投機対象だったし、米騒動、打ち壊しとあった訳だから、わかりきってたような気もするが
ここに切り込めるか
2025/05/21(水) 09:51:04.14ID:Lc6d5+RG0
>>727
不人気の石破が兼任するより投票率の高いジジババの客寄せパンダにやらせた方が支持率も票も増えるだろw
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:05.95ID:/UzC4ohb0
>>741
選挙に強い事も募集要件でしょ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:09.53ID:IQJyDHP60
頑張れ
クリーンな政治家は好きだわ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:10.88ID:Tn60KtD30
中学の英語の授業を思い出す文章。
一度でも買ったことがあると作文できる「過去完了形(経験)」
2025/05/21(水) 09:51:16.26ID:CXD+P9N70
米は買ったことがある。だからこそ買ったことがある
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:17.88ID:pH6GGwT00
国が滅ぶ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:18.13ID:739Wy6JB0
俺の腹黒計算でいけば
ここで現総理な恩を売れば次期総理の夢が開かれる

流石政治一家だな
オヤジの入れ知恵かな?
2025/05/21(水) 09:51:19.21ID:hpTxaYFn0
よし、コメを買ったことがある奴は大臣有資格者だ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:19.85ID:ED60U68w0
頭が軽い神輿だらけ
2025/05/21(水) 09:51:20.58ID:nLm9v+1p0
散々日本引っ掻き回して国民に迷惑かけておいて平然としてる進次郎への政治屋どもの評価の高さは異常
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:22.75ID:S9vw9zF20
まさかのシンジローとはなあ笑
さらに大混乱が起こるぞこれ
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:24.22ID:eN2NauCt0
今度は農協を外資に売り渡すのか
とんでもない親子だ
2025/05/21(水) 09:51:25.94ID:WC7iv2jt0
米買った事あるかとか質問する記者もおかしい
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:39.03ID:t983oy2F0
進次郎の国会答弁とか 滅茶苦茶だからな
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:39.68ID:ZX98xO/h0
無能石破政権、媚中の森山、岩屋、アホの小泉、江藤
もう滅茶苦茶だな
2025/05/21(水) 09:51:40.070
他にいないし他は逃げた
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:40.25ID:VV/2Y6XQ0
>>755
おかしくはないだろ
買ったこない発言がやめた原因なんだから
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:41.51ID:tsVhqr7O0
>>220
それで辞めるんなら石破とかも辞めて欲しいんだが
2025/05/21(水) 09:51:44.58ID:Lc6d5+RG0
>>744
チャリで行け!
2025/05/21(水) 09:51:44.66ID:iZZ1zHmD0
エンドレスおっしゃるとおり
まず米の袋の有料化から始めます
米の価格のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ
2025/05/21(水) 09:51:45.85ID:AdhaqRSM0
最初からアホ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:54.95ID:PMmFGB8K0
自民党の復権の狼煙が上がったな

コメが再度5kg2000円以下に戻ったら
普通に小泉推しせざるを得ない
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:51:55.44ID:ufeNBVbe0
いくらで買いました?
「1万円くらいですね(高いって言われているし)」
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:02.98ID:XVlKebh10
進次郎ってマジか
いよいよ自民党も人材に厚みが無くなってきたな
2025/05/21(水) 09:52:03.18ID:YTV7ma1T0
>>776
まあ、農協はガクブルでしょうねえwww
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:03.80ID:6bAwLiCU0
買ったことがあるって言ってた言い方だと買わない事もあるんだな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:07.51ID:8Zi81RzU0
>>728
それより地元の日産をなんとかしないとダメだろ
米にかまってるどころではない
2025/05/21(水) 09:52:12.64ID:Lc6d5+RG0
>>776
預貯金がたくさん有るから
2025/05/21(水) 09:52:15.90ID:YiNOO/g60
>>663
だからローマ帝国ですら世襲ではなく
能力のある人間を抜擢する方法だった
そもそもジュリアス・シーザー自体が最初はただの下級兵士だった
初めての世襲が賢帝マルクス・アウレリウスの息子のコ(ン)モドゥスだが
マルクス・アウレリウスは歴史的賢帝なのに
コモドゥスは歴史的愚帝だった
彼は小麦不足を引き起こし暴動になった
確かになぜ賢帝から愚帝が生まれるのかという問題はあれど
それを採用するかどうかは人間の社会的問題なんだよな
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:20.48ID:SQlNMsPv0
米袋 1500円
2025/05/21(水) 09:52:22.06ID:2EfYwDYl0
田舎の世襲ボンボンをクビにしたと思ったら次がまた最悪の世襲ボンボンが出てくるとかギャグで国政やってんのか
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:31.89ID:oXOnCmYe0
米買わないと農水大臣の資格がない?
2025/05/21(水) 09:52:33.63ID:mYursmbL0
セクシーでも何でもいいから結果をはよ出せ
2025/05/21(水) 09:52:36.36ID:daPNBK3A0
備蓄米の残りをJAに売らず、小売り業者に直で売ればええんやで
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:39.11ID:CABrrFZd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/21(水) 09:52:39.14ID:wMrSwblo0
おにぎりはセクシーであるべき
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:41.86ID:2+ohkYno0
>>790
自分で米を買いに行く現役国会議員がどれだけいるのか
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:41.94ID:Bb2GNhEa0
不味いな小泉の息子農水大臣の後釜に
する気か?やめて欲しい
コレで万が一「総理大臣」なんて話に
なったら...考えただけで恐ろしい
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:43.56ID:CABrrFZd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/21(水) 09:52:47.42ID:RUH9sNM00
>>4
買ったことがあるか?って質問にあるって回答しただけだろ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:52.60ID:LatZgz6w0
進次郎は馬鹿だから
基本、役人の言いなりじゃないのか?
自発的になにか考えられるほど、賢くないだろw
小泉の自力はポエムがせいぜい
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:52.91ID:1dVj3mOk0
「その米は金の米ですか?それとも銀の米ですか?」
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:54.34ID:nClvEerP0
まぁ何かしらやってくれそうな雰囲気はある
JAの言いなりにならなければ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:56.25ID:CUlmL0tE0
>>1
この人事は、石破による、日本国民に対する嫌がらせ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:52:57.50ID:OdvpQQbs0
質問のレベル低いなあ
2025/05/21(水) 09:52:59.73ID:Xp+Nd/Sg0
どっちもボンボンでwww
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:00.19ID:BKTg4qUv0
問題はそこじゃねーから
2025/05/21(水) 09:53:04.84ID:By7/Rg8+0
もう面白いのズルいw
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:08.43ID:EV5aDOPV0
セクシー米
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:09.80ID:uN/jAT/w0
>>227
さすが小泉w
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:15.15ID:6HYKjNkx0
評価欲しさに無理やり米の値段下げてきそう
そうするとまた米農家に負担掛かるだろう
2025/05/21(水) 09:53:16.65ID:y1vcjgGM0
女も買ったことがあります
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:17.95ID:za/1ibBp0
>>767
壺プリンスなので、当然日本会議の擁護工作員が湧きます
これだけでもこの人事は成功になってしまう

クソカルトのネット工作禁止にしろ
反セクト法はよ
2025/05/21(水) 09:53:20.90ID:aH21Y6np0
兄貴のほうが金銭感覚ありそうw
2025/05/21(水) 09:53:25.80ID:Lc6d5+RG0
>>807
今まで何もした事ないのに?
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:25.78ID:oeG+Y3zx0
>>805
はい開示
2025/05/21(水) 09:53:26.59ID:cFhh+RMg0
全農は投資で1兆5000億やらかしてるから元取るために必死だよな
2025/05/21(水) 09:53:33.80ID:U3UC/Ru10
>>783
自転車も無い
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:37.43ID:t983oy2F0
次の総理に のアンケートで第二位の進次郎。
勘弁してほしい 我々が何したってんだよ!
2025/05/21(水) 09:53:38.14ID:EDRUErsb0
採用条件が米を買ったことがあるなんかね…
2025/05/21(水) 09:53:40.28ID:rDs2lxcA0
昔買ったことがあります
今は?
2025/05/21(水) 09:53:41.25ID:0agmsqux0
不安すぎる
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:43.84ID:S9vw9zF20
米袋とかいう新しい概念が生まれるかもしれん
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:45.15ID:Km9sxdgL0
「買った『ことがある』」

「買っています」じゃないってことは、普段は買ってないんじゃない?
2025/05/21(水) 09:53:46.39ID:FQhmAo8T0
公共工事みたいに備蓄米を逆オークションして最も安く買える業者に売るらしいな
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:53:47.34ID:Tn60KtD30
農家は精米代で利益の大半をかすめ取られてるのではないの?
そんなのは各家庭で炊く前にやればいいじゃないか。
2025/05/21(水) 09:53:52.39ID:YTV7ma1T0
>>793
> だからローマ帝国ですら世襲ではなく
> 能力のある人間を抜擢する方法だった
いや、それはだから、「五賢帝の時代」だけだよwww

あとは全部、世襲かクーデターによるよw

つか、ほとんどクーデターだなwww
2025/05/21(水) 09:53:56.76ID:poMl5Dup0
>>1
これが大臣なの?
2025/05/21(水) 09:53:57.78ID:nJPI1t920
マジでこんな無能政府状態で何階トラフ巨大地震来たらどーなんの?ホント心配なんだけど
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:05.38ID:OAAXtKdZ0
プラスチックバッグを減らして
プラスチックコーティング米を増やす
本気で日本をつぶしにきたな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:11.87ID:90rxyzNy0
「買っています」じゃなくて「買った事があります」でお察し
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:14.46ID:0G051Cbj0
嫁がクリステルだぞ!
最強なんだぞ!
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:14.85ID:LatZgz6w0
>>820
www
2025/05/21(水) 09:54:23.44ID:Lc6d5+RG0
>>815
補助金とか出して落ち着いたら消費増税しそう
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:26.64ID:nClvEerP0
>>776
それくらいやらないとダメ
農協なんて越後屋みたいに腐敗してるから
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:32.56ID:UFjAbyWz0
高値づかみした業者は仮に安価な備蓄米を手にしてもどっちの米を先に売ろうとするか
これを考えると、備蓄米の価格が少々下がったぐらいでどうしようもない

いま、マージン削っても売らないとまずい、と転売業者を焦らせるくらいの驚きが必要
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:33.31ID:snJKywtc0
米袋も有料化するんか?
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:38.18ID:/xVLU+8F0
>>1
東大 鈴木宣弘教授が爆弾発言
「日本の農産物流通を握っている全農さんをカーギル(Cargill)が買いたがっているが、共同組合だとできないので、なんと日米合同委員会で『全農を株式会社化しろ』という命令があって、それで小泉進次郎さんとかの農協攻撃がワーっと始まったわけですよね」
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:38.22ID:krnMlIMR0
>>757
JAが何も研究開発してないとでも?
2025/05/21(水) 09:54:40.42ID:BZpjH7K70
結果出せよ
こんなチャンス滅多にない
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:40.69ID:oeG+Y3zx0
お前らどうせそんなに米食ってねーだろw
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:43.63ID:g8AOZ8oB0
米袋有料化
2025/05/21(水) 09:54:46.080
米袋を持ってお米を買いに行ってください
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:54:58.99ID:CQhyDZgV0
偉いな小泉
応援します
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:07.33ID:MvId4cBc0
農業なんてグラビアアイドルとVtuberとセクシー女優の励ましがあれば男がやるでしょ
あと農家に嫁いだ騙され奴隷まんこ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:07.76ID:KBWHsmVb0
小泉くんレジ袋を有料化にした方がプラスチック消費量が上がるって研究結果出てたぞ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:16.58ID:CUlmL0tE0
>>1
石破「だったら、進次郎でも喰らえ! フハハハハ!」
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:18.29ID:/UzC4ohb0
>>456
マスコミが質問したからそれに答えただけ
マスコミの偏向報道に引っかかり、これを失言とか言って小馬鹿にする低レベルな国民がいる方が笑えるww
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:18.68ID:wwilaafh0
このスレで俺以外に毎回米を自分で買ってるやつ他におるんか
普通一人暮らしでもしなきゃ男がかわんだろ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:20.83ID:sRk+3a2w0
>>1
食糧危機の中国が日本のコメを買い占めてるな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:23.67ID:/xVLU+8F0
>>842
またひとつ陰謀論が現実になった
GHQから続く日本の占領政策として、日本人からコメを作る技術を奪って米を食う文化も奪う
二度とアメリカに逆らわせないようにスポーツとセックスとスクリーン(テレビ)で日本人を堕落させる
国の文化を破壊する実験大成功すぎて悔しい
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:29.34ID:fYNuTB4D0
>>829
アホなのかなw
安く買えるならタダで皆買うだろw
アタマダイジョウブか?w
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:32.78ID:SIYMCcp00
宮崎県にはこの程度のアホ議員しかいないんだってw
2025/05/21(水) 09:55:37.00ID:YiNOO/g60
>>831
だからローマは衰退するんだろ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:37.71ID:1dVj3mOk0
保存フォルダにありました

https://i.imgur.com/QzYHucZ.jpeg
https://i.imgur.com/g6kVlcY.jpeg
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:38.29ID:S9vw9zF20
だから有料化が懸念されてる米袋って何よ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:44.98ID:739Wy6JB0
>>802
それ以前に自民党って箱が維持できるかって話

仮に箱が潰れても進次郎としては
失言がない限りダメージゼロの案件だからね

俺が策士だったら進次郎を大臣になるよう
工作根回しするだろうね
2025/05/21(水) 09:55:47.39ID:Joa9wuCq0
「コメは買ったことあります!えーといつだったかな。。。あ、すいませんオートミールでした」
→クビ
2025/05/21(水) 09:55:52.59ID:rDs2lxcA0
昔の話されてもな
今みんな困ってるのに
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:52.70ID:2+ohkYno0
言葉狩りする気満々の質問に対してだからパーフェクトな回答だろ
自分でと言われてるんだから買ったことがある以外ありえない
買っているだと自分で買いに行ってないことを叩かれる
2025/05/21(水) 09:55:52.75ID:8EwwuhEy0
とりあえず合格!
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:52.98ID:5znbe/I70
バカ政治家の議員特権無しにせんかい!!
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:55:53.22ID:t983oy2F0
森山とか今年80だろ
2025/05/21(水) 09:55:53.82ID:AdhaqRSM0
>>802
総裁選出てるんだから本人は総理になる気しかないよ?
2025/05/21(水) 09:55:55.31ID:5nKHWvZJ0
I have bought rice.(現在完了形)

何処で買ったのですか?
いくらでしたか?
え!
2025/05/21(水) 09:56:01.97ID:U3UC/Ru10
>>836
幸田シャーミンは日本に居るンか?
2025/05/21(水) 09:56:04.95ID:ZJa2bNXR0
江藤叩いたやつ誰だ出てこい!
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:08.61ID:IFvWC19e0
>>846
それで価格爆上げだろうな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:09.84ID:Fv1Ne7fR0
安全安心だね
感動した!
2025/05/21(水) 09:56:15.18ID:aH21Y6np0
カルロース米美味いって頬張るとこまで見えたw
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:15.25ID:FoW+HFrV0
>>809
外遊に同行したときの記者会見でもそれ言われてる
2025/05/21(水) 09:56:18.68ID:nJPI1t920
>>859
2枚目のwww
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:18.96ID:za/1ibBp0
>>859
2025/05/21(水) 09:56:33.61ID:4/UH4OdO0
過去形だと、今は貰うから買ってませんってことだよな
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:33.64ID:CUlmL0tE0
>>1
ホント、人材がいないんだな
2025/05/21(水) 09:56:36.97ID:YTV7ma1T0
>>858
つか、それじゃ、
「だからオレはバカなんだよ!」
と言ってるようなもんだが?www
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:48.63ID:axsZ2Jta0
紙包装の米だろうか
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:52.54ID:k6kB3a160
もちろん紀伊國屋と成城石井で
1キロ5000円でした
2025/05/21(水) 09:56:52.60ID:LzMBA5VQ0
クリステル米
2025/05/21(水) 09:56:55.35ID:Yzradyuh0
もうこのたった一言のコメントだけで「駄目だこいつ…」となるのすごい才能だわ
2025/05/21(水) 09:56:56.23ID:NFUCYSPR0
>>859
長嶋茂雄に通じるものがある
2025/05/21(水) 09:56:58.68ID:FQhmAo8T0
>>856
高く業者に売るからさらに高く売られるんだよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:56:59.91ID:JfHscVcW0
有りますじゃねえーよ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:00.71ID:Tn60KtD30
普通の会社員の既婚男だって自分で米を買う人は多くはないはず。
専業主婦がいる家庭の持ちの多忙な国会議員の普通の発言ではある。
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:02.00ID:0TMQ9dbq0
お米を買うと言う事は、お米を買う事なんです。
2025/05/21(水) 09:57:09.79ID:F9MDz/vk0
お、おう
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:11.02ID:IwNqmRGK0
記者のフリに応えただけだからセーフ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:20.58ID:AVPBipC80
政治家っておぼっちゃまくんだから米はママが買って結婚したら奥さんが買うんだろ
一人暮らしもした事無さそうだし炊飯器の使い方も知らなそう
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:34.95ID:gtMJkTez0
意外と知られてないんですけど〜w
2025/05/21(水) 09:57:41.14ID:vTDzxHyR0
ただで貰ったら収賄になるぐらい攻めたこと言ってほしい
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:42.10ID:5h1X8UUA0
コロンビア大学院詐称
関東学院大学だけじゃあかんかったんか
2025/05/21(水) 09:57:43.57ID:YTV7ma1T0
>>871
いやいや、まだ叩かれてないだろw

叩かれるのは、これから収支報告書をチェックして、「売るほどある」という米がちゃんと記載されてる
かどうかをチェックしてから、だよwww
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:57:58.04ID:9gRFL/cp0
税金チューチューで買う米は旨いかよ

セクシー壺バカチョンB

>小泉進次郎氏「日本を人口6000万人の国へ」 統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に [Stargazer★]
2025/05/21(水) 09:58:11.43ID:OYWHtEMN0
これは草
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:12.56ID:0TMQ9dbq0
セクシーに米騒動を終わらせるぜ!
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:13.16ID:g61a7Q330
>>702
「米を買った事がある」くらいで胸を張る〘ドヤる〙ような事じゃねえべ
って事よ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:22.91ID:3F4pL+Z/0
進次郎はコメやら農業には全く興味ないはず
興味あるのは農協のカネだけ
2025/05/21(水) 09:58:29.29ID:5nKHWvZJ0
つい本音が、油断大敵ですね。
お大臣様の家には米は売るほどある。
買ったことはない。

なんで不信任可決を避ける為に辞めるって正直に言わないの?
もうバレバレじゃん。

嘘を嘘で塗り固める自由民主党。
2025/05/21(水) 09:58:31.41ID:RUH9sNM00
レベル低いっていうけど、アメリカだってゼレンスキーに「なぜスーツを着てこなかったのか?」だぞ
どこの国だって一般視聴者が想像もしないような鋭い質問ばかりで切り込むような国なんてないわ
2025/05/21(水) 09:58:31.79ID:b0zDFWMf0
>>1
逆に足を引っ張りかねないw
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:40.17ID:VVPFwacr0
ありがとう自民党
2025/05/21(水) 09:58:41.08ID:+fuLnRtr0
みんな滝クリが米袋抱えてるの想像してて面白いな
買ってくるのはお手伝いさんですよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:43.27ID:t983oy2F0
進次郎が後任で江藤のがまだマシだと感じる国民
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:45.14ID:2+ohkYno0
>>900
胸を張ったかどうかは記者の感想だろw
2025/05/21(水) 09:58:50.29ID:rDs2lxcA0
コメは稼いでます
おまえらの怒りも買ってます
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:50.36ID:za/1ibBp0
>>896
ほら日本会議のクソカルト工作員だった
2025/05/21(水) 09:58:58.19ID:FQhmAo8T0
>>901
たぶんシステムさえ知らない彼は
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:58:59.46ID:/xVLU+8F0
どうせ高級スーパーで滝川クリステルが秋田県産あきたこまちとかサキホコレ買ってきてるんだろ?
2025/05/21(水) 09:59:06.33ID:2EfYwDYl0
>>809
日本の政治のレベルが低いのはこういうマスメディアのレベルが低いせいなんだよね
国民の教育水準で言えば日本は高いんだけどジャーナリズムという概念が存在しない国だから
西洋の真似をして議会制民主主義を輸入してもそれをまともに監視・批判する役割をメディアが果たせず
いまだに世襲の殿様と家老がすべてを決めてる
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:12.37ID:peINgK1c0
高市と進次郎は地下茎で繋がってる
そうではないように見えた石破でさえ同じ穴の狢だった
2025/05/21(水) 09:59:16.76ID:gzkFCF6r0
意外と知られてないんですけどお米ってスーパーとかで買えるんですよ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:20.78ID:DLxiDlTp0
火中の栗を拾って一気に総理に駆け上がる姿が見えてきた
2025/05/21(水) 09:59:21.18ID:aH21Y6np0
米農家行って白米食うパフォーマンスで有能扱いされる簡単なお仕事です
2025/05/21(水) 09:59:28.83ID:rpK3KlWu0
河野と小泉の2択だったんだろうなこれ
2025/05/21(水) 09:59:36.24ID:jP8g4sGY0
>>1
農協を株式会社化するための尖兵しんじろう
2025/05/21(水) 09:59:40.38ID:wMrSwblo0
とりあえずバカ舌でないことを祈る
2025/05/21(水) 09:59:44.68ID:Yzradyuh0
>>901
田んぼの土地には興味あるんじゃね
ソーラーパネル敷き詰めたくて仕方ないだろ
2025/05/21(水) 09:59:53.75ID:W5aeUs8B0
テスト
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:59:56.65ID:t983oy2F0
小泉農水大臣。
石破の国民虐めも極みに至る。
2025/05/21(水) 09:59:56.93ID:8Ud10xcn0
>>845
数年前から一日二人で半合しか食っていないわ 米の未来が見えてたから
2025/05/21(水) 09:59:59.77ID:5nKHWvZJ0
JAが買い占めて売らないんだから米相場はさがらないよ。
自民党が賄賂をもらって価格吊り上げてるのもバレてるし。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:00.55ID:wwilaafh0
こいつみたいな有名人が一人でスーパー何ていけるとは思えないんだけどな
こいつがアホなのは認めるけどね
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:02.68ID:FoW+HFrV0
今後の国会議員は選挙演説第一声は、、、、
2025/05/21(水) 10:00:05.22ID:EDCFXZ1U0
大臣への起用レベルが米買ったことがあるかないかって低すぎだろ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:07.99ID:gtMJkTez0
つーか政治家なんて会合ばっかりだから
ほとんど外で飲み食いしてるんだろうな
しかも政党助成金か献金とかなんだろ?w
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:08.11ID:PVVCQQf90
米買った事あれば大臣になれるのなら
ふるさと納税で米を申請した俺は全知全能の神レベルじゃねーかよ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:10.74ID:za/1ibBp0
>>912
自分で買いに行くわけないだろ
家政婦さんがいて当たり前の層だぞ
2025/05/21(水) 10:00:16.31ID:5KWNj0V30
>>2
小泉は農林族や農協と対立して農業改革に手をつけたから今回の火消しには適任でしょ
2025/05/21(水) 10:00:19.98ID:b0zDFWMf0
>>1
お坊ちゃんでお手伝いさんいるし
店舗で買うわけじゃないでしょw

米屋に電話1本で家まで配達してくれて買うだけ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:20.49ID:IgU2tV110
でも買うのは最高級の新潟産こしひかりですってオチ?
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:22.63ID:fYNuTB4D0
>>886
知能が低いバカとは話がかみ合わねーなw
安いほど入札取れるなら皆0円で入札するだろ
ガイジかよw
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:28.42ID:t983oy2F0
これ以上ないイヤがらせ
2025/05/21(水) 10:00:32.62ID:MvGY67Vg0
コメを買った事ありま〜〜〜〜す!
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:38.94ID:0TMQ9dbq0
お・も・て・な・し
お・か・い・も・の
こ・め・な・い・わ

どうも、小泉クリステルでした(^q^)
2025/05/21(水) 10:00:49.05ID:xOZLmKK80
>>311
クソこんなんでw
2025/05/21(水) 10:00:49.50ID:1g/7H4eI0
シンジロー「JAと農林中金はアメリカに売っぱらいます」
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:00:59.90ID:+HjBfh4u0
嘘つけ
コメじゃなくごはん、弁当くらいだろ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:06.25ID:byQQCiAa0
全く農業知らない進次郎はすぐボロ出るだろな
ぶっちゃけ江藤より中身ないもん
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:07.80ID:2+ohkYno0
考えて見ると、スーパーとケータイの略し方って異常だよな
メイン部分に一切触れてない
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:11.95ID:XkNleyDZ0
そういう問題?w
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:16.72ID:ufeNBVbe0
いくらで買っているか聞いてみてくれw
2025/05/21(水) 10:01:18.24ID:Qo8sOX1+0
おめぇー自身が買ったんか
2025/05/21(水) 10:01:20.22ID:bpYnDaui0
ここで小泉なら人材不足というか石破の人望の無さって感じ
2025/05/21(水) 10:01:30.64ID:FQhmAo8T0
>>935
入札のシステム知らないアホか?
落札予定価格設定して下回ればやり直しだ
公共工事はすべてそれだ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:32.93ID:t983oy2F0
神奈川県民はおかしいのが多いからな
2025/05/21(水) 10:01:34.85ID:Z6MPMes90
>>914
そりゃ同じ政党ですし……ww
2025/05/21(水) 10:01:37.78ID:rDs2lxcA0
だからもらったことあるのかないのか
どっちなんだい!
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:41.14ID:FoW+HFrV0
>>926
デパートの外商部が背広着て米のカタログ持って奥様に売りに来るんだよ
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:46.99ID:iKfUsAZ50
草。買った事あるなら大丈夫かあ。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:48.38ID:iKfUsAZ50
草。買った事あるなら大丈夫かあ。
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:01:57.46ID:t983oy2F0
進次郎とか太郎とかを圧勝で選ぶ県民性
2025/05/21(水) 10:02:06.61ID:rpK3KlWu0
カリフォルニア米増やしましょう!
美味しいですってやって米自給率ゼロ付近まで持ってくきだろこれ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:11.23ID:Tu+ZxKCX0
コイツができるのは目立ってアピールすること
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:12.05ID:XuB/4jZM0
2025.5.20 -23:30 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言

>>1
こいつら大臣も与野党プロレス国会議員も安倍鳩山石破維新そうかトーイツ朝鮮(同和)徳川トクチョン朝鮮人だから、
日本人が不足なく所得を得るのも車買えるのもガソリン買えるのも和牛食えるのも米食えるのも気に入らんだよ、
米不足(奴らの祖国中華朝鮮に送って毎日ニュース騒いでいるのも喜んでいる/食糧危機=DS)もわざとやってるからね
2025/05/21(水) 10:02:14.47ID:2kW9KbRr0
今まで農協叩きばかりだったお前らが、しんじろうに農協メチャクチャにされる!とか言ってるのが笑えるわ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:30.16ID:EX1cGwUU0
誰がやっても米の値段は下がらない。
なぜなら「下げたくない」から。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:30.37ID:njWRtYoK0
田んぼの無い横須賀には稲作農家がいないからだろ?
2025/05/21(水) 10:02:33.85ID:aH21Y6np0
街にアメリカ米が溢れて日本の米農家終了だよ
ますますアメリカに頭が上がらなくなる
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:33.90ID:yaDTrFCt0
日本はもう滅んでるのでは
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:34.31ID:NalOB4/i0
最初にスーパーで米を買うパフォーマンスやればアホな国民もニッコリ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:39.02ID:o2tfNeKq0
>>921
ソフバンハゲ孫正義な
再生エネルギーには莫大な国家予算が入るからそれを吸い上げる
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:54.33ID:AVPBipC80
多分政治家って普通の人が当然にやってる事が出来ないと思う
2025/05/21(水) 10:02:55.36ID:RaWWU+iD0
こういうボンボンじゃなくて、米が高いから困ってる議員にしろ!
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:02:55.39ID:S22UNuX50
耕作放棄地で太陽光やるとか言いそう
2025/05/21(水) 10:02:55.78ID:RaWWU+iD0
こういうボンボンじゃなくて、米が高いから困ってる議員にしろ!
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:07.14ID:za/1ibBp0
>>956
それやってんのが売国カルト工作員なんだよなー
利権のすり替えでしかない
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:13.72ID:739Wy6JB0
>>957
忘れられたら政治生命終わるからねw
オヤジの受け入りじゃねw
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:21.24ID:wwilaafh0
ってかさ
なんで米買ったことあるとかないとかで話題になってるのか
前のやつが駄目なとこは収賄罪なとこだろ
なんで話ずらしてんの
2025/05/21(水) 10:03:25.01ID:YTV7ma1T0
>>916
まあ、はっきりいって、
今のこのコメ高騰問題を解決、とは言わないまでも、ほぼ収束の方向に向かわせた、
となったら、参院選前に総裁になれるだろうなwww

まあ、そうできる、そうなる、ともあんまり思わないけどwww
まあ、とりあえずは今はお手並み拝見としかw
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:27.97ID:6xRYnjpj0
>>1
無知な奴から馬鹿な奴ってこんなのしかいない政治屋自民党
2025/05/21(水) 10:03:43.22ID:H9HmBoLI0
期待なんか一ミリも無いから農水官僚のご説明をどのようにセクシーするか楽しみだな
2025/05/21(水) 10:03:43.86ID:bspNSl5s0
>>802
小泉はいずれ総理になってしまう、これは既定路線
むしろそれまでに「今は野党よりマシ」と長期リスクより目先の事だけ考えて
政界の世代交代を止めて老害天国を支持してきたクズに文句言え
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:50.50ID:NDP2A1Pw0
こいつで安くなんの?
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:53.25ID:lcDRTEfK0
江藤さんは、マスゴミによる切り取りの被害者。
本来、江藤さんの言いたかったことは
「精米にこだわらず玄米で流通させることだ、かなり解決する」
「精米という無駄な工程を除けば米は効率よく行き渡る」
というごもっともな指摘。
それをマスコミと野党が全くどうでもいい部分を切り取り、言葉じり取り上げて騒ぎ、愚かな大衆がそれに釣られた。
こうして本来の重要な知恵がどうでもいい言葉尻で消され、問題が解決しないまま、ますます劣化社会になっていく。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:57.06ID:nZ1AjKkQ0
知ってますか?米って稲から出来るんですよ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:57.60ID:CzYuUJ7F0
とりあえず議員が米に困ってないって事はよくわかった。
2025/05/21(水) 10:04:03.87ID:SPE2C1/r0
よし大臣に任命
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:06.52ID:+l2/45hA0
腹が痛いw
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:17.17ID:yt3Ci4AV0
>>741
セクシーだけが残ったんやな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:19.64ID:yaDTrFCt0
こいつ馬鹿なだけならまだましで
売国奴一家だからな
終了やろ
2025/05/21(水) 10:04:19.93ID:rDs2lxcA0
タイ米買いだしたらタイがいにしろいう
2025/05/21(水) 10:04:22.08ID:wMrSwblo0
進次郎じゃなくて新之助を寄越しな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:25.34ID:fYNuTB4D0
>>948
入札わかってねーのはおまえだよw
金一般に払う側つまり行政が入札制度利用して安い業者を選択するんだぞ
備蓄米に関しては金払う側はJAや業者やぞw
高く値を付けたところに売るに決まってるだろw
バカなのかね?w
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:26.48ID:frN60NsL0
>>900
本当に胸を張ったの?
証拠画像貼れ
2025/05/21(水) 10:04:27.94ID:Cz1p5DTk0
>>500
これでいいよね
トランプとの交渉のカードにしてもいい
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:32.88ID:NDP2A1Pw0
>>972
選挙あるからさぁ
2025/05/21(水) 10:04:36.38ID:ifpW2KGo0
米を買うから米が買えるんじゃなかろうか?
2025/05/21(水) 10:04:36.63ID:rzw1TyzT0
誠に自民党らしい失言
2025/05/21(水) 10:04:38.31ID:b0zDFWMf0
票田のJAのご機嫌取りするだけのポジション
2025/05/21(水) 10:04:52.82ID:XKqqpkMr0
新たな語録が
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:04:55.32ID:+5pBO/Yg0
米が高いという事は…米が高いんです!

と言ったら神
2025/05/21(水) 10:04:59.06ID:5nKHWvZJ0
何処で買ったのですか?
いくらでしたか?
銘柄は何ですか?
え!銘柄って?

我が家の食品庫は2畳しか…、うわ〜またマウント。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:03.49ID:t983oy2F0
江藤戻ってきて!!
2025/05/21(水) 10:05:04.30ID:c/1F3Eq60
買ってます。じゃないんだ(笑)
2025/05/21(水) 10:05:10.95ID:RaWWU+iD0
自民が野党になるために 笑
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:05:13.13ID:uEm5G32P0
>>935
え?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況