農林水産省は20日、4月23~25日に行った政府備蓄米の3回目の入札結果を発表した。落札された10万164トンのうち、全国農業協同組合連合会(JA全農)が97%にあたる9万6925トンを占めた。入札には6事業者が参加した。
読売新聞 2025/05/21
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/
※前スレ
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747794996/
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747799622/
探検
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/05/21(水) 14:42:39.38ID:HG+5OyUt92025/05/21(水) 14:43:10.84ID:oGmNuXTq0
オコメ独占
2025/05/21(水) 14:43:29.51ID:IDHgfYGl0
そもそも入札にすんのおかしくね?
2025/05/21(水) 14:43:31.36ID:FVsB/Owm0
自民党と農水省のデキレ
2025/05/21(水) 14:43:40.68ID:nnBd9wuF0
わざとか?わざとなのか?わざとやってるよね?
6名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:43:50.68ID:w0aMmaZ30 独占禁止法ワロタ
2025/05/21(水) 14:43:56.91ID:dwl5VHL70
つまり、市場には多くて3%しか出ないということですね
8名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:44:01.69ID:eQJDRvlb0 天皇陛下! 米の値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣習をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも命を救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣習をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも命を救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
2025/05/21(水) 14:44:02.03ID:mfDs4uFp0
最高益更新したろ
10名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:44:15.52ID:MBm/AxxD0 国民が馬鹿にされててワロタ
11名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:44:19.68ID:LRR0VFWV0 >>4
裏で必死に買い支えを命じているわけだ。
裏で必死に買い支えを命じているわけだ。
12名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:45:07.21ID:ZZl+w2CI0 農相に小泉進次郎氏、首相が表明 随意契約で備蓄米売り渡し検討指示
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214FF0R20C25A5000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214FF0R20C25A5000000/
13名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:45:08.91ID:QlsCx6Ny0 何この茶番
15名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:04.79ID:LRR0VFWV0 参院選が終われば絶対暴落する。
損したくなければ直ちに売り浴びせろ!
損したくなければ直ちに売り浴びせろ!
16名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:10.23ID:1pAcZBu10 やりたい放題だなコイツら
17名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:24.80ID:adUycRtU018名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:33.62ID:5atfZC6l0 買い占めて、卸さない
【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747804293/
JAがコメ価格を吊り上げてる
【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747804293/
JAがコメ価格を吊り上げてる
20名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:40.78ID:DxRsaWLL0 もう輸入するしかないな。
21名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:45.00ID:2l1iVCcc0 JAが高値維持するために溜め込んでるのバレバレ
22名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:46.35ID:DcBbpGaO0 江藤ちゃんて親子で農水族だってな
23名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:46:57.49ID:1pAcZBu10 農協が儲かる
自民党が裏金キャッシュバック
完全なるデキレ
自民党が裏金キャッシュバック
完全なるデキレ
24名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:47:17.28ID:FauGI3/O0 日本全国の精米所をフル稼働させても落札した米を捌ききれません
農水省は精米所の稼働状況調べろ
農水省は精米所の稼働状況調べろ
25名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:47:41.48ID:eNyaj65Q0 焼き討ちが近いのか
26名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:48:04.46ID:adUycRtU0 随意契約w
JA「判ってるよね?」
卸「御意!!」
JA「判ってるよね?」
卸「御意!!」
27名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:48:13.81ID:7MQbf3qt0 入札の意味なくね?
28名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:48:16.64ID:LRR0VFWV0 参院選まではパンや麺でしのげ。
その後の記録的暴落で水より安くなるだろう。
その後の記録的暴落で水より安くなるだろう。
29名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:48:19.75ID:IaVzC4bn0 お前らホント舐められてるな
30名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:48:38.29ID:5atfZC6l0 イオンに直接卸せばいいのに
31 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/21(水) 14:49:23.08ID:dpqH+4jI032名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:49:58.11ID:1/XMoE0m0 コメ、再び高騰なぜ?卸売業者の1日に密着「7月は厳しくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf67a45f8de3e486dbf627e3bf9329e75565592c
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf67a45f8de3e486dbf627e3bf9329e75565592c
33名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:18.04ID:1G2dKiOu034名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:19.04ID:N1b5ibJR0 だからさ、なんでJAのお前らが買うねん!買ってもにぎりしめて値を釣り上げるだけだから邪魔なんじゃーーーーー!!
35名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:28.90ID:5atfZC6l0 >>31
関税が341円/Kgも掛けられてるからな
関税が341円/Kgも掛けられてるからな
36名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:38.65ID:LRR0VFWV0 トランプ関税で株に期待できない。
参院選で政治資金が必要な連中は
コメで稼ぐしかないという構造だというわけだ。
参院選で政治資金が必要な連中は
コメで稼ぐしかないという構造だというわけだ。
37名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:46.70ID:76vl0q9M038名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:50:53.73ID:921PF4s10 登別カルローズ
39名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:51:02.17ID:QMFljefi0 >>12
随意契約にしても買い戻し特約無くさないと意味ねえな
随意契約にしても買い戻し特約無くさないと意味ねえな
40名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:51:53.02ID:R9paVRD40 二度あることはサンドバル
41名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:51:57.56ID:76vl0q9M042名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:51:58.20ID:UDtu7VER0 残り3%は凄い高値で競り勝ってて
誰だよ
誰だよ
43名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:02.13ID:UyxEA9u80 最低価格入札しろよ。
一定の価格で仕切りを設ける。
馬鹿は知らないだろうが、仕切りの価格は知らせないんよ。
安すぎてもアウトだし高くてもアウト
一定の価格で仕切りを設ける。
馬鹿は知らないだろうが、仕切りの価格は知らせないんよ。
安すぎてもアウトだし高くてもアウト
45名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:04.47ID:DxRsaWLL0 >>31
少ししか輸入していないからだ。
少ししか輸入していないからだ。
46名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:07.47ID:bIaPyN0E0 米溜め込んで価格釣り上げてるJAのお偉いさんはいつ辞任するの?
47名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:12.99ID:XRE2UHFw0 >>18
どうしてもデマ書かないと死ぬの?
どうしてもデマ書かないと死ぬの?
48名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:14.68ID:McocKZdG0 政府がJAに無償提供、委託販売するくらいでないとダメなんじゃない
49名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:25.86ID:QMFljefi0 >>22
親父は宮崎に安愚楽牧場呼び込んで口蹄疫発生させたな
親父は宮崎に安愚楽牧場呼び込んで口蹄疫発生させたな
50名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:52:31.38ID:2yiPPudg0 転売ヤーJA
51名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:16.08ID:8PMJ5zM10 ( ゚д゚)
52名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:33.62ID:O19RD7dl0 国内の米は全部JAの価格操作から逃れられない
輸出を解禁して国民の手に米を取り戻せ
関税を取っ払え
制限を取っ払え
JAが目論む国民餓死計画を何としてでも回避するのだ
輸出を解禁して国民の手に米を取り戻せ
関税を取っ払え
制限を取っ払え
JAが目論む国民餓死計画を何としてでも回避するのだ
53名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:35.26ID:0/Fja6Z40 >>1
もうダメだ……この国(´・ω・`)
備蓄米「停滞」の一因、卸売業者の段階で精米・袋詰めに時間…処理能力追いつかず「さばききれない」
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250510-OYT1T50028/
↓
備蓄米の販売量、全体の1.4% 小売りに届かず、高止まりの原因に―農水省調査
//www.jiji.com/sp/article?k=2025043000858&g=eco
↓
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/
もうダメだ……この国(´・ω・`)
備蓄米「停滞」の一因、卸売業者の段階で精米・袋詰めに時間…処理能力追いつかず「さばききれない」
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250510-OYT1T50028/
↓
備蓄米の販売量、全体の1.4% 小売りに届かず、高止まりの原因に―農水省調査
//www.jiji.com/sp/article?k=2025043000858&g=eco
↓
備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
//www.yomiuri.co.jp/economy/20250520-OYT1T50216/
2025/05/21(水) 14:53:36.79ID:3B+cj7Pa0
政府に売り戻したら、死刑な。
55名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:51.63ID:CABrrFZd0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
56名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:51.89ID:X2xLFj8O0 もう米なんていらん勝手にやってろ
57名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:53:53.07ID:QMFljefi0 >>31
600円くらいは安いでしょ?
600円くらいは安いでしょ?
58名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:04.74ID:HjgzHNat0 JAに郵便局にNHKと民間のくせに国と近いと叩かれて大変だな
59名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:06.35ID:m/pA5kFI0 天下り農林行政村という護送船団
60名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:12.07ID:LddJ8vE80 備蓄米なんて市場の米に比べるチリみたいな量だから
いくら安く落札されようと価格に反映されることはない
いくら安く落札されようと価格に反映されることはない
62名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:47.69ID:aKAkLZ310 だから国が直接売れよ
63名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:47.93ID:5atfZC6l0 JAが10%しか卸しに渡さない
農林水産省は20日、小売店や外食事業者への備蓄米流通量が4月27日時点で2万2379トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の10.55%にとどまった。スーパー店頭に十分行き渡らない状態が続いている。
5/20(火) 16:18配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5641e9e669b30d0f4ea462c0ecb2e70c2a0c75e6
農林水産省は20日、小売店や外食事業者への備蓄米流通量が4月27日時点で2万2379トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の10.55%にとどまった。スーパー店頭に十分行き渡らない状態が続いている。
5/20(火) 16:18配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5641e9e669b30d0f4ea462c0ecb2e70c2a0c75e6
64名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:54:50.51ID:XO8Y/nk00 日本総合研究所 チーフスペシャリスト
三輪泰史氏
「備蓄米の価格そのものが高いので、平均価格を下げる効果が薄い。コメの価格全体が上がっていくところを備蓄米では食い止めることが十分にできなかったことが、今回大幅に50円以上平均価格が上がった理由になる」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900025311.html
三輪泰史氏
「備蓄米の価格そのものが高いので、平均価格を下げる効果が薄い。コメの価格全体が上がっていくところを備蓄米では食い止めることが十分にできなかったことが、今回大幅に50円以上平均価格が上がった理由になる」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900025311.html
65名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:05.24ID:9rgfD1Qj0 流通に乗せられないのに入札するなよ。
66名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:09.23ID:hYsoT+MI0 ja必死やな
別にjaが落札せんでもええことなのにな
別にjaが落札せんでもええことなのにな
67名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:14.87ID:QMFljefi0 >>44
お前は日本語の勉強をちゃんとしろ
お前は日本語の勉強をちゃんとしろ
68名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:26.56ID:aKAkLZ310 JA不買
Aコープとか全部不買
Aコープとか全部不買
69名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:26.69ID:D8V0j9WM0 様子見てると本当に政権の意向に反してJAが高値にしちゃってるのかね
事実とすれば解体するしかないべ
事実とすれば解体するしかないべ
70名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:55:41.22ID:JPAuNOAr0 ja入札禁じてほしい
72名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:04.09ID:SQDBHeUa0 備蓄米は返却が条件
今放出してる備蓄米はもう古すぎてその返却分に入れられない
米保管は温度、湿度管理が面倒でコストがかかる。
高値維持でこんなに落札してる訳じゃない
JAは何がしたいのかさっぱりわからない
今放出してる備蓄米はもう古すぎてその返却分に入れられない
米保管は温度、湿度管理が面倒でコストがかかる。
高値維持でこんなに落札してる訳じゃない
JAは何がしたいのかさっぱりわからない
73名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:08.57ID:dv1lt76e0 小泉進次郎助けて~!
74名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:16.81ID:76vl0q9M0 「プラスチック米」で検索してみ
75名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:23.81ID:QMFljefi0 >>68
ACOOPが備蓄米優先して販売してるのに笑うw
ACOOPが備蓄米優先して販売してるのに笑うw
76名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:28.03ID:7/pO2u5v0 倉庫に保存して価格操作♫
77名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:34.87ID:eGRftx/h0 >>16
競争入札
競争入札
78名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:39.44ID:X2xLFj8O0 さてと炊飯器処分するかな
もうアホらしくて付き合いきれん
もうアホらしくて付き合いきれん
79名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:46.72ID:5atfZC6l0 日本のコメ農家は70万戸もある
アメリカは4600戸しかない
総生産量はほとんど同じ
日本のコメ農家は生産性が低すぎる
アメリカは4600戸しかない
総生産量はほとんど同じ
日本のコメ農家は生産性が低すぎる
80名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:49.33ID:83lNS1Ky0 JAという組織は、一般の日本国民にとって1ミリも役に立っていないな
81名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:56:50.19ID:m/pA5kFI0 >>72
天下り行政からの指示がありそう
天下り行政からの指示がありそう
82名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:03.20ID:LRR0VFWV0 墾田永年私財法を奉じて住宅地や道路、公園や空き地で
稲作を始めれば私有財産を増やせる。
稲作を始めれば私有財産を増やせる。
83名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:09.60ID:eGRftx/h0 >>26
安倍は、死んだ
安倍は、死んだ
84名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:30.38ID:QMFljefi085名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:36.44ID:3UimmtL30 諸悪の根源JA
86名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:43.31ID:1JJvcYM40 くそ転売屋みたいなムーブがましてくるやん
87名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:59.05ID:eGRftx/h0 >>79
君が、頑張れ
君が、頑張れ
88名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:57:59.80ID:y1JNVO9T090名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:08.52ID:JGK4tCcG091名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:15.56ID:BT8/LvQd0 たっけーなーと思いながらコメ買ってきた 次に買うのは3か月後くらいだろうがその時は安くなっていておくれ
92名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:18.00ID:VG4gzKWG0 独占契約?
93名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:19.97ID:eGRftx/h0 >>85
競争入札
競争入札
94名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:23.88ID:69sbn3zM0 そこで小泉の出番だろ
期待してるやつはそうはいないと思うが
米を買っとけば政治家として胸を張れると
小泉はそういうアホな分も前向きなところが
らしいわけだが
さっき、彼に農水大臣になったらどうするかを
聞いてるインタビューを見たが、
農水族ではない分も、組織団体に忖度せずに
消費者目線で役に立つ改革をしてくことが大事
少し怖い顔で言ってた
言ってることはわかる、JAの改革の話だな
農家に寄生して社会に迷惑かけるなって話
かつて、彼は、JA幹部が農家から搾取しようする
姿勢にぶちきれた発言をしたことがある
その心意気だけは持ってる
期待してるやつはそうはいないと思うが
米を買っとけば政治家として胸を張れると
小泉はそういうアホな分も前向きなところが
らしいわけだが
さっき、彼に農水大臣になったらどうするかを
聞いてるインタビューを見たが、
農水族ではない分も、組織団体に忖度せずに
消費者目線で役に立つ改革をしてくことが大事
少し怖い顔で言ってた
言ってることはわかる、JAの改革の話だな
農家に寄生して社会に迷惑かけるなって話
かつて、彼は、JA幹部が農家から搾取しようする
姿勢にぶちきれた発言をしたことがある
その心意気だけは持ってる
95名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:26.92ID:hqNnVAjZ0 国家ぐるみの転売
96名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:33.07ID:eGRftx/h0 >>92
競争入札
競争入札
2025/05/21(水) 14:58:47.54ID:3B+cj7Pa0
>>69
農水族のささえ
農水族のささえ
99名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:58:56.86ID:6u4LUyHx0 国民に米?あーげないwww
100名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:14.19ID:pW+qHDqd0 独占禁止法は?
101名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:22.11ID:5atfZC6l0102名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:26.76ID:QMFljefi0 >>94
また小泉家の売国に加担するのかよ
また小泉家の売国に加担するのかよ
103名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:29.07ID:242r1V6r0 捌ききれないほどコメをため込んで何がしたいんだ
104名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:35.99ID:eGRftx/h0105名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:37.67ID:EX1cGwUU0 政府は米の価格を下げようとは考えていない。「高値を維持する」これだけ。
「一年以内に買い戻す」「備蓄米を入札にする」
政府がこう発表した時に7年度の価格はもう決まった。
それを受けて全農は概算価格を発表し、農家は苗を育て米作りを増やす段取りをした。
さらに卸業者は儲けようと米をため込んだ。
もう7年度は米の値段は下がらない。もし下がるとすれば8年産から。
ここで米の価格を暴落させたら、自民党にとっては米の値段が上がるより恐ろしい事になる。
農家、JA、全農、流通業者、小売まで莫大な損失が出る。
絶対に流通させすぎると言う事がないようにしなければならない。一反暴落させたらとめどなく下がる可能性がある。
「一年以内に買い戻す」「備蓄米を入札にする」
政府がこう発表した時に7年度の価格はもう決まった。
それを受けて全農は概算価格を発表し、農家は苗を育て米作りを増やす段取りをした。
さらに卸業者は儲けようと米をため込んだ。
もう7年度は米の値段は下がらない。もし下がるとすれば8年産から。
ここで米の価格を暴落させたら、自民党にとっては米の値段が上がるより恐ろしい事になる。
農家、JA、全農、流通業者、小売まで莫大な損失が出る。
絶対に流通させすぎると言う事がないようにしなければならない。一反暴落させたらとめどなく下がる可能性がある。
106名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:38.17ID:9eI2o0i10 JAの落札価格が1番高いってことよな?
高く落札したら高く売るしかなくね??
高く落札したら高く売るしかなくね??
107名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:43.80ID:+c3ZCGWM0 結果でてるんだからJA外して入札しろよ!!
108名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:54.82ID:VG4gzKWG0 >>96
落札してるのJAだけなのに
落札してるのJAだけなのに
109名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:58.89ID:WBDghZT30 >>5
江藤さんの置き土産ですし
江藤さんの置き土産ですし
110名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 14:59:58.89ID:6u4LUyHx0 これをきっかけに米食わない生活してたら健康になりました。
111名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:10.92ID:o55XSNUZ0 JAは97%買える金どこから出てきてるんだよ
112名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:11.44ID:2UBfb+ke0 >>79
国土も地形も違うだろアホ
国土も地形も違うだろアホ
113名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:13.84ID:He+qerO10 米の値段を下げる理由がない
お前らは高い値段払いなさい
お前らは高い値段払いなさい
114名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:16.26ID:1c4E+diR0 江戸時代なら丸太持って民衆が突撃してるとこだろ
115名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:16.75ID:VYW4tPNg0 税金で買った米だから高く売らなきゃね
最高にアホ
最高にアホ
116名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:20.98ID:eGRftx/h0117名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:25.58ID:EVWikloq0 私気づいちゃったんですけど
こいつらが本来あるはずのものを抱え込んで値を釣り上げてる黒幕では?
こいつらが本来あるはずのものを抱え込んで値を釣り上げてる黒幕では?
118名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:33.39ID:0/Fja6Z40119名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:00:44.63ID:QMFljefi0 >>106
JA以外はほとんど参加してない
JA以外はほとんど参加してない
121名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:18.13ID:o4YiGrXe0 やっぱ農協が価格釣り上げの元凶だ
米隠し持ってる倉庫に押し込みかけろ!
米隠し持ってる倉庫に押し込みかけろ!
122名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:22.49ID:adUycRtU0 ほんと不思議なんだよね
米が高ければ買わなければいいだけ
なんでそんなに必死にJA叩いてんの?
違法な事をしているならまだしも、合法よ?
おまえら韓国人みたいに国民情緒法が有効だと思ってるの?
米が高ければ買わなければいいだけ
なんでそんなに必死にJA叩いてんの?
違法な事をしているならまだしも、合法よ?
おまえら韓国人みたいに国民情緒法が有効だと思ってるの?
123名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:27.17ID:miD+GpZy0 指名競争入札なんだから1度落札した業者を排除すりゃいいんだよ、JAが高値を維持するためにため込んで市場へ出さないようにしてるの見え見えじゃねえか
124名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:30.01ID:eGRftx/h0125名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:39.51ID:LRR0VFWV0 メロンやイチゴを常食にするわ。
126名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:44.36ID:0/Fja6Z40 >>119
>入札には6事業者が参加した。
>入札には6事業者が参加した。
127名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:47.29ID:VG4gzKWG0128名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:01:53.28ID:nWJ02A/B0 もうコメ不足じゃないからな。そりゃ卸は買わない。
卸は高値でつかんだコメをいかに損せず売りさばくかだが、4月以降は小売価格去年の倍近くになってるのに販売量は去年より増えてるんだから、そりゃ値下がりなんてしないよ。ご家庭がコメで溢れて売れなくなるか、早場米が出てくるまで無理。
卸は高値でつかんだコメをいかに損せず売りさばくかだが、4月以降は小売価格去年の倍近くになってるのに販売量は去年より増えてるんだから、そりゃ値下がりなんてしないよ。ご家庭がコメで溢れて売れなくなるか、早場米が出てくるまで無理。
129名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:02:11.19ID:X2xLFj8O0 江戸時代ちゃうで食うもん他になんぼでもあるんやで
130名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:02:22.27ID:eGRftx/h0 >>127
会社を作ればいい
会社を作ればいい
131名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:02:28.29ID:eNUxNa3T0 でも玄米でしょ?買っても中々加工出来なくね
132名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:02:34.45ID:zrE0/JPd0 貧乏人はパンを食え
133名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:02:40.01ID:ekVBrfKQ0 そもそも価格高騰を抑えるために備蓄米を放出したのではないのかね?
それなのに値を吊り上げる入札にしたのは、絶対に値を下げたくないJAとそこに天下りする農水省が結託してると思われる
それなのに値を吊り上げる入札にしたのは、絶対に値を下げたくないJAとそこに天下りする農水省が結託してると思われる
135名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:03:06.70ID:LRR0VFWV0 悪徳政治家の
肉を喰らえば
米など必要ない。
肉を喰らえば
米など必要ない。
136名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:03:34.67ID:hYsoT+MI0 そうか
談合入札と似たような感じやな!
談合入札と似たような感じやな!
137名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:03:42.60ID:zi2Srej90 早く安くしろや
何で備蓄米まで高くなるんじゃボケが
溶かした資金の回収とかふざけてんのか?
(´・ω・`)
何で備蓄米まで高くなるんじゃボケが
溶かした資金の回収とかふざけてんのか?
(´・ω・`)
138名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:03:43.35ID:WBDghZT30 会社を作ればいい(キリッ
139名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:05.54ID:9vZ5uLZm0 転売屋
140名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:09.75ID:o4YiGrXe0 農水省と財務省に火をつけて焼き討ちにしてやれ!
142名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:13.12ID:6dGXwdzK0 えーと
アメリカで
日本産
5キロ20ドルです
輸入米に補助金だしたのだれ?
ばーか
アメリカで
日本産
5キロ20ドルです
輸入米に補助金だしたのだれ?
ばーか
143名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:18.30ID:eGRftx/h0 >>138
知恵遅れが、必死やな
知恵遅れが、必死やな
144名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:24.14ID:QMFljefi0145名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:25.55ID:VG4gzKWG0146名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:37.07ID:69sbn3zM0 >>102
彼に期待してるやつが多いから当選して
あの位置にいるんだろ、何度も役に立たなくても
彼をアホ扱いは俺もしてるが、
ただ、公平に見て、
対JAに関しては、米を送ってもらって喜んでた
クビになった大臣よりは、彼は敵意を持ってる
彼に期待してるやつが多いから当選して
あの位置にいるんだろ、何度も役に立たなくても
彼をアホ扱いは俺もしてるが、
ただ、公平に見て、
対JAに関しては、米を送ってもらって喜んでた
クビになった大臣よりは、彼は敵意を持ってる
147名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:46.10ID:kW9EsPWP0 残り数%分はあるかもしれないが、みんな大好きイオンでさえ落札出来てないんだから旨味無いの分かるじゃん
148名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:46.70ID:yRqA6jSp0 コスモスで米コーナー見たらカルローズは売り切れてたけど値札は3580円だった
日本米と700円~1000円ぐらいの差だな
日本米と700円~1000円ぐらいの差だな
149名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:04:49.04ID:miD+GpZy0 >>133
その通りだよ、今の高値を維持できれば落札した備蓄米なんかいずれ捨ててもかまわないと思っているんだろう
その通りだよ、今の高値を維持できれば落札した備蓄米なんかいずれ捨ててもかまわないと思っているんだろう
150名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:05:00.60ID:6sLFTz980 やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
タイ米は全てを解決する
151名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:05:10.36ID:bFc5V80o0 これって自国民に対する兵糧攻めだよね
152名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:05:25.17ID:eGRftx/h0 >>145
M&A
M&A
153名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:05:44.77ID:WBDghZT30 >>137
全農「最初の3%出荷を安価で出したから江藤大臣との義理は果たしましたし」
全農「最初の3%出荷を安価で出したから江藤大臣との義理は果たしましたし」
>>148
4kg
4kg
155名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:05:59.17ID:VG4gzKWG0156名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:00.80ID:JY7+VuLo0 もう笑うしか無いわ
157名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:02.22ID:tfCZq+c90158名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:10.24ID:pUY49jla0 同じ事を何回繰り返すんだよ、アホか
と思ったが、アホなのは自民に入れた国民か
と思ったが、アホなのは自民に入れた国民か
159名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:24.14ID:X2xLFj8O0 米の消費が落ちてるのにトドメ刺したマヌケ共
米農家殺したのはお前ら
米農家殺したのはお前ら
160名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:26.50ID:l8RUDNBw0161名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:34.86ID:WBDghZT30 >>143
そこで自己紹介がいるの?
そこで自己紹介がいるの?
162 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/21(水) 15:06:37.34ID:YwjrWxkB0164名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:38.98ID:UJWwwVoU0 主食も満足に買えない国になりそう
165名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:45.66ID:eGRftx/h0 上の方に書かれてるけど
応札業者が居ない
応札業者が居ない
166名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:47.34ID:pOfLKf7O0 農協に積み上がってるけど売約済みで権利だけ転売されてる感じかね
167名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:06:51.86ID:SQDBHeUa0 米って保管するのにかなりのコストかかるぞ?
あと古米ならまだしも2年落ちなんかかなり質落ちる
まさに家畜の餌
俺は価格が下がれば良いだけでJAなんかどうでも良いけど、やってる事が意味不すぎる
あと古米ならまだしも2年落ちなんかかなり質落ちる
まさに家畜の餌
俺は価格が下がれば良いだけでJAなんかどうでも良いけど、やってる事が意味不すぎる
168名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:09.19ID:s5oDJLeg0169名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:12.13ID:zjmltnYo0 国民の敵JA
170名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:30.63ID:e3JznEV10 JAから裏金キックバック美味しいです
171名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:37.88ID:hYsoT+MI0 そうか
今年はもう下級には安く出回らんことが決定してるか
今年はもう下級には安く出回らんことが決定してるか
172名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:38.74ID:VG4gzKWG0173名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:40.08ID:eGRftx/h0174名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:41.66ID:+KJDpKlk0 97%独占したら価格自由に操作出来るわ
>>163
イオンと勘違いしたよ…(((^_^;)
イオンと勘違いしたよ…(((^_^;)
176名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:07:59.46ID:0/Fja6Z40177名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:08:07.67ID:bdUUssFX0 米屋やってますが
買い戻し付き条項付きの米なんて怖くて買えません
もし来年値上がりしてたら
その値上がりした米を仕入れて安く納品しないといけないので差額丸損です
癒着のあるJAしか買えないかと
買い戻し付き条項付きの米なんて怖くて買えません
もし来年値上がりしてたら
その値上がりした米を仕入れて安く納品しないといけないので差額丸損です
癒着のあるJAしか買えないかと
178名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:08:08.35ID:HpbnAeHJ0 JAはそんなに稼いでどうするの?
農民一揆でもする気なの?
農民一揆でもする気なの?
179 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/21(水) 15:08:27.08ID:YwjrWxkB0 >>171
それでも作りたくない人達が大勢いる
それでも作りたくない人達が大勢いる
180名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:08:28.96ID:oaT+0yGl0 馬鹿らしい落札したら1か月以内に全部精米を義務付けろ
違反したら次の入札参加権利剥奪だ
精米したらすぐに売らないといけないからな
違反したら次の入札参加権利剥奪だ
精米したらすぐに売らないといけないからな
181名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:08:37.49ID:xIRtpx+g0 JAを入札禁止にしたら?
183名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:01.17ID:0/Fja6Z40 >>144
1番高値を付けたJAが落札だからな
1番高値を付けたJAが落札だからな
184名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:03.99ID:ZcW4wlpC0 JAは農林中金の投資失敗で巨額の損失出してるから
米価格を釣り上げて補填したいんやろ
米国債売るほど経営がヤバイからな
米価格を釣り上げて補填したいんやろ
米国債売るほど経営がヤバイからな
185名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:10.83ID:eZcbMHoh0 そりゃそうだろ「米の価格を下げない」ためにJAはがんばってんだから
こんなの、いくらやったって下がらんよ
備蓄米の購入費にあてるためにコメの値段はさらにあがるぞ
備蓄米は基本、流通させないんだから、コストだけ膨らんでる
こんなの、いくらやったって下がらんよ
備蓄米の購入費にあてるためにコメの値段はさらにあがるぞ
備蓄米は基本、流通させないんだから、コストだけ膨らんでる
186名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:15.15ID:eGRftx/h0187名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:26.03ID:rV29Ihop0 前回分の流通も出来てないのに更に入札すんなやボケ
完全に転売屋じゃねぇか
完全に転売屋じゃねぇか
>>178
自民党に献金
自民党に献金
189名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:42.68ID:QMFljefi0 >>126
過去の入札参加者
一回目
・JA全農
・全集連
・福井JA
・愛知JA
・奈良JA
・佐賀JA
・熊本JA
二回目
・JA全農
・KAWACHO RICE
・全集連
・福井JA
3回目はまだ公表されていないが
3回目までの入札参加事業者は10事業者と言われているため
2回目までの8事業者を除くと新規は2事業者だけ
過去の入札参加者
一回目
・JA全農
・全集連
・福井JA
・愛知JA
・奈良JA
・佐賀JA
・熊本JA
二回目
・JA全農
・KAWACHO RICE
・全集連
・福井JA
3回目はまだ公表されていないが
3回目までの入札参加事業者は10事業者と言われているため
2回目までの8事業者を除くと新規は2事業者だけ
190名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:09:55.49ID:qANLBKO00 もう少し人を減らしたい。という所でしょうか。
7月もいくらばかりか、人口を減らす計画がありますか?
7月もいくらばかりか、人口を減らす計画がありますか?
192名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:02.75ID:0/Fja6Z40193名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:09.69ID:WsUi2N1r0 令和の打ちこわし始まるんじゃね?
194名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:14.40ID:t2qRdtnj0 備蓄米のほとんどをすでにJAが落札しちゃって所有権はJAにあるから
今さら早く米を出せとも言えないし米出さないなら撤回とか出来ない
そんなことしたら財産権の侵害で憲法違反になるから
JAは高見の見物
今さら早く米を出せとも言えないし米出さないなら撤回とか出来ない
そんなことしたら財産権の侵害で憲法違反になるから
JAは高見の見物
195名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:23.40ID:e3JznEV10 金融機関と化した今のJAは、自分らの儲けが第一
農家なんかどうでもいい
農家なんかどうでもいい
196名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:26.12ID:eGRftx/h0197名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:36.21ID:EX1cGwUU0 そりゃJAが米の価格を毎年5000円ずつ上げているんだから、ため込むわな。二年で1万円以上上げた。
198名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:39.78ID:ezgtXkGM0 ある意味テロリストじゃね?
199名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:51.99ID:YLEdjRP00 落札したコメは1年後に備蓄米で返却して終わり。
何の意味もない行為。
何の意味もない行為。
200名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:10:58.08ID:VG4gzKWG0201名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:05.55ID:eGRftx/h0202名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:10.97ID:0/Fja6Z40 >>189
入札の参加資格認可が
入札の参加資格認可が
203名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:20.10ID:QMFljefi0 >>183
競ったのは極一部の銘柄米だけでJA同士
競ったのは極一部の銘柄米だけでJA同士
204名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:26.70ID:PXhcPIVg0 こんなことが平然とできる精神力が怖い
205名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:27.40ID:3+ljvp5X0 まずは転売ヤーを国金規制しろよ
206名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:11:53.28ID:0CQcxOEO0 農協は今も昔も日本の癌だなw
モラルも倫理も恥の概念も海外で迷惑かけまくってた頃から進歩してないと見える
モラルも倫理も恥の概念も海外で迷惑かけまくってた頃から進歩してないと見える
207名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:11.00ID:t2qRdtnj0 >>111
JAの仲間の農林中金は世界最大のヘッジファンド
JAの仲間の農林中金は世界最大のヘッジファンド
208名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:25.77ID:oaT+0yGl0 そうだそうだ 前回分もまともに流通させていないのに
これはおかしすぎる 処理が追い付かないとか言ってんだから
処理する米が無いとこに回すのが正しい
これはおかしすぎる 処理が追い付かないとか言ってんだから
処理する米が無いとこに回すのが正しい
209名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:28.82ID:0GhrRpht0 入札価格の上限を設定しろJAが国民生活を破壊してるぞ
210名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:30.95ID:n7gzuGUH0211名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:41.98ID:miD+GpZy0 首都圏でも大手スーパー店内でコイン精米機はよく見る、そもそも玄米も売っているから当然なんだけど
212名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:46.90ID:eGRftx/h0 >>205
メルカリ、廃止に禁止
メルカリ、廃止に禁止
213名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:12:54.00ID:8jMF7UBB0 米自由化しか手はないだろ
ただ農村票怖くて野党も含めてダンマリだけど
ただ農村票怖くて野党も含めてダンマリだけど
214名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:02.79ID:QMFljefi0215名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:06.48ID:tE48Oi/V0 まともに流通できないとこになんで売ってんの?
216名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:14.64ID:K/L2H2U60 もはや普通じゃないだろ
この国は腐りきっとる
この国は腐りきっとる
217名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:21.14ID:qXHsguEr0218名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:24.93ID:GNvP6m6X0 古古米なら新米の半値程度が相場だね
220名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:29.27ID:0/Fja6Z40221名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:36.11ID:8jMF7UBB0 >>211
近所のサミットとライフでは見たことないな
近所のサミットとライフでは見たことないな
222名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:36.32ID:eGRftx/h0223名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:47.19ID:VG4gzKWG0224名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:13:51.65ID:XSOV13sp0 日本国民vsJA 全面戦争やね!
225名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:01.82ID:Sr+as7ec0 配り終えてから入札しろよ
226名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:03.34ID:qXHsguEr0227名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:14.27ID:s5oDJLeg0 家庭用の精米器なんぞ1万ちょいで売ってる。
玄米で売れや。
玄米で売れや。
228名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:21.55ID:izP8vrAO0 でも新規の業者が落札してもこれだけの米を保管しておく場所で困りそう
で、結局JA系列しか入札しないってことじゃね?
で、結局JA系列しか入札しないってことじゃね?
229名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:35.31ID:LgfxBwsj0 >>133
ただのガス抜きで米価格は堅持するって裏で決まっているだけでしょ
政府党として備蓄米放出したっていう実績さえあればよかったから契約ゆるゆるで実効性のない状態でも気にしないってだけ
ただこの結果が示す重要なことは
もはや自民党政権に政策実現能力が無いってことだよね
民主を素人って笑っていたけど非主流派も持ってなかったってオチwww
ただのガス抜きで米価格は堅持するって裏で決まっているだけでしょ
政府党として備蓄米放出したっていう実績さえあればよかったから契約ゆるゆるで実効性のない状態でも気にしないってだけ
ただこの結果が示す重要なことは
もはや自民党政権に政策実現能力が無いってことだよね
民主を素人って笑っていたけど非主流派も持ってなかったってオチwww
230名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:35.81ID:8jMF7UBB0231名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:43.52ID:miD+GpZy0 小泉新農水相の手腕が見もの、指名業者からJAを排除できれば国民は拍手喝采だぞ、ガンバレ!
232名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:14:52.26ID:tfCZq+c90 米農家の票が欲しい農水族議員、米の生産流通を独占したいJA。
既得権をガチガチに固めて新規参入を拒み、ぬるま湯に浸かっている間に生産効率も競争力も無くなった日本の米。
事実上、JAしか入札できない制度で放出してもJAという中抜き業者が増えただけ。
業者間取引の量が増えて価格も高騰している原因はJA以外の卸はJAから買うしかないから。
農林中金の損失補填と疑われても仕方ないことを政府とJAはやっている。
既得権をガチガチに固めて新規参入を拒み、ぬるま湯に浸かっている間に生産効率も競争力も無くなった日本の米。
事実上、JAしか入札できない制度で放出してもJAという中抜き業者が増えただけ。
業者間取引の量が増えて価格も高騰している原因はJA以外の卸はJAから買うしかないから。
農林中金の損失補填と疑われても仕方ないことを政府とJAはやっている。
233名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:15:01.44ID:DFxMIM7J0 毎回毎回同じ事の繰り返し
儲かるのはJAとズブズブの裏金自民
儲かるのはJAとズブズブの裏金自民
234名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:15:29.04ID:adUycRtU0 全面戦争w
小学生並の知能だなw
暖かくなると虫が湧く
小学生並の知能だなw
暖かくなると虫が湧く
235名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:15:46.93ID:oRbQUdSS0 >>211
実家コイン精米機が儲かるって言われてコイン精米機とコインランドリー経営してるけど手間かかりすぎなんよ
実家コイン精米機が儲かるって言われてコイン精米機とコインランドリー経営してるけど手間かかりすぎなんよ
236名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:15:49.62ID:taRNijBf0 米屋が直接JAへ行って玄米を買い付けれはいいんだよな
間に卸が入るから余計な時間と手間がかかる
間に卸が入るから余計な時間と手間がかかる
237名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:15:51.69ID:n7gzuGUH0239名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:10.40ID:0/Fja6Z40 >>189
矛盾しない?
備蓄米用のコメ引き渡さず 農水省7業者の入札参加資格停止
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250401/6000030730.html
矛盾しない?
備蓄米用のコメ引き渡さず 農水省7業者の入札参加資格停止
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250401/6000030730.html
240名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:12.74ID:s5oDJLeg0 量産型山神さんまだー
241名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:18.56ID:/YTuyo9+0 買い取った備蓄米を全部放出しないと入札参加できないようにしろよ
何で買い占めさせてんだよ違法だぞこれ
何で買い占めさせてんだよ違法だぞこれ
242名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:21.92ID:wYVIvsTd0 なんで価格を下げる事を目的にしてるのに
JAに入札なんてさせてるの?
JAに入札なんてさせてるの?
>>233
政府バカなのか?入札システム変更しないで繰り返してどうする?ほんとアホくさい
政府バカなのか?入札システム変更しないで繰り返してどうする?ほんとアホくさい
245名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:35.75ID:3RrJjDF50 JAしか落札できない理由は何なの?
素人に分かるように教えて
素人に分かるように教えて
246名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:37.96ID:3Ztjh/Yz0 これ何回繰り返すん?
247名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:43.93ID:r+Pv2doS0 備蓄米放出する意味あるの?
248名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:54.11ID:QMFljefi0 >>236
その米屋が安くで売るという確証はどこにもない
その米屋が安くで売るという確証はどこにもない
249名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:16:54.82ID:0/Fja6Z40 >>196
レス番間違ってないん
レス番間違ってないん
250名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:17:14.97ID:RFzzzDZn0 なにがしたいん?
251名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:17:15.54ID:3Ztjh/Yz0 備蓄米おかわりワロタ
252名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:17:20.92ID:LhrbGbL+0 政府が買った値段で卸すか何割か下げて出すべきじゃね?
254名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:17:47.26ID:QMFljefi0255名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:07.99ID:t2qRdtnj0256名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:14.77ID:VG4gzKWG0257名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:16.41ID:eGRftx/h0 >>237
ID、コロコロマン
ID、コロコロマン
258名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:25.58ID:JGK4tCcG0 >>120
だからな、例えば店頭小売価格2500円で販売するという条件を付けて
その条件でokな企業団体のみ入札に参加させればいいんだよ
そうすれば備蓄米の小売価格は2500円になる
応札者が無かったら? その時は輸入解禁すればいい話だが
現在5kg 1705円の関税が掛かっていてさえ輸入米を5kg 2500円で売ってる業者が居るんだから
応札0にはならんでしょ
だからな、例えば店頭小売価格2500円で販売するという条件を付けて
その条件でokな企業団体のみ入札に参加させればいいんだよ
そうすれば備蓄米の小売価格は2500円になる
応札者が無かったら? その時は輸入解禁すればいい話だが
現在5kg 1705円の関税が掛かっていてさえ輸入米を5kg 2500円で売ってる業者が居るんだから
応札0にはならんでしょ
259名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:44.53ID:S1LrlPzK0 近所のドラッグストアにカルフォルニア米が税込3500円で入荷したら日本の米残ってるのに真っ先に売り切れてた
やっぱり日本の米にこだわるの金持ちだけなんだよな
やっぱり日本の米にこだわるの金持ちだけなんだよな
260名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:45.41ID:0/Fja6Z40261名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:18:54.17ID:nI3ALvpz0 99%を買い占めて
「高値を維持するのが使命」
どゆこと
「高値を維持するのが使命」
どゆこと
262名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:19:15.99ID:noMtHhbT0 >>1
日本に投資しないで海外に投資して損失出したんやでww。庶民が吊り上げられて買うおめこ代はホスト(海外)へのばらまきやでww
農林中央金庫の今期最終赤字が、1兆5000億円規模になる見通しとなった←投機で損失が凄い
日本に投資しないで海外に投資して損失出したんやでww。庶民が吊り上げられて買うおめこ代はホスト(海外)へのばらまきやでww
農林中央金庫の今期最終赤字が、1兆5000億円規模になる見通しとなった←投機で損失が凄い
263名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:19:26.48ID:eGRftx/h0 >>259
トライアル
トライアル
264名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:19:29.33ID:DI87Aa6O0 >>250
政府とJAの米価格吊り上げ…(´Д`)
政府とJAの米価格吊り上げ…(´Д`)
267名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:19:51.79ID:vATPUfQ/0 茶番が過ぎるぞ😡
268名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:20:14.72ID:SQDBHeUa0 今放出してる備蓄米を保管して来年政府が買い戻すって無理がある陰謀論笑える
そんな古い米、備蓄できませんが?
そんな古い米、備蓄できませんが?
269名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:20:18.60ID:eGRftx/h0 >>266
市場原理の導入
市場原理の導入
270名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:20:39.94ID:GmAsqr2i0 自民とJAのプロレス
271名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:20:46.85ID:VG4gzKWG0 米?の、自由化
競争入札?
もう、ウンザリ
#天才
競争入札?
もう、ウンザリ
#天才
272名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:07.98ID:oaT+0yGl0 有事の際はどうやって速やかに国民に備蓄米を配布するのだ
自衛隊がトラックに積み込んで配るならまだいい
それもJAに丸投げするやり方なら暴動が起きるわ
自衛隊がトラックに積み込んで配るならまだいい
それもJAに丸投げするやり方なら暴動が起きるわ
273名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:20.04ID:t2qRdtnj0274名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:50.61ID:U7ctJKsR0 越後屋、おぬしも悪よのー・・・ 農水省
いやー、お代官様には、かないません ・・・ JA全農
あははははは、 おしまい
いやー、お代官様には、かないません ・・・ JA全農
あははははは、 おしまい
275名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:53.66ID:b6IaksVL0276名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:58.90ID:s5oDJLeg0 >>1
JAの資金を運用するJAグループの農林中央金庫が海外投資失敗で1.9兆円の大赤字でお金溶かしたからな。ガチでグループ倒産の危機。
票田のJAを潰したくない元農水大臣の農水族の石破とJAがグルになって
バカな国民騙して絶賛補填中。
JAの資金を運用するJAグループの農林中央金庫が海外投資失敗で1.9兆円の大赤字でお金溶かしたからな。ガチでグループ倒産の危機。
票田のJAを潰したくない元農水大臣の農水族の石破とJAがグルになって
バカな国民騙して絶賛補填中。
277名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:21:59.97ID:3Ztjh/Yz0 もう米は政府の専売制にしたら?
JAと自民の裏金議員が儲かるだけやん
何回放出しても出回らない
JAと自民の裏金議員が儲かるだけやん
何回放出しても出回らない
278名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:22:04.63ID:GmAsqr2i0 安倍と加計学園みたいなもんだな
自民が利益誘導してる
自民が利益誘導してる
279名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:22:06.67ID:jycA9EtL0 >>261
独占禁止法違反だよね
独占禁止法違反だよね
280名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:22:20.43ID:kRrbZNfq0 JAがチャンスとばかりに価格下げない
281名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:22:20.46ID:UJWwwVoU0 米は全部輸入にすればいいよ
282名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:22:44.00ID:eGRftx/h0284名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:23:28.82ID:M6vfEYXs0 前に落札した20万tのうち6万tは出せないとか言ってたのに、
追加で10万tとかやってることが転売ヤーじゃん。
追加で10万tとかやってることが転売ヤーじゃん。
285名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:23:30.06ID:13+Gfzvt0 輸入米も増えて
コメ離れも増えてるのに
今まで以上に輸出しない限り
在庫抱えて腐るだけじゃないの
コメ離れも増えてるのに
今まで以上に輸出しない限り
在庫抱えて腐るだけじゃないの
286名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:23:41.07ID:b6IaksVL0287名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:24:00.05ID:VG4gzKWG0289名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:24:15.62ID:UCtx4Niz0 農水族議員とJA天下りが組んでるから
こうなる
こうなる
290名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:24:23.18ID:bU7B0/HT0 進次郎がやるべき仕事は全国の精米工場の稼働率
291名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:24:30.05ID:Bp3XzPJM0 備蓄米とかどーでもよい 6月6日のイオンのカルローズ米売り出しを待つのみ 今電話で近くのイオンに確認した6月6日入荷と聞いてると
朝イチで買いに行くぜ
朝イチで買いに行くぜ
292名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:24:36.88ID:ZNHJFT9C0 鈴木商店かよ
293名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:25:44.23ID:Bp3XzPJM0 備蓄米は絵に描いた餅だったからな
294名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:25:59.10ID:gw+kAhkn0 意味無いの分かってて何度も同じ事するのは
国民を舐めてるんだろう
国民を舐めてるんだろう
295名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:26:02.58ID:eGRftx/h0296 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/21(水) 15:26:04.40ID:3Zmjfi1n0298名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:26:09.56ID:QWxTdC0A0 打ち壊ししかない
299名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:26:33.02ID:VG4gzKWG0300名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:26:34.90ID:xBUibAvk0 誰も買わなきゃ良いのに
売れるってことは適正価格なんでしょ知らんけど
売れるってことは適正価格なんでしょ知らんけど
303名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:26:50.35ID:gw+kAhkn0 ほんと悪質なパフォーマンスだよ
306名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:27:15.63ID:GVoeXUvz0 JAの絶対米の値段を下げないという強い意志を感じますね
ぼろ儲けだからな
ぼろ儲けだからな
307名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:27:20.29ID:ED+BMYOl0 一揆だ一揆
308名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:27:39.81ID:n7gzuGUH0309名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:27:44.76ID:s5oDJLeg0 JAの資金を運用するJAグループの農林中央金庫が海外投資失敗で1.9兆円の大赤字でお金溶かしたからな。ガチでグループ倒産の危機。
票田のJAを潰したくない元農水大臣の農水族の石破とJAがグルになって
バカな国民騙して絶賛補填中。
5キロ1400円で農家から買い叩いた米を倍以上の値段で小売に卸してる状態。
日本の米は量が半端無いからな。凄まじい金額がJAに流れてる状態だな。
票田のJAを潰したくない元農水大臣の農水族の石破とJAがグルになって
バカな国民騙して絶賛補填中。
5キロ1400円で農家から買い叩いた米を倍以上の値段で小売に卸してる状態。
日本の米は量が半端無いからな。凄まじい金額がJAに流れてる状態だな。
310名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:27:49.96ID:OYWHtEMN0 おいおい優先枠とやらはどうなったんだ?
アレは次回からか?
エトー無能スギんだろ
アレは次回からか?
エトー無能スギんだろ
311名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:08.33ID:ZX/9wbZk0 米の価格維持のためのガス抜き出来レース。流石は自民!
312名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:10.33ID:b6IaksVL0 >>105
百姓の守護神
江藤更迭でゲームチェンジしたぞ
石破から進次郎に随契指示出て、進次郎はどんな手を使ってでも米を下げる
進次郎は昨日の集まりで自民党は米業界のほうばかり顔をむけている
消費者の方を見なければいけないと声高らかに語ったそうだ
百姓の守護神
江藤更迭でゲームチェンジしたぞ
石破から進次郎に随契指示出て、進次郎はどんな手を使ってでも米を下げる
進次郎は昨日の集まりで自民党は米業界のほうばかり顔をむけている
消費者の方を見なければいけないと声高らかに語ったそうだ
313名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:22.15ID:eGRftx/h0 >>310
この3回目は、先月末
この3回目は、先月末
314名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:23.31ID:VVnwV8Mh0 民度が低い国民「米が無い買えない」と騒ぐ
業者が儲かると米をJA以上の価格で米農家から仕入れ買い占める
JA本来予定してた納入数より少なくなりJAルートの出荷分が減る
店頭に高値で仕入れた米が並び始め米が売って無いと言う状況は解消される
民度が低い国民「米が高い買えない」と騒ぐ
政府 米の価格を下げるために備蓄米を出して流通量を多くして価格を下げようとする
JAが備蓄米を落札
JA利益的に殆ど無い価格で出荷
業者 高値で仕入れた米が売れないと大損失になるのと
後数ヶ月たてば新米が入ってくるので
利益にならない備蓄米を「入って来ない」と言う言い訳で仕入れない
民度が低い国民「政府ガ~JAが~」と見当違いな批判を繰り返す
業者 批判してるガイジの矛先が政府とJAに向いてるのでニコニコ
矛先が自分達に向かないように時折政府批判をしながら高値で売り続ける
ほんと自分達の行動が原因なのいい加減気付けよw
しかも今度は農協解体とか騒いじゃってw農協解体したらベースとなるJAの価格無くなって
利益重視の民間企業更に高くなるわな
業者が儲かると米をJA以上の価格で米農家から仕入れ買い占める
JA本来予定してた納入数より少なくなりJAルートの出荷分が減る
店頭に高値で仕入れた米が並び始め米が売って無いと言う状況は解消される
民度が低い国民「米が高い買えない」と騒ぐ
政府 米の価格を下げるために備蓄米を出して流通量を多くして価格を下げようとする
JAが備蓄米を落札
JA利益的に殆ど無い価格で出荷
業者 高値で仕入れた米が売れないと大損失になるのと
後数ヶ月たてば新米が入ってくるので
利益にならない備蓄米を「入って来ない」と言う言い訳で仕入れない
民度が低い国民「政府ガ~JAが~」と見当違いな批判を繰り返す
業者 批判してるガイジの矛先が政府とJAに向いてるのでニコニコ
矛先が自分達に向かないように時折政府批判をしながら高値で売り続ける
ほんと自分達の行動が原因なのいい加減気付けよw
しかも今度は農協解体とか騒いじゃってw農協解体したらベースとなるJAの価格無くなって
利益重視の民間企業更に高くなるわな
315名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:37.38ID:t2qRdtnj0 >>275
契約内容が同じ価格で政府が買い戻すとなってるから
そのうちワザと米を増産して米価が下がったタイミングで
例えば将来、石破の言うように増産に次ぐ増産して60kgの玄米が1万8千円とかになったタイミングで
平均落札価格1回目2万2914円 2回目が2万2380円とかの金額で政府に買い取ってもらう算段だと思う
しかも現物は所有権がJAにあるだけで備蓄米倉庫からは一度も出なかった米を政府に高値で買ってもらう確実に稼げる楽な商売
契約内容が同じ価格で政府が買い戻すとなってるから
そのうちワザと米を増産して米価が下がったタイミングで
例えば将来、石破の言うように増産に次ぐ増産して60kgの玄米が1万8千円とかになったタイミングで
平均落札価格1回目2万2914円 2回目が2万2380円とかの金額で政府に買い取ってもらう算段だと思う
しかも現物は所有権がJAにあるだけで備蓄米倉庫からは一度も出なかった米を政府に高値で買ってもらう確実に稼げる楽な商売
316名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:41.60ID:gw+kAhkn0 完全に分かっててやってるだろこれ
317名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:48.65ID:q350NqRx0 肉魚野菜惣菜が高いからお茶漬け納豆玉子かけご飯でシンプルに食べられる米への回帰が起きてるのかもしれないな
実際に糖質ダイエットで米を食べないようにすると食費が3~5倍くらいかかってしまうから米が経済的なのがわかる
実際に糖質ダイエットで米を食べないようにすると食費が3~5倍くらいかかってしまうから米が経済的なのがわかる
318名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:28:51.17ID:TekSZ2++0 精米したら数ヶ月で売らないかんし精米工場の実態調査は必要だな
319名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:29:47.03ID:OYWHtEMN0 バカパヨは今こそ農水省デモしたら多少受けるかもしれんぞw
320名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:29:49.19ID:z7/y70j90 国がこんなに頼りにならないとは
選挙は令和に入れますね
選挙は令和に入れますね
321名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:29:51.36ID:QMFljefi0 >>308
誰も買わないものを買ってるだけ
誰も買わないものを買ってるだけ
322名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:29:55.85ID:Qiti9cww0 >>291
カルフォルニアのカルローズ米には
100年前、日本からアメリカに渡ってカルフォルニアで
初めて米作り始めた国府田さんの心がこもってるからな
アメリカでは国府田さんはライスキングと呼ばれてた
日本人ならありがたく頂くよ
https://i.imgur.com/d4IMII4.jpeg
カルフォルニアのカルローズ米には
100年前、日本からアメリカに渡ってカルフォルニアで
初めて米作り始めた国府田さんの心がこもってるからな
アメリカでは国府田さんはライスキングと呼ばれてた
日本人ならありがたく頂くよ
https://i.imgur.com/d4IMII4.jpeg
323名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:29:58.77ID:n7gzuGUH0 JAを排除して他の民間だけで入札やればいい
値段下がるだろうね
値段下がるだろうね
324名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:30:14.62ID:hGLcjXpf0 自由化しろ!
↓
しました
↓
なんで自由に落札させてんだ!
え…
↓
しました
↓
なんで自由に落札させてんだ!
え…
325名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:30:16.44ID:am5QI8sf0 >>100
JAは 農林水産省の官僚の天下り先だから
日本さんは 天下りの規制と
企業献金も 全く規制、禁止すらしてませんからなw
見返りマニアの企業民に
キャバクラ通いの自民党市議
大臣、議員、官僚界隈は、随分と景気が良い模様w
タクシー会社も儲かるしなw
JAは 農林水産省の官僚の天下り先だから
日本さんは 天下りの規制と
企業献金も 全く規制、禁止すらしてませんからなw
見返りマニアの企業民に
キャバクラ通いの自民党市議
大臣、議員、官僚界隈は、随分と景気が良い模様w
タクシー会社も儲かるしなw
326名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:30:17.87ID:mBGfPSFF0 コメ転売を政府が率先
327名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:30:37.92ID:VG4gzKWG0328名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:30:54.44ID:hRKqpYnp0 政府備蓄米をJA倉庫に管理させるのは駄目だろ。
国の倉庫で直轄管理した方が良いじゃないかな。
国の倉庫で直轄管理した方が良いじゃないかな。
330名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:26.08ID:eGRftx/h0331名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:32.88ID:Qiti9cww0332名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:34.53ID:FcH2+unl0 政府が買い戻し止めます 新規に確保して保存米としますって方針転換したらいいだけ
JAは慌てて売るよね
そりゃー 今10kg1万で買っておいて1年後に1万5千円で買い戻しますって 明らかに怪しい事したら放出する訳ない
小泉さん 何処まで踏み込めるかな? 自民党もJAのお仲間だらけだから潰されるだけでは?
JAは慌てて売るよね
そりゃー 今10kg1万で買っておいて1年後に1万5千円で買い戻しますって 明らかに怪しい事したら放出する訳ない
小泉さん 何処まで踏み込めるかな? 自民党もJAのお仲間だらけだから潰されるだけでは?
333名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:34.55ID:wXY7JoeF0 JAがほぼ全量落札して卸売りに出す量を絞っているから値上がりしているんでないの?
だとすれば農水省が指導すればいいだけの話やないの?
だとすれば農水省が指導すればいいだけの話やないの?
334名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:36.06ID:hGLcjXpf0335名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:36.45ID:SQDBHeUa0 備蓄米を高値で落札して儲ける方法なんかあるのか?
来年同量の新米?を政府に売らないとダメなんだぞ
俺らじゃ考えられない別のカラクリがあるんだろ
どう考えてもこのままじゃJAは大損コースだし。
来年同量の新米?を政府に売らないとダメなんだぞ
俺らじゃ考えられない別のカラクリがあるんだろ
どう考えてもこのままじゃJAは大損コースだし。
336名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:31:45.35ID:eGRftx/h0 >>324
あははははw
あははははw
337名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:32:24.60ID:4nd+uj3+0338名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:32:27.42ID:3Yg5asl+0 進次郎頑張って森山倒してほしい
339名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:32:28.07ID:QMFljefi0 >>315
備蓄米を買い戻して貰える契約ではない
備蓄米を買い戻して貰える契約ではない
340名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:33:07.07ID:VKFK6w360341名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:33:20.07ID:QMFljefi0 >>324
流通経路増やした結果高騰しているのをわかっちゃいないw
流通経路増やした結果高騰しているのをわかっちゃいないw
342名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:33:24.58ID:n7gzuGUH0343名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:33:29.59ID:miD+GpZy0 小泉進次郎はJAと農水族をぶっ壊せ!
344名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:33:43.89ID:nNqNlQdY0 今年の新米はまじ出てこねえだろうな
外国米か小麦だ
外国米か小麦だ
345 警備員[Lv.13]
2025/05/21(水) 15:33:45.00ID:igUyMj840 進次郎、組織団体に忖度をしない判断をすると言ってたぞ
農協にはマイナスでも国民にはプラスになるよ
ここで文句を言ってんのは利益団体だよ
農協にはマイナスでも国民にはプラスになるよ
ここで文句を言ってんのは利益団体だよ
346名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:34:04.86ID:eTMDTiVx0 入札じゃなくて配給にしろよ
金とっていいからさぁ^^;
金とっていいからさぁ^^;
347名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:34:21.77ID:QMFljefi0 >>333
違うから意味ないね
違うから意味ないね
348名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:34:32.71ID:fBjRXA2m0349名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:34:33.19ID:FhIv8aOg0 アホだな
もう完全に独占やんけ
こんなん永遠に安くならんわ
だめだこりゃ
もう完全に独占やんけ
こんなん永遠に安くならんわ
だめだこりゃ
350名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:34:44.61ID:JiNY2mbV0 流通させてない業者に入札させるってことはどういうことだ?
【是正案】
・前回落札者は落札した物品の最終出荷を終えた者にのみ参加資格を与える。
・流通大手、イオンや楽天、ASKUL等を入札に加える。(農水省への是正勧告)
・備蓄米の補充は政府が主体とし臨時措置として外米の直接買い付けを行う。
※輸入規制に関する諸外国へのカードとする。
・前回落札者は落札した物品の最終出荷を終えた者にのみ参加資格を与える。
・流通大手、イオンや楽天、ASKUL等を入札に加える。(農水省への是正勧告)
・備蓄米の補充は政府が主体とし臨時措置として外米の直接買い付けを行う。
※輸入規制に関する諸外国へのカードとする。
352名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:35:14.31ID:hGLcjXpf0 農家に補助金出すのやめろ
米を自由化しろ
これをマスコミと国民が訴えた結果だけど
満足したかい?
そのとおりにしたんだけど?
米を自由化しろ
これをマスコミと国民が訴えた結果だけど
満足したかい?
そのとおりにしたんだけど?
353名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:35:22.34ID:U0gFkI310 おわった
確実にJAが溜め込んで価格維持するだろ
確実にJAが溜め込んで価格維持するだろ
354名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:35:31.68ID:z7/y70j90 自民党は国民が得するような事があればすぐに規制するくせに
2回やって効果が無いのわかってるのにどうして変えないの
2回やって効果が無いのわかってるのにどうして変えないの
355名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:35:46.06ID:QMFljefi0 >>351
誰も入札しないな
誰も入札しないな
356名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:07.77ID:U0gFkI310 つかJAが焼き討ちにあうないのが不思議なくらいだ
358名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:36.11ID:tS2obevQ0 米カルテルやろ
359名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:37.63ID:hGLcjXpf0 >>357
さらに悪い方向に行くバカw
さらに悪い方向に行くバカw
360名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:50.94ID:LhrbGbL+0 JA独占にして安く売り出せば貯めこんでる業者も安くせざるしかないだろ
361名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:53.52ID:b6IaksVL0 >>315
局面が替わったよ
江藤ならそんな夢も描いていたと思うが
高い高いと嘆いていた石破と価格にコミットしないどころか、価格を下げると言って登壇する進次郎のタッグでそんな出来レースはできない
石破も農政改革でJAに嫌われてるし進次郎も農水部会長の時JAに負けたから、今回は復讐戦だぞ
局面が替わったよ
江藤ならそんな夢も描いていたと思うが
高い高いと嘆いていた石破と価格にコミットしないどころか、価格を下げると言って登壇する進次郎のタッグでそんな出来レースはできない
石破も農政改革でJAに嫌われてるし進次郎も農水部会長の時JAに負けたから、今回は復讐戦だぞ
362名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:36:56.30ID:CUlmL0tE0 >>1
何その独禁法違反
何その独禁法違反
363名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:37:02.76ID:KzgUqDN20 こいつらAコープで安く販売してんじゃない
364名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:37:30.48ID:eGRftx/h0365名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:37:36.43ID:hGLcjXpf0 米自由化して
農家への補助金やめたら
誰も作らなくなりました
高騰してます
↓
輸入しろ!
ほんと学ばないねw
農家への補助金やめたら
誰も作らなくなりました
高騰してます
↓
輸入しろ!
ほんと学ばないねw
366名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:37:41.55ID:JiNY2mbV0 さばききれないってわかってるのにJAに依存するってことは民意に歯向かう行為だ
国賊農水省とJAはグルになってる こいつら解体せよ
国賊農水省とJAはグルになってる こいつら解体せよ
367 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/21(水) 15:37:51.83ID:yqagaGhv0368名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:37:58.55ID:ksHmUPMS0 小泉進次郎氏、コメ政策「ゼロベースで考えたい」江藤農相対応「もし効果あれば価格上がらない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505210000631.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505210000631.html
369名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:02.66ID:VVnwV8Mh0 >>332
お前頭良いなw天才だよw
当然出荷分+本来備蓄米として購入する分となるので
それだと新米の流通量減るけどw
農家→JA→政府
が
農家→政府
になるだけw
新米の流通量が減ってめでたく米不足となる
お前頭良いなw天才だよw
当然出荷分+本来備蓄米として購入する分となるので
それだと新米の流通量減るけどw
農家→JA→政府
が
農家→政府
になるだけw
新米の流通量が減ってめでたく米不足となる
370名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:17.49ID:aljAUzS40 売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
死んでしまえばいいのに
371名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:24.44ID:O3lwiiC50 田中圭(40)との不倫を報じられた永野芽郁(25)がNHKの大河を辞退。
そりゃそうだろ、のっぺり顔の田中にぶち込まれ、舐めまわされたんだから。
顔を見ただけで情景が浮かぶ。一方田中はのっぺり顔で永野芽郁にフェラさせながら ,下半身にブッ込んで フェラフェラ笑って
1年後にはしれっと芸能界に戻るんだろな
そりゃそうだろ、のっぺり顔の田中にぶち込まれ、舐めまわされたんだから。
顔を見ただけで情景が浮かぶ。一方田中はのっぺり顔で永野芽郁にフェラさせながら ,下半身にブッ込んで フェラフェラ笑って
1年後にはしれっと芸能界に戻るんだろな
374名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:46.88ID:VG4gzKWG0 そもそも、備蓄米(政府がためてたお米)は、
#コメ?の、自由化
自民党アベがー
もう、ウンザリ
俺のチンチン
#コメ?の、自由化
自民党アベがー
もう、ウンザリ
俺のチンチン
375名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:48.26ID:EDRUErsb0 有事の際に精米が遅くて供給されないの草も生えない
376名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:38:59.67ID:oaT+0yGl0 大体、今じゃどこの専売所行っても玄米が売ってない
玄米のまま売ってもすぐに売れるのだ
精米しきれなければ玄米で出せや
玄米のまま売ってもすぐに売れるのだ
精米しきれなければ玄米で出せや
377名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:39:01.63ID:QMFljefi0 >>360
それなのにバカがその逆を言って自民党を後押しして悪化させているパターン
それなのにバカがその逆を言って自民党を後押しして悪化させているパターン
378名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:39:07.29ID:c0cHsx9y0 備蓄米の目的はー??安定供給!価格安定?そもそも税金で備蓄してたもんだろうがぁ!
379名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:39:36.67ID:U8Uvu+bv0 >>3
JAが高値維持を希望してるからな。
JA以外はほぼ参入出来ない条件して入札にすれば、JAの好きなように高値に出来る。
閣僚なんて数年(というかすぐに)変わるからな。何を言っても無視w
官僚にとって大事なのは省庁内の上司とその天下り先のJAだよw
それらの都合の良いようにしか動かない。
国民なんてどうでも良いw
JAが高値維持を希望してるからな。
JA以外はほぼ参入出来ない条件して入札にすれば、JAの好きなように高値に出来る。
閣僚なんて数年(というかすぐに)変わるからな。何を言っても無視w
官僚にとって大事なのは省庁内の上司とその天下り先のJAだよw
それらの都合の良いようにしか動かない。
国民なんてどうでも良いw
380名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:13.30ID:CUlmL0tE0 >>1
やってる事が、転売ヤー
やってる事が、転売ヤー
381名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:19.00ID:8stDRNig0 全農が97%買い込んで流通に10%しか出てこない
全農はどこに溜め込んでるの?(´・ω・`)
全農はどこに溜め込んでるの?(´・ω・`)
382名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:32.09ID:QMFljefi0 >>379
入札参加取得者もJA全農に手数料払って高く買ってるから
入札参加取得者もJA全農に手数料払って高く買ってるから
383名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:45.65ID:SMYQpypp0 全国農業協同組合連合会
日本の食の敵
日本の食の敵
384名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:56.11ID:JiNY2mbV0 精米する能力がないから出荷できないってウソだ
だったら新米だって時間かかるはず
精米のせいにして出荷制限してんだよ
だったら新米だって時間かかるはず
精米のせいにして出荷制限してんだよ
385名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:40:56.91ID:VG4gzKWG0386名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:10.55ID:H69o0D380387名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:33.79ID:hGLcjXpf0388名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:36.02ID:yZrrzt9k0 農水省 JA 卸
登場人物、全部悪い映画だよ
登場人物、全部悪い映画だよ
389名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:43.89ID:eGRftx/h0390名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:48.95ID:lk9ZEzLh0 悪ふざけですわ
391名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:41:56.52ID:82JWp0Ff0 ネット民にはJA、全農が強大な帝国にみえるらしい。
実際は関西から西じゃ全農とか流通シェア低いのにな。去年からさらに競合卸に食われたよ。今年もやばいんじゃねーの。給食に充てる米もなくなったらいよいよ給食費も数倍になるかもな
実際は関西から西じゃ全農とか流通シェア低いのにな。去年からさらに競合卸に食われたよ。今年もやばいんじゃねーの。給食に充てる米もなくなったらいよいよ給食費も数倍になるかもな
392名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:00.10ID:b6IaksVL0394名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:22.78ID:XmTZGHjB0 JA「米の価格を6倍にする」
395名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:27.53ID:VKFK6w360 >>372
農水省が3月17日〜4月17日の備蓄米の流通の分析結果を公表したけど
2万1246円 集荷業者(JA)の平均入札価格
2万2207円 集荷業者の売却価格
2万9800円 卸業者の売却価格
ってなってて卸売業者が2022年比とくらべて大幅に値上げして小売に売ってた
農水省が3月17日〜4月17日の備蓄米の流通の分析結果を公表したけど
2万1246円 集荷業者(JA)の平均入札価格
2万2207円 集荷業者の売却価格
2万9800円 卸業者の売却価格
ってなってて卸売業者が2022年比とくらべて大幅に値上げして小売に売ってた
396名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:37.44ID:t2qRdtnj0 >>361
そうなのか石破が全農から嫌われているのは知っていたけど
進次郎が全農に本気で反旗を翻せるのなら面白いことになりそうだ
進次郎の個人的能力には懐疑的だけど政治的力の源泉はバックやブレーンや仲間の多さが重要だから
自民党内をかき回すことは出来る
そうなのか石破が全農から嫌われているのは知っていたけど
進次郎が全農に本気で反旗を翻せるのなら面白いことになりそうだ
進次郎の個人的能力には懐疑的だけど政治的力の源泉はバックやブレーンや仲間の多さが重要だから
自民党内をかき回すことは出来る
397名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:45.27ID:NhDYc0aG0 これ農水の族議員は、どんだけキックバック貰えるんだろ
398名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:45.30ID:CUlmL0tE0399名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:54.99ID:8uXZTdTx0 備蓄米ってさ、JAの倉庫に保管しているんだろ?
農水省が倉庫を持っている訳もなく、出来レースの入札に何の意味があるのか?
数字だけ動かして利ざやを稼ぐ
くだらない国になった物だ
農水省が倉庫を持っている訳もなく、出来レースの入札に何の意味があるのか?
数字だけ動かして利ざやを稼ぐ
くだらない国になった物だ
400名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:42:56.77ID:XmTZGHjB0 5キロ12000円
10キロ24000円
これが適正価格だ
10キロ24000円
これが適正価格だ
402名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:43:27.74ID:JiNY2mbV0 高いとは思っていないというJAにまた入札させてるのか
403名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:43:56.20ID:DRbUhxya0 これで備蓄米買わずに新米だけ買っとけばJAが潰れるかって言われると
次は農家に暴利で肥料、農薬、苗なんかを売りつけるからJA自体はどうやっても苦しまないという素晴らしい構造
次は農家に暴利で肥料、農薬、苗なんかを売りつけるからJA自体はどうやっても苦しまないという素晴らしい構造
404名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:12.27ID:hGLcjXpf0 入札やめろ特定業者に売れ
米の自由化捨てるってことな?
米の自由化捨てるってことな?
405名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:14.21ID:XmTZGHjB0 江藤(更迭)「そもそも茶碗1膳で50円程度だぞ?まだまだ安いと思いますが。コンビニのサンドウィッチは400円です。」
406名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:27.75ID:VG4gzKWG0407名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:34.55ID:82JWp0Ff0 今までずっと食糧が選挙の争点にもならん異常な国だからな。飢餓がはじまってようやくさわぐんじゃねえの?夫婦別姓とかくだらねえわ
408名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:39.63ID:LhrbGbL+0409名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:45.77ID:g2l/zCbs0 高値入札で寝かしておくだけで利益上乗せなんだから美味しいよな
独占禁止法違反だろ
独占禁止法違反だろ
410名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:53.58ID:eGRftx/h0411名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:44:56.88ID:3FmmI0x90 絶対に買わない
農家との直接契約のもの以外は買わない
農家との直接契約のもの以外は買わない
412名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:45:00.42ID:CUlmL0tE0 ただの転売ヤー、JA全農。 日本国民の敵
413名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:45:14.48ID:XmTZGHjB0 江藤(更迭)「ご飯一杯50円、コンビニのサンドウィッチ400円、どっちが安いか誰にでもかわりますよね」
415名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:45:29.82ID:SiC4iaky0 いい加減にしろ!
416名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:45:30.57ID:hGLcjXpf0417名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:45:42.25ID:pt5juglh0 流通コスト分しかのせないって話だったんで様子見してた。するとほぼ同じ変わらない値段で
出てきた。てことはJA以後の話なんだね。
出てきた。てことはJA以後の話なんだね。
418名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:46:02.32ID:XmTZGHjB0419名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:46:02.36ID:wQerpxLz0 こりゃ文春スネークの皆さんに調査お願いしたいね。
絶対怪しい経路がある。
値上がりした理由と、その犯人が明らかになる。
絶対怪しい経路がある。
値上がりした理由と、その犯人が明らかになる。
421名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:46:43.72ID:b6IaksVL0422名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:46:56.41ID:zjw2kIRd0 不当な高値を維持して国民を苦しめるために国民の血税が浪費されている
423名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:46:56.97ID:n7gzuGUH0 結局食糧安保とか言っても
下っ端の国民の暮らしなんか全く支える気もないのがこれでわかったから
政府の言うことなんか聞かずに自衛に走った方がいいということがわかるね
なんせ上級国民は”支援者から米持ち込まれて売るほど米があるそうだから”
下っ端の国民の暮らしなんか全く支える気もないのがこれでわかったから
政府の言うことなんか聞かずに自衛に走った方がいいということがわかるね
なんせ上級国民は”支援者から米持ち込まれて売るほど米があるそうだから”
424名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:03.98ID:XRE2UHFw0 >>399
>備蓄米ってさ、JAの倉庫に保管しているんだろ?
そのデマほんと好きだね
備蓄米の殆どは普通に倉庫会社の倉庫に保管されてるよ
政府指定倉庫になってる倉庫で保管するからJA系も中にはあるけどごく一部
備蓄米保管業務をやってる所は 食糧保管協会に加盟してるから協会のサイト見れば
どこがやってるかすぐにわかる
>備蓄米ってさ、JAの倉庫に保管しているんだろ?
そのデマほんと好きだね
備蓄米の殆どは普通に倉庫会社の倉庫に保管されてるよ
政府指定倉庫になってる倉庫で保管するからJA系も中にはあるけどごく一部
備蓄米保管業務をやってる所は 食糧保管協会に加盟してるから協会のサイト見れば
どこがやってるかすぐにわかる
425名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:04.74ID:3bkfX1Wl0 行き先は中国
426名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:09.83ID:VG4gzKWG0427名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:27.59ID:CUlmL0tE0 転売ヤー、JA全農
428名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:31.25ID:82JWp0Ff0 おまいらてのひらかえしすぎだろ。おまいらが食糧管理やめろ!税金投入やめろ!補助もやめろ!欧米のように消費者も生産者も保護なんてするなて叫んで農家が激減していき実現したのが今の米価だよ。
429名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:35.24ID:eGRftx/h0430名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:47:36.34ID:VKFK6w360431名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:48:08.57ID:hGLcjXpf0432名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:48:26.65ID:JiNY2mbV0 こうなれば有事と同じだよ
政府が直接値段決めて小売りに出せ
政府が直接値段決めて小売りに出せ
433名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:48:41.52ID:n7gzuGUH0 とにかく輸入米完全解禁で関税はほかの農作物並みで(こんにゃく除くw)
それでやっと自由化だね
それでやっと自由化だね
434名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:48:45.85ID:eGRftx/h0 >>432
食管法
食管法
435名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:48:46.81ID:fFmeWnVi0 圧倒的だなw
自民党と百姓団体のコラボだw
自民党と百姓団体のコラボだw
436名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:09.84ID:b6IaksVL0437名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:10.60ID:VVnwV8Mh0 米の価格を政府ガ強引に下げる事なんて出来ないんだから諦めろよw
政府介入で半強制的に下げたら資本主義に反するわなw
政府介入で半強制的に下げたら資本主義に反するわなw
438名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:30.70ID:XRE2UHFw0 >>408
そりゃ入札価格と政府が買った時の価格は関係ないからな
米の収穫は基本年一回だけどコメ自体は通年商品だから直近の市場価格が相場になる
米の流通価格に収穫したとき(集荷したとき)幾らだったかはあんま関係ない
そりゃ入札価格と政府が買った時の価格は関係ないからな
米の収穫は基本年一回だけどコメ自体は通年商品だから直近の市場価格が相場になる
米の流通価格に収穫したとき(集荷したとき)幾らだったかはあんま関係ない
439名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:37.21ID:1pqJhTZh0 直訴状を届けるなら誰に渡しに行ったらいいの?
440名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:44.50ID:CUlmL0tE0 >>309
それ、マジですかー! 石破も噛んでるのか!
それ、マジですかー! 石破も噛んでるのか!
441名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:49:58.16ID:phwErrVd0442名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:50:06.57ID:hGLcjXpf0443名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:50:28.15ID:FhIv8aOg0 もうどんどん輸入しようぜ
消費者にも選択の自由はある
消費者にも選択の自由はある
444名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:50:34.00ID:gu++j4Uf0 江藤が辞任会見で
最後っ屁みたいに備蓄米は古古米って強調したから、
もう備蓄米なんてこれから誰も買わないだろ
最後っ屁みたいに備蓄米は古古米って強調したから、
もう備蓄米なんてこれから誰も買わないだろ
445名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:50:43.64ID:OEwJ55RI0 >>324
米の値段が倍とかめちゃくちゃすぎる
米の値段が倍とかめちゃくちゃすぎる
446名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:50:51.80ID:eGRftx/h0447名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:51:15.54ID:b6IaksVL0449名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:51:23.65ID:tsa+bcNg0 >>429
殆どの農家はいきなりトラックで乗りつけて来た輩どもになんか売らねえよ
殆どの農家はいきなりトラックで乗りつけて来た輩どもになんか売らねえよ
451名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:51:38.58ID:5flJbB6R0 >>1
江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。
流通の問題を解決しないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。
江藤大臣の言っていたことは間違っていないんだよね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、そんなに問題視するような話じゃないからね。
流通の問題を解決しないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。
江藤大臣の言っていたことは間違っていないんだよね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
452名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:51:39.01ID:4nd+uj3+0 >>372
JAの米集荷率:2022年産米で全国平均39.1%
て事だから
24年度の作況指数が平年並みだから足りるはずと二ヘラ顔で言ってもコメの流通全てを把握していないのに言い切れるのはオカシイ話なのよ
JAの米集荷率:2022年産米で全国平均39.1%
て事だから
24年度の作況指数が平年並みだから足りるはずと二ヘラ顔で言ってもコメの流通全てを把握していないのに言い切れるのはオカシイ話なのよ
453名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:51:46.42ID:t2qRdtnj0 >>421
森山は農政のドンで実力者ではあるけれども
政治家としてコアな存在ではなかったし
二階で空いたポジションに上手いこと収まっただけで
進次郎のバックは菅だし森山が進次郎を担いだのは一時的な関係だと思う
知らんけど
森山は農政のドンで実力者ではあるけれども
政治家としてコアな存在ではなかったし
二階で空いたポジションに上手いこと収まっただけで
進次郎のバックは菅だし森山が進次郎を担いだのは一時的な関係だと思う
知らんけど
455名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:15.40ID:3FmmI0x90 日本人が米を食べるのは安くて美味くて腐らないから
高く売りつけられるなら買わないし、選挙で意思表示するのみ
高く売りつけられるなら買わないし、選挙で意思表示するのみ
456名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:22.53ID:SQDBHeUa0 意地でもJAを犯人にしたい人達はもっと考えたほうがいいよ
JAも商売なんだから儲けたいのは当たり前だがもっと悪どい儲け方してるのがその先にいるから。
あと高値維持のためにJAが備蓄米保管して期日になったらその備蓄米を政府に売り戻すって理論は笑えるからやめてくれ
JAも商売なんだから儲けたいのは当たり前だがもっと悪どい儲け方してるのがその先にいるから。
あと高値維持のためにJAが備蓄米保管して期日になったらその備蓄米を政府に売り戻すって理論は笑えるからやめてくれ
457名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:26.00ID:hGLcjXpf0 ここで喚いてるやつの解決方法まとめると
補助金貰ってJAが一括管理してた農民時代に戻せばいいよね?
結局はそうなったじゃん
30年かけてバカやったつけ
補助金貰ってJAが一括管理してた農民時代に戻せばいいよね?
結局はそうなったじゃん
30年かけてバカやったつけ
458名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:43.39ID:b6IaksVL0459名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:47.75ID:eGRftx/h0460名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:52:55.32ID:n7gzuGUH0461名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:53:01.99ID:RdJA/mEu0 その後飲食の大手が大量に買い取ってるんだろうな
一般になんか行き渡るわけながない
一般になんか行き渡るわけながない
462名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:53:56.70ID:hGLcjXpf0 >>458
じゃあ完全管理時代に戻そうねw
じゃあ完全管理時代に戻そうねw
463名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:54:24.62ID:ard/C/Up0 お前たちが人生の終わりにここまで歩いてきたと刻んだ墓標はお釈迦様の手のひらのうえにあるのだ
生きているうちにそれがわかったことを感謝せよ
生きているうちにそれがわかったことを感謝せよ
465名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:05.64ID:+pSbkgOS0 いつも実家が買ってる農家さんが30kg11000円から最近13000円に値上げしたけど
普通に超優良価格だったんだな
普通に超優良価格だったんだな
466名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:10.05ID:VG4gzKWG0 備蓄米(政府がためてたお米)は
#ガンプラ?が、
タイムマシーンに乗って
タラレバ食っても
オレ、ウンザリ
#ガンプラ?が、
タイムマシーンに乗って
タラレバ食っても
オレ、ウンザリ
467名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:15.05ID:b6IaksVL0468名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:21.97ID:hGLcjXpf0469名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:29.26ID:VVnwV8Mh0 >>414
JAだって好き好んで利益にならない備蓄米なんて入札したくねーよ
現に卸業者がJAから備蓄米を買ってくれないから出荷数が少ない
JAから出荷が注文数に追いつかないって言い訳出ないだろ
そういう事
買う奴が居なければ出荷数は少ない
これ常識
JAだって好き好んで利益にならない備蓄米なんて入札したくねーよ
現に卸業者がJAから備蓄米を買ってくれないから出荷数が少ない
JAから出荷が注文数に追いつかないって言い訳出ないだろ
そういう事
買う奴が居なければ出荷数は少ない
これ常識
470名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:30.76ID:s5oDJLeg0471名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:55:52.37ID:LhrbGbL+0 小泉さん米半額で緊急放出とか言ってますよ
472名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:56:00.52ID:UdmxQ1lx0 タイーホショケーしろ
473名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:56:07.25ID:gpklUK0o0 だから袋も無い全中に渡すなよ
474名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:56:29.08ID:VKFK6w360475名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:56:29.58ID:hGLcjXpf0 主食の自由化なんて間違ってたんだよ
それを騒ぎ立てて自由化推進したやつが責任取れ
それを騒ぎ立てて自由化推進したやつが責任取れ
476名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:56:44.35ID:QMFljefi0 >>473
ほんと君は馬鹿だな
ほんと君は馬鹿だな
477名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:04.41ID:VG4gzKWG0478名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:05.63ID:ljxU7GoB0479名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:15.32ID:7EMQXNWj0 結局、JA全中の倉庫に眠っているだけなんだよ
宮崎県の無策世襲大臣、神奈川県の無能世襲大臣、自由移民党農林族の責任は大きい
宮崎県の無策世襲大臣、神奈川県の無能世襲大臣、自由移民党農林族の責任は大きい
480名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:17.52ID:3FmmI0x90481名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:36.61ID:QFqxQZQF0 幼い子供なら高い高いしてあげると喜ぶが
大人の場合は収入が高い高いしてやらんと悦ばない
大人の場合は収入が高い高いしてやらんと悦ばない
482名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:57:46.26ID:/dWQKhAQ0 高い業者に渡す
アホ自民党
アホ自民党
483名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:58:14.45ID:4912HKsw0 出来レース
484名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:58:22.53ID:Thr5/bEy0 >>258
それで一旦値段が下がるかもしれないけど
すでにある在庫抱えている小売りは大損なわけだけど
そっちは切り捨てるの?
適正な小売価格なんて無いのに、国が価格設定するの?
固定価格制に逆戻りなわけだが
それで一旦値段が下がるかもしれないけど
すでにある在庫抱えている小売りは大損なわけだけど
そっちは切り捨てるの?
適正な小売価格なんて無いのに、国が価格設定するの?
固定価格制に逆戻りなわけだが
485名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:58:36.07ID:FhIv8aOg0 結局、値段釣り上げて国産米からみんな離れていくんだわ
俺はもうカルローズ米でいいよ
どうせ外食で気づかないうちにみんな口にしてるだろ
日本のコメはもう終わりだ
俺はもうカルローズ米でいいよ
どうせ外食で気づかないうちにみんな口にしてるだろ
日本のコメはもう終わりだ
486名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:58:49.31ID:n7gzuGUH0487名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:58:53.55ID:b6IaksVL0 >>462
完全管理じゃねぇーだろうな
石破が言ってたの20haまでの大規模化と増産、輸出
そこで利益がでなきゃ補助金だろう
山間地は保水事業にするか、米作らせて補助金入れるかコストで天秤かけるんじゃないか?
完全管理じゃねぇーだろうな
石破が言ってたの20haまでの大規模化と増産、輸出
そこで利益がでなきゃ補助金だろう
山間地は保水事業にするか、米作らせて補助金入れるかコストで天秤かけるんじゃないか?
488名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:20.94ID:L3YYHv2T0 備蓄米の詳しい入札ルールってどこかに情報ある?
489名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:22.66ID:3FmmI0x90 備蓄米に関しては価格設定して各県に分配すべきだった
出来レースになるのは初めからわかっていただろ
出来レースになるのは初めからわかっていただろ
490名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:30.63ID:ard/C/Up0 コンクラーベが一生終わらなければイエスキリストが永遠の命をもつということ
491名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:46.59ID:s5oDJLeg0 米が足りないせいで価格が上がっている!→備蓄米出すわ→JAが買い占め流通しないwwwwwwこれのどこを擁護できるんだよ、故意に価格操作してる以外に納得できることないやろ
493名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:53.74ID:fFmeWnVi0494名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 15:59:59.29ID:mkswOq7+0 備蓄米じゃない米を高値で買い付けてるんだから、値段下げたら損するだろ
だから値段が下がることは無いよ
だから値段が下がることは無いよ
495名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:00:05.49ID:EX1cGwUU0 「一年以内に買い戻す」「備蓄米を入札にする」
政府がこう発表した時に7年度の価格はもう決まった。
それを受けて全農は概算価格を発表し、農家は苗を育て米作りを増やす段取りをした。
さらに卸業者は儲けようと米をため込んだ。
もう7年度は米の値段は下がらない。もし下がるとすれば8年産から。
ここで米の価格を暴落させたら、自民党にとっては米の値段が上がるより恐ろしい事になる。
農家、JA、全農、流通業者、小売まで莫大な損失が出る。
絶対に流通させすぎると言う事がないようにしなければならない。
政府がこう発表した時に7年度の価格はもう決まった。
それを受けて全農は概算価格を発表し、農家は苗を育て米作りを増やす段取りをした。
さらに卸業者は儲けようと米をため込んだ。
もう7年度は米の値段は下がらない。もし下がるとすれば8年産から。
ここで米の価格を暴落させたら、自民党にとっては米の値段が上がるより恐ろしい事になる。
農家、JA、全農、流通業者、小売まで莫大な損失が出る。
絶対に流通させすぎると言う事がないようにしなければならない。
496名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:00:48.57ID:PF5II9eC0 OK,ロピアに夕方行くと米はない
フジスーパー(5kg5000円高い)
ウエルシアはある(5kg 4400円一人一袋限定)
フジスーパー(5kg5000円高い)
ウエルシアはある(5kg 4400円一人一袋限定)
497名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:00:49.54ID:JiNY2mbV0 備蓄米は有事になれば無料で配給すんだろ
無料で配れよ
無料で配れよ
499名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:12.72ID:hGLcjXpf0501名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:23.83ID:eGRftx/h0 >>485
どうぞ、ご自由に
どうぞ、ご自由に
502名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:37.52ID:OCRwD4rL0 江戸時代ならJAが庶民に打ちこわしされてるレベル
503名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:38.03ID:fFmeWnVi0 農林中金の赤字から始まってるんだろw
くだらん俗物共だw
くだらん俗物共だw
505名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:39.54ID:s5oDJLeg0 米が足りなくて値上がりしてまーす。
米が沢山あって精米が間に合わなくて出荷出来ず値段が下がらない
意味不明。
米が沢山あって精米が間に合わなくて出荷出来ず値段が下がらない
意味不明。
506名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:49.21ID:q+oSm0h30 >>1
やはり、小泉進次郎が必要。
やはり、小泉進次郎が必要。
507名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:55.83ID:XdKHeJh60 備蓄米は政府がJAに貸してるだけたからな
JAは返せと言われたら返さなきといけない
来年更に値上がりしても今年借りたお値段で
JAは返せと言われたら返さなきといけない
来年更に値上がりしても今年借りたお値段で
508名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:57.46ID:XRE2UHFw0 >>479
デマ書くにしても「全中の倉庫」はねーだろアホw
全中は正式には「全国農業協同組合中央会」で、いわばJA全農グループの事務局だぞ
スーツ着た連中が大手町のオフィスにいるだけで倉庫なんて持ってねーよバカw
デマ書くにしても「全中の倉庫」はねーだろアホw
全中は正式には「全国農業協同組合中央会」で、いわばJA全農グループの事務局だぞ
スーツ着た連中が大手町のオフィスにいるだけで倉庫なんて持ってねーよバカw
509名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:57.83ID:JiNY2mbV0 国の倉庫からJAの倉庫に移し変えただけー
510名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:01:59.23ID:LhrbGbL+0 たぶんトランプと密約してアメリカ米の輸入を国民に納得させるために
あえて国産米の高値を維持してんだよ
円安に手を入れなかったのと同じ
あえて国産米の高値を維持してんだよ
円安に手を入れなかったのと同じ
511名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:01.26ID:t2qRdtnj0512名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:01.26ID:sD73BC5t0 まあ良いじゃねーか
黒舟アメリカ米でJAを大赤字に落としてやれ
ついに日本米は余り出してるんだしなw
そりゃ高い利権米なんて買わねーよ
米にそれほど拘らない奴はアメリカ米を買うし、米そんなに食わない人は麺やパンを増やすだけだし
黒舟アメリカ米でJAを大赤字に落としてやれ
ついに日本米は余り出してるんだしなw
そりゃ高い利権米なんて買わねーよ
米にそれほど拘らない奴はアメリカ米を買うし、米そんなに食わない人は麺やパンを増やすだけだし
513名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:01.57ID:SQDBHeUa0 今回の方法(競争入札と買い戻し)を採用した国が悪い
こんなやり方して価格下がる訳ないだろ
こんなやり方して価格下がる訳ないだろ
514名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:29.91ID:hGLcjXpf0 米の自由化はんたーい!
令和に馬鹿すぎるわw
令和に馬鹿すぎるわw
515名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:31.62ID:VG4gzKWG0 謎の、ID 発狂
中卒、知恵遅れ
オマエ
コロコロ?みたいな
#コメ?
ずっぽり、コメ?みたく
西暦2029年? 今
もう、うんざり
中卒、知恵遅れ
オマエ
コロコロ?みたいな
#コメ?
ずっぽり、コメ?みたく
西暦2029年? 今
もう、うんざり
516名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:34.90ID:3FmmI0x90517名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:02:53.65ID:b6IaksVL0 >>469
昨年出来秋に米を多く買えなかった卸しやお米屋さんは倒産したり休業したりしてるからな
玉持ってる業者だけだと思うなよ
普通に卸し2割くらいのマージンかけてりゃ良いのに選挙前の政権に喧嘩売ったんだから文句はいえねぇーわな
昨年出来秋に米を多く買えなかった卸しやお米屋さんは倒産したり休業したりしてるからな
玉持ってる業者だけだと思うなよ
普通に卸し2割くらいのマージンかけてりゃ良いのに選挙前の政権に喧嘩売ったんだから文句はいえねぇーわな
518名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:03:12.03ID:EX1cGwUU0 JAが毎年米を5000円ずつ挙げているのだから卸業者が米を出し渋るのは仕方がない。
「JA農協&農水省がいる限り「お米の値段」はどんどん上がる…」
「だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…」
「JA農協&農水省がいる限り「お米の値段」はどんどん上がる…」
「だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…」
519名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:03:19.22ID:eGRftx/h0 >>497
玄米で?
玄米で?
520名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:03:19.94ID:D9H8h5Vj0 誰が死ねば世の中よくなる?
どうすれば愚民は気付く?
どうすれば愚民は気付く?
522名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:03:47.26ID:S4ekxdF00 流通がすでに滞ってるところに落札させんなよ
今落札しても小売りに届くのは半年後くらいだろ
やる気ないにも程がある
今落札しても小売りに届くのは半年後くらいだろ
やる気ないにも程がある
523名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:03:55.73ID:OCRwD4rL0 江戸時代ならJAと農水族議員が仕置人に吊るされてるレベル
524名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:03.84ID:eGRftx/h0 >>514
あははははw
あははははw
525名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:05.79ID:8WPe5t/q0 弱小業者が入札できるわけないじゃん
新米が豊作で価格下がったら買い戻しの時に赤字になって最悪破綻するわ
新米が豊作で価格下がったら買い戻しの時に赤字になって最悪破綻するわ
526名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:15.51ID:FwhvKfEM0 ちょ、おま
527名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:41.72ID:EX1cGwUU0 なぜJAは概算金額を上げる。
「JAに米が集まらなくなるから」
別にJAに米が集まらなくてもいいじゃないか。
「それではJAを裾野とする利権構造にひびが入るから」
「JAに米が集まらなくなるから」
別にJAに米が集まらなくてもいいじゃないか。
「それではJAを裾野とする利権構造にひびが入るから」
528名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:57.24ID:JiNY2mbV0 国とJAによるグル
国は減反で値上げさせてJAは倉庫に保管して出荷せずに値上げさせてる
国は減反で値上げさせてJAは倉庫に保管して出荷せずに値上げさせてる
529名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:04:57.99ID:wxEQJsAj0531名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:05:05.33ID:tsa+bcNg0 >>519
何で玄米?
何で玄米?
532名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:05:17.48ID:8WPe5t/q0 残念ながらこれ、独禁法の例外なんだよね
533名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:05:30.04ID:9FTE0KzS0 JA幹部
「米の値段が特別高いとは思っていない」
こういう考えだし
出回る訳が無い
「米の値段が特別高いとは思っていない」
こういう考えだし
出回る訳が無い
534名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:05:41.77ID:b6IaksVL0535名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:05:45.92ID:eGRftx/h0537名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:06:09.18ID:wxEQJsAj0538名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:06:32.00ID:/b4Kdj4u0 なんで競りに掛けるんだよ
小売りに渡せよ
いや消費者に渡すべきか
小売りに渡せよ
いや消費者に渡すべきか
539名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:06:35.74ID:/s6Xlm7w0 なんで倉庫に置いておくだけなのに入札するんだろ、ほかの業者より高い金額を出して落札させて
また倉庫にしまうだけ。日本中にトラックも精米所も袋詰めの設備もあるのに稼働させない。
JAは国民に嫌がらせをしてるとしか思えない。
また倉庫にしまうだけ。日本中にトラックも精米所も袋詰めの設備もあるのに稼働させない。
JAは国民に嫌がらせをしてるとしか思えない。
540名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:06:42.35ID:FhIv8aOg0541名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:06:45.56ID:JqIuBDbM0 精米作業がぁパック作業がぁ大変でぇ全然出荷できないんですよぉ~
え?また備蓄米入札?
また高値で97%落札しますけど出荷はできないんですぅ~
あー大変大変
ところでそれでもお米は高いと思いますか?
え?また備蓄米入札?
また高値で97%落札しますけど出荷はできないんですぅ~
あー大変大変
ところでそれでもお米は高いと思いますか?
543名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:01.96ID:KfMR1YlA0 国民は米見捨ててパスタとかジャガイモを主食にしろっていう国の意図なのか?
後任が小泉ってもう日本は終わりだなwww
後任が小泉ってもう日本は終わりだなwww
544名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:13.10ID:s5oDJLeg0545名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:14.90ID:wxEQJsAj0 >>541
精米と袋詰はJAじゃないが?
精米と袋詰はJAじゃないが?
546名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:26.96ID:G2iybn9K0 精米できずに出せないって所に落札させても仕方ないんだけどな
備蓄米引き受けた所が先で補充しないといけないという仕組みを撤廃して広く出せよ
備蓄米引き受けた所が先で補充しないといけないという仕組みを撤廃して広く出せよ
547名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:29.61ID:t2qRdtnj0 備蓄米の買い入れ価格は令和5年産米が60キロ1万2829円、4年産が1万1004円、3年産が1万2885円 (AI回答)
安い価格で過去に買い入れた備蓄米を
1回目が2万2914円、2回目が2万2380円、3回目が2万1926円で売る政府としても美味しい税外収入
安い価格で過去に買い入れた備蓄米を
1回目が2万2914円、2回目が2万2380円、3回目が2万1926円で売る政府としても美味しい税外収入
548名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:44.87ID:tsa+bcNg0 >>535
今スーパーに出てる備蓄米は玄米なのか?
今スーパーに出てる備蓄米は玄米なのか?
549名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:07:51.30ID:L/cp+4y90 巨大資本持った転売屋
550名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:08:06.78ID:OCRwD4rL0 JAに天罰が下りますように
551名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:08:21.63ID:JiNY2mbV0 出荷できませーんという所に入札させてるグル
552名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:08:29.17ID:+c3IWTjz0 国民が困ってるのに処理できねえ奴が入札するなよ
553名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:08:41.26ID:b6IaksVL0554名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:08:50.36ID:cYEiH+7D0 まじでJAは1度解体して再編しろ
ぶっちゃけ辞任した農水大臣よりもJAトップの方がよっぽど頭おかしいぞ
この時勢に「(米が)決して高いとは思ってません」とか抜かす馬鹿だ
「米はまだ安いからまだ値段を吊り上げてもいい」と思ってるのが透けて見える
ぶっちゃけ辞任した農水大臣よりもJAトップの方がよっぽど頭おかしいぞ
この時勢に「(米が)決して高いとは思ってません」とか抜かす馬鹿だ
「米はまだ安いからまだ値段を吊り上げてもいい」と思ってるのが透けて見える
555名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:02.85ID:B0dbjd2Y0 今までの自民党とズブズブ関係大票田を取るか大多数の国民を取るか
石破はどうするんだろな
石破はどうするんだろな
556名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:04.83ID:bzxGetlb0 JAが米の流通量を完全に掌握しとるやないか
このまま米価格の高止まりを容認している自民党にNOを突きつけないとずっと業界と癒着したままで国民がもっと疲弊するよ
このまま米価格の高止まりを容認している自民党にNOを突きつけないとずっと業界と癒着したままで国民がもっと疲弊するよ
557名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:06.62ID:dgajyxi70 JAが農家から買い取る金額が5kgで1400円
市場は5kgで4200円
中抜きして肥え太ってるヤツは誰?
そいつを粛清しろ
市場は5kgで4200円
中抜きして肥え太ってるヤツは誰?
そいつを粛清しろ
558名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:08.85ID:wxEQJsAj0 え…ここの人たちって
JAが精米袋詰して小売に売ってると思ってるの?
馬鹿すぎてドン引きするんだけど
JAが精米袋詰して小売に売ってると思ってるの?
馬鹿すぎてドン引きするんだけど
559名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:42.68ID:LatZgz6w0 これを踏まえてよーく考えると茶番ということがすぐ分かるw
備蓄米とは、政府が不作や食糧危機に備えて、一定量のコメを貯蔵しておくと決めた制度のことです。法律で定められた期間(約5年)保管され、その期間が過ぎると飼料用米として販売されます。
備蓄米の目的
10年に1度の不作や、2年連続の不作に備える。
地震などの緊急時に、被災者への食料供給をサポートする。
流通業者への供給不足に対応する。
備蓄米の保管
年間約20万トンずつ買い入れ、合計で約100万トンを保管。
倉庫内では、温度を15度以下、湿度を60%から65%に保つなど、特別な管理が行われる。
保管期間が過ぎた場合は、家畜の餌として販売される。
備蓄米の利用
2011年の東日本大震災では、被災した流通業者に4万トン、2016年の熊本地震では熊本県に約90トンが販売された。
主食用のコメとして、備蓄米が放出されたのはこの2回のみ。
最近では、せんべいなどの加工用米が不足した際、備蓄米が加工用として1万トン販売された。
その他
備蓄米は、玄米の状態で保管される。
特別管理によって、5年間保管しても品質を維持できる。
備蓄米の制度は、1993年の「平成の米騒動」をきっかけに1995年に始まった。
備蓄米とは、政府が不作や食糧危機に備えて、一定量のコメを貯蔵しておくと決めた制度のことです。法律で定められた期間(約5年)保管され、その期間が過ぎると飼料用米として販売されます。
備蓄米の目的
10年に1度の不作や、2年連続の不作に備える。
地震などの緊急時に、被災者への食料供給をサポートする。
流通業者への供給不足に対応する。
備蓄米の保管
年間約20万トンずつ買い入れ、合計で約100万トンを保管。
倉庫内では、温度を15度以下、湿度を60%から65%に保つなど、特別な管理が行われる。
保管期間が過ぎた場合は、家畜の餌として販売される。
備蓄米の利用
2011年の東日本大震災では、被災した流通業者に4万トン、2016年の熊本地震では熊本県に約90トンが販売された。
主食用のコメとして、備蓄米が放出されたのはこの2回のみ。
最近では、せんべいなどの加工用米が不足した際、備蓄米が加工用として1万トン販売された。
その他
備蓄米は、玄米の状態で保管される。
特別管理によって、5年間保管しても品質を維持できる。
備蓄米の制度は、1993年の「平成の米騒動」をきっかけに1995年に始まった。
560名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:09:43.61ID:Qf4EqU2a0562名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:10:36.03ID:FhIv8aOg0 備蓄米なんか古米なんだから安く卸して
海外からも輸入して流通量をガっと増やせば
価格なんてひと月もせんうちに下げられるだろ
こんなもん子どもでもわかる
海外からも輸入して流通量をガっと増やせば
価格なんてひと月もせんうちに下げられるだろ
こんなもん子どもでもわかる
563名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:10:39.31ID:VKFK6w360 >>558
なんと政府は卸売業者が値段上げてるから次からJAから直接小売りに流通させるって言ってるぞ
なんと政府は卸売業者が値段上げてるから次からJAから直接小売りに流通させるって言ってるぞ
565名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:10:55.00ID:JiNY2mbV0 出荷できません、って言ってるくせに97%入札
わざとだったじゃんこれ 出荷制限して高くしたいからからわざと
わざとだったじゃんこれ 出荷制限して高くしたいからからわざと
566名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:11:04.96ID:wxEQJsAj0 >>563
できるわけなくて草
できるわけなくて草
567名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:11:28.80ID:G2iybn9K0568名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:11:51.94ID:wxEQJsAj0 ずっとバカが出荷できないじゃないができない念仏となえてるだけで草
だからすぐ騙されんだよ
犬猫野菜さんw
だからすぐ騙されんだよ
犬猫野菜さんw
569名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:03.15ID:UdmxQ1lx0 >>497
それな
それな
570名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:12.45ID:nyGartUV0 値段吊り上げたい転売屋ならJAより高く入札するけど
JAが10割ってことは犯人はだれになるんだ
JAが10割ってことは犯人はだれになるんだ
571名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:17.32ID:wxEQJsAj0 >>567
ちょっとはその板切れで調べたら?
ちょっとはその板切れで調べたら?
573名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:25.75ID:SZG5LVbl0 (´・ω・`)
間違いなく裏で談合癒着だな・・・自由売国党
他の業者が入札や、落札できない仕組みんだろ
死ねや自民のダボ
間違いなく裏で談合癒着だな・・・自由売国党
他の業者が入札や、落札できない仕組みんだろ
死ねや自民のダボ
574名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:33.93ID:jcIPUibq0 地方だけど玄米でもういいよ
コイン精米10㎏100円で精米できるし
コイン精米10㎏100円で精米できるし
575名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:12:58.38ID:aIO+UIqc0576名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:26.38ID:/G4Hnjrm0 わざとやってるよねJA
577名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:28.76ID:mzBV77Dv0 JA凄い
578名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:30.99ID:nyGartUV0 玄米だと転売屋が買い占めるという
579名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:39.47ID:m/pA5kFI0581名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:48.46ID:t2qRdtnj0 >>534
この辺にもレトリックが隠れているよな
卸も全農が大株主の企業もあるし
JAはそんなに儲けてなくてもあきたこまちやコシヒカリなど24年度に1万6000円から1万7000円で買い上げた米と
今回の備蓄米をブレンドしてパールライスがボロ儲けしている
この辺にもレトリックが隠れているよな
卸も全農が大株主の企業もあるし
JAはそんなに儲けてなくてもあきたこまちやコシヒカリなど24年度に1万6000円から1万7000円で買い上げた米と
今回の備蓄米をブレンドしてパールライスがボロ儲けしている
582名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:13:58.04ID:aH4SutkR0 JAが在庫抱えまくった転売ヤーになってて草
政府が本気で下げだしたらその在庫どうするつもりなんだろ?
政府が本気で下げだしたらその在庫どうするつもりなんだろ?
584名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:01.35ID:JqIuBDbM0 関税撤廃して税金投入やめたら米の価格がいくらになろうと誰も文句言えなくなるからそうしたら?
585名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:09.94ID:mzBV77Dv0 大量に精米できるとこってJAしかないんか?
586名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:19.16ID:Qf4EqU2a0587名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:25.09ID:SMYQpypp0 >>418
れいわもな
れいわもな
588名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:26.15ID:G2iybn9K0 >>562
古米なのかよく分からんのよな
今まで出動して無いから4年前ぐらいのから今年のまでが混ざってるのかね
食べた感じは銘柄米の85~95%ぐらいのうまさで「まずい」と言う人はおそらく普段と違う銘柄が混じっているからじゃないかと思うんだけど
古米なのかよく分からんのよな
今まで出動して無いから4年前ぐらいのから今年のまでが混ざってるのかね
食べた感じは銘柄米の85~95%ぐらいのうまさで「まずい」と言う人はおそらく普段と違う銘柄が混じっているからじゃないかと思うんだけど
590名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:34.01ID:JiNY2mbV0 出荷能力がない業者に97%も入札させるって法律違反じゃないのかね
591名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:53.99ID:t2qRdtnj0 >>539
落札された備蓄米の大多数は備蓄倉庫から移動さえしてないよ
落札された備蓄米の大多数は備蓄倉庫から移動さえしてないよ
592名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:14:56.56ID:b6IaksVL0593名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:02.21ID:+5YL4hCz0 国民に渡らない備蓄米なんて名前やめちまえ
596名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:17.45ID:nyGartUV0 これ先物取引してるんならインサイダーに引っ掛かるんじゃないのか?
597名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:41.93ID:OzuOqYoM0 >>581
共産主義者<儲けるな!!
共産主義者<儲けるな!!
598名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:50.50ID:6H89UoVn0 米を安売りしてないJAに売るのがおかしいだろ
599名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:55.55ID:PWkGSVPB0 JA「米卸から注文が来ないから出荷できないだけ。うちは悪くない」
600名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:15:58.78ID:g9JNsCgp0 農林水産省は名称を変更した「堂島取引所」に2024年、コメの先物取引を認可し、8月からコメの先物取引が始まっています。
また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。
ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html
また、もう1つ、需要と供給に基づいてオープンな形で価格を決める、コメの現物市場である「みらい米市場」が2023年に開設されました。
ただ、どちらも取引の量はまだ少なく、コメの価格形成をリードするには至っていないのが現状です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014788811000.html
601名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:16:05.86ID:JqIuBDbM0 おや備蓄米の様子が。。。
政府備蓄米はJA備蓄米に進化した
政府備蓄米はJA備蓄米に進化した
602名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:16:23.09ID:m/pA5kFI0 >>591
まるでゴールドやな
まるでゴールドやな
603名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:16:37.74ID:WOOudkWx0 韓国産イチョン米は日本産コシヒカリと同等の甘みがあった
アメリカ・カリフォルニア産こしひかり ★★★★
韓国産イチョン(利川)米 ★★★
アメリカ・カリフォルニア産あきたこまち ★★★
バングラデシュ産カリジラ米 ★★★
台湾産短粒 ★★
中国吉林米 ★
女性自身 2012/03/29
https://jisin.jp/life/living/1623863/
アメリカ・カリフォルニア産こしひかり ★★★★
韓国産イチョン(利川)米 ★★★
アメリカ・カリフォルニア産あきたこまち ★★★
バングラデシュ産カリジラ米 ★★★
台湾産短粒 ★★
中国吉林米 ★
女性自身 2012/03/29
https://jisin.jp/life/living/1623863/
604名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:16:51.57ID:wxEQJsAj0605名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:16:52.72ID:Gx4MzzgA0 もうJAとか卸とか農林中金の悪行は置いといて関税撤廃して輸入米入れたら良い。
それで国産米も下がるから。別に下げたくなきゃ下げなくても良いけどね。売れないだけだから。
それで国産米も下がるから。別に下げたくなきゃ下げなくても良いけどね。売れないだけだから。
606名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:17:08.72ID:PWkGSVPB0607名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:17:13.12ID:P4yqPDpa0 買い戻し条件は撤廃されたの?
608名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:17:18.86ID:1HydBNwl0 農林中金の赤字補填の為に国民から2倍以上高くしてタカってる
NHKとJAはヤクザと同じ
NHKとJAはヤクザと同じ
609 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/21(水) 16:17:23.12ID:9Oh6CMl20 入札にしているのがアホすぎる
610名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:17:26.69ID:JiNY2mbV0 >>594
AI による概要
詳細
はい、国には国民に安定した食料を供給する義務があります。これは「食料・農業・農村基本法」で定められており、
国内農業の生産増を図り、輸入と備蓄を適切に組み合わせることで、安定的な食料供給を確保することとしています。
AI による概要
詳細
はい、国には国民に安定した食料を供給する義務があります。これは「食料・農業・農村基本法」で定められており、
国内農業の生産増を図り、輸入と備蓄を適切に組み合わせることで、安定的な食料供給を確保することとしています。
611名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:17:49.25ID:wxEQJsAj0 ID:G2iybn9K0
こいつみたいなバカが国民にいるから日本は終わるんだよ
ほんと救えない
こいつみたいなバカが国民にいるから日本は終わるんだよ
ほんと救えない
612名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:18:39.99ID:Joa9wuCq0 この囲った米を中韓に売ってるの?
早く今の政府も農協も潰れろ
早く今の政府も農協も潰れろ
613名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:18:41.72ID:G2iybn9K0 >>604
なんにせよJAから卸のレートで詰まってるなら同じ所に出しても意味がない
JAという所を卸に変えるだけのこと
趣旨なんて変わらん
つか元のJAが力持ってんだからその気なら卸どやしつけんだよ
それやらねえならJAと同じことだ馬鹿
なんにせよJAから卸のレートで詰まってるなら同じ所に出しても意味がない
JAという所を卸に変えるだけのこと
趣旨なんて変わらん
つか元のJAが力持ってんだからその気なら卸どやしつけんだよ
それやらねえならJAと同じことだ馬鹿
614名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:18:48.75ID:Bxw6LFa90 低所得者層一揆だ!JAの米蔵をうちこわせ!
進次郎の家からパックご飯を貰ってこい!
進次郎の家からパックご飯を貰ってこい!
615名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:19:40.63ID:fGMT+RQZ0 流通能力が足りていないと言う表向きの理由がある癖に買い占めて値上げさせるクズ
616名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:13.57ID:wxEQJsAj0617名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:33.24ID:b6IaksVL0618名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:38.14ID:jv72jk7R0 他の参加してる業者のやる気がないだけ
毎回入札に負けるとか担当者は首にしてもいい
毎回入札に負けるとか担当者は首にしてもいい
619名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:42.22ID:P487kVtB0 実に分かりやすい価格高騰の原因なんだけど
進次郎がJAに対応迫るのは難しいだろうね
相手がデカすぎる
進次郎がJAに対応迫るのは難しいだろうね
相手がデカすぎる
620名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:53.45ID:t2qRdtnj0 >>597
アダム・スミスの国富論「神の見えざる手」って知ってる?
アダム・スミスの国富論「神の見えざる手」って知ってる?
621名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:20:58.26ID:mzBV77Dv0 イオンとか何の役にも立たんのか?
622名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:04.15ID:wxEQJsAj0 ID:G2iybn9K0キチガイ
小売が精米して袋詰して倉庫に保管して売れってよwww
小売が精米して袋詰して倉庫に保管して売れってよwww
623名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:11.77ID:s5oDJLeg0 つい一月前、
石破が米の輸出増やすとか言ってたぞ。
真っ黒だよな。
石破が米の輸出増やすとか言ってたぞ。
真っ黒だよな。
624名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:12.62ID:G2iybn9K0 ハイ馬鹿君反論は?
JA「卸に流したのでうちの責任じゃないでーす」
馬鹿「そっかーJAじゃないんだなー」
JA「卸に流したのでうちの責任じゃないでーす」
馬鹿「そっかーJAじゃないんだなー」
625名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:32.52ID:Gx4MzzgA0 >>581
大手コメ卸の大株主には全農や農林中金が入ってるよね。調べたらすぐわかる。
JAと卸は業務提携もしてるしどちらだけが利益得てるとかないんだよ。
全員儲かるから不自然なほどに一律に高値で価格が推移してる。
普通は売れるなら価格を下げて多く売る業者がいても良いのにコメはそれが起こらない。カルテルだろ
大手コメ卸の大株主には全農や農林中金が入ってるよね。調べたらすぐわかる。
JAと卸は業務提携もしてるしどちらだけが利益得てるとかないんだよ。
全員儲かるから不自然なほどに一律に高値で価格が推移してる。
普通は売れるなら価格を下げて多く売る業者がいても良いのにコメはそれが起こらない。カルテルだろ
626名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:48.92ID:nyGartUV0 値段吊り上げたい転売屋ならJAより高く入札するけど
JAが10割ってことは犯人はだれになるんだ
精米済みは人気ないのか
JAが10割ってことは犯人はだれになるんだ
精米済みは人気ないのか
627名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:21:59.97ID:kXDmN9iI0 仕事した気になってる癒着の不正生ポ
自民の周囲はこんなのばっかり豊富だな
肝心の効果も無かったwwww
存在意義の発揮すらできないアホしかいねぇ不正生ポwww
ファームでのーぱんしゃぶろう’S
自民の周囲はこんなのばっかり豊富だな
肝心の効果も無かったwwww
存在意義の発揮すらできないアホしかいねぇ不正生ポwww
ファームでのーぱんしゃぶろう’S
628名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:22:35.11ID:G2iybn9K0 簡単に騙されるバカ
JA悪くないらしいよ
卸が悪いと
卸に文句言うとまた下があるのかな?www
JA悪くないらしいよ
卸が悪いと
卸に文句言うとまた下があるのかな?www
630名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:22:40.11ID:EX1cGwUU0 まとめ:企業が農業に参入しにくい理由
農地法による制約:企業が自由に農地を取得できない。
農協の影響力:農産物流通が農協に支配されているため、自由な競争ができない。
土地の細分化:農地が細かく分かれており、大規模経営が困難。
規制の多さ:生産や価格の自由度が低く、事業展開が難しい。
収益性の低さ:市場の変動が大きく、安定した利益を出しにくい。
このうち最後の収益性は解決した。
農地法による制約:企業が自由に農地を取得できない。
農協の影響力:農産物流通が農協に支配されているため、自由な競争ができない。
土地の細分化:農地が細かく分かれており、大規模経営が困難。
規制の多さ:生産や価格の自由度が低く、事業展開が難しい。
収益性の低さ:市場の変動が大きく、安定した利益を出しにくい。
このうち最後の収益性は解決した。
631名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:22:44.43ID:ftRTYAk70 店から米が無くなってるわ
来るの遅すぎた
来るの遅すぎた
632名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:23:03.51ID:jv72jk7R0 >>621
今までは大手の小売がだぶついた米市場を背景にJAや卸から買い叩いていたから安い米が手に入ってたけど、米不足の今はもうJAや卸の方が立場は上だからな
イオンも米を売ってくださいと頭を下げて提示された金額で買うしかないんだろ
今までは大手の小売がだぶついた米市場を背景にJAや卸から買い叩いていたから安い米が手に入ってたけど、米不足の今はもうJAや卸の方が立場は上だからな
イオンも米を売ってくださいと頭を下げて提示された金額で買うしかないんだろ
633 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/21(水) 16:24:15.39ID:6vwK37w60635名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:24:36.03ID:ftRTYAk70 マジでどこも売ってない
636名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:24:36.07ID:kXDmN9iI0 騒乱を起こして転売ヤー
ハンキョハンキョwwwww
赤が拝金になるとこうなる
権勢を使って金儲け
おぞましい腐敗ゴミどもだよ
亡国の寄生虫で末期になると表面で見える寄生虫さ
こういう寄生虫があちこち見えてるだろ
末期なんだよ
ハンキョハンキョwwwww
赤が拝金になるとこうなる
権勢を使って金儲け
おぞましい腐敗ゴミどもだよ
亡国の寄生虫で末期になると表面で見える寄生虫さ
こういう寄生虫があちこち見えてるだろ
末期なんだよ
638名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:25:24.52ID:mzBV77Dv0 アイリスオーヤマとか精米やってくれんかなあ
639名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:25:35.27ID:EX1cGwUU0 農業を活性化し、食料自給率を向上させるには、農地法の見直しや、規制緩和、企業の参入促進といった改革が必要になるでしょう。
なぜ野党もそこに切り込まないのか。
農家の票が大きすぎるから野党と言えども農家を敵に回したくない。
なぜ野党もそこに切り込まないのか。
農家の票が大きすぎるから野党と言えども農家を敵に回したくない。
640名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:25:50.60ID:ES3hUQQQ0 ニンテンドーに転売対策指南してもらえよ
JAの独占転売を許すな
Switchと同じように一度当たったら終わりにしろ
JAの独占転売を許すな
Switchと同じように一度当たったら終わりにしろ
641名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:26:10.74ID:b6IaksVL0 >>622
そういうスキームじゃないぞ
集荷と精米できる街のお米やさんが組んで入札に参加して1ヶ月以内に流通なら優先枠が2万t
集荷と卸又はお米屋さん経由で1ヶ月以内にスーパーに行くルートが4万t
10万tのうち6万tの優先ルートができた
そういうスキームじゃないぞ
集荷と精米できる街のお米やさんが組んで入札に参加して1ヶ月以内に流通なら優先枠が2万t
集荷と卸又はお米屋さん経由で1ヶ月以内にスーパーに行くルートが4万t
10万tのうち6万tの優先ルートができた
642名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:26:17.41ID:/W7hkVzg0 釣り上げてるやつらに渡してどうするんだよ
全部Amazonに渡して安値送料無料で売らせろよ
全部Amazonに渡して安値送料無料で売らせろよ
643名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:26:22.11ID:4K0JZI4v0 JAの入札禁止にしろや
645名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:27:07.01ID:eGRftx/h0646名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:27:11.06ID:nyGartUV0 談合が明らかになればインサイダーで逮捕だぞ
先物取引してるんだから
先物取引してるんだから
647名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:27:20.24ID:VG4gzKWG0648名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:28:02.47ID:eGRftx/h0 >>646
競争入札
競争入札
649名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:28:11.94ID:XRE2UHFw0650名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:28:21.39ID:b6IaksVL0651名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:28:27.70ID:1WgYVMbL0 農林中央金庫の2兆円の補填のため暫く続くやろな
652名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:28:36.42ID:ZPnx/YQX0 JA勤めてる友達が上司から
今年のボーナスは期待しろよって
肩もまれたらしいわ
今年のボーナスは期待しろよって
肩もまれたらしいわ
653名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:29:01.58ID:Gx4MzzgA0 コメみたいな独禁法が及ばない定期的に買わざるを得ない商品に競争原理が働かなかったら絶対に値段は下がらないよ。申し合わせて値段決め手高値でずっと売るだけ。
だから下げるには安い輸入米と競争させるしかない。
だから下げるには安い輸入米と競争させるしかない。
654名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:30:55.23ID:kXDmN9iI0 市場原理主義者が混じってるようだがハクチのボットかこいつ
こういうバカがいるから乗っ取られるんだわな
何もわかってんぇカス頭で知ったかこくなよ
自民党みたいなバカ頭だなwww死ね下っ端スパイ
こういうバカがいるから乗っ取られるんだわな
何もわかってんぇカス頭で知ったかこくなよ
自民党みたいなバカ頭だなwww死ね下っ端スパイ
655名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:30:58.53ID:tsa+bcNg0656名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:31:03.95ID:s5oDJLeg0 >>638
1万3千円の家庭用精米器買ってくださいね
1万3千円の家庭用精米器買ってくださいね
657名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:31:07.63ID:nyGartUV0 逮捕されればケツ穴まで調べられるからなwwww
金持ってても精神破壊されるから大体壊れる
金持ってても精神破壊されるから大体壊れる
658名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:31:37.51ID:T0Mc+psV0659名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:31:38.68ID:jv72jk7R0660名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:31:46.84ID:b6IaksVL0661名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:32:00.74ID:VG4gzKWG0662名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:32:01.86ID:MBW45oSq0 さばききれていない業者に売るってありえないことを平気でする農水省
663名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:32:13.92ID:5atfZC6l0664名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:32:51.96ID:PoUeT2yz0 備蓄米落札者
1回目2回目3回目
計10者
全国農業協同組合連合会
福井県農業協同組合
全国主食集荷協同組合連合会
佐賀県農業協同組合
奈良県農業協同組合
熊本県経済農業協同組合連合会
愛知県経済農業協同組合連合会
株式会社KAWACHO RICE
株式会社 三松
株式会社 百萬粒
1回目2回目3回目
計10者
全国農業協同組合連合会
福井県農業協同組合
全国主食集荷協同組合連合会
佐賀県農業協同組合
奈良県農業協同組合
熊本県経済農業協同組合連合会
愛知県経済農業協同組合連合会
株式会社KAWACHO RICE
株式会社 三松
株式会社 百萬粒
665名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:33:16.05ID:nyGartUV0 談合で逮捕されたらケツ穴取り調べのAI画像作るから
素材提供頼むゾ
素材提供頼むゾ
666名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:33:21.45ID:PqEA2J5F0 備蓄米
農協買い占め
備蓄する
ふざけんな!😡
農協買い占め
備蓄する
ふざけんな!😡
667名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:33:50.56ID:UMi2iFli0 こんどは小泉のバックが動くんだよな
668名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:34:15.66ID:t2qRdtnj0 >>638
政府の買戻しに対応しないといけないから無理
全農、JAなら農水族と農水省と繋がっていて今、需要が供給を上回っているから高値維持の価格のコントロールできるし
そろそろ備蓄米を買い戻すターンに入ったら農水族と農水省と連携して米の大増産して供給過多にして安いコメを政府に高かった落札額で買い戻してもらうことも可能
アイリスオーヤマのような政界とも官僚とも繋がっていないそんな小さな力さえない企業には無理
政府の買戻しに対応しないといけないから無理
全農、JAなら農水族と農水省と繋がっていて今、需要が供給を上回っているから高値維持の価格のコントロールできるし
そろそろ備蓄米を買い戻すターンに入ったら農水族と農水省と連携して米の大増産して供給過多にして安いコメを政府に高かった落札額で買い戻してもらうことも可能
アイリスオーヤマのような政界とも官僚とも繋がっていないそんな小さな力さえない企業には無理
669名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:34:19.25ID:mzBV77Dv0 これは兵庫の斎藤知事の出番だな
毎晩夜中にJAに電話入れて出荷状況を報告させよう
毎晩夜中にJAに電話入れて出荷状況を報告させよう
670国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/05/21(水) 16:34:53.89ID:0+iSJYv30 販路はあるとしても、流通させたり、精米〜パック詰めまでやる設備がいるからな
671名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:35:03.16ID:2P9/IBZ+0 JA「それでも米は高いと感じますか?」
喧嘩売ってるやん
しまいに死人出るでコレw
喧嘩売ってるやん
しまいに死人出るでコレw
672名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:35:14.50ID:EX1cGwUU0 >>644
企業が地元のお年寄りを雇用するという方法もある。
企業が地元のお年寄りを雇用するという方法もある。
673名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:35:16.81ID:MBW45oSq0 売る気もないのに買い占めるJAは何を企んでるだ
675名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:35:52.20ID:HZ6xV/hV0 JAがものすごい株下げてる
このままいくとまじで焼き討ちにあう
このままいくとまじで焼き討ちにあう
676名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:36:04.56ID:kXDmN9iI0 乗っ取りするから要注意な
アメリカから蹴り出され始めてる殺人強欲ゴキブリども
アメリカから蹴り出され始めてる殺人強欲ゴキブリども
677名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:36:15.07ID:EZ9Vpaoy0 >>1
ってか入札だから価格が下がるわけない
ってか入札だから価格が下がるわけない
678名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:36:16.44ID:Gx4MzzgA0679名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:36:19.27ID:FhIv8aOg0680名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:00.42ID:DjejvyIQ0681名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:01.25ID:ImIQouiD0 【政府備蓄米の行方】
1回目入札 JA全農 94%落札(13万2999トン) 3/21発表
2回目入札 JA全農 94%落札(6万6271トン) 4/16発表
3回目入札 JA全農 97%落札(9万6925トン) 5/21発表
1回目入札 JA全農 94%落札(13万2999トン) 3/21発表
2回目入札 JA全農 94%落札(6万6271トン) 4/16発表
3回目入札 JA全農 97%落札(9万6925トン) 5/21発表
682名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:02.10ID:SQDBHeUa0 備蓄米は普通の単一米より15%安い程度
俺の周辺スーパーは備蓄米全然売れてない
俺も普通のあきたこまち買った
備蓄米はパールライスだった
あと伊藤忠のアニメみたいな名前の米も備蓄米なのかな?
空と海と太陽と みたいな名前
俺の周辺スーパーは備蓄米全然売れてない
俺も普通のあきたこまち買った
備蓄米はパールライスだった
あと伊藤忠のアニメみたいな名前の米も備蓄米なのかな?
空と海と太陽と みたいな名前
683名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:21.64ID:0PsFq4RT0 セーフ!
684名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:28.87ID:Bxw6LFa90 国産米を流通させないことでコメ不足の恐ろしさを国民に味わわせ、
輸入米受け入れの世論を作ってからアメリカ産の米を政府肝入で輸入始める
そういうストーリーじゃないか?
丁度トランプから文句言われてるし
輸入米受け入れの世論を作ってからアメリカ産の米を政府肝入で輸入始める
そういうストーリーじゃないか?
丁度トランプから文句言われてるし
685名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:45.83ID:sD73BC5t0686名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:37:54.44ID:ImIQouiD0 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747804293/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747804293/
687名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:38:03.87ID:KmmHdlgA0 他に買う人いないの?
688名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:38:10.65ID:SrOzuClG0 小泉進次郎が入札するべき
689名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:38:26.70ID:b/m4ad750 出荷が出来ないのにまた買占め
意味ないじゃんw
意味ないじゃんw
691名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:38:49.21ID:kXDmN9iI0 マクロカルトは世界の敵
タダ乗り背乗り食い荒らし
他人のモノを盗みまくってるだけの上前跳ねてるカス
実力は0
国無しの実力なんぞ無い
バカを買収してフリーライドしてるカス
その売国奴のバカが集まってるのが自壺党一味
一味の末席は立民やキンタマや異人会だからなwwww
あいつらの猿芝居は意味不明
タダ乗り背乗り食い荒らし
他人のモノを盗みまくってるだけの上前跳ねてるカス
実力は0
国無しの実力なんぞ無い
バカを買収してフリーライドしてるカス
その売国奴のバカが集まってるのが自壺党一味
一味の末席は立民やキンタマや異人会だからなwwww
あいつらの猿芝居は意味不明
692名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:38:55.68ID:g/SyUYhr0 米価を下げる目的なのに、なんで高値の落札なんだろうね…
普通逆だよね
普通逆だよね
693名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:39:22.67ID:DqXtCSD10 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
694名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:39:36.68ID:DqXtCSD10 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
695名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:39:44.21ID:DqXtCSD10 コメは主食だから安くていい
コメ農家に補助金を入れるだけで成り立つ
コメ農家に補助金を払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本のコメ農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金をコメ農家に払えば良かっただけ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
コメ農家に補助金を入れるだけで成り立つ
コメ農家に補助金を払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本のコメ農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金をコメ農家に払えば良かっただけ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
696名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:39:53.40ID:xpD5vsnd0 毎回JAが買い占めてしまう
安くなるわけがない
安くなるわけがない
697名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:40:12.71ID:b6IaksVL0 >>674
この入札制度事態がいかがわしいのは同意する
この入札制度事態がいかがわしいのは同意する
698名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:40:16.03ID:Gx4MzzgA0 >>663
これみたらガッツリ農家からJAから農林中金の運用配当金に頼ってたのが解るな。
陰謀論でもなんでもなくコメが高騰するの解るわな。高くなったら買い控えする在庫の効かない野菜や果物じゃ儲けられないからな。
これみたらガッツリ農家からJAから農林中金の運用配当金に頼ってたのが解るな。
陰謀論でもなんでもなくコメが高騰するの解るわな。高くなったら買い控えする在庫の効かない野菜や果物じゃ儲けられないからな。
699名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:41:02.86ID:wxEQJsAj0 バカ「小売が直接買えばいい!」
精米は?袋詰は?流通は?
しらない!
はぁ…
精米は?袋詰は?流通は?
しらない!
はぁ…
700名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:41:05.39ID:VG4gzKWG0 コメの、自由化
売り値は自由
ガンダムのプラモデルを
倍の値段でも売っても構わない
売り値は自由
ガンダムのプラモデルを
倍の値段でも売っても構わない
702名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:41:47.97ID:G2iybn9K0 >>692
安く仕入れたものだからその価格以上で出してこのぐらいで売れとやればいいだけなんだけどその強硬策を敬遠してるのかやらんね
有事になればそれやるわけだから予行練習としてもやっておく必要あるのに
まさか有事にも配給手帳に判押して「ハイ!1㎏1万円のお米5kgまで買えます!」ってやるつもりなんだろうか
安く仕入れたものだからその価格以上で出してこのぐらいで売れとやればいいだけなんだけどその強硬策を敬遠してるのかやらんね
有事になればそれやるわけだから予行練習としてもやっておく必要あるのに
まさか有事にも配給手帳に判押して「ハイ!1㎏1万円のお米5kgまで買えます!」ってやるつもりなんだろうか
703名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:42:02.90ID:nI3ALvpz0 「ようやく上がった米価だ」
「このまま高値を維持するのが使命」
「国民を生かさぬように、殺さぬように」
「ザマアミロだ!」
「このまま高値を維持するのが使命」
「国民を生かさぬように、殺さぬように」
「ザマアミロだ!」
704名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:42:10.14ID:3qWQrAep0 ガチの巨悪
705名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:42:21.21ID:C4bBaA8d0 全く知らないんだけど
備蓄米ってどこから買ってるの?
JAから買ったのにJAが買い戻したなんてことになってるんじゃないの?
備蓄米ってどこから買ってるの?
JAから買ったのにJAが買い戻したなんてことになってるんじゃないの?
706名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:42:37.13ID:kXDmN9iI0 まともな国なら通りに引き吊出されて○されてるレベル
一度や二度ではない
ひたすらずーーっとやってる侵害テロ組織だからなww
グレタみたいなクソ頭は便利だな
池沼だからそこまでしなくてもwww
あほなんだしそれは可哀想
という効果だ
いつもいつもカモられてるジャップwww
滅茶苦茶に食い荒らされて何故か俺スゴイとか言ってるアホwww
一度や二度ではない
ひたすらずーーっとやってる侵害テロ組織だからなww
グレタみたいなクソ頭は便利だな
池沼だからそこまでしなくてもwww
あほなんだしそれは可哀想
という効果だ
いつもいつもカモられてるジャップwww
滅茶苦茶に食い荒らされて何故か俺スゴイとか言ってるアホwww
707名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:42:57.23ID:c7Z+MxP30 いいかげんにしろやJA
国民一揆起こすぞ
国民一揆起こすぞ
708名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:43:10.10ID:G2iybn9K0 自給率100%はいいんだけど有事のコメの価格統制はほんとどうやるつもりなの?
709名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:43:12.09ID:MgnulnYa0 自民党とJAから米を守る党の誕生はまだですか?
710名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:43:33.11ID:nI3ALvpz0 「米価を下げる?やれるものならやってみな!」
「永久に高値圏を維持してみせる!」
「上げて上げて、上げまくる!」
「永久に高値圏を維持してみせる!」
「上げて上げて、上げまくる!」
711名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:43:37.88ID:0PsFq4RT0 ホクレンバターとどっちが悪質?
712名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:43:50.48ID:VG4gzKWG0 コメの
自由化
#40年前から、だっけかな
『生産者米価』に戻さないと
管理不可能
オレのチンチンみたく
自由化
#40年前から、だっけかな
『生産者米価』に戻さないと
管理不可能
オレのチンチンみたく
713名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:44:20.01ID:QpHDp9/F0 もうさァッ!無理だよ、いくら備蓄米放出してもJAがほとんど買い占めちゃうんだからさァッ
714名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:44:40.55ID:G2iybn9K0 有事に需給で値段決定してたら国民買えないから国が価格指定やるわけだろ?
今回も練習と思ってそれやれよ
今回も練習と思ってそれやれよ
715名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:44:44.36ID:oUYePm/G0716名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:27.68ID:yxQJ9AgB0 JAに流したら市場になんて出てこない
717名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:45.81ID:5i1MBxOM0 昔は米というものがあってな
そりゃもう美味かったんじゃ…
そりゃもう美味かったんじゃ…
718名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:48.31ID:9Y6chYHC0719名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:48.91ID:QpHDp9/F0 ガチな話政府が海外投資失敗して2兆円の損失を出したJAの負債を帳消しにする為に備蓄米を放出してるんだよ
720名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:49.44ID:VG4gzKWG0721名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:55.84ID:kXDmN9iI0 ハゲタカスーパーマンがシェカイを救うと称して登場する
既に内側にいるかも知らんな
こいつらが名で金を盗んでるのか調べる気が無いのはおかしい
テロリストの自称政府という存在が
日本人のためにあるという思い込みだからなwwww
まだカルト頭のバカがいるからな
ダメ押しで洗脳を解くぞ
既に内側にいるかも知らんな
こいつらが名で金を盗んでるのか調べる気が無いのはおかしい
テロリストの自称政府という存在が
日本人のためにあるという思い込みだからなwwww
まだカルト頭のバカがいるからな
ダメ押しで洗脳を解くぞ
722名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:45:57.08ID:5EBRzYPK0 政府は米を値上げしたいのがよくわかった
723名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:46:06.93ID:nI3ALvpz0724名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:47:10.20ID:QONd0XYi0 コメ先物で暗躍してる連中が現物買い占めてるんじゃないの?北尾とか
726名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:47:29.61ID:3OBIV6sm0 「米価格は適正です」とか平気で言うJAに放出米出す農水役人とか頭湧いてるレベル
727名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:47:47.76ID:N6WH4ZRz0 ここまで注目されてるのに談合だと言ってるマヌケw
728名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:48:21.63ID:kXDmN9iI0 どうした?優勢の次は農協と思ったら
すでに奴らはそこにいたwwwwwwwwwwww
実に香ばしい
はぁ国賊www
通りに引き吊出して首を撥ねられる存在
そもそも自壺党支持者はクルクルパーだらけだからなwww
ハクチで薄汚いだけの村のチンピラザコwww
すでに奴らはそこにいたwwwwwwwwwwww
実に香ばしい
はぁ国賊www
通りに引き吊出して首を撥ねられる存在
そもそも自壺党支持者はクルクルパーだらけだからなwww
ハクチで薄汚いだけの村のチンピラザコwww
729名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:48:34.65ID:e014jdSd0 なんでこんなアホな買い戻し条件なんてつけたの?
千葉県の行政くらい農水省アホだぞ
千葉はおそらく全国ワーストの行政の能力と思ってるけど
千葉県の行政くらい農水省アホだぞ
千葉はおそらく全国ワーストの行政の能力と思ってるけど
730名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:48:39.11ID:+jCzo7tM0 米をJAが政府に売る→また備蓄米をJAが買う→米をJAが政府に売る→また備蓄米をJAが買う
731名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:48:59.84ID:VG4gzKWG0732名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:49:47.15ID:Gx4MzzgA0 これ構造は国が国民からインフレ税で国の債務を減らしてるのと同じだよ。
国民が農業関連の負債をコメの値上げで払ってるようなもん。
金で年貢払ってるんだよ。
国民が農業関連の負債をコメの値上げで払ってるようなもん。
金で年貢払ってるんだよ。
734名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:01.41ID:q+oSm0h30 農協は農作物を骨董品にしているな。
735名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:08.86ID:n7gzuGUH0 輸入米完全解禁だね
国産の米は自由化なんか知らんが
5s10万円で売っていいよw
国産の米は自由化なんか知らんが
5s10万円で売っていいよw
736名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:34.22ID:yCl+YdTc0 パールライスは絶対に買わない
737名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:38.19ID:kXDmN9iI0 そういやこの話するとクソチンピラが絡んできてたっけ
今日は来ねーのか
おいおいおいおい
巡回はどうした
ネット壺www
反論ちゅるニダぁ!!!!訴えるニダァwwww
議論ごっこちゅるニダぁwwww
無駄だからwwwおめーなんかザコだし
最近はどこでも頭の悪いAIクソボットばっかだよな
今日は来ねーのか
おいおいおいおい
巡回はどうした
ネット壺www
反論ちゅるニダぁ!!!!訴えるニダァwwww
議論ごっこちゅるニダぁwwww
無駄だからwwwおめーなんかザコだし
最近はどこでも頭の悪いAIクソボットばっかだよな
738名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:48.65ID:/wteD/mh0 卸売りがぼったくってるんだろ
いまだにJAが悪いって言ってる奴あほなの?
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9333276f75555d7b8c01e2c77988439b4c1992b
いまだにJAが悪いって言ってる奴あほなの?
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9333276f75555d7b8c01e2c77988439b4c1992b
739名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:52.21ID:nI3ALvpz0 日本の農業大臣
「米はいくらでもある、買ったことないわ」
農協
「米価をどんどん上げていきますよ」
大臣
「必要なことはやりたまえ!」
「米はいくらでもある、買ったことないわ」
農協
「米価をどんどん上げていきますよ」
大臣
「必要なことはやりたまえ!」
740名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:50:53.39ID:VG4gzKWG0741 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/21(水) 16:51:25.32ID:3ZalH4Eb0 盗っ人に追い銭
742名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:52:16.95ID:cVm7UJV60 なんなんこいつら叩かれても買い漁ることやめないじゃん
743名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:52:31.08ID:kXDmN9iI0 クイズなら永田に行ってずっとやってろよ
俺が何を言ってるか分からねぇのか根源だ
鼻糞官僚ごっこなんぞ政治でも何でもねぇんだよ下っ端脳
俺が何を言ってるか分からねぇのか根源だ
鼻糞官僚ごっこなんぞ政治でも何でもねぇんだよ下っ端脳
744名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:52:59.77ID:8Ny0QIcv0745名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:53:06.50ID:BRDsrchC0 倉庫の米の所有者を政府から農協に変えるだけで動かす必要もなく儲かる簡単なお仕事
746名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:53:24.80ID:VQH270it0 失敗したやり方を何度も繰り返す
日本政府失われた30年の歴史
失敗を認めずずっとこのまま失われ続ける
日本政府失われた30年の歴史
失敗を認めずずっとこのまま失われ続ける
747名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:53:48.14ID:wlmcQkfU0 JA「米の価格は死んでも下げない!」
748名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:53:48.09ID:kXDmN9iI0 なりきり政務
なりきり次官
バカがすぐ始める
テメーは政治ってこのが分からないザコなんだよ
下っ端www
なりきり次官
バカがすぐ始める
テメーは政治ってこのが分からないザコなんだよ
下っ端www
749名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:54:00.62ID:VG4gzKWG0 オ◯◯コーーーーーーーーーー!
が、タイムマシーンで
あったま、悪そう
オレ
が、タイムマシーンで
あったま、悪そう
オレ
750名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:04.84ID:JqIuBDbM0 貧困層はもう米買えないよね
税金投入されてる主食の米でこんな無茶するなんてJAって本気で何考えてるの?
税金投入されてる主食の米でこんな無茶するなんてJAって本気で何考えてるの?
751名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:05.89ID:aQz78P3r0 JAの意地でも市場に米を流通させないという強い意志を感じる
752名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:05.89ID:r71AuNvK0 国が率先して高値誘導してるんだから呆れる
そりゃ安くなるわけがないわな
どうにかならんのかねこの構造は
そりゃ安くなるわけがないわな
どうにかならんのかねこの構造は
753名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:07.47ID:RGZ8hfOG0 高いから入札出来たのか?
高いから高く売るとか。
それじゃ安くならんのう。
高いから高く売るとか。
それじゃ安くならんのう。
754名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:46.49ID:BvwNMPQg0 結局JA以外やる気がないんだよなぁ
もう今更落札したところで新米の季節来ちゃうし
もう今更落札したところで新米の季節来ちゃうし
755名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:55.14ID:s5oDJLeg0756名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:55:59.28ID:opAq4R3v0757名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:56:32.15ID:rMViUyJV0 入札は怪しい中国業者も混じることあるからな
758名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:56:50.57ID:wgp2P+ga0 自民党とJAが癒着してるからどうしようもない。
JAが買い占めて自民党が米の価格を吊り上げる。
「外米には高い関税をかけて国内に流通させないぞ。700%だ!」
「国産米の輸出を8倍にしてさらに価格をつい上げようぞ。」
勿論自民党は賄賂をもらっています。
「自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた」
「自民党議員の8人が中国に日本の米を送っていたニトリから政治献金を受け取っていたことが判明する」
農相の家には売るほどの米が2畳の食糧庫にあるとの事です。コメを買ったことないとの事です。
そちも悪よのうJA、いえいえお大臣様ほどではございませぬ。
儂の家には売るほどコメがあるぞ、コメを買ったことなどないぞ。
コメが買えないと騒いでおる愚民どもはウケるのう。
ウケねらいでしたか。さすがお大臣様、容赦ありませぬな。
ふぉふぉふぉふぉ♪ふぉふぉふぉふぉ♪
JAが買い占めて自民党が米の価格を吊り上げる。
「外米には高い関税をかけて国内に流通させないぞ。700%だ!」
「国産米の輸出を8倍にしてさらに価格をつい上げようぞ。」
勿論自民党は賄賂をもらっています。
「自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた」
「自民党議員の8人が中国に日本の米を送っていたニトリから政治献金を受け取っていたことが判明する」
農相の家には売るほどの米が2畳の食糧庫にあるとの事です。コメを買ったことないとの事です。
そちも悪よのうJA、いえいえお大臣様ほどではございませぬ。
儂の家には売るほどコメがあるぞ、コメを買ったことなどないぞ。
コメが買えないと騒いでおる愚民どもはウケるのう。
ウケねらいでしたか。さすがお大臣様、容赦ありませぬな。
ふぉふぉふぉふぉ♪ふぉふぉふぉふぉ♪
759名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:57:07.74ID:kXDmN9iI0 グレタUSAID鮮ジロー
鮮かどうかはまぁどうでもいい
やってる事は売国推進テロ活動の一家
基地に逃げ込むためにそこにいるとしか思えない
鮮かどうかはまぁどうでもいい
やってる事は売国推進テロ活動の一家
基地に逃げ込むためにそこにいるとしか思えない
760名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:57:23.47ID:VG4gzKWG0761名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:57:29.16ID:nTBRF95z0 下げる気なし
763名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:58:45.82ID:IBPcbz3T0 5キロ 3,980円(税別)でお茶濁すんやな
766名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:59:47.88ID:dftL+YQ/0 何の為にやってんだ馬鹿国家
そりゃ衰退する
そりゃ衰退する
767名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 16:59:53.45ID:kXDmN9iI0 仲間ではない壺ンプが大暴れしてるので
いつもの調子で脅迫が出来ないフリーライダーズ
嘘まみれの邪悪カスども
いつもの調子で脅迫が出来ないフリーライダーズ
嘘まみれの邪悪カスども
768名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:00:09.11ID:cRlCshUe0 備蓄米不味かったし、次は買わないから好きにしてくれ
769名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:00:11.84ID:JqIuBDbM0770名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:00:13.67ID:VG4gzKWG0771名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:00:49.52ID:ZsNPZjAS0 備蓄米、無料で放出するから全国の小売に欲しいやつは取りに来いって言ったらみんな自前でトラック用意して速攻で捌けるよ
772名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:00:56.98ID:GYPkDvHV0 不正競争防止法仕事しろよ
773名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:01:02.97ID:Kz4O0WL40 入札制にするから高くなるんじゃねーの
775名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:02:44.16ID:kXDmN9iI0 このレベルのオツムで国防だの有事だのわめいてるゴミカス
大災害中でもなく戦争中でもないんだがな
チンピラザコは超低能www
今だけ
嘘だけ
盗みだけ
そこに居させること自体が異常
死刑
大災害中でもなく戦争中でもないんだがな
チンピラザコは超低能www
今だけ
嘘だけ
盗みだけ
そこに居させること自体が異常
死刑
776名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:02:48.77ID:b6IaksVL0 >>738
だからその中の主力卸し業者は全農パールライスだってばさ
だからその中の主力卸し業者は全農パールライスだってばさ
777名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:02:57.57ID:VG4gzKWG0778名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:03:27.26ID:qr7P8SV60 全農でもいいんだよ 通常米+備蓄米を流通させてくれれば
実際は通常米を絞った上で流通米も限定
実際は通常米を絞った上で流通米も限定
779名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:03:39.67ID:XjCuGBPg0 普段大してコメ食いもしない連中が右往左往している姿は滑稽ですらある
780名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:04:17.11ID:CQDOJEtc0 もう値段は元に戻る事は無いね
782名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:04:59.57ID:MEuYL3EB0 JAばっかりってかJAくらいしか受けてくれるのが無いだけじゃね?
監視されてて手間賃くらいしか取れない備蓄米を民間企業が受けたいとは思えない
監視されてて手間賃くらいしか取れない備蓄米を民間企業が受けたいとは思えない
783名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:05:10.70ID:sRrsVwSg0 5業者「今回もJAさんに97%落札してもらいます」
785名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:05:38.64ID:eJ13F0c80 政府がJAをぶっ叩かないと下がらんな
786名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:05:50.87ID:bjxujPuO0 台湾有事のために米が必要
愛国者ならわかるな?
わからないやつはパヨク
愛国者ならわかるな?
わからないやつはパヨク
787名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:06:56.18ID:fVH695rP0 政府のやってるアピールのために無理やりキャパオーバーの在庫抱えさせられて、JA潰れんか?
788名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:07:18.03ID:zSf0CHbo0 JAバンクで借りて金利と手数料払って
金策してるのか?
金の出所を知りたい
金策してるのか?
金の出所を知りたい
789名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:08:04.76ID:qSDFX/8A0 日本第3位のメガバンクを持つJAだしな
やりたい放題だろ
やりたい放題だろ
790名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:08:26.92ID:yCl+YdTc0 天下りグループ
791名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:08:29.88ID:e4Ho7GRT0 だれが仕手戦の本尊かわかっちゃったね
792名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:09:45.09ID:VG4gzKWG0 コメの
自由化
#40年前から、だっけかな
『生産者米価』に戻さないと
管理不可能おおおああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
自由化
#40年前から、だっけかな
『生産者米価』に戻さないと
管理不可能おおおああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
793名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:10:15.60ID:dq6H2hr30 進次郎の腕の見せ所やな
794名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:10:25.11ID:cgSsppPs0 保管・精米・流通をマトモに実行できる組織がJA以外にどんだけあるんだよ
ヒカルが全部してくれんの?w
ヒカルが全部してくれんの?w
795名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:10:47.23ID:+HOeaZGS0 専売公社に戻せ
JAを関わらせるな
JAを関わらせるな
796名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:10:58.75ID:qSDFX/8A0 米価はJA次第
誰も何もできない
誰も何もできない
797名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:11:03.33ID:FhIv8aOg0 平和時でこのありさまだからな
どっかで有事が起こったら一発で飢えるぞコレ
この国の危機管理って完全に終わってるわ
どっかで有事が起こったら一発で飢えるぞコレ
この国の危機管理って完全に終わってるわ
798名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:11:34.81ID:gswFznLj0 米の値段は上がってるが冷凍米飯やカップ飯や餅はそこまで上がってないな2割前後
パック飯はだいぶ上がって倍近くなった、今年後半はこれがどうなるか、外食も上がるかな?
結局円の価値がどんどん低下しているから外国人に買われてしまう
パック飯はだいぶ上がって倍近くなった、今年後半はこれがどうなるか、外食も上がるかな?
結局円の価値がどんどん低下しているから外国人に買われてしまう
799名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:13:10.28ID:Gx4MzzgA0800名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:13:43.49ID:FhIv8aOg0801名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:13:58.37ID:SQDBHeUa0 競争入札で買い戻しが条件
普通の企業はこんな条件で大量入札なんかできない。
高値維持以前に何か裏があるはず
価格下げる為の備蓄米放出なのに価格下がったら落札者は赤字だぞ?
普通の企業はこんな条件で大量入札なんかできない。
高値維持以前に何か裏があるはず
価格下げる為の備蓄米放出なのに価格下がったら落札者は赤字だぞ?
802名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:14:17.37ID:pKF1+eqN0 酪農と同じ運命をたどることもわからんのかなぁ?
803名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:14:49.08ID:fYg9gXS/0804名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:14:52.87ID:BvwNMPQg0 >>796
JAと取引がない備蓄米も卸せない問屋が値段下げないから高止まりしてんでしょ
JAと取引がない備蓄米も卸せない問屋が値段下げないから高止まりしてんでしょ
805名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:15:50.28ID:fVH695rP0 国民の敵JAを潰して支持率回復、空いた利権外資に売っぱらって計画完了
806名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:16:00.94ID:JqIuBDbM0 それでもまだ米は高いと思いますか?
807名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:16:09.80ID:2e+zfHkw0 全農会長「米の価格が高いと思ったことは無い」
808名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:16:39.24ID:VG4gzKWG0809名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:17:03.17ID:fYg9gXS/0 竹中平蔵の潰して不良債権を健全化した!路線でしょ
810名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:18:37.21ID:VG4gzKWG0811名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:19:51.85ID:K3990GU90 >>744
ぶっちゃけJAも被害者よなぁと思ってるわこんなのに付き合わさせられて
ぶっちゃけJAも被害者よなぁと思ってるわこんなのに付き合わさせられて
812名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:19:55.57ID:+HOeaZGS0 JAは日本国民の敵ってはっきりしたね
813名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:21:46.25ID:Vy33yjWa0 国民敵に回すと必ずツケがくる
814名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:21:49.46ID:9Dd/Q2Zh0 大手転売ヤー
815名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:21:52.53ID:XdKHeJh60 やべーのか
買い戻すことができるってところ
必ず買い戻すなら
来年値下がりしてれば今年買った奴は得するんだが
値下がりしたら買い戻さなくてもいいから買う方はリスクしかない
買い戻すことができるってところ
必ず買い戻すなら
来年値下がりしてれば今年買った奴は得するんだが
値下がりしたら買い戻さなくてもいいから買う方はリスクしかない
816名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:22:07.94ID:B2t3cumJ0 まーーーた買い占めてるよ
価格操作するために必要だもんな
価格操作するために必要だもんな
817名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:22:35.34ID:3ZHW/3PY0 >>811
諸悪の根源たるJAが被害者とか正気かよ
諸悪の根源たるJAが被害者とか正気かよ
818名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:22:35.38ID:6mb2m5ES0 不作でもなかったし大量のコメを持ってるバズなんだが
捌けるアテがあるのか
それとも政府の買い上げに期待してるのかどっちだよ
捌けるアテがあるのか
それとも政府の買い上げに期待してるのかどっちだよ
819名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:23:19.96ID:CUlmL0tE0 >>1
ありがとう、自民党
ありがとう、自民党
820名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:23:35.15ID:EoGqUpBh0 JAバンクの預金残高108兆円あるんだから、米買い占め放題
これって一種のインサイダー取り引きだよね
金融がコメで投資、金儲けできないようなシステム作りを期待する
これって一種のインサイダー取り引きだよね
金融がコメで投資、金儲けできないようなシステム作りを期待する
821名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:23:45.28ID:Gx4MzzgA0 しかし今の5キロ5000円なら茶碗一杯65円。
食パン5枚切り1枚を一杯とすると325円。
今時100円の食パンも売ってるから1枚20円。
安い食パンと比較すると3倍以上コメが高くなってる。
コメ離れも起こるだろうな。
食パン5枚切り1枚を一杯とすると325円。
今時100円の食パンも売ってるから1枚20円。
安い食パンと比較すると3倍以上コメが高くなってる。
コメ離れも起こるだろうな。
822名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:24:02.57ID:P4yqPDpa0 JAとか農水省とか財務省とか電通とか
敵とか悪を作り上げて分かった気にはなりたい
敵とか悪を作り上げて分かった気にはなりたい
824名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:24:25.48ID:vyTry/xw0 米ハ配給ニセヨ
826名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:25:24.21ID:j4xFqJlu0 しかし世間知らずのネット民ていまだにJAガーばかりで無知でばかですげーよ。尊敬するわ。米流通のシェアはいまは大手卸のが強いだろ。今年は全農系はさらにシェア落とすよ
827 警備員[Lv.34][苗]
2025/05/21(水) 17:25:35.37ID:zltKnmEW0 こんな猿芝居やってりゃそりゃ下がりませんわ
828名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:25:42.19ID:FhIv8aOg0 そもそもいままでの落札分すら1割しか捌ききれてないだろ
なんでそこにまた卸すんだって話
ぜったい滞留しちまうだろ
なんなのこのクソ茶番
なんでそこにまた卸すんだって話
ぜったい滞留しちまうだろ
なんなのこのクソ茶番
829名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:25:47.66ID:VG4gzKWG0830名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:25:49.79ID:tAeA/tCh0 全農解体へ
831名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:26:12.35ID:+HOeaZGS0 知った気になってるやつが一番無知
833名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:26:26.28ID:LxlK+/Fb0 農林中央金庫は純資産で見ないと重大さがわからんよ。
純資産は9兆円。米国債による損失が2兆円。
純資産は9兆円。米国債による損失が2兆円。
834名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:26:34.08ID:XdKHeJh60835@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/21(水) 17:27:43.74ID:XfAIbCIb0 日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
837@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/21(水) 17:27:56.35ID:XfAIbCIb0 政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
838@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/21(水) 17:28:13.34ID:XfAIbCIb0 山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
839名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:28:13.72ID:CUlmL0tE0 迷惑系ユーチューバーか何かで、JA全農の倉庫の取材とかするヤツいないの?
「お米がこんなに余ってます!」的なやつ
「お米がこんなに余ってます!」的なやつ
840名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:28:23.28ID:9Dd/Q2Zh0 GHQが解体し損ねた悪の巣窟
841名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:28:57.22ID:84QKVT7B0 身内で中抜きしてるだけやんか!
死ねよマジで。
本気で自民公明維新には投票しないと決意させられるわ。
死ねよマジで。
本気で自民公明維新には投票しないと決意させられるわ。
842名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:29:02.06ID:SQDBHeUa0 JAは卸す予定だったが米不足で卸せてなかった外食、給食産業優先にするって言ってた
最初はスローペースだが出回り始めたら一気に来るよ
俺の住んでる地域は備蓄米普通に売ってる
全く売れてないが。
最初はスローペースだが出回り始めたら一気に来るよ
俺の住んでる地域は備蓄米普通に売ってる
全く売れてないが。
843名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:29:09.37ID:RSDq/2m10 JAが入札でいくら下げた金額は?
どうせ落札の順位は高値で入札した順番に落札だろ安くなるはずが無い
石破・江藤の愚策実施中だぞ
どうせ落札の順位は高値で入札した順番に落札だろ安くなるはずが無い
石破・江藤の愚策実施中だぞ
844名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:29:21.04ID:ZZ1kmi0M0 ちゃんと日本国内のすーぱーに流通させるつもりの業者が買い取るのはいいとこなはず
845名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:29:41.98ID:CUlmL0tE0846名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:30:29.59ID:/byY1JWI0847名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:30:59.31ID:8L+Xg7Ou0 本当に価格を下げる気があるならさっさと外米を入れればいいのにそれをしない
JAからの巨大献金がキックバック予定なんでしょうね
もう企業団体献金は廃止にしないといけないですね
JAからの巨大献金がキックバック予定なんでしょうね
もう企業団体献金は廃止にしないといけないですね
848名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:31:18.72ID:nf8mKzHf0 「コメが売るほどある」江藤大臣には一生わからない…「高いコメを買わされる国民」を国会議員が軽視するワケ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3c968c2145a6e0491364240c5b2c10b1184d8d7a
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3c968c2145a6e0491364240c5b2c10b1184d8d7a
849 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/21(水) 17:31:22.27ID:9wk0x6Zu0850名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:31:27.62ID:7MQbf3qt0 そりゃ企業献金止めれないよな
自民は見返りにコメ価格を吊り上げた
自民は見返りにコメ価格を吊り上げた
851名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:31:48.36ID:/byY1JWI0852名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:32:39.22ID:FhIv8aOg0 本来安値のはずの古米をちょこっと新米と混ぜて
わからないように高値で売るんだからボロい商売だよなぁ
わからないように高値で売るんだからボロい商売だよなぁ
853名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:33:11.72ID:fmO4KYY00854名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:33:13.09ID:HhqrolWd0 >>805
石破は裏金や中抜きの恩恵に預かっているんだろうよ、鳥取選出議員だし。無理w
石破は裏金や中抜きの恩恵に預かっているんだろうよ、鳥取選出議員だし。無理w
855名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:33:13.38ID:tK8I+vc20 入札最低価格が漏れてねぇよな
856名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:34:02.04ID:VG4gzKWG0 >>846
まあ安値が落札する入札案件もあるし
まあ安値が落札する入札案件もあるし
857名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:35:08.02ID:XWIw6n8a0 このコメ不足はJAが仕組んでいるか政府と組んでいる気がするけどな
目的は米国のコメ輸入増加とJAバンクのデリバティブ超巨額損失の補填
目的は米国のコメ輸入増加とJAバンクのデリバティブ超巨額損失の補填
858名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:35:12.15ID:Gx4MzzgA0 >>825
5kgの価格 米1gの単価 茶碗1杯(精米65g)の価格
2,000円 0.40円 約26円
3,000円 0.60円 約39円
4,000円 0.80円 約52円
5,000円 1.00円 約65円
6,000円 1.20円 約78円
7,000円 1.40円 約91円
8,000円 1.60円 約104円
9,000円 1.80円 約117円
10,000円 2.00円 約130円
主食のコメが茶碗一杯130円になったらもう殆んど買わなくなるだろうな。高級品だよ。
5kgの価格 米1gの単価 茶碗1杯(精米65g)の価格
2,000円 0.40円 約26円
3,000円 0.60円 約39円
4,000円 0.80円 約52円
5,000円 1.00円 約65円
6,000円 1.20円 約78円
7,000円 1.40円 約91円
8,000円 1.60円 約104円
9,000円 1.80円 約117円
10,000円 2.00円 約130円
主食のコメが茶碗一杯130円になったらもう殆んど買わなくなるだろうな。高級品だよ。
859名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:35:18.20ID:HBL6j+Dm0 百歩譲ってJAの言う通り卸の精米や輸送がボトルネックになってるとして、まだ1回目2回目のコメが出荷できずに余ってる中で何でJAは3回目の入札に参加するよ?
出荷できないなら結局コメの買い占め、転売ヤーと一緒やないかい!!
政府もすでに入札済みのコメが全部はけてからでないと入札に参加できないとか制限かけろよ!!
出荷できないなら結局コメの買い占め、転売ヤーと一緒やないかい!!
政府もすでに入札済みのコメが全部はけてからでないと入札に参加できないとか制限かけろよ!!
861名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:35:41.98ID:ppFUGJfo0 もうJAの入札禁止しろや
ちっとも状況変わらんわ
ちっとも状況変わらんわ
862名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:35:46.17ID:00WlPDM40 バッキービジュアル
863名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:36:06.01ID:k2nMclgQ0 JAが転売ヤー?
864名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:36:10.53ID:c0PGY0D/0 これじゃ価格競争なんて起きんな
JAのポスター見てみろよ
高値維持して当然洗脳ポスターだぞ
どう考えても米は下がらない
貧乏人はもう米を食えない
JAのポスター見てみろよ
高値維持して当然洗脳ポスターだぞ
どう考えても米は下がらない
貧乏人はもう米を食えない
865名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:36:45.84ID:3S5z4UlQ0 つまり高値原因はJAという事だな
866名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:36:50.35ID:IXhwKupJ0 JAが落札するのは問題ないよ
JAが乗せてるマージンは960円/60kgなのに、その下の卸問屋が乗せてるマージンが7600円/60kgと言う暴利なのが調査で分かったんでしょ
どう考えても卸問屋が出し渋りして値を吊り上げてる
JAが乗せてるマージンは960円/60kgなのに、その下の卸問屋が乗せてるマージンが7600円/60kgと言う暴利なのが調査で分かったんでしょ
どう考えても卸問屋が出し渋りして値を吊り上げてる
867名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:01.13ID:LCY8cWgV0 >>828
一応「精米、袋詰め、輸送に時間がかかってるかかってる」っていうのがJAの言い訳だから、今回その言い訳が効かないように政府として対策を講じた
というか、「2度目はないからな?」とJAに対して暗に釘を刺した最後通告のような状態なんだと
一応「精米、袋詰め、輸送に時間がかかってるかかってる」っていうのがJAの言い訳だから、今回その言い訳が効かないように政府として対策を講じた
というか、「2度目はないからな?」とJAに対して暗に釘を刺した最後通告のような状態なんだと
868名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:06.04ID:p2N1L3+40 江藤が真面目に対応する気ないのバレてしまったからな
もう何も期待してない
もう何も期待してない
869名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:25.43ID:7MQbf3qt0870名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:47.39ID:8L+Xg7Ou0 社会主義の配給かよ
商社はもっと頑張って外米入れればいいのに
JA憎しで国民は応援すると思うんだ
商社はもっと頑張って外米入れればいいのに
JA憎しで国民は応援すると思うんだ
871名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:49.54ID:WpimKyiX0872名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:38:51.95ID:+a7R3/Jv0873名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:01.23ID:3S5z4UlQ0 JA全中トップ「コメ価格は決して高いと思わない」
このコメントが全てだろ
JAは現状が適正価格だと思ってるから適正価格維持を働きかける
このコメントが全てだろ
JAは現状が適正価格だと思ってるから適正価格維持を働きかける
875名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:14.66ID:j806MJlV0 東京都の小池百合子がやったように、農水省が全家庭に備蓄米を無料で5kgぐらいずつ郵便か何かで直接送ればいいじゃん
それで済む話
それで済む話
876名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:22.66ID:CwvztDRb0877名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:43.09ID:Adm85QeH0 安く落札して、高く売る
安く売るつもりはない
安く売るつもりはない
878名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:43.91ID:nyGartUV0 そうめんの季節だからそろそろ暴落するだろうけど
879名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:52.69ID:CwvztDRb0880名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:57.78ID:Jd/egXqa0 先物取引の現渡し用に積んであるだけじゃね?
881名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:39:57.97ID:eJaV1Jvo0 米代の金配れよ
世帯10万
世帯10万
882名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:00.15ID:2FjrZphC0 現物を入札以上に保有していて、売りたくないやつが高値付けたら成立しないだろ
883名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:02.46ID:FhIv8aOg0885名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:32.62ID:CwvztDRb0886名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:33.34ID:c0PGY0D/0887名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:41.35ID:ZZ1kmi0M0 コイン精米機は都会の方にはあんまりなかったりするのかな?
地方だと割とそこら中にあるよね。5kgぐらい超えるようだと車は必須だが
地方だと割とそこら中にあるよね。5kgぐらい超えるようだと車は必須だが
888名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:40:43.75ID:LxlK+/Fb0 『買い戻し』
やっぱり誤解が多いよ。
農協みたいにいくらでも在庫かあるならその中から返す(買い戻し)だけ。
一般企業が落札してもうなくなったら買い戻しに不参加。
その実質減ったままの備蓄米は政府が他から補充。
やっぱり誤解が多いよ。
農協みたいにいくらでも在庫かあるならその中から返す(買い戻し)だけ。
一般企業が落札してもうなくなったら買い戻しに不参加。
その実質減ったままの備蓄米は政府が他から補充。
889名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:41:24.41ID:ppFUGJfo0891名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:42:04.19ID:CwvztDRb0892名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:42:19.15ID:CwvztDRb0 >>890
JAが張り合わなければ良くね
JAが張り合わなければ良くね
893名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:42:22.23ID:CUlmL0tE0 ありがとう、自民党
894名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:42:52.95ID:eJaV1Jvo0 JA潰せと言ってんだろ
895名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:43:08.09ID:WpimKyiX0 >>876
そもそも米が高くなったのはJAが他の会社たちに買い負けて農家から買えなくて、JAじゃない会社が高く吊り上げてるのが原因なんだから。
米の先物取引はじまって。
竹中平蔵はウハウハで。
JAが買い負けてるソースは茨城のYouTubeで米農家が顔出しでどうのこうのいう動画。
JAじゃない会社なんてみんなホリエモンみたいな銭ゲバ高値販売みたいなもんだと認識した方がいい。
そもそも米が高くなったのはJAが他の会社たちに買い負けて農家から買えなくて、JAじゃない会社が高く吊り上げてるのが原因なんだから。
米の先物取引はじまって。
竹中平蔵はウハウハで。
JAが買い負けてるソースは茨城のYouTubeで米農家が顔出しでどうのこうのいう動画。
JAじゃない会社なんてみんなホリエモンみたいな銭ゲバ高値販売みたいなもんだと認識した方がいい。
896名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:43:20.77ID:CwvztDRb0 >>888
政府が補充したら新米なくなるくね
政府が補充したら新米なくなるくね
897名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:43:30.11ID:LxlK+/Fb0 そう。結局、農協がクソっていう結論にしかならんのだよ。
898名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:43:38.07ID:Gx4MzzgA0 >>874
コメに対する熱い気持ちは解るがそんなに高くなるわけないってこと。
5kg1万になったら主食でも流石に殆んど売れなくなるから。
パンやパスタやうどんと比べて今の値段がコメの売れる値段の限界くらいと解って値付けしてるんだろう。
コメに対する熱い気持ちは解るがそんなに高くなるわけないってこと。
5kg1万になったら主食でも流石に殆んど売れなくなるから。
パンやパスタやうどんと比べて今の値段がコメの売れる値段の限界くらいと解って値付けしてるんだろう。
899 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/21(水) 17:43:57.34ID:1cW3EnsT0901名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:44:05.86ID:b3T8zYU60 >>1
どんだけ~!
どんだけ~!
902名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:44:27.10ID:FhIv8aOg0 流通量が少ないから高値なのは明らかなんだからさ
輸入増やして流通量もどせばあっという間に価格なんて下がるのよ
まあJAは発狂するだろうけど。
輸入増やして流通量もどせばあっという間に価格なんて下がるのよ
まあJAは発狂するだろうけど。
903名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:44:32.54ID:CwvztDRb0904名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:44:58.33ID:kCVE24iq0 何十年もやって来てるのに急に倍の値上がりがJAのせいな訳ないだろ
原因は投機マネーの流入だよ
JAの集荷率は下がり続けて今ではコメ全体の半分程度でしかない
残りの半分こそ値段を釣り上げた消えたコメだ
この状態でJAが無くなったらそれこそ日本のコメは外資に握られて暴騰する
JAや農水省叩いてるアホには現実がまるで見えてない
原因は投機マネーの流入だよ
JAの集荷率は下がり続けて今ではコメ全体の半分程度でしかない
残りの半分こそ値段を釣り上げた消えたコメだ
この状態でJAが無くなったらそれこそ日本のコメは外資に握られて暴騰する
JAや農水省叩いてるアホには現実がまるで見えてない
905名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:44:58.96ID:pj8O4X5Q0 セクシーどうすんのこれ?
906名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:45:01.47ID:CwvztDRb0907名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:45:17.90ID:LxlK+/Fb0908 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/21(水) 17:45:25.56ID:1cW3EnsT0 >>902
商社が輸入増やす理由がない
商社が輸入増やす理由がない
909名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:45:30.12ID:j806MJlV0911名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:45:56.42ID:CwvztDRb0 >>910
その頃に今流出した80万トン戻すんだろ?7月までには100万トンは超えるのでは
その頃に今流出した80万トン戻すんだろ?7月までには100万トンは超えるのでは
912名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:08.23ID:dMpFhSIk0 ダフ屋がほぼ全部買い占めた感じか
914名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:19.02ID:WC7iv2jt0 精米時間かかるから下ろせないわ~
辛いわ~
辛いわ~
915名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:19.16ID:B0dbjd2Y0 JAバンクにしても元地主の資産家の使いっ走りしてる
賃貸物件の仲介や自動車事故の交渉やその辺の金融機関とはやっぱり違う
JA全農ともなればもっと色々ありそう
賃貸物件の仲介や自動車事故の交渉やその辺の金融機関とはやっぱり違う
JA全農ともなればもっと色々ありそう
916名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:34.40ID:VG4gzKWG0 >>876
落札するにはJAより高値付けないと買えないんだけど?
落札するにはJAより高値付けないと買えないんだけど?
918名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:49.59ID:L3dsLZyO0 間抜け「カルローズにするわ!」
商社「はい!5Kg5000円」
間抜け「 そんなぁ」
商社「はい!5Kg5000円」
間抜け「 そんなぁ」
920名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:46:56.25ID:XVlNRcwu0 JAといいJASRACといいNHKといいこの国には利権ヤクザが多すぎるな
921名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:47:01.89ID:zXhif/r20 たっ助けてレインボーマン!!
924名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:47:47.74ID:WpimKyiX0925名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:09.37ID:ck5Iyabb0926名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:36.46ID:LxlK+/Fb0 てかさ、もう農協なんか通さないで米農家さんと流通企業だけでやれよ。
927名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:38.38ID:fYg9gXS/0928名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:40.15ID:CwvztDRb0929名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:40.77ID:dvpBthz40930名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:48:50.71ID:L3dsLZyO0 >>924
農家への補助金やめろ農家は優遇されすぎってニュー速でも散々見たわw
農家への補助金やめろ農家は優遇されすぎってニュー速でも散々見たわw
931名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:49:14.55ID:CwvztDRb0 >>919
結局一年で100万トン市中から減るんだろ?
結局一年で100万トン市中から減るんだろ?
932名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:49:17.92ID:LxlK+/Fb0 中間業者を入れれば入れるほど中間搾取が増える。
だからこそ中(間業者)抜きでやるのが現代の流通。
だからこそ中(間業者)抜きでやるのが現代の流通。
933名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:49:29.96ID:KzC7iC8o0 つーか事実上、ほぼJAしか無理やろ
935名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:49:37.56ID:3S5z4UlQ0 JAが備蓄米を落札する → JAが精米・袋詰・輸送する → 高値の米が市場に流通する
玄米の精米って10kg100円なんだよな、街中のコイン精米機の利用料金が10kg100円
3/26分の入札でJAが落札した平均価格は60kgで20,722円、10kg当たり3,454円
これ玄米のまま袋詰して輸送すれば良いんじゃないの?
玄米で買ってコイン精米機とか家庭用精米機で精米すれば米騒動以前の価格帯になるだろ
玄米の精米って10kg100円なんだよな、街中のコイン精米機の利用料金が10kg100円
3/26分の入札でJAが落札した平均価格は60kgで20,722円、10kg当たり3,454円
これ玄米のまま袋詰して輸送すれば良いんじゃないの?
玄米で買ってコイン精米機とか家庭用精米機で精米すれば米騒動以前の価格帯になるだろ
936名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:50:42.80ID:VG4gzKWG0 >>923
そんなマネジメントさえできないと言うからJAが90何%落としてるんだろうよ
そんなマネジメントさえできないと言うからJAが90何%落としてるんだろうよ
937名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:50:48.14ID:CwvztDRb0 >>934
今後これから米不足か
今後これから米不足か
938名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:50:49.19ID:fYg9gXS/0939名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:50:58.17ID:ck5Iyabb0 今ふるさと納税で直接買うような販路もあるわけで
備蓄米も個数制限付きで(数少ない人にまとめ買いされたら目的と合わなくなるから)直接販売契約したら良いだろ
備蓄米も個数制限付きで(数少ない人にまとめ買いされたら目的と合わなくなるから)直接販売契約したら良いだろ
940名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:51:07.32ID:P2NULjtU0 こういう系の入札って最安値を付けた所が落札じゃないの?
最高値で落札なら値段が落ちるわけ無いじゃん
政府は馬鹿しかいないのか?
最高値で落札なら値段が落ちるわけ無いじゃん
政府は馬鹿しかいないのか?
942名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:51:29.29ID:VG4gzKWG0943名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:51:56.78ID:LxlK+/Fb0944名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:04.17ID:FhIv8aOg0945名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:04.56ID:ck5Iyabb0 5キロ3500~4000円位をひとまず目指すべき
備蓄米で古いのならもう少し安くなってもいい
備蓄米で古いのならもう少し安くなってもいい
946名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:26.88ID:imtHhWez0 スタグフレーションするなこれは
いやもうしてたのか
いやもうしてたのか
947名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:28.56ID:CwvztDRb0949名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:51.42ID:WpimKyiX0 >>889
1俵(60kg)作るには
110m2が必要
苗を育てて、
たがやして、肥料打って、水はって、田植えして
育つまでていねいに管理して、
稲刈りして、玄米にして、袋詰めして、出荷
それを一年かけて18,000円?
やりがい搾取すぎる。
農家1人に1,000万円補助金でも足りないんじゃね。
1俵(60kg)作るには
110m2が必要
苗を育てて、
たがやして、肥料打って、水はって、田植えして
育つまでていねいに管理して、
稲刈りして、玄米にして、袋詰めして、出荷
それを一年かけて18,000円?
やりがい搾取すぎる。
農家1人に1,000万円補助金でも足りないんじゃね。
950名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:52.08ID:NZRMB8800 小売りへの引き渡しが迅速でないことを理由にJA排除すればいいだろw
何でやらない?
何でやらない?
951名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:52:58.48ID:CwvztDRb0 >>943
余ってる?どこに
余ってる?どこに
952名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:53:15.36ID:ppFUGJfo0 JAは入札禁止これしかない
これで庶民はニッコリ
これで庶民はニッコリ
953名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:53:18.23ID:CwvztDRb0955名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:53:37.47ID:VG4gzKWG0956名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:03.17ID:LxlK+/Fb0957名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:18.95ID:+a7R3/Jv0958名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:23.43ID:/QtlKEXJ0 去年の価格に一気に下げたら、困る政治に力を持っている人達がいるんだろうね!
数では圧倒的に困っている国民が多いのに変な話ですよね。
数では圧倒的に困っている国民が多いのに変な話ですよね。
960名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:37.27ID:+a7R3/Jv0 >>956
山積みどころかないんだが
山積みどころかないんだが
961名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:42.28ID:dvpBthz40962名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:54:46.29ID:VG4gzKWG0 >>947
そんな素人がでっち上げた排除理由なんか世間で通る訳ありませんけどw
そんな素人がでっち上げた排除理由なんか世間で通る訳ありませんけどw
965名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:55:33.46ID:LxlK+/Fb0966名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:55:37.78ID:+a7R3/Jv0 >>962
なんでん
なんでん
967名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:55:37.85ID:ck5Iyabb0 農家が米作りをやめるくらい安くさせても本末転倒なんだよ
だがたかすぎる流通マージンは取らせない
そういう販路をちゃんと整備しないと
だがたかすぎる流通マージンは取らせない
そういう販路をちゃんと整備しないと
968名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:55:49.33ID:+a7R3/Jv0 >>965
ないけど
ないけど
970名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:55:55.91ID:3n9bLLmt0 ▼JA(農業協同組合)とは?
農業者を中心とした「組合員」が
農家の営農と生活を守り高めることなど
よりよい地域社会を築くことを目的に組織された協同組合
え? ほんと?
JAって農家の味方なの? 本当? 本当に?
JAの組合員は農家が中心って本当なの? 本当に?
農業者を中心とした「組合員」が
農家の営農と生活を守り高めることなど
よりよい地域社会を築くことを目的に組織された協同組合
え? ほんと?
JAって農家の味方なの? 本当? 本当に?
JAの組合員は農家が中心って本当なの? 本当に?
971名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:56:01.96ID:tUU5npNY0 何でJAに入札させる?
流通させてない元凶なの分かってるのに
流通させてない元凶なの分かってるのに
974名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:56:30.56ID:WpimKyiX0 >>900
米不足は本当っほいよ
米農家が言うには
「今年も自民党の支持通りに生産量を10万トン削減してます。足りないんならなんで削減命令したんですかね。足りてるんじゃねんですかぁ?(鼻ホジ」
って会見でやってたじゃん
足りてないのよ
世襲の江藤拓がずーっと毎年10万トン生産減らす命令出してきてたから。
米不足は本当っほいよ
米農家が言うには
「今年も自民党の支持通りに生産量を10万トン削減してます。足りないんならなんで削減命令したんですかね。足りてるんじゃねんですかぁ?(鼻ホジ」
って会見でやってたじゃん
足りてないのよ
世襲の江藤拓がずーっと毎年10万トン生産減らす命令出してきてたから。
975名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:56:43.62ID:Gx4MzzgA0 >>907
2年くらいで2兆くらいJAに集められるだろうな。コメが倍になってるから農家も売上げ上がってJAに預金するし。
2年くらいで2兆くらいJAに集められるだろうな。コメが倍になってるから農家も売上げ上がってJAに預金するし。
976名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:56:54.94ID:ffD/8VZn0 小売りに出さない所に入札参加させるなよ
977名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:57:01.37ID:VG4gzKWG0978名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:57:32.43ID:+a7R3/Jv0 >>977
0円で卸すならいいぞ
0円で卸すならいいぞ
979名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:57:52.00ID:HdGZ2BTj0 JA強すぎ
980名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:06.65ID:VG4gzKWG0981名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:17.31ID:VVPFwacr0 ありがとう自民党
983名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:21.67ID:69zAyLJr0 ってことは高く売ってるって事だよな ふざけんな直接買えるようにしろ
984名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:23.75ID:ikx+Sk0d0 これが本当の買い占めだ
985名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:49.27ID:qKaPz8r80 談合
986名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:55.99ID:k2nMclgQ0 JAボーナス凄そうだな
987名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:58:58.82ID:3n9bLLmt0 JAが無くなれば米が安くなるって本当ですか?
988名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:59:10.15ID:NZRMB8800 入札した分は1ヶ月以内に小売りへ引き渡すことを条件に今後の入札へ参加させるべきだろ
政府は何ですぐやらない?
政府は何ですぐやらない?
989名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 17:59:11.79ID:VG4gzKWG0992名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:00:42.72ID:WpimKyiX0993名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:00:42.95ID:7CHPakaE0994名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:01:03.65ID:Dfq0DBLw0 肩を持つ訳じゃ無いがJA潰したら農家の大半が廃業だよ
米や野菜の卸しだけしかやってないと思ってるのかな?
農業するにはとんでもない価格の農機が必要なわけで、農家とJAとは切っても切れない縁なんだよ
言い方変えれば「縛られてる」って感じだが。
米や野菜の卸しだけしかやってないと思ってるのかな?
農業するにはとんでもない価格の農機が必要なわけで、農家とJAとは切っても切れない縁なんだよ
言い方変えれば「縛られてる」って感じだが。
995名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:01:04.87ID:vFfwdNgG0 家族のために去年秋に山形まで3俵買い付けに行った俺は間違えてなかった
今年も行くわ
今年も行くわ
996名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:01:53.33ID:e5xdvXAn0 JAさん空気よんで
997名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:02:06.82ID:za/1ibBp0999名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:02:52.11ID:WpimKyiX01000名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 18:03:12.54ID:CgvlcIs60 >>1
独禁法違反
独禁法違反
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・小林誠司が今季初昇格へ 大城卓三が2軍の試合前練習に合流 [シャチ★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 日本人の都会イメージって「札幌」「仙台」「東京」「名古屋」「大阪」「岡山」「福岡」くらいか? [851881938]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【朗報】 波乱万丈の人生を送った「水原一平」の反省を描いたドラマが制作されることに [875588627]
- ハンガリー政府が画期的な値上げ対策を発表、食品企業が取れる利益は10%だけと指定。食料価格が直ちに暴落して価格統制大成功へ [709039863]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪