※2025/05/22 13:16
読売新聞
大阪市天王寺区で1月、27階建てタワーマンションの中層階が燃えて住人の70歳代夫婦が亡くなった火災は、高層階で暮らす住人が避難する難しさを浮き彫りにした。全国でタワーマンションは増え、住人も高齢化しているとされ、専門家は「住人が避難に慣れるための取り組みが必要だ」と指摘する。(川本一喬)
避難したのは住人の4割のみ
「妻は足が悪く、階段で避難するのは無理だ。エレベーターが止まったら、どうしようもなかった」
火災が発生したマンションの21階に住む80歳代男性は、そう振り返る。火災時にエレベーターは停止することも多いが、この時は動いたため、何とか避難することができたという。
天王寺署やマンション管理組合によると、火災は1月18日午前5時頃、13階の一室で発生し、住人の70歳代夫婦が一酸化炭素中毒で死亡した。マンションに居住する約120人のうち、1階ロビーに避難したのは4割の約50人。早朝の発生だったため、自室にとどまった住人が多かったとみられる。
タワーマンションは、住戸ごとに耐火構造の壁や床で区切られているが、延焼が拡大してさらに被害が出ていた恐れもある。
根強い人気
都市部を中心に、利便性の高いタワーマンションの人気は根強い。
不動産鑑定会社「東京カンテイ」の調査では、20階建て以上のマンションは増加が続き、昨年末現在、全国で1561棟の約41万戸となり、このうち府内は282棟の約7万戸だった。
一方、総務省消防庁によると、2023年に11階建て以上のマンションでは509件の火災が発生した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250522-OYT1T50061/
探検
【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/05/22(木) 16:19:41.85ID:YFDz2m/G92025/05/22(木) 16:20:37.98ID:jRnbQHud0
滑空できるマントを常備しとけ
2025/05/22(木) 16:20:50.08ID:20fjNxfK0
焼け死ぬしか
4名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:21:54.15ID:EpgQ76jc0 屋上にプール
6名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:22:31.26ID:LKK04lpE0 別に助けなくて良いよ
燃えるのを眺めて楽しもう
燃えるのを眺めて楽しもう
2025/05/22(木) 16:22:39.28ID:j4M8YnHG0
まあ便利さにはリスクは付き物だよ
個々人が責任持って選べばいいのです
個々人が責任持って選べばいいのです
2025/05/22(木) 16:22:42.75ID:1jRAUZJR0
死亡します
あきらめてください
あきらめてください
2025/05/22(木) 16:22:51.45ID:Q2YpoyMw0
火もまた涼し
10名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:00.47ID:yvDW0Ikl0 飛び降りる
運が良ければI can fky
運が良ければI can fky
11名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:08.26ID:Rr0sf/v40 パラシュートで
12名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:16.14ID:radhlGa60 忍法むささび
13名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:22.03ID:Mv28faBC0 そのリスク込みで、買って住むしかないんじゃねえかな
14名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:40.26ID:AFC2aFyC0 ダイブ
15名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:23:44.67ID:oX93goGW0 全身にアルミホイルを巻いて走り抜ける
16名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:15.35ID:4/eP5Mx90 ジャンボジェット機でも突っ込まなければタワマンの建物ごと燃える事はまず無いよ
17名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:37.34ID:gwiOJtB00 ヘリコプターしかないな
18名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:38.88ID:XxyIiMOG0 姿勢を低くして口元をハンカチで押さえる
19名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:46.66ID:BJLa8DqF0 怖いのは炎より煙
20名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:24:52.10ID:ybDYVsJk0 マンションはそんな燃えねぇよ
21名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:25:09.77ID:cPPWO42s0 アキラメロン
22名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:25:28.96ID:K2VrET7W0 タワーリング・インフェルノ見ればわかる
23名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:25:43.42ID:pqFRdrbK0 一度、火が入ったビルなんて、
コンクリートや鉄骨が劣化して住めたもんじゃない
コンクリートや鉄骨が劣化して住めたもんじゃない
24名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:26:01.00ID:d30tcGi/0 タワマンに住まない
25名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:26:09.59ID:XAhRgVQO0 諦めましょう 諦めましょう
(人生を)リセットしましょう パッパパラッパ
(人生を)リセットしましょう パッパパラッパ
26名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:26:30.25ID:gellM9S00 タワマンに住まない。
煙と何とかは高いところに登りたがると言うが。
煙と何とかは高いところに登りたがると言うが。
27名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:26:47.20ID:5fh/SbnC0 バベルの塔だろ
諦めろ
諦めろ
28名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:27:01.01ID:TL3wfdzX0 飛び降りるしかないだろ
パラシュートでな
パラシュートでな
29名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:27:15.06ID:I+XUFxcF0 無理やろ
パラシュート家に置いておくのが現実的じゃね
パラシュート家に置いておくのが現実的じゃね
31名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:27:28.84ID:VQCFNxaY0 延焼するタワマンとか防火規制守ってない欠陥マンションでしかない
32名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:27:33.50ID:2fT5jhwT0 自家用ヘリで逃げる
33名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:00.79ID:aWe4xoKE0 住むなら覚悟しとけと
つか老人はタワマンなんか住むなよ
電気が止まれば即詰みだぞ
田舎がある人ならそっちに移れ
つか老人はタワマンなんか住むなよ
電気が止まれば即詰みだぞ
田舎がある人ならそっちに移れ
34名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:00.84ID:QS0QQ32q0 スパイダーマンかトムクルーズに
弟子入り
弟子入り
35名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:09.13ID:h4FqXtyT0 >>7
便利か?
便利か?
36名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:18.45ID:LGMhMjhd0 ID:ROeCsy380
ゴミ死ねよ
ゴミ死ねよ
37名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:31.73ID:pqFRdrbK0 タワマンて巨大なローソクだぞ
あきらめろ
あきらめろ
38名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:36.85ID:btWF0jum0 もはやタワマンは迷惑施設だな
地域のインフラにも無駄な負荷をかけてるし
地域のインフラにも無駄な負荷をかけてるし
40名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:44.57ID:RBlTsBKC0 運命を受け入れましょう
41名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:28:49.15ID:QS0QQ32q0 >>37
拝むわ 火事になったら
拝むわ 火事になったら
42名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:11.09ID:VX/EhxTx0 21階もあるようなマンションで120人しか住んでないってやばくね?
43名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:28.67ID:ONAt6lbW0 上下やお隣の騒音が我慢ならんわ
コン、ドン、ぺちゃくちゃ、わっはっはー、カランコロン、ノイローゼなりそ
コン、ドン、ぺちゃくちゃ、わっはっはー、カランコロン、ノイローゼなりそ
44名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:33.41ID:yO8FNzRv0 ロープ付けてダイブ
45名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:35.62ID:zh1IrV3j0 各部屋にスプリンクラーついてるだろうに
それでもダメだったのか
それでもダメだったのか
46名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:39.80ID:xM2C2umQ0 上に行けばいつかは消えるよ
47名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:40.94ID:pqFRdrbK0 >>41
草w
草w
48名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:29:51.79ID:QS0QQ32q0 カミカゼドローンで
爆破消化
爆破消化
49名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:12.43ID:Tr8JEjoE0 火災は無いと言う前提で暮らしてんだろ
有事の際は諦めろ
有事の際は諦めろ
50名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:12.52ID:2RkdpoQ80 そもそも燃えないようにすればいい
51名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:30.63ID:btWF0jum0 郵便配達員「配達エリアにタワマンができて仕事が増えても給料が増えるわけでもないし、マジうざいわ」
52名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:35.80ID:iE/elFBm0 答えは引っ越す
53名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:39.76ID:QS0QQ32q0 >>49
ユーチューブの伝説の火災が
ユーチューブの伝説の火災が
54名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:45.25ID:ZBOGc2uO0 避難用落下傘一択だろ、タワマンはベランダに標準装備するべき
55名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:46.76ID:GsVsLb6a0 タワーマンションは、住戸ごとに耐火構造の壁や床で区切られているが、延焼が拡大してさらに被害が出ていた恐れもある。
延焼の恐れはあるだろうけど
耐火構造の壁や床のお陰で
非常に低いんだからもう良くないか
完全無欠の安全はない
延焼の恐れはあるだろうけど
耐火構造の壁や床のお陰で
非常に低いんだからもう良くないか
完全無欠の安全はない
56名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:48.83ID:RbudBCKh0 助けなきゃいいわ
57名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:30:49.66ID:DTYLMc4W0 タワーリングイフェルノ見直せよ
高層ビル火災は地獄だぞ
高層ビル火災は地獄だぞ
59名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:06.89ID:aRxCuORX060名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:09.23ID:lkeNtR8e0 飛べ
62名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:32.70ID:xM2C2umQ0 今の時代はドローンがあるからいいよな
ドローンに水袋いっぱいつけて千台ぐらいで特攻かければ火なんか消えちゃうのでは?
中国で試してほしい
ドローンに水袋いっぱいつけて千台ぐらいで特攻かければ火なんか消えちゃうのでは?
中国で試してほしい
63名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:51.46ID:bK1d+49F0 タワリングインフェルノンという映画を見よう。
64名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:54.93ID:6kFP8K7G0 閉山中の富士登山と似てるな
65名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:56.40ID:5fh/SbnC0 >>42
都内なんて中国人が投資で買ってるところ多いからな
都内なんて中国人が投資で買ってるところ多いからな
66名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:31:59.30ID:btWF0jum0 >>45
ホテルニュージャパンみたいなタワマンだったら悲惨だな
ホテルニュージャパンみたいなタワマンだったら悲惨だな
67名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:32:04.53ID:QS0QQ32q0 もう一棟同じ高さの
作って横に避難
作って横に避難
68名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:32:04.58ID:Qg6IK3Xr0 タワマンとクワマンの違い
69名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:32:07.36ID:AzMNXeVn0 タワーリングインフェルノで
生き残った消防士役のスティーブ・マックイーンが言ってたじゃん。
「これからは梯子がとどかない以上の建物は作るな」と。
生き残った消防士役のスティーブ・マックイーンが言ってたじゃん。
「これからは梯子がとどかない以上の建物は作るな」と。
70名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:32:35.18ID:Glsdu9Am0 バラグライダーやハンググライダーで装備するセカンドチャンスっていう緊急用バラシュートを人数分用意しとく
71名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:32:51.67ID:QS0QQ32q0 燃えたあと強度が落ちそうで
怖いな
怖いな
72名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:33:06.61ID:DU60jubR0 パラシュート常備させとけばいいやろ
75名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:33:33.91ID:7rHCtj3Q0 実際にパラシュート装備してるでしょ
76名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:33:50.16ID:QS0QQ32q0 >>72
バンジーコードで足りるやろ
バンジーコードで足りるやろ
77名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:33:56.63ID:DwSRcVeo0 構造的に有事の際に助かる気ないんだからその時は諦めろよ
79名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:03.65ID:CrY38Xhp0 キンタマの皮で滑空
80名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:22.35ID:0EQMtJE10 諦めたらそこがゴールライン
81名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:34.18ID:QS0QQ32q0 火災で死ぬのは煙やろ?
82名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:42.12ID:OaBNiUp80 あの降下避難用リールてのがあるよね…
すげぇ怖いだろうな…
すげぇ怖いだろうな…
83名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:47.29ID:m3CUdsd60 火災も怖いが一番やばいのは大きい地震
84名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:50.20ID:dw3FMomG085名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:34:53.22ID:rt+OloEs0 パラシュート装備だろうな、高さが中途半端で死ぬ確率高そうだけど(´・ω・`)
金持ちは屋上にヘリ待機
金持ちは屋上にヘリ待機
86PS5に美少女と浪漫を望む名無し
2025/05/22(木) 16:35:02.67ID:wSNzpS/b0 下層の庶民たちを見下しながら潔く死のう
88名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:23.87ID:1x6387Qe0 普通の火事ならスプリンクラーで延焼防げるでしょ
ビルゆーらゆーらでかい地震の時は諦めろ
ビルゆーらゆーらでかい地震の時は諦めろ
89名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:45.51ID:2tyeepQ60 避難を考えるような建物でもないだろ
90名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:48.22ID:PlglKf/E0 アイキャンフラーイ!
91名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:48.76ID:uzLQIucN0 バカとなんとかは高い所が好きっていうし
92名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:52.23ID:JEflOf8r0 ミサイルでふっ飛ばせば良い
93名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:54.14ID:5SnnpUJM0 各階に消火栓はついてないの?
消化器とか焼石に水
消化器とか焼石に水
94名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:35:57.02ID:bgiZuQWy0 非常時の隣の壁蹴破るやつやってみたいな
96名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:36:30.46ID:UKNNuuWr0 俺は風呂場でキンタマの皮毎日伸ばしてる
97名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:36:46.99ID:Z4Ey2O0T0 消火するまで待機しとこう
98名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:36:52.75ID:QS0QQ32q0 >>96
先っぽの皮が先やろ
先っぽの皮が先やろ
99名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:37:21.86ID:Ig5nlB9r0 タワマンに住まないのが一番でしょ
101名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:37:42.22ID:DScLJnW40102名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:37:43.19ID:yFEmDFnM0 タワーリング・インフェルノをみて
研究しよう
研究しよう
103名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:37:57.28ID:jvrIT13q0 耐火構造だよ
排煙の設備もちゃんとある
排煙の設備もちゃんとある
104名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:38:01.76ID:7rHCtj3Q0 >>79
コマワリ君とかいう漫画にあった気がするww
コマワリ君とかいう漫画にあった気がするww
105 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/22(木) 16:38:09.43ID:o1emQ+J70 そりゃI Can Fly
106名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:38:40.08ID:/0Futmiv0 スプリンクラーがないのかな
まともなマンションにはついてるのに
まともなマンションにはついてるのに
108名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:38:56.10ID:xNyQglEa0 馬鹿と煙は高いところが好きだから高いところで死ねたら本望なんじゃね
109名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:39:43.46ID:H7B7JiWZ0 えええ??wそれは、あれでしょww
だってその人は、タワマンに住もうとした、わけでしょ?
だからもうその人は、覚悟して住んでもらわないと、だと思ってたがww
だってその人は、タワマンに住もうとした、わけでしょ?
だからもうその人は、覚悟して住んでもらわないと、だと思ってたがww
110名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:39:50.06ID:SMycvgpA0 キャンプファイアの上段にいるアリに何ができるかって話
111名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:39:57.84ID:OVfwF2v10 いつも元気にポジション投稿しまくりのタワマン売りのおじさん達がダンマリなのが逆に怖い
112名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:40:13.42ID:TVCRmR4w0 パラシュートで脱出
113名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:40:20.35ID:7gRo3+Ta0 タワーリング・インフェルノ
あきらめるしかないよ
広がらないことを祈って
あきらめるしかないよ
広がらないことを祈って
114名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:40:53.79ID:6BrbcPUp0 そもそもタワマン建て替えるときどうするのよ?
115名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:40:58.70ID:6KNorzm80 火葬場つきマンション
116名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:04.18ID:/0Futmiv0 バカは給与安いからタワマンにしか住めないのが現実なんよね特に都心じゃ
ましてこの物価高じゃあタワマン以外住めない
ましてこの物価高じゃあタワマン以外住めない
117名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:05.61ID:tM3NRS5R0 タワマンインフェルノだからな
118名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:13.76ID:KpXKy7Fd0119名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:36.02ID:MOvuHzPX0 >>58
普通のマンションでも高層階はスプリンクラー付いてるからたぶんタワマンもある
でもキッチンにしかついてないからそれ以外が火元だと意味ないと思う
最近の火災てリチウムイオン電池が原因の場合がおおいからね
普通のマンションでも高層階はスプリンクラー付いてるからたぶんタワマンもある
でもキッチンにしかついてないからそれ以外が火元だと意味ないと思う
最近の火災てリチウムイオン電池が原因の場合がおおいからね
120名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:41.42ID:DU60jubR0 すかいはい!
122名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:41:51.23ID:2fT5jhwT0 高級縦長屋住みも大変だな
124名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:42:21.79ID:yTU4Nq2E0 燃えないようにオールステンレスの内装、家具で
フトンくらいは利用許してやンよ
フトンくらいは利用許してやンよ
125名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:42:31.55ID:bcK7uXa30 建物の真ん中らへんの構造が弱った建物って強度的に今後どうなるんだ?
ひとことでいうなら住みたくないよな
ひとことでいうなら住みたくないよな
126名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:42:32.52ID:K7Su3GgL0 屋上の受水槽を破壊するんだ
127名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:42:39.96ID:Snr9XvUl0 一階から全部燃えるキャンプファイヤーみたいなタワマン見たいな
128名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:42:57.35ID:xhmg7jl/0 実際困難だけどタワマンや一般的なマンションの火災は少ないだろw
今はエアコンだけで十分だし火気使用が減ってるわ
今はエアコンだけで十分だし火気使用が減ってるわ
129名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:05.43ID:ss9WPD+S0 火災が起きた階は、壁や柱が劣化し崩壊の危険性とか無いの?上階以上の住人は不安だろうな。
131名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:19.43ID:KFRcEEtv0 タワーリングインフェルノ見て育った世代やん
何で買ったんだ?
何で買ったんだ?
132名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:29.16ID:7rHCtj3Q0 ごめんごめんガキデカだったわww
134名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:46.62ID:3R1J7lXR0 >>96
たーぬきさん たーぬきさん 遊ぼじゃないか! ♪
たーぬきさん たーぬきさん 遊ぼじゃないか! ♪
135名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:54.30ID:rVngY1SC0 燃えるのは出火元の1部屋だけだから何も慌てて逃げる必要なんて無いだろ
136名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:43:57.67ID:8kBKpfPH0 タワマンなんて明確に不便なのになんで高騰したり憧れ扱いなのか判らん
137名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:44:10.41ID:QS0QQ32q0 クワマンに歌ってもらう
138名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:44:12.58ID:tM3NRS5R0139名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:44:25.43ID:KFRcEEtv0 最上階に水タンク置くしか無いな。
一気に爆破して消火する。
スティーブ・マックイーン
一気に爆破して消火する。
スティーブ・マックイーン
140名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:44:30.55ID:1jRAUZJR0 武蔵小杉の水害の頃にはすでに言われていた縦長屋
142名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:09.70ID:KFRcEEtv0 ホテルニュージャパン事故をリアルで見てた世代
143名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:10.24ID:QS0QQ32q0144名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:29.22ID:QS0QQ32q0145名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:35.75ID:BYoV+O+n0 >>136
節税対策
節税対策
146名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:36.09ID:k1iIy44w0 住民が訓練して初期消化能力高めるしかないよな
148名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:45:52.11ID:7buZD0k30 >>102
7年前のロンドンの高層アパート火災があるじゃない
7年前のロンドンの高層アパート火災があるじゃない
149名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:00.66ID:seK754960 俺は右足が不自由だから
津波・火災の時は諦めようと思ってる
それは妻・子どもにも言ってない
津波・火災の時は諦めようと思ってる
それは妻・子どもにも言ってない
150名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:04.02ID:QS0QQ32q0151名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:06.95ID:xLOaZESq0 縦に長い長屋に住んでるの誇りに思ってる人が居るらしい
152名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:17.21ID:t0OfYKrx0 飛び降りて逃げられるようにパラシュートを準備しておく
154名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:40.43ID:/0Futmiv0 長屋の定義は共有廊下のない集合住宅なんだよ
玄関出てすぐ道路っていう建物
それがタワマン
玄関出てすぐ道路っていう建物
それがタワマン
155名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:42.15ID:WzDiHORB0 ゴルゴ13が見本やってたよな
みんな読んでおきましょう
みんな読んでおきましょう
156名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:51.82ID:yghE2BP80 パラシュート
157名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:46:57.53ID:mB230Oz90158名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:47:07.90ID:7gRo3+Ta0 >>129
911の飛行機突入も
火災がなければ崩壊しなかった可能性があるって
ワールドトレードセンター (WTC)
アメリカ国立標準技術研究所の報告書によれば、火災によるダメージは(ジェット燃料ではなく)主にオフィス内の可燃物によるものであり、
それらの可燃物が火災を増長しなければ、ツインタワーは崩壊を免れていた可能性がある
ツインタワーは、建設当時に世界最大のジェット旅客機であったボーイング707が突入しても崩壊しないよう設計されていたが、
漏れ出したジェット燃料とそれによる大規模火災の影響は設計上考慮されていなかった
911の飛行機突入も
火災がなければ崩壊しなかった可能性があるって
ワールドトレードセンター (WTC)
アメリカ国立標準技術研究所の報告書によれば、火災によるダメージは(ジェット燃料ではなく)主にオフィス内の可燃物によるものであり、
それらの可燃物が火災を増長しなければ、ツインタワーは崩壊を免れていた可能性がある
ツインタワーは、建設当時に世界最大のジェット旅客機であったボーイング707が突入しても崩壊しないよう設計されていたが、
漏れ出したジェット燃料とそれによる大規模火災の影響は設計上考慮されていなかった
159名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:47:26.15ID:QS0QQ32q0 >>127
歌っちゃいそう
歌っちゃいそう
160 警備員[Lv.54]
2025/05/22(木) 16:47:26.82ID:m1g5XusE0 >>112
パラシュート開いて建物に引っかかって落ちるか、減速間に合わなくて地面に激突か
パラシュート開いて建物に引っかかって落ちるか、減速間に合わなくて地面に激突か
161名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:47:46.64ID:QS0QQ32q0 >>160
紐が引けないとかね
紐が引けないとかね
162名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:47:59.07ID:Mu59B9yX0 パラシュートで飛び降りる
164名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:48:10.96ID:cE8v/Yfc0 ジェンガみたいに燃えたとこを射出する仕組み作れよ
165名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:48:17.47ID:KQKphbyc0 屋上にいくしかない
166名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:48:20.05ID:6KNorzm80 やられるまえにやればいい
167名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:49:11.35ID:rVngY1SC0 火災報知器だって出火元がある階とその上下2フロアの計3フロアだけで
その他の階は鳴りもしないからな
その他の階は鳴りもしないからな
168名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:49:17.15ID:UBvQcFQO0 液状化で地中に沈むリスクもある
重すぎるから
重すぎるから
169名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:49:22.03ID:gU+i6JM80 焼くのです
170名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:49:23.00ID:WScILND10 タワマンに住む人でも避難方法とか気にするんだな
171名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:50:02.84ID:Soxj7CUO0 高層階なんてエレベーター止まっただけでも苦労するんだから階段で上り下りできるくらいのとこにしておけ
172名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:50:11.34ID:mB230Oz90 日本のタワマンは地震にも火災にも強いからいうほど心配は無いと思う
中国のビルとかはなぜか外壁に燃える素材を使いまくりとか危険だけど、日本は室内が燃えるだけで
消防隊員がかけつけて消火してくれる
中国のビルとかはなぜか外壁に燃える素材を使いまくりとか危険だけど、日本は室内が燃えるだけで
消防隊員がかけつけて消火してくれる
173名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:50:29.17ID:3Zpc1y4Y0 どう避難すべき?って
そんなことはもちろん考えてあるに決まってると思うわ
何も考えずに住む場所決めたりしないだろ
そんなことはもちろん考えてあるに決まってると思うわ
何も考えずに住む場所決めたりしないだろ
174名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:50:45.24ID:qcANv1Zn0 ホテルニュージャパン火災を教訓に
175名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:50:59.31ID:St2PEYV+0 避難出来ないなら諦めるしかないだろ
176名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:51:08.20ID:asA2kNon0 そんなの建てた会社に聞けよ
177名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:51:20.12ID:XM9e+4WS0 日本には無いのか
https://youtu.be/A7D-QnMsOT0
https://youtu.be/A7D-QnMsOT0
178名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:51:28.53ID:5SboiVH90 ハンググライダーを買う
179名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:51:47.95ID:4WYbG3s80 南無三と叫んでガラスを突き破る
181名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:52:09.62ID:eP24G87i0 高さ300m越えでも使えるスーパーオリローを開発するしかない
182名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:52:27.35ID:kBh3ypM20 インフロージョン自爆ボタン作っとけよ。
183名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:52:54.28ID:uzLQIucN0 ジェットパックを常備
185名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:53:11.18ID:vhEjf6vX0 地上から高い所は落ち着かなくて好きではないな
その落ち着かなさってのは、本能的に感じる
リスクから来るんじゃないかと思うけどね
そりゃ人類の生い立ちにはなかった不自然な場所
にいるからな、タワマンの高層階好きは、
その感覚がないのか
大企業勤めで職場が高層階が多かったから
新宿の高層ビルの上とかな、あれは金をもらえる
から割り切ってたが、プライベートは地上に
近い所に住もうとしか思わなかった、そうしてる
その落ち着かなさってのは、本能的に感じる
リスクから来るんじゃないかと思うけどね
そりゃ人類の生い立ちにはなかった不自然な場所
にいるからな、タワマンの高層階好きは、
その感覚がないのか
大企業勤めで職場が高層階が多かったから
新宿の高層ビルの上とかな、あれは金をもらえる
から割り切ってたが、プライベートは地上に
近い所に住もうとしか思わなかった、そうしてる
186名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:53:45.91ID:64quDpg/0 タワマンの周りに御堀をつくる
水深10mとあったら、最上階からダイブしても大丈夫じゃね?
風に流されたらお陀仏だけどw
水深10mとあったら、最上階からダイブしても大丈夫じゃね?
風に流されたらお陀仏だけどw
187名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:53:48.41ID:Qxgctoz/0 実際問題、最上階とかその辺の人は
パラシュート背負って窓から飛び降りるしかないんちゃうの?
高いったって所詮は建物の高さだから
パラが充分な減速をもたらすほどの落下時間があるかどうか知らんけど
パラシュート背負って窓から飛び降りるしかないんちゃうの?
高いったって所詮は建物の高さだから
パラが充分な減速をもたらすほどの落下時間があるかどうか知らんけど
188名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:54:22.43ID:AhuARnwD0 パラシュートでええやん
189名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:54:24.22ID:7gRo3+Ta0 >>160
タワマンの壁にぶつかって死亡もある
タワマンの壁にぶつかって死亡もある
190名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:54:44.05ID:1DLHZ+da0 滑り台的なやつあるんじゃないの?
191名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:54:49.73ID:f0e7Ub0Y0 ビルからジャンプしてパラシュート開くやつを皆で練習
192名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:55:05.13ID:eKUz9YBh0 隣のビルに鉄骨を架ける
193名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:55:09.04ID:uqrxcqTy0 スティーブ・マックインを呼ぶ
194名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:55:28.03ID:uFXfJAmw0 ベランダに避難はしごがあるし、非常階段もあるじゃん
高齢者は低層階に住めばよし
高齢者は低層階に住めばよし
195名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:55:36.25ID:aVsZKkON0 現代版長屋に住まう富裕層!
火災の時は大人しく辞世の句を詠み心穏やかに○ね♪
そして事故物件になるタワー長屋
火災の時は大人しく辞世の句を詠み心穏やかに○ね♪
そして事故物件になるタワー長屋
196名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:55:57.80ID:mB230Oz90 高層階のマンションの火災がyoutubeにあった
https://www.youtube.com/watch?v=JzIh039dpeE
20階からで、いうほど延焼も無く鎮火されている
中国のタワマンは怖い映像たくさん出てくるんだけど日本は安心
https://www.youtube.com/watch?v=JzIh039dpeE
20階からで、いうほど延焼も無く鎮火されている
中国のタワマンは怖い映像たくさん出てくるんだけど日本は安心
197名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:56:05.46ID:DfVz+A1N0 タワマン住民と煙は高い所へ!
198名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:56:16.89ID:zYca/HTQ0 もっと高い所に
行けるんだから我慢しろ
行けるんだから我慢しろ
199名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:56:42.30ID:sUokozvE0 パラグライダー
200名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:57:10.96ID:SQ1iWyWm0 そんな事も考えずにタワマンに住んでるのか?
202名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:57:33.35ID:bCq9M2TR0 ある日♪店の中♪クサマンに♪出逢った♪
204名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:57:46.50ID:uqrxcqTy0 バカとなんとかは・・
205名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:57:51.11ID:5A6eYHHJ0 それを承知で住み続けてるのかと思ってた
207名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:58:03.41ID:+r2YyEPE0 諦める
208名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:58:05.75ID:KFRcEEtv0 隣のビルにロープを掛けて一人づつ脱出する。
けど煙が
けど煙が
211名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:58:25.63ID:2ZmIfJ9V0 リスク承知でじゃないのか
213名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:58:48.72ID:Rnc0NDNn0 タワマンに住むよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
214名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:58:52.70ID:vwJLq4mD0 >>1
自己責任
自己責任
215名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:11.82ID:KeC0LhSD0 上かしたに逃げればいいじゃん
どうせ燃えるのは上下3フロワぐらいでしょ
どうせ燃えるのは上下3フロワぐらいでしょ
216名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:15.22ID:yRGSXmew0 苦しまないように青酸カリ常備
217名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:16.25ID:IlDKVpd/0218名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:26.26ID:h1evQWKc0 誰の目にも明らか
知ったうえで住んでるんだから知ったこっちゃない
知ったうえで住んでるんだから知ったこっちゃない
219名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:31.28ID:51TIbuHG0220名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 16:59:48.24ID:2jzaN05A0 ワンチャン大きめのドローンにぶら下がって飛び降りる
221名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:00:18.44ID:KFRcEEtv0222名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:00:25.60ID:YKlET0c+0 サイパンの崖が参考になる
223名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:00:39.39ID:tDV4Uecp0 上層階で燻製になる
224名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:00:41.16ID:1jRAUZJR0 まずビールさ なっ!?
https://i.imgur.com/tUmJbDr.jpeg
https://i.imgur.com/tUmJbDr.jpeg
225名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:01:04.76ID:PXNjfRNI0 ロープか滑り台かパラシュート、最終手段でヘリコプター
このくらいしか思いつかないな
このくらいしか思いつかないな
226名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:01:11.14ID:sN0FT0fo0 マンションは火事があると評価額激減するよな。
コンクリや鉄筋は熱で強度落ちるし。
コンクリや鉄筋は熱で強度落ちるし。
227名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:01:37.36ID:YKlET0c+0 ムササビスーツを用意しとけ!
228名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:00.21ID:Mumzm48z0 足が悪いのにタワマンに住むアホ
229名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:16.85ID:bqhAPQ7k0 逃げるしかないよ
230名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:17.68ID:sOHbDZZG0 上に逃げろ
231名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:22.55ID:FfWuJuNv0 タクワン食って頑張るわ
232名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:24.80ID:s69SDFhH0 スプリンクラーで
速攻 水びたしになると思ってたわ
速攻 水びたしになると思ってたわ
233名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:02:35.16ID:mB230Oz90 >>221
そういう大災害になっても燃え広がるまで時間があるので、逃げる余裕がある
中国のタワマンやビル火災の映像見たら怖いだろうけど、日本のタワマンはあんなに早く燃え広がらない
ゆっくりと歩いて逃げる余裕があるのが日本のタワマン
なので全員が下に避難できる
そういう大災害になっても燃え広がるまで時間があるので、逃げる余裕がある
中国のタワマンやビル火災の映像見たら怖いだろうけど、日本のタワマンはあんなに早く燃え広がらない
ゆっくりと歩いて逃げる余裕があるのが日本のタワマン
なので全員が下に避難できる
234名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:00.43ID:a8f6869B0 お風呂に水入れて入ってればいいんじゃないの?
235名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:09.49ID:AejdJ/pv0 他のビルかタワマンにロープウェーを繋ごう
236名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:26.63ID:P/p4T4Q30 死ぬしか無いでしょ
火災だけじゃなくてあらゆる災害に弱いのに住むのは死にたい人だけでしょ?
火災だけじゃなくてあらゆる災害に弱いのに住むのは死にたい人だけでしょ?
237名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:37.19ID:Hf+Gb2hy0 玉袋伸ばして滑空する練習しておこう
238名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:39.74ID:Cjif6SRO0 傘で降りれますか?
239名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:43.10ID:rt+OloEs0 >>127
4階からだけど、可燃性のある外壁材と構造の欠陥で燃え広がったグレンフェル・タワー火災
まぁ日本ではあり得ないだろう
○Grenfell Tower fire: Huge blaze engulfs tower block in west London On Demand News
youtu.be/XVRrSTpPePE
○New video timeline shows how the Grenfell Tower fire unfolded Guardian News
youtu.be/KczK1kGhp1I?t=55
4階からだけど、可燃性のある外壁材と構造の欠陥で燃え広がったグレンフェル・タワー火災
まぁ日本ではあり得ないだろう
○Grenfell Tower fire: Huge blaze engulfs tower block in west London On Demand News
youtu.be/XVRrSTpPePE
○New video timeline shows how the Grenfell Tower fire unfolded Guardian News
youtu.be/KczK1kGhp1I?t=55
241名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:03:52.90ID:1rNuAJ/a0 時には諦めも
飛び降りで確実に死ねるし
自殺扱いにならん
飛び降りで確実に死ねるし
自殺扱いにならん
242名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:04:14.16ID:aVsZKkON0245名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:04:44.28ID:ojV0klDy0 パラシュートで飛び降りるしかなくね?
246名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:05:11.38ID:e71g9ka20 鎮火ガスで皆殺しか
247名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:05:23.95ID:Cjif6SRO0 311のときにタワマンの30階住まいの従兄弟大変だったらしいな
エレベーターが動くようになるまで
とうんこ流れねーぜ
エレベーターが動くようになるまで
とうんこ流れねーぜ
249名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:06:24.65ID:M+m9CIAE0 不便な上にリスクも高いし値段も高く設定
250名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:06:34.91ID:PnBrd9u20 傘をパラシュート代わりにすればいい
251名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:07:05.61ID:P/p4T4Q30 警察や消防も広域災害のときはタワマン放置でいいよな
助かりたかったらまず自分で降りてこいよでええわ
助かりたかったらまず自分で降りてこいよでええわ
252名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:07:09.96ID:FkGD6yvI0 空中に右足を出す
右足が落ちる前に左足を出す
左足が落ちる前に右足を出す
繰り返し
右足が落ちる前に左足を出す
左足が落ちる前に右足を出す
繰り返し
253名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:07:21.14ID:UQRNghW80 トラバサミからペガサス助けるなどの事前準備をしておけば良いんじゃね?
知らんけど
知らんけど
254名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:07:39.61ID:wRGuscAk0 住むな
以上
以上
255名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:07:58.68ID:M+m9CIAE0 都会のタワマンのはしご車掛かるぐらいの階層に住むなら同じサービス受けられて交通の便も良いとか
メリットはあるかもな
メリットはあるかもな
256名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:08:19.26ID:gsgpwnyM0 フェラチオ→射精(水分)→鎮火
257名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:08:30.59ID:mGv5lcPO0 全室ザイル完備!
258名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:08:34.31ID:1jRAUZJR0 山形の例のタワマンはもはや芸術
259名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:09:02.32ID:Cm0f0FFE0 無限の彼方へ、さあ行くぞ
261名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:09:12.44ID:gU+i6JM80 タワマンだもの避難経路の5つや6つあるだろ
262名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:09:20.87ID:M+u9TraP0 タワマンだらけにして隣の棟に回廊で移動する
263名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:10:20.26ID:mXHO+Jxf0 10F以上は自己責任ということで
264名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:10:29.07ID:J66Razwf0 >>248
集合住宅なんて修繕不能でご愁傷様な未来しかないけどな
集合住宅なんて修繕不能でご愁傷様な未来しかないけどな
265名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:10:42.38ID:DVBiI0LI0 >>1
高層(11階以上)は避難階段前の付室や非常用エレベーターホールが安全地帯になってて煙が来ないようになっている
そこへ逃げ込めばとりあえず急ぐ必要はない
因みに11階以上と言うのはハシゴ車が届かなくなる高さだから
高層(11階以上)は避難階段前の付室や非常用エレベーターホールが安全地帯になってて煙が来ないようになっている
そこへ逃げ込めばとりあえず急ぐ必要はない
因みに11階以上と言うのはハシゴ車が届かなくなる高さだから
266名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:13.86ID:v3EtUEqb0 ただの自殺だろ
パラグライダーで飛び出そう
パラグライダーで飛び出そう
267名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:19.04ID:DScLJnW40 東京直下地震の時に
答え合わせできるんだから
もう少しだけ待っておけば良いよ
都民のことだから
被害者ぶりながら
生中継してくれるわ
答え合わせできるんだから
もう少しだけ待っておけば良いよ
都民のことだから
被害者ぶりながら
生中継してくれるわ
268名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:19.52ID:bwij4i3F0 I can flyでいいんじゃまいか
269名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:33.31ID:64quDpg/0 グッドアイデアを思い付いた!
タワマン建設は必ずツインにすることを義務付け
最低二か所の連絡橋を設置する!
かなり自信のある案
タワマン建設は必ずツインにすることを義務付け
最低二か所の連絡橋を設置する!
かなり自信のある案
270名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:52.22ID:NTKLRTm30 うちのタワマンは全ての部屋にスプリンクラーついてるけどだめなん?
271名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:11:56.00ID:J66Razwf0 お隣りさんとの距離が壁一枚とかw
272名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:12:05.96ID:0gQo13kM0 タワマンの居住スペース一階に住むのが勝ち組
274名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:12:30.28ID:1+Dj58FN0 大昔の映画でさえ消防車が対応できるのは高さ決まってると言ってたのに…
275名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:13:18.74ID:tDV4Uecp0 >>258
ぽつんとタワーマンションか
ぽつんとタワーマンションか
276名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:13:26.22ID:0gQo13kM0 屋上に防火水槽を置いて、最終手段は水槽を爆破して水浸しにする。
277名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:13:52.50ID:G3BEyD630 ネット上での統合失調症【糖質】の機器の説明との押し問答と同じ状態を表している
無知だからこうなのだよ!
※ 周囲の人は統合失調症の思考を聞いているのでしょうならその思考通りに統合失調症は話せばよいのでしょう?
※同じ話を統合失調症も聞いておりますけれど?
「AIがMicrosoftの従業員を徐々に狂わせていく様子を見るのが趣味」というネットユーザーの投稿が話題に
2025年05月22日 14時00分
https://gigazine.net/news/20250522-github-copilot-coding-agent-error/
>>「AIが『直しました』と言い、人間が『いいえ、まだ壊れています』と言い、AIが変更を加えて『問題ありません、直りました』と言い、さらに数回繰り返すところが気に入っています」といったコメントや、
>>「残念なことに、私もまさにこのパターンに従う人間の開発者と一緒に働いたことがあります」とのコメントのほか、
>>「問題は、今後10年間でモデルが実際に改善され、実現可能になるという確かな証拠がないことです。テストと研究はともかく、製品に導入するのは全く別物です。大手ソフトウェア企業は、株主の利益を満足させるために運営されています」など、未完成で不確かな製品を公開することに異議を唱えるコメントが付けられました。
無知だからこうなのだよ!
※ 周囲の人は統合失調症の思考を聞いているのでしょうならその思考通りに統合失調症は話せばよいのでしょう?
※同じ話を統合失調症も聞いておりますけれど?
「AIがMicrosoftの従業員を徐々に狂わせていく様子を見るのが趣味」というネットユーザーの投稿が話題に
2025年05月22日 14時00分
https://gigazine.net/news/20250522-github-copilot-coding-agent-error/
>>「AIが『直しました』と言い、人間が『いいえ、まだ壊れています』と言い、AIが変更を加えて『問題ありません、直りました』と言い、さらに数回繰り返すところが気に入っています」といったコメントや、
>>「残念なことに、私もまさにこのパターンに従う人間の開発者と一緒に働いたことがあります」とのコメントのほか、
>>「問題は、今後10年間でモデルが実際に改善され、実現可能になるという確かな証拠がないことです。テストと研究はともかく、製品に導入するのは全く別物です。大手ソフトウェア企業は、株主の利益を満足させるために運営されています」など、未完成で不確かな製品を公開することに異議を唱えるコメントが付けられました。
278名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:13:57.37ID:DVBiI0LI0279名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:13:57.49ID:Fxyd/SJK0 まず箸の持ち方を直す事から始めような
280名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:13.62ID:4htPL76a0 足悪いのに21階とか駄目だろ…
281名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:38.08ID:mB230Oz90 youtubeでちょっと日本の高層階の火災を調べたんだが、出てくるのは出火した部屋が燃えて鎮火されている映像だけで
凄いそこから火災が広がってとかまったく無いな日本は安全だと思う
ただ中国が酷い
中国のタワマン火災は見たらこれは逃げ切れないって思えるレベルが多い
みんなこの中国のタワマン火災を思い浮かべて危険だと感じているんだと思う
日本のマンションは耐火耐性があって隣室へ燃え広がらない設計になってる
なので安心
凄いそこから火災が広がってとかまったく無いな日本は安全だと思う
ただ中国が酷い
中国のタワマン火災は見たらこれは逃げ切れないって思えるレベルが多い
みんなこの中国のタワマン火災を思い浮かべて危険だと感じているんだと思う
日本のマンションは耐火耐性があって隣室へ燃え広がらない設計になってる
なので安心
282名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:45.01ID:5AvOufY90 火ってどれぐらいの高さまで登るん?
例えば10階で出火したとしたら30階とかにおれば無事?
例えば10階で出火したとしたら30階とかにおれば無事?
283名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:45.62ID:HO2+KHJ50 タワマンだろうが平屋だろうが死ぬ時は死ぬ、それだけよ
284名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:51.88ID:Qxgctoz/0285名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:14:54.90ID:qaiBCAcf0 これから廃墟タワマンが増えていくのかと思うとメシウマだなw
286名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:15:22.39ID:jZRgs2bY0 こんな事も考えられずにタワマン住んでんの?
287名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:15:40.83ID:Sk8Ses4c0 >>278
タワーリングインフェルノはB級じゃないやろ
タワーリングインフェルノはB級じゃないやろ
288名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:15:42.26ID:AQJgB0cG0 耐火構造になってるから燃え広がらないのでは?
289名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:15:52.02ID:lqp+cP7n0 タワマン住民側の情報無いのが5ちゃんがどういう層なのかよく分かる
290名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:16:06.65ID:7gRo3+Ta0 >>258
あれプロパンガスなんだよなw
どうなっているのか見てみたい
スカイタワー41 25階
交通
JR奥羽本線 かみのやま温泉駅 徒歩26分
設備・サービス
オートロック、エアコン、シューズボックス、プロパンガス、照明器具付き、宅配ボックス、駐車場あり、バイク置き場あり、駐輪場あり
あれプロパンガスなんだよなw
どうなっているのか見てみたい
スカイタワー41 25階
交通
JR奥羽本線 かみのやま温泉駅 徒歩26分
設備・サービス
オートロック、エアコン、シューズボックス、プロパンガス、照明器具付き、宅配ボックス、駐車場あり、バイク置き場あり、駐輪場あり
291名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:16:25.80ID:5AvOufY90 ワイは一軒家住みやからイマイチわからん
292名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:17:48.43ID:tDV4Uecp0 >>279
100トン級のクレーンで吊り上げるとか
100トン級のクレーンで吊り上げるとか
293名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:17:52.29ID:Sk8Ses4c0294名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:17:54.19ID:DVBiI0LI0 >>281
上にも有るようにスプリンクラーが義務付けられてるから
ホテルニュージャパンみたいに配管されてないインチキ施工で無ければそうなる
糞支那はそもそも可燃物を外壁に使ったりしてる(日本では違法)し、オカラ工事で柱や壁に発泡スチロールとかも使われてるから危険だな
上にも有るようにスプリンクラーが義務付けられてるから
ホテルニュージャパンみたいに配管されてないインチキ施工で無ければそうなる
糞支那はそもそも可燃物を外壁に使ったりしてる(日本では違法)し、オカラ工事で柱や壁に発泡スチロールとかも使われてるから危険だな
295名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:08.20ID:CJ5+iMPd0 田舎民的には高い金払って集合住宅住む人の感覚が判らん。
給料高い筈なのに、一戸建てより集合住宅って?
給料高い筈なのに、一戸建てより集合住宅って?
296名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:10.56ID:RysEExNS0297名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:33.87ID:DVBiI0LI0298名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:37.62ID:Fxyd/SJK0 >>262
クワマンだらけにしたら隣の棟に回廊してもクワマンが出て来る
クワマンだらけにしたら隣の棟に回廊してもクワマンが出て来る
299名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:39.40ID:Fxyd/SJK0 >>262
クワマンだらけにしたら隣の棟に回廊してもクワマンが出て来る
クワマンだらけにしたら隣の棟に回廊してもクワマンが出て来る
300名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:18:49.00ID:HwmpUG5v0 オリロー付いてないの?
302名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:19:34.91ID:HO2+KHJ50 911の時は煙凄すぎて飛び降りる人たくさんいたんだよね
それよりも飛び降りた方が楽だってから、死ぬのに
それよりも飛び降りた方が楽だってから、死ぬのに
303名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:19:42.72ID:GGRrrPZH0 タワマン
クワマン
クサマン
クワマン
クサマン
304名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:19:49.53ID:LHZGlPFT0 土から離れては生きられないのよ
305名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:19:57.95ID:DVBiI0LI0306名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:17.49ID:0WTOYsmR0 2階に住む
307名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:38.70ID:JEflOf8r0308名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:40.77ID:bwij4i3F0 まぁ防火区画に逃げ込むのがいいんじゃないですかね
> 約99%のタワマン・内廊下型マンションで見受けられる防火区画の施工不良
こんな話もあるみたいだけど気にせず
> 約99%のタワマン・内廊下型マンションで見受けられる防火区画の施工不良
こんな話もあるみたいだけど気にせず
309名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:42.86ID:8Y+npK/T0 タワーリングインフェルノって何階設定だったんだろ
310idonguri
2025/05/22(木) 17:20:45.67ID:EdhN948h0 >>58
高層マンションは各住居及び廊下やエレベーターホール等の公共スペースは全てスプリンクラー設置が義務付けられてるよ
高層マンションは各住居及び廊下やエレベーターホール等の公共スペースは全てスプリンクラー設置が義務付けられてるよ
311名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:46.07ID:tDV4Uecp0 4階建ての2階で
道を挟んで裏側が消防署
道を挟んで裏側が消防署
312名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:20:55.53ID:M3nACE9o0 諦める
313名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:21:07.33ID:mKgCGvPq0 祈る
314名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:21:24.57ID:DVBiI0LI0315名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:21:24.79ID:M3nACE9o0 死ぬしかないじゃないかw
317名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:22:09.25ID:0NLPtOwu0 ジップラインの設置義務化はよ!w
318名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:22:23.27ID:IkmCpkQI0 >>1
屋上からパラシュート降下だな
屋上からパラシュート降下だな
319名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:22:35.10ID:DVBiI0LI0 >>308
防火区画ってそう言うもんじゃない
防火区画ってそう言うもんじゃない
320名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:22:44.12ID:M3nACE9o0 マジレスするなら
ハシゴ者の届く範囲の階層に住む
体の不自由な人はすまない
にしかならんだろ
ハシゴ者の届く範囲の階層に住む
体の不自由な人はすまない
にしかならんだろ
321名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:03.25ID:5AvOufY90 >>307
ヒエッ…
ヒエッ…
322名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:03.61ID:1IjsTnJg0 建てる前に考えないのかな?
323名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:04.39ID:2YazeqwT0 タワマンの下層階は地震で下水管が歪むとキッチンやトイレや風呂などあらゆる排水口から汚水が逆流するってNHKでやってたな
325名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:31.30ID:ZiFPtoMg0 パラシュートでいいだろ
326(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/22(木) 17:23:37.91ID:YKuNIu1T0 (; ゚Д゚)アイキャンフライ
327名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:49.09ID:5AvOufY90 >>293
マンションは24時間いつでもゴミ捨て自由なのと修繕を勝手にやってくれるのはありがたいかもしれん
マンションは24時間いつでもゴミ捨て自由なのと修繕を勝手にやってくれるのはありがたいかもしれん
328名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:50.34ID:EsW4oQw70329名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:51.99ID:KhBzqVhR0 バルコニーからはしごで降りれるだろ、降りる体力ない高齢者は普通に焼け死ぬの待つだけ、買う時にそう言われたろうが
330名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:23:52.60ID:Qx99sQ+K0 >>309
確か130階とかそんなもん
確か130階とかそんなもん
331名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:24:02.79ID:cVHb//gF0 収容所だし諦めろ
332(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/22(木) 17:24:09.57ID:YKuNIu1T0 >>324
(; ゚Д゚)どういたしまして
(; ゚Д゚)どういたしまして
333名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:24:55.20ID:DVP9P2g50 >妻は足が悪く、階段で避難するのは無理だ。エレベーターが止まったら、どうしようもなかった
それが分かっていて住むとか脳味噌腐ってないか?
火災でも地震でも停電でもうんこナガセネーゼ洪水でもエレベーターは止まるっての
集合住宅の平屋感覚ってのは、エレベーターが止まる事態を想定しない幻想だよ。
それが分かっていて住むとか脳味噌腐ってないか?
火災でも地震でも停電でもうんこナガセネーゼ洪水でもエレベーターは止まるっての
集合住宅の平屋感覚ってのは、エレベーターが止まる事態を想定しない幻想だよ。
334名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:24:58.24ID:DVBiI0LI0335名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:25:01.39ID:0WTOYsmR0 youtube.com/watch?v=9QVBMUWCJKQ&t=94s
またこれを貼る時が来た
またこれを貼る時が来た
336名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:25:19.41ID:vhEjf6vX0337名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:25:34.11ID:sEa0rsi90 らせん状滑り台を義務化しろよ
338名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:26:17.74ID:64quDpg/0 何十階あろうが、10階までしか住んじゃダメなことにする!
339名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:26:23.91ID:vyLMfOYN0 >>1
現代の救世主たち
窪塚洋介
04年6月、横須賀市の自宅マンション9階からダイブ 26メートルの高さから落ちてフェンスに衝突し、奇跡的に生還
不死身のロックンローラー ジョニー大倉
87年10月、富山市のホテル7階からダイブ 全治6カ月の重傷を負ったが後遺症もなく復帰
以下は偽物
麻原彰晃
座禅組んでジャンプしてみせただけのインチキ野郎
現代の救世主たち
窪塚洋介
04年6月、横須賀市の自宅マンション9階からダイブ 26メートルの高さから落ちてフェンスに衝突し、奇跡的に生還
不死身のロックンローラー ジョニー大倉
87年10月、富山市のホテル7階からダイブ 全治6カ月の重傷を負ったが後遺症もなく復帰
以下は偽物
麻原彰晃
座禅組んでジャンプしてみせただけのインチキ野郎
340名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:26:35.49ID:DVBiI0LI0341名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:26:50.87ID:7bXkOsJm0 あんだけ中に人が詰まってたら何人かは不良品のモバイルバッテリーを持ってたりするよね
342名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:27:55.02ID:Q+lr+QTh0 洪水になれば逆流してブリリアになる訳だしな
343名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:28:24.97ID:2FLtuk650 地方災害に習って、無償ボランティア募集して手仕事で救出しかないだろ
345名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:28:42.02ID:3I8VmXRv0 当然の帰結だと腹を括るべき。
346名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:29:03.58ID:DVP9P2g50347名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:29:06.18ID:Qxgctoz/0348名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:29:09.49ID:bz6M8z7d0 上に登ってヘリでの救出に賭けるしかない
349名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:29:35.01ID:Cjif6SRO0 うちも消防署が近いから119して話してる間にピーポが聞こえだす
350名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:29:49.73ID:ohrXzusp0 パラシュート?
351名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:30:27.04ID:C9bDt0L60 下層階に住む
352名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:30:37.68ID:Hi/Pa5Eg0 だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
354名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:30:58.66ID:fwZ7qDbs0355名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:30:59.06ID:IWx34XS00 死ぬべき
猫って馬鹿やろ?
だから高いところが好っきやねん
古来より馬鹿と煙はって言うだろ?
たがら好きやねん
猫って馬鹿やろ?
だから高いところが好っきやねん
古来より馬鹿と煙はって言うだろ?
たがら好きやねん
356名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:31:58.11ID:+df+oAcJ0 諦めるかその前に消化する
357名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:03.61ID:AYS4kRF00 飛び降りるときは通行人がいないことを確認してからにしてくださいね
358名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:19.77ID:/lLfvPuQ0 タワマン評論家「ずばりパラシュート装着で飛び降りるのがベストですね。そういえば文京区でまる焼けになった
ペントハウスの悲劇の顛末どうなっちまったんでしょうか。すっかり忘れてましたけどw」
ペントハウスの悲劇の顛末どうなっちまったんでしょうか。すっかり忘れてましたけどw」
359名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:27.99ID:22FfvR5e0 でも火災については出火元の家具が燃えるくらいで派手な全焼は起こらない対策はしてるだろ
やばいのはウン小杉みたいなケース
やばいのはウン小杉みたいなケース
360名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:32:59.12ID:77TR67rR0 金玉の皮を広げてムササビのように華麗に飛ぶしかない
362名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:34:46.78ID:fexWMc2Z0 火の手が迫ると人は窓から飛び降りるらしい
たとえ高層階でも
だから焼け死ぬより飛び降りて死ぬ感じ
たとえ高層階でも
だから焼け死ぬより飛び降りて死ぬ感じ
364名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:34:57.92ID:LDj074a00 タワマンより一戸建てのほうがいい?
マンションは永遠に管理修繕費を取られ続けるって聞いたけど?
マンションは永遠に管理修繕費を取られ続けるって聞いたけど?
365名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:35:42.00ID:ejOQNsoW0 部屋ごとにスプリンクラーついてるから火のリスクは低い
366名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:35:55.74ID:RghcmXwP0 ラペリングだな
講習を受けてないと100%タヒるがな…
講習を受けてないと100%タヒるがな…
367名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:36:17.07ID:sGMRJQUe0 死ぬしかないよな 想定して買ってるんだろ
368名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:36:37.35ID:lXOBga7D0 はしご車届かない階層のマンションに住んてるんだから仕方ない
369名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:36:51.08ID:sGMRJQUe0 飛び降りか焼け死ぬかの二択
370名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:36:58.05ID:+prX6Sqm0371名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:37:11.07ID:xIVv8Vf40 チャイナみたいに何も通ってない壁にバルブ埋め込んだだけのものじゃなけりゃなんとでもなるっしょ
372名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:37:24.21ID:UXIR+L1Q0 >>365
低層階は無い
低層階は無い
373名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:37:29.32ID:/lLfvPuQ0374名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:38:04.35ID:sGMRJQUe0 しょうがないよねでしかないな 誰も悪くない
375名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:38:12.56ID:88Pa+vez0 住んでる馬鹿は死ねばいいけど宅配業者とか巻き込まれたらかわいそう
376名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:38:35.48ID:URLA/UuL0 墜落前の飛行機
沈没前の船
火災のタワマン
沈没前の船
火災のタワマン
377名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:38:38.75ID:h9L/XTEJ0379名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:39:04.76ID:sGMRJQUe0 そんなとこに買うのが悪い 自己責任
380名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:39:13.79ID:QS0QQ32q0 とりあえず
酸素ボンベは必要だな
酸素ボンベは必要だな
381名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:40:33.66ID:CR4+lvua0 外国と違い日本のタワマン共用部は不燃材使ってて燃えにくい。
ただ各階のゴミ庫は燃えまくるでしょう。
ただ各階のゴミ庫は燃えまくるでしょう。
382名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:40:44.14ID:lehYTiHk0 問答無用で上の階を吹き飛ばす
383名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:40:57.72ID:sGMRJQUe0 摩天楼見たさに買ってんだから
385名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:41:14.88ID:AYS4kRF00 >>373
通常は高度600m必要で空挺師団とかは300m
タワマンの上層のみでしかも空挺師団なみの訓練受けてんのか?タワマン住民がw
パラシュート開いてもタワマン近すぎて浮力得られず落下だろ(´・ω・`)
通常は高度600m必要で空挺師団とかは300m
タワマンの上層のみでしかも空挺師団なみの訓練受けてんのか?タワマン住民がw
パラシュート開いてもタワマン近すぎて浮力得られず落下だろ(´・ω・`)
386名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:41:40.55ID:yc6JiIcV0 そりゃあ大昔から真の金持ちは平屋に住むって言われてた
欧米でも上の階は使用人が住んでた
だって逃げ遅れるからな
欧米でも上の階は使用人が住んでた
だって逃げ遅れるからな
387名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:42:18.38ID:jx+Akxf40 地べたに住むオレらには想像つかないがタワマン買う人はそれくらい考えた上で買ってるんだろ?
388名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:42:31.04ID:gHGD9RpU0 リアルな話階段で避難できないならとどまって助けを待つしかないだろうね
389名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:43:11.58ID:onk+hdqE0 死ねばいいと思うよ
390名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:43:26.34ID:VDAHIzyL0 隣接ビルとの間にワイヤー張っておいてジップラインするのが良いな
普段からアトラクション化して遊ばせておけば緊急時にも使えるだろう
普段からアトラクション化して遊ばせておけば緊急時にも使えるだろう
391警備員
2025/05/22(木) 17:44:06.56ID:C245fIXB0 パラシュートかヘリを待つしかない
そもそも燃える建材使ってないから上に逃げりゃいいんじゃね
煙に巻かれたら運が悪かったね
そもそも燃える建材使ってないから上に逃げりゃいいんじゃね
煙に巻かれたら運が悪かったね
392名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:44:59.06ID:URLA/UuL0 地震の時も揺れるんだろ?
393名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:45:04.67ID:Wg06P5NA0 非常階段の真ん中に棒付ければ多少生存確率上がるかも、ゴーストバスターズみたいな
人が密集して阿鼻叫喚だろうけど
人が密集して阿鼻叫喚だろうけど
394名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:45:12.75ID:/lLfvPuQ0 >>385
人間が安全に着地できる速度が約時速20m、5階から自由落下したら終端速度は40km/h、
50階なら100km/h、100階なら160km/h。
つまり重軽症で済む時速30km程度まで落とせばよほど運が悪くない限り死にません。
人間が安全に着地できる速度が約時速20m、5階から自由落下したら終端速度は40km/h、
50階なら100km/h、100階なら160km/h。
つまり重軽症で済む時速30km程度まで落とせばよほど運が悪くない限り死にません。
395名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:45:16.98ID:6QrgQsie0 火災より高齢者が落ちてきて通行人に当たる方が怖い
396名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:45:35.25ID:eHkJTBC90 金持ちなんだからヘリで逃げればええんちゃうの?
397名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:46:38.89ID:k9xwsWOF0 停電でエレベーター停止、地震、火災
問題ばかりだと思うんだけど
住むのは見栄でしかないんじゃないの
問題ばかりだと思うんだけど
住むのは見栄でしかないんじゃないの
398名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:46:55.06ID:DVBiI0LI0401名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:47:59.26ID:DVBiI0LI0402名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:48:10.24ID:Qxgctoz/0 >>397
その見栄が命よりも大切な人もいるんでしょうな
その見栄が命よりも大切な人もいるんでしょうな
404名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:48:41.16ID:R+pCck8L0 ムリポ
人間諦めが肝心
ベストな選択はタワマンに住まない事
人間諦めが肝心
ベストな選択はタワマンに住まない事
405名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:48:42.49ID:smNrHzN40 火の海に突っ込んでも階段で下に降りるのが吉だけど
歩けないなら諦めるしかない
歩けないなら諦めるしかない
406名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:48:46.33ID:eHkJTBC90 パルクールの着地使えばいけんじゃね?
407名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:49:01.44ID:KQKphbyc0 屋上にヘリポートのあるタワマンなんてそんなになさそうwwホバリングして引き上げてもらうのかな
408名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:49:44.70ID:f/VvWjzY0 タワーリングインフェルノ再放送して
409名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:49:51.24ID:vMYRi8m90 これが今パレスティナで起きてること
アメリカの犬になったウクライナ、
ウクライナ国内のロシア人の虐殺を始める
↓
ロシア、切れてウクライナに攻め込む
↓
ウクライナ、惨めな連戦連敗。末期の日帝並み。
↓
子分のウクライナが負けて悔しいアメリカ、
逆ギレで、別の子分のイスラエルに
パレスティナ人の虐殺を始めさせる
↓
アメリカ、
「おいロシア、
ウクライナへの攻撃を止めないと
俺たちはどんどんパレスティナ人を虐殺するぞ(笑」
↓
パレスティナ人の死者、とうとう5万人を越える
死ね
アメリカの犬になったウクライナ、
ウクライナ国内のロシア人の虐殺を始める
↓
ロシア、切れてウクライナに攻め込む
↓
ウクライナ、惨めな連戦連敗。末期の日帝並み。
↓
子分のウクライナが負けて悔しいアメリカ、
逆ギレで、別の子分のイスラエルに
パレスティナ人の虐殺を始めさせる
↓
アメリカ、
「おいロシア、
ウクライナへの攻撃を止めないと
俺たちはどんどんパレスティナ人を虐殺するぞ(笑」
↓
パレスティナ人の死者、とうとう5万人を越える
死ね
410名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:50:09.38ID:/lLfvPuQ0411名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:51:02.68ID:DVBiI0LI0412警備員
2025/05/22(木) 17:51:08.21ID:C245fIXB0413名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:51:37.42ID:nYAPAdbR0 菊間式で
414名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:51:37.76ID:I7GrvBRX0 どこでもドア一択やろ
415名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:53:13.95ID:DVBiI0LI0417名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:54:37.83ID:MUlbA9MW0419名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:55:04.11ID:pKYVWSl90 本物の金持ちは都会の低層マンソンに住む
420名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:55:04.38ID:nzGwbap80 タワマンなら
スプリンクラーくらいつけろマヌケ
スプリンクラーくらいつけろマヌケ
421名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:55:08.34ID:FV8Zk5Ml0 来世を祈るしかないね
422名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:55:24.56ID:ew/7hTDP0 縦長屋だからな
423名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:56:52.24ID:WgDiVdBG0424名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:56:52.30ID:j2tVnb6s0 タワマンは構造上鉄筋コンクリートが使えないからなあ
建物をコンクリート壁にすると重量で支えきれなくなる
なので耐火性は有るけど石膏ボードで
鉄筋では無くてラーメン構造になる
通常時はメリットが大きいけれども火災とか起きればデメリットが大きくなる
あと維持管理費もかなり高額になる
建物をコンクリート壁にすると重量で支えきれなくなる
なので耐火性は有るけど石膏ボードで
鉄筋では無くてラーメン構造になる
通常時はメリットが大きいけれども火災とか起きればデメリットが大きくなる
あと維持管理費もかなり高額になる
425名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:58:09.58ID:ew/7hTDP0 >>423
いまの気温とか中華製とかリスクはありそう
いまの気温とか中華製とかリスクはありそう
426名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:58:11.01ID:xcznuQu70 動画音声の聴き方
imgur→右上hidden →refresh→スピーカー解除
マルホートラ心臓病専門医「ワクチンでうつ病になる」
https://imgur.com/MA5aaME.jpg
ファクトチェックの真相
厚労省高官「自分は打たない」
免疫博士のSabine hazan博士「ワクチンで腸内ビフィズス菌がゼロに」
NIH(アメリカ国立衛生研究所)「コロナワクチンの中身はヘビ毒」
ブライアン・アーディス医師
ドイツ元マインツ大学医療微生物学・衛生研究所所長 Sucharit Bhakdi博士「ワクチンで破壊された脳細胞や心筋細胞は再生できない」
「大儲けした人々」尾身理事長の医療法人が311億円収益増、有価証券運用は130億円増加
アメリカ大企業がcovid-19プロジェクトでボロ儲け
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1741877089/350
imgur→右上hidden →refresh→スピーカー解除
マルホートラ心臓病専門医「ワクチンでうつ病になる」
https://imgur.com/MA5aaME.jpg
ファクトチェックの真相
厚労省高官「自分は打たない」
免疫博士のSabine hazan博士「ワクチンで腸内ビフィズス菌がゼロに」
NIH(アメリカ国立衛生研究所)「コロナワクチンの中身はヘビ毒」
ブライアン・アーディス医師
ドイツ元マインツ大学医療微生物学・衛生研究所所長 Sucharit Bhakdi博士「ワクチンで破壊された脳細胞や心筋細胞は再生できない」
「大儲けした人々」尾身理事長の医療法人が311億円収益増、有価証券運用は130億円増加
アメリカ大企業がcovid-19プロジェクトでボロ儲け
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1741877089/350
427名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:58:19.57ID:8967Idhb0 WTCのように華麗に飛べ
428名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:58:35.87ID:sVJVG9ck0 パラシュート
429名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 17:59:09.45ID:DVBiI0LI0 >>416
良純のやつ飲まなきゃダメか
良純のやつ飲まなきゃダメか
431名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:01:22.78ID:nzGwbap80 でも部屋内の床はベニヤで
フローリングだから良く燃えるんだろ?
フローリングだから良く燃えるんだろ?
432名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:01:27.55ID:cz2mp8sQ0 タワーリング・インフェルノの時は7階迄しか届かない
なのに、どんどん高いビルを建てるってスティーブ・マックイーンの隊長言ってたな
なのに、どんどん高いビルを建てるってスティーブ・マックイーンの隊長言ってたな
433名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:01:40.58ID:Lo5GC/8j0 だるま落としみたいに下の階の人が逃げ終わったら
その階を押し出していけば
その階を押し出していけば
434名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:01:47.11ID:tn3Z+2uP0 >>428
傘が開く前に地上に激突するけどね
傘が開く前に地上に激突するけどね
435名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:02:15.51ID:Ez1DDg2W0 地に足つけて暮らさなきゃダメ
436名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:02:43.06ID:CZ0hVRx50 世界一の都市圏人口で、災害を無視して創り続けてしまった。同じレベルのインドネシアやナイジェリアはきちんと首都機能移転させてるなかでな
焼死か、エレベーター内は焼死を免れても餓死だろ
助けられんよ、エレベーターだけで都内だけで数万人も閉じ込められるんだぞ、神奈川千葉埼玉まで含めりゃもっとだ
助けられんよ、餓死か焼死だわ
焼死か、エレベーター内は焼死を免れても餓死だろ
助けられんよ、エレベーターだけで都内だけで数万人も閉じ込められるんだぞ、神奈川千葉埼玉まで含めりゃもっとだ
助けられんよ、餓死か焼死だわ
437名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:03:28.66ID:oMhlMJ3a0 住まない
438名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:03:29.69ID:KjwyMV9o0 ムササビみたいので脱出
439名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:03:29.86ID:KjwyMV9o0 ムササビみたいので脱出
440名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:03:32.34ID:vOF3GDZQ0 つまり解決法が特にないままタワマン建設し続けてるだけなのか…
441名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:04:02.30ID:Xbxjbsav0 ぶっちゃけ
あきらめるしか無いだろ?
あきらめるしか無いだろ?
442名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:04:27.51ID:IAHiNIwz0 購入する時不動産屋によーく聞いとけ
何なら飛行機みたいな筒状のヤツ自分で設置する
何なら飛行機みたいな筒状のヤツ自分で設置する
443名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:04:35.34ID:CZ0hVRx50 今、首都機能移転させるだけで
国会と省庁、マスコミ、NTT本体に通信3社を強制的に移転させられるから
関連会社も含め、かなり筋肉質な街に変えられる
これだけで数百万人の被害者を減らせることになる
マジで餓死と焼死は万単位で減るぞ
国会と省庁、マスコミ、NTT本体に通信3社を強制的に移転させられるから
関連会社も含め、かなり筋肉質な街に変えられる
これだけで数百万人の被害者を減らせることになる
マジで餓死と焼死は万単位で減るぞ
444名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:04:37.32ID:U/d8XdhO0 バカと煙は何とやら
447名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:19.01ID:rOgjuHKJ0 防火壁とかあるから大規模延焼しないだろうけど煙が無理だな
酸素ボンベ設置しておけばなんとかなるかも
酸素ボンベ設置しておけばなんとかなるかも
448名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:20.82ID:on0Ppn7V0 放置するしかないね
449名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:27.42ID:MDiH69UG0 一軒家最高だな
タワマンは所詮収容所
タワマンは所詮収容所
450名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:05:31.85ID:CZ0hVRx50 焼死どころか、大震災だと餓死するからな
助けられんよ、世界一の都市圏人口だぞ
大阪や名古屋とは違うんだ、世界でも別格の都市圏人口
餓死するのは避けられん
助けられんよ、世界一の都市圏人口だぞ
大阪や名古屋とは違うんだ、世界でも別格の都市圏人口
餓死するのは避けられん
451名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:06:34.49ID:23TXmFmW0 最上階とその下は貯水槽にして火事の時には爆破するんだ
452名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:06:43.01ID:aPKyhi7U0 こわいな
453名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:06:56.31ID:wGPcmX6F0 高層階の人はパラシュート必須だなw
454名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:07:33.42ID:1LjjaLA30 リスク覚悟で高いところにいるんだから
ほっておけばよい
タワーリング・インフェルノだよ
ほっておけばよい
タワーリング・インフェルノだよ
455名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:07:55.69ID:GWEBoJUe0 足悪い70代がイキってタワマン住む時代なんか
456名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:08:13.40ID:M3nACE9o0 まあ震災来てもいいって層が買ってんだしな
457名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:08:20.67ID:Sl85mHZu0 隣のタワマンと繋いでロープウェイみたいにするとか
458名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:08:47.83ID:k5+9356z0 マンションの場合、高層階になればなるほど、妊婦の流産率が高まり、1.2階で住んでいる方に比べ、6階以上に住まわれる方は3倍以上、10階以上になると何と12倍も、流産比率が高まることはご存知でしたか。
459名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:08:59.48ID:J+A8gzXW0 モモンガスタイルで脱出
460名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:09:06.01ID:6fFk0a3E0 そもそも富士山や浅間山の火山灰
鹿児島みたく数十年にわたり定期的に火山灰が降り注ぐが
人口密度がそうでもない山梨や静岡は耐えられても
東京神奈川千葉埼玉は、火山灰が定期的に降り注ぐたびムサコになるからな
上層階のウンコが一階二階三階で逆流する
だから全ての階でエレベーター横に簡易便座が置かれる、ウンコ臭い生活を、数十年鹿児島みたく火山灰が降り注ぐたびおくる話になる、都内全域で
鹿児島みたく数十年にわたり定期的に火山灰が降り注ぐが
人口密度がそうでもない山梨や静岡は耐えられても
東京神奈川千葉埼玉は、火山灰が定期的に降り注ぐたびムサコになるからな
上層階のウンコが一階二階三階で逆流する
だから全ての階でエレベーター横に簡易便座が置かれる、ウンコ臭い生活を、数十年鹿児島みたく火山灰が降り注ぐたびおくる話になる、都内全域で
461名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:09:41.41ID:IV00ma840 飛び降りればいいだけだろ?
911ではなぜか飛び降りたやつらはミンチになって全滅してたけどな
911ではなぜか飛び降りたやつらはミンチになって全滅してたけどな
462! 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/22(木) 18:09:42.49ID:/sGRqKED0 タワマンに住まないようにしたらいいんじゃないだろうか
463名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:10:00.73ID:G6fQmfYY0 簡単な話
パラシュートで堕ちる
パラシュートで堕ちる
465名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:10:25.26ID:XGEhGhZm0 タワマン説明会で「タワーリングインフェルノ」
を上映することを義務化する
それでも入居したい人だけが住めばいい
を上映することを義務化する
それでも入居したい人だけが住めばいい
466名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:10:32.19ID:6fFk0a3E0 逃げられるうちに大阪や名古屋に逃げたほうがいいに決まってる
確実だからな、大震災でエレベーターで餓死、火山灰で数十年にわたる簡易便座の暮らし
もう確実だからな、世界一の都市圏人口を舐めちゃいけない
首都機能移転をやらないかぎり、このリスクはなくならない
確実だからな、大震災でエレベーターで餓死、火山灰で数十年にわたる簡易便座の暮らし
もう確実だからな、世界一の都市圏人口を舐めちゃいけない
首都機能移転をやらないかぎり、このリスクはなくならない
467名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:10:46.00ID:WoG8tpeR0 吹き抜けに滑り台つけとけば
468名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:11:01.81ID:e0dpVOOU0 それもあるけど
タワマンは置き引きされたり箸の持ち方が変だったりっていうリスクもあるから危険だよね
タワマンは置き引きされたり箸の持ち方が変だったりっていうリスクもあるから危険だよね
470名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:11:42.54ID:rjBoQNVl0 タワーリング・インフェルノだな
471名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:11:48.00ID:nG4Dac/50 ベランダにメーヴェ
472名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:12:03.32ID:7QviODcR0474名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:12:58.17ID:tGHsS6Qv0 諦めなさい
人生は
諦めが肝心な時があります
何かを得るには何かを犠牲にしなければならないのが自然の原理です
タワマン居住者は高額と寿命を引き換えに眺めを得たのです
それだけの事です
人生は
諦めが肝心な時があります
何かを得るには何かを犠牲にしなければならないのが自然の原理です
タワマン居住者は高額と寿命を引き換えに眺めを得たのです
それだけの事です
476名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:13:26.71ID:A9E7cHXp0 パラシュート用意しとけば?
477名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:13:43.94ID:nG4Dac/50 ○×人だけ住まわせて下から火をつける
478名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:13:51.90ID:s1Rzij1/0 バカと煙は上に上がる
480名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:14:11.80ID:rc6E6OdH0 タケコプター早く作れよ
あと100年ぐらいだろ
あと100年ぐらいだろ
481名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:14:19.80ID:WgDiVdBG0 >>464
全焼は火災保険のためちゃう?
全焼は火災保険のためちゃう?
482名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:14:47.39ID:rt+OloEs0 これ付ければいいやん、心臓発作起こす人出そうだが(´・ω・`)
○【巨大すべり台】通天閣に新たなにぎわい 全長60mを10秒で…「TOWER SLIDER」オープン 日テレNEWS 2022/05/09
youtu.be/WLdMN_2-Nt8
○【通天閣からキャー!】飛び降りる・展望台の外を歩く…恐怖のアトラクションで観光客を呼び込む テレビ大阪ニュース 2024/07/01
youtu.be/rRGC2NaYHak
福岡の一人乗り吊り下げ式ローラーコースター「つりZO」もいいかも
○【巨大すべり台】通天閣に新たなにぎわい 全長60mを10秒で…「TOWER SLIDER」オープン 日テレNEWS 2022/05/09
youtu.be/WLdMN_2-Nt8
○【通天閣からキャー!】飛び降りる・展望台の外を歩く…恐怖のアトラクションで観光客を呼び込む テレビ大阪ニュース 2024/07/01
youtu.be/rRGC2NaYHak
福岡の一人乗り吊り下げ式ローラーコースター「つりZO」もいいかも
483名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:14:55.11ID:xCFdONXc0484名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:15:08.34ID:eSnTkm030 屋上の貯水タンクに穴開けて解決よ
485名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:15:21.58ID:WgDiVdBG0 >>425
正規品以外はちょっと怖いね
正規品以外はちょっと怖いね
486名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:16:34.45ID:nG4Dac/50 ベランダに1回まで届く縄梯子の設置義務化して10年ごとに買い替えられるやつだけ住まわせればいいんだよ
ベランダの端っこ1mくらい潰せばスペース確保できるだろうし、貧乏人が住むこと自体大きな間違いだからな
ベランダの端っこ1mくらい潰せばスペース確保できるだろうし、貧乏人が住むこと自体大きな間違いだからな
487名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:18:14.05ID:nG4Dac/50488名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:18:49.74ID:mB230Oz90 >>486
梯子なくてもベランダに避難ハッチあるから、そこから下までいけるだろうが
梯子なくてもベランダに避難ハッチあるから、そこから下までいけるだろうが
489名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:18:57.93ID:6fFk0a3E0 >>472
国会、全省庁の官僚様はじめ中枢と
マスコミ、NTTなど固定通信、スマホ通信3社と
その関連が関東平野から離れるわけで
⇒ます都市圏人口の総量がかなり減る、労働者から、少数精鋭の金持ちの街に変わる(東京が金持ち投資移民まみれの欧米レベルの労働生産性の高い金持ちタウンに変わる)
⇒さらに中枢が関東平野から離れることで、被災した際の救出の速度が飛躍的に高まる
特に官僚と通信、マスコミが一緒に被災しないとなると、全然違うだろ
国会、全省庁の官僚様はじめ中枢と
マスコミ、NTTなど固定通信、スマホ通信3社と
その関連が関東平野から離れるわけで
⇒ます都市圏人口の総量がかなり減る、労働者から、少数精鋭の金持ちの街に変わる(東京が金持ち投資移民まみれの欧米レベルの労働生産性の高い金持ちタウンに変わる)
⇒さらに中枢が関東平野から離れることで、被災した際の救出の速度が飛躍的に高まる
特に官僚と通信、マスコミが一緒に被災しないとなると、全然違うだろ
490 警備員[Lv.18]
2025/05/22(木) 18:20:02.50ID:SUeRZRCe0 アイキャンフライ
491名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:20:39.64ID:WgDiVdBG0492名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:20:56.50ID:6fFk0a3E0 >>479
最後の晩餐として備蓄を食ってから餓死するんだよ
世界でも東京だけだぞ、エレベーターに非常食があるのは
大阪にも名古屋にも海外にもないぞ、そうした都市圏人口が大丈夫な地域は、助けられる試算がでてるからな
東京神奈川千葉埼玉が助けられないんだ
だから都内エレベーターだけ、こっそり非常食が置かれ始めた
数万人餓死したときに言い訳できるように、あれを異常だと思って逃げられる連中は、もう大阪や名古屋の不動産を買って逃げる準備ができてる
最後の晩餐として備蓄を食ってから餓死するんだよ
世界でも東京だけだぞ、エレベーターに非常食があるのは
大阪にも名古屋にも海外にもないぞ、そうした都市圏人口が大丈夫な地域は、助けられる試算がでてるからな
東京神奈川千葉埼玉が助けられないんだ
だから都内エレベーターだけ、こっそり非常食が置かれ始めた
数万人餓死したときに言い訳できるように、あれを異常だと思って逃げられる連中は、もう大阪や名古屋の不動産を買って逃げる準備ができてる
493名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:21:08.80ID:nG4Dac/50495名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:21:46.07ID:+NtFtP0E0 元より住まない
496名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:22:13.76ID:KQKphbyc0 数十年後には住民がいなくなって、ただの巨大な墓石になる未来しか見えない
498名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:22:36.53ID:nG4Dac/50 >>491
タワマンはむしろ安っぽいの使ってるやつ少ないだろうけど、アパートなんかで周りに東南アジア人住み出したらリスクマネジメントした方が良いよ
タワマンはむしろ安っぽいの使ってるやつ少ないだろうけど、アパートなんかで周りに東南アジア人住み出したらリスクマネジメントした方が良いよ
499名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:23:21.99ID:6fFk0a3E0 エレベーターに非常食がついてたら要注意、その地域は災害時にエレベーターで餓死する地域だ
言い訳用のエレベーターの非常食と、最低でも5日間は自宅で籠城してくださいという関東平野の被災対策
マジで狂ってるからなこれ、東京だけ被災対策が餓死前提なんだもん
世界一の都市圏人口は伊達じゃないぞ
言い訳用のエレベーターの非常食と、最低でも5日間は自宅で籠城してくださいという関東平野の被災対策
マジで狂ってるからなこれ、東京だけ被災対策が餓死前提なんだもん
世界一の都市圏人口は伊達じゃないぞ
501名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:24:10.73ID:5iYptV880 タワマンは高さと同じだけ地下掘っておいて有事の際に埋められるようにしとけ
502名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:24:51.47ID:eO8rOgXD0 屋上までよじ登ってヘリで脱出だろ
クレイジー・クライマーだ
クレイジー・クライマーだ
503名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:25:23.16ID:G4BCSoa80 パラシュートやウイングスーツでも用意すれば?屋上にヘリポートが有るマンションに引っ越すとか好きにすれば良いじゃんw
504名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:25:23.60ID:Q44UYGTn0 タワマンはディストピアチックだよな
506名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:25:36.80ID:+97d2KcV0 さすがにこれは自己責任だろ
507名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:25:42.22ID:8atApjhy0508名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:25:51.70ID:IkmCpkQI0511名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:26:22.63ID:RHNBgL080 タワマンって安全上、外部に飛び降りれる場所ってないよね
みんな嵌め殺しの窓ガラスや格子で覆われてる
パラシュートで脱出できる場所がない
みんな嵌め殺しの窓ガラスや格子で覆われてる
パラシュートで脱出できる場所がない
512名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:26:23.54ID:zgjbaEVD0 大阪のタワマン中国人富裕層の巣窟になってるから救助とかいらんわ
513名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:26:41.15ID:A9E7cHXp0 >>502
植木鉢は避けろよ?
植木鉢は避けろよ?
514 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/22(木) 18:26:43.60ID:GeRjjgJY0 諦めろ
515名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:27:04.88ID:SufgOVLo0 5ch民のパパの建てた家に対する自信は異常
516 警備員[Lv.40]
2025/05/22(木) 18:27:39.88ID:g8nAQk+G0 タワマン以外の暮らし方を知らない貴族達だぞ
タワマンを枕に討死が本望だろう
タワマンを枕に討死が本望だろう
517名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:27:56.91ID:tGHsS6Qv0 持ち家派の俺
住んでた23区内の家を老後の為に更地にして月締め駐車場にし毎月10万
そして都下にちょっとした畑スペース付の新築にした俺にはタワマンはただの移民にしか見えない
住んでた23区内の家を老後の為に更地にして月締め駐車場にし毎月10万
そして都下にちょっとした畑スペース付の新築にした俺にはタワマンはただの移民にしか見えない
518名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:28:05.34ID:dddhjQ9f0 ウンコスギ
524名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:31:16.99ID:wxJB6zbd0 タワワリングインポルノとかいう映画で見た
濡らしたタオルで頭を覆って窓をぶち破って外へダイブ
だろ
濡らしたタオルで頭を覆って窓をぶち破って外へダイブ
だろ
525名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:31:36.08ID:Vw0ANAM10 あべのハルカスの南側に
ハルカスの3分の2ぐらいの高さのタワマンがある
生野区の辺りから見ると下半分が隠れているので
正確な高さは分からないが
推定高さ200メートルぐらい
こんなとこの最上階に住んでて
下の階で火事になったら終わりだな
ハルカスの3分の2ぐらいの高さのタワマンがある
生野区の辺りから見ると下半分が隠れているので
正確な高さは分からないが
推定高さ200メートルぐらい
こんなとこの最上階に住んでて
下の階で火事になったら終わりだな
526名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:31:38.25ID:oI5kKcK50 住戸ごとに耐火構造って、誤解するだろ
避難する時間稼ぎ程度だろ
避難する時間稼ぎ程度だろ
528名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:32:54.78ID:ygHpwZn50 タワー消防車を作る
529名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:33:41.77ID:D59Df48C0 そろそろ燃えるころ
530名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:33:58.26ID:6MrWDavF0 パラシュートかな?
531名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:34:56.29ID:sVJVG9ck0 もし上昇気流が有るならモモンガスーツでもワンチャンあるか
533名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:35:53.43ID:8atApjhy0 現実にはフロア単位でスプリンクラーつけるしかないのかな?
534名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:35:58.02ID:5qqItaav0 風呂に水貯めて水遁の術で耐え忍ぶ
535名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:36:04.44ID:TYU0dOg80 「今時のタワマンで火災とかないないw」って思ってる人たちが住んでるから社会が心配するだけ無駄
地域の防災訓練にも出てこないでしょ
地域の防災訓練にも出てこないでしょ
536名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:36:10.86ID:Vw0ANAM10 初期のルパン三世が使ってた
プロペラ付いたハンググライダーみたいなやつを
常備しておけばいい
プロペラ付いたハンググライダーみたいなやつを
常備しておけばいい
538名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:36:44.21ID:ZcIQ7yqI0 地上に近いフロアか、逆に屋上近くに住むんだな
539名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:38:18.44ID:PDhH1oKP0 >>2
ロープ付きハーネスでいいでしょ
ロープ付きハーネスでいいでしょ
540名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:39:14.84ID:ik7vURzp0541名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:39:18.94ID:Vw0ANAM10 縄梯子とか緊急用梯子とか言ってる人いるけど
100メートル以上降りるのは
中高年はもちろん
若い人でもきついと思うよ
100メートル以上降りるのは
中高年はもちろん
若い人でもきついと思うよ
542名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:40:04.88ID:U9eTwBjz0 セレブ富裕層のことなど誰が心配するんだよ
543名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:40:45.68ID:Q5SOw2sx0 100.000%安全じゃなきゃいかんと原発を責めていたパヨたち
直ちにタワマンを禁止しないとw
直ちにタワマンを禁止しないとw
544名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:40:58.53ID:Vw0ANAM10545名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:41:01.34ID:v8BRMNQ80 タワマンに住まない
地震にも洪水にも弱いし
地震にも洪水にも弱いし
546名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:41:36.45ID:LwnZ5PLo0 屋上の巨大な水タンクを爆破して洪水を起こして消火
547名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:42:03.19ID:NsdAvQAf0 タダマン
548名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:42:06.24ID:8BKnuW9P0 タワマンが値下がりしてほしいというステマスレw
549名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:42:09.67ID:v8BRMNQ80 >>541
脱出用シュートみたいなのも高層すぎるとスピード出て危ないしね
こち亀に出てきたような、ぐるぐるとビルを囲むように降りていくものなら
スピード緩和されるかもだが多分降りてる人が死ぬw(酔って)
脱出用シュートみたいなのも高層すぎるとスピード出て危ないしね
こち亀に出てきたような、ぐるぐるとビルを囲むように降りていくものなら
スピード緩和されるかもだが多分降りてる人が死ぬw(酔って)
551名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:42:51.19ID:LtN8IHsl0 ムササビスーツを買え
552名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:43:06.95ID:TYU0dOg80 9.11の時に
「いつもと変わらない朝の時間を過ごしている時に突然、飛び降りるか焼けるかの選択を迫られる人生は嫌だな」
と思って高いところには住まないし、就業もしない
「いつもと変わらない朝の時間を過ごしている時に突然、飛び降りるか焼けるかの選択を迫られる人生は嫌だな」
と思って高いところには住まないし、就業もしない
553名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:43:08.96ID:Vw0ANAM10 南海トラフ来たら
タワマンでないと津波で死ぬとか言われてるけど
そもそも南海トラフならタワマンが倒れる予感
タワマンでないと津波で死ぬとか言われてるけど
そもそも南海トラフならタワマンが倒れる予感
554名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:43:14.38ID:MUlbA9MW0555名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:44:01.55ID:VLrP/Ndg0 そういうところには住まないことだと思うよ
557名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:44:43.10ID:Vw0ANAM10558名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:44:50.70ID:KQKphbyc0 最近は頭上も気にするようになった、工事現場とかタワマンとか何が落ちてくるか分からないからな
560名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:45:53.88ID:9ePMQKgJ0 高層建築物が燃えたら鉄骨が溶けて崩落するから近寄ってはいけない。中の人は見捨てるのが最善。
9.11では愚かにもその原則を無視して救助に向かい、無駄な犠牲を増やした。
9.11では愚かにもその原則を無視して救助に向かい、無駄な犠牲を増やした。
562名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:46:07.27ID:6JEpfvmi0 あきらめろ
563名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:46:38.95ID:TYU0dOg80564名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:48:08.81ID:yUvLR0vz0 高層ビルからの緊急脱出用に開発されてるらしいSPARSのパラシュートをダメ元で買っておくとか
565名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:48:12.25ID:fGBVQwmO0 そのまま住んどけ
566名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:48:22.02ID:v8BRMNQ80567名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:48:59.08ID:TYU0dOg80568名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:50:04.63ID:ik7vURzp0 >>1
ググったら
>脱衣所の洗濯機の本体が溶けるほど激しく燃えていた
>天王寺署は洗濯機が火元で、漏電といった電気系統のトラブルが発生した可能性も視野に、詳しい出火原因を調べている
だーかーらー
韓国メーカーの製品は危ないって
八田雅博さん(76)と妻都子さん(73)
あれ? 八田・・・どこかで聞いた名前ニダ
そうだ 轢き逃げで逃げてる八田と同じ苗字ニダ
法則発動したんだな
ググったら
>脱衣所の洗濯機の本体が溶けるほど激しく燃えていた
>天王寺署は洗濯機が火元で、漏電といった電気系統のトラブルが発生した可能性も視野に、詳しい出火原因を調べている
だーかーらー
韓国メーカーの製品は危ないって
八田雅博さん(76)と妻都子さん(73)
あれ? 八田・・・どこかで聞いた名前ニダ
そうだ 轢き逃げで逃げてる八田と同じ苗字ニダ
法則発動したんだな
569名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:51:01.49ID:G4BCSoa80 >>544
最近は地上で脱出装置使ってもパイロットは無事らしいから短距離で開くパラシュート有るんじゃね?
最近は地上で脱出装置使ってもパイロットは無事らしいから短距離で開くパラシュート有るんじゃね?
570名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:51:08.96ID:UGU/lVnk0 支那畜がたくさん住んでるんでしょ
ほっとけば?
ほっとけば?
571名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:51:15.44ID:ruzB2+150 高齢でタワマンの中高層階、完全にアウトだね、
572名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:51:29.07ID:MAvsZHad0 ポールニューマンとスティーブマックィーンに任せとけ
573名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:51:47.66ID:weacC8kh0 原発も安全だって言われてても事故の後に調査したらいろいろボロが出てきただろ
タワマンだって同じだよ信用できない
タワマンだって同じだよ信用できない
574名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:52:03.73ID:Ry94qA8G0 タワーリングインフェルノを見て練習しておけ
屋上に水貯めておく
屋上に水貯めておく
576名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:55:13.92ID:bEJE1NmP0 いやいや火災時にエレベーターで避難って問題だろ
停止した籠の中で焼かれたかったのか?
停止した籠の中で焼かれたかったのか?
577名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:55:43.33ID:IZ3/RCXo0578名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:57:05.45ID:Y4OJ7sZC0 高層建築は天井にスプリンクラー付いてるで
579名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:57:06.13ID:TYU0dOg80580名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:57:08.68ID:NfWIAeKU0 グリーン、レッド、ブルーのクリスタルロッドを最上階に配置すれば大丈夫!
581名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:57:20.66ID:Vw0ANAM10 60過ぎたら
3階から降りるのすらしんどいぞ
タワマン最上階なんて何階降りなきゃならんのか
3階から降りるのすらしんどいぞ
タワマン最上階なんて何階降りなきゃならんのか
582名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:57:51.57ID:IZ3/RCXo0 クソ意味不明なビルの避難経路なんかより、自分で道作った方が安全だし安い
583名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:58:27.76ID:9ePMQKgJ0 まず方角を決める、例えば西。
そしたら逃げ遅れた住民全員で西に布団やベッドマットや衣類を放り投げる。
その後、一人ずつ西に飛び降りる。運が良ければクッションになって助かるぞ。
そしたら逃げ遅れた住民全員で西に布団やベッドマットや衣類を放り投げる。
その後、一人ずつ西に飛び降りる。運が良ければクッションになって助かるぞ。
584名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:58:36.59ID:OkM8h0VC0 今年も神奈川の「お前ら早くヘリを呼べ!」を思い出す季節だな
585名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:58:38.17ID:0IV7BLNa0 You can FLY!
586名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 18:59:31.67ID:QM0OBPc+0 天王寺だと一階から外へ出るのも決死の覚悟。
587名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:00:08.89ID:Vw0ANAM10 屋上に100トンぐらい水入った
水タンク設置を義務付けよう
もちろん万が一の時用に自爆装置も
水タンク設置を義務付けよう
もちろん万が一の時用に自爆装置も
588名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:01:29.71ID:84cPTN1J0 死ねばいいんじゃない?実際、下が燃えたら対策なんか無いわ。
589名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:01:31.14ID:IZ3/RCXo0590名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:01:34.58ID:R523TkPl0 中国人ホイホイだから無問題!
591名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:01:47.11ID:Vw0ANAM10 ハルカスの屋上まで届く
はしご車作るしかないな
列車みたいな車体の長さになりそうだが
はしご車作るしかないな
列車みたいな車体の長さになりそうだが
592名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:01:56.09ID:YZezrNVY0 高層マンションの避難は無理でしょ
災害時にどうやって全員脱出出来るか想像すらできん
災害時にどうやって全員脱出出来るか想像すらできん
593名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:03:25.25ID:KJ2A8VnW0 現実的なのは屋上から縄梯子かな
リアル蜘蛛の糸がリアル中継されるのは期待したい
リアル蜘蛛の糸がリアル中継されるのは期待したい
594名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:03:44.39ID:juswWe0X0 常識的に考えてある程度の高さがある建物の火災は助けられない人が出ることくらい分かるはず
非現実的だが屋上にヘリポートと避難専用のヘリコプターを義務化させるか?
タワマンのほとんどは安っぽい巨大収容施設でしかないんだから諦めることも大事
非現実的だが屋上にヘリポートと避難専用のヘリコプターを義務化させるか?
タワマンのほとんどは安っぽい巨大収容施設でしかないんだから諦めることも大事
595名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:04:12.27ID:bPBuT0/k0 タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき?
上に逃げるしかないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー屋上に逃げるしか!まあ!屋上のドアの鍵が壊れていたら!!
もう!観念しなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー南無阿弥陀仏と!!
上に逃げるしかないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー屋上に逃げるしか!まあ!屋上のドアの鍵が壊れていたら!!
もう!観念しなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー南無阿弥陀仏と!!
596名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:04:16.09ID:3JrcCbgn0 諦める
タワーリング・インフェルノ
タワーリング・インフェルノ
599名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:05:18.740 奥さん足が不自由
80代で21階に住むなら覚悟
80代で21階に住むなら覚悟
600名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:05:37.35ID:UTprujZT0 ブリリッ!アーのうんこ逆流マンションがなんだって?
601名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:05:38.48ID:TYU0dOg80602名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:06:22.58ID:9ePMQKgJ0 こーゆーので理論上は脱出できる。スキージャンプと同じじゃ

603名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:06:37.60ID:g9gCelVR0 高齢なら駅近くに住む必要ないやん
604名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:06:39.02ID:Y4OJ7sZC0 タワマンみんな屋上にヘリポートあるぞ
605名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:07:10.34ID:sKOdgUX70 上に伸ばして沢山部屋つくって高く売ってる 地盤が糠床の地方のタワマンとかゾッとする広島駅前とか
606名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:07:18.89ID:IZ3/RCXo0607名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:07:27.54ID:xU/8cbP60 >>1
五体投地をマスターしておけば安心安全
五体投地をマスターしておけば安心安全
608名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:07:30.00ID:bPBuT0/k0609名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:07:49.68ID:bEJE1NmP0 そもそも足が不自由ならタワマン住むにしても高層階とかあり得ないんだが
元々土地持っててそこにタワマン建てるからってんで部屋タダで貰ったパターンかな?
とっとと売って他所に引っ越せば良いのに
元々土地持っててそこにタワマン建てるからってんで部屋タダで貰ったパターンかな?
とっとと売って他所に引っ越せば良いのに
610名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:08:08.42ID:x7v6F1KK0 勝ち組としてのステータスと命は等価交換だろ
611名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:08:26.43ID:8V+P5U8C0 住まないこと
613名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:09:52.84ID:hLynlD9/0614名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:10:28.13ID:+6w88P0u0 屋上からヘリで逃げろ
615名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:10:30.35ID:YzYkkf3i0 たったの120人でタワーを自費で維持しながら修繕したり建て替えたり…
絶望的な運命共同体w
絶望的な運命共同体w
616名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:10:47.65ID:nW7jnOF00 7階より上はアキラメロン
617名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:10:54.16ID:Dg+Hxnqg0 天国に避難するから問題ないのでは?
一応は高層用の避難シューターで滑り降りるしかない
一応は高層用の避難シューターで滑り降りるしかない
619名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:11:44.65ID:IZ3/RCXo0620名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:11:50.42ID:ZG6BJNbz0 火事の映像とかみるとパニックになってるのか熱いのか分からんけど
それしかもう助かる可能性が1%くらいしかなくても火に飛び込もうとはしないんだよね
自分ならもう大やけどしても良いから息止めて家の中の火の中を勘を頼りに走って出口まで出るけど無理なんかね
水かぶっても無理なんか
それしかもう助かる可能性が1%くらいしかなくても火に飛び込もうとはしないんだよね
自分ならもう大やけどしても良いから息止めて家の中の火の中を勘を頼りに走って出口まで出るけど無理なんかね
水かぶっても無理なんか
621名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:11:50.83ID:mUNbt7k00 タワマンから火事で外に飛び降りるくらいなら
部屋でじっとしてろっての
あとの片付けとか考えろよ
部屋でじっとしてろっての
あとの片付けとか考えろよ
622名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:12:07.26ID:UMc9A2wV0 普通のはしご車が届く高さが10階辺りまで
高所対応のハシゴ車が届く高さが18階辺りまで
高所対応のハシゴ車が届く高さが18階辺りまで
623名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:12:20.28ID:mUVCf9yh0 昔、風呂敷広げてジャンプしたら骨が折れた
624名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:12:32.57ID:rmmdAr8e0 ほんとなんで5chじじいはタワマンがこんなに好きなのか
625名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:12:35.15ID:hLynlD9/0 ヘリポートが斜めってたら終わり
上までたどり着けなきゃ終わり
まあ終わり www
上までたどり着けなきゃ終わり
まあ終わり www
626名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:12:38.82ID:5tCof2lN0 飛び降りろよ
627名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:13:02.63ID:0UiymjLA0 空飛ぶ車よりこっちの対策のほうが先だよな実際
1人用ヘリコプターとかさ
1人用ヘリコプターとかさ
628名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:13:10.38ID:Y4OJ7sZC0 寝タバコするような低脳はタワマン住まないから火事は大丈夫
629名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:14:20.86ID:TbYA4dqZ0 消防署にある、上り棒みたいなのをベランダに設置しておけばOK
630名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:14:38.58ID:YzYkkf3i0 >>1
そもそもの火災原因は何だったのかを書いてくれ
そもそもの火災原因は何だったのかを書いてくれ
631名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:14:49.90ID:X+frO1Fh0 老人なんて大抵1-2階くらいに住むモノだろ
うちの親もそうしてる
うちの親もそうしてる
632名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:14:56.28ID:iBS8JV5I0 高層階は景色以外メリットなし。
地震が来れば大げさにゆれるし、
火災が起きれば逃げられないし。
夏はマンション中の熱がたまる。
下階への漏水事故リスク。
高層階ほど天井は低く壁は薄くなる。
タンク式であっても水道管直結でも水圧は低い。
エレベーター争奪戦。
スマホの電波がとどきずらい。
ましては足が悪いのに高層階に住むなんて自殺行為。
地震が来れば大げさにゆれるし、
火災が起きれば逃げられないし。
夏はマンション中の熱がたまる。
下階への漏水事故リスク。
高層階ほど天井は低く壁は薄くなる。
タンク式であっても水道管直結でも水圧は低い。
エレベーター争奪戦。
スマホの電波がとどきずらい。
ましては足が悪いのに高層階に住むなんて自殺行為。
633名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:14:58.31ID:R0x6Hu3D0 ちゃんと防火壁のようなものが機能していれば、1室だけ綺麗に燃えて他は問題ないのでは
近所で火事になったマンション見せてもらったことあるけど、そんな感じだった
近所で火事になったマンション見せてもらったことあるけど、そんな感じだった
634名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:15:22.79ID:9ePMQKgJ0 屋上からヘリとか芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいになるだろうな
635名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:16:34.54ID:iBS8JV5I0 飛んで行った洗濯物は回収不可能。
物を落とせば殺人犯になるリスクもある。
高層階なんてろくな事がないよ。
いいのは景色だけ。
その景色も数日であきる。
物を落とせば殺人犯になるリスクもある。
高層階なんてろくな事がないよ。
いいのは景色だけ。
その景色も数日であきる。
636名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:16:51.86ID:hycl7VZ90 ルパンみたいなハンググライダーで華麗に脱出
637名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:18:10.50ID:G4BCSoa80638名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:19:49.74ID:X+frO1Fh0 >都市部を中心に、利便性の高いタワーマンションの人気は根強い
利便性って具体的に何?
駅やスーパーに近いとか?
利便性って具体的に何?
駅やスーパーに近いとか?
639名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:20:00.46ID:nvRw06SZ0640名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:20:03.52ID:Y4OJ7sZC0 火災に関して普通の板状マンションよりはよっぽど安全だから
タワマンで火災が発生するとどうなる? 対策・避難方法を解説 タワーマンション特集|東急リバブル
https://www.livable.co.jp/mansion/library/tower-mansion-library/towermansion23/
タワマンで火災が発生するとどうなる? 対策・避難方法を解説 タワーマンション特集|東急リバブル
https://www.livable.co.jp/mansion/library/tower-mansion-library/towermansion23/
641名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:20:40.86ID:c+ptOifL0 消防設備士全類持ってる俺が教えてやるぜ
答えは緩降機だ!!
答えは緩降機だ!!
642名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:21:44.22ID:x3G2wfLT0 >>41婆さんと爺さんと数珠を握って空拝む♪
644名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:22:26.10ID:nd9D5ZJZ0 階段で降りられなくなるレベルの火災だとヘリも着陸できなくなるからな
最上階まではしご車が届かないマンションには住むべきではないよ
最上階まではしご車が届かないマンションには住むべきではないよ
645名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:22:59.44ID:eTbnqtdj0 >>641
25階からでも使えるの?
25階からでも使えるの?
646名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:23:02.20ID:HUJmWg3/0 警察や消防はサービス(犯罪捜査や救助、消火)は有料・先払いにするべき
守ってもらうためにはサブスクを必要にするとかな
守ってもらうためにはサブスクを必要にするとかな
647名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:23:35.50ID:iBS8JV5I0 ホテルニュージャパンって木造だったのかな?
とても鉄筋コンクリートとは思えない。
とても鉄筋コンクリートとは思えない。
648名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:21.08ID:Y4OJ7sZC0 タワマンは火や煙が回らない防火区画に非常階段と非常用エレベーターがある
649名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:21.07ID:PM8enwJq0 タワマンは、送料割増にしろ。
650名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:26.11ID:qFPBsU6k0 飛び降りるしかないか…
651名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:30.87ID:GWj8frpa0 >>639
建物が倒壊しないなら外にぶら下がってればいずれは救助されるかもな、筋トレ民なら大体全員持ってるパワーグリップを装着すれば無限にぶら下がっていられるし
建物が倒壊しないなら外にぶら下がってればいずれは救助されるかもな、筋トレ民なら大体全員持ってるパワーグリップを装着すれば無限にぶら下がっていられるし
652名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:31.77ID:QtVxFdPz0 タワマンは火災はおきないって聞いたぞ
もし火災なったら大変だから燃えない素材で作ってるって
それが証拠に日本では一件も過去タワマン火災ないって
もし火災なったら大変だから燃えない素材で作ってるって
それが証拠に日本では一件も過去タワマン火災ないって
653名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:24:40.89ID:X+frO1Fh0 何歳だろうと
自分の足で上り下り出来ない階には住まない方が良いな
自分はMAX5階までしか住んだ事が無い
自分の足で上り下り出来ない階には住まない方が良いな
自分はMAX5階までしか住んだ事が無い
654名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:25:13.55ID:SbsMC9bh0 ttps://www.youtube.com/watch?v=b4Do4ck2uKg
タワーリング・インフェルノ 愛のテーマ
懐かしいね
タワーリング・インフェルノ 愛のテーマ
懐かしいね
655名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:26:16.75ID:d7bIxyMi0 各部屋にスプリンクラー配備すればいいのでは
656名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:27:05.91ID:YzYkkf3i0657名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:28:04.80ID:iBS8JV5I0658名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:30:13.80ID:0/YnODd40 崖や川の近くに住むよりマシだし、倒壊しそうな住居よりマシ
659名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:31:20.79ID:iBS8JV5I0662名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:32:07.73ID:C/yT7PSB0 マンションの何がクソかって自分がちゃんとしてても他所の1人がアホなら自分も被害受ける可能性あることだよ
密集地帯に家建ててるの変わらない
密集地帯に家建ててるの変わらない
664名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:33:02.04ID:Vbbp2vnP0 避難できなかったら
死ぬだけだろ
それぐらい受け入れないとね
死ぬだけだろ
それぐらい受け入れないとね
665名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:33:05.68ID:mB230Oz90 >>657
火元の人間はどんな火災でも死ぬ確率が高いだろ
でも他の隣人とかはみんな無事だったんで、いうほど火災は広がらないし逃げる余裕もある
ほんと中国のタワマンと違うので火災もそんな心配しなくてよい
火元の人間はどんな火災でも死ぬ確率が高いだろ
でも他の隣人とかはみんな無事だったんで、いうほど火災は広がらないし逃げる余裕もある
ほんと中国のタワマンと違うので火災もそんな心配しなくてよい
666名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:33:26.99ID:ZbkRjTaG0 内部に螺旋状の滑り台つけるか
でもローラー式滑り台にしないと服が擦りきれそう( ;´・ω・`)
でもローラー式滑り台にしないと服が擦りきれそう( ;´・ω・`)
667名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:33:32.45ID:60be1ADX0 ホテルニュージャパンの内装は木造だよ
木造の上から申し訳に薄い石膏ボード貼ってたが意味無し
木造の上から申し訳に薄い石膏ボード貼ってたが意味無し
668名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:33:34.49ID:Vf8znSBZ0 今のはしご車は何階まで届くんだろう昔は7階くらいまでだったろう
都庁の知事室は今は何階にあるん?
都庁の知事室は今は何階にあるん?
670名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:34:12.31ID:6f33YHqX0 2階の上がり降りすらどうしようって思ってるのに贅沢なこったw
671名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:34:38.94ID:6AmJ9lF00673名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:35:38.63ID:VX/EhxTx0 タワマンで怖いのは地震と噴火
火事はそうでもない
火事はそうでもない
674名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:36:09.20ID:TYU0dOg80675名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:36:14.69ID:zHxoDvPD0 欠陥品じゃん
676名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:36:23.36ID:ZbkRjTaG0678名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:37:39.99ID:6MrWDavF0 トイレの無いマンション的な
679名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:37:56.99ID:wZHqr1PR0 >>1
タワマンなら消化設備の高性能さも入居考慮対象
タワマンなら消化設備の高性能さも入居考慮対象
682名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:38:41.85ID:TYU0dOg80 ひろゆきの影響で低層階推しが増えているが
下水のこととか低層には低層のリスクがあるからね
下水のこととか低層には低層のリスクがあるからね
684名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:39:38.49ID:VX/EhxTx0689名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:42:16.90ID:CvNuv1Ey0 玄関側とベランダ側から避難できるしスプリンクラーもあるからタワマンはなんとかならんの?
タワマンよりもむしろ高層階で働いてる人とかのほうが大変なんでないのか
マンションは避難経路が玄関とベランダあるし部屋単位で燃えるってことになってるけど会社とかの事務所はそうはいかないよね
タワマンよりもむしろ高層階で働いてる人とかのほうが大変なんでないのか
マンションは避難経路が玄関とベランダあるし部屋単位で燃えるってことになってるけど会社とかの事務所はそうはいかないよね
690名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:43:03.60ID:60be1ADX0 デベロッパーは売れたら後はどうでも良い
691名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:43:03.75ID:6MrWDavF0 無敵の人にガソリンの殺傷能力の高さが知れ渡ってしまったからね
693名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:44:00.76ID:iBS8JV5I0694名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:45:33.89ID:83iPNnDw0695名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:46:12.14ID:iBS8JV5I0 100階でも細長くて床面積が500未満なら乙種いける。
今の消防法の穴だぞ。
今の消防法の穴だぞ。
696名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:47:29.84ID:mcJdelqs0 屋上の水タンクを爆破して消火するの何かで見た
698名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:48:40.91ID:s/ggScwz0 タワマン火災の映画あったな
なんだっけ?
なんだっけ?
699 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/22(木) 19:48:52.82ID:KkuVmH/30 悪いけど避難できないならタワーに住むなよって思う
700名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:49:02.79ID:TYU0dOg80701名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:49:13.01ID:X+frO1Fh0 2階建ての戸建にでも住むのが一番だよ
ネット回線も集合住宅だと回線細くなるし
ネット回線も集合住宅だと回線細くなるし
705名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:52:02.38ID:Vf8znSBZ0 高層ビルが火事になる映画があったよなあ
ビルが手抜き工事で火事になるビル全体には火事は広がらないという設計だった
ビルが手抜き工事で火事になるビル全体には火事は広がらないという設計だった
706名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:52:07.86ID:4+Ra4xtp0 諦めろ
以上
以上
707名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:52:43.48ID:+dZD8ed/0 大枚をはたいて空中を買う西朝鮮人ばかりだろ?
鳥インフルエンザの時と同様の対処法でいいだろ。どうせ世界中に殺人ウィルスをばら撒いた有害生物だし。
鳥インフルエンザの時と同様の対処法でいいだろ。どうせ世界中に殺人ウィルスをばら撒いた有害生物だし。
708名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:53:00.20ID:lXOBga7D0 「タワーリング・インフェルノ」見たらタワマンなんか住みたくなくなるよ
スティーブ・マックイーンの消防隊長がメッチャかっこ良かった
スティーブ・マックイーンの消防隊長がメッチャかっこ良かった
709名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:54:32.34ID:Vw0ANAM10 どんな脱出方法にしろ
怖いししんどいことは確か
怖いししんどいことは確か
710名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:54:33.65ID:JfNzQH+t0711名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:54:48.75ID:e4UXSAZ20 どうせ古い仕様や賃貸仕様のタワマンだろ?
最近のタワマンは防火撤退してるから滅多に火事にならない
最近のタワマンは防火撤退してるから滅多に火事にならない
713名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:55:35.54ID:tGHsS6Qv0 最上階の人はパラシュート持っとけ
運よく上昇気流が強ければ開くと思うぞ
運よく上昇気流が強ければ開くと思うぞ
714名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:56:11.37ID:TYU0dOg80715名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 19:56:41.29ID:tGHsS6Qv0 9.11が頭を過るスレだな
716名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:01:05.22ID:sNS8AElt0 たっぷり保険掛けておけばよろしい 実際に火事になったら諦めろ
717名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:01:15.02ID:nJ9VYrWp0 となりのタワマンにワイヤーを繋げてゴンドラみたいなの付けて避難するんだ
720名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:02:32.57ID:zakrarS60 >>711
火事にならないは言い過ぎ
家具や調度品は燃えるが
これも耐震基準と一緒で安全安心にはコストがかかるから
際限なく厳しくもできない。
自動車の安全性と一緒で妥協はあんだよ
悪いとは言っとらんぞ
火事にならないは言い過ぎ
家具や調度品は燃えるが
これも耐震基準と一緒で安全安心にはコストがかかるから
際限なく厳しくもできない。
自動車の安全性と一緒で妥協はあんだよ
悪いとは言っとらんぞ
721名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:03:29.29ID:VnzHE4ZF0 窓から飛び立てる仕組みを作れば解決
722名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:04:19.61ID:JfNzQH+t0 5項ロか
物販が4項か
忘れたわ
使わないし
物販が4項か
忘れたわ
使わないし
724名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:04:39.02ID:Xv3D7Pl20 俺みたいに本物のタワマンに住んでる勝ち組はこの話が嘘だとすぐに分かる
部屋にはスプリンクラーが付いてるし防火シャッターもある
火災が起きても燃え広がらない
タワマンコンプレックス丸出しの記事を書くアホ面が見てみたいわ
部屋にはスプリンクラーが付いてるし防火シャッターもある
火災が起きても燃え広がらない
タワマンコンプレックス丸出しの記事を書くアホ面が見てみたいわ
725名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:05:32.94ID:X+frO1Fh0 ダイハード1のナカトミビルも
C4爆破やヘリ墜落があったのに
火災も崩壊も酷くは広がらなかったな
C4爆破やヘリ墜落があったのに
火災も崩壊も酷くは広がらなかったな
726名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:05:57.81ID:w7qlmndq0 パラシュートは必須
728名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:07:03.83ID:fguBEOAd0 パラシュートくらい自前で用意しとけよ
729名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:07:34.79ID:/UjvI06t0730名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:07:58.42ID:SRrhXS7u0 火事だーーー!!!
┌┐
└┘。。。♀ 歩いて脱出
┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
└┘
┌┐
├┤
├┤♀
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
└┘梯子車
┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
└┘
┌┐
└┘。。。♀ 歩いて脱出
┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
└┘
┌┐
├┤
├┤♀
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
├┤│
└┘梯子車
┌┐
├┤`゙♀ 飛び降りる
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
├┤
└┘
731名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:08:37.39ID:AnUuP6Hf0 パラシュート常備しとけば?
焼け出されて高層階から飛び降りるよかマシだろ
焼け出されて高層階から飛び降りるよかマシだろ
732名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:08:49.81ID:TYU0dOg80734名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:09:30.91ID:d7bIxyMi0 タワマンは流産が多いので禁止になるって話聞いたが
735名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:04.16ID:SRrhXS7u0 人は記憶かたと思考型に大別できる
家は平屋に限る
家は平屋に限る
736名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:08.64ID:X3hlQ5zo0 「妻は足が悪く、階段で避難するのは無理だ。エレベーターが止まったら、どうしようもなかった」
こんなことも想定できないようなバカが買うタワマン
こんなことも想定できないようなバカが買うタワマン
737名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:15.33ID:Ph8Sk0PC0 >>543
隙あらば原発推しの壺野郎w
隙あらば原発推しの壺野郎w
738(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1059][UR武+65][UR防+70][初段森]
2025/05/22(木) 20:10:20.43ID:32ToP6ci0 タワマンの住人は人間も運べるドローンを買って用意しとけって話
タワマン買える富裕層なんだしそのくらいは余裕で買えるはず
タワマン買える富裕層なんだしそのくらいは余裕で買えるはず
739名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:27.44ID:tebE3FMl0 まー正直タワマン住みは諦めろとしか言えないよな
大震災が直撃したら避難する階段で将棋倒しになって死んだり転落死する人も多いんじゃないかな
大震災が直撃したら避難する階段で将棋倒しになって死んだり転落死する人も多いんじゃないかな
740名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:45.82ID:/UjvI06t0741名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:10:55.84ID:Ph8Sk0PC0 >>736
まあ入居してから悪くなった可能性もあるしな
まあ入居してから悪くなった可能性もあるしな
742名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:11:27.50ID:Vp+L/jNU0 タワマンは延焼はしないから安全だろ
火風水地あらゆる脅威に最も強いのがタワマン
火風水地あらゆる脅威に最も強いのがタワマン
743名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:12:03.52ID:/UjvI06t0744名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:12:56.33ID:4iLalC7l0 5階に住めばいいんじゃね?
745名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:12:59.85ID:iBS8JV5I0747名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:13:24.19ID:SRrhXS7u0750名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:14:07.23ID:/rav6ccw0 てすと
751名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:14:09.64ID:yrAt8C9Z0 >>689
基本はそれであっていて、一室だけが延焼するようになっている。基本的にスプリンクラーは消火装置ではなく、火の勢いを抑制するもの(鎮圧)で水量にも限りがある。実際には消防隊が非常エレベーター(使用出来ない場合は階段)で該当階へ行き、屋内消火栓からホースで消火(鎮火)する。この時に使用する水は1階からポンプ車で連結送水管(消防専用配管)を通して送る
基本はそれであっていて、一室だけが延焼するようになっている。基本的にスプリンクラーは消火装置ではなく、火の勢いを抑制するもの(鎮圧)で水量にも限りがある。実際には消防隊が非常エレベーター(使用出来ない場合は階段)で該当階へ行き、屋内消火栓からホースで消火(鎮火)する。この時に使用する水は1階からポンプ車で連結送水管(消防専用配管)を通して送る
752名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:14:17.04ID:0UiymjLA0 なにもせんほうがええ…
753名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:14:20.30ID:qUrQol8z0 パラシュートでいいよ
754名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:15:13.83ID:GHXfsC5o0 今時のマンションでタワーリング・インフェルノのように
上層階まで燃え広がるケースなんてまずないよ
この前起きた秋田書店のビル火災も足場が燃え上がっただけで
ビル本体はほぼ燃えてない
上層階まで燃え広がるケースなんてまずないよ
この前起きた秋田書店のビル火災も足場が燃え上がっただけで
ビル本体はほぼ燃えてない
755名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:15:17.93ID:GOGObF0Q0 >>753
それだな
それだな
756名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:15:50.52ID:zFSkHFWT0 ウンコ問題がマシに思えるよな、命の関わる大惨事と比べたら
757名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:16:24.07ID:Qxgctoz/0 タワマンの(分譲部分としての)一番下の階って
やっぱり上層階よりだいぶ安いのかね
やっぱり上層階よりだいぶ安いのかね
759名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:16:36.32ID:aatvAL1H0 ほっときゃいいやん
好きでリスク有るとこに住んでんだし
今まで十分贅沢したやろ
好きでリスク有るとこに住んでんだし
今まで十分贅沢したやろ
763名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:18:37.16ID:NsdAvQAf0764名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:18:46.62ID:P2L3wHIm0 911テロの後、パラシュート降下でワンチャン助かる目的で専用パラシュート販売されてたけど、今でも有るかな?
ロープで降下脱出するビル備付け装置は日本のメーカーが商品化して、朝のワイドショーで女子アナが試してみて大怪我したけど、その後改良されたかな?
ロープで降下脱出するビル備付け装置は日本のメーカーが商品化して、朝のワイドショーで女子アナが試してみて大怪我したけど、その後改良されたかな?
766名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:19:45.54ID:WfIdyfYf0 タワーリングインフェルノを見るべき
767名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:20:27.80ID:SRrhXS7u0 911でタワマン崩壊
欧州での壁面火事でずいぶん死んだ
ついこの間、東南アジアでの地震で中国が建設したものがずいぶんやられたらしい
欧州での壁面火事でずいぶん死んだ
ついこの間、東南アジアでの地震で中国が建設したものがずいぶんやられたらしい
768名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:22:03.36ID:zakrarS60771名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:23:56.35ID:zakrarS60 うぉ
IDかぶったはwww
IDかぶったはwww
772名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:24:00.75ID:ub/3yNzH0 貧民の一生分は良い思いしたろうかろ思い残すことなく焼け死ねば良い
773名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:24:04.17ID:X/shvbe30 都心5区駅近タワマン高層階は人生の勝者しか住めない
775名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:24:27.04ID:AnUuP6Hf0 >>766
各マンションにダイナマイト技師を必ず常駐させる法律作るしかないな
各マンションにダイナマイト技師を必ず常駐させる法律作るしかないな
776名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:24:42.55ID:zakrarS60 いや!
かぶっとらんw
かぶっとらんw
777名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:24:52.34ID:Pj85YpOR0 首都直下地震が来たらムリやろ
運良く炎上しなかったとしても
エレベーターの修理待ちに10年とかだと引っ越しは必至
運良く炎上しなかったとしても
エレベーターの修理待ちに10年とかだと引っ越しは必至
778名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:25:51.82ID:yrAt8C9Z0779名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:26:33.38ID:i4u2Wekz0 >>707
アメリカが武漢ウイルス研究所に金出したのは認めたらしい
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623764668/815
数多あるコロナ株の源泉を辿っていくと4つくらいの根源に絞れるようで、
その4つともがアメリカで最初に発見されていた、ということが真実を示している
アメリカはファウチらがウイルスの機能獲得研究を推進してたが
ケネディジュニアらがその違法性をオバマに訴えて、
国内で続けられなくなったのよ
でも、ウクライナや中国でそれが出来る抜け道を利用してたわけ
武漢ウイルス研究所に危険な機能獲得実験をさせていたのは、アメリカの国立感染症研究所のファウチ所長です。
アメリカが中国に研究を委託(事実)
↓
武漢で最初の感染者を作る(事実)
↓
あらかじめ出来ていた毒ワクチンを速攻で販売し
投資を回収し大儲け(事実)
オバマ政権化でアメリカと共同開発してたろ
でそんな危ないもんアメリカでやんなよ
金出すから中国に移せよ→で武漢に
アメリカが武漢ウイルス研究所に金出したのは認めたらしい
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623764668/815
数多あるコロナ株の源泉を辿っていくと4つくらいの根源に絞れるようで、
その4つともがアメリカで最初に発見されていた、ということが真実を示している
アメリカはファウチらがウイルスの機能獲得研究を推進してたが
ケネディジュニアらがその違法性をオバマに訴えて、
国内で続けられなくなったのよ
でも、ウクライナや中国でそれが出来る抜け道を利用してたわけ
武漢ウイルス研究所に危険な機能獲得実験をさせていたのは、アメリカの国立感染症研究所のファウチ所長です。
アメリカが中国に研究を委託(事実)
↓
武漢で最初の感染者を作る(事実)
↓
あらかじめ出来ていた毒ワクチンを速攻で販売し
投資を回収し大儲け(事実)
オバマ政権化でアメリカと共同開発してたろ
でそんな危ないもんアメリカでやんなよ
金出すから中国に移せよ→で武漢に
780名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:27:58.47ID:/UjvI06t0781名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:28:16.19ID:zakrarS60782名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:29:33.33ID:JfNzQH+t0 >>764
そんな無意味なもの情弱にしか売れない
そんな無意味なもの情弱にしか売れない
785名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:33:19.56ID:no6gzuO90 頑張れよクワマン
786名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:34:08.83ID:s3pgKQut0 タワーリング・インフェルノを見ておこう
787名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:35:40.06ID:v78PwLwl0 高齢者は平屋や一階に住めばいいじゃん
歴史的にも今までそうしてきただろ
現代人は知能が低いのか
歴史的にも今までそうしてきただろ
現代人は知能が低いのか
788名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:35:46.66ID:bWXJXtLE0 >>1
ハングライダーで飛ぶ
ハングライダーで飛ぶ
789名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:36:15.08ID:IW4xqlcS0 それより大地震の時ヤバそう
790朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/22(木) 20:36:26.49ID:8amDd7u40 放置でええやろ(^。^)y-.。o○
791名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:36:44.32ID:BNvGLiAK0 ベランダにパラグライダーを常備する
792名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:36:57.75ID:PGrijcWy0 自分の足では帰れない家って人間の営み捨ててるよね
793名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:38:47.27ID:nR61lqil0 911の映像が参考になる
みんなああなる
みんなああなる
794名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:38:49.62ID:X3stGXrr0795名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:38:52.78ID:/cqq1ySZ0 タワーリングインフェルノって昔の映画だし低いビルなんだろうなぁって思ったら138階でビビった
796名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:39:00.13ID:0qSqBJLr0 タワマンは延焼しないでしょ
足の悪い老人は木造住宅やアパートでも逃げられないよ
木造住宅は当たり前のように全焼するし、火の回りも早い
足の悪い老人は木造住宅やアパートでも逃げられないよ
木造住宅は当たり前のように全焼するし、火の回りも早い
797名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:40:06.15ID:IW4xqlcS0 昔からタワーと言うのは破滅の象徴だから
798名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:41:51.23ID:PlPtiT800 そんなんモモンガ的に滑空するアイテムしかなかろう
2025/05/22(木) 20:42:32.24ID:4qhGoD/g0
まず、傘を広げます。
800名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:43:25.29ID:IW4xqlcS0 タワマン燃えないかもだが 建物以外が燃えた煙が上に集まって逃げれなくなる
ちなみに火事の一番の死因は煙での窒息
ちなみに火事の一番の死因は煙での窒息
801名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:44:45.65ID:d5z5kD+O0 困難だからドラマがあるんでしょうが
802名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:45:41.62ID:0qSqBJLr0 火災でも震災でも津波でもいつもいつも大きな被害受けるのは木造住宅なのに、何で堅固なマンションそれも防災設備の充実したタワマンが災害時被害が大きいような謎記事が出るの?
803名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:45:46.46ID:d5z5kD+O0 ワシはここから動かないぞ!とかリアルに出来るじゃん。
804名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:46:06.69ID:4Hz30mhJ0 高層ビルは必ず2つペアで建設する。
火災が起きたら渡り廊下でもう一方へ避難する。
火災が起きたら渡り廊下でもう一方へ避難する。
805名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:48:04.98ID:Ar3xqbmO0 バカとなんとかはというのだから
死んでも後悔はないだろう
死んでも後悔はないだろう
>>800
排煙あるんだが
排煙あるんだが
807名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:49:06.45ID:SRrhXS7u0808名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:49:54.64ID:Ar3xqbmO0809名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:49:57.64ID:vRmLlPJp0 地下駐車場に電動自動車停めてるんだろ
その電池が炎上しても耐えられるの?
その電池が炎上しても耐えられるの?
810名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:51:25.44ID:ULO3kb6B0 >>802
崩壊で生き埋めになりにくいが避難経路の階段降りてる間煙が1番危険なので木造もタワマンも変わらんのではないか
崩壊で生き埋めになりにくいが避難経路の階段降りてる間煙が1番危険なので木造もタワマンも変わらんのではないか
811名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:51:46.35ID:REIF7EhX0 住まずに貸す
812名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:51:59.55ID:0qSqBJLr0 >>1も火災を出した部屋の住民だけ亡くなって、6割の人が自室にとどまったのに死傷者出て無いんでしょ?
火災程度で避難すら必要無さそう
火災程度で避難すら必要無さそう
813名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:01.80ID:88SsUf+h0 なんで足不自由なのにタワマンなんかに住むんだ
どうにもなんねーよ
どうにもなんねーよ
815名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:28.52ID:qNhP6MpZ0 ネット漫画の広告で
「タワーマンションて人間の欲望や怨念や渦巻いてない?」と
そこに住んでるキャラが言ってたな。
霊感ないけど高層階の会社の建物はどうも思わないけど
何故かタワーマンションてすごい不気味で見たくもないと
思ってたけどこれが原因なのかもな
「タワーマンションて人間の欲望や怨念や渦巻いてない?」と
そこに住んでるキャラが言ってたな。
霊感ないけど高層階の会社の建物はどうも思わないけど
何故かタワーマンションてすごい不気味で見たくもないと
思ってたけどこれが原因なのかもな
816名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:29.96ID:0QHLgw2V0 逃げ場の無い縦の長屋
住まない
住まない
817名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:52:38.00ID:zakrarS60818名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:53:33.67ID:gU5D2Y/C0 タワマン住んでるけど火事になったら直ぐに館内放送かかるから階段で逃げるわ
819名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:53:53.19ID:wC2GB1eQ0 タワマンは火災リスクあるけど
老夫婦の持ち家は強盗リスクあるし
タワマンのほうが安全そう
老夫婦の持ち家は強盗リスクあるし
タワマンのほうが安全そう
824名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:55:58.56ID:X3stGXrr0 >>821
大震災とか起きてエレベーター止まったら終わりだな
大震災とか起きてエレベーター止まったら終わりだな
825名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:57:22.08ID:L08+pTVs0 タワマンって人住んでたんだね
投資専用物件だと思ってた
投資専用物件だと思ってた
826名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:57:39.07ID:Dg+Hxnqg0827名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:05.03ID:MUlbA9MW0 タワーリングインフェルノって書いてるお爺ちゃんは現代タワマンの構造を全く理解していない
828名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:49.12ID:dtBAI2T50 タワマンではないけど15階建ての14階に住んでるけど、実は結構ヤバかったりする?
829名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:11.90ID:BD/bSXiK0 屋上からパラシュート降下の練習しておいた方が良いよ
いざという時はそれしか方法がない
いざという時はそれしか方法がない
購入時に覚悟を決めるものじゃないの?
火災だけじゃなく地震も含めて。
いくら虚飾しようが一軒家を買えないプアマンへの罰ゲームだよ。
火災だけじゃなく地震も含めて。
いくら虚飾しようが一軒家を買えないプアマンへの罰ゲームだよ。
831名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:47.51ID:82x8vSxz0 バルーンファイトだよ
832名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:16.25ID:n0hrNMGd0 10人全員がいっぺんにパラシュートで降りるのは危険だがそれでも一番現実的だろうな
833名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:36.47ID:n0hrNMGd0 10人>住人
834名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:42.34ID:L08+pTVs0 高層建築でヤバかったの9.11のやつくらいじゃないの
836名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:21.30ID:jcZG7uXA0 10人組の青葉が結託して火災起こしたらと思うと怖くて眠れない。
837名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:17.76ID:AnUuP6Hf0838名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:28.00ID:Dg+Hxnqg0 タワマン火災の一番酷いやつ
グレンフィルタワー火災
wikiにもなるレベルのろくでもない原因
グレンフィルタワー火災
wikiにもなるレベルのろくでもない原因
839名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:00.90ID:bROhDGlr0 いちかばちかでエレベーターに乗る
840名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:54.02ID:+btW6iDm0 最上階の水タンク破壊するとか
841名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:57.62ID:X3stGXrr0 >>832
パラシュート開く前に地面に激突するじゃないか?
パラシュート開く前に地面に激突するじゃないか?
842名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:04.69ID:gjjYlAF00 バンジージャンプ
843名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:41.15ID:0qSqBJLr0844名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:42.00ID:kem35Wxg0 タワマンを買った時から覚悟は出来てるだろう
座して死を待て、としか言えない
座して死を待て、としか言えない
845名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:16.38ID:7ZDNuu9g0 45階建の5階住みだけど階段使うわ
846名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:19.48ID:7ZDNuu9g0 住宅密集地より安全じゃない?
847名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:40.02ID:8BKnuW9P0848名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:29.80ID:i6Qi5Lyh0 タイタニックもそうだけど金持ちが阿鼻叫喚地獄に巻き込まれる姿は見てて痛快だわw
849名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:50.02ID:X/shvbe30 君たちも今住んてる家と都心5区タワマン高層階を交換しない?と言われたら嬉しょんしながら喜んで交換するだろ
それが「ブランド力」というもの
それが「ブランド力」というもの
850名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:17.28ID:oQnCGz0K0 スプリンクラーでさっさと消化するから安全って
5chでタワマン推しの人が言ってた
5chでタワマン推しの人が言ってた
851名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:23.74ID:22Kiql+70 足の悪いお年寄りは
別にタワマンじゃなく
普通の一軒家でも逃げ遅れるよ
別にタワマンじゃなく
普通の一軒家でも逃げ遅れるよ
852名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:55.61ID:6BlE8ZUo0 職場が34階だけど中層部から燃え広がったら死ぬと思ってる
853名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:05.26ID:PGrijcWy0854名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:39.04ID:K4QmAELe0 どんなに高いタワマンに住んでも、
たくさんの下層階の住人を見下しても、
土から離れては生きられないのよ
たくさんの下層階の住人を見下しても、
土から離れては生きられないのよ
855名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:51.02ID:CbecJfKs0 どうやっても助けられないならそのまま見殺しにするのが一番いいですよ
そんな所に住んでいるのが悪いの自己責任で
こんなところに住んでる奴が一番好きそうな言葉ですからね「自己責任」は
そんな所に住んでいるのが悪いの自己責任で
こんなところに住んでる奴が一番好きそうな言葉ですからね「自己責任」は
856名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:03.35ID:5hnQjNTu0 ほっとけよめんどくせえ
857名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:26.87ID:pP3iiYPo0 >>757
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
858名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:47.47ID:0qSqBJLr0 火災や震災は木造住宅の方が圧倒的に危険だと思うけど、何で皆その当たり前の事から目をそらすの?謎過ぎ…
859名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:34.87ID:oQnCGz0K0 >>853
同じくw
同じくw
860松田卓也
2025/05/22(木) 21:16:49.35ID:uFgNKWRK0 情報提供スレを作ろう
>>835
どんだけ罰ゲーム好きなんだ?
どんだけ罰ゲーム好きなんだ?
862名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:56.37ID:43L7tiJ20863 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/22(木) 21:19:10.10ID:Ce5fvyyy0 >>733
そこも火元の部屋どけで、他には延焼してないだろ。
そこも火元の部屋どけで、他には延焼してないだろ。
864名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:01.58ID:xA+314gO0 各部屋に脱出ポッドが必要になる
865名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:39.57ID:AnUuP6Hf0 >>858
タワーマンションに於ける避難経路について、が議題だからでは?
タワーマンションに於ける避難経路について、が議題だからでは?
866名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:47.13ID:Dg+Hxnqg0 タワマン火災で大問題になる時は大半の人はまさかと思う原因だから気にしすぎても仕方無いけどな
避難階段がダクト代わりになって上層階への煙の回りが早たったとかな
避難階段がダクト代わりになって上層階への煙の回りが早たったとかな
867名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:06.51ID:EcPPp5Ka0 確か最上階の貯水タンクを破壊すればいいんだろ
868 警備員[Lv.19]
2025/05/22(木) 21:27:11.44ID:SUeRZRCe0 >>666
摩擦熱で着火しそうw
摩擦熱で着火しそうw
869名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:12.70ID:0kj30HSx0 タワーリングインフェルノで40年以上前にダメ出しされてた案件。
住む奴らの自己責任でお願いします。
住む奴らの自己責任でお願いします。
870名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:34.12ID:HG8NnE3w0 建物自体は燃えないが室内には可燃物だらけだからな。火が付けば燃え上がるのに時間は掛からない
タワマンの中層階以上はペラペラの造りだから、火災の高温には弱い。高温に曝された建材は簡単に崩れ去る
タワマンの中層階以上はペラペラの造りだから、火災の高温には弱い。高温に曝された建材は簡単に崩れ去る
871名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:54.91ID:5VqCOLad0 傘を開いて飛び降りるしかない
872名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:32:32.92ID:7ZDNuu9g0 うちの45階建でさえ3基エレベーターあるけど
27階建だとまさか一基?
27階建だとまさか一基?
873名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:32:36.25ID:c+dDTXjv0 タワマンは地震も火事も来たら終わり
そんなんわかりきってるだろ
そんなんわかりきってるだろ
874 警備員[Lv.19]
2025/05/22(木) 21:32:49.45ID:SUeRZRCe0 窪塚洋介が↓
875名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:33:11.62ID:Vp+L/jNU0876名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:22.02ID:7ZDNuu9g0 で、豪雨で浸かっちゃうようなウチはこれから大変ね
879名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:04.35ID:0qSqBJLr0880名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:37.32ID:A7xnDeLu0 >>875
タワマンじゃなければ簡単に歩いて出れるべ
タワマンじゃなければ簡単に歩いて出れるべ
881名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:24.99ID:RnDD9yiy0 東京のタワマンで怖い災害は地震より富士山噴火だろうな
停電・断水しただけで人の住める環境じゃなくなる
夏場に数日間停電したら窓の開けられない部屋で蒸し焼きw
停電・断水しただけで人の住める環境じゃなくなる
夏場に数日間停電したら窓の開けられない部屋で蒸し焼きw
882名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:41:31.80ID:h4TKmZVI0 あんなもの建てるやつも住むやつもどうなろうが自己責任
884名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:40.96ID:Ewpw2P9G0 5階までと最上階がドロボーの危険ありだっけ。
そこを避けたらなんとかなる
そこを避けたらなんとかなる
886名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:06.64ID:NStGMpaV0 燃えるもの持ち込むな。できなきゃあきらめな
887名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:12.20ID:CdLMueXG0 金持ちなんだし自分たちで何とかすれば良い
好きで救助困難な場所に住んでるんだから
好きで救助困難な場所に住んでるんだから
888名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:52:09.66ID:0qSqBJLr0 >>880
直下型の阪神大震災(早朝)は、木造住宅の住民が全壊した建物の下敷きになったり火災で逃げ遅れて亡くなったよね…
当時タワマンは無かったかもしれないけど、超高層のホテルオークラ神戸は大きな被害も無く現在もその建物で営業してる
直下型の阪神大震災(早朝)は、木造住宅の住民が全壊した建物の下敷きになったり火災で逃げ遅れて亡くなったよね…
当時タワマンは無かったかもしれないけど、超高層のホテルオークラ神戸は大きな被害も無く現在もその建物で営業してる
890名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:56:32.13ID:DBqyHpY00 映画化だな
891名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:56:54.74ID:NsdAvQAf0 タワマンでタダマンwww
892名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:05.10ID:m2ChFD4n0 タワーリング・インフェルノ1択
893名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:52.71ID:zgt6XH//0 飛べ
以上
以上
894名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:56.80ID:+awv7uGS0 ムササビみたいに滑空しろ
ターちゃんが手本だ
ターちゃんが手本だ
895名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:16.83ID:LEAnq4r70 ムササビスーツを常備しとけば飛んで逃げられるんじゃね?
896名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:36.49ID:LEAnq4r70 >>894
うわ!カブった!
うわ!カブった!
898名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:29.32ID:URfNyUyV0 パラシュート常備
899名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:02.74ID:fGMlQBab0 そもそもタワマンって修繕どうやってするの?
900名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:35.49ID:uQogHJgn0 英国では低所得者層の住居
901名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:26.60ID:KJ2A8VnW0 中國のタワマンは火事程度じゃ死傷者0だから
ノウハウ教えてもらえば良かろう
ノウハウ教えてもらえば良かろう
902名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:08.28ID:HOgqmolc0 タワマン勢が「一番安全」から「木造より安全」にハードル下げてきた
903名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:32.15ID:7Yn7nIPl0 >>804
連環の計
連環の計
905 警備員[Lv.12][新]
2025/05/22(木) 22:11:34.74ID:lhNvu2ZQ0 悪いこと言わんから一戸建てにしておけ。
映画タワーリングインフェルノを観てから購入を検討しろ。
映画タワーリングインフェルノを観てから購入を検討しろ。
906名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:02.22ID:cNJfSK1S0 >>904
ゴキブリ出るって聞いたけど
ゴキブリ出るって聞いたけど
907名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:14.65ID:lq8i+9mN0 同時多発テロ見たことがあるのになんも学ばねえんだからそんなもんだろ
908名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:33.27ID:0qSqBJLr0 >>884
普通のマンションの話?
強風吹き荒ぶタワマン最上階に侵入するのは命がけだし、5階までにしてもタワマンは普通のマンションより防犯カメラの数多いよ?
管理人や警備員常駐してるし、大きなリスク冒して泥棒も侵入しないでしょ
普通のマンションの話?
強風吹き荒ぶタワマン最上階に侵入するのは命がけだし、5階までにしてもタワマンは普通のマンションより防犯カメラの数多いよ?
管理人や警備員常駐してるし、大きなリスク冒して泥棒も侵入しないでしょ
909名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:16.69ID:rzof1uKZ0 パラグライダーしかないだろな
911名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:58.58ID:AkM2JKai0 めったに外出しない引きこもり的な生活するにはいいかもな。
912名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:16.64ID:7ZDNuu9g0913名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:03.23ID:1CSRDUl20 マンション怖いから住みたく無いわ
どうしても住まなきゃならないなら7階より下
どうしても住まなきゃならないなら7階より下
914名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:38.90ID:1CSRDUl20 ホテルニュージャパンの惨劇が忘れられん
915名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:00.02ID:540xFKG60 フクイチ原発と一緒で、爆破弁が設置してあるから、高層階で火事が発生したら爆破弁が作動して爆破して鎮火するから安心だよ
916名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:55.67ID:tGHsS6Qv0 パラシュートの使い方
右の紐を引くと右に旋回
左の紐を引くと左に旋回
両方を引くと上へ
この両方の紐を引いたりひかなかったりするとジェットコースターを味わえます
by 趣味がスカイダイビングより
右の紐を引くと右に旋回
左の紐を引くと左に旋回
両方を引くと上へ
この両方の紐を引いたりひかなかったりするとジェットコースターを味わえます
by 趣味がスカイダイビングより
917名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:39.00ID:Jxs7kFIo0 水バケツ持っていけばいいよ
918名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:43.07ID:aYGtb3We0 タワマンは住むとこじゃなくて転売用でしょ
919名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:43.91ID:V+dG+l7P0 見てないけどターちゃんスレだろ?
920名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:45:47.62ID:sdBOSNfv0 マントマリオになるんだ!
921名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:48:05.46ID:CADoDOJ00 タワーマンションは、人間がハチの巣を模倣してできたんだが、
昆虫は人間以上に進化しているね。
火事になっても羽があるので飛んで逃げれるし。
昆虫は人間以上に進化しているね。
火事になっても羽があるので飛んで逃げれるし。
922名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:07.56ID:jw9G1t6D0 映画「タワーリング・インフェルノ」を観て参考にしましょう
ついでに「ポセイドン・アドベンチャー」も観ればもう完璧
ついでに「ポセイドン・アドベンチャー」も観ればもう完璧
923名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:17.75ID:k4BWO6v60 諦めるしか(´・ω・`)
924名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:20.82ID:Cs63jRJH0 タワマンのためにハシゴ車やらヘリだの配備しなきゃだから特別に税を住民に負担させるべき
925名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:50.73ID:tGHsS6Qv0 災害時、命を守る訓練が栃木あたりでできるらしい
訓練内容はバンジージャンプ
訓練内容はバンジージャンプ
926名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:06.66ID:0qSqBJLr0 半世紀も前の古典映画持ち出す人ってかなりのお年寄りなんだろうか?
いろいろ認識が衰えてる感じ…
いろいろ認識が衰えてる感じ…
927名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:44.01ID:tGHsS6Qv0 鎮火は爆風で
一部屋に一つC-4爆薬!
一部屋に一つC-4爆薬!
928名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:55:07.38ID:+jNAhAIk0 ビル火災怖いな
929名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:33.20ID:r9SESAIp0 ・そもそもマンションは気密性が高く余程不運が重ならなければ周囲に延焼しない
・高層建築の消火は連結送水管から消火用の水を給水出来るので水が届かないなんて馬鹿な想定はしてない。もちろんありとあらゆるところにスプリンクラーが設置されてる。タワマンなら万単位で
・万が一玄関から逃げられなくなってもバルコニーにはしごが収納してるので下の階に避難出来る。上下左右の逃げ道が確保されてるという事
これでもケチつけてくる奴は自分の無知を認めたくないだけのただの馬鹿だから無視していいよ
・高層建築の消火は連結送水管から消火用の水を給水出来るので水が届かないなんて馬鹿な想定はしてない。もちろんありとあらゆるところにスプリンクラーが設置されてる。タワマンなら万単位で
・万が一玄関から逃げられなくなってもバルコニーにはしごが収納してるので下の階に避難出来る。上下左右の逃げ道が確保されてるという事
これでもケチつけてくる奴は自分の無知を認めたくないだけのただの馬鹿だから無視していいよ
930名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:45.80ID:OBdqgYJt0931名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:57.96ID:9MAMikIA0 足が悪いのに高層階住んでたら避難は無理やろ
932名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:15.10ID:OzTxfS2P0 ダイビングスーツ一択
933名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:11.08ID:R7PgZ5kK0 まあムリだね
階段で10階降りるのも年寄りにはムリ
みんな降りててパニックなら尚更
階段で10階降りるのも年寄りにはムリ
みんな降りててパニックなら尚更
934名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:22.12ID:LQ7aGy5x0935名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:06:16.44ID:R7PgZ5kK0 背負って登るのはいけるが降りるのはムリ
936名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:06:53.67ID:APqtcrif0 パラグライダー
938名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:09:28.17ID:Ag1Wc+YZ0 >>925
なるほどゴムが伸び切ったところで切ればそこからの落下になるな
なるほどゴムが伸び切ったところで切ればそこからの落下になるな
939名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:10:40.53ID:UCIQK8PO0 酸素ボンベの準備と各部屋逆に気密性を高めて避難しない方がいいんじゃないかな
普段から住人に対して断捨離を啓蒙して燃えにくいモノを溜め込まないようにするのもいい
普段から住人に対して断捨離を啓蒙して燃えにくいモノを溜め込まないようにするのもいい
940名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:12:51.71ID:nS9R4GcW0 >>939
酸素ボンベみたいな燃えやすいものだけを溜め込まないとな
酸素ボンベみたいな燃えやすいものだけを溜め込まないとな
941名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:13:05.52ID:UCIQK8PO0 何階かおきにシェルター的な避難部屋作るのもいい
日本のタワマンはまず燃えない
外断熱にウレタンを使いタワマン全体が火に包まれるなどありえない
日本のタワマンはまず燃えない
外断熱にウレタンを使いタワマン全体が火に包まれるなどありえない
942名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:15:49.36ID:EesEr6al0 放水の配管済みにしとけ
943名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:18:35.04ID:UCIQK8PO0 >>940
ま、そりゃそうやな
大阪といえば1972年の千日デパート火災では3階4階にテナントで入居していたニチイ千日前店の
衣類の合繊や新建材が燃えて濃いシアンや一酸化炭素の黒煙が大量発生し7階のアルサロの客が多数犠牲になった
そもそも燃えるものが部屋になければいいわけで
最近の死者が出る民家火災においても年寄りの住民が亡くなる場合が多いが
大半は年寄りのモノが捨てられない、断捨離が出来てないのが一因だと思うよ
ま、そりゃそうやな
大阪といえば1972年の千日デパート火災では3階4階にテナントで入居していたニチイ千日前店の
衣類の合繊や新建材が燃えて濃いシアンや一酸化炭素の黒煙が大量発生し7階のアルサロの客が多数犠牲になった
そもそも燃えるものが部屋になければいいわけで
最近の死者が出る民家火災においても年寄りの住民が亡くなる場合が多いが
大半は年寄りのモノが捨てられない、断捨離が出来てないのが一因だと思うよ
944名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:22:01.38ID:UCIQK8PO0945名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:24:09.57ID:HhQWOsGw0946名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:25:00.78ID:fd0f8KpV0 天狗に乗ってる連中なんか助けなくて良いよ。
見殺しにして熱さに耐えきれずベランダからダイブするのを見てみたいね
見殺しにして熱さに耐えきれずベランダからダイブするのを見てみたいね
947名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:25:34.24ID:DQOcM0TI0 なあにタワマンなの火事は延焼しない前提なんだから問題ない
延焼がどうの騒いでるのはネトウヨだけ
延焼がどうの騒いでるのはネトウヨだけ
949名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:27:28.27ID:HhQWOsGw0 >>947
構造材が熱で劣化しないことを祈るのみだな
構造材が熱で劣化しないことを祈るのみだな
950名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:29:13.02ID:aEe5v/L30 なんでそんな所に住めるのか理解不能
951名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:29:39.73ID:OzTxfS2P0 窓からダイブするだけだろ。
952名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:30:23.81ID:HMDg9uqp0 日本はゲームやアニメの国なのになんで立体起動装置や風のマントみたいなものが実用化されていないのか?
953名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:30:33.33ID:O1jCo/Bc0 そのまま死んでしまえ
955名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:32:18.89ID:HJ+2zj/90 警備員とかを救助に向かわせるのは止めとけ
命張るほどの給料もらってねえから
命張るほどの給料もらってねえから
956名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:32:34.07ID:1HVIUlJt0 そのうち配線の劣化やゴミクズリチウム電池の発火で日常茶飯事で燃える
957名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:33:04.75ID:Dg+Hxnqg0 住宅火災なんてマンションだろうが戸建てだろうが飛行機の墜落事故よりも確率は低いのでは?
958名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:33:08.12ID:nRDuXc/30 高齢者は逃げなくて良いよね
そのままあの世へ
そのままあの世へ
959名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:33:10.17ID:8EOiyFRJ0 マンハッタンやパリ、ロンドンとかにあるマンションがやっぱ一番いいな
そんな不動産買う金ないけど
そんな不動産買う金ないけど
961名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:35:12.96ID:K4QmAELe0 タワマンを建てた業者に聞けよ
962名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:36:22.35ID:HhQWOsGw0963名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:36:59.53ID:8BKnuW9P0964名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:37:34.04ID:HhQWOsGw0965名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:40:31.53ID:HhQWOsGw0966名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:42:40.89ID:awtQXfA50 馬鹿と煙は高い所に登りたがるからなあ
967名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:43:35.35ID:0qSqBJLr0 >>937
地震もないイギリスの貧困層向けのペラペラマンションと地震王国日本の建築基準法や消防法クリアしたガッチリマンションと同一視するのは何故?
地震もないイギリスの貧困層向けのペラペラマンションと地震王国日本の建築基準法や消防法クリアしたガッチリマンションと同一視するのは何故?
968名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:43:39.56ID:ZbkRjTaG0969名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:48:15.62ID:t+Otxd090 諦める
970名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:50:42.03ID:8BKnuW9P0 >>964
デザイン性でドバイのブルジュハリファの圧勝
デザイン性でドバイのブルジュハリファの圧勝
971名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:54:46.03ID:cTCpUhMM0 そんな場所に住むのが悪い
972名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:02:40.41ID:DH3eih/R0 タワーリングインフェルノ、あんなに後半まで生き残った猫のおばあさんがあとちょっとのところで呆気なく死んだのがショックだった
973 警備員[Lv.14]
2025/05/23(金) 00:04:08.06ID:uRBMQ29j0 どうでもいい
974名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:04:32.70ID:R/YMe5j70 リュックサックからエアバッグ式のバトミントンのシャトルみたいなの出して、バリュートで大気圏突入するみたいに飛び下りる避難具とか売ってたな
976名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:08:36.52ID:O1Wo3bjj0 これこそ自己責任で全く問題なし
ちなみに2階住まいですら別のリスクあり
子が上で何してるかわからん、親子のコミュニケーション不足、そこから来る膨大な機会損失
高齢になってからの不便、2階スペースの放置
結局、建物を無理に上へ上へと伸ばすのは馬鹿がすること
ちなみに2階住まいですら別のリスクあり
子が上で何してるかわからん、親子のコミュニケーション不足、そこから来る膨大な機会損失
高齢になってからの不便、2階スペースの放置
結局、建物を無理に上へ上へと伸ばすのは馬鹿がすること
977名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:08:40.91ID:Yww11fF50 最上階以外は買う価値のない縦長屋
978名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:10:03.56ID:Yww11fF50 子供が義務教育の間は治安のいい地区で賃貸
社会人になったらターミナル駅直結のタワマン最上階買う
社会人になったらターミナル駅直結のタワマン最上階買う
980名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:15:00.72ID:tk8TH5kq0981名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:18:19.27ID:wA5FpQlt0 映画のタワーリングインフェルノなんてあんな周りが火に包まれる以前に
実際は先に煙にやられて死んでしまうわ
映画として最上階に戻ってきたエレベーターから火だるまのオッサンが出てくるシーンが怖い
今のVFXやCGだらけの特撮よりも怖さは演出出来てると思う
実際は先に煙にやられて死んでしまうわ
映画として最上階に戻ってきたエレベーターから火だるまのオッサンが出てくるシーンが怖い
今のVFXやCGだらけの特撮よりも怖さは演出出来てると思う
982名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:19:54.44ID:3wLNXmbB0983名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:21:31.90ID:FN6zTQ1d0 屋上にドローンを住人分だけ設置しておけばいいじゃん
火災時は一斉にドローンで飛び避難
火災時は一斉にドローンで飛び避難
984名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:22:56.12ID:tk8TH5kq0985名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:24:05.48ID:ORbHMQ+a0 災害リスクを考えていない
地震にしたって大丈夫この建物免震だからとか頭空っぽにも程があると思う
地震にしたって大丈夫この建物免震だからとか頭空っぽにも程があると思う
986名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:28:18.47ID:ySa24J3e0 周りのビルにジップライン
987名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:28:27.47ID:ueh5GOgL0 高層に住むべきではない
以上
以上
988名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:32:45.64ID:RXAqDtOh0 屋上にドローンの格納庫つくっといて
緊急時にはそれ使って脱出とか
そんなんもそろそろ現実になるかもね
今のドローンが何キロくらいのものをつり下げられるのか知らんが
まぁ飛ぶ必要はないので
落下速度を人間が耐えられるくらいにできればそれで良いわけだ
緊急時にはそれ使って脱出とか
そんなんもそろそろ現実になるかもね
今のドローンが何キロくらいのものをつり下げられるのか知らんが
まぁ飛ぶ必要はないので
落下速度を人間が耐えられるくらいにできればそれで良いわけだ
989名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:38:01.34ID:3wLNXmbB0990名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:41:11.82ID:X7VnnL7B0991名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:44:37.55ID:atXWQNb00 木造住宅より鉄筋コンクリートのタワマンの方が安心安全だからな
993名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:48:29.04ID:3wLNXmbB0994名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:49:18.25ID:zRnUxxlE0 そもそも壁も床も全て難燃性素材だろ
後で部屋に可燃性のもの大量に持ち込んでたら蒸し焼きになるが
後で部屋に可燃性のもの大量に持ち込んでたら蒸し焼きになるが
995名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 00:59:36.79ID:X7VnnL7B0996名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 01:00:01.70ID:XkBhs6VX0 >>991
鉄筋コンクリートの戸建て住宅最強
鉄筋コンクリートの戸建て住宅最強
997名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 01:02:58.97ID:KjrnbVn/0 はしご車が届くとこまでが限界
998名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 01:09:24.75ID:rR8lhBBU0 >>985
それ言うなら日本列島に住む事自体が最大のリスク
それ言うなら日本列島に住む事自体が最大のリスク
999名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 01:24:53.30ID:DdpUuiZx01000名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 01:24:55.93ID:5KuKk/1n0 三階建て低層マンションが最高
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 5分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 5分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【三重】学生寮で生徒3人にみだらな行為…元私立校教員の男5回目の逮捕「全く身に覚えがない」 [樽悶★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1706
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1705
- とらせん
- 巨専】 祝勝会
- 【D専】Part.6
- はません ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6 🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7 🧪
- 【大阪維新万博】入場者数、ついに開幕日を超える!肯定派はお祭り騒ぎ!良かったネ [219241683]
- 🏡
- 今のネトウヨの思想のメインストリームって何なの?自民党応援団からだいぶ変わったじゃん?私気になります。 [828897501]
- 若者が乱発する「やばい」語彙力不足に懸念😲 [521921834]