X



長野県内向けの備蓄米2000トンを確保 JA全農長野…6月から流通「備蓄米については我々としてもそこで儲けようとは思っておりません」 [おっさん友の会★]

1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/21(水) 20:41:03.13ID:HG+5OyUt9
信越放送 2025年5月21日(水) 19:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1928621


JA全農長野は県内向けの備蓄米についてこれまでの流通量のおよそ3倍にあたる2000トンを新たに確保したことを明らかにしました。

長野市内にあるJA系列・Aコープのスーパー。
「国内産ブレンド米」と書かれているのが備蓄米で本体価格は5キロで2990円。

あきたこまちやコシヒカリなどに4000円前後の値がついているのと比べると割安な印象です。

長野県Aコープ 商品部 樽田博儀課長「こと備蓄米については我々としてもそこでもうけようとは思っておりません。できるだけ多くのお客様にコメがいきわたるような(その)ための商品だという認識でおります」

3月に行われた初回の入札で、JA全農長野には7700トンが配分されました。
しかしそのうちの9割近くは県外に流通。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:41:19.37ID:CABrrFZd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/21(水) 20:41:24.22ID:AhoJ07B80
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:42:33.92ID:E4ZAJHV+0
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた
tps://bunshun.jp/articles/-/77224
2025/05/21(水) 20:42:45.39ID:FzDz+7Aa0
だから国民の税金で買った備蓄米を何で勝手に売るんだよ?
配れ(返せ)よカス売国奴
2025/05/21(水) 20:43:08.87ID:I6YkXEYR0
そりゃそうだ備蓄米で直接儲ける気はあまりないだろう
備蓄米を市場に流さない事で儲けるのが目的だからな
2025/05/21(水) 20:43:33.40ID:Zw0wAj8W0
卸「価格転嫁は任せろ」
2025/05/21(水) 20:44:03.42ID:CPJpVFL60
流通阻止が目的だからね
備蓄米そのもので儲ける必要は無い
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:44:15.36ID:yyfF0LFw0
備蓄米について「は」?
あれ、やっぱりコイツラじゃね
2025/05/21(水) 20:44:44.09ID:76vl0q9M0
出荷量を絞ってるだけだから
2025/05/21(水) 20:45:06.69ID:IqWkFBAA0
儲けようと思わないことと
利益が出ることとは別のお話
2025/05/21(水) 20:45:08.86ID:4d8svoXa0
嘘つき
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:45:34.22ID:Hx7HOGLh0
もう終わりだよこの国
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:45:39.78ID:meEG4FV90
備蓄米売って儲けるのではなく、流通を操作して米の高値維持が目的だからな
2025/05/21(水) 20:46:43.61ID:EDRUErsb0
流通しなければ儲けることが出来ないトンチ
2025/05/21(水) 20:46:51.49ID:el0buxBg0
産油国かよこいつら
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:47:16.09ID:mzBYbFlf0
2000トンなんて1週間で売り切れるやろ
2万トン確保しろよ
2025/05/21(水) 20:49:05.74ID:tRZwoPC80
選挙前の6月から本気だす!
2025/05/21(水) 20:49:23.64ID:/uxDq6fz0
こんなもん関係者に配って終わりだろ
価格もアリバイ
2025/05/21(水) 20:49:23.73ID:3Os4DaUi0
備蓄米お得になってるけど23年とか22年産なんだよね…美味しいとは思うけど微妙
2025/05/21(水) 20:50:05.00ID:mfDs4uFp0
入札で高値で買ったのに
2025/05/21(水) 20:50:36.76ID:Z0xM5T7d0
でもなぜか過去最高益
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:50:50.44ID:k2oN6qoT0
>>1
JA松本の組合長がコンビニのサンドイッチと比べてご飯は一杯50円で安いと豪語していたな
長野県のJAはその程度の認識なんだろ
2025/05/21(水) 20:51:17.50ID:T4M2VhnR0
流石に今回はやりすぎたな農水省
天下りや裏金はバレないようにヒッソリ地味にやるもんだ。
今回は僅か数十人の天下りのために国民全員が大損害被ってるぞ。
お前ら近々自民党もろとも解体されると思うわ。
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:51:39.66ID:vGYdkRIT0
なぜ小出しにするのか
転売屋みたいですね!
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:55:19.06ID:67haoZQ40
仕入れ値と売値を公表しろ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:56:27.89ID:5J98JD4R0
じゃJAがわざわざ間に入る必要なくね?
28
垢版 |
2025/05/21(水) 20:56:30.60ID:A8QQPvZK0
>>9
見つかったからこの発言
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:56:37.96ID:7etInrhQ0
転売できるものはなんでも転売しろの精神
これが日本人の姿かよネトウヨ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:00:14.19ID:qOGxbnT40
9割は県外に流して儲けたあとか
2025/05/21(水) 21:02:01.38ID:XtKMmsr10
長野で米買うのは弱者だわ
2025/05/21(水) 21:03:13.52ID:7FUawUqM0
一番高値で入札しているJAがなにいうとんねん
2025/05/21(水) 21:03:38.02ID:xTMa4zfR0
備蓄米ではそうだろう、でも
高値維持すれば過去安く仕入れ出し惜しみした米の儲けがすごいよね
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:05:53.11ID:FKSHm7ib0
 
「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ価格再び値上がりに転じ…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植え
 
ボッタクリ犯モロバレ
 
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:07:35.81ID:RIO6z1N70
また低能民族ジャップは騙されるのかwwww
いい加減学習しろ低能
2025/05/21(水) 21:09:16.03ID:/NQzQwi70
備蓄米って、今まで出荷した分を全部合わせても日本人の1日分にも満たないらしいね
2025/05/21(水) 21:10:58.63ID:7zhaBj3+0
>>1
だったら高値で入札すんなボケ
2025/05/21(水) 21:11:28.66ID:3B+cj7Pa0
売らなければ儲けなしにできるわな。
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:12:03.19ID:fV45y++d0
どうしたらいいんだ
ここのバカレスどもは
2025/05/21(水) 21:12:37.76ID:EIZ+GF3X0
農林中央金庫も儲けようとは思ってなかったんだろ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:14:13.07ID:+AuLKK1f0
火をつけろ🔥🌾🔥
2025/05/21(水) 21:16:42.79ID:6OJL7pBI0
思ってはいなくても儲かってしまうんです
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:17:05.39ID:byiwE8JJ0
長野って米どころじゃなかったか?
2025/05/21(水) 21:17:19.66ID:EYe1w/sY0
備蓄米じゃないのはガッツリ儲けさせてもらいますよ~~w
2025/05/21(水) 21:17:48.49ID:NZRMB8800
さっさと小売りに卸してない時点で嘘バレバレなんだわ
2025/05/21(水) 21:19:44.02ID:aT3Vlx2v0
>>45
JAが卸業者に売りつけるとでも?
卸業者がJAに言って仕入れるんやで。
2025/05/21(水) 21:24:26.93ID:6P72kEFn0
>>1
5キロ2990円は許容範囲だな、うちの近所のスーパーは税抜5000越えるから買う気にならん
2025/05/21(水) 21:25:47.98ID:H7VzIbBt0
長野も米どころなのに備蓄米なんて買わされてどうしようもねえな
2025/05/21(水) 21:26:58.58ID:H7VzIbBt0
ミルキークイーンはどこに消えたんだ?
2025/05/21(水) 21:27:26.02ID:XHT/bWTH0
いや儲けようとは思っておりません。
不思議と儲かっちゃうんです。参ったなー。
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:28:17.67ID:MLqAnmrV0
値崩れしないようにしてるでしょ
2025/05/21(水) 21:28:57.77ID:kAzcvb7+0
5kg2000円程度にしてくれ
2025/05/21(水) 21:29:03.43ID:miD+GpZy0
アハハw、随意契約の報道が出たとたん高値で急いで売り抜けるため方針転換しましただと
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:31:51.70ID:oQcKEufD0
>>5

会計法
第二十九条の三 
契約担当官及び支出負担行為担当官(以下「契約担当官等」という。)は、売買、貸借、請負その他の契約を締結する場合においては、第三項及び第四項に規定する場合を除き、公告して申込みをさせることにより競争に付さなければならない。

第二十九条の六 
契約担当官等は、競争に付する場合においては、政令の定めるところにより、契約の目的に応じ、予定価格の制限の範囲内で最高又は最低の価格をもつて申込みをした者を契約の相手方とするものとする。
2025/05/21(水) 21:32:10.39ID:5nTDhZQX0
高値で仕入れただけだよね分かります
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:32:52.47ID:Vr2Jbjiu0
JAは備蓄米で儲けている火事場泥棒
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:32:55.56ID:u1AjRBDy0
長野県民なんて日本一陰湿なんだから
上手くいくわけないわ
2025/05/21(水) 21:33:05.75ID:P+68524K0
>>1
江藤大臣の発言は

「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」

という文脈の中での発言であって、問題の本質をよく突いているし、そんなに問題視するような話じゃないからね。
流通の問題を解決しないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。

流通の問題はボトルネックになっている精米の処理速度で、みんな玄米で買えばいいんだよ。

江藤大臣の言っていたことは間違っていないんだよね。
選挙が近くてマスコミが政局にしようと、些細なことでこすりまくって火をつけようとしているだけだよ。
2025/05/21(水) 21:33:42.76ID:qM76XJWx0
でも高値で入札しました
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:34:15.37ID:FqDl/Ls60
>>20
3回目放出分までに令和4年産は無いが
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:35:14.40ID:5jL/6hI00
>>36
はいうっそー
2025/05/21(水) 21:35:54.33ID:eL0wD2qq0
新米の季節まで高値維持したいからダラダラやってるよな。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:35:55.39ID:HdUi+7N20
🐮\(^o^)/😿乃國
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:36:50.48ID:FvPusUJT0
なんか時代劇でみる悪徳商人みたいや。
関連してる議員は悪徳代官かなw
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:36:59.64ID:5T7z468R0
JA「備蓄米が欲しかったらこの商品も買うんだ」

JAってこれ平気でやるよね
2025/05/21(水) 21:46:39.88ID:tXaB+EPU0
価格を高値維持することで
手持ちの在庫が高く売れるからな
2025/05/21(水) 21:48:49.19ID:1238M3+b0
儲けは農林中金に行くから実質儲けなし
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 21:49:25.22ID:aXQrnXVJ0
バッキービジュアル
2025/05/21(水) 21:56:53.19ID:zr6qrR4p0
>>1
納豆パスタ

業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もう二度とパスタ茹でないわこれ。1皿98円、貧乏を助けるやけくそトマトパスタ
tu.be/QT4xyprfb5A
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ

量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g

うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。

マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
store.shopping.yahoo.co.jp/hogarakagenki/vitaminc-02.html
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。

カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。

ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
2025/05/21(水) 21:57:23.78ID:zr6qrR4p0
>>1
> バターなんか使えるかっての

高いからバター風マーガリンでいいんだよ。
私は納豆パスタにバターもマーガリンも使わず業スーの粉の「からし」を練って使ってる。
あと、大量の醤油とかつおだし顆粒とハイミーの業スージェネリックを入れてる。
万人向けにバターと書いてる。
バターを入れずにめんつゆで食ってる納豆パスタのネットの公開の人もいる。
普段の私は塩分とプリン体が多すぎる。核酸のイノシン酸とグアニル酸の構造式はプリン環だから。微生物(細胞核)の多い納豆もプリン体多い。
紅茶や緑茶をたくさん飲んでオシッコし、下戸なので塩分、プリン体を気にしなくていい個人的な事情がある。

お手軽で濃い味好きなら、業スーの3食百円「蒸し」焼きそばをチンしてマヨ。
本当に節約するなら、大皿にキッチンペーパーか何かを敷いて、業スーの小麦粉を水で溶いて平べったく薄く垂らして、電子レンジでチンすれば、
一番安い主食オモチができる。

体内で酵素や白血球を作るために安いお味噌汁の大豆タンパク質を摂取する必要がある。
糖質が不足すると空腹が危険を知らせてくれるけど、
タンパク質ゼロだと、本人が気が付かないうちに白血球などの免疫力が低下し、
大戦末期の食肉が枯渇したドイツ人のように風邪こじらせてすいぶん死んじゃったことがある。
極端に貧乏な人はアミノ酸スコア100の大豆のごくごく少量のタンパク質の一杯のお味噌汁が、リンパ球に力を与えて風邪ひいたときの生死を分ける。

節制してる極端に貧乏な人には卵黄や牛乳の動物性脂肪のコレステロールも脳や血管修復、ステロイドホルモンに必要。
ビーガンがなぜコレステロール ゼロで生きて行けるのか私には分からん。理屈に合わない。
きっとビーガンの多種多様な腸内細菌叢が必死こいてコレステロールを新生してるんだろうけど。

こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐の味噌汁で塩分補給。tu.be/svEpDLxEspw
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
BEST PRICEの激安紅茶は、スリランカ政府の公式品質保証で良い茶葉だけど、
量をケチってるから茶葉を2分後にスプーンの裏で揉んで味を出す必要がある。
揉むの面倒なら2袋入れる。
2025/05/21(水) 21:57:58.79ID:zr6qrR4p0
>>70
>>1
蛇足だけど、
納豆菌や酵母や乳酸菌は小さい割に細胞核が巨大で、細胞核≒核酸≒プリン環≒プリン体なので、
発酵食品は(蒸留をしなければ)おしなべてプリン体が多い。
乾燥ビール酵母サプリはモロにプリン体。
魚介類の白子も植物の花粉も遺伝物質≒核酸の塊なのでプリン体が多い。
白子や花粉、微生物は核酸が二重らせんのロープのように長いから味がない。
味を感じる舌の味蕾のカギ穴に巨大な長いロープ状のままだと入らない。
味がある核酸は、塩基のアデニン(A)、グアシン(G)のプリン環の搭載されてる、ロープ状の核酸が、それぞれゴマ粒のように小さく分解されてイノシン酸、グアニル酸として味が出る。
筋肉のアクチンにも建材にアデニン(A)がたくさん入ってて、食用カビで上手に分解すると鰹節のようにイノシン酸の塊になる(筋肉にはタンパク質のみとは違い核酸も高い割合で入ってる)。
ゴマ粒のように小さくなると舌の味蕾のカギ穴にハマる。長いロープ状のままだと味がないよ。

> はえー、お詳しいですね
> 勉強になり

キムチに魚介類のアミのタンパク質が半分分解された、短冊ぐらいに短いペプチドが混ざると、舌の味蕾に物理的にコンマ数秒長く引っかかって後味(コク)が深まる。
みりんや黒糖、黒蜜も、ブドウ糖や果糖、ショ糖のようなゴマ粒のような小さく単純な甘みと違い、短冊状の中くらいの長さや多種多様な糖類があるので後味(コク)が生まれる。味の世界は謎が多い。
味の世界は分かんないことだらけ後で一部分かる。料理人スゴイ。
関東人東北人も関西人九州人に比べれば味覚に鈍感というよりも、ハッキリした味が好き。私はバカ舌で醤油ドボドボ。
核酸を舌センサーで感知できるのは肉食動物と雑食の動物。つまり核酸は動物味。
巨大なタンパク質もゴマ粒のようにある程度小さくみじん切りされてアミノ酸(グルタミン酸)になって味が出る。
アミノ酸を舌で感知できるのは草食動物と雑食の動物。つまりアミノ酸は植物味。ピラニアは(血液のアミノ酸)味の素で興奮する例外も。
昆虫でさえウマ味が分かるのに、外国人の中には食文化の違いで和風の旨味を一切感じない人もいる。みそ汁に塩味しか感じない外国人もいる。
南米や四川省に信じられないくらい辛いものを日常の味として食べる食文化もある。
2025/05/21(水) 22:00:13.27ID:1qjvwQ+p0
長野に買いに行くぞ
2025/05/21(水) 22:00:37.78ID:RzXdfi120
>>69
>>1
若い人の大腸がんが印象とは違う統計数字で増えてるので
食物繊維とヨーグルトはお金があったら食べて。
主食のグレードを落として食べて。
チンした平べったい水溶き小麦粉のお餅だと安いので
オカズにお金をかけられる。
2025/05/21(水) 22:01:21.41ID:RzXdfi120
>>1
科学的考察で
猛暑とカメムシ大発生で見た目の乳白粒が増えて
収穫は平年並みだが実質は不作(1割減)だったんじゃないかなと個人的に思う。
https://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/ricequalitylab/img/chalky.jpg
tu.be/TfI2tBwIsXs
売る側は乳白粒に頭が混乱して捨ててしまう。
まだ国民的な常識にはなってないけど、猛暑になると、猛暑に弱い水稲品種は乳白粒になる。
農水省は乳白粒を食っても健康に問題ないと言ってる。

農水省は農産物を売る側の味方なので安全と言うが、
白濁米もいろいろあってカビなどが生えて白くなった白濁米もあるので、食うと危険な白濁米もある。
カビ米(事故米)を売る悪質業者が摘発された時期に極端に安い乳白粒のお米を食ってたら、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
なんか体調がおかしくなって病院行って血液検査したら、酒を飲まないのに肝臓から漏れちゃいけないはずの酵素が大量に漏れてて、
病院通いになってウルソ錠を処方されて長期間飲んだ。
私は摂取する食材の種類が少ないので体調の変化の原因がすぐわかる。
安物買いの銭失いだった。その実体験のトラウマで白濁米を購入できなくなった。

余談だけど
その肝臓が悪い時期にレバーを食ったら、レバーがとっても美味しくて味覚の不思議を感じた。
それ以来、すたみな太郎でレバーを積極的に食うようになった。



日本有数の規模を誇る金融機関「農林中央金庫」が運用の失敗に苦しんでいます
www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html


> リン鉱石は2060年くらいで採掘不可能性が高まるらしいからどっちみち現代農業は終わり
> 今の人類80億人の胃袋を満たすのは不可能

その話が本当なら困る。
その話の情報源はどこですか?

> AIでも学術論文でもいくらでも調べられますよ
> リン鉱石 枯渇とかで検索してください

ホントだ。怖いね。
止まらないリンの需要、止まらないリンの枯渇
ignitionjapan.com/column/200/
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:04:29.08ID:u38H3Xyq0
備蓄米で儲けるんじゃなくて備蓄米を売らないようにして儲けるんだもんな
2025/05/21(水) 22:05:21.38ID:XE+GbMH70
そら備蓄米なんて一瞬で消える量だし、備蓄米単体で出せる利益なんて4500円くらいで売った所でたかが知れてるからな
問題なのは買い占めだという事から意図的に目を逸らさせる姑息っぷり
他の業者に渡さない為に買い占めることで、通常米の高値を維持できることが、結果的に儲けに繋がる間接搾取
2025/05/21(水) 22:05:37.93ID:uKiRomnI0
JAの次段の卸業者がもうけてやん
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:12:24.55ID:CIQ8ANKK0
>>1
最後の一文ワロタ
言うてることとやってることが真逆
2025/05/21(水) 22:24:07.46ID:U8Uvu+bv0
>>6
シナチョン転売ヤーが売り捌くのを待ってるんだよな。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:34:44.76ID:LcG0bRYl0
>>35
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:35:15.73ID:4nd+uj3+0
>>1
つうか何ヶ月経ってるんだよ
災害時にこのスピードだと餓死者続出だろ(´・ω・`)
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 22:38:46.22ID:j1uFNCJ30
備蓄米って税金で購入してるんだろう
何か公平でないように思うんだけどな
2025/05/21(水) 23:17:21.68ID:pqYttY9j0
儲けようと思っていなくてもただでさえ高値で買った備蓄米を精米してパッケージングして高いガソリン代払って運搬したら自然と現状の価格になっちゃうだろ 農家にはいろいろと補填してんだから消費者にも今までぼったくった分を補填するつもりで赤字で販売しろよ
2025/05/21(水) 23:20:40.45ID:3A3zR8jw0
>>53
醤油こと
2025/05/21(水) 23:40:04.14ID:7zhaBj3+0
>>83
つーか国が競争入札してる時点で価格下げる気がないってこと
しかもそれを高値で買うJAも価格を下げる気がない
ほんと何したかったんやろ?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 23:55:50.83ID:Lk57b6040
国から備蓄米を高く買えば更なる高騰が期待できる

こうですね
何でオークション形式なのかと思ったらこういうカラクリ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 23:57:35.99ID:bD1K2PGu0
直営サイトの米は高いけどな
たいしたことないのが5kg5000円超えてる
2025/05/22(木) 00:13:58.48ID:SfmJJBuW0
農協の強い地域は備蓄米が余ってる
個数制限も1人10袋までとか
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 00:36:19.64ID:HyUTnAC20
じゃあ生産者と消費者の間に入んなや
2025/05/22(木) 00:38:48.59ID:Hf+Gb2hy0
そのうちの9割近くは県外に流通

この時点で色々おかしいだろ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 01:51:21.12ID:6d2zOeBK0
現実儲けてるじゃねーか
92 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/22(木) 01:56:24.14ID:5tEsFbaP0
しかしエコノミックアニマル向けはそうは行かない
と、岸田系から東京に覚悟を促さないの?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:23:30.10ID:x5mVJNcd0
コープで5kg3000円かー

高くね?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:24:02.50ID:T1QMvFd10
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:31:23.99ID:x5mVJNcd0
>>90
ソース読んでもよくわからんかった
2025/05/22(木) 02:31:58.59ID:72Hz4ZE80
JAとかいう食糧不足テ🔳を行う団体
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:33:15.87ID:x5mVJNcd0
割当られたけど備蓄米倉庫のほうで横流ししてたのかな
2025/05/22(木) 02:35:09.75ID:EBIqFYzX0
>>90
そりゃ人がいるのは東京だからな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 02:39:04.97ID:uc9RvzhY0
日本人は
おにぎりが食べたいと叫びながら死んで逝く運命
減反で米産業の破壊を続ける自民党に投票した自己責任
2025/05/22(木) 05:48:25.56ID:nmN/fJlv0
おチンチンシュッシュが気持ちいよ!
ながせとみかずです!
クリーミーとみです!
練馬出身でつ!

おチンチン触るのが大好きでつ!❤
2025/05/22(木) 08:26:15.36ID:2h1gfUBW0
儲けようとしてないけど儲かっちゃうんだわ、ワハハ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:12:14.67ID:Xy5NaxCT0
大量にスーパーに出したいなら、精米後の米の売れ残りによる赤字を誰が補填するかってことと
小規模スーパーにそれだけの在庫を置けるかどうかってことも加味して考えてあげてほしい

(※重要)随意契約となると小規模スーパーや米穀店などは入手しにくくなること
2025/05/22(木) 11:15:06.74ID:g/UW6HxD0
笑いが止まらんやろな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:19:42.44ID:Xy5NaxCT0
備蓄米を売らないようにして儲けるって何?
JAはもう売った後なのに
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:21:47.44ID:WGTGn0SP0
儲けようと思っていないが勝手に儲かるのです
2025/05/22(木) 11:27:05.64ID:ndOuPm8Z0
儲けようとは思ってない(儲けないとは言ってない)だろどうせ
2025/05/22(木) 12:27:58.01ID:S/4BgMeQ0
そこまで
2025/05/22(木) 17:05:05.12ID:8wBQ5MQ70
>>101
というかそもそも政府から買う時にそこそこ金払ってると思われ
入札って要は一番高い値段を付けたやつに売るオークションの事だぞ

だから次の放出から入札制度以外で出そうとしている
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:10:46.66ID:Wcw+0dE90
>>108
安くするために備蓄米を放出するのに、高く買う業者の方に米を売り渡す入札方式で市場に出すのは値下げ効果の邪魔になっておかしいって
2月ごろにNHKの番組で専門家が言ってた
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:11:37.36ID:lSXYcvU70
>>1
イオン? 偽国産米のイオン?

そのカリフォルニア米は中国産米

中国産米を輸入して国産として売り捌いて

バレたら子会社の三重県の米卸を解散させて証拠隠滅を図った

朝鮮並みの汚い手口のイオン?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:13:28.14ID:svlV2AQh0
JA解体しろよ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:18:25.77ID:xSeJ0mdE0
備蓄米は買戻し条項も含めて出来レースだからw
値段を維持する気しか感じ取れないよ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:22:56.62ID:PSTwEBqA0
>>1
米問屋は反社ヤクザ!!!

ヤクザに米を卸すな!!!
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:23:31.77ID:fE1vu1Og0
価格吊り上げ容疑者の店でだけ売られてるからモヤモヤするなあ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:28:03.78ID:8dIbp7U40
日本の米高騰と日本米は不作ではない事は外国でも話題になっていて
「農協」が溜めているので庶民には回らないだけって口を揃えて言っていて笑っ…えない

因みに日本に輸出を企んで見積もりを取ったら、何故か赤字になってしまうらしい
韓国なんか激怒してる
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 17:57:00.02ID:ik7vURzp0
>>1
長野県以外のJAは何をやってるんだ

政府:「備蓄米を放出しろ」
JA:「嫌じゃヴォーケー、備蓄米を買い占めて国内には1割しか放出しないもんねw」

JA=部落民
農林水産省内の部落官僚がJAに天下り
.
JAを解体するか、JA入札禁止にして部落利権を潰さないといつまでも米の価格が下がらない
2025/05/22(木) 18:09:36.88ID:oSEnvyPb0
2990円!
今までやってましたってゲロってるようなもんだなw
2025/05/22(木) 18:16:31.38ID:KjwyMV9o0
コロナマスクは高値で売る業者は裁かれたのだから
今回の米騒動でも裁かれたほうが良いのではないかな
2025/05/22(木) 18:40:47.44ID:LD3KOUBu0
ミンス王国のひとつだと思っていたら実働部隊が壺民党でござる の巻
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 18:45:08.41ID:65ThgklR0
>>5
キムチでも食ってろ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 18:47:20.21ID:Acc071y+0
JAも一枚岩じゃないのか
2025/05/22(木) 18:50:58.97ID:gellM9S00
2990円が既に普段の倍額ってのを忘れてるよなぁ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:33:31.67ID:aoCAqoOd0
進次郎登場で2990円より安い備蓄米が出ないよう先手打ってきたなJA
元の2000円には戻したくないからな
税込で3000円台前半となるから追従するだろうと言う目論み
2025/05/22(木) 20:35:25.99ID:6XDU9NN40
古米入ったブレンド米5kgなんてちょっと前まで1580円とかだったろ
備蓄米出してきて3000円って儲けが多いと思います
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:02:31.96ID:egzMK0yu0
SNSで皆が5kg1000円、連呼すりゃ
それが理想価格

ずっと高く買わされてたんだよ。還元するのは当然。
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:10:46.14ID:7Yn7nIPl0
安くなったらとりあえず細かいことはいいわって人がほとんどだろう
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:12:22.55ID:Vx5j8a8D0
第1回
初回の備蓄米の入札では、対象となった15万トンのうちおよそ14万2000トンが落札され、平均価格は玄米60キロあたり2万1000円余りとなりました。

ブレンド米にしないで市場に出せ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:15:57.83ID:nxalv/970
<敵多杉>
財務省、農水省、警察庁、JA、農林中金、国交省、経団連、医師会、
厚労省、文科省、総務省、自民党、創価、統一教会、流通業者、電通、
NHK

全部潰すのに300年ぐらいかかりそう
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:20:02.80ID:UEDjpSrS0
さて、ようやく全農解体の話が出てきた
企業が米を作る時代がやって来ますよ!
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:22:24.65ID:iIS9MtMn0
処理不可能なほどの大量の備蓄米を落札して市場に出さない作戦で高値維持しているから間接的に儲けてるじゃん
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:29:05.96ID:iIS9MtMn0
>>40
JAバンクは一般的なことにも融資できるけど
農林中央金庫は農林水産に関係することにしか融資できない
でも農林水産関係からの資金需要がない、仕方ないからボンドで稼ぐ
アメリカの金利上昇で含み損が増して見ている見ぬふりしてたけど遂に1.8兆円の損失計上
冷静に考ええると農林水産関係にしか融資できないってことは農林中央金庫にあるマネーは融資先のない日本の経済成長に貢献できない死になんだから
備蓄米の安値供給の次には本気で農林中央金庫は解体したほうが良いと思うよ
2025/05/22(木) 22:31:01.27ID:kMQIIeea0
「既存のコメの高値を維持して儲けようと思っております」
2025/05/22(木) 22:36:01.76ID:+iFc8vGB0
農協→全農パールライス→JA全農A・コープ
2025/05/22(木) 22:53:54.00ID:M4W4Gmnk0
>我々としてもそこで儲けようとは思っておりません

政府備蓄米(全農物流倉庫)

全農(集荷業社)
↓全農運輸 (全農の子会社)
卸業社 (全農の子会社)
↓全農運輸 (全農の子会社)
スーパー (JA全農コープ)

政府から顧客に渡るまで、すべて全農関係者にしゃぶり尽くされている
2025/05/22(木) 23:09:08.53ID:HlxrE6sl0
もう好きにさせてやろうぜ
日本人がどこまで追い詰められれば目を覚ますかのテストなんだろ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:52:44.08ID:ThMTFkjY0
農林水産省の所管である農林中央金庫、外債運用失敗で過去最大の赤字1兆8078億円を叩き出す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747918242/

農林中央金庫は22日、2025年3月期連結純損益が1兆8078億円の赤字になったと発表した。外国債券の運用失敗で巨額損失を計上したことが主因。赤字幅はリーマン・ショックで金融市場が混乱した09年3月期(5721億円)を上回り、過去最大となった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052200900
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 04:02:51.73ID:RcF6xDKl0
日本の米の自給率は100%減反政策とはいったい、長期自公政権の間も続いていた減反政策とはいったい
2025/05/23(金) 08:55:09.69ID:/e4Mh64X0
卸への責任転嫁だが、まあ実際追跡調査が出てきて、卸の原因が大きそうに見える
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 10:38:07.91ID:6+lNIcS80
木徳神糧
https://imgur.com/VZWBx4e.png
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 10:39:39.17ID:osdv1zCG0
疑われてんのわかってんだ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 10:40:07.07ID:6+lNIcS80
コメ卸大手木徳神糧「最高益28億円へ」価格高騰で売上高も過去最高となる見通し [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745381080/

米の卸売大手の木徳神糧が米の暴騰で営業利益が+387%の大儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746805323/
2025/05/23(金) 10:41:04.07ID:7RWo9pf/0
利益誘導かな
長野県って誰の地元だっけ?
2025/05/23(金) 12:41:44.84ID:8oEjfMxl0
流石に今回はやりすぎたな農水省
天下りや裏金はバレないようにヒッソリ地味にやるもんだ。
今回は僅か数十人の天下りのために国民全員が大損害被ってるぞ。
お前ら近々自民党もろとも解体されると思うわ。
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:56:56.68ID:YE2nF2DB0
JAも無知な輩からヘイト買ってまで備蓄米入札しなきゃ良いのに
備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札なんてアホな入札、誰もやらんよ
儲けもない下手すると赤字なのに得る物は嫌われるだけとか
ガチで大手の米卸しにやらせれば良いんだよ、値段釣り上げたのは卸しにも問題あるんだから
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:12:19.95ID:EXX5W6kV0
儲ける気はありません
中金の損失を補填したいだけです
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:53:32.76ID:uFwQfkI10
>>128
うわあ日本はよくもってるなあ
2025/05/23(金) 17:08:27.59ID:RzAfS0Vu0
な?国も転売屋の味方ってよく分かったろ
金出せないお前らが悪いんだよ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:29:42.80ID:ZHejVB2a0
ふざけんな長野この馬鹿どもは救いもない
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:24.95ID:hVxdcg6b0
出荷しないのに入札し続けただけで戦犯
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:32:18.81ID:YW93ApA50
よくそんなウソを平気で吐けるもんだな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:33:13.97ID:yMzRi9uN0
不起訴を増やすんだろ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:45:02.90ID:e4u01vjC0
何これ?長野は米高くないぞ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:01:26.44ID:e4u01vjC0
>>129
ねえよ馬鹿
2025/05/24(土) 09:50:07.13ID:JPBEFutJ0
県外に流通って、長野県民からしたら裏切りにしか見えないよなぁ。
2025/05/24(土) 09:55:15.88ID:OeYZvHsW0
進次郎が2000円で売ると、売れなくなるんじゃね?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:18:02.72ID:MlqOZxpX0
>>154
そこそこ足りてるって事じゃないか
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:32:56.31ID:sko1rI510
突然大量出荷してくれそうですね
小泉が成果を出す前にやらんと死活問題
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:35:08.69ID:WxbXOFOy0
返品してつりあげ続行で儲けようとしてたのに、傀儡の江藤が辞めさせられたから必死になってんの?
2025/05/24(土) 12:00:15.51ID:D9hqgPFl0
>>1
長野電鉄で死人が出たからだろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況