X



辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/05/21(水) 10:27:18.34ID:bhun5Wud9
辞任した江藤農林水産大臣の後任に小泉進次郎元環境大臣を起用へ。

[TBS]
2025/5/21(水) 8:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6fc4364cf716ee379042131f7b24a4a681ba4f

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747786565/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:27:38.92ID:Q6OjnorK0
日本終了のお知らせ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:27:41.35ID:aUqO0ZsJ0
ベジータ「コメからが本当の地獄だ…」
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:00.61ID:XR36VdxC0
期待してるのが多くて笑う
2025/05/21(水) 10:28:04.64ID:7QTwWixN0
セクシー過ぎて米袋にパンティー履かせるレベル
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:06.87ID:psT0KNO00
殺せ
2025/05/21(水) 10:28:07.55ID:iC+O1vJp0
どんだけ人居ないんだよ
2025/05/21(水) 10:28:09.24ID:ezgtXkGM0
ぷっw日本滅びるわw
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:11.82ID:n4aTUWOu0
>>1
農家はこんな馬鹿を擁護してたからな
ちゃんと上にたつ人間の資質を見極めろよ
ダメなことばかりしてたじゃないか
2025/05/21(水) 10:28:13.96ID:SDk+eix60
農業したことない農業素人がトップになるんだね
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:14.35ID:DUwaVjza0
セクシーな農業政策へ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:15.75ID:LatZgz6w0
JAや農業の立て直しをする為に
コメの価格を上げたいなら
最初からそう言ってやれば良かった

サイレントでやらずにね
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:17.76ID:mKrte3VX0
誰もやりたがらない、知名度だけの進次郎が引き受けた裏に、やはりゲル政権のバックというか、泣きつく先はアメリカ民主党閥。
2025/05/21(水) 10:28:20.99ID:K5BY08ap0
小泉親父とJAて遺恨があるんじゃなかったっけ?
2025/05/21(水) 10:28:30.60ID:bhDzw5MO0
世襲から世襲へ
無能からもっと無能へ
2025/05/21(水) 10:28:36.87ID:6oMVLAMJ0
関東学院大学 経済学部経営学科の実力が試される時が来た

偏差値35~40

コメは買った "こと" がある
普段は買ってない ボンボンだし
2025/05/21(水) 10:28:37.92ID:ETKEn5Le0
頭完全にイかれてる
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:41.13ID:kyTgDxBE0
>>1
ってか、この人事

負け犬貧乏人暇人老害パヨクにエサ垂らしてるようなもんやろwww
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:49.48ID:pf3uBUwz0
地獄の後に来る地獄
なんなのこの国
2025/05/21(水) 10:28:52.56ID:0agmsqux0
不安すぎる。
ビニール袋有料化のときみたいな謎行動取らないと良いんだが。
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:52.90ID:k15/Wcgk0
まず最初に米袋を有料化します
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:28:53.15ID:Wln0PmY70
こないだイタリア産パスタ1kg198円で買ったわ
お前らまだ米でゴチャゴチャ言ってんの?
バカ?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:06.64ID:HjC/ebnV0
米の流通(JA)と金(農林中金)の問題がごちゃごちゃになってるゾ
2025/05/21(水) 10:29:08.08ID:YTV7ma1T0
>>10

まあ、そういうほうが裏米問題とかは起こりにくいだろうから、
この時期としては適切だろうwww
2025/05/21(水) 10:29:08.46ID:E/yXzvYq0
元自民党農林部会長って米高騰の遠因じゃねーか
2025/05/21(水) 10:29:25.89ID:6oMVLAMJ0
関東学院大学 経済学部経営学科は

偏差値35~40

オマエラの方が偏差値はほぼ上やでw
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:30.40ID:43z+oi750
>>4
江藤よりはマシだろう!マシであってくれ!
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:32.16ID:cSOjBbWQ0
口先だけの総理が

愚民向けの振舞w
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:33.92ID:IgU2tV110
出世街道まっしぐら!
一気に総理まで駆け上がります!
2025/05/21(水) 10:29:37.67ID:K5BY08ap0
>>18
お前ですらキレてるのか・・
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:40.94ID:XR36VdxC0
https://i.imgur.com/dAt4tqp.jpeg
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:42.87ID:YvnDj2Ed0
日本人が日本の農産物を食べれなくさせられますよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:29:44.05ID:15CPPlsw0
JAをぶっ壊せ!
2025/05/21(水) 10:29:45.28ID:ehornlqZ0
誰もやりたがらないよ
コメの恨みスゲーからw
2025/05/21(水) 10:29:48.48ID:qAWoXW8y0
JAは悪くない
むしろJAのおかげで価格が抑えられてる
とかいってるやつらがいるけど
JAのトップたちがコメ価格をおさえるような発言してねえんだわ
むしろコメは安いだろと逆のことを言ってる
2025/05/21(水) 10:29:52.34ID:5flJbB6R0
>>1
江藤大臣の発言は

「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」

という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。

選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
2025/05/21(水) 10:29:54.67ID:0OWPKv+30
お前らネトウヨの判断が正しかったことなど無い
2025/05/21(水) 10:29:54.91ID:mfDs4uFp0
猫の国
2025/05/21(水) 10:29:59.33ID:DWXUmjlG0
米は買ったことありまーーーーすwww
2025/05/21(水) 10:30:02.20ID:iZZ1zHmD0
毎日はセクシー日々のことです
だからこそ、毎日はセクシー大切なんです
2025/05/21(水) 10:30:03.49ID:FQhmAo8T0
この10年で育まれた天然キャラを存分に使う時がきたな
親父と安倍の混血のような男
2025/05/21(水) 10:30:13.41ID:Ply65JHp0
農林問題は解決はしないけどアメ米は安くなるかもだ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:13.99ID:nClvEerP0
JA解体した方が消費者にとっては利益があるってのは分かった
セクシーに期待するわ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:15.39ID:15CPPlsw0
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747789749/
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:17.61ID:739Wy6JB0
進次郎がJA金庫を襲撃する口実ができたな

いよいよ農業解体に動くね
全力阻止だな

逆米騒動が起きるんじゃねw
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:17.81ID:s+kEFM7X0
セクシーは大規模農家に集約するから補助金狙いでチマチマやってる農家は死んでくれってこと
2025/05/21(水) 10:30:18.87ID:YTV7ma1T0
>>32

いや、裏米大臣が、もうそういう方向にまっしぐらでしたよね?www
なにをいまさらwww
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:19.93ID:43z+oi750
進次郎なら俵を有料化してくれる
2025/05/21(水) 10:30:23.36ID:JoJhn1yC0
「米不足というのは売場に米が不足しているということなんです」
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:34.34ID:b6IaksVL0
>>14
親父だけじゃなく本人も遺恨がある
2025/05/21(水) 10:30:41.55ID:i+BHQdH00
日本の政治は世襲の華族議員と華族ではないが物買うのにいちいち値札なんか見ない
貴族議員と官僚上がりの官製議員に支配されている
ただの首すげ替えであってなんも変わらんよ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:45.82ID:YvnDj2Ed0
絶対許してはならんよ
石破は
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:46.47ID:Tyl5WhCi0
お米ってね、炊くとご飯になるんですよ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:51.25ID:+vHRxWNq0
なんでJAはコメがいきなり2倍になって国民が困ってるのに私腹を肥やそうとするんだ
いきなり2倍は頭おかしいだろ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:52.66ID:fYNuTB4D0
コメ60Kg10万円の時代になりそうやな
下級は草でも食ってろってw
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:53.85ID:htlTv3zi0
エコだの無農薬だの押し付けかねないけど大丈夫か??w
2025/05/21(水) 10:30:54.06ID:dqP75OWX0
左翼終わったな
進次郎さんの人気で参院選大勝利確定
58 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:30:58.30ID:0CS2Ko3m0
爆誕!小泉脳衰相
2025/05/21(水) 10:31:02.33ID:rkobqolH0
>>1
テレビも新聞も米問題報道だらけ

いつまでやってんだって話

もう騒いでるのは5ちゃんだけだぞ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:03.60ID:2YIbDn5r0
10年前の続きだな
さっさとJA潰せ😠😠😠😠
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:05.74ID:Bp1wmnlT0
来たか、、、
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:07.05ID:8MFhHv570
農業の建て直しは


JAを解散させ、イエ単位の農業を終わらせることから始まる
2025/05/21(水) 10:31:14.12ID:YTV7ma1T0
>>50
へえw

じゃあ、この際、却って期待できるじゃんw
2025/05/21(水) 10:31:15.50ID:el0buxBg0
>>36
利口な人間ならたとえ文脈の中での発言でも切り取られることを考えて喋りますな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:25.73ID:yt3Ci4AV0
国会質問で
米をご自身でも買ったとのことですが
その時はおいくらでしたが?

カシオミニを掛けてもいい
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:28.06ID:kyTgDxBE0
>>30
負け犬貧乏人暇人老害パヨク釣り楽しんでるのに釣られんなよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:35.69ID:1fk3Gp2j0
>>36
何もしない無能のくせにバカでもあるんだから何擁護するんだよ
2025/05/21(水) 10:31:41.09ID:aH21Y6np0
米がないのに
日本のみなさんもっと米を食べて欲しいって言いそう
2025/05/21(水) 10:31:42.43ID:Ply65JHp0
進次郎はいっとき農協解体やろうとしてたからな
ある意味ひどい人事
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:44.16ID:BScsvC8Y0
https://i.imgur.com/T84dBqu.jpeg
https://i.imgur.com/gmKHeWK.jpeg
2025/05/21(水) 10:31:44.86ID:KZ/FGfnt0
はぁ~ ため息しか出ないわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:45.96ID:3anpP/Kh0
>>59
JAが解体されるまでやるんじゃね?W
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:31:51.85ID:hEEbYUe/0
バカ世襲議員からバカ世襲議員にバトンタッチしただけ
世襲議員だらけのオワコン自民
自民に入れるのはもはや田舎の年寄りも消費税で儲けてる大企業(輸出企業)などの組織票だけ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:00.33ID:15CPPlsw0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11361532
JAなんかに酌みする必要は無いぶっ壊せ
2025/05/21(水) 10:32:03.13ID:K5BY08ap0
>>50
ちょっと調べてくる
2025/05/21(水) 10:32:06.87ID:DXmPY4C30
アホからバカに
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:08.46ID:o4YiGrXe0
まじ終わってんなこの国
今度は米袋有料とかやり出すぞこの知障w
2025/05/21(水) 10:32:08.46ID:JjKnuviE0
自民党はなんでこの人に大臣やらせたいの
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:10.64ID:sK4UIN7e0
>>1
お米はやっぱり食べたいですね。毎日でも食べたいね。
毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているということではないです。

白米って玄米なんですよね。意外にこれ知られてないんですけど。

玄米も精米すれば白米になる。

私、白米が大好きなんですけど、一緒にご飯を食べましょう。

米に無関心であることは、米に無関心のままでいられると思います。だけど、米に無関係でいられる人はいません。

米が足りないって事は、米が足りないって事なんですよ。

調査では不足しているから、不足しているかどうか調査する。

毎日不足していますよね。不足って事は米が流が通してないからです。
2025/05/21(水) 10:32:13.86ID:XP6eaYU30
米問題解決できたら首相になっちゃうな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:16.26ID:igqP/QIK0
米の輸入全面解禁
減反政策の廃止

進次郎よ
これくらいの大鉈を振るってくれ
頼む
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:17.11ID:/cJN1lG80
進次郎「備蓄米はセクシーライスの名前で流通することにしました!」

やべーな
一難去ってまた一難

心太のように親ガチャ大成功だけの無能な世襲議員が次から次へと出てくるw
終わりすぎ

#自民党の存在こそが国難
2025/05/21(水) 10:32:20.39ID:LTZFM63T0
これからが本当の地獄だろ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:20.96ID:ioVE4bc50
コメ見ると愛されてるのが分かる
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:23.04ID:fYNuTB4D0
>>54
それはJAのせいじゃねえだろ
JAがあるからそれくらいの値段で済んでいる
JAなかったら5kg1万円やぞw
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:24.15ID:YvnDj2Ed0
>>46
これ スマート農業だよ

米まで遺伝子組み換えにされて終わりますよ
2025/05/21(水) 10:32:24.38ID:LhdlcBch0
石破「ノーコメントです、コメだけに」
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:26.20ID:43z+oi750
まあ鰻が絶滅しそうってなったら
鰻を食べて応援!とか言い出す国民だからな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:31.95ID:Vm6uwLRh0
自民も人材不足だなぁ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:34.43ID:Hc0fA7i20
ご飯の原料ってお米なんですよ。
意外とこれ知られてないですけど。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:43.21ID:nClvEerP0
>>35
ほんとこれ
JA自ら今のコメの価格は高くないと主張してるんだから、犯人は分かってるじゃんね
意図的に仕組まれた米価の高騰だよ
その高騰を否定してるのがJA
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:43.72ID:apbqOKIL0
総理でもサッカー監督でも
辞めろ辞めろ叩くやつって
次にいい人が来ると思ってんのかね?
2025/05/21(水) 10:32:44.41ID:yCY68H3W0
ジャパンハンドラーによる農協解体と外資への献上
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:45.64ID:739Wy6JB0
農協守らないと農家死ぬなコレ

金庫襲撃くるぞ
2025/05/21(水) 10:32:50.44ID:T3KaUuS+0
お米買った事あるのか
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:55.22ID:NE2RRtfn0
自民さんは遊んでるの?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:55.45ID:mZyMbdWI0
進次郎さん頑張れ
意外とモリモリ仕事してコメ価格戻るのを期待
変なしがらみ無さそうだもんね
2025/05/21(水) 10:32:56.20ID:YTV7ma1T0
>>81

つか、まあ、この際、それもやむなし、だ罠w

しょうがないだろ、JA会長があんな「現在の米の値段が高いとは思っていない」なんて
文字通りの噴飯ものの発言してんだからさwww
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:32:57.25ID:8zFyCGdk0
んじゃま、セクシー構文でもおさらいしとくか。
ツンヅローになったからといって、ツンヅローになったわけなのです。
米の安定供給をしなくてはいけない。だからこそ、米を安定的に供給しなければいけません。
備蓄米は備蓄した米なので、米を備蓄したのです。

ゲルのくそばかーーーーーーー
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:00.55ID:yt3Ci4AV0
流石に五キロの米をマイバッグは
キツイやろ
2025/05/21(水) 10:33:11.42ID:I8wLdKlK0
「意外と知られてないんですが、雲の上はいつだって青空なんです」
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:11.56ID:SdYcCh980
>>27
目クソ鼻クソだよ
期待されるのは新しい構文が増える事ぐらい
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:23.92ID:DZz8OiRO0
江藤より爆弾だと思うがw
口を開く度におかしな発言を繰り返してきたから。
まあ、参院選挙後に石破政権はなくなるだろうから、リリーフ起用だろ。
2025/05/21(水) 10:33:24.74ID:yCY68H3W0
>>97
戻るわけねーだろ
先物も見れないのか
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:28.02ID:739Wy6JB0
>>81
そんなことより金庫狙うだろうねw
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:33.72ID:LatZgz6w0
>>35
JAや農業の立て直しをする為に
コメの価格を上げたいなら
最初からそう言ってやれば良かった

サイレントでやらずにね
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:34.17ID:zc+jl1QT0
セクシー米の発売日はいつですか?
2025/05/21(水) 10:33:34.94ID:qsMbMr0N0
進次郎は氷河期なのに活躍しているよな。(´・ω・`)
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:36.64ID:ETw15fxZ0
2世議員から2世議員と華麗にバトンタッチw
アホのボンボンどもに税金が食いものにされてるのいい加減に気づけよ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:46.45ID:b6IaksVL0
>>75
9年前の農林部会長の時、農協改革でやり合ってるよ
進次郎が負けたが今回は復讐戦だ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:50.31ID:yt3Ci4AV0
>>85
それなら一時的に関税ゼロで輸入するだけの話
2025/05/21(水) 10:33:51.13ID:YTV7ma1T0
>>103
裏米がか?www

頭大丈夫かい?www
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:52.07ID:J+TjGve60
切り札登場
この人がダメだったらもう自民党には人材はいないんかな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:33:58.86ID:5nTAgXg70
江藤は有能じゃなかったとしても無能じゃなかった
国民を慰撫しようと努めてた
後任小泉って石破は進んで負けようとしてるのか?
次の対策は効きそうだから手柄渡してやるつもりなのか?
2025/05/21(水) 10:34:00.92ID:y/ySZRC40
何故に進次郎?
中身すっからかんやん
2025/05/21(水) 10:34:02.57ID:qAWoXW8y0
>>85
JAが関税無し輸入米許容したら
自由競争で5キロ2千円未満にもどる
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:03.87ID:Q6OjnorK0
露骨に日本を終わらせに来てるから笑うよな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:05.09ID:apbqOKIL0
>>27
マシなわけねぇだろ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:06.21ID:sVrvRi170
セクシー米ができんのか
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:07.34ID:nClvEerP0
>>85
そんな戯言に騙されるバカなんていねえよ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:07.60ID:JfHscVcW0
>>35
いや別に質を落とせば安く出来るけどさ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:15.01ID:dnz6jIJ80
>>81
米の輸入は元から禁止されて無いぞあほ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:18.26ID:Qf4EqU2a0
進次郎の人気だけは確か
なぜなぜ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:21.62ID:7lpXKvRk0
視察行って袋につめてるの眺めながら、う〜んセクシーだねとか言っちゃうのかな
2025/05/21(水) 10:34:24.84ID:y/ySZRC40
>>108
バリバリのコネ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:26.44ID:iV2cTL7D0
セクシー農相爆誕かよ
コメの流通経路が複雑化していて中抜きが横行してるのが諸悪の根源
中抜き業者の既得権益を剥奪しないとコメ価格の上昇は止められないよ
2025/05/21(水) 10:34:26.68ID:dqP75OWX0
>>1
このニュースがでてからもう米の価格下がってきたね
2025/05/21(水) 10:34:37.18ID:7QTwWixN0
てかさ、やれ米離れだもっとコメ食えーって全部無駄だったてことじゃん
消費者は普通に食ってたし
農家は消費が少ないせいだと騙されてた訳だ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:41.76ID:yt3Ci4AV0
>>115
何をやっても次の選挙に問題ないから
2025/05/21(水) 10:34:43.88ID:1oBD6Y1N0
やったな大大大チャンスやんけ進次郎
こんなシナリオあるとはな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:46.43ID:r6fBgPyh0
米だけに!こめったなあ!
2025/05/21(水) 10:34:46.92ID:qwXZFbYa0
玄米を精米すると白米なんですよ。意外にこれ知られてないんです
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:47.60ID:739Wy6JB0
米より金庫だろ
農業知らんし
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:48.50ID:UkxeZL8z0
米不足を解決するためには、不足した米を市場に供給して解決する必要がある。
(`・ω・´)キリッ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:51.01ID:8OG8XnWl0
米が安くなるなら誰でもいいよ。
ちゃんと結果だせるならね。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:34:54.62ID:4912HKsw0
ロクな人材がいない
2025/05/21(水) 10:34:56.30ID:a0Yh7K1j0
おぼろげながら米の価格が見えてきたwww
2025/05/21(水) 10:34:59.16ID:aH21Y6np0
JA潰して外国米だらけになるんですね
有事に兵糧攻めに遭ったら終わり
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:00.14ID:o4YiGrXe0
でもこれで自公は下野確実になったから参院選後速やかに衆院も解散させればまだほんの致命傷で済むかもしれないぞ日本
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:06.99ID:a2cucSoG0
無能世襲から
ガチの無能世襲へ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:08.29ID:Tb1YJ5f60
>>81
お前ものすごく的外れなこと言ってる自覚ある?
2025/05/21(水) 10:35:10.98ID:YTV7ma1T0
>>122
関税ってのは、つまり輸入に対する罰なんだけどなwww

インセンティヴって分かる?www

どう見てもアホはお前www
143 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:11.30ID:0CS2Ko3m0
小泉「わたしは米を買ったことがある!」
www
2025/05/21(水) 10:35:11.41ID:/2QAokgr0
>>31
何度見ても下のアナウンサーの憐れみの表情がたまらんな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:11.79ID:Q6OjnorK0
>>123
類は友を呼ぶ理論
2025/05/21(水) 10:35:14.42ID:qAWoXW8y0
>>121
去年の質と値段でいいよ
それ以上求めない
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:19.88ID:82y8MFhH0
馬鹿B層がまた石破政権の支持率あげてしまうのか
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:20.58ID:EC75L2I10
世界の酸素量を減らす為にはプラ削減が必要なんです。そこで米袋を有料にします。
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:21.03ID:XParCNRE0
>>1
卸売業者をどうにかしろ

集荷業者が961円で卸売業者に売った物を卸売業者が一気に値上げし7,593円で小売に販売
6,632円も中抜きし卸売業は儲け放題

更に小売への流通販売数も卸売業者は2万トン持っているのに4,179トンしか流通させてない
わざと絞って更なる値上げを誘発してる

卸売業者を実名上げて名指しで叩け

i.imgur.com/gEtkeSg.jpeg
i.imgur.com/vIvgcTl.jpeg

この状況で卸売業者同士で売買可能にしたらますます高くなる

備蓄米 3回目の入札開始 卸売業者どうしの売買可能に
www3.nhk.or.jp/news/html/20250423/k10014787001000.html
2025/05/21(水) 10:35:21.18ID:/Wj4jkiG0
また竹平蔵が暗躍しそう
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:22.81ID:sVrvRi170
二世から二世へwwwww
2025/05/21(水) 10:35:24.75ID:K5BY08ap0
>>125
あの頃は慶應もコネ入学厳しかったんだな
2025/05/21(水) 10:35:26.01ID:/yUj4p1W0
これぞほんとのウケ狙い
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:28.43ID:JfHscVcW0
>>119
これから品質の悪い二等米三等米をセクシー米と名付けて安くしそう
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:32.06ID:iXHd9/fp0
カスみてえな大臣がクビになったら
カスを上回るカスが出てきたでござる

うーん
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:32.87ID:mZyMbdWI0
>>101
ジュン…
2025/05/21(水) 10:35:38.46ID:daPNBK3A0
さっそく米袋の有料化とか言われてて笑った
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:45.99ID:URMoJKyT0
いいから解散しろや日本人の敵
国賊自民党
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:47.35ID:TbvHVG/U0
セクシー米
160
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:47.55ID:M2LgQKNQ0
石破のばくち人事
さあ、吉と出るか凶と出るか?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:47.78ID:FxZzNciv0
ボンボンはセクシーな農業推進でもしてろ
2025/05/21(水) 10:35:49.96ID:y/ySZRC40
>>143
レンチンパックかな?
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:50.65ID:b6IaksVL0
>>114
江藤なんて百姓と農協の方しか見てなかったぞ
一回めの入札の時、高額な入札には言及しないで応札されてホットしただからな
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:51.99ID:a2cucSoG0
バカからカスへ
2025/05/21(水) 10:35:52.78ID:Lzxl3Z150
怠惰な無能から働き者の無能へより酷くなったな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:35:53.85ID:ik30hxjm0
来週には6000円になってそうw
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:04.33ID:nClvEerP0
>>116
こっちの意見に賛成
関税撤廃して安い輸入米をたくさん入れたら、国産米も一気に下がる
競走がなく守られてきたからコメ業界全体が腐敗するんだよ
168!
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:07.17ID:VMfi3zcX0
小泉一家は今度はJA潰すのか?
農林中金の100兆円を外資にってか
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:08.94ID:yt3Ci4AV0
ベテラン議員から軒並みお断りされての
セクシー
2025/05/21(水) 10:36:09.67ID:5nTUrDYQ0
>>24
でもビニール袋有料化の時もそうだがこいつ全方位経験不足過ぎて周りの言うこと聞くだけの案山子だし
JAとやり合い出来るわけも無いし、言い分鵜呑みにして高値誘導継続になるだろう
選挙直前なのにどうなるやら
2025/05/21(水) 10:36:10.55ID:yCY68H3W0
いつの間にか共済がAflacに変わってる
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:14.72ID:hqCq7N/H0
>>1
ここ急にコメが不足してんのはインバウンドでの外国人増加よ
去年で3,600万人強の訪日外国人が居て、1日2食の寿司や丼もの食べてたら単純にそれだけ仮の人口が増えてる事になる

今まで通りのやり方してたらそりゃあ足りる訳が無い(´・ω・`)
先ず価格高騰の原因調査発表と備蓄米ルートの改革(大災害時に役に立たんから)がセクシー最初の仕事

多分コロナ前の収穫量が分水嶺
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:14.98ID:/cI6LiFU0
>>142
関税は農林水産省が主務官庁ではないが
2025/05/21(水) 10:36:18.44ID:pYC+K/gy0
セイロンみたいになりそう…
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:18.84ID:wPh/sLHa0
やあ、5ちゃんねるの諸君!進次郎です👋😃🍚
2025/05/21(水) 10:36:20.36ID:DKIypix/0
これバブルの時と同じ手法だな
過熱相場で調子こかせて一気に市場構造破壊する常套手段
米も結局自由化確定やな
2025/05/21(水) 10:36:25.74ID:84QKVT7B0
この流れでイルミナティカードの切腹が起きる訳だ?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:30.42ID:q3uAR3WP0
玉木とかいう一発屋の雑魚よりかは仕事するだろうな
2025/05/21(水) 10:36:30.90ID:QrYybW6r0
ぎゃああ
180!
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:32.13ID:VMfi3zcX0
無能から超無能へ
2025/05/21(水) 10:36:34.67ID:hqNnVAjZ0
自民党の人材不足がすごい
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:37.14ID:739Wy6JB0
次の選挙で
農協をぶっ壊す

コレ言い始めるだろうねw

オヤジが郵政民営化させたのと同じ手法使ってくるだろうねw
2025/05/21(水) 10:36:41.97ID:YTV7ma1T0
>>152
そうだなw

でも、そういや、幼稚舎からのエスカレーターとかではないの?w
2025/05/21(水) 10:36:47.83ID:NkmjAb9P0
無能な働き者
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:51.36ID:izP8vrAO0
JAなくなったら、それこそ米の値段爆上がりするんじゃねえの?
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:52.08ID:ISjmeOLZ0
政権トップがアホだと部下もアホしか選ばないという
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:52.07ID:fYNuTB4D0
>>116
戯言も何も日本で一番安く卸してるはJAだがw
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:53.63ID:JfHscVcW0
>>146
本当にそれを維持したかったら
旧民主党政権の農家への戸別保障政策やるべきだったんよ…

もう手遅れだけど
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:53.98ID:a2cucSoG0
もう終わったな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:55.63ID:kv5phzP+0
今お米が高いというのはお米が高いという事なんです

お米の価格を下げるには、お米を安くするしかないんだよね

ご飯の原料ってお米なんです、これ意外と知られていない

お米を食べたいなら、ご飯をおすすめします

ご飯を食べると毎回思うんだ「お米を食べてる」んだなって

米不足の時って、米が不足してるからなんです

米はライスなんだよね
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:36:55.86ID:apbqOKIL0
>>167
それば絶対アカン
今後日本でコメ作らなくなったらどうすんの?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:07.99ID:xja4HyaA0
最初から馬鹿使う事で諦めさせる作戦や
期待する方がアホだし
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:12.12ID:9trEZZXi0
コメを買ってるところが想像できんのだが
194嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:12.18ID:wfQt9bwZ0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

昨今の米価高騰はユダヤが政官財の犬を操って米価を釣りあげているせいです。
Hインフレへ向けた仕掛けです。

農水大臣が叩かれて更迭されたのは、備蓄米を放出して米価を下げようとしたからです。
すべてユダヤの仕掛けです。

今後、間違いなく米価はさらに高騰することになるでしょう。
2025/05/21(水) 10:37:18.05ID:y/ySZRC40
>>152
Fラン大だしね
慶応じゃないから海外で学歴ロンダリング
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:20.36ID:htlTv3zi0
コメの値段は下がらんよ
味を占めた業者が高値で田植えもしてないのに青田買いバンバンやってるんだろ?
下がるわけねーよ。無理だよ
2025/05/21(水) 10:37:24.53ID:YTV7ma1T0
>>173
うーんwww

分からないのなら、素直に「分からない」って言えばいいじゃん?www

どうしてそんなに頭おかしいの?www
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:26.12ID:82LCDKox0
ますますダメになりそう
2025/05/21(水) 10:37:26.38ID:lxs9eQXR0
>>90
国民見下してる上に程度が低いことがわかった一言だったわ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:30.32ID:lk9ZEzLh0
農林中金とJA共済のカネをアメリカに渡すってことがこの人事の趣旨らしい
小泉はアメリカの手羽先
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:33.80ID:/QvP4M9H0
セクシーってなに?
2025/05/21(水) 10:37:36.20ID:cW8J4WDc0
おまえら。
小泉進次郎農水大臣が言いそうな、進次郎構文を教えてくれ。
結構高度な文脈なんだよな。俺には思いつかない。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:36.77ID:hd/u843H0
レジ袋なんか買ったことは無い。
海に捨てるほど家に貯まってるんですよ!

これ言っても辞任なし!
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:38.71ID:cSONupqA0
>>109
さんせいで〜すw
2025/05/21(水) 10:37:41.31ID:5tXHMJQJ0
>>81
減反政策なんてとっくにやめてるよ
今やってるのは生産調整
安倍が最後っ屁に25万トンの減産を指示(2020)
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:42.02ID:DZz8OiRO0
>>138
コメしか食わないのか?
戦争になってコメづくりできるか?まともに売られるか?
産地からまともに運べるか?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:42.74ID:9ZO26QCJ0
輸入米さらに推し進めそう
なぜか中国からの輸入米の量を増やしそう
※あくまでイメージです
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:43.65ID:yt3Ci4AV0
>>191
輸入すれば良い
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:44.17ID:EU1j6mnZ0
普通に米が足りてないんだから本来農水相のやるべきことは「無いので当面はうどんやパスタやパンを食べる機会増やして」と発信することだよ

備蓄米は小麦の輸入も途絶えるようなヤバい状況のときのためにあるべきで放出は進次郎が止めたらいい
2025/05/21(水) 10:37:45.46ID:BnxXPuTe0
高市氏にやって貰いたいな
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:48.37ID:4eyZgL950
ほんと人材が居ないのな
議員も700人も要らんだろ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:49.11ID:Qf4EqU2a0
この米価格でもおにぎり屋が繁盛してるってマジかよ
唐揚げ屋みたいにはならんの?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:49.58ID:5K5C2ADk0
石破は小泉内閣のとき旧経世会から1本釣りされて防衛庁長官に初入閣してる
だから進次郎は特別待遇なんだよ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:49.75ID:sVrvRi170
セクシーおにぎりとかセクシー丼とかできるのか
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:54.61ID:cwnkfUGa0

もうおわりだよ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:54.89ID:GZsahvj30
JAと高値卸を潰せばいいんだけど
あいつ小学生以下の知能だから何もしないよ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:37:57.57ID:nhHzGYsL0
親父は郵政破壊してアメリカに旨いところ持っていかせたが息子はJAを標的か
親子揃ってアメ公の犬だな
2025/05/21(水) 10:37:57.65ID:fD2p2kb70
米袋も有料ですか><
2025/05/21(水) 10:38:01.02ID:pYC+K/gy0
>>163
江藤の方がマシだな。
アレはどっちも見ないぞ。
2025/05/21(水) 10:38:01.20ID:y/ySZRC40
江藤はそんな向いてなかったの?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:07.60ID:gFAd701a0
>>197
関税の主務官庁を答えよ
2025/05/21(水) 10:38:08.55ID:aH21Y6np0
JA潰して安い外国米入れて
日本の米農家終了です
2025/05/21(水) 10:38:12.88ID:fe3q1wSd0
>>97
そこがポイント
動く時は進次郎以外の議員と官僚がサポートするだろうが江藤みたいなしがらみがない分ある程度きつく対応できる
2025/05/21(水) 10:38:15.39ID:yCY68H3W0
>>185
日本国民の大多数(バカ)はJAを悪魔化してるからもうどうにもならないと思う
後で後悔しても遅いのに
225!
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:21.49ID:VMfi3zcX0
進次郎か
日本終了やな
農家の皆さん
自民党に投票するからこんな事になるんですよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:23.33ID:10FTqzo60
世襲を引き継ぐ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:24.21ID:739Wy6JB0
>>200
手羽先w
ちょっと吹いたわw
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:25.60ID:nClvEerP0
>>141
生産者と消費者では見えてる世界が違うだけだろ
生産者なんて老人しかいないから感覚も昭和なんだろうマジで
2025/05/21(水) 10:38:26.98ID:/dWQKhAQ0
農協と確執あるから、期待したい
3000円に下げたら、自民党に投票するわ
2025/05/21(水) 10:38:28.53ID:y/ySZRC40
>>172
アベノ乞食インバウンド
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:33.33ID:hq6mccXH0
竹なんとかが米は保護貿易とかほざくならアメリカにも農家に出てる補助金は非関税障壁だと言えよ
EUにもな

主食を輸入に頼るってヤツは国防どころか天候すら考えれない馬鹿を通り越したゲロ以下
2025/05/21(水) 10:38:36.35ID:tbkd8C5u0
頼んだぞ任せた
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:36.64ID:htlTv3zi0
オーガニックの謎の雑穀とか食べてそうなんだがw
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:38.38ID:LatZgz6w0
>>181
それを言ったら、他の党はもっとヤバいw

知ってる議員考えてみろw
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:38.64ID:apbqOKIL0
>>208
輸入止められたら死ぬしかなくなる
食料だけはまずい
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:40.30ID:JfHscVcW0
>>208
まぁ品質悪くて不味い米を輸入したらそりゃ安くなるのは確かだけどさ
2025/05/21(水) 10:38:41.08ID:P9mcaWSO0
進次郎は引き受けるんだなw やっぱり小泉家はパヨク側ってことだなw
2025/05/21(水) 10:38:44.46ID:Mcy2NHxD0
>>211
ゲルだからだよ。
やつの周りにはまともな議員はいない。
いるのはシナチョン議員だけ。
2025/05/21(水) 10:38:48.58ID:YTV7ma1T0
>>220

講演会で裏米を自慢するようなやつが向いてると思うの?w
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:49.28ID:kkpoCDEL0
一番空気読めない奴なのに
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:38:58.25ID:OhtnMEFr0
>>1
やっぱポピュリズムサイコー客寄せパンダ進ちゃんファイト!
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:00.33ID:nZ1AjKkQ0
進次郎「おぼろげながら浮かんできたんです、88という数字が」
進次郎「88は感じにすると八十八、米になるんです」
インタビュアー「米寿とかいいますもんね」
進次郎「ベージュ…?」
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:03.61ID:/wwQgu/30
余計に事態が悪化してて草
2025/05/21(水) 10:39:08.68ID:NJQIvVLw0
ここで活躍できれば汚名返上のチャンスだけど…
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:10.61ID:Adi/YFC10
自民党の人材不足は深刻だという事は分かった
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:16.65ID:NMfcjPxv0
こいつこそ米買ったこと無さそうやん
なんなら炊いたことすら無さそう
2025/05/21(水) 10:39:18.79ID:5tXHMJQJ0
>>109
進次郎は4世議員じゃないか?
倍だぞ、劣化具合も
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:23.84ID:qYEYmPV50
おコメがたかい。
だからこそ、おコメが高いと思うんです。

そしていま、ワタシにはおぼろげに見えています。
5キロ4900円という数字が。

それが高いか安いか
高いと思えば高いし安いと思えば安い

だからおコメは高いと思うんです。
2025/05/21(水) 10:39:25.70ID:DByih/Co0
親父の郵政民営化と同じくらい道を辿りそう
こりゃJAを外資に売り飛ばすわ
とうとう食まで外資か
2025/05/21(水) 10:39:27.39ID:1oBD6Y1N0
>>220
収賄告白したやんけw
結果出してたら違ったかもな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:28.19ID:YIFglw5o0
またこれで自民党一強か
自民党確かに自民党強すぎる地味
2025/05/21(水) 10:39:34.65ID:P4yqPDpa0
進次郎ならスーパー行脚して
強制的に値札を張り替える値下げ策を実行してくれそう
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:35.18ID:2qH9vzTw0
>>149
卸売業者ほんまクソ
https://i.imgur.com/RadQKoY.jpeg
https://i.imgur.com/8df12Xh.jpeg
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:41.71ID:+11weg7p0
「全国民にお米46粒を配布します」
2025/05/21(水) 10:39:41.96ID:5nTUrDYQ0
>>85
農家直販でも現状6000前後くらいなのにJA入ってそんな値段になるなら無能以外のなんでもないだろ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:44.03ID:igqP/QIK0
進次郎がまずやることって
田植えとか稲刈りとかのパフォーマンスだろうな
テレビ向けにやった感を出すために
2025/05/21(水) 10:39:45.93ID:YTV7ma1T0
>>240
>>239
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:46.18ID:accW0M9J0
国民に対する嫌がらせ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:46.47ID:iXHd9/fp0
意外と知られていないんですがお米は農家が作っているんですよ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:47.57ID:s+kEFM7X0
青年会議所とJAはネトウヨの巣窟
2025/05/21(水) 10:39:48.13ID:vAaFyQ8M0
〇〇〇〇○も古古米ですが味はいいです!
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:48.33ID:Zw2Mf7pT0
>>205
コロナで死ぬほど在庫ダブついたから正解だね
2025/05/21(水) 10:39:48.81ID:/q2Xhue90
自民党に破防法適用しろよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:49.00ID:3qWQrAep0
「米を買ったことはないので、米を買いませんでした」
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:51.56ID:j4TOtzLc0
ツイッターやヤフコメは進次郎に辛辣なのに意外と5chは好意的なのな
なんだかんだ言ってオマエラ進次郎が好きだったんだな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:39:51.97ID:RkyeQjhC0
進次郎「米がなければ米粉を使った麺、パンを食べればいいと思います」
2025/05/21(水) 10:40:07.83ID:S919dUtP0
>>235
じゃあ食料を質にとって愚民からカネを奪うJAを削除しないと
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:07.94ID:739Wy6JB0
農協の金庫を狙う外部取締役ってところじゃねw
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:08.85ID:yt3Ci4AV0
>>212
パリとかでは妙に流行ってんだよなあ
もともと日本文化贔屓はあるんだろうけど
2025/05/21(水) 10:40:11.50ID:BErvvSqL0
>>109
4世だろ
2025/05/21(水) 10:40:12.85ID:Mcy2NHxD0
空気が読めないからこそ、農協の入札禁止とかやってほしいな。
そのくらいやってもレジ袋のうらみは晴れないが。
2025/05/21(水) 10:40:14.13ID:CXD+P9N70
まずは米袋有料化からだな
2025/05/21(水) 10:40:20.07ID:/yUj4p1W0
もう農林水産大臣なんていらないよ。米安くする大臣でいい
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:20.62ID:Tyl5WhCi0
みなさん、米を輸入すると輸入米が増えるんですよ
2025/05/21(水) 10:40:22.78ID:+G9KJTI/0
米袋への課税は当然として玄米も皮かぶりだから課税!
2025/05/21(水) 10:40:26.55ID:Ui+RqQGw0
自民党の議員って底ついてるのか?
もっとマトモなのおるだろ…
2025/05/21(水) 10:40:28.85ID:BnxXPuTe0
>>222
日本のコメはブランド米になるだけやろ
2025/05/21(水) 10:40:31.26ID:7llIugw00
自民、反日以外の政党どこ?
原発推進、地方公務員半減、老害医療費半減思考がいいんだけど
2025/05/21(水) 10:40:37.72ID:pYC+K/gy0
>>224
今更米価を政府が統制しろとかほざいてるもんな。
30年前にお前らが終わらせた話だろうが。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:39.46ID:411mwanB0
まあまずはやらせてみようよ
ダメなら自民党は終わり👎
2025/05/21(水) 10:40:41.90ID:NJQIvVLw0
>>242
妻が好きな色ですね
私も好きです😤
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:42.24ID:2KoV5ksc0
何で野党は揃いも揃って、辞めろ言ってたけど、大臣がウケ狙いだの、やめません言ってたとこで、それ以上追求せずに国民に向けて

「これが現政権のやり方です。日本はこのままで良いのか、私含む国民にも責任がある。参院選を控えている今、今後の日本のあり方を是非、国民ひとりひとりが改めて考える時間にしましょう。」とか言うほうが格好よくね?
2025/05/21(水) 10:40:43.95ID:2EfYwDYl0
>>212
業務用の米ルートと家庭用のルートの差で割安感出して儲けてるだけなんだからそりゃすぐ終わるよ
そもそも簡易調理の店ってのはそういうもの
機を見てキッチンカーやペラペラ普請の店でさっと始めてすぐ撤退
何年も続ける前提でやらないよ
2025/05/21(水) 10:40:48.20ID:YTV7ma1T0
>>265
つか、まあ、

バカとはさみは使いよう

ってやつだなwww
2025/05/21(水) 10:40:48.31ID:Rd5merY+0
カリフォルニア産こしひかり緊急輸入はよ
赤澤といっしょに行けばスピード感がでて評価される
2025/05/21(水) 10:40:52.90ID:JmwoTWe90
>>273
JAも要らないな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:40:54.50ID:DZz8OiRO0
>>157
ビニール袋は環境によくないから、量り売りになり、コメ用マイバックを用意しないとならなくなるかも。
2025/05/21(水) 10:40:58.40ID:1qjvwQ+p0
結局、安倍ちゃんが任命した農林部会長が大臣任命かw
ゲルいらないやん
2025/05/21(水) 10:40:59.81ID:kMmWd7rU0
もしかして日本って人材不足じゃね?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:01.13ID:r6fBgPyh0
米を精米したことなさそう
米を研いだことすらなさそう
2025/05/21(水) 10:41:01.91ID:Mcy2NHxD0
>>265
ここのどこが好意的なんだ?(笑)
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:02.59ID:b6IaksVL0
行きなさいシンジ郎君!
誰かのためじゃないないあなた自身の願いのために!!
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:04.48ID:34gHb8RU0
備蓄米放出もJAが買い占めて放出を絞っているだけ
精米が間に合わんだの、輸送がどうたらと屁理屈こねて
精米も輸送も平年通りの作業で十分事たりるはず

JAが落札した分の備蓄料は払うんじゃねえぞ
年間500憶円の備蓄料もインチキが発生しそう
2025/05/21(水) 10:41:07.81ID:3eEBT+vg0
取り敢えず最初は田植で数本稲植えて体験アピールからかな
2025/05/21(水) 10:41:09.86ID:DWXUmjlG0
おにぎりを食べる実演をやって議員の同業者と比較しよう🤭🤭🤭🤭
2025/05/21(水) 10:41:12.80ID:/dWQKhAQ0
石破と握って承諾したから、関税下げるとか農林水産省とは対峙する政策を出すよ
反抗するなら次官を更迭してくれ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:14.50ID:nClvEerP0
>>191
アホか
5キロ五千円のコメなんていらんわ
それで高くないって言うなら主食の座から脱落するしかないな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:18.50ID:Qf4EqU2a0
>>249
これだけ米の値段高くされたら日本の米とかいらんよな
誰のせいか知らんが自業自得
2025/05/21(水) 10:41:21.64ID:Mcy2NHxD0
>>289
ゲル政権がな。
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:25.60ID:zsyywtOA0
小泉進次郎は適任過ぎるだろ
JAの悪事が暴かれるのも時間の問題
2025/05/21(水) 10:41:30.99ID:n7DJ89ZD0
石破は日本にトドメ刺しに来てるな
2025/05/21(水) 10:41:34.69ID:BErvvSqL0
>>265
辛辣を通り越して馬鹿弄りしてるだけだろう
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:39.40ID:jeCDXT500
珍次郎「今後精米の販売では紙袋以外の使用を禁止します!
    セクシーだろう?」
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:40.37ID:Njn2+w350
宮崎ジョークですやん
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:49.89ID:K0D5Kk7h0
選挙に強いわけでも無く意味不明な奴を大臣だとw税金ドブに捨てた方がマシだろwww
2025/05/21(水) 10:41:56.26ID:SCRpUd/e0
私が農林水産大臣となったからには、
子供と一緒に公園に行って、昼食はランチを食べたいと思います。
おむすびとおにぎりを持って行きます
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:56.66ID:jhXsF1ow0
>>235
食料の輸入が止まる状況で肥料・飼料・原油が輸入できるわけないし、輸入が死ねばどうせ食べ物は作れない&輸送できない状況になる
2025/05/21(水) 10:41:56.91ID:IN5TBo1f0
まあたかが今時の5ちゃんで何を言われようが無視して頑張ってみて欲しい
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:59.50ID:JfHscVcW0
>>279
自由化したらコメの品質が二極化して
結局日本人はまた昔の安くて不味いコメ食べるようになるだけなんだよなぁ…
2025/05/21(水) 10:41:59.73ID:JoJhn1yC0
コメ袋有料化まったなし
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:41:59.88ID:739Wy6JB0
>>280
既にダメじゃねw
農林水産省ってかなり重要なポジションだよ
国土交通省と同格だよ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:01.41ID:3qWQrAep0
関税下げればいいだけじゃん
国産米は富裕層向けでいいよ
2025/05/21(水) 10:42:03.95ID:P4yqPDpa0
>>289
できる奴ほど政治家なんかを目指さない
2025/05/21(水) 10:42:05.48ID:K5BY08ap0
>>265
ただのマスコットに辛辣コメントとか要らんよ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:09.51ID:ChEppBQz0
「お米の代わりに栗を食べればいいと思います
私はいつも栗を食べてます」
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:10.14ID:yt3Ci4AV0
>>265
見てるだけなら面白いやろ
猿が人間の言葉話し始めたらどうかな
2025/05/21(水) 10:42:11.37ID:9Br3y8ZU0
何でポンコツばっかり政治家になってんだよ
悲惨すぎんだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:14.60ID:csR1itbr0
やらかしに期待
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:20.94ID:PeDiik3U0
>>210
あいつこういうことに逃げてるから
2025/05/21(水) 10:42:23.85ID:qAWoXW8y0
>>235
輸入してる食品なんかいくらでもある
日本人はパンも主食として多く食ってるがほぼほぼ輸入だろ
カップラーメンすら輸入なんだよ

それに肉だって輸入が多いが
つくれるなら国産だってあるんだから
ちゃんと競争しろ
コメだけ競争しないなんてこと自体が異常
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:27.63ID:apbqOKIL0
>>297
なくなるよりマシ
それに米高騰なんて一時的な話だから
騒いでるの今だけだろうし
2025/05/21(水) 10:42:29.09ID:0k2pWFOE0
>>288
JAは安倍を恨むやろね
こんな事態になるとは
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:29.60ID:Bz6SVyCj0
皆さん知らないでしょうが、お米の袋ってプラスチックなんですよ。
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:34.44ID:34gHb8RU0
備蓄米放出もJAが買い占めて放出を絞っているだけ
精米が間に合わんだの、輸送がどうたらと屁理屈こねて
精米も輸送も平年通りの作業で十分事たりるはず

JAが落札した分の備蓄料は払うんじゃねえぞ
年間500憶円の備蓄料もインチキが発生しそう
2025/05/21(水) 10:42:36.90ID:HYTNXJVA0
氷河期世代を起用したという当て付け感
2025/05/21(水) 10:42:38.63ID:DKIypix/0
>>202
ジェミニさんに聞いてみた
我々が今、未来のために何をすべきか。それはですね、未来は未来なんですよ。だって、未来が未来じゃないってこと、あります? ないでしょ。だからこそ、今日の行動が、明日の未来を、いや、その先の未来を、もう、創っちゃうんですよね。そう、創るんです
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:41.19ID:RN2G9zjg0
まぁ国民は後任に進次郎って絶望感しかないと思うけどな…
2025/05/21(水) 10:42:42.48ID:81Ng2SGU0
参院選勝つ気ねぇらしい
2025/05/21(水) 10:42:46.64ID:cW8J4WDc0
米の高騰は解決しないな。
2025/05/21(水) 10:42:46.61ID:5KWNj0V30
>>50
ね、このJAの傲慢な件では進次郎は適任だわな
2025/05/21(水) 10:42:54.51ID:XTcyvChg0
米終わったな
もう駄目だ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:55.42ID:ZuN91rJd0
すべての米袋を紙にします
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:42:58.55ID:HrIK6P8W0
>>271
農協の入札禁止とかそもそも法的に不可能
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:06.25ID:BnJcwIaC0
アホ世襲からアホ世襲へ
2025/05/21(水) 10:43:10.83ID:1LcksDfj0
無能だが謎に人気だけはあるから、国民のヘイトをうまく中和する気だろうな
中和しきれなくて人気が失墜しても将来の政敵排除につながる、デジタル相河野太郎みたいな感じに
なかなか石破も考えたもんだ
国民生活の事は全く考えてなさそうだが
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:16.40ID:5nTAgXg70
>>163
だから有能ではないかもしれない
今やろうとしている事を一足飛びに最初からやれるような有能さはないだろうが一歩一歩は進めてた
国民の感情を抑えようと意識できてた
でも政治家は講演で舌禍を起こしちゃうんだよな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:17.07ID:OOhVkdLy0
>>252
取り敢えずアキダイで1ヶ月バイトさせよう
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:18.85ID:3qWQrAep0
レジ袋有料化と進次郎構文のイメージしかないけど
2025/05/21(水) 10:43:19.23ID:1oBD6Y1N0
卸に突然の公取立ち入り検査指示とかしたらそりゃもう歓喜するやろな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:20.46ID:8UMhGwK50
こいつを起用するくらいなら民間から大臣を起用すれば良いのに
2025/05/21(水) 10:43:20.96ID:Mcy2NHxD0
>>333
だからこそ空気が読めないシンジローにしかできないんだよ。
2025/05/21(水) 10:43:23.01ID:y3izRM5y0
こんなの置物以下やん
2025/05/21(水) 10:43:25.19ID:BErvvSqL0
>>307
種子も輸入多いんだよな
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:35.09ID:1RU3ueQs0
進次郎は普通に農水族議員だぞ
2025/05/21(水) 10:43:41.16ID:b0zDFWMf0
アメリカ視察いってカリフォルニア米を美味いと言うだけで
世論も関税撤廃の声が高まって押し風になるのでは
2025/05/21(水) 10:43:41.94ID:7QTwWixN0
絶対先物取引が原因って言わないよね
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:48.30ID:bqzJTP940
米の高騰は非常にホットでセクシー
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:50.84ID:JfHscVcW0
>>320
多分10年後には国産のコメを毎日食べられる日本人は一握りになってるわこれ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:51.59ID:13+Gfzvt0
なんで河野太郎じゃなくて進次郎なんだろう
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:54.11ID:Q6OjnorK0
>>317
世襲議員が有利すぎるのが悪い
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:54.22ID:3qWQrAep0
ウジ虫党の切り札を出してきたか
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:57.41ID:82y8MFhH0
企業団体献金大賛成の世襲アメポチ三代
祖父は空爆王ルメイに勲章 父は郵政民営化でアフラック 果たしてセクシー小泉はトランプに何をプレゼントか 
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:43:58.54ID:nClvEerP0
>>249
既に小麦粉が日本の主食だけど、ほぼ輸入なのになにをいまさらって話
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:03.83ID:jeCDXT500
珍次郎「コメが足りないならすぐに増産すればいいんです!」
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:05.16ID:b6IaksVL0
>>219
価格にコミットしない、サボタージュしてる度に石破にヤキ入れられてだろう
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:05.45ID:mwYCGtg10
狙いはJAバンクだからここをちゃんと理解していないと郵貯の二の舞になるぞ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:08.32ID:LpoTFEVJ0
JA会長とは友人と公言する奴より
シガラミのない人気とり命の奴のほうがよほど期待できる
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:09.77ID:z9fDvkRz0
>>289
なおアメリカ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:10.28ID:ttVtlp/l0
実績作り
2025/05/21(水) 10:44:10.98ID:flch3vzi0
小泉進次郎は無能なのに重職に付けるの止めて欲しい
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:11.76ID:HjC/ebnV0
種苗法も改悪しないで!
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:21.83ID:yRZeeaNS0
おぼろ米
新発売
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:25.48ID:Mr3Dy62u0
輸入米拡大が現実味帯びてきました
消費者にとってプラス
2025/05/21(水) 10:44:25.45ID:OoaWSUTs0
誰がやるにしろ答えの出る立場なんだから
結果だけ見れば良いよ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:26.48ID:FNKLduUd0
他に人いねーのかよ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:41.56ID:iInWD8Sy0
>>334
ほんまこれ
国民舐めるのもいいかげんにしろよ
2025/05/21(水) 10:44:44.94ID:17HhJdH/0
庶民
お米が高すぎて買えないマジでごはんが食えない
江藤農省
米なんか支援者からいっぱい貰うから米は買ったことないw売るほどあるw
更迭
後任にセクシー進次郎

なあ?自民は庶民にケンカ売ってんの?
また世襲議員で更なるアホとか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:50.59ID:xuZvO9GK0
>>349
顔が悪いから
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:51.58ID:xuZvO9GK0
>>349
顔が悪いから
2025/05/21(水) 10:44:53.91ID:5tXHMJQJ0
>>262
足りないのがその25万トンなんだよ
外食規制なんて一瞬で終わったからな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:44:54.84ID:Adi/YFC10
みんな弄ってるけど
こいつ未来の総理大臣だぜ?
2025/05/21(水) 10:44:58.34ID:jwK26vRb0
いずれにしても覚悟を持ってやって下さい
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:04.30ID:3qWQrAep0
無能無能言うけど
無能じゃないやつはいないし
2025/05/21(水) 10:45:07.48ID:UXfYmCko0
オッパ◯米始めました
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:07.54ID:HjC/ebnV0
>>356
米と金をちゃんと分けて考えないとなあ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:11.80ID:/QvP4M9H0
泥舟がどこまで保つのか
2025/05/21(水) 10:45:11.99ID:azWar6PE0
失言でいちいち国政が動いてたらマスゴミ共が失言を引き出す兵法で国政に関与できるだろwwwwwwww
限られた人員の組織に過ぎない政治的公平性のかけらもない第四の権力が偉そうになwwwww
2025/05/21(水) 10:45:20.17ID:4QbbDnWa0
どっちのアホがまともかな
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:21.32ID:TbvHVG/U0
>>65
いくらだったか説明することがセクシーじゃないよね
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:29.49ID:Mr3Dy62u0
>>54
米価の吊り上げ原因判明~農林中央金庫(農協)が投資失敗で2兆円損発覚~米価4割値上げで回収


リンクがなぜかNGにされてるからググってみよう
2025/05/21(水) 10:45:31.44ID:0k2pWFOE0
JA潰して参院選突入かな
郵政解散の時のように格好のおもちゃできたな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:33.54ID:82y8MFhH0
果たして見え透いた人寄せパンダ釣り針に引っかかるのかアホB層
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:37.70ID:v8M5Prdi0
小泉のバカ息子か
止めを刺すんだろうな
この政権は所詮短命だ。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:43.76ID:JfHscVcW0
>>363
まぁ
金持ちや裕福な消費者には
暮らしやすい日本になりそうだけども
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:47.47ID:RN2G9zjg0
>>347
たぶんそんな訳の分からん事言い出して大炎上して政治生命絶たれるやろうな

まぁまぁ、本人の為にそれで良いと思うし、これで次の参議院選自民大敗退確実なのでね?

そういう意味では大きな意味はあると思います。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:49.83ID:Bz6SVyCj0
米袋有料化へ、少量ほど高額に…。
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:50.80ID:igqP/QIK0
まずは外国から米を輸入して値段を下げることだろう
次に国内の生産量を増やして輸入米と競争させる

どうやって実現するのかは進次郎の腕の見せ所ということで
2025/05/21(水) 10:45:54.07ID:DKIypix/0
大日本帝国の崩壊の原因3代80年が原因て言うし
「売り家と唐様で書く三代目」法則からは逃げられない
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:45:55.17ID:7EEozHYz0
将来の総理大臣だから大切に育てないとな
2025/05/21(水) 10:45:57.61ID:7294F9AC0
結果は江藤と変わらんだろな
お米が無いならパンを食べればいいじゃないで辞任だよ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:01.22ID:9b211ikr0
>>35
JAの関係者とかが、品薄商法始めるときにコメ卸業者の株とかも買ってなかったか、公正取引委員会はインサイダー取引も調べたほうがよいんじゃね?
2025/05/21(水) 10:46:03.69ID:HVA64Zd00
だめだこりゃ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:05.83ID:FNKLduUd0
値段下がる気しねー
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:30.07ID:Mr3Dy62u0
>>381
輸入米拡大と関税撤廃でコメの価格下がるから支持率バクアゲやな
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:32.87ID:Q1SpGLub0
>>242
政界の狩野英孝か
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:33.13ID:CETrU2na0
すでに卸が抱えてる在庫の平均仕入れ値がすごく高いんだから値段は下がらないぞ
ガソリンみたいに米卸に補助金ぶち込んで無理やり価格下げさせるくらいしか方法はない
2025/05/21(水) 10:46:34.40ID:vHtA8Rar0
>>27
悪い意味で面白くはなると思う
2025/05/21(水) 10:46:36.53ID:P4yqPDpa0
メディアにネタをばら撒かれて
ほら怒れ、腹立つだろ、庶民の感情逆撫でしてるだろ
ほら怒れよ、怒れ
と仕向けられて、思惑通りに怒らされてる感がある
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:36.88ID:bgQzBDW50
CSis工作員の進次郎か
2025/05/21(水) 10:46:37.77ID:YTV7ma1T0
>>387
ま、とりあえず、
今は、お手並み拝見、だ罠w
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:43.40ID:CzYuUJ7F0
脳衰省
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:44.01ID:nClvEerP0
>>307
まじでコレ
コメ作るにしても原油や飼料は輸入頼みなんだから、食の安全保障とかいってる奴はバカの極みだよ
2025/05/21(水) 10:46:47.49ID:CuusplQJ0
こいつがやらかした結果、庶民には良い方向に転がる可能性はあるかもな
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:49.19ID:5nTAgXg70
>>307
戦争で小麦が滞ったが
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:50.49ID:XajMt/9X0
吉村さんと双璧を成す高学歴イケメンに期待が高まってるな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:46:58.84ID:fYNuTB4D0
>>354
増産もへったくれもネーヨ
もうあと10年したら農家がこの世から引退するから
国産の量は減るんだよw
農政破綻したらオレら農家は自分の食う分だけ作るしなw
一般人のコメ?知ったことかw
2025/05/21(水) 10:47:01.88ID:VoRn2viO0
後任が小泉だってわかってたら辞任求める人少なかったんじゃね
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:04.13ID:739Wy6JB0
>>344
山尾と同じくらい空気読めない進次郎
更に頭悪いからどう対処すればいいのかわからんわw
2025/05/21(水) 10:47:04.18ID:5KWNj0V30
>>381
ホントにJA潰したら郵政の時みたいに自民に追い風吹くけどね
2025/05/21(水) 10:47:04.79ID:SNv2gH0/0
JA民営化の序章か?
2025/05/21(水) 10:47:08.58ID:iZZ1zHmD0
米の袋は環境に悪いです
なので国民の皆さんには痛みを伴いますが有料化、または米用エコ袋を用意していただきます
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:11.00ID:S8Mh02jI0
もう来週くらいにはセクスィー采配で米がキロ20円くらいになるな
期待しかない
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:34.55ID:q6nrc+YU0
農林中央金庫の損失補填を目的としたJAの悪事である
これを小泉が名指しではっきり叩けば感情ファーストの大衆は大盛りあがりで石破支持率爆上がり小泉は総理大臣まで道がつながるぞ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:37.86ID:BtCaJ6my0
ここで高騰してるコメの問題を一撃で解決したら一躍英雄だけどね

そしたらコンビニ袋の件は許してやる
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:38.62ID:34gHb8RU0
>>357
それは言える、進次郎の良い所は悪銭を得ようとしないところ
60歳70歳になれば分からんけどな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:38.97ID:vyTry/xw0
おれたちのしんじろうキタコレ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:44.58ID:jgx0UnXm0
政府自演の米価高騰だったが国民の不満、怒りが臨界点に達してやばい
自演もほぼバレてる
なので壺プリンスのバカにこの問題を解決させて
馬鹿であることが広く知れ渡り難航していたこいつのゴリ押しを再開し
予定通りこのアメポチ世襲クズを総理に据えようとしているのかもしれないね
2025/05/21(水) 10:47:46.71ID:x4t+g8D30
アメリカにJAを売っておしまいだろ
2025/05/21(水) 10:47:48.16ID:bpBWVUT60
なんでこうなった?
2025/05/21(水) 10:47:52.05ID:HVA64Zd00
アメリカが欲しいのは農林中金なの?
2025/05/21(水) 10:47:54.49ID:e4qIU/qw0
親父純一郎が広めた人は使い捨て
百姓は使い捨てやってくれるかどうかだな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:47:58.11ID:3qWQrAep0
親もバカだったからな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:00.37ID:fS/YD1KO0
バカじゃね?
レジ袋を大臣って恥の上塗り。
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:02.96ID:TbvHVG/U0
進次郎は見た目で相当得してるわ
あれで見た目が河野太郎だったら
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:04.87ID:DoamaH8t0
>>360
バカの方が他の議員は都合いい
だから重宝されてる
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:05.11ID:PktR7ar10
wwwwwwwwww
おいおい米の値段下がらねえからセクシー当ててきたか
まぁ進次郎はうまく行かなくてもルックスと血筋でダメージかなり吸収できるもんな

自民党随一のタンク
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:07.26ID:10FTqzo60
世襲だらけだから世襲しかいないw
2025/05/21(水) 10:48:08.79ID:HQGj4mL+0
お米って作るの大変なんですよ
これあんまり知られてないんですけど
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:21.22ID:ko8/YqGk0
江藤農林水産大臣、完全アウト😎👍 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747727389/

【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1747449532/
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:22.24ID:DS/pqjzl0
おこめ
おめこ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:24.77ID:awf4jGVW0
ある意味鬼札っちゃ鬼札なんだろうけど
マスコミ(ていうか地上波テレビ)映えしか考えてないやろこれ
どんだけ有権者をバカにしてるんだっていう
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:26.73ID:9e14XdJi0
>>370
安倍が悪いブヒヒ!
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:27.32ID:LatZgz6w0
>>360
名前で生稲晃子という手もあったなw
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:31.10ID:FNKLduUd0
江藤のままで仕事させたほうが米の値段下がったんじゃねーか
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:33.72ID:Q6OjnorK0
>>1
予算6兆円にしたら少しは認めてやるよ
総理大臣を目指してそんなことできるわけねーけどなw
2025/05/21(水) 10:48:34.53ID:psXQQHJT0
ガイジからガイジへ
2025/05/21(水) 10:48:35.80ID:5KWNj0V30
>>357
ほんとほんと、今回の件では進次郎期待だわ
ムカつくJA潰して欲しい
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:36.31ID:JfHscVcW0
>>387
高値で海外に売れる高品質の米は輸出で
国内の国民は安くて質の悪い輸入コメで
共働きで弁当つくる文化なくなるから
家庭の炊飯器でコメ炊いても不味くなって
東南アジアや中国みたいに出来立てアツアツじゃないと不味い
加工調理前提になりそう
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:40.57ID:z/Di5p3r0
クリステルドヤ顔
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:40.65ID:XajMt/9X0
外交が上手な高学歴イケメンへの嫉妬が見苦しい
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:41.47ID:DZz8OiRO0
>>201
2019年、環境大臣就任後、進次郎がニューヨークの国連本部で開かれた環境関連の会合で発言したことが、ネットなどでバカにされた。

>「政治にはさまざまな問題があって時に退屈だが、気候変動のような大きな問題への取り組みは、楽しく、かっこよく、そしてセクシーでもあるべきだ」

今読んでも意味がよく判らん。
こんな人がまた大臣。
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:41.91ID:xSn9T0ac0
あたおかかかよ
完全に派閥人事じゃん
2025/05/21(水) 10:48:49.90ID:bpBWVUT60
今後の予想ポエム
「お米は食べようと思えば食べれるんですよ」
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:51.88ID:Mr3Dy62u0
>>1
横浜お膝元の日産がトランプ関税で撤退したし
農協解体して輸入米拡大と関税撤廃を取引材料にトランプ関税回避したら
小泉最大の功績になるし一気に名政治家の仲間入りだな
共和党と仲が良いし交渉のパイプもあるし
2025/05/21(水) 10:48:52.23ID:Cmb+iofZ0
官僚「米価格'安定'の為に少しずつ備蓄米放出をですね(わかってくれ)」
小泉「米なんて輸入関税やめれば安くなるんじゃ?これで会見するよ」
官僚「ちょーーーーーーー」
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:54.30ID:JfHscVcW0
>>396
ほんとこれ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:48:54.68ID:/cJN1lG80
庶民「米がない」
進次郎「米がない、と皆さんは言いますが、スーパーに行けばジャスミン米やカルローズがあるわけです。現実的には米があるのです」

無能な世襲議員だらけの自民党
何も解決できないぞ

#自民党の存在こそが国難
2025/05/21(水) 10:48:59.22ID:DKIypix/0
郵便から農業から何から何までアメリカに売り飛ばす小泉一族www
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:04.29ID:hq6mccXH0
人口を6000万人に減らすのが目標の将来の総理って何なんだろうな

原油やガスはどっかの意向で掘らせないだけで埋蔵量はあったような
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:11.03ID:6dGXwdzK0
さっさと高市にかわれ

嫌がらせをしたのは

TBS
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:12.84ID:739Wy6JB0
>>414
レジ袋は別問題だよw

日本はそれなりの設備整っているから
環境問題には発展しにくいからね

あとは民度の問題
2025/05/21(水) 10:49:16.42ID:tbkd8C5u0
JAの功績は広告費あちこちに提供してマスコミの農業叩きを治めたところかな
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:26.10ID:FQhmAo8T0
自性がないのが個性です
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:27.19ID:k6kB3a160
コレは石破の高度な戦略
次期首相候補トップのシンジローに難局を押し付けて自爆失言を待つ
クソメガネ岸田が河野太郎にワクチン大臣を押し付け潰したのと同じ

お主も悪よのう進次郎
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:27.83ID:10FTqzo60
アホみたいに自民党ばっかり投票するからそして投票にも行かない奴は文句言うなよ
2025/05/21(水) 10:49:38.19ID:R1Ksaa820
毎日でも米を食べたいということは
毎日でも米を食べているということではない
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:41.35ID:dyM1fqGG0
バカ世襲の自民党
2025/05/21(水) 10:49:42.51ID:pRRr8oSW0
やめるのは勝手だけど、主要食料関連の法律で米の取引価格についての報告を受けた上で容認した以上、同法の生活と価格の安定につとめる定めに準じない取引価格を容認したことは違法行為だし、また独禁法上のカルテルにもあたる行為だから刑事罰与えろよ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:44.53ID:Bz6SVyCj0
米の重量税くらい言い出しそう。
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:45.94ID:a2cucSoG0
Fランクソバカではどうにもならん
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:47.82ID:nClvEerP0
>>380
やっぱり農林中金の投資失敗のせいじゃん
しかも2兆円って…
タイミング的に損失出した頃と米不足の時期が合致するから怪しいとは思ってたよ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:50.65ID:RN2G9zjg0
>>434
いや、変わらない

米を知らない農水大臣とか聞いた事がない

なので更迭されたんでしょ?
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:51.64ID:3qWQrAep0
在庫米はもう諦めろ
輸入に期待するしか道はない
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:52.20ID:JfHscVcW0
>>406
一般人のコメは二等米三等米になるの確実だわ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:49:57.58ID:4w4Nchk80
やべえw
2025/05/21(水) 10:50:10.44ID:LD7BZjcT0
辞任じゃ、これからも給与が出るんだろ?
給与のでないよう辞職させて私産を差し押さえて競売にかけて国民に還付しろ。
竈の灰まで差し押さえる勢いでいけよ!
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:11.09ID:xhrueQ7N0
進次郎「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」


46歳で総理大臣に就任
2025/05/21(水) 10:50:14.22ID:MR2KZcK70
米の高騰を解決するには、米の価格を下げないといけない。
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:21.84ID:CC9u830e0
>>415
ポリ袋代金で国民が少しずつ貧乏になったけど
2025/05/21(水) 10:50:30.22ID:46rRc6MM0
米不足はセクシーに解決
2025/05/21(水) 10:50:31.63ID:ya4z3x7V0
豚の飼育係に肉屋を任命するような人事だな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:35.54ID:LatZgz6w0
お米がなければ、ご飯がある
ご飯がなければ、おにぎりがある
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:38.19ID:em0vP3AU0
>>380
>農林中央金庫(農協)


この時点で話にならん
バカかお前
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:43.30ID:b6IaksVL0
>>414
教科書に載る偉人になるよな
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:43.61ID:3qWQrAep0
別にいいじゃん
ゲルの時点で終わってるし
2025/05/21(水) 10:50:49.15ID:59dPYimc0
この期に及んで珍次郎とは・・・
政治家たちがいかに国民のことを
考えてないかがよくわかるわ
今度は何がおぼろげに見えてくるんや?
2025/05/21(水) 10:50:52.16ID:daPNBK3A0
参院選で負けを少なくして、場合によっては勝つ可能性があるのは進次郎が慣例慣習を無視して米価を元に戻せた時だな
これ以外は何やっても自民は大敗する
2025/05/21(水) 10:50:56.65ID:YSxhbcpL0
>>463
それが目的だったんだもんな
2025/05/21(水) 10:51:02.88ID:ICeJCsnQ0
最悪から最悪に変わっただけで草
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:05.47ID:gbUr7FnP0
>>442
江藤のポジション自体が派閥のための大臣だったからなぁ、石破の足引っ張ってやろうとのらりくらりやってたら、自分が引火したまであるわ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:06.59ID:Mr3Dy62u0
>>445
幸いにも財務省は輸入米賛成だから現実味ある
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:13.34ID:PktR7ar10
俺の出番が出番だぜ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:30.42ID:739Wy6JB0
>>463
輸入米は腐らないよう
防腐剤たっぷり仕様だからね

日本人をモルモットにしたいのか?
2025/05/21(水) 10:51:32.39ID:ZQi+8DX/0
細かい言動もメモっといたほうがいいな
10年後くらいにここに投下するネタにはなるだろう
2025/05/21(水) 10:51:34.57ID:5KWNj0V30
進次郎なら関税ゼロやってくれるかもしれん
関税ゼロにしたら自民に選挙入れてもいいぞ
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:39.42ID:3qWQrAep0
境界知能を隠しながら大臣やるとか素敵やん
2025/05/21(水) 10:51:39.89ID:0gzHcIF20
もう、予想され尽くした感じ?
2025/05/21(水) 10:51:47.06ID:P7CS8gCu0
若者の進次郎離れ
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:52.18ID:TbvHVG/U0
進次郎みたいなガチの馬鹿と石丸や元彦みたいな高学歴キチ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:01.31ID:a2cucSoG0
ゲルに依る大災害レベルの人事だな
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:01.91ID:kNjh9jOJ0
政府自演の米価高騰だったが国民の不満、怒りが臨界点に達してやばい
自演もほぼバレてる
なので壺プリンスのバカにこの問題を解決させて
馬鹿であることが広く知れ渡り難航していたこいつのゴリ押しを再開し
予定通りこのアメポチ世襲クズを総理に据えようとしているのかもしれないね

またマスコミとアメポチ清和会が共謀した「小泉劇場」を見ることが出来そうで楽しみだよ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:03.56ID:JfHscVcW0
>>463
備蓄米はあれでも高品質だからなw
これからもっと不味いコメが市場に出回るんだから
2025/05/21(水) 10:52:04.84ID:QYFjX45K0
アカン…
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:09.68ID:Mr3Dy62u0
>>473
反論できずに罵倒で否定するやつは
関係者かただの馬鹿ですww
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:19.99ID:cDTUQl650
山ほどいる農水族は不満だろうな
2025/05/21(水) 10:52:21.67ID:dqP/bPXn0
「米が無いときは、ライスを食べましょう。」
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:22.53ID:HjC/ebnV0
>>454
今回は進次郎が浮上するか失脚するかの試金石よ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:22.74ID:xHjg3XUw0
米袋20円です
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:29.11ID:Qf4EqU2a0
今はオイルショックの時より物価高すぎてピンチだしな
自民党エースの投入である
2025/05/21(水) 10:52:34.31ID:I8wLdKlK0
江藤ってゴリゴリの農水族だから、だからこそJAとズブズブって問題があったけど知識は一応あった
とはいえこの局面でクルクルパーに農水相やらせるのはありえんわw
リアルタイムだと外務相や財務相より一番重要なポジションなのに
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:42.04ID:6Q0jptb00
辞任まで早かった>>1
ニュース見てるだけでは「あっそう」くらいで辞任しろとも何とも思わなかった

大臣が野党に国会で責められたのが辞任の本当の理由だろう
与党議員が印象が悪いのを嫌った
印象が悪いと選挙で負ける

この件は共同通信が「不適切だとの批判を浴びるのは必至だ」と報道したことが炎上のきっかけ
これに野党が飛びついた
共同通信がなぜ扇動記事を書いたのか分からないが記者のストレスでも溜まっていた?w
共同通信の裏でアメリカのCIAが暗躍したと陰謀論を考えてしまったw
ニュース見てるだけではよく分からない辞任だったな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:52:59.91ID:IIU4YzD10
俺たちの進次郎来たぜ!
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:05.31ID:+jCzo7tM0
レジ袋また値上げ?
2025/05/21(水) 10:53:07.06ID:iZZ1zHmD0
国でものづくりできなくし全て輸入化させるのが政治家の使命
2025/05/21(水) 10:53:06.87ID:oCCuObOK0
米袋有料化待ったなし!
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:08.37ID:d12LhC5r0
コメ高騰という成果がはっきりする問題をきちんとできるかどうか、世間の目は厳しいぞ。。
成果が出れば政治家として飛躍するけど。石破もこいつを裏から相当支援しそうだな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:09.88ID:0to++cN10
これ自民は政権を手放そうとしてないか
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:10.94ID:739Wy6JB0
>>491
金庫襲撃のアクションドラマになりそうだね
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:11.04ID:CC9u830e0
>>498
30キロのやつならあれ使い回すくらいだからもっと高くないか?
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:11.48ID:q6nrc+YU0
日本の農家は何も悪くねえんだから輸入は根本的解決策じゃねえよ
法律作ってでもJAの動きを縛って農林中央金庫はぶっ壊してちゃんと再生すりゃいいだけ
2025/05/21(水) 10:53:14.83ID:5flJbB6R0
>>64>>67
文脈も読まず、マスコミに煽られるまま批判する人たちがアホなんだよね。

そんなんだから30年も失われちゃうんだよ。
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:17.21ID:izP8vrAO0
そもそも米の消費量は年々下がってるのに価格が上がるとなぜこんなに大騒ぎなるんだ?
高いと思えばパンかパスタ食べればいいのに
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:17.45ID:QlMD+Yj10
米袋の袋代取られそう
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:17.56ID:4D1E8jFJ0
>>1
小泉は環境大臣の時
レジ袋有料化した会見で
「プラスチックは石油で作るんですよ」
「知ってました?」
と自慢したバカです
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:17.83ID:XR36VdxC0
農協潰したところでだぞ
もっと賢くなれよ
悪いのはこれ


https://i.imgur.com/hFPfaNC.jpeg
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:22.07ID:OE981pHg0
おまえらのオモチャが待望の再登板
石破はわかっていらっしゃる
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:24.53ID:34gHb8RU0
我が家は北海道の夢ピリカ、北海道米が安定して旨い
九州在住だけどな
2025/05/21(水) 10:53:24.90ID:DKIypix/0
親父の所業を忘れたのかお前ら
2025/05/21(水) 10:53:32.16ID:AlkXL6Ru0
米作りも民営化しそうだな
そうなりゃ終わり
2025/05/21(水) 10:53:32.17ID:UMi2iFli0
稲には詳しいよな
2025/05/21(水) 10:53:32.46ID:+/i9JrEU0
小泉支持してるのホントに居るのかな ただ面白がってるだけじゃね
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:32.51ID:LatZgz6w0
JAや農業の立て直しをする為に
コメの価格を上げたいなら
最初からそう言ってやれば良かった

サイレントでやらずにね

お菓子会社が物価高騰を理由に値上げをアナウンスして実行してる

JAも同じようにすればよかっただけなのにw
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:33.79ID:3qWQrAep0
>>496
アメリカからライスを輸入するのが解決策だからな
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:39.20ID:5Zw+DVfX0
主食をそうめんにする
シンジローならこれくらいやりそう
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:48.20ID:gaUK2pWK0
シンジロー順調にキャリアを積んでいってるの草はえるわ
もしかしてそのうち化けるのかもな
覚醒するのなら歓迎するよ
2025/05/21(水) 10:53:50.93ID:gp1Z3b7j0
劇薬過ぎて草
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:51.43ID:nClvEerP0
>>473
反論出来ないってことは…疑惑はさらに深まった!
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:54.55ID:10FTqzo60
石破は何をしたいんだ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:07.09ID:N8+PCv+30
進次郎:「お米がないならアメリカから買えばいい。米の国なんですよ?」
2025/05/21(水) 10:54:08.79ID:nJPI1t920
コメを買った事があるか?とか質問するジャップ記者のレベルの低さには呆れるニダ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:10.36ID:HtXPSMa90
また頓珍漢なこと言って炎上するのに石破はわざとやってんの?w
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:15.60ID:K0D5Kk7h0
農家かわいそう 結局は負担増で苦労することになるよ 自民に入れてるなら馬鹿同士でしょうがないけども
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:18.84ID:CC9u830e0
ぶっこわーす
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:19.38ID:BifKOB040
お米が高いということは、つまり日本のお米が高騰してると言うことです
2025/05/21(水) 10:54:20.18ID:y0gaXGGy0
馬鹿にしてるよな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:23.63ID:10FTqzo60
石破「日本をぶっ壊す」
2025/05/21(水) 10:54:28.53ID:DKIypix/0
>>515
端っこのジジイはソフバン北尾?
2025/05/21(水) 10:54:28.95ID:I8wLdKlK0
米袋マイバック化始めました
2025/05/21(水) 10:54:30.90ID:0k2pWFOE0
石破も死に体だから賭けに出たか
森山ではJA改革できない
勝って小泉幹事長の青写真だな
2025/05/21(水) 10:54:32.03ID:7llIugw00
まず、日本の農業の課題と対策について400字で小論文を書かせろよ
2025/05/21(水) 10:54:33.57ID:HVA64Zd00
小泉進次郎が駄目なら河野太郎や萩生田光一なら良かったと言うのかよ。今からでも遅くないから江藤に戻ってきて貰おう
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:39.84ID:mSoJTg6F0
備蓄米はセクシーだ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:43.06ID:739Wy6JB0
>>516
地獄の釜の底だろw

石破のセンス疑うわ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:48.97ID:LatZgz6w0
>>521
日本産マンさんのアホさを理解してないようだなw
2025/05/21(水) 10:54:49.43ID:5KWNj0V30
>>491
岸田石破よりはアメポチの方がマシかな
今なら日銀利上げ圧力とコメ関税ゼロなら国民の利益
2025/05/21(水) 10:54:51.49ID:tbkd8C5u0
JAの功績って聞かれて思いつくのは、広告費をバラまいてメディアに味方させたことかな。昔は農協とか農業のことを悪く言う報道も多かったけど、今はそこまで叩かれなくなった。その裏には「スポンサー様」になったJAの存在があるってわけ。
この話、見方によって評価が分かれるんだよね。
良い方に見る人は、「農業の実態をちゃんと伝えるために、ネガティブな報道を抑えてくれてありがたい」って考える。現場を知らずに叩くのって、農家にとってもしんどいしね。
逆に悪く見る人は、「広告出して言論コントロールしてんじゃん、それってフェアじゃないよね」って言う。都合の悪いことが報道されにくくなったら、健全な議論ができないって批判もある。
どっちにしても、JAが広告出してメディアと仲良くしてきたのは事実。その結果、農業叩きが少し落ち着いたのも事実。だから、これは“功績”とも言えるけど、“影響力の使い方”としては議論の余地ありって感じだね。
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:54.16ID:b6IaksVL0
進次郎は午後から米の価格にフルコミット宣言するらしいぞ
江藤は違うのだよ江藤とは
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:55.22ID:3qWQrAep0
ゲルはジャバザハットより見た目がひどいから問題ないだろう
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:56.32ID:JfHscVcW0
>>512
農政の結果なんだけど
質の高いお米造りまくってきたからな
外食産業向けのは質の悪いコメだったし
多分それがスタンダードになりそう
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:57.34ID:DZz8OiRO0
進次郎は発言が珍妙だから、ネット民に遊ばれやすい。
アドリブは少なめにしたほうがいいが、国会の質疑応答や囲み取材で、またワケわからない発言をかなりしそうだな。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:54:58.22ID:sY9AaQIc0
米袋は
2025/05/21(水) 10:55:01.00ID:aG5MLNiM0
大嘗祭には、悠紀国と主基国って概念が存在してる。
中山久蔵氏により、北海道でもお米が作れるようになり、国内に置ける稲作の
自由主義は、サプライサイドでピークになり、日本全体が主基国に。
農作物の世界的な供給網や生産拠点を構築する国際JAが無いと英国病JAじゃ駄目だわ。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:02.80ID:gr3jo5x00
進次郎の評価は未知だわ
レジ袋に関しては前大臣の段階でボールが経産省に持っていかれてたからマジで進次郎は何も関わってない状態だったし
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:05.86ID:HtXPSMa90
斎藤健ちゃんとか優秀な人いるのに頼めないんだろうなぁ
石破の性格じゃ無理だよなぁ
2025/05/21(水) 10:55:06.29ID:bhDzw5MO0
石破が相当焦ってる事が分かるな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:07.64ID:LpoTFEVJ0
>>515
機能してないのでは?
売り手がいないし
557出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:12.02ID:8aPG0oTK0
低学歴世襲レジ袋ガイジかー
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:13.94ID:Qf4EqU2a0
>>523
そういや何やってたか忘れたけどライス長官とかいたなw
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:20.21ID:h9teMN/R0
袋( °∀°)
2025/05/21(水) 10:55:21.27ID:KiCMPXUW0
ああー!!もうだめだー!!!
2025/05/21(水) 10:55:23.26ID:y3izRM5y0
進次郎は国民の事なんてどうでもいいと思ってそうなんだよな
報道人や大勢の前で注目されてる自分が好きなだけのような気がしないでもない
2025/05/21(水) 10:55:30.58ID:DKIypix/0
>>538
マジで量り売りしてほしい~
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:31.66ID:s+kEFM7X0
輸入米勧めてるハシゲとか自分が食うのは最高級魚沼産だろ
冷めるとパサパサで臭い輸入米誰が食うんだよ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:36.01ID:H1pC/ZEt0
>>480
せっかく任命されたのに足引っ張るとか屑だな
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:38.19ID:3WPhr83E0
米袋有料化くるぞ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:39.68ID:FQhmAo8T0
進次郎じゃない、試されてるのはいつも俺たちだ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:41.74ID:sY9AaQIc0
これは参院選を見越しての采配かあー?
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:42.82ID:k1HCEm+R0
>>1
これはどういう罰ゲームですか?
2025/05/21(水) 10:55:43.76ID:XqJe53R60
他にも議員はいるのに、なんで実績のないボンボンを起用するんだ?
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:48.32ID:3qWQrAep0
>>538
やる可能性ある
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:51.25ID:ea9XsLjj0
お米の袋ってビニールでできてるんですよね
意外とこれ知られてないんですけど
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:53.19ID:CzYuUJ7F0
JA貯金残高 107兆2744億円 3月末 農林中金 
ttps://www.jacom.or.jp/kinyu/news/2025/05/250509-81500.php
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:55:53.91ID:BifKOB040
まだJAがーとかすり替えようとしてる卸業者がいるのか
やりすぎて純利益10倍、臨時ボーナスやら配当やらばらまいてるのはもうバレてるのに
2025/05/21(水) 10:55:55.63ID:ZD5is49x0
進次郎もコカインキメセクなの?
2025/05/21(水) 10:56:03.50ID:DKIypix/0
>>558
カダフィ(;´Д`)ハァハァ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:07.70ID:RN2G9zjg0
>>497
試金石って今アメリカで『行きすぎた多様性』が大課題として立ち塞がっとる中で、

『プラスチックは環境保護の問題でダメダメです!ストローも紙がセクシーです!』

とか言ってる人トランプが相手にすると思うか???
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:14.98ID:2Fhx1j9n0
https://i.imgur.com/Z3C3Grk.jpeg
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:19.20ID:HtXPSMa90
珍次郎「みんなミネラルウォーター買わずに水飲め!そしたら節約なっぞ!!」
とか言う奴なのに忘れてんのかな
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:25.94ID:JfHscVcW0
>>547
これは楽しみだわ
日本の未来を占うのに相応しいな
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:27.72ID:3qWQrAep0
「JAを解体します」
2025/05/21(水) 10:56:35.22ID:YTV7ma1T0
>>569
裏米自慢するやつとか?www

随分と、議員が豊富ですなwww
2025/05/21(水) 10:56:35.25ID:gNxJw+Hq0
進次郎バカだけどバカにされても効いてなさそうだし汚れ役も嫌がらない感じはすごいと思う
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:35.75ID:CzYuUJ7F0
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 
ttps://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202505040000620.html
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:44.50ID:QqD87wRd0
米袋www有料化www
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:56:46.52ID:FQhmAo8T0
しかし夫婦愛を全く感じない
2025/05/21(水) 10:56:51.64ID:gp1Z3b7j0
コメ問題で選挙大敗しそうだから進次郎で巻き返し狙ったのか
それとも責任押し付けようとしてるのか
2025/05/21(水) 10:57:03.82ID:Cmb+iofZ0
>>541
(農水省内の空気読めない)進次郎で良いとも思うが
河野は凄くよさそうに見えるな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:11.28ID:pt5juglh0
>>517
米は銘柄で楽しめばいいよね
毎日特Aの牛肉食うやつはいないし
そういえば今回の話牛肉によく似てるな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:12.16ID:sY9AaQIc0
>>586
それや!
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:16.09ID:j2ULd9l10
江藤拓って備蓄米放出したやつじゃないの?
2025/05/21(水) 10:57:20.11ID:1tMnMem+0
おぼろげながら浮かんできたんです
5kg5000円という数字が
2025/05/21(水) 10:57:20.81ID:BnxXPuTe0
石破が辞任すればいいだろ。夏の参議院選挙乗り切れるぞ。
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:21.58ID:k1HCEm+R0
進次郎「JA民営化だ!」
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:23.31ID:YLEdjRP00
こいつが有能なら総裁選で勝っている。
2025/05/21(水) 10:57:23.38ID:v8NGTkPu0
全く米不足と縁のない人材で草
食い物に困ったことも農家の事も何一つ把握してないだろ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:24.26ID:NVCRrxo20
子供家庭庁 7兆円
農林水産省 3兆円

日本の農業
めちゃくちゃ少ない予算で頑張ってることを知ってほしい
2025/05/21(水) 10:57:25.03ID:LCUr9bzD0
稲作増やすのにJAや農水省、農水族が反対してる
石破と同じ田んぼ増やす政策を挙げてるのがは進次郎で
空いてる議員で農水省抑えられる議員が進次郎くらいにで致し方ない
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:27.00ID:739Wy6JB0
>>555
石破や森山もそうだが
自分の事とお仲間の事しか考えてないよw

国民の事は全無視だからね
自民党の終わりは近いねw
2025/05/21(水) 10:57:28.06ID:7llIugw00
>>572
それ農民の個人貯金だろ
2025/05/21(水) 10:57:29.01ID:I8wLdKlK0
進次郎より5ちゃんねるで熱く長文書いてる適当なやつに大臣やらせた方がまだマシだよな
2025/05/21(水) 10:57:32.71ID:Zcs2/pKn0
辞退しろよ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:33.45ID:YkPleWeX0
江藤は何かしら失言でもして辞任するという指令をこなしたに過ぎない
2025/05/21(水) 10:57:33.71ID:5KWNj0V30
>>553
そうね、進次郎語録で叩くのって一時期の麻生総理が感じ知らないとかで叩かれていたのと同じくらい理不尽
今回のコメ問題で手腕が問われるよね
604 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:37.75ID:pCnCtEMd0
米の袋が有料になるな
2025/05/21(水) 10:57:43.53ID:P0Ak61uD0
馬鹿しかいねえのかよこの国
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:47.17ID:iUv5ZX3d0
自民党とJAがズブズブな関係を終わらせない限り誰が大臣なっても同じ
統一教会が廃れたように山上様の人物は世の中には必要
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:55.61ID:PHY+q1t/0
石川遼くんと見分けがつかない
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:57:57.25ID:LatZgz6w0
>>566
そうだねw
一揆、暴動どころか、デモも起こらないw

そりゃ、やり放題になるわなw

唯一、暗殺くらいかw
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:12.22ID:JfHscVcW0
>>563
これ
マジで冷めても旨い国産のコメが特殊すぎる
そういう意味では品質高いのに値段が安いのを消費者が理解してないのは
ある意味幸せだったけど
もう終わりだろうな
2025/05/21(水) 10:58:22.69ID:gp1Z3b7j0
精米代有料化
2025/05/21(水) 10:58:27.09ID:I8wLdKlK0
このアホな展開は次の選挙大敗に繋がるから国民にはプラス
2025/05/21(水) 10:58:28.68ID:nLm9v+1p0
農水省やJAではなく卸に圧力かけないと価格は下がらんからな、頼むぞ進次郎
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:29.07ID:2yiPPudg0
おいおい 選挙の責任とって降りた無能なやつをまた大臣に起用とか
どんだけ国民をバカにしてんだ?
こんなボンクラ大臣にするくらいなら滅びれよ
2025/05/21(水) 10:58:29.51ID:DAn1wCXJ0
米の大量輸入決定すりゃいいわけだな
小泉なら農業団体の影響うけない
2025/05/21(水) 10:58:36.88ID:An0jnMLE0
ビニールの米袋がダメならホームセンターで買ってこい
2025/05/21(水) 10:58:38.41ID:mEI6PM9T0
>>31
芸人よりも面白いw
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:40.33ID:HEgd5fe60
>>541
ある意味でこういうときは河野は適任だと思う
強権振りかざし恫喝してでも無理やり無茶をやらせるから
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:41.37ID:FKDrLfCx0
もうちょっと庶民感覚が分かる人いなかったの
人材不足にも程が
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:41.45ID:n4aTUWOu0
まあ大臣経験者とはいえ
進次郎はやったことない畑でしょ?
しかも今の農水は問題山積みで改革が求められる場所…経験者もしくは農水に明るい人間じゃないとね
まったく適任とは思えんな…
2025/05/21(水) 10:58:45.02ID:SQDBHeUa0
備蓄米を入札制にしたのがそもそもの原因だろ
国が儲けてどうすんだよ
2025/05/21(水) 10:58:45.53ID:lbO/qikV0
JAの預金外資に食われるんじゃないの
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:58:46.24ID:ToE/6Bsp0
レジ袋担当大臣w
前任ガーしてるけど、あの時期に延期すら出来なかったのは進次郎です
それこそアメリカでは柔軟に対応してたのに、その後追いすら出来なかった
もし仮に評価される結果が出たとして進次郎は前任の功績を訴えたのだろうか?ね?w
2025/05/21(水) 10:58:48.32ID:YTV7ma1T0
>>586
つかさーw

もう庶民としては、JAが崩壊しようともう知ったことじゃないわけよ?w
実勢価格が5kg5000円を超えようというご時世に、会長が「米の値段は高くない」なんて
噴飯ものの暴言吐いてイケしゃーしゃーとのさばってる、なんて状態じゃあね?www
2025/05/21(水) 10:58:50.90ID:9NW03ihi0
スンズロー
国民にも脅威だがJAも抑えられんかもな
行動が読めないからなあ
2025/05/21(水) 10:59:04.13ID:Eye9qAM20
米買ったことあるそうだよ
凄えなこの人
期待できる!
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:04.97ID:tPrXm2Md0
最悪の選択
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:08.02ID:6dGXwdzK0
あのう

立憲のせいで

外国産のコメだけじゃなく

弁護士もはいりこんだよね

打倒朝鮮人政党
2025/05/21(水) 10:59:14.50ID:7llIugw00
>>596
いや頑張らなくていいよ
おまえらがいなければ関税なしです安価に食糧が手に入るようになる
自給率が維持できない話も有事の時はそもそも原油と肥料が止まるから成立していない
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:17.29ID:wHepHw+m0
選挙用の顔人事にしか思えん人選やな
石破はそこそこ適材適所な組閣をしてたと思ったんだがコレはそういったポジティブファクターを消し去る愚策だと思う
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:20.16ID:DFkIVDdg0
>>610
つまり今無料なのか
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:20.72ID:cNISJull0
人材不足過ぎるだろ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:23.27ID:/xIEdDip0
米買ったことなさそう
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:29.48ID:FxZzNciv0
>>593
本気で言いそう
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:31.74ID:FL6Ck6ML0
皆んなの期待をすかすの得意そうだから面白いことになりそう
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:32.86ID:ETw15fxZ0
ネトウヨがクソ外人帰れ中国人来るなと叫ぶ
それって安倍、麻生、菅が推し進めたインバウト、円安誘導、外国人労働者受け入れ政策のおかげな
自民マンセーしてたネトウヨどもから反省の弁を聞きたいわw
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:35.18ID:b6IaksVL0
>>619
9年前の農林部会長様だぞ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:37.03ID:JqIuBDbM0
卸には規制と罰則ちらつかせんと
保護してるのに先物とかやるから
2025/05/21(水) 10:59:43.24ID:oV1RTSmC0
>>609
米農家もJAももう終わりだね
2025/05/21(水) 10:59:47.41ID:lbO/qikV0
先物取引止めないと下がらんやろこれ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:59:51.06ID:BtCaJ6my0
自分はコメ買った事があるからセーフだと思ってそう
2025/05/21(水) 10:59:56.14ID:v1N94Qh40
セクシーとかワロタ
2025/05/21(水) 10:59:57.19ID:zofJ8VVz0
アホからアホへ
いらんことしなけりゃいいけど
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:04.27ID:k2nVpK110
終わったw
2025/05/21(水) 11:00:04.38ID:l/uskFlp0
米不足もセクシーに解決か
萌え絵に合わせて袋の中央がくびれた「くびれ米」とか出すんかな?
2025/05/21(水) 11:00:05.45ID:1664JgJt0
米の関税撤廃しそう
2025/05/21(水) 11:00:09.68ID:xBLpjc0W0
前任がスーパー無能だったから楽だな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:11.12ID:KVVV3Ozi0
今すぐに米の値段を元に戻せ!
今すぐにだ!
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:14.25ID:S/P5BM6D0
大河ドラマヒロインを辞退した永野芽郁
の後釜に白石聖が座るみたいなものか?
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:24.07ID:RN2G9zjg0
>>633
民営化して卸業者に任せてこうなっとるのにな
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:27.33ID:/xIEdDip0
お米を包むビニールやめさせそう
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:27.62ID:JfHscVcW0
>>578
日本の水道水の品質は生活用水として飲める基準だからな
それでトイレの水流してる
まあ風呂も入るから安い工業用水にする訳にはいかないけど
今全国で流行ってるコインランドリーなんかは飲めない工業用水だし
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:31.52ID:tI/m/h9V0
きのうのテレビ番組で、解説者が言ってたとおりになった。

・野党に言われて辞めたない
・だから午前中に辞任する
・次は小泉さんでしょう

つまり悪かったなんて思ってない
相変わらず見栄とプライドだけでやってやがる
2025/05/21(水) 11:00:31.65ID:YTV7ma1T0
>>639
輸入米全面解禁なら下がるだろw
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:32.43ID:gpYOEMdO0
>>619
進次郎はモロに農水族だぞ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:35.85ID:+c3ZCGWM0
父親みたいに農政民営化が目的なんやろ。農林中金と共済のお金をグローバリストに差し出すための起用
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:38.72ID:n4aTUWOu0
>>636
なるほどありがとう
2025/05/21(水) 11:00:43.08ID:mJXUMh7a0
はてさて米問題セクシーに解決できるんかね
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:44.37ID:nClvEerP0
>>609
もう安くないし、この先安くもならないんだから国産米は美味しいけど、あきらめただけだよ
主食を高級品にしたのはJAじゃん
JAが悪んだよ。自業自得ってやつ
2025/05/21(水) 11:00:57.98ID:QYFjX45K0
>>578
水道水はPFASだらけよー
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:00:59.44ID:LatZgz6w0
>>603
進次郎が自発的にやった政策って何?
進次郎がやった政策って何?
これまでの手腕とやらの採点は?
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:01.30ID:wHepHw+m0
思い切って農協改革JA解体とかやらんかな
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:06.36ID:XRE2UHFw0
>>547
相変わらずの口だけの馬鹿ってだけじゃんw
2025/05/21(水) 11:01:07.44ID:oc+kBXTS0
恥ずかしいからやめな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:08.39ID:BtCaJ6my0
コメが安くなったらセクシー米として評価されそう
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:08.67ID:V99+Zdpm0
こいつが農林大臣になって5キロ2000円に下がったら将来総理になってもいいと思う
値段下がらず袋を紙の袋に変えろとかなら政治家自体を辞めて欲しい
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:09.50ID:kt3z22gU0
それを言うならボンボンの進次郎もコメ買ったことないやろ
2025/05/21(水) 11:01:19.13ID:DKIypix/0
>>31
なんか長嶋みたいな偉人に見えてきた
2025/05/21(水) 11:01:22.10ID:R1Ksaa820
備蓄米とか江戸時代の囲い米みたいでカッコ悪いし貧乏くさいからこれからは
セクシー米と呼ぼうぜw
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:23.40ID:EU0CFLOA0
セクスィーライス
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:28.90ID:2yiPPudg0
こんなバカにやらせるくらいなら
>>646
前がSSR級の無能なら
こいつはUR級の無能だぞ
2025/05/21(水) 11:01:32.59ID:UVM8wre30
頭がね、、
2025/05/21(水) 11:01:35.31ID:ZVWUen8F0
米が値上がりしていると言うことは米の値段が上がっていると言うことなんです
2025/05/21(水) 11:01:36.62ID:iJb6FbTp0
また世襲かよ
いい加減にしろ自民党
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:37.27ID:JfHscVcW0
お前ら今のうちに白米をお腹いっぱいに食べておけよ?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:43.21ID:4ZQF0ruX0
あまり知られてないですけどお米は玄米から作るんですよ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:48.84ID:/xIEdDip0
>>654
食品庫にお米がうなってそう
2025/05/21(水) 11:01:49.57ID:LhdlcBch0
セクシー大臣「あらっ、お米が無ければケーキ🍰を食べればいいじゃない」
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:55.72ID:wHepHw+m0
>660
有料レジ袋
セクシー
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:57.66ID:TbvHVG/U0
進次郎は相当軽い神輿だからもう
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:04.87ID:PW7EqUva0
俺も自慢じゃないが
米は買ったことあるよ
2ヶ月前に5kg買った。
2025/05/21(水) 11:02:06.87ID:YTV7ma1T0
>>658
もう、ほんとにそのとおり、なんだよなあwww

諸行無常 是生滅法 生滅滅已
寂滅為楽
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:07.59ID:739Wy6JB0
>>661
それが目当てだろ
金庫襲撃
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:09.21ID:N6LBLqA50
カルローズ売ってたけど4300円てアホかよ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:09.73ID:YvnDj2Ed0
官僚なのか 習近平なのかイスラエルなのか ダボスなのか

誰がやらせてるのかはっきりさせてくれないないとね

ワクチンと同じで政府がそれに荷担してるんだから
2025/05/21(水) 11:02:17.63ID:59dPYimc0
自民て参院選で勝つ気ないんやな
悪手ばっかりやんけ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:30.90ID:S69gH5u80
旧安倍派が締め出されてるから仕方ない
自民党で裏金に関わってないのは、おこぼれにあずかれないほど無能だったという事だから

政治はベストでなくベターを選ぶしかない

100億の国益で1億裏金の汚職政治家
マイナス10億の損害を出して議員報酬はちゃっかり貰う無能政治家

否応なく選ぶしかないなら、どちらがマシかという話
2025/05/21(水) 11:02:36.39ID:YTV7ma1T0
>>683
関税かかってるからねw
3割くらいだっけ?w
2025/05/21(水) 11:02:38.55ID:mJXUMh7a0
それともトンチンカンな小泉構文で国民( ゚д゚)ポカーンさせる作戦かな
2025/05/21(水) 11:02:44.85ID:ZQi+8DX/0
>>644
余計な事考えずに安くすればセクシー(魅力的)な米になってくれるからセクシー小泉としてはやるべき事はわかりやすいだろうな
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:53.08ID:JqIuBDbM0
>>609
関税で保護して税金入れてるんだから安すぎとか言われてもさ 
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:53.53ID:LatZgz6w0
>>659
それで、どれだけの健康被害がでて
どれだけ死んでるの?
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:54.39ID:JfHscVcW0
>>665
品質ゴミにして値段下げるのあると思う
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:57.56ID:Mr3Dy62u0
>>116
拒否ったら農協解体すればいいだけだしなー
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:02:59.30ID:b6IaksVL0
>>662
価格にコミットしないって言う
米を収賄でもらっている江藤よりマシだろうよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:01.55ID:oi+hwCn60
どんな人選やねん。日本滅ぼしたいんか?
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:07.48ID:JiNY2mbV0
米の価格は安定さなければならない
だからこそ安定させることが必要だ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:15.81ID:izQMNZvL0
親子揃ってぶっ壊すんじゃね
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:23.88ID:fYNuTB4D0
>>612
コメの値段を下げる絶対的方法教えてやろうか
農家がJAに集荷させたら補助金農家に1反あたり5万円だす
そうすれば農家も潤うし赤字から黒字に転換できる
JAは手数料と輸送手間賃販売委託料のせてるだけだから例年の値段に戻るぞw
ボッタクリ卸は壊滅する
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:25.46ID:nrHwVrbl0
珍次郎「米の値段が高いのは米の価格が上がったからに他ならないのです」
2025/05/21(水) 11:03:27.12ID:W6PYJxEc0
>>500
知識があろうがなかろうが違法行為を大臣として容認した以上信任できなくね?
https://i.imgur.com/O3zbqPI.jpeg

同法では取引価格は農水省に報告しなければならないとあるから、江藤は問屋の利ざやを知った上で国民に害をばら撒いたってことについては蓋然性がある
2025/05/21(水) 11:03:27.85ID:YTV7ma1T0
>>695
え?w

もう、「まっしぐら」だよ?w
気付いてないのかい?www
2025/05/21(水) 11:03:32.48ID:lbO/qikV0
>>661
親父がやった郵政民営化と同じ臭いを感じる
2025/05/21(水) 11:03:34.81ID:GNvP6m6X0
米作農家への補助金は絶たれたね
2025/05/21(水) 11:03:38.77ID:gNxJw+Hq0
有料のセクシー袋ならお前ら好きだろ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:03:40.31ID:/xIEdDip0
進次郎邸の食品庫から出る米をお・も・て・な・し・米として国民に配布しろよ
2025/05/21(水) 11:03:43.17ID:y3izRM5y0
>>661
今までの実績や活動や発言を見てきたろうにまだ期待しちゃうかー
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:01.54ID:nClvEerP0
ここでも、国産米は旨いんだから高くないってレスあるけど、そいつらも江藤と同じで庶民感覚ないわなぁ
農協の関係者って傲慢だとしか思わない
2025/05/21(水) 11:04:02.45ID:gp1Z3b7j0
聖域と言えば聖域だしな
ぶっ壊すのか
2025/05/21(水) 11:04:05.44ID:tczAv5SE0
この人平均の人よりも自分の意見無いでしょ
カンペ暗記はギリギリ出きるか出来ないかレベルかと察する
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:12.88ID:1mbdmPw/0
https://x.com/tonymainaka/status/1924374599825052001
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:19.76ID:ImF6zfwl0
政府自演の米価高騰だったが国民の不満、怒りが臨界点に達してやばい
自演もほぼバレてる
なので壺プリンスのバカにこの問題を解決させて
馬鹿であることが広く知れ渡り難航していたこいつのゴリ押しを再開し
予定通りこのアメポチ世襲クズを総理に据えようとしているのかもしれないね

またマスコミとアメポチ清和会が共謀した「小泉劇場」を見ることが出来そうで楽しみだよ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:21.24ID:pHU4pPrg0
この人は大臣に向いてない地元とか選挙の事しか考えてない
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:21.71ID:NuDXvkvU0
誰もやりたがらないから一番若手でバカでも支援者の多い男に押し付けたというところ
2025/05/21(水) 11:04:25.04ID:dtoqp6X10
コメの価格を平常価格に戻してくれ!
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:25.49ID:2yiPPudg0
世界中に「日本人はバカです!」って言ってるようなもんだ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:29.41ID:1mbdmPw/0
https://x.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1924643351380529633
2025/05/21(水) 11:04:32.14ID:t/7Nnfoq0
進次郎やっぱ存在感はあるなぁ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:32.89ID:Mr3Dy62u0
>>221
財務省
ちなみに財務省は輸入米賛成
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:39.96ID:3t59P6ji0
ここから米の価格下げようとするなら卸業者か小売業者に直接補助金を投入するしかないんだが
既存の在庫の仕入れ値が馬鹿みたいに高いから他に下げようがない
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:46.44ID:BtCaJ6my0
>>688
田んぼで稲を育てているでしょう?
あれって実は米を作っているんですよ
だからコメ農家の事を稲作農家って言うんです
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:48.76ID:34gHb8RU0
河野か小林ホークの突破力じゃないとJAと農水族の壁は突破出来ない
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:51.98ID:1mbdmPw/0
https://x.com/Rose_beella/status/1924464319334613484
2025/05/21(水) 11:04:52.02ID:H0gpJJkR0
真夏くらいに米が消えそうwww
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:04:58.87ID:DZz8OiRO0
国産米は高級穀物のままだから完全自由化にしたらよい。
もちろん補助金は一切配らない、輸入関税は0。
あとは市場原理に任せればいい。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:05.05ID:1mbdmPw/0
https://x.com/InsHatanCountry/status/1924416745496031405
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:11.58ID:+OW3r0zb0
選挙対策委員長で全国遊説してたかと思ったら
政治改革推進本部の事務局長で議員立法バンバン通過させて
トランプ対策で海外に行って新しい資本主義実行本部の事務局長で日本経済の舵取りをする
そして今米不足の国難に立ち向かう

進次郎はヤバイくらい優秀だろ
2025/05/21(水) 11:05:26.29ID:gp1Z3b7j0
進次郎は主婦に人気あるから米問題で文句言いにくくなるな
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:31.26ID:RN2G9zjg0
>>715
その通り

今は世界中SNSで繋がっとるからな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:32.12ID:1mbdmPw/0
https://x.com/YoichiTakahashi/status/1924697147716563453
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:36.19ID:w2MA8fmn0
>>638
>>658
農家は貧乏でも我慢して消費者様に安く米を売れ、
というのはもう限界だよな
2025/05/21(水) 11:05:37.66ID:9NW03ihi0
でも意外とやるかもよ
忖度とかあまり無さそうだし
直感で何かやりそうではある
2025/05/21(水) 11:05:38.31ID:SQDBHeUa0
>>683
茨城はその価格でコシヒカリが税込みで買える
普通の米が税別3900、備蓄米が税別3400

みんなコシヒカリやあきたこまち等の普通の米買ってて備蓄米は売れ残ってる
2025/05/21(水) 11:05:41.68ID:mJXUMh7a0
>>720
( ゚д゚)ポカーン
マジそういうの言いそうw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:44.12ID:/xIEdDip0
みんなの期待はわかるんだが、この問題の最大の欠点は進次郎と父親は全く違う別人ということだ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:48.90ID:JiNY2mbV0
進次郎なら改革言い出すんじゃね?
2025/05/21(水) 11:05:48.97ID:Vock55/30
米価下がらんだろうな
農水省と農水省とズブズブのJAが米価下げたくないのにそこに大鉈振って改革出来んの?
実質石破政権のトップな森山も農水族だから米価下げる気ないけど?
セクシーじゃ到底無理でしょ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:05:52.01ID:Mr3Dy62u0
財務省的にも輸入米拡大と関税撤廃で国民の関心を消費税から逸らせられるし
コメの関税撤廃ほど一部のゴミ以外誰も損しない良策
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:01.29ID:q0T9dCbo0
ほんまこんなやつしか居ないのか…
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:03.36ID:1mbdmPw/0
https://x.com/himuro398/status/1924733977358958743
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:03.38ID:v65ZCRWc0
メンタルだけは強いから選ばれたのかな
今は誰がやっても叩かれそうだし
2025/05/21(水) 11:06:07.56ID:QYFjX45K0
>>691
被害が無きゃ問題無しにするのはおかしいと思いませんか
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:15.11ID:qLC5tIny0
コメ買った事がある
ドヤ顔案件
2025/05/21(水) 11:06:24.22ID:64WGiisR0
60キロ12000円の備蓄米を
大手スーパーやアマゾンとかに
掛け値なしで独占的に卸したら
それはそれで不公平だよな
2025/05/21(水) 11:06:24.85ID:+epD8q7z0
レジ袋に値段付けるくらいの行動力はある!
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:25.51ID:1mbdmPw/0
https://x.com/reo218639328632/status/1924748722602479834
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:28.01ID:739Wy6JB0
そもそも江藤が言ってることは本当だし
正当性はあったからね

続投する発言に批判する必要もないのに
クビにされたからね

江藤が無能っていうより
石破が無能と言わざる得ない

わかってる人にはわかるぞ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:31.77ID:59GtP/h90
まあ失敗はしなさそうだね みんな期待してないし偉そうにはしないからな
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:42.71ID:JfHscVcW0
>>690
それはその通りだけどさ
日本の弁当文化やオニギリが美味しく食べられるのは
それように高品質なコメを安く製造してるからであってね?

お前激安スーパーや弁当の白米食べたことあるか?

全部あのコメになるんよ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:50.08ID:q40YDUMz0
★日本の破壊はここから始まった。

小泉&竹中が断行した、当時斬新で耳当たりの良かった構造改革(企業の利潤追求重視)は、結局、大企業が富を独占、雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、自民党ではなく、文字通り日本をぶっ壊した。

元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日

減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html

★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4

★菅前首相、竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/

i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
i.imgur.com/8OlkfVi.png

★経済協力開発機構加盟の先進国30ヵ国で禁止されているライドシェアを、管・河野・小泉がゴリ押ししてるのはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
2025/05/21(水) 11:06:51.54ID:DAn1wCXJ0
>>210
高市は実務能力が。。。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:06:54.52ID:F0N3lIvq0
馬鹿から池沼へのバトンタッチマジで草
2025/05/21(水) 11:06:58.99ID:XqJe53R60
>>701
青天の霹靂でもある
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:01.81ID:1TPFkzyO0
>>115
アメリカDSのエージェントだから
日本を滅ぼすのが奴らの目的
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:04.75ID:NuDXvkvU0
米は買った事はある(もらう方が多い)
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:06.53ID:DFMi2AXd0
>>14
小泉政権の平成16年に食糧法が改正されて
コメの流通が完全自由化した
そして今の有様
2024年のコメは農家による直売と自家消費を合わせた量は
JAなどの出荷業者が扱う量より上だが
どうやってJAの責任にするか検討中
2025/05/21(水) 11:07:06.85ID:cYF648GZ0
セクシー稲作か……
2025/05/21(水) 11:07:09.16ID:QJLJFVk50
どう取り組んでいくかを伺った
米の話をしているつもりじゃない
2025/05/21(水) 11:07:09.20ID:StjJ3BL20
後任が小泉進次郎になったということは、小泉進次郎が起用されたということです
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:09.34ID:/xIEdDip0
労働規制の緩和しかせんやろあの親子は
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:09.68ID:03Er72fJ0
農林水産官僚とJAは一筋縄にはいかないよ
参議院選挙のマスコミとしての起用だろ
農水改革は自民党では進まない
2025/05/21(水) 11:07:11.53ID:dtoqp6X10
コメを食わせてくれ!
シャワーの湯で体を洗わせてくれ!
仕事くれ!
人生をくれ!
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:14.64ID:JfHscVcW0
>>714
もう取り返しはつかないんよ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:35.03ID:w2MA8fmn0
>>736
米に正当な対価を払いたくない消費者のワガママにつきあうのか、
ってことなんだけどね
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:36.04ID:0OmDhw5X0
悪代官→ネオ悪代官
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:38.95ID:/7LQkCNt0
>>702
ヤバいね農協買取たい外資が居るらしいし
農協の金だけ欲しいから農産物の流通は中国にうるとか聞いた
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:44.88ID:RN2G9zjg0
>>747
こんなのを大臣に任命しただけで大失策やないか
2025/05/21(水) 11:07:46.91ID:tKbx+O+30
JAぶっ壊してくり
2025/05/21(水) 11:07:47.41ID:mJXUMh7a0
まぁやっぱブレーンのクリステルしだいなのかな…
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:48.93ID:Mr3Dy62u0
>>736
小売に直で備蓄米売るから下がるだろうけど
農水省なんてなんの影響力もない
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:07:59.54ID:q40YDUMz0
★20年前から少子化対策を講じず、移民を推進してきた、神奈川極左、小泉売国奴グループ

小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)

★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向

菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。

jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX

★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
m.youtube.com/watch?v=AsqqyLBdYf8

★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b

★菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/

★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:00.54ID:JfHscVcW0
>>724
それやると品質ブッ壊れるから
インドみたいに毎日不味いコメをカレー食うようになるぞ日本人
2025/05/21(水) 11:08:02.79ID:5KWNj0V30
>>660
農業改革やろうとしたけど失敗した
農林族とJAの力が強かったから
現状ではゼロ点

ただ、ズブズブだった江藤より数百倍マシ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:05.78ID:NATR6YZ50
私が農水相になるということは
農水大臣に選ばれたということなんです
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:18.84ID:1mbdmPw/0
https://x.com/kunioUB/status/1924486405830721630
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:29.33ID:/xIEdDip0
米が高騰しているということはお米が高いというなのです
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:32.69ID:1mbdmPw/0
https://x.com/CRNK_HZ/status/1924608626322505906
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:34.64ID:LPCy1fPK0
>>765
農協は株式会社ではないんで買取不可能
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:43.21ID:1mbdmPw/0
https://x.com/hiropi_fx/status/1924451305650782558
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:47.22ID:A8ddr5kX0
レジ袋の呪いから米の大凶作へ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:08:57.32ID:0OmDhw5X0
>>734
幸太郎氏がまともさの大半を持ってったからなw

進次郎氏じゃ無理だよwDQN過ぎるwww
2025/05/21(水) 11:08:59.70ID:E9S3NLH80
>>765
まるで創価党思考みたいな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:00.02ID:oVT/+0yv0
>>765
「○○と聞いた」と書けばデマ拡散も許される風潮w
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:01.32ID:kt3z22gU0
>>718
財務省にっては高値で推移すれば補助金を増やす必要なくなるからな
ガンガン税金搾り取るけどしぶちん過ぎて庶民をコケにしてるんだろ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:02.62ID:fYNuTB4D0
>>743
1万2000円は30Kgだろw
JAの概算金レベルの値段で買い取ってそのまま卸してるのがJAだぞ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:10.68ID:AFbgUt2p0
レジ袋有料化やめろよ無能
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:13.09ID:ArvhmQ2K0
あっ
なんかこの内閣好きになってきた
お笑いってことだよね?w
2025/05/21(水) 11:09:15.99ID:DKIypix/0
日本人を焼き殺したルメイに勲章勧めたおじいちゃん
非正規地獄で国民をどん底に落としたお父ちゃん
レジ袋有料化した息子
先代と比べたら全然マシだな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:17.77ID:sp70zGIv0
ポエム小泉か
こいつもなんかやらかしそうだよね
2025/05/21(水) 11:09:23.97ID:+epD8q7z0
クリステル米
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:26.30ID:R8KWK39m0
もう選挙で勝とうとは
思ってないんだな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:27.30ID:Lt1ZUayN0
>>726
高市とかは日本凄いとかいうだけが仕事だからな
境界知能のネトウヨの票も大事だからw
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:34.07ID:4Qlzujxe0
小泉ではJAへの忖度無理だろ?

これ見ろよ?
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札

 農林水産省は20日、4月23~25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた。入札には6事業者が参加した。

 備蓄米の放出が始まった3月以降、1~3回目の入札を通じてJA全農が落札した備蓄米は29万6195トンに上り、全体(31万2296トン)の95%を占める。備蓄米は店頭に十分出回っておらず、供給の拡大が急がれる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:35.85ID:Mr3Dy62u0
共和党と仲が良い小泉はトランプ関税の交渉材料になる農協解体と輸入米拡大出来る人物
成果だしたら一気に支持率バクアゲ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:09:43.04ID:nClvEerP0
主食を高級感にしといて高くないからその価格で買えと強要してくるJAって滅ぼした方が消費者にはメリットあると思う
どっちみちコメ農家なんてこの先高齢化で激減するんだしさ
2025/05/21(水) 11:09:53.25ID:XqJe53R60
やることなんて決まっているだろ
飼料用と輸出用の補助金をそのまま食用に転換すればいい
飼料用に使っている田園を食用に戻す

国内の食用の転換が終わるまでは輸入米の関税を下げる
2025/05/21(水) 11:09:53.93ID:e+CCEOnK0
もっと悪くしてどうするよ🤣

江藤を辞めさせても米の値段が下がるわけでなし、
野党はアホ
2025/05/21(水) 11:09:59.82ID:R1Ksaa820
嫁がクリステルだから小泉家の朝食はフランスパンかクロワッサンだろ?
多分、朝たべていると思う
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:12.99ID:739Wy6JB0
>>786
笑えないくらいの緊急事態だよw
2025/05/21(水) 11:10:15.02ID:Nys4XwIx0
米袋を有料化します!
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:23.39ID:BtCaJ6my0
>>719
コメの流通量が少ない事を理由に、一時的にコメの関税を半分にして外国米を大量に輸入させる

日本人が食べるコメの量は決まっているし売れるコメの総量は決まっているから、在庫抱えたくない業者の間で
一気に競争が起きて値崩れ、値下がりする

そして今後、米が異常に高騰した場合は関税半分にする事がある、とコメ相場に注意を促して投機的な動きにけん制する
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:24.19ID:b6IaksVL0
>>755
自家消費と直売にガッツリ税務調査入れて懲罰的追徴課税取ってやれよ
まともに申告してないだろう?
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:26.78ID:/xIEdDip0
お・も・て・な・し☆
2025/05/21(水) 11:10:30.83ID:t/7Nnfoq0
>>790
残念支持率上がるんです
そういう国なんです
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:33.25ID:YvnDj2Ed0
何も出来んなら辞めてくれや
日本人は中国みたいな世界のお荷物になりたくない
805 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:39.81ID:igUyMj840
>>730
国産米は無理に安く売らなくていいからその代わり関税撤廃して選択肢を増やすことを国民は望んでるのわかりませんかね?
論点のすり替えじゃないかな?
2025/05/21(水) 11:10:41.36ID:/dWQKhAQ0
>>788
ワイは期待している
ダメなら自民党オワリ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:43.42ID:1mbdmPw/0
https://x.com/PoppinCoco/status/1924877747840811041
2025/05/21(水) 11:10:45.29ID:BWCwP8jn0
自民党の層の厚さに震えろ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:52.03ID:NuDXvkvU0
大臣を兼任させるほど私に人望がありこの日本を託されている
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:52.03ID:03Er72fJ0
参議院選挙まで小泉大臣が
コメの価格を下げる事ができれば
石破の後継として総理大臣だろ
できなければ
高市に譲る事になる
2025/05/21(水) 11:10:53.74ID:iOMbGRmB0
>>780
百姓の上澄みを相手にするには、DQNの方が良い気はするが…
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:10:55.33ID:0OmDhw5X0
>>740
オバチャンキラーだから粉飾大好き仲間のオバチャン同盟を消しかければ火消しはできるし、
それに勝てんだろ?
おまえらチョロすぎるからw

だから采配としては良いという事さ。
(国民の福祉なんてものは微塵も無くなったがな。)
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:05.61ID:0BYOWfaf0
進次郎は駄目だろ
やる気だけのズレた無能に重職与えたらいかんて
2025/05/21(水) 11:11:25.48ID:jC9UDXXG0
>>763
まあそうだよな
消費者も生産者のワガママに付き合う必要ない訳だし
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:28.52ID:DFMi2AXd0
>>772
だって改革の内容がひどいんだもん
肥料はホームセンターで買えばいいとか
どっかのJAとちがうどっかのJAで農薬の値段が違うのはおかしい
とか
そりゃJAごとに主力品種も仕入れの量も違うんだから当たり前だろって
つまりJAって名前がついてればみんな同じ組織だって思ってたってことだろ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:28.86ID:s+kEFM7X0
お前ら小泉構文で遊びたいだけ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:31.16ID:/xIEdDip0
米買ったことなさそう
2025/05/21(水) 11:11:31.57ID:yQXPZaWW0
自民党は壊滅
進次郎はれいわ新選組へ
2025/05/21(水) 11:11:37.93ID:0aqbYOuz0
最近の政治の話でセクシーが不足してたからな。ちょうどいいタイミングだ。ってなるかw
まだ総理のルートに乗ってる感じがして末恐ろしいwwww
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:39.08ID:nClvEerP0
>>765
農協関係者が保身のためにデマ流してんの笑える
そんなに進次郎が脅威かよ
2025/05/21(水) 11:11:40.27ID:eNDqYbQ40
>>810
ネトウヨの姫はダメだろw

もう総理の芽はないよ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:41.28ID:PW7EqUva0
石破の人選ってカス議員ばっかりw
まともな政策なんてできないだろうな
2025/05/21(水) 11:11:41.69ID:8YSwPrM60
不適切発言で自認した世襲議員の後釜に世襲議員
これが自民党クオリティ
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:46.90ID:1mbdmPw/0
https://x.com/HashimotoKotoe/status/1924779428288327991
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:52.97ID:UQURsHtm0
セクシー米 爆誕
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:11:58.61ID:b6IaksVL0
>>800
素敵な案です
2025/05/21(水) 11:12:07.11ID:T2MYkLrP0
小泉「先物取引?っていうのがあるらしいんです。米を投機?にして電子転売するらしい。そんなの辞めちゃえばいいんです」
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:16.00ID:1mbdmPw/0
https://x.com/FiveAcid/status/1925010115092218074
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:19.42ID:9Nv9dOnk0
>>805
コメの輸入関税なんて1kgあたり341円だからたいした水準ではない。
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:21.76ID:rtYXupfl0
お金に困った経験とは無縁のお坊ちゃま世襲議員達で利権政治を続けます 自民党
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:22.09ID:JfHscVcW0
お前らが年老いた頃には
今の炊きたてで艶々で粒がしっかり立ってる白米が
キャビアぐらいに希少で高級品になってるから

今の内にちゃんとたらふく味わっておけよ?
2025/05/21(水) 11:12:22.53ID:0k2pWFOE0
>>782
農産物の流通を中国に売るとはな
2025/05/21(水) 11:12:22.53ID:CAAnan0H0
>>771
そもそも日本の米ほど品質の悪いものは他国の主食にありません
混ぜ物当たり前、産地偽装当たり前でどこで作ったかも怪しい
これが国産です
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:24.87ID:0OmDhw5X0
>>811
管理者適性ってそういうのじゃないからwww
2025/05/21(水) 11:12:30.54ID:X/n5fWDu0
米が高くて買えないならパンを主食にしましょう!我が家はパン派です!
くらい言いそう(´・ω・`)
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:32.54ID:sp70zGIv0
まずはレジ袋有料やめることからだな
5kgや10kgの米袋なんかエコバックに入らないし
大きなレジ袋有料で金取るのかよ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:34.18ID:1mbdmPw/0
https://x.com/Qg2DA8hsZcbfyN2/status/1925011074237268281
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:37.43ID:0CQcxOEO0
前に選対やった時もそうだけとセクシーって仕事選ばないよな
参院選大敗して2ヶ月後大臣クビになるのは目に見えてるのになんで受けたんだろうか
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:37.47ID:sY9AaQIc0
これで小泉総理の下地が完成した
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:37.47ID:Xo5HfgHZ0
JAは変わらなければならない
だからこそ変わらなければならない
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:37.81ID:03Er72fJ0
小泉大臣とクリステル夫人とおにぎり食べる
パフォーマンスで
バカな国民は自民党の支持率を押し上げw
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:38.44ID:JiNY2mbV0
もう自民は人材不足で政権担当能力がない
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:49.57ID:1mbdmPw/0
https://x.com/teruru48/status/1925011723565858883
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:49.94ID:Mr3Dy62u0
数十年前にコメの輸入米拡大をアメリカの要請でやろうとしたが
あの当時は国内米が安かったから世論の反発もあって頓挫したが
今はこのザマだから絶好のチャンスで小泉を選んだということはそういうシナリオ
2025/05/21(水) 11:12:54.06ID:0UZL99330
>>810
高市ってなんか実績あったっけ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:56.90ID:739Wy6JB0
>>810
一時的に安くするのは難しくないと思うけど
来年度の米価格がヤバくなるよ

コレこそ補助金漬けの輸入米どうすんの問題に発展するからね
2025/05/21(水) 11:12:57.11ID:QiULFu1B0
>>834
大臣が管理者なワケないだろw

管理者はヤクニン
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:58.31ID:kNKKpJrb0
>>772
改革って名がつけばいいわけではない
竹中に影響されて規模の経済導入すれば
どうにかなると思ってるバカで
しかも金融関係を外資に売り渡そうとして
それは効率化と関係ない
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:11.20ID:yt3Ci4AV0
>>829
まさかのコレが安く感じる時が来るとはなあ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:15.35ID:FL6Ck6ML0
>>797
たしかアガサクリスティーだったよな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:16.90ID:DFMi2AXd0
進次郎の農協改革は
日本の農業が大嫌いで有名な
日経グループが後押しして記事書いてたから
いろいろなところでまだ読めるよ
2025/05/21(水) 11:13:19.35ID:ynwCZ6DK0
コメ袋を有料化しそう
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:20.79ID:52a69Mrb0
米袋有料はさすがに草
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:24.82ID:R1P6BZbG0
自民公明はどこまで国民を舐めれば気が済むんだ?
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:30.59ID:1mbdmPw/0
https://x.com/1007tayame/status/1925011013289882052
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:35.32ID:kxvhRr7Z0
進次郎は国民に対して米を食う回数を減らせとアナウンスすべきだよ

まず絶対的な米の量が足りてないから、卸は今後数ヶ月の供給維持のためにも安く売るなんて選択肢は取れない
安く売ったら去年より遥かに早い段階でスーパーから米が消えるってレベルで在庫がない

米不足を認め、数年間は週2~3回くらい他の主食に置き換えるよう伝えるのが今の農水相に与えられた使命だ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:13:49.29ID:1mbdmPw/0
https://x.com/Gontaxi_6438/status/1925010411969196372
2025/05/21(水) 11:13:54.22ID:YTV7ma1T0
>>839
気が早すぎるwww

まだ、なんにもしてねーのにwww

逆に火達磨になって人身御供になる可能性だってまだ十分ある、ってか、
はっきりいってそっちの方がまだ全然可能性高いよwww
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:00.57ID:meEG4FV90
白米が流通しないら玄米どう?っていう江藤の話もかなり進次郎的だった
本家の進次郎は何をいうやらね
とりあえず「5キロのお米は5キロもあって重いんですよ」とか言い出し、最近初めて持ち上げてみたこたがバレるとか
2025/05/21(水) 11:14:03.64ID:jDfPvmZ+0
狂ってるな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:05.48ID:E5JhEpF70
レジ袋かよ

今やスタバはプラストローに戻ったし
マクドもレジ袋0円に戻って健全化してるというのに小泉いらんぞ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:08.95ID:GCb4YJ120
政府自演の米価高騰だったが国民の不満、怒りが臨界点に達してやばい
自演もほぼバレてる
なので壺プリンスのバカにこの問題を解決させて
馬鹿であることが広く知れ渡り難航していたこいつのゴリ押しを再開し
予定通りこのアメポチ世襲クズを総理に据えようとしているのかもしれないね

またマスコミとアメポチ清和会が共謀した「小泉劇場」を見ることが出来そうで楽しみだよ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:09.60ID:XXVF/+Sa0
やれるもんならやってみろバカ
無能なカスのくせに
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:22.28ID:fYNuTB4D0
>>795
まあ最も現実的で即可能な方策はソレだな
大変理解がよろしいw
キミが大臣やったほうが良い
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:31.47ID:/xIEdDip0
食品庫にお米が売るほどありそう
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:34.43ID:DoamaH8t0
>>841
呆け老人達がこぞって投票
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:35.85ID:JiNY2mbV0
ケケ中と進次郎がグルになってJAの金外資に流すんじゃないのか
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:36.39ID:V6DiuJDb0
まあ横須賀はかつて自動車工場とかあったけど今じゃ米どころだしな
2025/05/21(水) 11:14:36.88ID:QYFjX45K0
>>831
キャビアなんて生まれてから一度も食べた事がない自分のような貧民もいるんですよ😡
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:39.15ID:b6IaksVL0
>>829
おいおい、輸入米の原価が1k100円〜190円なのにたいしたことないって意味わからん
2025/05/21(水) 11:14:42.50ID:Vock55/30
>>800
森山が米の輸入拡大に反対してるからその案はその時点で終了
セクシーが森山を説き伏せられると思う?総理大臣の発言さえ自分の意見で塗り替えるような奴だぞ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:58.52ID:yt3Ci4AV0
>>856
米がなければパンを食えばいいのに

冗談でも言ってほしい台詞やな
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:14:59.96ID:abr6Onbe0
当分米食うのに苦労しそうだな
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:02.39ID:nClvEerP0
関税撤廃して輸入米をたくさん入れりゃいい
聖域化してるから、農協がやりたい放題になる
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:02.71ID:739Wy6JB0
>>846
輸入米×
輸出米○
訂正します
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:03.72ID:4rVU4jVK0
バカボン消えてバカボン投入って国民コケにしてるよなあ
2025/05/21(水) 11:15:13.02ID:RW7H1Qcy0
杉浦太蔵の方がいいのでは?
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:27.15ID:0OmDhw5X0
>>822
ここ40年で村山しか居なかったぞ?
人選が上手かったのは彼だけ。
600年に1人の人材だから次の周期は2600年頃。

その頃には人類が残ってなさそうだ。
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:27.84ID:e+ahicIw0
まぁ地味なとこの大臣ならやらせてもいいだろうな面白そうだし
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:31.74ID:4GK7hkKt0
江藤 辞めるにあたって懸命に働いたとのコメント 笑わせるな 評価するのは国民だぞ
2025/05/21(水) 11:15:39.12ID:YTV7ma1T0
>>850
クリステルってそこが由来なの?www

バカすぎんなwww

クリスティーの名前は、アガサがそれを「奪取したもの」であって、
本来のものでも、ましてや彼女自身が本来欲したものですらないんだけどなw
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:48.21ID:9YEkW8a90
「自民党をぶっ潰せ!」


父小泉純一郎なら息子にこう言いたいに違いないだろ!
2025/05/21(水) 11:15:52.23ID:BEenxpAF0
ワロタ
また余計なことしそうだな
何もしない方がマシというゴミ人材しかいなくて泣けるわ
884 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/21(水) 11:15:54.64ID:igUyMj840
>>829
さすが上級様は一味違いますなぁ
2025/05/21(水) 11:16:12.43ID:0SM+DKly0
高級白米を食べるパフォーマンスして叩かれそう
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:16:14.39ID:3nIIy6GL0
小泉はCSISというアメリカの利益最優先に動く組織の出身
関東学院大学→コロンビア大学
なんてコネとかが無いと不可能だからな
アメリカのスパイだよ
2025/05/21(水) 11:16:28.10ID:PsyLpjzV0
また色々面白構文が生まれそうだな
そこだけは期待しとくわ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:16:31.87ID:RN2G9zjg0
>>881
バカ過ぎるやろ?
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:16:40.55ID:ebqO6fmE0
石破の国民への嫌がらせですね、分かります
2025/05/21(水) 11:16:41.87ID:W6PYJxEc0
>>829
キロ辺りでみるとJAの利ざやの11.4倍やね
安いかなこれ
2025/05/21(水) 11:16:47.88ID:RW7H1Qcy0
自民党は既に抜け殻のようなものに感じる
きちんと政治を出来る人はいるのだろうか
2025/05/21(水) 11:16:48.11ID:0aqbYOuz0
おぼろげながら浮かんできたんです 46という数字が クリステル妊娠が46
横須賀工場閉鎖で話し合う日産のメヒコ社長が46 農水もそういうことだな。
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:16:48.57ID:pqQpJY/y0
政府自演の米価高騰だったが国民の不満、怒りが臨界点に達してやばい
自演もほぼバレてる
なので壺プリンスのバカにこの問題を解決させて
馬鹿であることが広く知れ渡り難航していたこいつのゴリ押しを再開し
予定通りこのアメポチ世襲クズを総理に据えようとしているのかもしれないね

またマスコミとアメポチ清和会が共謀した「小泉劇場」を見ることが出来そうで楽しみだよ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:01.35ID:WyVsSswX0
やっと政治家としての真の実力が試される時が来たな
これで無能か有能かが白日の下に晒される
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:04.31ID:DFMi2AXd0
農協が扱うコメの量より
農家が直売したり自家消費する量が多いことは
不都合な事実
2025/05/21(水) 11:17:04.43ID:xI3ZYMXY0
お坊ちゃん採用すんなよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:05.56ID:B6Bffz8m0
池沼枠w
2025/05/21(水) 11:17:12.91ID:G/1QbsSJ0
カカシでも置いといた方がマシ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:15.58ID:iOgVHrcf0
進次郎「日本の農業を強くするにはどうすればいいか?農業を強化すればいいのです!」
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:36.60ID:3nIIy6GL0
>>886
小泉 ジャパンハンドラー
とググってみな事実だから
ジャパンハンドラーとは日本を司る者
小泉はその手先
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:40.01ID:elCn2o0L0
進次郎にはここの奴らに
お前らは草でも食っとけと言って欲しいw
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:50.72ID:K0D5Kk7h0
庶民は外国米食って上級は貰った国産米食う時代かな?
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:51.42ID:34gHb8RU0
昨日トライアルにいったらカル米が3500円で売ってたが
精米日が去年の11月だった
流通のどこかが値上がりするまで抱えていたんだろうな
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:53.31ID:739Wy6JB0
>>898
上手いですねw
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:05.05ID:/O8SyOej0
クソを辞めさせてバカを登用とかやべぇな。

どんな政権だよ。なんでもありか。
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:17.95ID:+OS0i9yM0
ていうか今の自民党議員で農政のスペシャリストって誰になるんだろ?
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:18.54ID:WDLb1n9A0
解体すべきはJAじゃなく財務省
そろそろ国民にも浸透してきたろ
2025/05/21(水) 11:18:19.62ID:CAAnan0H0
>>829
な?米百姓って馬鹿でクズだろ?
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:20.75ID:/xIEdDip0
役人「大臣、米の価格が去年から2倍になりました!」
進次郎「4000円台ではまだお米は高いとは言えない」←金銭感覚ないから
とか本気でいいそう
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:32.26ID:FQhmAo8T0
>>882
この前にインタビューで「進次郎が、え?総理?やらないほうがいい」って言ってたな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:32.51ID:rtYXupfl0
「皆さん忘れてるかもしれないけど、パンを主食にしている国もあるんですよ」
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:37.77ID:Mr3Dy62u0
>>829
5kgなら1500円関税だろ
メッチャクチャでかいじゃん
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:40.95ID:kt3z22gU0
進次郎が後任かよとガタガタ文句言ってもな
自民の議員ならだれがやってもいっしょやろ
知名度が高くて注目されてるからかえって進次郎の方がいいかもな
いじくりがいがあるw
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:42.19ID:kxvhRr7Z0
>>872
輸入したくないというなら本気でそれを言うべきなんだがな
それと並行して農家にはコシヒカリより多収かつ良食味の品種を育てるよう促していって数年かけて在庫を十分にする
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:50.87ID:JiNY2mbV0
ジャパンハンドラーの犬だから改革と言ってアメリカの米をばんばん入れるだろ
2025/05/21(水) 11:18:54.36ID:pgVEtyb80
進次郎×農林水産大臣×米
物凄い事が起こりそうだ
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:18:57.33ID:n4aTUWOu0
>>746
余計なことを言いすぎた
米を貰ってることの正当性を評価されてしまったんだよ
2025/05/21(水) 11:18:57.95ID:G/1QbsSJ0
「お米が足りない。だからもっとお米を作ればいいんです。この豊かな自然、水、大地に育まれたお米は日本の宝です」
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:03.37ID:k1HCEm+R0
>>763
正当な対価って何?
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:12.74ID:OE981pHg0
バカボンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/21(水) 11:19:13.63ID:+1/B0/zc0
気持ち悪い
2025/05/21(水) 11:19:17.83ID:mJXUMh7a0
まぁセクシーじゃ米問題は解決しそうになさそうだけど小泉構文には期待してるわw
2025/05/21(水) 11:19:18.17ID:ycLFoZMh0
馬鹿から阿呆に交代
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:18.35ID:NuDXvkvU0
進次郎おまえが日本の農業に止めを刺すぞ!
2025/05/21(水) 11:19:23.09ID:YPTk0Lkk0
これ、江藤時代に放出した備蓄米が出回るようになって価格が下がったら、自分の手柄みたいに言うようになるんじゃ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:28.94ID:RN2G9zjg0
>>910
親父はようわかっとるな

息子がバカ丸出しな事を
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:33.27ID:ebqO6fmE0
スゲーな石破
日本を終わらせに来てる
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:37.87ID:/xIEdDip0
この人お米買ったことないやろ
2025/05/21(水) 11:19:45.31ID:ne6vBrUz0
自ら田植えして、日焼けした姿でニッて笑いながら米俵担いで「国民に届けます!」
これだわ(´・ω・`)
2025/05/21(水) 11:19:54.88ID:I6YkXEYR0
農水族議員じゃないならまだマシにはなるんじゃないの
江藤拓に至っては建て前と違って本音ではコメ価格値上げるのが目的だっただろうし
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:19:58.14ID:6HYKjNkx0
>>918
マジで言いそうなんよな
米農家が減った理由絶対知らんやろ
2025/05/21(水) 11:20:00.68ID:pAcNK12j0
おこめが無ければおめ
2025/05/21(水) 11:20:00.75ID:nQuTBbvD0
>>898
評価する
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:11.85ID:UKz2nLV+0
世襲政治家の学力を詳細にテストしたい
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:15.64ID:EOP2p5hj0
無能×無能インブリード
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:19.35ID:/xIEdDip0
>>929
惚れてまうやろ
2025/05/21(水) 11:20:34.94ID:YTV7ma1T0
>>927
まだ分かってねーのかよwww

日本を終わらせに来てるのは、石破じゃねーよw
まして自民党でもねーよw

財務省、だよwww
2025/05/21(水) 11:20:38.53ID:qKa3VdmV0
今なら適役と言えば適役だが仮に小泉が支持母体を駆使して米価を安定させたら後はどうするんだ?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:43.36ID:rLQmbe3X0
庶民感覚のない世襲でバトンタッチ
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:46.09ID:YkPleWeX0
上(グローバル勢)からそろそろ江藤を小泉に入れ替えろと指令→総理「私は辞めろとは言えない(責任負いたくない)自分からどうぞ」→官僚「ここに書かれたものを読み上げて下さい」→大臣「はい」
これが日本
2025/05/21(水) 11:20:51.62ID:LhdlcBch0
若い人は料理を食べている様で実際は情報を食べている傾向があるからお米の質は初めから気にならないかもしれない
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:20:51.96ID:1zFM2llA0
最初からこれが目的の失言だったと言うこと
いい天下り先が待っている
2025/05/21(水) 11:20:58.38ID:pRRr8oSW0
>>930
まあ確信犯だったとは思うわ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:13.45ID:Mry5vais0
江藤よりもっとヤバい奴を大臣にしよった!

ちゃんと東大京大早大あたりを出てる奴を大臣にせえよ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:14.26ID:DZz8OiRO0
>>735
改革を口にしたら石破みたいに農林族やJAから猛バッシングされる。
石破が2009年に農水大臣に就任した際、「減反政策見直し」を口にしたら、猛批判され、虎の尾を踏んでしまったと後悔。以後一切見直しを言わなくなった。
今思えば石破の理論は正しかったかもしれない。
その後、石破にはJAからの献金はないと言われていたが、バリバリの農林族の森山裕が石破をサポートしているから、手打ちは済んだんだろな。石破の実家の倉庫に高級米が売るほどあるかは判らないがw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:15.45ID:qmvMyX5Y0
>>1
もっとアホですやん セクシー()
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:19.88ID:b6IaksVL0
農家や農業関係者っぽいのが進次郎を叩いてるいるのが答えだな
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:23.60ID:Hh1uBrf70
政府は米の価格を下げる気が無いんだなw
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:27.41ID:739Wy6JB0
>>917
あれは発言訂正だけでよかった

なのにクビってやりすぎじゃねw
2025/05/21(水) 11:21:33.37ID:YTV7ma1T0
>>941
なんと味気ないw
2025/05/21(水) 11:21:39.69ID:CHo58Ow60
色々バレるから台本質問の無い記者会見やインタビューは一切禁止
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:49.55ID:DFMi2AXd0
コロナによる消費減と値下げ
ロシアのウクライナ侵攻と円安による資材高騰
そしてトドメの小泉
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:50.12ID:ebqO6fmE0
これ意外と知られてないんですけど
お米って玄米から出来てるんですよ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:21:59.33ID:RN2G9zjg0
>>943
そらその筋から米が腐るほど貢がれてくるのを暴露しちゃっとるからな
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:00.99ID:sq0W40SF0
このご飯はお米からできているんですよ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:03.15ID:6mTiVJsH0
米買ったことないって大臣辞めるほどの問題か?
パン食かもしれないじゃん
米だけが農林水産業ではないよ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:12.21ID:Mr3Dy62u0
農協の回し者と転売屋がここで小泉にビビりまくってて草
2025/05/21(水) 11:22:14.27ID:dbUwh+ew0
また余計な事だけやりそう
2025/05/21(水) 11:22:16.87ID:Vock55/30
>>918
それ言ったら面白いけどなw
関係者全員を敵に回しそう
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:20.47ID:cF/2u5e20
>>941
芹沢さん、ちわっす!
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:20.53ID:/xIEdDip0
食品庫にお米が売るほどありそう
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:41.57ID:xlu8EMii0
閑職でもないのに、ここのところ農水相はハズレばっかだな
2025/05/21(水) 11:22:46.42ID:S7H1D09z0
小泉はレジ袋に代わる新たな余計なことをやるつもりか。
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:22:50.28ID:wDZEcNNr0
ノータリンなのに脳衰症?🤔
2025/05/21(水) 11:22:56.86ID:K1M599Qy0
国民を苦しめる事が得意
2025/05/21(水) 11:23:09.45ID:YTV7ma1T0
>>956
買ったことない、なんてあんまり問題になってないけど?www
もう論点ずらしに必死だね?www

裏米自白したんだから、辞めたくらいじゃ済まない問題だよ、むしろwww
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:10.27ID:UKz2nLV+0
まあ顔を立てとかないと後でやりづらいんだろうけど、それだけになってるんだな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:10.93ID:DFMi2AXd0
>>945
減反見直しで猛批判ってことは
財務省手動のバッシングじゃない?
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:12.04ID:6u4LUyHx0
お笑い自民
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:12.39ID:WDLb1n9A0
アーミテージもナイも死んだからな
これまで以上に叩きやすくて良いな
2025/05/21(水) 11:23:16.09ID:nnBd9wuF0
あのさぁ… 米の値段下げる気全然ないよね?
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:23.54ID:JiNY2mbV0
石破がバカだから進次郎なんて選ぶんだよ
野球で言えば2軍レベルなのに1軍で4番やらせてるようなもん
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:31.90ID:Mr3Dy62u0
「コメが足らないなら輸入しましょう
みんな困ってるんだから」

これ普通に言ってくれるから好き
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:38.27ID:/xIEdDip0
米づくりはセクシーでなくてはならない
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:41.61ID:w2MA8fmn0
>>962
ハズレというか、農水省では解決できない難題ばかりだからなぁ
2025/05/21(水) 11:23:42.31ID:iMzyZnc00
孝太郎のゴリ推しもやめろや
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:49.29ID:n4aTUWOu0
>>949
まあクビではない
辞表提出自ら辞めたということ
本人も自覚があるんでしょ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:50.57ID:meEG4FV90
>>881
奪取ってなんだよ
小説家のアガサがクリスティをペンネームにしたのはそれが最初の旦那の苗字だったからだ
離婚しても使ってたのは気に入ってたんだろうよ
滝川のクリステルは親のつけたミドルネームかなんかでこれも本人の意思ではない
2025/05/21(水) 11:23:56.33ID:0UZL99330
>>929
日本人はそういうの好きだからマジで効く
ただ米の価格が少し落ち着いてきてからやるのがいい
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:23:59.56ID:fYNuTB4D0
>>886
日本からコロンビア大学入るなら少なくとも
準一級英検TOEFL80以上必要だからな
本来ならコイツの学力じゃ無理w
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:01.03ID:8fAbOVEd0
こんな素人でやらせるのならばこの国は政治が行えてないのである事は明確
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:01.39ID:UKz2nLV+0
>>965
自民党は人材豊富とか自慢してた奴いたな
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:04.16ID:b31YQLpB0
米不足に対してどう対応しますか?

…ふやす!

どうやって?
↓…😤

https://i.imgur.com/qhmbxo1.jpeg
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:15.42ID:34gHb8RU0
野党も与党も男の全議員は米を買ったことねいんじゃね
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:16.52ID:RN2G9zjg0
>>971
ない

全然ない
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:24.72ID:w2MA8fmn0
>>980
英語力と学理は別物
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:30.26ID:YkPleWeX0
小泉「稲の先に付いてる丸いつぶつぶ、あれが米になるんですよ」
2025/05/21(水) 11:24:33.84ID:y/ySZRC40
何かやらかしそう
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:35.79ID:DFMi2AXd0
進次郎君は肥料を
ホームセンターの袋売りしかしらんのだよ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:36.08ID:XuB/4jZM0
>>1
どうでもいいけど石破や石破が大好きプロレス野党や、江藤森山中谷岩屋河野小野寺萩生田<西田昌司>高市杉田百田
スガ青山繁晴ハシゲ古市西村泉房穂立花神谷石丸元彦の完全同類のただの朝鮮人小泉進次郎なら米価下げられるのか?

朝鮮人(噂では中国人?)石破本人が中華朝鮮台湾同胞に敵国日本の米をわざと送ってるんだろうから無理だろうけど
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:36.20ID:739Wy6JB0
>>962
地方営業所窓際族から東京本社営業一課に配属
コレくらいの大出世だよ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:24:49.42ID:XuB/4jZM0
2025.5.20 -23:30 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言

>>1
こいつら大臣も与野党プロレス国会議員も安倍鳩山石破維新そうかトーイツ朝鮮(同和)徳川トクチョン朝鮮人だから、
日本人が不足なく所得を得るのも車買えるのもガソリン買えるのも和牛食えるのも米食えるのも気に入らんだよ、
米不足(奴らの祖国中華朝鮮に送って毎日ニュース騒いでいるのも喜んでいる/食糧危機=DS)もわざとやってるからね
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:25:07.49ID:XuB/4jZM0
>>990 補足
そもそもアベトプロレス石破が大好き糞エラそう朝鮮安住ハシゲ玉木前原野党は、米の値段下がらない時点で内閣不信任出せよ
2025/05/21(水) 11:25:19.86ID:SQDBHeUa0
JA嫌いだけどJA潰したら米農家かなり減って米の価格今の比じゃないくらい上がるぞ?
米づくりに必要な農機いくらすると思ってんだよ
2025/05/21(水) 11:25:34.02ID:R1Ksaa820
小泉農林水産大臣「セクシー米、放出!」←胸アツで草w
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:25:38.36ID:XuB/4jZM0
__進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
2025.5.7 /poverty/1746558685

[ >>1 ]
>背乗り
>https://video.twimg.com/amplify_video/1919553625548062721/vid/avc1/856x720/FrUvRfBVG0YmTBI5.mp4

深田萌絵(笑)そいつが中国と朝鮮の家だってさ(安倍橋下古市ひろゆき三浦瑠麗萩生田高市鳩山野田安住ベクレ神谷石丸泉房穂立花斉藤
そうかトーイツ朝鮮(同和)菅小泉河野木原小池玉木前原石破みたいに)。そうやって自分らが背乗りだけど真逆の嘘をやってるサイコパス
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:25:53.81ID:XuB/4jZM0
[ >>996 >>1 ]
>純一郎がやった終身雇用制度の破壊もヤバいが父である小泉純也のやったことがそれを超えててヤバい
>・カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を贈ることを提案 (ルメイは本土爆撃作戦の指揮者)
>・在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導 (北朝鮮に帰った在日朝鮮人はほとんどが生死不明になった)

朝鮮男と結婚した(結婚詐欺被害に遭った)日本人妻の北朝鮮送致(背乗りニッポン政府による合法的拉致)だろ
2025/05/21(水) 11:25:55.09ID:YTV7ma1T0
>>978
> 離婚しても使ってたのは気に入ってた
というよりは、やっぱり、そこまでの実績に結びついていたからさwww

だから、離婚の調停でそれが問題になっていて、アガサはそれを使い続ける権利を勝ち取ったのさwww

で、あと、親がどうしようもなく無教養だったって話でしょwww
あわれだねwww
2025/05/21(水) 11:26:02.94ID:6btABWFV0
珍次郎の登板で本格的な米騒動の始まりかな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:26:11.61ID:vnnl0mny0
このポストに今ついて改革する気があるのは党内でどんだけ叩かれても自分一人のせいにされても
全く痛くもかゆくもなく選挙で自力当選できるやつだけだろうから確かにコイツか太郎くらいしかいない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況