X

「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題 [夜のけいちゃん★]

2025/05/21(水) 10:02:19.39ID:eh7jNcXv9
5/21(水) 9:42配信
乗りものニュース

◾ 改造車を運転する責任が問われた事件

 警視庁上野警察署は2025年5月18日、ウズベキスタン共和国国籍の無職33歳男を、道路交通法違反(無免許運転の禁止)で逮捕しました。“自転車のような電動バイク”の無免許運転ですが、これまでと異なる問題が浮彫りになっています。

 男は同年5月8日午前8時35分頃、東京都台東区上野4丁目付近の道路を走行中に警察官からの職務質問を受けたことがきっかけで、自転車が電動化されていることを指摘されました。現場は交通量の多いJR上野駅前の繁華街です。

 今回の逮捕は、本来運転免許が必要な電動車を、免許不要のアシスト自転車や特定小型原付と思い込んで運転したケースとは異なる事件でした。男が乗っていたのは、もともとは人力の自転車として製造された車両です。

 それだけで無免許運転に問われることはありませんが、今回は自転車に電動モーターを後付けで搭載することで、ペダルをこがなくても前進させることができる「改造車」であることが問題でした。こうした後付け装置は「電動自転車モーターキット」「自転車電動ブースター」として大手通販サイトで販売されています。

 電動車は免許不要の新しい乗りものとしての支持が拡大しています。その一方で、原付バイクの法定速度30km/hを超える走行性能を有する車両でも、免許の必要性が明確にされないまま販売されてきました。そうした車両が関係する人身事故が社会問題化することで、販売時の問題点が指摘され、完成車では状況が改善しつつあります。

 しかし、人力自転車を電動化する後付け装置は、踏力をモーターの駆動力に置き変える方式や、踏力とは別に、タイヤへ回転を伝えることでアシスト力を付けるさまざま方式で売られています。

 これらは自転車を電動化するという点に着目すると、電動自転車や電動アシスト自転車と呼ぶこともできます。後付け時のアシスト比率は明確ではなく、もともと改造自転車のため方向指示器や前照灯も整っていません。販売サイトで免許の要否が明示されていなくても、運転者が最高速度を予測して免許などの適切な対応を織り込んでおく必要があります。

 逮捕時の車両について男は「後付け装置は自分で購入したものではなく、譲り受けた車両に取り付けられていた」と説明し、「自転車だと思った」という内容の供述をしています。担当した上野警察署は無免許運転の容疑について「一般原付自転車以上の二輪車を運転したもの」と、公表しています。今後の捜査の進展によっては原付の無免許では終わらない可能性もあります。

 電動化した改造自転車を公道走行させることは、全面的に運転者が責任を負うことになる現状。新しい乗りものの利用と販売に一石を投じる摘発です。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/59121f5fe3fb960a8f0b0637ea29953cf4523042
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:03:22.00ID:Wln0PmY70
極貧パヨクは無免許運転なんかできないから安心😚
2025/05/21(水) 10:03:36.89ID:per6BmCe0
モペットは原付。電動キックダウンも原付扱いにしろ。現場の警官が一番悲惨だろこれ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:23.90ID:viuHGcZb0
チャリカスは徹底的に取り締まれ
2025/05/21(水) 10:06:28.95ID:6ER1hyAz0
人力と同じ速度の時速10キロ以下は自転車でいいだろ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:06:38.79ID:CABrrFZd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/21(水) 10:06:50.72ID:Ze4HN59M0
ややこしいから自転車も免許制にしたらいい
2025/05/21(水) 10:07:13.11ID:Kz3DU0uy0
>>5 あっ!バカが居るよ!
2025/05/21(水) 10:07:25.87ID:aXv8M0N40
この手のスレは老害ホイホイの糞スレになる
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:07:27.43ID:TSqmLLJa0
外国籍、無職、33才、生活保護か
日本の宝だ
はい不起訴
2025/05/21(水) 10:07:33.88ID:Ze4HN59M0
>>3
キックダウンを電動にするならセルでいいじゃない
2025/05/21(水) 10:07:41.75ID:D1N6h9/10
初代ホンダのバタバタの時も法整備混乱あったんかねぇ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:07:54.96ID:8DEsBk640
要は踏力のアシストでは無く
漕がなくともトルクが発生する物は全てアウトにしたらええんや
2025/05/21(水) 10:07:56.92ID:aXv8M0N40
ほらもう老害が暴れてるよw
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:26.61ID:qMJ8+WIL0
自業自得、知識の無い自分を恨め
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:08:29.95ID:a5sTmYhS0
>>3
電動キックダウンとか初めて聞いた
DCTかな
2025/05/21(水) 10:08:30.70ID:rQjYngMw0
自転車かどうかは別として、外国人で無職なんだよ帰国させろよと
2025/05/21(水) 10:08:35.52ID:XtKMmsr10
速度でくぎれよ
別にこぐ、こがないわ、どうでもええわ
2025/05/21(水) 10:09:38.72ID:aXv8M0N40
老害のジジババは昭和の時代から必死に自転車を漕いでいたのに令和の自動化で楽をする時代はくやちぃですよねwww
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:09:47.66ID:TKTtG1V/0
>>6
しんどいねぇ
2025/05/21(水) 10:10:17.27ID:sIx6YfY50
虫のいい主張をするのが罪人の当然
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:02.51ID:+J8xvTQK0
ホンダが戦後自転車にエンジンつけて作ってたバイクがこんな感じだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:11:33.50ID:fctldRuR0
漕がなくても進むもんは全部免許制にすれば良いだろ
あと駆動系の改造は全て違法で
2025/05/21(水) 10:11:45.04ID:3TYxIaoj0
タイヤのついた物を全て車検制度に取り込めば解決する、要は金目でしょ
2025/05/21(水) 10:12:24.11ID:4fWkfFqR0
上野はバイク街だろ?
いろんなバイクが走ってるよね
2025/05/21(水) 10:12:30.50ID:Ze4HN59M0
>>23
クランク変えたら違法って酷い
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:13:12.92ID:9+Eh+A980
あんな危ないキックボードを野放しにしてる時点でめちゃくちゃだろ
ノーヘル免許不要なんて
マジであいつら危ないわ
2025/05/21(水) 10:13:41.56ID:mwFLh2C90
>>1
原動機に電動機も包括されるからな。出力如何で原動機付自転車か否かが分かれてるだけで
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:13:54.09ID:rK3EciJO0
>>24
こいつ三輪車を車検に出す気か?
2025/05/21(水) 10:14:30.00ID:dqBeZWRc0
luupが許されるならこの辺も全部セーフやろ
2025/05/21(水) 10:14:33.64ID:4fWkfFqR0
尼で自転車電動化キットで検索したら、怪しい製品がわんさか出てくること
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:47.94ID:8DEsBk640
>>27
東京なんか、明らかに売れないモデルやタレント使って
デモ走行させまくってるからな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:14:49.53ID:7nhvYplH0
Loopとか認めた時点で
このあたりの規制やルールがぐちゃぐちゃ
どーすんの
2025/05/21(水) 10:15:02.32ID:H7ia1smK0
>>24
一輪車ナメんな
2025/05/21(水) 10:15:06.48ID:3TYxIaoj0
速度といえば、自転車で30キロ以上出して一種原付を追い越したら速度違反になるのか制限速度以内ならいいのか
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:15:30.85ID:Ety9JB+F0
動力があったら車両に決まってるだろ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:15:56.86ID:q9G9Usj/0
これは不起訴だねありがとう自民党
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:08.61ID:fctldRuR0
>>26
まぁそれもそうだ
駆動系はやりすぎだな、原動機系改造を許可制にするべきか
2025/05/21(水) 10:17:18.26ID:T/mAlbXU0
アメ車を輸入するための地ならしなんだよね
歩行者の安全は考慮しないで車両優先の社会を作る
2025/05/21(水) 10:17:41.73ID:per6BmCe0
>>18
んで取り締まりには警官が白バイについてるような速度計でも持ち歩くん?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:17:58.80ID:3LyfDCHg0
警察庁の無策ぶりの酷さの結果
完全に無法状態
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:18:12.07ID:7jcN1b5P0
>>19
若害のまま老害になるな君は
2025/05/21(水) 10:18:17.97ID:e4qIU/qw0
お店が嘘ついて買わせることもあるが
無免許で逮捕は自己責任だな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:19:05.96ID:fctldRuR0
>>35
ならない
標識通り
標識ないなら60キロ制限
原付一種より制限速度早いよ
2025/05/21(水) 10:19:32.32ID:per6BmCe0
>>41
警察なんて車の速度違反すら徹底できない無能だからな?法を守ったほうが得っていつ価値観に思える取り締まりすべきなのに
2025/05/21(水) 10:19:50.69ID:rc+YR2K80
>>41
警察は違反が増えるって難色示してたのに
政治家が勝手に法改正して後は丸投げだからな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:20:26.43ID:8DEsBk640
>>43
余程の池沼じゃ無い限り
漕がなくとも前に進む時点で違法と認識する
店に騙された、は完全な言い訳
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:20:31.41ID:DCrfRYNu0
>>24
台車涙目
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:20:46.76ID:DCrfRYNu0
>>33
luupですよーw
2025/05/21(水) 10:21:19.83ID:LD7BZjcT0
WASP以外の害酷人がワガもの顔で乗っているからな。
取り締まるにも言語が堪能な警察官が乏しいだろ。
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:21:26.87ID:DCrfRYNu0
>>35
自転車に法定速度はない
2025/05/21(水) 10:21:35.22ID:hmi7EZnG0
>>46
勘違いしてるけど
違反切符と反則金狙いの最初から出来レースだよ?
ネトウヨという馬鹿が発狂してただけでね♪
2025/05/21(水) 10:21:39.07ID:m66kYC2C0
>>44
自転車には法定速度がないから60kmですらない
出せるもんなら100kmでも200kmでも出していい
2025/05/21(水) 10:21:45.56ID:WC7iv2jt0
こういうのは車道でも良い気がするけど
ママチャリは車道走らせんな
2025/05/21(水) 10:21:48.37ID:per6BmCe0
そもそもループとかをヘルなしとかで認めたのはどんなロビー活動なの?
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:07.19ID:OzuOqYoM0
>>39
ネトウヨ<消去法で壺民党
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:10.95ID:kkpoCDEL0
自由が無い国
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:12.65ID:rzFRbK3T0
LUUPも含めてルールを破ったら罰則、ではなくルールを守ったらお金が貰えるとかにしたらみんな守るようになると思う
今の状態だと交通ルールを守るなら乗るメリットが無いってなっちゃうからな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:22:16.99ID:0FZfW/Ax0
自走できる自転車が無免許で許されるなら電動アシスト自転車なんていらないよね
2025/05/21(水) 10:22:34.55ID:per6BmCe0
>>53
ロードで競輪の選手ならやべーくらい出せるな?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:23:18.27ID:gVCQwpRM0
キックボードも電動アシスト自転車も、動力付いてたら全て登録、ナンバー取付の義務化くらいしか解決方法ないんじゃね?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:23:49.91ID:mYQMBeFa0
改造自転車に乗っている学生が多い大学↓

https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/



注意しよう!
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:25:13.03ID:eh7jNcXv0
>>58
何言ってんのこのクソ阿呆
車と同じに罰金取りまくればいいんだよ

全免許制でも良い

小学生までは歩道走行おk
中学生からは、乗るなら道交法教えて、車道乗れと

酷いぞチャリの連中は
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:25:18.73ID:fctldRuR0
>>47
luupって言う免許不要の物を許可したから一定数ナンバーついてなきゃ免許いらないって思ってるやついるだろ
2025/05/21(水) 10:25:20.52ID:YlTzUvXu0
>>53
体力次第だからひ弱にとやかく言われたくねえんだよ!
みたいな態度が本当に多い。
ムキムキマン集団ににケンカ売ったら最悪引きずり出されてリンチされる。
2025/05/21(水) 10:25:23.20ID:03RFwr920
改造電動アシストバイクって違法だろ。確かアシスト機能は25km/hに制限されて
いたはず。モペットとは別物じゃないか。
2025/05/21(水) 10:25:48.11ID:per6BmCe0
>>61
アシストは自走できないから自転車扱い。魔改造して自走できるようにするのは違反
2025/05/21(水) 10:26:37.94ID:per6BmCe0
>>66
電動アシストはあくまで坂道とか力のいる場面でしか発動しないんすよ。自走は制限されてて不可能
2025/05/21(水) 10:26:50.65ID:5rMUbm460
>>2

統一教会のよく使う言葉 (NG推奨)


パヨ
ジャップ、ジャップランド、ジャアアア
トンキン
フェミ
ポリコレ
シナチョン
アベガー
オールドメディア
2025/05/21(水) 10:27:15.59ID:YlTzUvXu0
>>35
チャリは己の体力次第
ジジイの基準で物言ったら
ムキムキマンに引きずり出されてボコられるよ。
彼らは現地修理のための工具抱えてることも珍しくないから
スプロケット外すためのぶっといスパナとかで叩かれたら
クルマのガラスなんか一撃よ。
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:21.99ID:qeRTpgHV0
日本の交通法規がわからない人からは
免許取り上げてもいいと思う
そうすると、また人権どうこう騒ぐんだろうけど
不適格者を間引くだけだし
免許取得を制限されてる訳じゃないんだから
どうしても乗りたかったら
1から日本の教習を受けて取り直せば済む話だしね
2025/05/21(水) 10:28:23.15ID:AW0ooQHt0
>>58
ルール守らないなら乗るなが大原則
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:58.27ID:DCrfRYNu0
>>61
電動車椅子やシニアカー涙目
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:48.30ID:DCrfRYNu0
>>64
2025/05/21(水) 10:29:54.99ID:LzMBA5VQ0
名前は長ったらしいから出さないのか?www

…にしても日本はすっかり多国籍国家になってしまったな。日本人は自分の身は自分で守るということを改めて意識しとかないとな。殺され損になる。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:39.48ID:eh7jNcXv0
>>68
自走の問題じゃねぇよ
ペダル漕がなくても進むのが問題
そういうのはアクセルグリップがある

それが境目だが?
2025/05/21(水) 10:31:14.57ID:sDKkU/2H0
久々に伸びるスレを見つけた
2025/05/21(水) 10:31:58.96ID:3B+cj7Pa0
>>40
拳銃を持ち歩いてる連中だぞ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:09.96ID:i3oGUL8Q0
まずアシストなど動力付き(動作させてなくても)の歩道走行を完全禁止・厳罰化する(特定小型原付も)
あとはドーデモイイ 車道で喧嘩してくれ
2025/05/21(水) 10:32:10.04ID:2EfYwDYl0
>>75
公権力が守ってくれないなら自力救済するしかないな
平和ボケした日本人が殺し合いで浅黒い連中に勝てるとは思えないけど
2025/05/21(水) 10:32:15.36ID:jpTqCIof0
>>53
こち亀で両津が自転車でスピード違反してたけどあれはフィクションか
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:13.34ID:fctldRuR0
>>53
そのようだね
でも今調べてわかったんだけど
電動アシスト自転車って25キロ制限なんだな
リミッターかかってアシスト切れるとかの話ではなくて25キロ以上で走る事自体がリミッター無視して走っていると見做されて違法なんだってよw
2025/05/21(水) 10:34:26.58ID:1AEaTC7i0
>>1
モペットなんとかしてくれよ、ノーヘルで逆走したりとメチャクチャ
2025/05/21(水) 10:34:40.72ID:3B+cj7Pa0
>>63
電動モビリティは、子供禁止にした方がいい。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:25.23ID:fctldRuR0
>>81
制限時速標識があったらそれが制限時速だぞ
2025/05/21(水) 10:36:19.52ID:aIDyPuvJ0
>>82
お前は何か勘違いしてる
こういうアホが人を毎年何千人も殺してる自動車はスルーで、自動車は危険だ危険だ規制しろって言うんだろうな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:13.49ID:eoX+ZMQ40
>>35
速度違反になる
ただし罰則などは用意されていないので注意のみとなる
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:46.43ID:DCrfRYNu0
>>81
法定速度はないだけで30キロ制限道路で40キロ出したらスピード違反
2025/05/21(水) 10:38:29.90ID:C7Ynr46Z0
>>66
アリエクとかで売ってるbafangみたいな後付けユニットだと、アシストを何キロで切るかは自分で設定可能。アクセルは取り外し可能で装着しなければアシストしかしない。問題になるのはトルクセンサーがないこと。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:43.09ID:DCrfRYNu0
>>79
車が駐車場に入れなくて詰む
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:50.35ID:fctldRuR0
>>86
何を勘違いしてると?
自転車は法定速度がない
電動アシスト自転車は25キロ以上はリミッター外しと見做され違法って話だが?
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:50.62ID:aKwUgFRA0
>>69
極 貧 パ ヨ ク 😚 😚 😚
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:19.75ID:jeCDXT500
こういうのに関しては「日本は遅れてます!」って叫ぶ
小利口なリベラル風のバカは湧いてないのないの?w
2025/05/21(水) 10:39:27.68ID:03RFwr920
>>68
違うよ。スピードによってアシスト能力が制限されるだけだよ。低速程アシスト
能力が高く、スピードが上がるに連れてアシスト能力が減衰し、25km/hになると
アシスト能力が0%になる仕組み。坂道では遅くなるからアシスト能力が高く
なるというわけだ。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:39.33ID:KdToyhaq0
ウズベキスタンからようこそ
自民党
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:56.37ID:eh7jNcXv0
>>84
それはそう思う

歩行者>>>>>自転車>車

というのをわかってない馬鹿が多すぎる。歩行者が邪魔だから退けという自転車は道交法を知らないと見えるので

ほんとその辺教えてやってほしい

交差点は車道の信号と歩行者の信号を自在に使い分ける奴は死ね

こないだ轢かれかけたわ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:36.90ID:N0Me1h380
電動化とかいうより原動機付自転車そのものじゃねえかよ
2025/05/21(水) 10:42:12.20ID:7QTwWixN0
足にアシスト付けたらいいんじゃね?
2025/05/21(水) 10:42:37.80ID:aIDyPuvJ0
>>91
アホ過ぎる
アシスト自転車は24キロまでアシストが切れる
坂道で30キロ出しても違反でもなんでもない
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:55.50ID:p25ZKIX90
特定小型原付なんてものを追加したから
漕がなくても進むものは全部免許必要!ができなくなった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況