NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014812761000.html
2025年5月21日 21時31分
21日夕方、長野県須坂市で走行中の長野電鉄の列車が小屋のようなものと衝突し、窓ガラスが割れて車内にいた50代の乗客が死亡しました。ほかにも乗客2人がけがをしていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/K10014812761_2505212125_0521212942_02_03.jpg
警察によりますと、21日午後6時前、須坂市にある長野電鉄の日野駅の近くで走行中の列車が小屋のようなものと衝突し窓ガラスが割れました。
この事故で車内にいた乗客3人がけがをして病院に搬送され、警察によりますとこのうち50代の男性がその後、死亡し、ほかの2人もけがをしているということです。
この列車は3両編成の普通列車で、長野駅方面に向かっていたということです。
当時、須坂市がある長野県北部には「竜巻注意情報」が発表されていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
この影響で長野電鉄は長野駅と須坂駅の間で一時運転を見合わせましたが、午後7時に運転を再開しました。
近くに住む人「当時、強い風が吹いていた」
(略)
※全文はソースで。
長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡 [少考さん★]
2025/05/21(水) 21:43:41.87ID:yqNI4r0f9
2名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:44:24.82ID:W3VSioPu0 小屋が歩いてきた
2025/05/21(水) 21:45:23.23ID:iT2/YmHa0
とんでもない不運だな 乗客
4名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:46:11.39ID:so0ft9RX0 バールのようなもの
小屋のようなもの
小屋のようなもの
2025/05/21(水) 21:46:29.41ID:1G3DDgY10
賠償金とかは鉄道会社が払うのかしら?
6名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:46:54.05ID:so0ft9RX0 >>5
な分けない
な分けない
7名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:47:04.56ID:+RBqnzKe0 死んだ人運悪すぎ
8名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:47:08.58ID:ImIQouiD0 こんなの予測できるか?
電車内にいて亡くなるのかよ
どんな不運だよ
電車内にいて亡くなるのかよ
どんな不運だよ
2025/05/21(水) 21:47:15.18ID:MDND4RvZ0
やっぱ一人の人生で運勢が最終的に±0になるってのはないな
世界全体で±0になるようになってるならまだわかる
世界全体で±0になるようになってるならまだわかる
10名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:47:36.29ID:2cgwUbah0 小屋の管理者に賠償請求だな
11名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:47:50.38ID:aXQrnXVJ0 バッキービジュアル
12名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:48:10.51ID:rGtAMPRB0 電車は無事か!?
13名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:48:48.50ID:aT3Vlx2v0 情報量が大杉る。
14名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:02.32ID:S4k5NlYb0 三匹の子ぶたかな
15名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:07.80ID:OoaWSUTs0 運が悪いとしか
16名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:07.96ID:wgVwyZcl0 鉄道の乗客の死亡事故って結構珍しいと思うがいつ以来かね
18名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:33.05ID:KxUNjdUZ0 運転手が無事で乗客に被害って、電車の横から小屋が発射されたの?
19名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:39.54ID:TjhR5QPL0 バスの待合所かな
20名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:49:42.78ID:w/ziDWJE0 鉄の棒みたいなモンが突き刺さったんやろうのぉ
22名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:50:50.38ID:x/UgfJ8N0 エレンの家ーがー!!
23名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:51:03.19ID:nucJhbIl0 笑った
動画はよ
動画はよ
24名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:51:13.52ID:8BfrAWct0 写真見る限り列車はそんなに破損してないのにな
亡くなった人はよっぽど運が悪かったか
亡くなった人はよっぽど運が悪かったか
25名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:51:47.75ID:Ti5iLjnY0 風強いならガラスも危ないな
26名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:51:52.50ID:PIryI8Pi0 窓ぶち破ってくると頭や首にヒットしそうだもんな
27名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:52:08.47ID:vqPtg7OG0 おいおい亡くなったのかよ
零細だろこんな地方の鉄道会社は
零細だろこんな地方の鉄道会社は
28名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:52:42.29ID:aXQrnXVJ0 善光寺口まで地下鉄
29名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:04.07ID:srqVm3Db0 誰かが線路の上に小屋のようなものを建てたの?
30名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:04.68ID:RptSqx5p0 小屋グモ
31名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:16.63ID:Yu0xio2E0 地下区間の日比谷線感は異常。
32名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:31.40ID:teskOkGW0 台風なら前日から運行止めてるのに
33名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:36.53ID:Q93HwISF0 小屋って飛んでくるものなのか…
34名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:52.06ID:EFsm0pMR0 これはノーチャンスだな
可哀想
可哀想
35名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:53:58.55ID:PYmEd+L00 大アクシデントでは?
36名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:54:12.17ID:0Y9ezgKH0 小屋の持ち主が分かったところで原因が竜巻じゃ管理責任も問えないだろ
被害者はお気の毒保険会社は満額払ってあげな
被害者はお気の毒保険会社は満額払ってあげな
38名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:54:25.70ID:CbT9e5cg0 最近、強風の日が多くないか
街路樹が倒れたり
街路樹が倒れたり
39名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:54:36.29ID:XtKMmsr10 ガラスで首でも切ったのか
40名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:54:42.07ID:teskOkGW0 結婚してたら10歳くらいの子供も居るだろうに
41名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:54:50.03ID:DZq39zoa0 電車の衝突で死亡はかなり珍しいだろ
地下鉄脱線で死んだとかマイナーな奴でも相当前
福知山線は除く
地下鉄脱線で死んだとかマイナーな奴でも相当前
福知山線は除く
42名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:55:03.15ID:LDunvSGA0 Anotherみたい
43名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:55:09.22ID:0/GZ6F5G0 その時強い風が吹いた
44名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:55:14.83ID:uh9s6fjd0 小屋の持ち主とんでもない賠償額か?
45名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:55:27.94ID:Z6rLC2c70 基礎のない小屋だったのか?
46名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:55:37.63ID:WRt432JU0 鉄道会社と乗客の遺族は
飛ばされた小屋の所有者に対して損害賠償請求できるのかどうか
飛ばされた小屋の所有者に対して損害賠償請求できるのかどうか
47名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:07.09ID:r21K5lk90 小屋が飛ばされるほどの竜巻のほうがニュースだろ
49名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:13.16ID:+RBqnzKe0 そういやタワマンから降ってきた爺さんに当たって死んだ人も50代だったな
50名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:26.15ID:/BVM8RPX0 アンラッキーすぎる
51名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:44.91ID:XtKMmsr10 運転席だな
進行方向の後ろ車両の無人の運転席に入る馬鹿がいるんだよ
自業自得かも
進行方向の後ろ車両の無人の運転席に入る馬鹿がいるんだよ
自業自得かも
52名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:49.64ID:2cgwUbah0 >>42
アナザーって、駄作なのにネタとして残ったアニメだよな
アナザーって、駄作なのにネタとして残ったアニメだよな
53名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:52.45ID:WRt432JU0 倒木への衝突はよく聞くんだが
54ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.20][UR武][UR防][木]
2025/05/21(水) 21:56:53.99ID:/Ck6RCWk0 >>16
京福のブレーキ故障かアマの脱線?
京福のブレーキ故障かアマの脱線?
55名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:54.46ID:0NPJO9Ga0 お前ら家はウサギ小屋のようなもも
56名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:56:57.59ID:srqVm3Db0 …置き石とか、線路に自転車放置とかのレベルじゃなくて…
線路に小屋を建てたの?
テロ?
線路に小屋を建てたの?
テロ?
57名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:57:33.68ID:EtJFFLe90 こんな人生の終わり方もあるのか
58名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:57:52.26ID:QRhHd8hC0 また長野の電車か
お祓いでもして貰え
お祓いでもして貰え
59名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:57:56.15ID:DcUtKNjt0 電車乗ってて小屋で死ぬ事もあるんだな
60名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:58:00.54ID:unRufvtP0 けい動脈やっちゃった系?
61名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:58:09.58ID:kZWZHA4j0 風の息づかいを感じていれば……
62名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:58:27.02ID:xypUU1vk0 窓ガラスは粉々ではなくぽっかりと穴が空いている
おそらく農業ハウスのパイプとかが突き刺さったのかも
亡くなった方は本当にお気の毒
おそらく農業ハウスのパイプとかが突き刺さったのかも
亡くなった方は本当にお気の毒
64名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:59:55.95ID:s7UMHnGX0 凄い確率じゃね不運としか言いようが無い
65名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 21:59:57.88ID:0FmcFQyQ0 どんな死因
66名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:00:45.10ID:w/ziDWJE0 せやし、小屋の柱の棒みたいなモンが、運ワルく、突き刺ささる角度で電車の窓ガラス尽き破って、客に直撃したんやろうのぉ
以前、福井県で、クルマやけど、対面通行車のパイプが、被害受けたクルマの窓尽き破って運転手に突き刺さって死亡事故起こった記憶有るわ
以前、福井県で、クルマやけど、対面通行車のパイプが、被害受けたクルマの窓尽き破って運転手に突き刺さって死亡事故起こった記憶有るわ
67名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:00:53.68ID:ZQ7elCCA0 すっごく意味がわからなかったわw
昔、同じ長野県で
電車と車が衝突→車から運転手が逃げ出す→電車と衝突した電柱が折れて倒れる→電柱の下敷きになり運転手死亡
って事故があった
電車と車が衝突→車から運転手が逃げ出す→電車と衝突した電柱が折れて倒れる→電柱の下敷きになり運転手死亡
って事故があった
70名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:01:30.96ID:T3r/8pVh0 >>49
飛び降りの巻き込まれも相当な不幸だが、これも相当だぞ
車社会の長野で電車乗るサラリーマンなんて、通勤に厳しいしっかりした会社とか公務員とかに限られるんよ
そんてもって小屋ってなんやねん
農業用ハウス飛ばされて支柱刺さったとか?考えられん事故だわマジで
飛び降りの巻き込まれも相当な不幸だが、これも相当だぞ
車社会の長野で電車乗るサラリーマンなんて、通勤に厳しいしっかりした会社とか公務員とかに限られるんよ
そんてもって小屋ってなんやねん
農業用ハウス飛ばされて支柱刺さったとか?考えられん事故だわマジで
71名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:01:32.95ID:6IY8RjV60 飛来物が頭部直撃して脳幹がやられちゃったか、割れたガラスで頸動脈切られちゃったのか
いずれにせよ、お気の毒でならない
いずれにせよ、お気の毒でならない
72名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:01:34.30ID:83Pir+2M0 >>33
ローカルのニュースだとビニールハウスが接触と報道されてる
ローカルのニュースだとビニールハウスが接触と報道されてる
73名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:01:35.42ID:3GHMZJN90 犬「俺の家…」
74名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:02:00.04ID:QI1r34uo0 こんなことあるの?ちょっと想像できないんだけど
75名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:02:03.94ID:16PJbrD40 >>62
ピンポイントすぎるよなぁ
ピンポイントすぎるよなぁ
76名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:02:13.51ID:TJp7cv4H0 農業用のハウスらしいね。
本職のでかいやつじゃなくて、
ホームセンターとかで売ってるような
小さめのやつなら風で飛んでもおかしくないな。
本職のでかいやつじゃなくて、
ホームセンターとかで売ってるような
小さめのやつなら風で飛んでもおかしくないな。
77名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:02:22.98ID:6gn+wP0f0 この前もなんか、妙高行きの列車の上で死んでる人が見つかったとか
コナンのせいか?最近、長野事件起き過ぎでしょ
コナンのせいか?最近、長野事件起き過ぎでしょ
78名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:03:02.67ID:2GwXxzP80 これから電車に乗るときは一番前の車両に乗らないようにする
79名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:03:17.02ID:jxLeHxDW0 >>6
な訳なくはない。
小屋?の占有者または所有者と鉄道会社が両方責任を負う可能性がある。
ただ鉄道会社側が責任を追うには運転士の(故意)過失が必要で、もっと早く小屋を発見して
ブレーキ掛けて被害を小さくできた可能性があったはずなのに、漫然と運転していて
注意を怠った結果衝突事故が起きて乗客が死傷した、というような事情が必要。
また、鉄道会社側が責任を負う場合でも小屋が線路に落ちてるなんて普通はありえないことな訳で、
線路に落ちちゃうような重大な欠陥小屋の占有・所有者側の方が責任割合は大きくなるだろう。
な訳なくはない。
小屋?の占有者または所有者と鉄道会社が両方責任を負う可能性がある。
ただ鉄道会社側が責任を追うには運転士の(故意)過失が必要で、もっと早く小屋を発見して
ブレーキ掛けて被害を小さくできた可能性があったはずなのに、漫然と運転していて
注意を怠った結果衝突事故が起きて乗客が死傷した、というような事情が必要。
また、鉄道会社側が責任を負う場合でも小屋が線路に落ちてるなんて普通はありえないことな訳で、
線路に落ちちゃうような重大な欠陥小屋の占有・所有者側の方が責任割合は大きくなるだろう。
81名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:03:39.28ID:Xt51n1dZ0 なんかさっきまで風が異様に強かったがウワー小屋が飛ぶ?基礎があっても古ければ。。。
82名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:03:45.63ID:XtKMmsr10 線路のわきが畑なんだよ
イナバの物置みたいなのが置いてある
河川敷に中国人が畑作ったりもしてるし
イナバの物置みたいなのが置いてある
河川敷に中国人が畑作ったりもしてるし
83名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:04:26.06ID:akC30w4b0 空飛ぶ小屋
84名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:04:49.46ID:7fsGZG9N0 長野五輪のとき長野電鉄を利用した
沿線沿いに
部落がなんとかのうとかとかあって自分の住んでいるところはそういうのないからなんだろうと思った
沿線沿いに
部落がなんとかのうとかとかあって自分の住んでいるところはそういうのないからなんだろうと思った
85名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:04:54.56ID:9OdzAEKU0 屋台なら分かるが
86名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:05:30.29ID:76RH84aS0 死ぬほどのケガって車内悲惨な状況になってたのか
89名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:05:50.32ID:eGCguYES090名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:05:56.91ID:GgXjdWcz0 小屋を蹴飛ばす怪獣でも出たんか
91名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:06:35.88ID:1vzcfatT0 割れたガラスで動脈切ったとかかなあ
93名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:06:54.78ID:Nz2WdiU/0 電車通勤だったら安心安全ってわけじゃねぇんだよな…
94名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:07:11.86ID:ZqX3umkA0 今日、夕方大雨と強風、雷で物干しか倒れたわ
95名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:08:19.23ID:+umvq86L0 小屋が歩いてきたのか?
96名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:08:40.63ID:Ge04Z9/l0 ハウルの動く・・・?
98名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:09:08.75ID:jxLeHxDW0 まあ小屋…ここのレス見た限り農業用のハウスなのかな?は土地工作物だから、
少なくとも所有者は無過失責任を負う訳だが(民法717条)、
無過失責任とは言っても天変地異のような不可抗力なら所有者も免責の可能性はある訳で、
ハウス所有者側の責任は結局どれくらいの風が吹いたのかによるかな…。
少なくとも所有者は無過失責任を負う訳だが(民法717条)、
無過失責任とは言っても天変地異のような不可抗力なら所有者も免責の可能性はある訳で、
ハウス所有者側の責任は結局どれくらいの風が吹いたのかによるかな…。
99名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:09:11.05ID:O8KkohMC0 老害農家の違法建築だろ
100名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:09:27.84ID:xK33CZ0j0 >>16
「風の息づかいを感じられたはずだ」以来じゃね
「風の息づかいを感じられたはずだ」以来じゃね
101名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:10:06.65ID:NkuNuSwc0 これは 大変 おうちが 飛んだ!
102名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:10:10.69ID:yBe7h1fT0 どういうことだってばよ
103名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:10:31.25ID:CIQ8ANKK0 強風で横転イナバウワーの物置
104名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:10:47.26ID:0kjtuQr00 前方不注意?
105名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:09.11ID:Fi+1oADB0 電車の窓ガラスって、尖らないように割れるようにはなっていないのか
東急線のお古だから、そんなにひどい電車ではないのに
東急線のお古だから、そんなにひどい電車ではないのに
106名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:10.74ID:F6/LPlaH0 >>7
宝くじ2等相当
宝くじ2等相当
107名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:20.91ID:30/IpcqU0 どういう確率だよ
108名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:21.91ID:18W2AyPF0 気の毒だな…
何にも悪いことしてないのにさ
何にも悪いことしてないのにさ
109名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:30.16ID:cs/MRapY0 ターミネーター2のアレだな
110名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:11:35.65ID:eGCguYES0 確かに沿線はりんごの木とか畑が多かったな
111名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:12:01.60ID:kUZqpGzu0 >>76
ハウスと言ってもビニルとフレームじやなくトタンの波板で壁と天井が出来てるのみたい。
窓が一つ逝ってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/931dc2c4c020d445b33fb8585ae88de3932793cb
ハウスと言ってもビニルとフレームじやなくトタンの波板で壁と天井が出来てるのみたい。
窓が一つ逝ってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/931dc2c4c020d445b33fb8585ae88de3932793cb
112名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:12:02.85ID:VDUMELW30 どんなタイミング?
113名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:12:05.20ID:m2Z3hRLS0 人生何が起こるかわからんね
115名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:12:18.40ID:qOUqgGz50 ビニールハウスってもっと飛んでそうなのに意外と飛んでなかったよな
116名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:13:16.83ID:+umvq86L0 風の息づかいを感じていれば
117名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:13:22.15ID:16PJbrD40 >50〜60代の乗客3人が搬送され、このうち男性1人が死亡しました。2人もけがをしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/931dc2c4c020d445b33fb8585ae88de3932793cb
https://news.yahoo.co.jp/articles/931dc2c4c020d445b33fb8585ae88de3932793cb
118名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:13:27.69ID:H9tZTxMr0 大阪の木製リングも強風で立ち入り禁止
関空まで飛んで行け
関空まで飛んで行け
119名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:13:39.21ID:7uxbtKxC0 パイプが刺さったのか?
121名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:14:49.49ID:zNwixMSX0 飛んできたガラス片が運悪く頸動脈切ってしまったの?不運ってレベルじゃないわ
もしも電車の運転手がも小屋が飛んでくるかもしれない運転してたら…って訴えようも無いし
もしも電車の運転手がも小屋が飛んでくるかもしれない運転してたら…って訴えようも無いし
122名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:15:11.79ID:16PJbrD40 >警察や消防によりますと、乗客3人が病院に搬送され、このうち長野市の会社員の56歳男性が死亡しました。
>死因については、確認中としています。
>また、いずれも長野市の公務員の65歳と56歳の男性は頭部を負傷しましたが、軽傷とみられます。
>死因については、確認中としています。
>また、いずれも長野市の公務員の65歳と56歳の男性は頭部を負傷しましたが、軽傷とみられます。
123名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:15:13.31ID:eGCguYES0 俺は3月に出張で長野電鉄に1日に何回も乗ったわ
長野市や須坂市は花粉がすごくて死んだ
田園都市線の車両とか日比谷線の車両とか成田エクスプレスの車両とか
小田急ロマンスカーとか色々走ってた
人はコンスタントに乗ってて大学生風の人も多かったな
https://i.imgur.com/SiluppD.jpeg
https://i.imgur.com/8hbRB4n.jpeg
長野市や須坂市は花粉がすごくて死んだ
田園都市線の車両とか日比谷線の車両とか成田エクスプレスの車両とか
小田急ロマンスカーとか色々走ってた
人はコンスタントに乗ってて大学生風の人も多かったな
https://i.imgur.com/SiluppD.jpeg
https://i.imgur.com/8hbRB4n.jpeg
124名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:15:25.05ID:VDUMELW30 車を運転中、空を飛んで来た亀がフロントガラスにぶち当たってガラスが割れたりするからな
125名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:16:24.94ID:xK33CZ0j0 検索しても乗客に死者がでたのは「風の息づかいを感じられたはずだ」以来見当たらん
あっちは脱線転覆だが今回はお気の毒としか言いようがない
東日本地震で仙石線の電車から避難した乗客が避難先で津波に飲まれたのは乗車中ではないし
あっちは脱線転覆だが今回はお気の毒としか言いようがない
東日本地震で仙石線の電車から避難した乗客が避難先で津波に飲まれたのは乗車中ではないし
126名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:16:27.78ID:P7FmQyfH0 竜巻パワーすごいな
田舎私鉄は車両少ないから脱線しそうなんだが
田舎私鉄は車両少ないから脱線しそうなんだが
127名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:16:53.30ID:pQnc/slU0 >>1
また中国人かと
また中国人かと
128名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:17:20.67ID:Z+/4wN0t0 岩とかならともかく小屋かよ。最初聞いた時すぐ理解できなかったわ。
129名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:17:55.99ID:K/tdpEGj0 落雷に当たる確率よりも低い確率でやられとるな
130名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:18:08.28ID:am5QI8sf0 また長野けんの
133名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:18:59.85ID:OX2GXWiK0 スナイパー小屋か
134名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:19:13.87ID:H89zygCN0 確かにものすごい強風だったけれども、外を歩くより電車の中にいる方が死ぬなんて思いもしないよな
135名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:19:24.38ID:DTa9ICro0 半蔵門線で走ってた電車だ・・・
136名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:19:29.03ID:5KhAyTSQ0 何言ってんの?w
小屋w
家なの?物置なの?犬小屋なの?
しかしなくなった男性が気の毒
ご冥福
小屋w
家なの?物置なの?犬小屋なの?
しかしなくなった男性が気の毒
ご冥福
137名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:19:49.28ID:eGCguYES0 小中学校の時に通学に使ってた日比谷線が須坂に廃車が沢山置いてあってびっくりした思い出
懐かしすぎた
https://i.imgur.com/iDbjVc5.jpeg
https://i.imgur.com/azWoNqS.jpeg
懐かしすぎた
https://i.imgur.com/iDbjVc5.jpeg
https://i.imgur.com/azWoNqS.jpeg
138名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:20:16.27ID:50Cbs2ja0 なにいってるかわからない
こんなので死ぬとか隕石に当たった並に運がないな
こんなので死ぬとか隕石に当たった並に運がないな
139名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:21:04.55ID:rzTPpBpW0141名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:21:20.12ID:oFM927ST0 犠牲になられた乗客の保障は長野電鉄で電鉄が小屋の持ち主に損害賠償請求という流れかな…ただ小屋が飛んだのが強風の場合は自然災害で責任は問えない
142名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:21:27.75ID:U1BNFJgT0 >>133
わらた
わらた
143名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:22:49.52ID:XtKMmsr10 車の窓みたいに粉々になるガラスじゃないんだろうな
144名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:23:13.82ID:nk+Wo/o30 長野の会社員の方か…
145名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:00.05ID:wgVwyZcl0 損害賠償は難しいかもしれないが
長野電鉄の強風で止める基準がどうだったかという話にはなる
長野電鉄の強風で止める基準がどうだったかという話にはなる
146名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:04.72ID:+5az03/x0 元日に地震でくたばった人間に比べれば普通やろ👹
147名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:12.14ID:zP0NKRf00 >>79
だいたい農家の管理が杜撰すぎるんだよ。強風時期に迷惑ばかりかけてる
だいたい農家の管理が杜撰すぎるんだよ。強風時期に迷惑ばかりかけてる
148名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:16.69ID:tzj5GU3J0 夕焼け小屋系の赤とんぼ
149名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:21.56ID:hAqYfMYv0150名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:24:29.70ID:Vi5Qsgd+0 運のある人ない人の違いってなんだろうな?
152名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:25:17.51ID:8BfrAWct0153名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:26:17.11ID:tzj5GU3J0 小屋がコンクリで簡易基礎すらしてない場合は過失になったりしそうだな
154名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:26:52.39ID:3frMME1q0 風に吹かれて消えてゆくのさ
155名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:27:12.39ID:3F4pL+Z/0 そんな風強かったんかいな
それとも竜巻?
それとも竜巻?
156名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:27:32.86ID:rhuLNQYU0 どういうこと
157名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:27:35.02ID:y0dsDWT/0 そういえば、こないだの地震では
陸地が増えた、つまり能登半島の面積が増えたんだよなと思い出したww
陸地が増えた、つまり能登半島の面積が増えたんだよなと思い出したww
158名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:28:30.39ID:P7FmQyfH0 不運としか言いようがない
大昔にスーパーで風に煽られたガーデンパラソルが頭に刺さって亡くなった主婦もいたな
大昔にスーパーで風に煽られたガーデンパラソルが頭に刺さって亡くなった主婦もいたな
159名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:28:40.71ID:NDSdGBYb0 ファイナル・デッドトレイン
160名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:28:45.33ID:N0Me1h380 >>1
読んでも状況が全く想像できないバカが書いた文章
読んでも状況が全く想像できないバカが書いた文章
161名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:29:08.25ID:z1OnmKLT0 >>5
他に誰が払うとでも?
他に誰が払うとでも?
162名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:29:59.97ID:sxG+TlbY0 ダミアンの仕業か
163名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:32:01.97ID:Lwksan6g0 風の音を聞き、風の息づかいを感じられたはずだ
って何年前だっけか?
って何年前だっけか?
164名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:33:02.03ID:tA9YpHXc0 >>155
風雨がかなり強かったらしい。
風雨がかなり強かったらしい。
165名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:33:44.24ID:AojElq4S0風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ 毎日新聞
166名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:33:45.00ID:fKoU/ZJi0 ヘルメットとボディアーマー付けてたら
助かってた
自業自得だね
助かってた
自業自得だね
167名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:33:59.02ID:VlehUHzf0 亡くなった人は何が原因なんだろ
転んで頭の打ち所が悪いとか
ガラス片が丁度急所を切ったとか
じゃないと死なない
転んで頭の打ち所が悪いとか
ガラス片が丁度急所を切ったとか
じゃないと死なない
168名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:34:06.04ID:VdFy/7k20 JR東はいなほの突風転覆事故の教訓からドップラーレーダーを整備して突風対策にしてるらしいけど
もし今回の地域にも整備済みで事前検知出来ていたなら今後は情報共有して欲しいなと思うね
中小民間鉄道事業者では持ち得ない災害予防情報は各JRが民鉄に提供共有する仕組みを作るよう
国交省が主導して法整備をした方が良いと思う
もし今回の地域にも整備済みで事前検知出来ていたなら今後は情報共有して欲しいなと思うね
中小民間鉄道事業者では持ち得ない災害予防情報は各JRが民鉄に提供共有する仕組みを作るよう
国交省が主導して法整備をした方が良いと思う
170名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:34:36.34ID:ITZDR+kS0 バス停の小屋が倒れてるのは良く稀に見るな
171名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:35:11.47ID:gSp5rsQr0 えええ?
172名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:35:39.37ID:qv7A+l8O0 種車は?
173名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:35:52.24ID:BKhvRodc0 おいおいジャップ大丈夫か?
怖くて乗ってられないなジャップの電車わ(笑)
怖くて乗ってられないなジャップの電車わ(笑)
174名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:36:13.99ID:0vouByts0 町内を竜巻が通過した事ある
カーポートの屋根と物置飛ばされた家多かったよ
カーポートの屋根と物置飛ばされた家多かったよ
175名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:36:16.22ID:VDUMELW30 隕石に当たるような感じ?
176名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:36:37.96ID:QBgQD0dp0 また中国人か
177名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:38:45.90ID:xrnGYdLI0 老人がタワマンから降ってきたり
小屋が突っ込んできたり
外国人が逆走してきたり
いつ殺されるか分からない世の中になったな
小屋が突っ込んできたり
外国人が逆走してきたり
いつ殺されるか分からない世の中になったな
178名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:39:34.48ID:6lj9V4V90 どういうこと?
そしてなんで死ぬの?
そしてなんで死ぬの?
179名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:40:21.75ID:5h1X8UUA0 トムクルーズか
180名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:40:43.38ID:VvZ6x3/B0 小屋www
181名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:43:34.14ID:LcG0bRYl0182名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:43:55.16ID:l7Ib1Pqr0 経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む! 読売新聞オンライン
183名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:46:12.11ID:a/6x+cr+0 i.imgur.com/qlh1YkK.jpeg
184名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:46:13.02ID:OX2GXWiK0 DIYの基礎なし小屋かな
186名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:47:21.32ID:OruQS8zk0 運輸安全委員会案件
187名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:47:37.40ID:MaQ5p5EX0 人間いつ死ぬかわからんね
朝起きて死ぬとは誰も思わない
朝起きて死ぬとは誰も思わない
188名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:48:28.36ID:xZ8Q6dSp0 小屋って
189名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:48:40.36ID:FOadrYkp0 >>14
ワロたw
ワロたw
190朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/21(水) 22:49:08.30ID:J+P58LuD0 ウサギ小屋か
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
191名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:50:50.60ID:fYIbNFWM0 事故発生の1時間前は長野~上田の区間で北陸新幹線も強風で止まってたのか
天気荒れてたんだね
天気荒れてたんだね
192名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:53:43.02ID:IueCvBOA0 おまえらの県じゃ小屋は自走しないの?
193名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:57:55.86ID:vRZi4bN70 トレーラーハウスかな?
194名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:59:14.39ID:PLUTMCpx0 死亡者が出たんだ、守られていると思っていたけど電車でもこんな事があるんだな
195名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 22:59:37.43ID:ls+AHnhN0 ガラス片が首にでもぶっ刺さったのかな
映画みたいだな
映画みたいだな
196名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:00:49.01ID:Bsv9c5yk0 8500系
197名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:01:29.71ID:k7gIamPl0 竜巻やダウンバーストとかか・・・
車両自体が転覆しなくてよかったね、なのかも
車両自体が転覆しなくてよかったね、なのかも
198名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:01:32.75ID:zw3f9pNL0 もし東京だったらもっと大事故になってただろうな
200名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:02:21.63ID:XtKMmsr10 普通のガラスなんかねえ
車みたいなガラスなら切れんだろうに
車みたいなガラスなら切れんだろうに
201名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:02:57.17ID:bkw5kQbm0 nhkではビニールハウスが禁句なのか
202名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:03:04.99ID:fYIbNFWM0 読売では建材パイプが衝突したと言ってるな
203名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:03:26.24ID:WocILSlg0 この前も死体屋根に乗せてたよね
204名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:03:45.34ID:9vZ5uLZm0 賠償は鉄道会社?小屋の持ち主?気象庁?
205名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:04:05.45ID:ckhrLoMg0 いやいや高速道路で事故がなら分かるけど電車で死亡事故?と思ったけど
福知山線の事故とかもあるからまああるっちゃあるか
ほんと人の運て
福知山線の事故とかもあるからまああるっちゃあるか
ほんと人の運て
206名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:06:37.00ID:oKz3YhtV0 3人死亡って出てるけど
207名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:06:46.51ID:0cB7YK0S0 基礎作って固定したら
固定資産税とかやってるから
物置も基礎くらい標準で非課税にしとけ
固定資産税とかやってるから
物置も基礎くらい標準で非課税にしとけ
208名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:06:55.52ID:XtKMmsr10 鉄パイプ刺さったなら
血が鉄パイプからピューピュー出てすぐ死ぬのかな
血が鉄パイプからピューピュー出てすぐ死ぬのかな
209名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:07:18.08ID:F6/LPlaH0210名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:08:14.83ID:x/UgfJ8N0 レアな死に方するとあの世で自慢できるぞ
211名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:09:00.43ID:9eMV4Nd90 風車の羽根が直撃して死ぬのとどちらがより不運か
212名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:09:09.99ID:+fPDqbcq0 志村けんの雪山コントでよくある吹き飛ばさて崖っぷちに移動する小屋か
214名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:10:55.10ID:Xjq74I//0 竜巻絡みだと結構前に羽越線で走行中の特急が竜巻らしき突風でぶっ飛ばされて乗客が亡くなった事故があったな
215名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:12:07.96ID:JSGZIjdi0 竜巻注意報出たら解除されるまで運休にするしかなくなるなこれは
216名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:12:11.44ID:UcvAamwG0 鉄管とかで自作したっぽい小屋やな
217名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:13:03.870 小屋?
218名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:14:11.32ID:GmFIIRtX0 どうすればいいんだ?
床に寝そべる?
床に寝そべる?
219?
2025/05/21(水) 23:14:50.54ID:8cZWxWM00 犬小屋が台風で吹っ飛んでくるイメージかな
220名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:16:55.57ID:6xS8XHeT0221名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:19:20.03ID:ESDuHA6p0 意味が分からない
田舎では想像もつかないことが起きるんだな
田舎では想像もつかないことが起きるんだな
223名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:21:02.43ID:ZtZ9n+lH0 >>1
小屋の暴力行為
小屋の暴力行為
224名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:21:57.13ID:s5STXRaZ0 アベノミクスが悪い
226名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:24:23.60ID:Z1CZfftV0 でも少しこの風泣いています
227名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:24:46.95ID:XGnt2HKT0 電車乗ってたら小屋の衝突で死んじゃう運命
どんだけ運悪いんだ・・・
どんだけ運悪いんだ・・・
228名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:25:13.01ID:rD/vLkAa0 >>165
毎日新聞「小屋の息づかいを感じれば事前に察知できたはずだ」
毎日新聞「小屋の息づかいを感じれば事前に察知できたはずだ」
229 警備員[Lv.29]
2025/05/21(水) 23:26:11.11ID:7c2K7Y1R0 外を歩いてる時にぶつかったならともかく、
電車内にいたのに死亡するほどのダメージって一体…
電車内にいたのに死亡するほどのダメージって一体…
230名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:27:22.53ID:kUMKKjIE0 電車に乗ってたら小屋が飛んできたって・・
こんなピタゴラ死あるんだな・・・・
こんなピタゴラ死あるんだな・・・・
231名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:27:26.66ID:8hU9W0U70 テロだろこれ
232名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:28:10.87ID:8hU9W0U70 刑務所のほうが安全じゃねえか
囚人が死ねよ
社会のゴミなんだからさ
囚人が死ねよ
社会のゴミなんだからさ
233名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:28:11.16ID:R4r7YHAp0 小屋にぶつかったんじゃなくて小屋がぶつかったんだ
234名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:28:49.52ID:enfcUc7C0 一面畑と田んぼだからなあそこらへん
掘っ立て小屋ひとつ飛んだなんて簡単に予想つく
掘っ立て小屋ひとつ飛んだなんて簡単に予想つく
235名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:30:07.00ID:d+NsPL2l0 長野市は全くそんな感じなかったのにな
これ、責任の所在はおいといて何か補償あるのかね
これ、責任の所在はおいといて何か補償あるのかね
236名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:33:59.68ID:ON4bHlJN0 ガラスでも刺さったのかな
怖いな
怖いな
237名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:35:13.14ID:czCOHsiC0 家でコップ落として割っただけでもすごく怖いもんな
あれより何倍もでかい破片がバシャーンと盛大に飛ぶのだからそりゃ死ぬわ
あれより何倍もでかい破片がバシャーンと盛大に飛ぶのだからそりゃ死ぬわ
238名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:35:27.08ID:6MxENYLD0 めちゃくちゃ運が悪いな・・・
ってか電車のガラスが割れてるのを見た覚えがないや
ってか電車のガラスが割れてるのを見た覚えがないや
239名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:36:12.81ID:Nup6apOs0 シュールだ
巨人さんの格闘か
巨人さんの格闘か
240名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:36:18.85ID:VJ1qFH7B0 >>82
関東はインドやバングラだな。書籍化もされた国際結婚ブログでバングラの旦那が勝手に河川敷の土地耕して野菜作る話15年前当時は面白く読んでたけど、今なら大炎上だろうね
ブー子!ワタシ畑ミチュケタヨ!!しかもタダダヨ!Σ(゚д゚;)畑?何の話?
ベラがね団地周辺を散歩してるとオジサンが畑を作っていてベラが「ここはダレノ土地ダ?ワタシも畑ヤリタイデス」って言ったらねお~やっていいぞ!タダで貸してやるよ~!って言ったんですって!
次の週末に自分の畑の準備をすると言ってホームセンターでカマとかジョウロとか買ってきたベラベラの言われた通りに来てビックリ
畑って・・・!!タダってここ?!今年初めてのカルチャーショックだったわ
川の近くって・・
川の隣じゃん!!!ヽ((◎д◎ ))ゝそこで畑作っちゃダメだろ!!
しかもオジサンって・・川に住んでるホームレスじゃん!!!((((;゚;Д;゚;))))
ブー子が何を言おうと全く無視され
どんどん畑を本格派してゆくベラ
沢山の野菜がとれました(これはバングラの野菜らしいですぜ)これはラウってゆーんだって。そんな畑生活が続いて6ヶ月が経った頃だったかしら
ワタシの畑カラ!やしゃい盗まレタ!!ラウが無くなっテル!!!Σ(゜д゜;)は?
ベラが言うには「じぇったい外人ダ!」ってゆーんだけど
また盗まれテル!!ドウシテ日本にしゅんでてドロボウスル!!
自分で食べる事さえ出来ない事にイラつき
警察に通報
でもこれで警察の人から注意をうけ畑生活も終わるだろうと少しホッとしてたわ(´∀`)
警察「市の方でやめてって言われたらやめてねパトロールする時に注意して見てあげますよ」ウソーーーン!! 何でホームレスだけ撤去して畑は無事なんだろう・・・
ベラに言ったら
このトチ、ワタシにくれたってコトヂャナイ?オジサン居なくなったブン、もっと畑広げラレルカラいしょがしくナルナー
もぅ誰もヤツを止められない
://ameblo.jp/ajifami/entry-10693499770.html
://i.imgur.com/fhNJU5B.jpeg
関東はインドやバングラだな。書籍化もされた国際結婚ブログでバングラの旦那が勝手に河川敷の土地耕して野菜作る話15年前当時は面白く読んでたけど、今なら大炎上だろうね
ブー子!ワタシ畑ミチュケタヨ!!しかもタダダヨ!Σ(゚д゚;)畑?何の話?
ベラがね団地周辺を散歩してるとオジサンが畑を作っていてベラが「ここはダレノ土地ダ?ワタシも畑ヤリタイデス」って言ったらねお~やっていいぞ!タダで貸してやるよ~!って言ったんですって!
次の週末に自分の畑の準備をすると言ってホームセンターでカマとかジョウロとか買ってきたベラベラの言われた通りに来てビックリ
畑って・・・!!タダってここ?!今年初めてのカルチャーショックだったわ
川の近くって・・
川の隣じゃん!!!ヽ((◎д◎ ))ゝそこで畑作っちゃダメだろ!!
しかもオジサンって・・川に住んでるホームレスじゃん!!!((((;゚;Д;゚;))))
ブー子が何を言おうと全く無視され
どんどん畑を本格派してゆくベラ
沢山の野菜がとれました(これはバングラの野菜らしいですぜ)これはラウってゆーんだって。そんな畑生活が続いて6ヶ月が経った頃だったかしら
ワタシの畑カラ!やしゃい盗まレタ!!ラウが無くなっテル!!!Σ(゜д゜;)は?
ベラが言うには「じぇったい外人ダ!」ってゆーんだけど
また盗まれテル!!ドウシテ日本にしゅんでてドロボウスル!!
自分で食べる事さえ出来ない事にイラつき
警察に通報
でもこれで警察の人から注意をうけ畑生活も終わるだろうと少しホッとしてたわ(´∀`)
警察「市の方でやめてって言われたらやめてねパトロールする時に注意して見てあげますよ」ウソーーーン!! 何でホームレスだけ撤去して畑は無事なんだろう・・・
ベラに言ったら
このトチ、ワタシにくれたってコトヂャナイ?オジサン居なくなったブン、もっと畑広げラレルカラいしょがしくナルナー
もぅ誰もヤツを止められない
://ameblo.jp/ajifami/entry-10693499770.html
://i.imgur.com/fhNJU5B.jpeg
241名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:37:01.90ID:huE5haIQ0 とってもアンラッキーマン
242名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:37:37.14ID:6D5jRwJ50 アメリカのハリケーンで牛とか車とか舞い上がってる挿画あるけどそんな感じ?
243名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:39:57.36ID:SxrysxE+0 風の音を聞き、風の息づかい感じてれば回避できた
244名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:40:54.13ID:e6ol/eFv0 Googleマップで事故現場付近の画像を見ると線路沿いにそれらしき小屋は無いけど少し離れた場所に1箇所だけ汚い資材小屋が立ち並んでる敷地がある
245名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:41:09.20ID:jeCDXT500 オーメンかな…
246名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:41:30.13ID:cL3Zs4DZ0 同じ市内で、強風でひっくり返ったプレハブ小屋が道路を塞いでいるのを見たことがある
247名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:43:08.36ID:JYySnmIM0 中国人によるインフラテロが多すぎませんかね
248名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:44:00.02ID:lUC3dsI+0 ロバのパン屋さん
249名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:45:03.57ID:1Ew8wSa50 ガラアス割れてるけど飛び散ってるわけでも鋭くなってるわけでもないよね
何死なんだ?打ちどころ悪かったとか?
何死なんだ?打ちどころ悪かったとか?
250名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:46:10.44ID:2XBlaGDI0 近隣で自衛隊が演習していなかったか調べるサヨが
251名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:47:46.83ID:kS+Lieqf0252名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:48:14.38ID:knVng6280 親方、鉄路に小屋が!
253名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:49:07.02ID:8MfYjwc10 長野の電車は死体載せて走るからな
254名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:49:07.60ID:elQIDEEl0 普通に列車乗ってたら、小屋が飛んできて事故って、さらに自分だけが死ぬって
どんだけ不運の連続やねん
どんだけ不運の連続やねん
256名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:51:48.15ID:JrdujYrg0 うん?
スレタイでは状況が理解できん…
スレタイでは状況が理解できん…
257名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:52:40.49ID:Q2Php/020長野は
リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ「保科正之」などでゴネまくっただけでなく、
「日本の母親は子どもにフェラチオする」と世界に発信した、毎日新聞「変態騒動」の黒幕・矢崎を
発覚後の最初の衆院選で当選させた、
日 本 の 敵 そ の も の ( 怒り )
● 民主党元国会議員 矢崎公二(衆議院/長野県4区)
元毎日新聞記者
民主党長野県第4区総支部長
変態新聞騒動の原因「WaiWai」東京本社デジタルメディア局プロデューサー ←←←★
258名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:54:46.12ID:Xo0x+PEM0 中国のこと笑えねーな
259名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:55:16.93ID:ZV7rg1je0 乗客もそんなに多くないだろうに死んだ人はついてねーな
260名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:56:19.37ID:p35JXwca0 何でそんなに運が悪いんだ
261名無しどんぶらこ
2025/05/21(水) 23:57:59.53ID:6MxENYLD0 仮にビニールハウス飛んできても、走ってる電車に直撃する確率なんか知れてるもんなあ
262名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:01:49.86ID:GvYBfFFO0 電車なんか安全性考えてないよ
車体は超軽いステンレス製だし窓ガラスは合わせガラスじゃ無いし
車体は超軽いステンレス製だし窓ガラスは合わせガラスじゃ無いし
263名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:05:50.79ID:sxy8dE3P0264名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:06:51.43ID:rJ/gKa0g0266名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:10:56.75ID:LBeB+4Ps0267名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:14:34.73ID:Rv9XWYGK0 ドリフのせっとみたいのが電車に特攻してきたの?
268名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:14:41.40ID:cqOm089c0 急ブレーキで転倒して頭でも打ったかな
とにかく不運過ぎて気の毒だ
とにかく不運過ぎて気の毒だ
269名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:15:37.16ID:Rv9XWYGK0 >>232
須坂駅近くにはホリエモンが入っていた刑務所がある
須坂駅近くにはホリエモンが入っていた刑務所がある
270名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:17:26.85ID:pSHJPP+Z0 うちの近くの列車は強風なら徐行するけどそういうのもなかったんかな
271名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:23:51.38ID:552UJAHF0 現地付近にいたけど、
18時前に雷がなり始めたなと思ったら5分後くらいに猛烈な雨(雹まじり?)が降った。
台風か?ってくらいの暴風雨。
窓が壊れるかと思ってこわかった。
急激な天候変化だったから、
子供が下校する時間じゃなくてよかったわ。
小1だからこんな状況になったら死ぬかも。
18時前に雷がなり始めたなと思ったら5分後くらいに猛烈な雨(雹まじり?)が降った。
台風か?ってくらいの暴風雨。
窓が壊れるかと思ってこわかった。
急激な天候変化だったから、
子供が下校する時間じゃなくてよかったわ。
小1だからこんな状況になったら死ぬかも。
272名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:25:00.76ID:orZYjRD90 小屋を作った大工を直ちに特定して処刑するべき
273名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:25:43.77ID:Rv9XWYGK0274名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:26:25.45ID:+jowKYb40 小屋が直撃して電車内にいた人が死ぬってどういう状況なのよ
長野って電車の屋根で人が死んでいたり異次元過ぎて怖いわ
長野って電車の屋根で人が死んでいたり異次元過ぎて怖いわ
275名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:31:15.52ID:c09Qg50B0 何年も前に家の離れのスレート屋根の一部が台風で1m四方くらい割れて飛ばされた
何処まで飛んだのか分からないけどもし怪我人や死者がいたら困るので
黙って修理した
何処まで飛んだのか分からないけどもし怪我人や死者がいたら困るので
黙って修理した
277名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:33:27.16ID:c09Qg50B0278名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:34:47.59ID:1so29R5i0 何を言っているのだ!
279名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:35:51.56ID:Rv9XWYGK0 まったりした電車なのに気の毒すぎる
280名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:37:37.17ID:vCtOczE40 死神仕事しすぎ
281名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:42:59.21ID:Rv9XWYGK0 https://youtu.be/UIVewd2_0do?si=zPSz6arbW6X0c-NJ
確かに日野ー須坂の間になんか並んでるな
確かに日野ー須坂の間になんか並んでるな
282名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:48:37.12ID:tuO2z/q60 ひぇー
283名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:50:31.90ID:AWNjSeC/0 さすがに気の毒
不運というか
退勤中なら労災は適用されると思うが
合掌
不運というか
退勤中なら労災は適用されると思うが
合掌
284名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:53:38.22ID:UJO5o5db0 >>271
気象庁のサイトに竜巻から身を守るにはって子供向けのがあるよ
気象庁のサイトに竜巻から身を守るにはって子供向けのがあるよ
285名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 00:55:47.21ID:Bkvccn8v0 竜巻情報舐めたらいかんのだな
286名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:01:49.58ID:Ugo4f3Ud0 線路上に小屋ワロタ
287名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:15:30.32ID:9pIzT+rO0 ビニールハウスで死ぬんだ
支柱が窓ガラス割って飛び込んできたのかな
支柱が窓ガラス割って飛び込んできたのかな
288名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:16:32.89ID:Pq//8/ql0 電車内で事故死ってあの福知山線以来
ちょうど20年振りだな
ちょうど20年振りだな
289名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:19:29.90ID:OlMaUi+t0 デスノートとかオーメン的な事でもないとこんな死に方しないだろう…
290名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:29:20.88ID:drfklmuh0 古い掘っ立て小屋かなと思ったが
そう言うのは電車にぶつかる前に空中分解するか(´・ω・`)
そう言うのは電車にぶつかる前に空中分解するか(´・ω・`)
291名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:32:54.64ID:1zXXt7ER0 自転車移動 → マンションから老人落ちてくる
車で移動 → 道路が沈む
電車で移動 → ビニールハウスが飛んできて刺さる
もうお外出られない(´・ω・`)
車で移動 → 道路が沈む
電車で移動 → ビニールハウスが飛んできて刺さる
もうお外出られない(´・ω・`)
292名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:33:16.22ID:6k6rWT5f0 これ、ボロ家相続しちゃって自分名義になってるやつガクブル案件だろ
293名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:33:23.78ID:yN0GwjCf0 そんな死に方あるんかよ
雷が落ちて死んだ方が全然マシだな
雷が落ちて死んだ方が全然マシだな
294名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:35:44.61ID:/Rm2+zqW0 ファイナルデッド・トレイン the 農業ハウス
295名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:37:08.48ID:Wd/g7OHV0 死にガチャで激レア引いたから
超天国券に交換できるよ
超天国券に交換できるよ
296名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:40:46.47ID:BR9eQ1yI0 だから電車乗る時は小屋死には気をつけろとあれほど
297名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:46:33.50ID:qvJJbKyM0 風力発電の風車が落ちてくるくらい運がない
298名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:48:33.58ID:hOyKmprS0 ガラスが割れて死んだってことは
割れたガラスが動脈切ったか内臓を深く刺したか
たまんねぇなぁ(´・ω・`)
割れたガラスが動脈切ったか内臓を深く刺したか
たまんねぇなぁ(´・ω・`)
301名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 01:57:06.16ID:RDWZFOEc0 うわーマジかよかわいそう
が一般的な意見なんだろうけど
実はとんでもない極悪人で因果応報的な死に方かもしれないよな
が一般的な意見なんだろうけど
実はとんでもない極悪人で因果応報的な死に方かもしれないよな
302名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:01:07.34ID:nkJTWM4l0 最近古民家DIY廃屋DIY流行ってるからな~
うちの近所ではテラスに目隠し作ってたけど台風で飛ばされたり
鉄の自転車ラックを置いてるだけで固定してないから飛ばされてたり
うちの近所ではテラスに目隠し作ってたけど台風で飛ばされたり
鉄の自転車ラックを置いてるだけで固定してないから飛ばされてたり
303名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:05:26.11ID:P7GM2Iou0 破城槌みたいなもんかと思ったら吹き飛ばされたのか
304名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:10:19.98ID:x5mVJNcd0 線路上に小屋ときたか
突き破って乗客いる窓が割れたのかな気の毒に
突き破って乗客いる窓が割れたのかな気の毒に
305名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:11:12.50ID:PXIg8KaI0 トムクルーズか
306名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:12:33.69ID:oRcOHTf10 JR東は、いなほが竜巻で飛ばされてから
過剰反応だろってぐらい風で
すぐ止めるようになったけど正解かもな
過剰反応だろってぐらい風で
すぐ止めるようになったけど正解かもな
307名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:13:23.88ID:x5mVJNcd0 >>47
オズの魔法使いかな
オズの魔法使いかな
308名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:13:28.60ID:dfQjj8Ey0 んなバナナ
309名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:13:47.30ID:dfQjj8Ey0 こんな死に方あるのかよw
310名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:13:59.49ID:aatvAL1H0 >>292
うちの道路沿いの鉄筋入ってないコンクリート壁一部もげ落ちてるけど土や根っこが邪魔で直す術ないわ…
うちの道路沿いの鉄筋入ってないコンクリート壁一部もげ落ちてるけど土や根っこが邪魔で直す術ないわ…
311名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:16:35.27ID:ClI3FR1a0 どういう状況で亡くなったんだろう
電車内に何か飛び込んで直撃したのか
電車内に何か飛び込んで直撃したのか
312名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:17:55.45ID:x5mVJNcd0313名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:29:51.77ID:b4Kb9H0J0 >>37
どうしろと…
どうしろと…
314名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:31:39.17ID:gbe2iUA40 マジメに働いてる人がいつも犠牲になるよなぁ
神様なんていないんだから宗教なんか信じるなよ
神様なんていないんだから宗教なんか信じるなよ
315 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/22(木) 02:34:07.90ID:q00s2vqt0 竜巻怖い
316名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:36:26.16ID:b4Kb9H0J0 >>301
極悪人はこんな田舎のローカル線乗らなそう🙅
極悪人はこんな田舎のローカル線乗らなそう🙅
317名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:42:12.95ID:b4Kb9H0J0 ANNM10聴いてたらニュースで流れてきてびっくりしたわ😨
ヒヤリハットの先に大事故が、とは言うものの電車の上の遺体もこの件も、別に鉄道会社に非はないような…
コナンのせい?マジで
ヒヤリハットの先に大事故が、とは言うものの電車の上の遺体もこの件も、別に鉄道会社に非はないような…
コナンのせい?マジで
318名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:57:28.87ID:gsw0CrLS0319名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 02:58:25.66ID:sibAnoQf0 小屋は飛ばされたが、電車は飛ばされなかったから、極めて小規模の竜巻だった
小規模の竜巻は竜巻と書き、大規模の竜巻は龍巻と書けば規模の違いが
一目瞭然になる
小規模の竜巻は竜巻と書き、大規模の竜巻は龍巻と書けば規模の違いが
一目瞭然になる
320名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 03:22:54.37ID:rfOOOgDm0322名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 04:53:33.12ID:l/rfa5ei0 不運すぎる
農作業に使う小屋とかそんな感じなのかな
農作業に使う小屋とかそんな感じなのかな
323名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 04:58:19.50ID:p5OAqAgA0 リアルファイナル・デッドコースターやん
325名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 05:33:34.86ID:rqALDURD0 >>281
これの14分過ぎから15分半くらいのどこかだな
(事故の車両とは進行方向逆だけど)
いわゆるビニールハウスじゃなくて、農具や支柱などの雨よけに使ってる波板の屋根とその支柱が突風で飛んで、駅近くで電車がスピード落としてゆっくり走っていたがために、横からモロに突き刺したなこりゃ
不運すぎる…
これの14分過ぎから15分半くらいのどこかだな
(事故の車両とは進行方向逆だけど)
いわゆるビニールハウスじゃなくて、農具や支柱などの雨よけに使ってる波板の屋根とその支柱が突風で飛んで、駅近くで電車がスピード落としてゆっくり走っていたがために、横からモロに突き刺したなこりゃ
不運すぎる…
326名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 05:34:49.77ID:jRnbQHud0 >>320
昔は奇跡という偶然、不作、不況、疫病を全て神や対立する悪魔の所業に出来た
しかし科学が発展して、これらに対して理由が説明出来るようになり、神や悪魔の存在を否定できるようになった
つまり、既に宗教は役割を終えており、いまだ宗教を信じる人間は心が弱いか宗教を利己的に使う人間だけ
昔は奇跡という偶然、不作、不況、疫病を全て神や対立する悪魔の所業に出来た
しかし科学が発展して、これらに対して理由が説明出来るようになり、神や悪魔の存在を否定できるようになった
つまり、既に宗教は役割を終えており、いまだ宗教を信じる人間は心が弱いか宗教を利己的に使う人間だけ
327名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 05:47:10.34ID:7zhD3sdz0 竜巻ファイターだな
328名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 05:54:00.88ID:qznl9SWz0 この事故で死亡するってAnotherレベルのことが起きたのか?
329名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:02:14.18ID:fHnVgAX50 八潮の陥没と同レベルだな
330名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:24:38.93ID:1lTB195y0 たかがビニールハウスとぶつかって乗客死亡なんて普通じゃ考えられない
331名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:24:45.04ID:KD3wX9xF0 列車飛び込み自殺という名の人間ミサイルテロでも
まだまだ死ぬ乗客乗員いてもおかしくないね
まだまだ死ぬ乗客乗員いてもおかしくないね
332名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:26:09.51ID:OzTxfS2P0 支柱を打ち込んでないな
333名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:28:35.88ID:K41ku2yh0334名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:30:42.72ID:dy7LwQxy0 長野って恐いな
電車でも安心できんか
電車でも安心できんか
335名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:31:44.83ID:MenFszMj0336名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:31:52.03ID:Wo7nWNl10 タワマンから落ちた爺さんにぶつかって
亡くなった自転車の人も50代のおっさんだったし
50代おっさんの災難が続いてるな
真面目に生きていてもこんな事で命失うんだから
亡くなった自転車の人も50代のおっさんだったし
50代おっさんの災難が続いてるな
真面目に生きていてもこんな事で命失うんだから
337名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:34:45.01ID:wXcQ7TVZ0 めちゃめちゃ重大事故やないか
338名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:39:38.89ID:oa4CmFFz0 竜巻警報が発令されていたのに運行した長野電鉄の責任だな
長野電鉄は責任取って廃業するべきだ
長野電鉄は責任取って廃業するべきだ
339名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:40:56.64ID:lwCKTuph0 そういえば数日前に電車の上で亡くなってた男の身元は判明したのかよ?
長野の鉄道、不運が続いてるな
長野の鉄道、不運が続いてるな
340名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:46:20.92ID:gLSAiaI30 小屋が飛ぶってことは、電車じゃなくてその辺を走ってる車、歩いてる人とかに当たる可能性もあったってことだよな
341名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:50:45.47ID:BqFX234/0 宝くじ並みの運( °∀°)
342名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:52:32.22ID:1oigsT0L0 物置みたいな小屋かねそれともガチ家みたいな小屋なのかね…
343名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:56:46.43ID:aeLj0gRF0 電車は全面は強化してるが側面は脆いんだよな
ガラスに飛散防止フィルム貼るだけで被害は減りそう
ガラスに飛散防止フィルム貼るだけで被害は減りそう
344名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 06:59:50.34ID:d3mm5s0C0 親族が末期がんで生と死について色々考えさせられてる中で不運といか言いようのない突然の最期に接すると、やりたい事は今のうちにやっておかないとと思うようになる
345名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:00:42.45ID:ZTC5YAwx0 ビニールハウスだったか
プレハブだったか
小屋のようなモノって言ってた
プレハブだったか
小屋のようなモノって言ってた
346名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:05:25.64ID:TGlA5h6l0 急ブレーキで車内で転んで打ちどころ悪かったとかでは?
347名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:06:25.37ID:gLSAiaI30 小屋の管理者が責任問われる可能性がある
348名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:07:22.81ID:rhLOWmZJ0 誰も悪くない
不幸な事故
不幸な事故
349名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:07:35.78ID:NwskSLu/0 ビニール物置
で検索して出てくるやつだとしたら
台風でもないと仕舞わないよな
竜巻だと対策無理だろ
メーカーに留め具とか義務付けられるのかな?
線路から何kmだと減免されるのか
竜巻で瓦や植木鉢が当たって死んだら
みたいなもんでしょ
で検索して出てくるやつだとしたら
台風でもないと仕舞わないよな
竜巻だと対策無理だろ
メーカーに留め具とか義務付けられるのかな?
線路から何kmだと減免されるのか
竜巻で瓦や植木鉢が当たって死んだら
みたいなもんでしょ
350名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:10:31.59ID:gLSAiaI30 線路上にあったものに衝突したって言ってるな
衝突した弾みでパイプが側面から車内に突っ込んだの?
衝突した弾みでパイプが側面から車内に突っ込んだの?
353名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:20:32.30ID:NjgQLYMU0 電車乗ってるだけで自分だけ死亡て納得できんやろ
354名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:22:46.75ID:31We1Yqb0 大破したわけでないのに、これくらいで死者出るのかよ。
355名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:23:47.16ID:b4Kb9H0J0 >>334
最近の長野どうしたんだろうねホント
最近の長野どうしたんだろうねホント
356名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:31:50.03ID:Io5F7J+C0 パイプ串刺しかな…
357名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:36:23.43ID:rwQUgKeP0 積乱雲からの突風や竜巻ならよくある事だけれど
これはハードラックとダンスっちまったんだろ…
これはハードラックとダンスっちまったんだろ…
358名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:39:52.06ID:BqITV0w00 >>29
頭悪そう
頭悪そう
359名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:49:57.13ID:YL+BSU/D0360名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:51:30.03ID:YBWNnVG40 これ亡くなった人への補償は誰がするんだろ?
362名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 07:52:55.75ID:BRV+ttie0364名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:16:40.24ID:uwUSIA+H0365名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:17:34.41ID:yTp6ZBKF0 また変態新聞が「風の息づかいを感じていれば」とか言い出すのか?
366名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:18:55.10ID:z83dUgqc0 >>213
わらわのようなもの?
わらわのようなもの?
367名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:20:14.80ID:jR9ga2in0 今日の報道はビニールハウスになってるな
それで死亡したならパイプ串刺しか
辛い
それで死亡したならパイプ串刺しか
辛い
368名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:20:28.29ID:cAr2Dlpy0 ガラス片で死亡?
南無
南無
369名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:21:26.38ID:cAr2Dlpy0 竜巻こえー
370名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:30:20.77ID:uwUSIA+H0371名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:37:04.25ID:zAwzna+l0 小屋の方から来たのか…
373名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:40:58.34ID:rfOOOgDm0374名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:47:35.86ID:rfOOOgDm0375名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:48:43.50ID:5z5KlWyo0 遺族も鉄道社もビニハウのオーナーを訴えても
勝ち目ないし 一円も金とれないな
自然災害のせいにされる
勝ち目ないし 一円も金とれないな
自然災害のせいにされる
376名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:48:47.29ID:BRV+ttie0 https://i.imgur.com/jvb5Fbp.jpeg
JR東日本のほうが正しかったようだな
JR東日本のほうが正しかったようだな
377名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:50:37.45ID:rfOOOgDm0378名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:54:18.11ID:UpOkygkb0379名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 08:58:11.75ID:uukEBMhm0 局所的な竜巻だろうね。
コレはしょうがないよ。
コレはしょうがないよ。
380名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:01:08.81ID:S4rrLCy50 ファイルデッド電鉄
381名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:04:01.44ID:YNgmj9wZ0 余部鉄橋や羽越本線の事故の
教訓は活かされただろうか?
教訓は活かされただろうか?
382名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:07:00.44ID:59JXe/l20383名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:11:44.73ID:BRV+ttie0 長野電鉄ホームページ上でも何ら声明を出さず
Xでは昨日「列車支障の影響により遅延しています」
からの今日「平常通り運行しています」
20年振りの国内鉄道乗客死亡事故なのにサイコパスみがある
Xでは昨日「列車支障の影響により遅延しています」
からの今日「平常通り運行しています」
20年振りの国内鉄道乗客死亡事故なのにサイコパスみがある
384名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:28:45.09ID:FWnRRaIA0 長野電鉄ってそんなに人乗ってるのか
385名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:36:15.33ID:HPEvh0qG0 長野って山っていうイメージがあって 山って竜巻のイメージがない
386名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:37:37.59ID:rt+OloEs0387名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:37:38.84ID:MeUcOQyL0 強風だけど、周りが建物崩壊するほどの強風じゃなく、たまたまそのビニールハウスだけ壊れて、鉄骨とんで、更に列車は停車中じゃなく走行中
一体、どれほどの確率なんだ可哀想すぎるわ
一体、どれほどの確率なんだ可哀想すぎるわ
388名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:40:14.32ID:K7m7K//o0 長野須坂しゃよくわからん。長野県須坂市としないと
389名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:43:09.00ID:1j5EHmNU0 吹っ飛んできた小屋が列車に衝突して割れた窓ガラスが刺さったかで亡くなったらしい
想定もできないし防ぎようもない
自然災害は本当に怖い
想定もできないし防ぎようもない
自然災害は本当に怖い
390名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:45:03.46ID:1NPfA/5f0 昔、風で自宅のパイプ車庫が抜けて転がっていった事があったな。
うまく土手に刺さって止まったところを回収したけど、
冬で田んぼに雪が積もってて平原になってる所をゴロンゴロン転がっていくさまはシュールだった。
うまく土手に刺さって止まったところを回収したけど、
冬で田んぼに雪が積もってて平原になってる所をゴロンゴロン転がっていくさまはシュールだった。
391名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:46:30.09ID:EScBx0n40 強風なのに運行を強行した鉄道会社の責任になるんだろうな
392名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 09:53:17.58ID:CnfBG2w20393名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:01:00.00ID:JrS7d8qH0 これってだれが賠償金払うの?
394名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:07:36.82ID:BR3NOF9H0 ガラスで首を切ったみたいだな
395名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:09:19.51ID:vZk3k0C70 ご冥福を…
396名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:11:08.53ID:Q1sGzG5I0 めちゃくちゃ凄い確率
397名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:15:53.49ID:tO0/WWwh0399名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:20:57.12ID:O6DLUB//0 写真に映ってる周辺の落下物はパイプ倉庫のパイプ、トタン屋根材みたいな軽量物に混じってエンジンみたいな金属製の重量物もあるな
窓を突き破って首や頭に直撃したのかな、お気の毒に…
窓を突き破って首や頭に直撃したのかな、お気の毒に…
400名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:22:12.56ID:VgJFYhwE0401名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:28:28.93ID:mO2w2aJW0402名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:29:11.47ID:A8Y1iVcz0403名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:29:20.31ID:tO0/WWwh0 尼崎の事故の時も、先頭車両やめようって言ってた人は結構いた
何か事故起こったら一番死ぬ確率高いのはいつの時代も同じ
何か事故起こったら一番死ぬ確率高いのはいつの時代も同じ
404名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:31:03.91ID:tO0/WWwh0 長野電鉄、本数そんな多いわけではないし、電車の待ち時間もあるし、結局車で移動した方が早いからね
405名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:34:03.28ID:XOgtD+5u0407名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:38:17.52ID:O6DLUB//0 竜巻注意報が出てたのにビニールを巻き上げていなかった、そもそもアンカーボルトなどでの固定もされてなかった、とかならビニールハウス所有者に賠償責任があるだろうな
農家さんなら農業保険とかで賄えるかもだけど
農家さんなら農業保険とかで賄えるかもだけど
408名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:38:19.74ID:bKqmTeu50 ビニールハウスではないです 単管パイプで柱組んで波板で壁や屋根、おそらく農家さんの自作
409名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:39:29.13ID:BTy8SBdX0 >>403
踏切でトラックとぶつかって回転した荷台が2両目に直撃して中に座ってた人が一時意識不明、とかあったね。
踏切でトラックとぶつかって回転した荷台が2両目に直撃して中に座ってた人が一時意識不明、とかあったね。
410名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:41:25.26ID:zhTqzSUQ0 まあ悪天候による災害は避けられんね
線路沿い見たら普通にビニルハウスとか建ってるのどかな田舎だし
線路沿い見たら普通にビニルハウスとか建ってるのどかな田舎だし
411名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:42:44.14ID:OE4+k87a0 風の伊吹を感じていたら避けれたかもしれないのにね
412名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:42:53.91ID:4QEkNaQJ0 先頭車両は危険なんだけどさ
長野電鉄ってワンマンで無人駅だらけで降車時に運転士にきっぷ手渡ししないといけないんだよ…
長野電鉄ってワンマンで無人駅だらけで降車時に運転士にきっぷ手渡ししないといけないんだよ…
413名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:43:35.74ID:c09Qg50B0414名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:50:57.08ID:GqKznWuq0415 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/22(木) 10:51:05.67ID:8hYkKCMT0 どういった類の小屋なんだろ
竜巻でも起こったんか
竜巻でも起こったんか
416名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:52:41.13ID:zhTqzSUQ0 資材置き場みたいなところも近くにあるからそっちのが怪しそう
417名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:58:42.54ID:jR9ga2in0 建材パイプの報道になってる所もあるので
おそらくは足場用の単管パイプ
直径5センチぐらいのアレだ
単管パイプならビニールハウスのように埋めないし
地面に直接置いてビニール張れば飛ぶわな
単管パイプが突っ込んでくるなら
刺さろうが殴られようが致命傷
おそらくは足場用の単管パイプ
直径5センチぐらいのアレだ
単管パイプならビニールハウスのように埋めないし
地面に直接置いてビニール張れば飛ぶわな
単管パイプが突っ込んでくるなら
刺さろうが殴られようが致命傷
418名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 10:59:21.48ID:59JXe/l20419名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:00:12.86ID:kJ7c58ac0 小屋がガラスを突き破った訳では無いのか。
それで死亡って、揺れて転んで頭打ったとかか?
それで死亡って、揺れて転んで頭打ったとかか?
420名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:01:05.53ID:59JXe/l20421名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:06:49.07ID:smNrHzN40 強風時は電車止めるもんだろ
422名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:46:39.81ID:g8e7Zn000 >>384
長野市民ご自慢の「地下鉄」だからな
長野市民ご自慢の「地下鉄」だからな
423名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:49:22.09ID:6ybmsocm0 小屋の持ち主、自然災害による不可抗力という判断になるのかな?
424名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:49:38.87ID:0P5AnlDC0 >>421
長野電鉄の場合、千曲川を渡る村山橋以外、通常は風なんて気にしないだろうね
長野電鉄の場合、千曲川を渡る村山橋以外、通常は風なんて気にしないだろうね
425名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:52:29.70ID:0P5AnlDC0 ていうか、鉄道って会社側の責任でない死亡事故の場合に保険入ってるの?
426名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:53:28.61ID:bBS6iC5s0 これって、山手線で言えば近所の小さなオフィスビルが丸ごと窓から飛び込んできたようなものだしな。
427名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 11:53:36.29ID:bBS6iC5s0 これって、山手線で言えば近所の小さなオフィスビルが丸ごと窓から飛び込んできたようなものだしな。
429名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:05:57.40ID:JrS7d8qH0 >>5
鉄道会社は乗客を安全に運ぶ義務があるわな
鉄道会社は乗客を安全に運ぶ義務があるわな
430名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:06:51.24ID:AvtT4blI0 小屋みたいな家ですね
431名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:09:44.32ID:cOqMqyfO0 都会は強風で電車が止まるのに田舎は走らしちゃうんだな
ここに鉄道会社の瑕疵があるだろ
ここに鉄道会社の瑕疵があるだろ
432名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:14:54.14ID:GGv8ROV20 これ意味が分からない。小屋のようなもの、って
小屋の破片や一部が飛んで来たってことでしょ?
災難だわ、、当たった人は
小屋の破片や一部が飛んで来たってことでしょ?
災難だわ、、当たった人は
433名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:16:12.38ID:6GkaJqy20 線路に小屋は初めて聞いた
434名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:17:00.93ID:jR9ga2in0 画像でたな
角材と単管パイプのようなもの
塩ビパイプの様な感じもする
角材と単管パイプのようなもの
塩ビパイプの様な感じもする
435名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:17:52.85ID:XlNN8fSi0 被害者撮ってた人いないの?
全然動画上がらんやん
全然動画上がらんやん
436名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:23:06.36ID:ASUAlsSc0 その小屋に住んでた人も飛んで来たんかな?
437名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:24:22.69ID:jR9ga2in0 角材、パイプ、トタン、ブルーシート、マルチシート
近くにトラクター
トラクターの車庫かよ
近くにトラクター
トラクターの車庫かよ
438名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:24:44.59ID:Y4OJ7sZC0 角材に短管パイプとか過激派だろw
439名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:25:24.38ID:GGv8ROV20 小屋そのものも飛んだのか、よう分からん
建てた人も責められるし少し気の毒だが
建てた人も責められるし少し気の毒だが
440名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:25:33.77ID:WM6ixvXr0441名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:27:53.54ID:QsDf+ogt0 電車乗ってて小屋に当たって死ぬとか天文学的確率だろww
442名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:32:07.36ID:ub/3yNzH0 なんかもう神様が何が何でも死んでもらわないと困る!て勢いを感じる死に方だな…
もしかしたら生きていたら全宇宙の生命に関わるなにかに関連してる人だったのかも知れないな
もしかしたら生きていたら全宇宙の生命に関わるなにかに関連してる人だったのかも知れないな
444名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:38:17.19ID:8B3xyciW0 飛んできて窓に当たったんじゃなく、線路内に小屋があったと運転士は言ってるな、どゆこと
445名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:41:23.96ID:59JXe/l20447名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:42:35.18ID:0P5AnlDC0 >>437
横にあるトラクターを覆うために1か月くらい前に作られたって記事があるね
横にあるトラクターを覆うために1か月くらい前に作られたって記事があるね
448名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:43:14.73ID:fOSQU8FJ0 これ誰も悪く無さそうなのがキツい
449名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:45:27.52ID:o23/5yGY0450名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:47:41.96ID:Rn3iuDqf0 だから先頭車両はやめとけって言ったのに
鉄道事故で死人が一番多いのは先頭車両
鉄道事故で死人が一番多いのは先頭車両
451名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:47:47.09ID:o23/5yGY0452名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:47:53.81ID:8j/6N0Ll0454名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:52:46.90ID:u+YrYfoz0 >>398
きみは福知山で死んだじゃないか
きみは福知山で死んだじゃないか
455名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:53:14.97ID:I/hfSbj50 >>140
硬さより何で空飛んでるんだよwww
硬さより何で空飛んでるんだよwww
456名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:53:51.32ID:I/hfSbj50 風の息づかいって何なん…
457名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:53:52.16ID:T0LxRkPl0458名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 12:58:10.09ID:dHly9Gcs0 まきまきまきまきまきしんじ!
まきまきまきまきまきうえだ!
まきまきまきまきまきうえだ!
459名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:00:05.10ID:0P5AnlDC0 >>453
竜巻注意情報が出たのは16時42分
この電車は信州中野→長野→信州中野(途中の日野で事故)って運用で
信州中野から車庫のある須坂まで来たところで止める手はあった
ただ、長野市はそこまで風が強くなかったのも事実
竜巻注意情報が出たのは16時42分
この電車は信州中野→長野→信州中野(途中の日野で事故)って運用で
信州中野から車庫のある須坂まで来たところで止める手はあった
ただ、長野市はそこまで風が強くなかったのも事実
461名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:01:31.55ID:1lk0vnSJ0 これ東横線とか走ってた電車やん
色んなとこに東急のお古が走ってるな
色んなとこに東急のお古が走ってるな
462名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:01:48.27ID:eWCgn4y90 小石じゃなくて小屋なのか
463名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:03:11.09ID:FkgyMEIz0 志賀高原行くときに何度か乗ったことあるやつだわ
今だと温泉猿見に外国人観光客も増えてそうだし悪天候時の運行方法少し変えないとやばい問題起きそう
今だと温泉猿見に外国人観光客も増えてそうだし悪天候時の運行方法少し変えないとやばい問題起きそう
464名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:06:11.72ID:sYTBwXh20 >>1
列車に衝突した小屋は雨よけとして1カ月前に線路脇に建てられたもの…3人死傷の長野電鉄事故 長野・須坂市
www.fnn.jp/articles/-/875597?display=full
長野・須坂市で3人が死傷した鉄道事故で、車両にぶつかった小屋は1カ月ほど前に線路脇に建てられていたことが分かりました。
この記事の画像(18枚)
21日午後6時前、長野電鉄の3両編成の普通列車が須坂市内を走行中、風で飛ばされたとみられる農業用の小屋が衝突しました。
この事故で、先頭車両に乗っていた長野市の会社員・栗原雄二さん(56)が死亡し、男性2人が軽いけがをしました。
近所の住民によりますと、衝突した小屋は1カ月ほど前に線路脇で農機具を囲うように建てられたということです。
近隣住民は「トラクターあるでしょ。トラクターが雨でぬれちゃうから、やった(建てた)んだね」と話しました。
国の運輸安全委員会の調査官が調査を行うため、22日午前、須坂市に入りました。
国土交通省によりますと、列車の運転により乗客が死亡した事故は、2005年に山形県のJR羽越線で5人が死亡した脱線事故以来です。
画像
www.fnn.jp/articles/gallery/875597
列車に衝突した小屋は雨よけとして1カ月前に線路脇に建てられたもの…3人死傷の長野電鉄事故 長野・須坂市
www.fnn.jp/articles/-/875597?display=full
長野・須坂市で3人が死傷した鉄道事故で、車両にぶつかった小屋は1カ月ほど前に線路脇に建てられていたことが分かりました。
この記事の画像(18枚)
21日午後6時前、長野電鉄の3両編成の普通列車が須坂市内を走行中、風で飛ばされたとみられる農業用の小屋が衝突しました。
この事故で、先頭車両に乗っていた長野市の会社員・栗原雄二さん(56)が死亡し、男性2人が軽いけがをしました。
近所の住民によりますと、衝突した小屋は1カ月ほど前に線路脇で農機具を囲うように建てられたということです。
近隣住民は「トラクターあるでしょ。トラクターが雨でぬれちゃうから、やった(建てた)んだね」と話しました。
国の運輸安全委員会の調査官が調査を行うため、22日午前、須坂市に入りました。
国土交通省によりますと、列車の運転により乗客が死亡した事故は、2005年に山形県のJR羽越線で5人が死亡した脱線事故以来です。
画像
www.fnn.jp/articles/gallery/875597
465名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:15:45.82ID:48evxT/F0 パイプで組んで地面に置いただけかなあ
パイプだけで結構な重さはありそうだが
パイプだけで結構な重さはありそうだが
466名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:18:21.14ID:59JXe/l20 > 結構な重さはありそう
自然を舐めすぎ
この人
津波で死にそう
雷に打たれて死にそう
雨に流されて死にそう
地震で家屋倒壊して死にそう
自然を舐めすぎ
この人
津波で死にそう
雷に打たれて死にそう
雨に流されて死にそう
地震で家屋倒壊して死にそう
467名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:21:10.36ID:JZ9vT3ZP0 小屋のほうが飛んでくるとかw
468名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:39:50.76ID:3j7H1jN40 長野電鉄は超ローカル線のくせに地下区間があるのが凄い
469名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:41:52.16ID:wqA+KWS30 >>1
どんな事故だよwww
どんな事故だよwww
470名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:47:13.50ID:KgQAd9C50 小屋の持ち主は特定できんの?
飛ばされやすいものを固定せずに放置していたなら責任あるんじゃね?
飛ばされやすいものを固定せずに放置していたなら責任あるんじゃね?
471名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:49:47.82ID:wqA+KWS30472名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:51:19.17ID:JrS7d8qH0 >>124
アイスキュロスかよw
アイスキュロスかよw
473名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:53:08.99ID:gwHBuCCe0 運転手の前方不注意はとられないの
474名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:53:35.14ID:D1OY2Vh+0 関空を沈めるほどの高波の関空台風で
マンション8階ベランダ窓に
ボーリング球の重さはある重い飛来物が突き破り中の住人に直撃死
通天閣の照明の高さにも照明破壊する飛来物が飛んでた
2018年だったかな
無数の電柱や木を倒しまくり悲惨な光景に
プレハブ小屋がバラバラになりながら飛んでた動画も凄まじい
マンション8階ベランダ窓に
ボーリング球の重さはある重い飛来物が突き破り中の住人に直撃死
通天閣の照明の高さにも照明破壊する飛来物が飛んでた
2018年だったかな
無数の電柱や木を倒しまくり悲惨な光景に
プレハブ小屋がバラバラになりながら飛んでた動画も凄まじい
475名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:57:35.52ID:0P5AnlDC0 >>474
屋上のプレハブ小屋が崩壊したのは見たけど、死亡事故あったんだ
屋上のプレハブ小屋が崩壊したのは見たけど、死亡事故あったんだ
476名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 13:59:26.00ID:SdpIO4bz0 オズの魔法使い
477名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:02:48.07ID:vxU2dHvD0 豊臣秀吉
479名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:08:58.05ID:g8e7Zn000 トラクターの雨除けならブルーシートで包んで紐で縛れば済むのに
ロクに固定もせず中途半端に頑丈な「小屋」を造った結果無関係の人の生命を奪った
小屋の持ち主の重過失でしかない
ロクに固定もせず中途半端に頑丈な「小屋」を造った結果無関係の人の生命を奪った
小屋の持ち主の重過失でしかない
481名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:11:37.58ID:/kVGCy2Z0482名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:16:10.49ID:MGQmvoPB0 本文読むまでなんのこっちゃわからなかったわ
483名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:17:12.35ID:Y4OJ7sZC0 東急車輌製造の田園都市線用8500系電車な
いまの固定式2重窓の車両に比べて昔の昇降式のガラス窓は割れやすい構造なのはある
いまの固定式2重窓の車両に比べて昔の昇降式のガラス窓は割れやすい構造なのはある
484名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:18:04.41ID:u2cnfZJ/0 逆じゃねーのかよw
485名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:26:51.34ID:wv3M+jPo0 鉄道会社と被害者遺族は小屋の所有者に損害賠償請求するだろうな
あとは所有者の過失が認められるかどうか
あとは所有者の過失が認められるかどうか
486名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:32:24.25ID:gwHBuCCe0487名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:32:44.73ID:Cu0Pu9bE0488名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:38:10.91ID:PI2rbGW/0 なんで長野に日比谷線走ってるんだか?
489名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:39:52.56ID:tm2kQstO0 突風→小屋のパイプが走行中の電車の横に突き刺さる んじゃなくて
突風→小屋が線路上に移動→電車がぶつかる→先頭車両の乗客に被害 みたいだけど
何かスッと腑に落ちない
突風→小屋が線路上に移動→電車がぶつかる→先頭車両の乗客に被害 みたいだけど
何かスッと腑に落ちない
490名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:41:23.26ID:tm2kQstO0 電車にドラレコつけた方が良いよな
491名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:43:23.43ID:hlM8Fyxr0 なんでこれで
死人が出たの?
死人が出たの?
492名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:45:02.04ID:hHtNpj6y0 ムーと東スポの取材が必要だな
493名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:47:59.35ID:BhJ53QIz0 まず小屋がわからん。
犬小屋サイズなのか、1~2畳サイズの物置なのか、臨時事務所とかにも使えるプレハブ小屋なのか。
床はなくて屋根壁だけなのかとかも
犬小屋サイズなのか、1~2畳サイズの物置なのか、臨時事務所とかにも使えるプレハブ小屋なのか。
床はなくて屋根壁だけなのかとかも
494名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:52:00.32ID:tm2kQstO0 帰宅中だろうから労災保障してあげてほしい
495名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 14:55:35.08ID:BXHIaV8R0 竜巻でも最強レベルに巻き込まれれば電車ごと空に舞うよ
もちろん乗客は全員死ぬ
アメリカの竜巻は巨大すぎる
あれがさらに台風ぐらい大きければ大都会襲えば史上最多の死者になる災害に
もちろん乗客は全員死ぬ
アメリカの竜巻は巨大すぎる
あれがさらに台風ぐらい大きければ大都会襲えば史上最多の死者になる災害に
496名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:04:27.47ID:8GE/goGA0 小屋というか囲いレベルのモノなのか
アンカー打つなり強風対策してなかったとしたら過失問われるだろうね
アンカー打つなり強風対策してなかったとしたら過失問われるだろうね
497名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:09:16.34ID:1jRAUZJR0 >>488
東急の乗り入れ車両も含めて、地方中小私鉄の喉から手が出るほど使い勝手のいい大きさ(狭軌の18m)だから全国各地に散らばっていった。
東急の乗り入れ車両も含めて、地方中小私鉄の喉から手が出るほど使い勝手のいい大きさ(狭軌の18m)だから全国各地に散らばっていった。
498名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:09:57.16ID:0P5AnlDC0 ていうか、ソースによってコメントが全く違うな
さっきやってたゴゴスマに対するXのコメントを見ると農家は悪くない一色だし
さっきやってたゴゴスマに対するXのコメントを見ると農家は悪くない一色だし
499名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:10:54.38ID:pbJXU0nO0 >14に貼られてる画像は窓のヒビ割れしか無いが
このガラスの破片が刺さって死んだのか?
このガラスの破片が刺さって死んだのか?
501名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:21:17.96ID:AGfSFucC0 小屋の管理者が賠償するでしょ
502名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:22:29.62ID:uL7Shx7a0 長野の場合、市街地に勤務だと車通勤出来ない場合も
結構ある
結構ある
504名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:55:11.20ID:U9eTwBjz0 カールじいさんの空飛ぶ家放送自重だな
505名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 15:56:18.91ID:rt+OloEs0 >>489
電車とぶつかった衝撃の弾みでパイプの先端部分が電車内に飛び込んできたんじゃないかな?
車運転していた時に前の車が跳ね上げた木の棒がこちらに一直線って事があった
幸い車間距離とっていたから大丈夫だったけど車間詰めていたらフロントガラス割れるかヒビ入ったかも
ガラスの割れ具合はこれが分かり易いかも
ANN
youtu.be/9vnMzNRCsnA?t=13
直後の状況
FNN
youtu.be/AMZCA910oUs?t=33
電車とぶつかった衝撃の弾みでパイプの先端部分が電車内に飛び込んできたんじゃないかな?
車運転していた時に前の車が跳ね上げた木の棒がこちらに一直線って事があった
幸い車間距離とっていたから大丈夫だったけど車間詰めていたらフロントガラス割れるかヒビ入ったかも
ガラスの割れ具合はこれが分かり易いかも
ANN
youtu.be/9vnMzNRCsnA?t=13
直後の状況
FNN
youtu.be/AMZCA910oUs?t=33
506名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:16:57.25ID:bcK7uXa30 これは写真だと元東急の8500に見えるけど
日比谷線ではなくて半蔵門線乗り入れだよね
日比谷線ではなくて半蔵門線乗り入れだよね
507名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:15.15ID:BRV+ttie0509名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:39:25.91ID:jOFAKceM0 台風とかと同じと考えると
当てられた方が自分の保険使うんだっけ?
当てられた方が自分の保険使うんだっけ?
510名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:12:37.56ID:U9eTwBjz0 ホントに小屋が死因なのか?
別の原因かもしれない
別の原因かもしれない
511名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:15:57.09ID:voCGKNOS0 この車両使うのかな
縁起が悪いな
縁起が悪いな
513名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:24:57.50ID:gJOY2k8G0515名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:49.49ID:voCGKNOS0 出張で須坂から帰りの電車が成田エクスプレスの車両で特急だったな
516名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:55.78ID:u+YrYfoz0 重過失致死傷罪じゃね?
518名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:38:35.14ID:voCGKNOS0 須坂駅は色んな車両が停まってて楽しかった
長野県で乗り慣れている日比谷線とか田園都市線の車両に乗ってると違和感が無くて変な感覚だった
https://i.imgur.com/VHtBrGr.jpeg
https://i.imgur.com/0boFIo5.jpeg
長野県で乗り慣れている日比谷線とか田園都市線の車両に乗ってると違和感が無くて変な感覚だった
https://i.imgur.com/VHtBrGr.jpeg
https://i.imgur.com/0boFIo5.jpeg
519 警備員[Lv.7][新]
2025/05/22(木) 17:50:51.08ID:meo9kL+E0 所有者の逮捕はよ
520名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:37.89ID:o23/5yGY0 >>511
少なくとも先頭車両なら寿命までに平均1人くらいは轢き殺してるんじゃねえの?
少なくとも先頭車両なら寿命までに平均1人くらいは轢き殺してるんじゃねえの?
521名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:39.91ID:+VJcSeHc0 竜巻警報が発令されていて実際に前方の視界が確保出来ないような状況だったのに利益優先で運行していたんだから小屋の持ち主よりも長野電鉄に責任があるだろう
522名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:24:05.37ID:YL+BSU/D0523名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:28:26.17ID:LwnZ5PLo0 チャイナ小屋なら1時間で建つ
525名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:13:25.35ID:2zD+33rm0 長野は朝は渋滞するからあえて電車という人はいるのかも
526名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:23:02.86ID:rfOOOgDm0527名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:25:32.69ID:8Xn2g7wG0530名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:35:17.79ID:8Xn2g7wG0 >>498
日本人はアホになった
法律や常識を大幅に逸脱してまでバスやトラックの運転手を擁護するようになった
いつぞやの渋谷スクランブル交差点のバス事故なんか、青信号で横断開始した歩行者を信号無視の路線バスが轢いたんだけど、
この内容でも当該歩行者を叩いて当該バス運転手を擁護する始末・・・
こんな体たらくだからこの案件でもいい加減な農家を擁護する人間が沸いても不思議じゃないわ
日本人はアホになった
法律や常識を大幅に逸脱してまでバスやトラックの運転手を擁護するようになった
いつぞやの渋谷スクランブル交差点のバス事故なんか、青信号で横断開始した歩行者を信号無視の路線バスが轢いたんだけど、
この内容でも当該歩行者を叩いて当該バス運転手を擁護する始末・・・
こんな体たらくだからこの案件でもいい加減な農家を擁護する人間が沸いても不思議じゃないわ
532名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:39:04.83ID:IWx34XS00 長野やぞ
特に北信を日本だなんて思っちゃイカン
中国か韓国だと思え
民度がな
特に北信を日本だなんて思っちゃイカン
中国か韓国だと思え
民度がな
533名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:40:14.06ID:HiZHJP6W0 小屋が飛んでくるとかオズの魔法使いかよ
535名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:48:59.66ID:aNKIOTdC0 特急型みたいな複層ガラスだったら防げた可能性ありそう
長電では元253系のスノーモンキーや元小田急HiSEが複層ガラス
長電では元253系のスノーモンキーや元小田急HiSEが複層ガラス
536名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:50:09.97ID:68AWVXhb0 乗客の安全を確保するのが鉄道会社の責任だろ
538名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:26:35.09ID:zrseuTVD0 自動車にぶつかれば電車が勝つが、
小屋なら負けると
小屋なら負けると
539名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:27:51.00ID:2bmxVeNh0 脱線したわけでもないのに電車内で事故死wwwwww
540名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:42:07.45ID:aNKIOTdC0 元小田急HiSEの1000系だったら展望席の窓ガラスを突き抜けて大惨事になる危険性もあったはず
かつて小田急で人が飛び込んで展望席のガラスを突き破り負傷者を出した事があり飛散防止フィルムを貼り付けた
かつて小田急で人が飛び込んで展望席のガラスを突き破り負傷者を出した事があり飛散防止フィルムを貼り付けた
541名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:49:40.24ID:aRJ/YjZf0 ベイスターズの牧の出身地は沿線の信州中野
542名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:30.21ID:rqALDURD0 これ、2つ前の駅で視界不良で5分間停車していたとニュースでやっていたぞ
小屋が飛んたのが原因とは言え、次の駅の直前だしもう少し徐行していれば止まれたんじゃないかとか衝撃も弱かったんじゃないかとか考えちゃうな
>>507
ぶつかってL字かコの字のパイプが刺さったんだろうと俺も思う
小屋が飛んたのが原因とは言え、次の駅の直前だしもう少し徐行していれば止まれたんじゃないかとか衝撃も弱かったんじゃないかとか考えちゃうな
>>507
ぶつかってL字かコの字のパイプが刺さったんだろうと俺も思う
543名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:44.17ID:U3PQGe2B0 京急の鋼鉄車ならビクともしなかったw
544名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:14.55ID:TtDg8Nzm0 窓は廃止してディスプレイでも設置しとくか…
545名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:50.28ID:n2eV5Of00 しかし丸1日過ぎてもホームページで一言も事故について触れず
公式Xは今週土日の酒飲み企画の告知のまま
20年前の飲酒運転脱線事故の頃の社風と何ら変わっていない最悪の鉄道会社だな
公式Xは今週土日の酒飲み企画の告知のまま
20年前の飲酒運転脱線事故の頃の社風と何ら変わっていない最悪の鉄道会社だな
546名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:03.64ID:B5Q5hHgp0 納屋とか倉庫なんて職人に頼まずDIYするのが流行ってるからな
YouTubeに素人建築の動画がたくさん出てくる
長野電鉄は損害賠償請求をすればいいと思うよ
YouTubeに素人建築の動画がたくさん出てくる
長野電鉄は損害賠償請求をすればいいと思うよ
547名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:45.83ID:8Xn2g7wG0548名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:00.66ID:8Xn2g7wG0 長野電鉄か
549名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:56.56ID:XMymh3Zi0 車両は出木杉君似の元東急8500系か
550名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:34.98ID:4uvJQUM60 1両目で血まみれになってたらしいね
553 警備員[Lv.9]
2025/05/22(木) 22:23:15.17ID:M3dXgo8J0 単管パイプ小屋でも杭用のパイプを地面にしっかり打ち込んでクランプ止めしていれば小屋は飛ばないで波板だけ外れて飛ぶ
554名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:44.37ID:mR3a+vRR0 脱線して小屋に激突ってのはあったが小屋から突っ込んでくるとは
556名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:30.22ID:nb/scK6+0 乗客が亡くなったのは、パイプが窓を割って突っ込んできたんだろ
電車が勝ったとは言えない
電車が勝ったとは言えない
557名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:37.91ID:VUx6RUEH0 まさにこの事故の1時間前の長野電鉄に乗ったわ須坂~朝陽間で
まさか1時間後の日野近くでそんな惨劇が起こるとは
まさか1時間後の日野近くでそんな惨劇が起こるとは
559名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:43:07.50ID:7hcj+Zk60 >>307
悪い魔女だったのかな
悪い魔女だったのかな
561名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:40:12.70ID:vQ6YIh3F0 昔営団地下鉄東西線が強風で葛西の橋でひっくり返ったのを思えば、当時これがなくとも
村山の橋で転覆したかもしれないね
村山の橋で転覆したかもしれないね
562名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:41:12.11ID:RHpD3M0r0 つい先日、比較的近くを走る飯山線で屋根に乗っていた人
あのニュースもなぜ屋根に居た等気になるのだが
そもそもそんな近くで鉄道死亡事故が続くのも嫌だ
あのニュースもなぜ屋根に居た等気になるのだが
そもそもそんな近くで鉄道死亡事故が続くのも嫌だ
563名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 02:47:53.28ID:+FG77zR40 都市部住まいだからわからんのやが
こういう小屋みたいなのはどこかに許可とか取らなくても自分とこの敷地内なら勝手に建てていいの?
こういう小屋みたいなのはどこかに許可とか取らなくても自分とこの敷地内なら勝手に建てていいの?
564名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 03:02:55.01ID:4j1btIWq0 割れたガラスで頸部損傷大量出血 なんて運が悪いんでしょう
お客様にお医者さん、看護師さんはいませんか、の呼びかけがあり3人応じてくれたそうですが
残念ながら出血が多く
お客様にお医者さん、看護師さんはいませんか、の呼びかけがあり3人応じてくれたそうですが
残念ながら出血が多く
566名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 06:37:38.64ID:+FG77zR40567名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 06:38:26.45ID:4trXCjhs0568名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 06:41:04.18ID:xnNzfGfJ0 あれま
569名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:34:33.14ID:SwkErlcQ0 あー
飛んできた小屋のせいではなくて割れた窓ガラスにやられたのか…
御冥福をお祈りします
飛んできた小屋のせいではなくて割れた窓ガラスにやられたのか…
御冥福をお祈りします
570名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:20:06.32ID:kWoasq6K0 長野市住みなんだけど、私の知り合いが2人もこの電車に乗ってた。
ひとりは同じ車両、
もう1人はちがう車両。
同じ車両に乗ってた人は、怪我した人が死ぬとは思ってなかったらしい。
突き刺さったとばかりおもってたけど、そうじゃないみたい。
同じ車両に乗っててもしかしたら死ぬのは自分だった可能性もあるのに、
そのひと全くショックうけてなくて、その後飲みに行ったらしい。メンタル強すぎ。
ひとりは同じ車両、
もう1人はちがう車両。
同じ車両に乗ってた人は、怪我した人が死ぬとは思ってなかったらしい。
突き刺さったとばかりおもってたけど、そうじゃないみたい。
同じ車両に乗っててもしかしたら死ぬのは自分だった可能性もあるのに、
そのひと全くショックうけてなくて、その後飲みに行ったらしい。メンタル強すぎ。
571名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:25:54.92ID:xRfKd3fo0 農業用に必要なものであるにも関わらず
固定したり堅牢な作りにすると固定資産税をかけてくる国が悪いだろ
固定したり堅牢な作りにすると固定資産税をかけてくる国が悪いだろ
572名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 07:36:34.79ID:HQieB8RP0573名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:28:42.53ID:uthFZMwK0 電車のガラスが直接の致命傷ならこれからも他の原因で割れても同じ危険があるわけだ
574名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:54:32.58ID:I0L8qis50 >>573
フルフェイス被るしかないな
フルフェイス被るしかないな
575名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 12:59:50.89ID:tCrleono0 >>570
長野県 世間狭すぎるだろwww
長野県 世間狭すぎるだろwww
576名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 13:00:47.56ID:tCrleono0577名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 13:01:47.18ID:wygrD1kI0 ビニールハウスが風で飛ばされて電車のガラス窓突き破ったらしいよね
578名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:15:21.67ID:rQbB1eZx0 まあ、長野電鉄って本数を減らしまくったのもあって意外と混んでるよね
須坂駅周辺で定時終わりなら乗る電車だろうし
個人的にはなんで運輸安全委員会が調べるのかわからないって言ってる長電絶対擁護派と、真逆の考えを持つ農家絶対擁護派に直接対決してほしいわ
須坂駅周辺で定時終わりなら乗る電車だろうし
個人的にはなんで運輸安全委員会が調べるのかわからないって言ってる長電絶対擁護派と、真逆の考えを持つ農家絶対擁護派に直接対決してほしいわ
579名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:22:45.75ID:9oCLx6li0 とにかく無人駅だらけ、ワンマン運行だから線路上で何が起きても対処は難しい
580 警備員[Lv.25]
2025/05/24(土) 14:30:59.46ID:xQAduVpU0582名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:38:09.00ID:L5b/476Y0 散弾銃は?
583名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:01:16.92ID:6bpOZ9A70 >>578
運輸安全委員会の対象条件に「乗客・乗務員等に死亡者を生じたもの」があるから問答無用で調査に入るのよね。
運輸安全委員会の対象条件に「乗客・乗務員等に死亡者を生じたもの」があるから問答無用で調査に入るのよね。
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 【大阪万博】辛坊治郎「通期パスを買ったやつは反万博だ!通期パスの販売を即刻中止しろ!」 [931948549]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- イスラエル軍、「ホロコーストを二度と繰り返してはいけない」と世界に訴える [359572271]