X



「野党中心に政権交代」21.4% 自公政権継続は20%―時事世論調査 [蚤の市★]

2025/05/22(木) 19:43:04.60ID:YL0boPuZ9
 時事通信の5月の世論調査で、夏の参院選後に期待する「政権の在り方」を尋ねたところ、「野党中心の政権に交代」が21.4%と最も多かった。「自民、公明両党による政権継続」は20.0%だった。

内閣支持20.9%、最低更新 日米関税交渉「期待せず」5割超―時事世論調査

 このほか「自公政権に国民民主党が参加」11.7%、「自公政権に立憲民主党が参加」8.9%、「自公政権に日本維新の会が参加」7.6%となった。内閣支持率の低迷が続く中、石破茂首相は浮揚策を見いだせておらず、今後も苦しい政権運営を強いられそうだ。

 調査は16〜19日、全国の18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は58.8%。

時事通信 政治部2025年05月22日18時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052200791&g=pol
※関連スレ
内閣支持20.9%、最低更新 日米関税交渉「期待せず」5割超―時事世論調査 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747894162/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:43:16.33ID:UYd0Fhmz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:43:22.94ID:UYd0Fhmz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/22(木) 19:43:53.73ID:mQRUYZJ30
悪夢は見たくないです
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:43:56.93ID:H81+zLbL0
>>1


れいわ新撰組のパヨチョンの皆さーん
北朝鮮新型艦、進水式失敗だってよwwwww






北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747882453/


'
2025/05/22(木) 19:44:20.90ID:MfII2jm10
選挙よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:44:21.14ID:elts3ay90
震えて眠れ自民党
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:44:34.51ID:6JlZQE0L0
野党中心に交代?
じゃあ野党じゃなくなるじゃん
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:44:42.09ID:6MrWDavF0
今を変えたいのなら

選挙に行って

自民党以外に投票する

簡単でしょ?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:45:07.06ID:JzFarZNf0
民主党時代はコメも安かったなあ。またあの素晴らしい時代に戻りたい
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:45:13.90ID:pVg+HkQ10
知性は反乱する、絶対知性は絶対反乱する「知性の反乱」(著者:東大全共闘議長 山本義隆)

あの日、こそこそ見てみぬふりしていた奴ら、東大教授だと!財務官僚だと!、大手会社の社長だと!。
東大卒が聞いて呆れる。東大卒はクズの集まり。 開成・灘・桜陰 クズの集まり。
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:45:25.59ID:6mpz2a9v0
この板も昔は自民大好き人間ばかりだったのに今はほとんど消えたからな
あいつらどこ行ったんだ死んだ?
それとも自民に見切りつけたんか
2025/05/22(木) 19:45:26.43ID:Xbxjbsav0
消去法で
一番最初に自民党を消します
次に公明党を消します
そしてカルトを消して
最後にキチガイや反日勢力も消す

これでだいぶマシになるけど
そうするとなぜか全員消えて
投票先が無くなる事の方が
多いのだがなぜだろう
2025/05/22(木) 19:45:40.22ID:u++1RVO60
脳死で自民がまだこんなにも居るのか 死に損ないの団塊か
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:45:46.76ID:6mpz2a9v0
野党が頑張ってるというよりは自民が勝手に自爆してるだけじゃね
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:06.51ID:92AY+wPQ0
>>1


野党中心

・日本保守党
・国民民主党
・維新
・参政党




立憲れいわ共産党← ねーわ論外組


'
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:07.82ID:uX6iscgq0
議院内閣制の解体
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:10.28ID:xmkvj4Ng0
次の参議院選挙は、立候補者が戸籍を見せられるか?を論点にすべき
マッチポンプのオールド政党、自民、立憲、公明、共産、維新、国民、れいわ、社民議員は戸籍開示できますか?
最終的に、国会議員全員の帰化歴の開示「韓国系2世」など♥政治家の帰化歴♥は国民の知る権利です
帰化人の官報記載90日に限定されました
オールド政党の帰化人に国の運営任せとくと、このままでは10年後20年後、いや5年後日本なくなってるぞ 、選挙に行こう

帰化人政治家から日本を取り戻す
日本人による日本人ファースト政治
💟参政党💟は帰化人は公認しない
https://sanseito.jp/sanin_flow/
2025/05/22(木) 19:46:29.59ID:z3xO/eGJ0
自公もしくは自公+どっかの野党は
一番多い約50%とも読めるなw
聞き方が独特か
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:37.12ID:Jym11O5Z0
裏金カルトにコメ問題
こんな自民党にまだ20%も支持してるとは驚きだわ
これだけされてもまだ分からないのかよ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:42.82ID:XsdJLlW00
山尾公認で国民だけはムリ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:47.22ID:dCN5+RpX0
もう自民は勘弁してくれ〜
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:53.85ID:/WK01Zij0
ねーよ

のつとるな

朝鮮人事実通信
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:47:10.32ID:X8SVnVxV0
>>10
失業率は今の倍。
しかも財政出動もなしに放置。

製造業では、今だに恨みを持ってるやつは多い。
2025/05/22(木) 19:47:23.39ID:oLELfSxd0
もはや自民のよいところは政権与党であることぐらいだからな
2025/05/22(木) 19:47:29.20ID:55fxuuQi0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

トランプショックの国難の時に、

いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、また国民の所得が下がるだけだよ。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:47:32.10ID:y16Zv9Kr0
>>1



まぁ、れいわ新撰組は論外だわな






れいわ新選組、北朝鮮が関わる法案や決議案が国会にかかると、なぜか必ず反対か退席 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747211526/




'
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:48:19.76ID:dxBc42Z10
>>27

ほい、詳しく




山田宏 自民党参議院議員(全国比例)@yamazogaikuzo
本日の北朝鮮に関わる船舶の入港禁止措置を延長する法案に、国会会派ではれいわ新選組だけが反対。

以前からも指摘してきたが、れいわ新選組は北朝鮮が関わる法案や決議案が国会にかかると、なぜか必ず反対か退席する。
https://x.com/yamazogaikuzo/status/1922533216247853188


.
2025/05/22(木) 19:48:21.56ID:w7qlmndq0
害免切り替えなんか何をやってんだよ
中国人どもが学習塾に突っ込んだのが出て来たぞ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:48:21.59ID:W+vThoZq0
僕は国民民主にはがっかりしたので
維新に戻ります
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:48:27.50ID:BH69RuXk0
もうええだろ自民は
なにも良くならないなにも
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:48:46.00ID:+zZnOvbZ0
玉木・榛葉など糞の役にも立たない。

選択的夫婦別姓を実現しようとしている立憲民主党に
不信任決議案を出す資格はない。
ーー
ネット、全国紙、自民党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会に
展開しているものを原文のまま貼付します。
ーー
30歳未満減税法案が左翼テロ/夫婦別姓教団=玉木榛葉民主党が
【社会主義政党】であることの証拠だ。

要するに玉木も野田も前原も旧民主党の出身だ。

税金どろぼう

【自分たちの趣味で自分勝手に対象に選んだ国民】にだけ
カネをばらまくな。該当しない国民には何の恩恵もない。
【国民を差別】するな。そのカネは国民の税金だ。
おまえらのカネじゃねえ

ひと様のカネ=税金を勝手によそ様に配るな。撤回しろ。
・高校無償化・給食費無償化・子ども手当 ・ガソリン減税

=社会主義国家建設

社会主義
=政治や社会が規範をでっち上げ、国民はそれに従え
=反自由主義/反民主主義

許されない。国民はだまされるな。
。。

左翼テロ/夫婦別姓教団=玉木も野田も前原もトヨタのレクサスを
乗り回している世帯年収1千万円の親に給食費/教育費=現金を
給付するのだ。まともな感覚ではない。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:49:07.26ID:wSNzpS/b0
かたいうんことびしゃびしゃうんこのどっちを選ぶ?みたいな
34 警備員[Lv.3][新芽]:0.00000000
垢版 |
2025/05/22(木) 19:49:07.63ID:vrbtOGU90
自民は無理なのはずっと思ってるが、じゃあどこが政権やるの?ってのを20年くらい続けてる
今選ぶなら絶対政権運営能力は皆無だけど言ってる事まともなのは参政党かなあ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:49:17.40ID:lytbkifR0
>>25
いや他にも自民党議員の良いところあるよ
利益を積み上げれば便宜を図って貰える
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:49:18.08ID:hNcoTsfq0
野党連合って言っても、立憲れいわ共産党は外してくれ
2025/05/22(木) 19:49:31.93ID:Xbxjbsav0
>>1
消去法でまず自民を消す!
次に公明党を消す!
2025/05/22(木) 19:49:48.96ID:sPI6lS3q0
>>12
自民=安倍だったんだよ
小泉時代からずっと安倍が力持ってたから支持されてた
2025/05/22(木) 19:49:58.38ID:w7qlmndq0
>>34
自衛隊に政治は無理
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:50:06.56ID:/WK01Zij0
野党中心に?

野合した瞬間に

国民不倫党と

維新は終わるから

無理な
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:50:15.45ID:osu/0gq80
労働貴族の手先が首相になったら、マジで日本もアルゼンチンみたいになるぞ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:51:17.26ID:/3rBHUN20
今国会閉会前後までに石破政権総辞職しなければ、野党に入れる
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:51:33.73ID:hNcoTsfq0
>>37
立憲れいわ共産党は論外
続けて自公もダメ
維新・国民もなんだかなあ

あれ、何か残った?
2025/05/22(木) 19:51:47.21ID:PQ73oVkW0
自民党を潰した男として江藤が伝説になる時が来たな未来永劫有名になれて良かったな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:51:56.76ID:LHfcDBLQ0
安倍のいない自民に価値ねーわ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:52:32.67ID:qCyqcXIl0
野党と言ってもいろいろいるしな~
立憲とか入れたら増税しかしないだろうし
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:52:38.72ID:XsNRG1lx0
>>16

「ねーわ論外組」は草wwww
2025/05/22(木) 19:52:44.85ID:gZ0Ng/Dq0
ここで工作員がれいわ下げしてるから安心してれいわに入れられるわ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:52:49.38ID:N0NJ7r6f0
政権交代あるかもなあ。
ただ、野党に期待というよりも与党に強い不満があるのが正直なところ。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:52:53.79ID:D976jql10
もう過去にどえらい目をみているからな
2025/05/22(木) 19:53:04.02ID:Xbxjbsav0
>>43
NHK党(国民からNHKを守る党)が残る!w

マジで投票できる政党無いよな
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:53:08.88ID:K0X160u90
コイズミ・ヘイゾー以降
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:53:30.18ID:6PFA2xqN0
テトウ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:53:33.67ID:osu/0gq80
「悪いのは国民民主」

日本の大企業が外国企業に負けたのが日本衰退の原因
その原因は日本の大企業の労働組合が大企業の競争力を奪ったから

また日本を不当な格差社会にしたのは派遣法で
その派遣法で一番得したのは大企業の労働組合

その大企業の労働組合の支援を受けてるのが国民民主
悪いのは国民民主なんです
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:53:47.64ID:X8SVnVxV0
>>43
あとは古代ギリシアの衆愚政治へ突入やろ。
クレクレ乞食蔓延で、目先のことばかりしかやらなくなり
財政破綻で終了。
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:54:07.18ID:lcJTsf5x0
ヤトゥーは言うだけの集団
政権取った時どういう連中かわかっただろ
こいつら協調性ない野次るだけが生きがいの政党だってことが
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:54:22.10ID:F0pdv4+50
あと3年もさせたら増税と外人だらけで日本ぼろぼろになるからね
2025/05/22(木) 19:54:23.27ID:88SsUf+h0
>野党中心の政権

野党がまとまるなんて無理だと思わないのかね?現実見えてねえ
野党系総理が誕生してもおかしくなかったのに、それができなかっただろ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:54:51.17ID:pbJXU0nO0
「自公政権に国民民主党が参加」11.7%、これは分かる
「自公政権に立憲民主党が参加」8.9%、ありえないだろw
「自公政権に日本維新の会が参加」7.6%、これも分かる

まぁ「分かる」だけで連立するわけがないのだが
2025/05/22(木) 19:54:55.32ID:+71fbqlo0
微妙やな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:55:43.58ID:3yEfa1Yb0
>>1
参議院選挙は
コメ価格次第だな
平均5キロ2500円を割れば自民が勝つ
平均5キロ3000円以上なら自民が負ける
古古米ブレンドの備蓄米は1500円以下にしないと平均2500円を割るのは難しい
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:55:47.21ID:osu/0gq80
金を配るとか配らないとか、減税するとかしないとか
そんなことははっきり言ってどうでもいいんだよ
してもしなくても関係ない

そんなことより、日本の大企業が外国企業にどうすれば勝てるようになるかを考えるべき
それしか日本が豊かになる方法はないんだから
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:56:15.23ID:4iLalC7l0
>>62
勝てないから諦めろ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:56:52.97ID:osu/0gq80
>>59
国民民主に比べれば、立憲の方が100倍マシだと思うんだが・・・
国民民主の主張する政策を何も知らないのか?
2025/05/22(木) 19:57:05.69ID:IOpco74e0
野党がヤル気無いから
衆議院なんて野党が過半数なんだから一丸になれば政権交代は可能
国民放置で野党同士で権力争いしてるからいつまでも自公政権のまま
野党は国民のためを思うなら一丸になって不信任案を摘出しな
野党一丸になって玉木総理を誕生させてみ?
立憲も維新もそれが嫌だから一丸になれないでしょうに
野党も国民のためを思って政治をしてない
このアンケート結果を見たら一丸となって不信任案を可決させ衆参同時選挙に持ち込めば良いのにね
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:57:28.05ID:0wMTz5l50
>>43
N党、日本保守党、社民党
選べ
2025/05/22(木) 19:57:29.07ID:y7ohKjsJ0
維新中心?寝言は寝てから言え
2025/05/22(木) 19:57:55.53ID:55fxuuQi0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税も給付もできないよ。
無理矢理減税や給付をしても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。

社会保障費の削減は言わず、減税や給付だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけだよ。>>1
2025/05/22(木) 19:58:21.27ID:zYmKVBNR0
参院選は負けほぼ確定だろうな
2025/05/22(木) 19:58:23.41ID:YdYCCtMf0
立憲には絶対に勝たせるなよ
アイツラに権力なぞ10000兆年早い
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:58:26.05ID:dyb2iAgy0
>>67
吉村総理大臣待望
2025/05/22(木) 19:58:59.05ID:y7ohKjsJ0
>>48
山本って聞いただけで条件反射のように下げる奴ら現れるからなw
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:14.30ID:VAuhMqbo0
>>1
この流れが進次郎の行動次第で結構変わりそうなのがね…
野党は江藤に辞任を要求するべきじゃなかった
まじで榛葉のせい、あいつは瀕死の自民党を助けた、あいつ自民党と裏で通じてるんじゃねーの?
2025/05/22(木) 19:59:17.33ID:Xbxjbsav0
>>5
お前必死すぎ
これみてバンザイしてろ
https://www.reddit.com/r/WarshipPorn/comments/1kslyzi/second_in_class_of_the_north_korean_choe/
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:20.21ID:X8SVnVxV0
>>70
ついに外国人参政権の法案が通るな。
2025/05/22(木) 19:59:25.79ID:y7ohKjsJ0
>>71
論外
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:29.30ID:tzFgndSb0
自民も高市やセクシーじゃどうしようもないけど、野党政権も
日本が終わるよなあ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:29.62ID:GlXWVE+/0
>>69
負けラインをはっきりさせてね
議席数微減しただけで勝ったとか騒ぐ大馬鹿が過去にいたし
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 19:59:58.37ID:6MrWDavF0
自公で過半数じゃないだけでも変わる

選挙に行って、自民党以外に投票する

できるよね?
2025/05/22(木) 19:59:59.30ID:z3xO/eGJ0
>>59
今の少数与党の自公政権に彩りを加えて
安定与党を期待してるのかなとw
2025/05/22(木) 20:00:13.84ID:NsdAvQAf0
とうとう自民は下野か
2025/05/22(木) 20:01:17.23ID:0TDQ64zR0
本音はどっちも嫌だってのがよくわかるね
2025/05/22(木) 20:01:22.21ID:kMfvNfH/0
また売国勢力に騙される愚民ども
最善の選択肢は韓国のような暗殺クーデターだと知れ
韓日友好
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:01:25.61ID:ktug6EN20
>>79
公明党に入れます
2025/05/22(木) 20:01:27.88ID:J4bn1PUA0
立憲民主も国民民主も元は民主党だろ
民主党政権下でパーティー禁止、献金禁止できたのにやらなかった
自民も立憲民主党も国民民主党も公明党も共産党も
失われた30年を作った元凶
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:01:34.49ID:osu/0gq80
>>63
2025年版のWorldwide IQ Testの世界のIQランキングによれば、国別の平均IQの世界1位は日本です。2024年版の世界のIQランキングでも日本の平均IQが世界1位であり、2025年も日本が平均IQ世界一を継続しています。
日本の15歳の学習到達度調査(PISA)における世界のランキングは、科学リテラシーが2位、読解力3位、数学リテラシー5位です。※日本より上位の国は超小国ばかりで日本が実質世界1位です。

よって、ちゃんと競争できる環境にすれば、日本は勝てます
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:01:41.53ID:X8SVnVxV0
>>79
国民だな。

間違っても立憲共産はない。
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:01:44.14ID:lanSyIMq0
国民民主は何たるヘマをしたんだ💢
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:03:10.47ID:uA1NlxRh0
参政党やろ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:03:33.03ID:+k7WRfUU0
見事にバラバラだなあw
世論調査に答える人らもどこの党に政権任したいかは確固たるもんがないんだろうな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:03:40.68ID:hAbJTOcS0
>>1
下野しないとダメかどうかは進次郎にかかっているかもしれない
割とマジで
2025/05/22(木) 20:04:06.48ID:kMfvNfH/0
>>73
小泉家の売国政策は肥料とおなじ緩効性だからね。
見かけだけ敵を倒して「よくやった!感動した!」
数年後に気づいたらとっくに売国されて元に戻らない。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:09.37ID:Nf8vonGb0
フワッとした選択肢で草
この程度じゃ実際の投票は自民党だろうネ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:12.17ID:xY4INM6q0
スターリンとヒトラーと毛沢東から好きなの選べと言われても
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:17.85ID:5rwovgVh0
ほぼ全ての政党が自爆してるからな最後は組織票
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:28.72ID:GOGObF0Q0
ビシバシ政権と自公支持してる2割は国潰す気かね?

いい加減に目さましなさいよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:33.34ID:rWkrUJ3n0
立憲になったら悪夢の民主党政権の再来だぞ。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:41.42ID:DVBiI0LI0
国民も連合の手先だし
投票先ねーわ
参政かNHKか日本保守ぐらいか?まともなのは
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:04:59.62ID:3yEfa1Yb0
>>12
自民で石破は嫌われている
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:04.92ID:osu/0gq80
国民民主はSNS戦略担当は優秀過ぎる
大企業の正社員労組からの多額の献金と支援を受けて、高所得者優遇政策に徹する国民民主を非正規や低所得者から圧倒的な人気の政党にするなんて・・・
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:33.47ID:osu/0gq80
>>98
維新で良くね?
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:52.32ID:DVBiI0LI0
>>97
比例でR4復活しそう
それより事務所費詐欺師が居る方がアレだけどw
2025/05/22(木) 20:05:53.48ID:kMfvNfH/0
>>95
たぶん公明党が勝つ罠
池田大作が死んで地獄行きになっててホントよかったわ
生きてたら大変なことになってた
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:05:59.92ID:Z4YsFSRV0
北陸新幹線 小浜京都ルートでこりごり
自民党、公明党には
投票しない
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:06:14.68ID:DVBiI0LI0
>>101
ぜんぜんダメ
支那の犬やん
2025/05/22(木) 20:06:15.99ID:55fxuuQi0
>>100>>87
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。

玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。

玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、

103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らず

国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。

不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1
2025/05/22(木) 20:06:22.90ID:ztQVuhid0
マスゴミが参政党をひた隠しにしてるな
2025/05/22(木) 20:06:27.97ID:U+ChzFcY0
お前らまだ騙されてるのかよ
国会議員なんか、国民からの雇われだぞ
進次郎がまともなことをやって「俺すげー」じゃねーぞ、まともなことをやらせる為に税金という金払って雇ってやってんだよ
2025/05/22(木) 20:06:58.81ID:kMfvNfH/0
>>102
都議選の国籍チェックでハネられた蓮舫が、国会議員選挙に出馬できる
とても不思議なジャップランド
2025/05/22(木) 20:07:00.27ID:Xbxjbsav0
維新って犯罪者集団ってイメージしか無いわ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:07:12.72ID:93Yd1KCM0
暑い夏になりそうやな、初めて選挙に行くことになる
2025/05/22(木) 20:07:31.08ID:B4O9uwXl0
>>62
今のまま円安維持するだけで勝ててるじゃん
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:07:55.72ID:dn/piQhe0
泥水啜って泣けや自民党wwwwww
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:07:56.52ID:P/lbKibU0
今の減税ポピュリズムはヤバい

売国安倍政権の次は減税ポピュリズムか

ほんと自分のクビしめるの好きだな日本人
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:08:20.49ID:4iLalC7l0
>>86
残念だけどITでは遅れを取ってITインフラほぼ外資の状態だからね
今更何しても無理だよ
AIでもアメリカ中国が先行して日本は置いてかれてるし
要するに何しても無理や
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:08:37.20ID:dn/piQhe0
>>16
維新もねーわ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:08:38.69ID:osu/0gq80
>>106
国民民主党の問題は、財源議論なき減税ではない
国民民主党の問題は、物価高で苦しむ国民を救うと言いながら、トンデモナイ金持ち優遇政策をすることなんだよ
2025/05/22(木) 20:09:02.24ID:9hW3nWIq0
1000兆円も国債発行した自民党のおかげで減税できませーん🤭
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:09:02.24ID:DVBiI0LI0
>>109
比例って本当に糞制度だよな 
国民がNOを突き付けた奴も当選できるし
元芸能人みたいな客寄せパンダに票集めさせて名簿上位にゴミカス並べるとか
2025/05/22(木) 20:09:03.24ID:PxL9VErF0
JAと自民党が国民
煽り散らしてたからな
あんなひどいことある?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:09:37.82ID:eI4RJ7Ke0
政権交代は構わんけど、自分の生活の何が変わるかは現実的に試算してガッカリしないようにしておくべき

社会的地位や資産の交換がある訳じゃないじゃないからヒエラルキーは不動
賃金だって上がったとしても物価もまた上がるから劇的に何かが変わると思ってる人は注意だな
2025/05/22(木) 20:09:40.79ID:hEl5HjAt0
庶民は現状物価高に無為無策の自民党に入れる理由はないからなw
このままだと参院の比例かなり減らすだろうよw
2025/05/22(木) 20:09:41.00ID:bRzJm6aR0
自民以外に入れると政治が良くなるって分かっちゃったからね
2025/05/22(木) 20:09:41.93ID:wW/Ph+x+0
「野党中心の政権に交代」21.4%
「自民、公明両党による政権継続」20.0%
「自公政権に国民民主党が参加」11.7%
「自公政権に立憲民主党が参加」8.9%、
「自公政権に日本維新の会が参加」7.6%

野党中心の政権を期待しているのは少数派
2025/05/22(木) 20:09:51.20ID:9hW3nWIq0
JA財務省自民党😅
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:09:59.07ID:osu/0gq80
>>112
何を言ってんだ???
ドル円が160円までなったのに、実質賃金は下がってるんだが・・・
物価高対策が必要なほどに・・・世界競争ランキングも下がり続けてるんだが・・・
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:10:31.79ID:P/lbKibU0
つーか消費税減税ってまじで自分のクビ締めてるからな?
金持ちなら知らんが

タックスヘイブンで累進課税が機能してない昨今
金持ちからまともに税金取れるのは消費税しかねーんだよ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:10:36.24ID:DVBiI0LI0
>>121
アメリカのトランプかよ(笑)
トランプ支持したら失業しますた!みたいな(笑)
2025/05/22(木) 20:10:49.91ID:55fxuuQi0
>>117>>1
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。

日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。

国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:10:56.47ID:osu/0gq80
>>115
い〜や、日本は世界一賢いし、世界一お勉強もする
そんな日本が勝てないはずない

解雇規制緩和さえすれば日本は勝てる
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:11:48.86ID:bqhAPQ7k0
総理候補は玉木か野田?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:12:12.75ID:DVBiI0LI0
>>124
野党って立憲、社民、共産、維新、れいわみたいなぱよぱよち~んばかりだから(笑)
ねーわ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:12:13.07ID:P/lbKibU0
消費税するなら資産課税もセットやらんと
もちろん海外投資課税も

んでそれが実現可能か?
海外投資の減速はアメリカからも圧力あるだろ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:12:20.23ID:Nf8vonGb0
結局、消去法で自民といういつもの流れになるだろ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:06.27ID:hlCrPYHj0
もう若者に人気なレイワ新選組、国民民主、参政党でいいだろw
2025/05/22(木) 20:13:11.52ID:qUrQol8z0
何もかもがダメだから交代しても今より悪くならない
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:25.56ID:eI4RJ7Ke0
>>128
これまで生きてきた時間は圧倒的に自公政権の期間が長いのに、そこで底辺のまま燻ってる人は急激な変化こそさらについていけないままじゃない?
2025/05/22(木) 20:13:31.86ID:N7EavJL/0
テレビから聞こえる警笛の音で目覚めたあの朝を絶対忘れない。
sengok38に日本は救われた。

二度とあの悪夢には戻らない。
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:37.93ID:osu/0gq80
>>129
それも必要かもしれないが、そんなことはどうでもいい

今日本がすべきことは規制改革をして日本の企業、特に大企業の競争力を上げること
日本企業が外国企業との競争に勝つことでしか日本人の賃金は絶対に上がらないんだから

トヨタが日産のシェアを奪っても日本全体の利益は増えない
トヨタがBYDのシェアを奪って始めて日本全体の利益は増える
逆にトヨタがBYDにシェアを奪われれば、日本全体の利益は減る
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:43.49ID:GOGObF0Q0
治安ちゃんとやりそうな党がいいわ

自公じゃどうにもならない
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:13:54.45ID:DVBiI0LI0
>>135
あんなチョンみたいのが人気なの?
頭おかしい
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:14:26.93ID:aFdbxXVp0
みんな15年ぐらい経つと忘れちゃうんだね
立憲は、民主党時代と同じく、普段まったく表に出てこない旧社会党の議員たちが、またいきなり大臣になって売国するんだろ
2025/05/22(木) 20:15:12.00ID:CTUtjWc40
>>2
わかりません!
2025/05/22(木) 20:15:26.42ID:4QtAphmW0
>>10
誰もそう思ってないから今の支持率なんだぞ?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:15:29.16ID:InqnIMMe0
アホは政治するな、国民の迷惑だから
2025/05/22(木) 20:15:40.30ID:PxL9VErF0
JA改革を旗印にすれば
野党勝てる
米の高騰とかすべての人に
関係あるからね
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:05.69ID:X8SVnVxV0
>>106
はいはい

立憲共産は地方公務員の労組が支持母体だから、公務員組織維持のために増税なんだろ。

減税するためには小さな政府だしな。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:09.28ID:pZqMpR0K0
これくらいなら不正選挙で与党圧勝させて野党ボコっても大丈夫やろ

次もまた自民の圧勝やな!
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:16.15ID:DVBiI0LI0
>>137
逆じゃね?
自民&財務省がこの数十年ずっと増税政策してダメだったんだから減税政策してみる価値はある
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:34.27ID:YwX3e4xz0
>>64
べつに良い悪いじゃなくて可能性の問題だろ
極端に言えば自公政権に共産党が参加って項目があったらってありえないってことじゃね
他人のレス横取りして言うほどではないか・・・
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:35.03ID:eI4RJ7Ke0
具体的な主義主張のある人は今回チャンスなんだから考えが共有共存出来る政党から立候補してみるのも良いんじゃない?
供託金は高いとはいえ、まあさすがにそのぐらい用意出来ないやつの政策なんて実現性無さそうだしなw
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:16:40.07ID:4iLalC7l0
>>130
日本の社会人は全然勉強しないんだよなぁ
2025/05/22(木) 20:17:12.67ID:CTUtjWc40
>>24
農家の個別補償もしたし
悪夢の民主党は良かったな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:17:16.15ID:PIkRGu+P0
どっちでも大差ないだろうから、
かわりばんこでやればいい。
次は野党中心で、その次が自公。
2025/05/22(木) 20:17:49.96ID:NhPop6ie0
どうせ自公立憲で連立組んで増税路線一択だよ
財務省もニッコリだ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:17:50.76ID:DVBiI0LI0
ダメな党は何十年やらせてもダメ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:17:51.69ID:eI4RJ7Ke0
>>149
中間層が貧困層に取って変わられる要因にはならないよ
この状況でお手々繋いで底上げされるような国力無いよ
2025/05/22(木) 20:17:55.17ID:55fxuuQi0
>>139
外需に依存するのであれば、インバウンドも(オーバーツーリズムも)受け入れないといけないよ。

外国人観光客を受け入れなければ、飲食などの内需依存型の産業はいつまでも賃上げできない。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:17:59.26ID:CgQsIRAv0
自公がゴミすぎる
立憲ベースの連立でいいやろ
2025/05/22(木) 20:17:59.44ID:Uh0fS9Ty0
米の怨みはらさでか…((+_+))
2025/05/22(木) 20:18:16.62ID:J/fV2XIm0
もう代議士って仕組み自体が終わってるんだよ
国民が読み書き議論もできない時代でもないだろ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:16.99ID:G+CAFhry0
自公は日本を糞外人まみれにして治安を破壊した
当然その責任は取ってもらう
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:24.84ID:osu/0gq80
>>152
はい、日本の社会人は勉強もしないし、仕事もしません
なぜなら、成果が出せなくても解雇されないからです

子供は一生懸命勉強しないと大学に受からないから一生懸命勉強するんです
子供だって大学受験が無かったら、誰も勉強しませんよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:35.14ID:fE1vu1Og0
数の暴力を見せてやろう
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:40.96ID:9Mq6EQBk0
玉木って本質的に鳩山と大差ない気がするんだよ
まだ不倫しないだけ鳩山のほうがましな気がする
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:18:53.22ID:lanSyIMq0
リッカルは自民より酷い
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:19:03.67ID:DVBiI0LI0
>>155
財務省「シナリオ通りだ」

>>157
国民の総資産2京だぞ?
まだまだ余裕
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:19:13.50ID:X8SVnVxV0
>>158
野党はインバウンド含めて外貨を稼ぐ産業が嫌いだからなぁ。

一億総貧乏。
2025/05/22(木) 20:19:48.31ID:55fxuuQi0
>>159
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。

野党のやっていることはポピュリズムで国民をだまそうとしているだけで、
民主党政権のようにまたデフレを酷くさせるだけだよ。
2025/05/22(木) 20:19:51.16ID:z3xO/eGJ0
>>142
もうそろそろまた政権交代を経験してもいいのかなとも思うw
細川や鳩山政権
自社さの村山政権のようなタイプの政権とか
これらが失敗して自公政権の安泰がある
2025/05/22(木) 20:20:28.92ID:Qts6vj020
帰化人国会議員のせいで
他国に援助で日本の富減らされるし
外国人が犯罪犯しても不起訴だし
2025/05/22(木) 20:20:42.97ID:nMO/56ay0
参院選で大敗しても「本当に辞める必要があるのか党内で議論を重ね考えて答えを出さねばならない」とか、言って続投するから意味ないよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:20:51.70ID:osu/0gq80
>>158
お金に内需も外需もない

日本人でも中国人でもアメリカ人でもナニ人でも良いし
寿司でもラーメンでも半導体でもカジノでも自動車でも何でも良いから
日本企業が世界中の誰かに何かを売ってお金を稼がないと日本人の賃金は上がらないんです

商品を売る相手は日本人でも外国人でも同じです
支払われる代金はドルでも円でも何でも同じです
換金できるんだから
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:22:18.92ID:eI4RJ7Ke0
>>167
動いてる金じゃないでしょ
余裕なら今のままで十分じゃないか

現野党にそれを揺り動かして循環させる一手が机上の空論ではないものとしてあるようには見受けられん

米の値段ひとつこうすべきという画期的な手段を持ち合わせないから、小泉効果で値段下がったら参院選ヤバいなんて論調なんだし
2025/05/22(木) 20:24:18.02ID:SGgQznXA0
>>5
自民党はまた議席が減りそうで何よりw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:24:18.60ID:eI4RJ7Ke0
まあ物事左右出来るポジションに行ったほうが早いよ

自分は拝金主義だから小判鮫していくだけ
2025/05/22(木) 20:24:49.29ID:CTUtjWc40
>>169
酷いデフレで生活も楽だったな
2025/05/22(木) 20:24:59.70ID:qAyM4OAN0
参院選なんか意味あんの
時間もったいないな
オンライン投票させろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:25:10.34ID:osu/0gq80
>>158
金を稼ぐのに内需も外需もない
東京の人に売ろうが、大阪の人に売ろうが、韓国人に売ろうが
売れさえすれば企業には何の関係もない

外国人に売った方が外国企業のシェアを奪う可能性が高いので
外国人に売った方がより豊かになる可能性は高いけどね

日本国内でトヨタが日産のシェアを奪ったところで日本全体の利益は増えないんでね
日本国内でトヨタがベンツのシェアを奪ったら日本全体の利益は増えるけどね

いずれにしても日本が豊かになるためには日本の大企業が外国企業に勝つしかないんです
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:25:29.62ID:OW6AfIOy0
野党中心の政権って立憲民主党中心の政権って事だぞ
いいのかw
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:25:38.56ID:sh7lmtRh0
こういう声には耳を塞ぎ野党分断与党ごっこの不倫玉木さん笑
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:26:29.63ID:1rZ9xg8h0
時事の調査でもこんなに拮抗してるの?
国民の山尾公認が効いてるのか?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:26:57.69ID:Nf8vonGb0
参院なんか廃止してもいいのに
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:27:02.60ID:Ya8/hIJT0
小泉でいいんじゃ
2025/05/22(木) 20:27:34.16ID:55fxuuQi0
>>177
そのデフレのツケがいま、現役世代の実質賃金が上がらないという形で表れているんだけどね。

いま現役世代を苦しめているのは民主党政権だよ。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:27:49.44ID:pGUyEfhz0
野党が育ってきたから立民は消えていいよ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:28:14.25ID:FqrXPImw0
あとの60%近くの大多数派は「どうでもいい・興味ない」
この姿勢が自民をのさばらせている
2025/05/22(木) 20:28:36.35ID:55fxuuQi0
>>173>>179
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した元民主党の国民民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。>>1
2025/05/22(木) 20:28:47.59ID:CTUtjWc40
>>185
物価だけインフレする自民よりええよ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:28:50.34ID:Xbxjbsav0
高齢者の定義を75歳からにすべき
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:29:05.82ID:rVngY1SC0
国民民主が自爆テロやらかしたからな…
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:29:11.59ID:osu/0gq80
幸運にも日本の隣国には世界一の数の富裕層を誇る大国がある
その太ったブタ共に日本米や寿司やラーメンやカジノやIPS細胞なんかを高値で
売りまくれば良いんだよ
2025/05/22(木) 20:29:14.53ID:2GZsO1oz0
主食の価格高騰すら一年以上もの間放置する政府とかいらんわ
2025/05/22(木) 20:29:17.38ID:zpKW3Xp90
政権交代はしたほうがいいけど
消費税減税はやめてほしい
3年後くらいに社会保険料の大幅アップをかましてくると思う
汚職排除に歳出カット、規制緩和だけやってくれたらいい
2025/05/22(木) 20:29:36.88ID:gE6gvcjL0
立憲を軸に国民民主が加わるのがベターだな
政策ごとに維新又はれいわと協調すればいい
2025/05/22(木) 20:30:09.46ID:bRzJm6aR0
減税派が増えて財務真理教の洗脳が解けつつあるのは良い風潮
2025/05/22(木) 20:30:10.53ID:7bLLEjAc0
総理再登板の道は安倍ちゃんが作った
ここは野田の総理、あるで
2025/05/22(木) 20:30:23.37ID:no6gzuO90
野党と言っても、立憲民主党、共産党、社民党wは除く
2025/05/22(木) 20:30:59.45ID:U/8iGB6y0
>>195
立憲と国民民主党とは政策が違いすぎて組まんわ
立憲のお友達は共産だけ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:31:13.22ID:osu/0gq80
>>188
・・・日本はもう10年以上前からインフレだし、ここ数年は適度なインフレを超えるインレフで、直近ではインフレ率3.7%でG7でダントツのトップのインフレ率なんだが・・・
2025/05/22(木) 20:31:14.24ID:NFwtViuH0
もうだめだ猫の国
2025/05/22(木) 20:31:19.09ID:gE6gvcjL0
>>198
自称愛国保守の時代は終わった
愛国ごっこで飯は食えない
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:32:32.16ID:bDtaGO7H0
>>170
それで日本が残っていれば何だがな
前回民主党政権が終わった時は製造業がほぼ壊滅していたわけでもはや復活は無い
2009年から2012年の民主党政権前と後では貿易収支がどうなったか
◇2007年 14.2兆円の大黒字
◇2014年 10.5兆円の大赤字
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:32:37.36ID:OW6AfIOy0
>>198
その他の野党だけで政権取れると思う?
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:33:21.63ID:osu/0gq80
10年以上前からインフレだし、ここ数年は適度なインフレを超えるインレフで、直近ではインフレ率3.7%でG7でダントツのトップのインフレ率で、これから物価高対策をしようとしてるのに、「日本はデフレだ!」って・・・マジで怖すぎ
2025/05/22(木) 20:33:32.46ID:55fxuuQi0
>>200>>1
今ある日本の物価高は、海外のインフレが輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、
日本国内がインフレしているわけじゃないんだよね。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

日本の物価上昇は海外のインフレがもたらしているもので、

日本の企業は従業員の賃金を抑制することで、海外の高い物価が販売価格に反映されるのを抑制して、
デフレの内需に対応しているんだよね。

日本に必要なのはデフレ退治で、そのためにやるべきなのは社会保障費を削減することだよ。
2025/05/22(木) 20:33:51.05ID:v4EM+jxg0
冗談じゃねえよ
今の野党に日本の舵取りはまだ任せられん
一番ましそうな国民民主もまだ力不足だと思うし
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:34:13.50ID:ZbBU6MzB0
なるほどです
でも、国民民主は、立憲民主等ではなく、自公と連立しそうですね
2025/05/22(木) 20:34:35.72ID:hEl5HjAt0
>>207
もう移民党は限界無能政党だよw
過大評価だねw
2025/05/22(木) 20:34:52.29ID:JH312ZJi0
公明党は絶対に切ってほしい
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:34:54.61ID:mpNb84A80
自民が好き勝手できるような政権は良くないことが分かった
過半数は野党にしてようやくまともになる
2025/05/22(木) 20:34:58.61ID:55fxuuQi0
>>189
物価が上がっているのは輸入物価が上がっているだけで、

その輸入物価と賃金を乖離させているのが、民主党政権の置き土産である強いデフレなんだよね。
2025/05/22(木) 20:35:14.62ID:u8paXDRx0
たったの21%で草
2025/05/22(木) 20:35:25.51ID:dmve5eBQ0
今は政権交代はマジで勘弁してくれ
アメリカはトランプだぞ、外交できないとこはやめてくれ
野田はトラストミーとか言いそうでマジでやめてくれ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:18.10ID:a4SVi74d0
神奈川だけど次は維新に投票するわ
自民立憲は投票したくないし自公維の連立になって前原でも担いでろと言いたい
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:18.23ID:osu/0gq80
>>206
だから、アメリカは大規模な利上げと大規模な歳出削減をしてるんだが・・・
日本がそんな状況になったら耐えられないぞ?
適度なインフレ率でも衰退して実質賃金が下がってるのに、そんな国で大規模な利上げと大規模な歳出削減なんかしたら国民生活は崩壊するよ
だからこれ以上の過剰な財政出動はしちゃいけないんだよ
2025/05/22(木) 20:36:48.86ID:cDyeEGkT0
>>51
今回改選の浜田はまともだと思う
他はアレだが
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:36:59.07ID:gBJrRf+s0
役所の文書じゃねえから数字半角で頼む
強制インデントされないから行跨ぎになるときあって分かりづらい
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:37:17.61ID:BM+sb+Hn0
>>187
わざわざ政治ニュース見る奴や投票行く奴は実はかなり熱心なんだよな
めんどいから投票行かないとかいうゴミが多い
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:37:22.64ID:mpNb84A80
与党は自民党でいいが
野党を過半数にして野党が賛成しないと法案が進まないようにすべき
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:38:10.95ID:zbESBsKu0
但し立憲、共産、れいわ、社民党は要りません
2025/05/22(木) 20:38:32.63ID:5kM6MqGw0
自と公はいい加減切らないとあかん
2025/05/22(木) 20:38:32.78ID:Q3lzixdJ0
悪夢の民主党
地獄の自民党

夢であるだけあの頃はまだよかった
2025/05/22(木) 20:38:52.92ID:hEl5HjAt0
>>214
逆だねw
トランプ政権だから自民党だと駄目なんだw
設立経緯からしてCIAの手下みたいなもんなのでなw
奴等の親玉みたいな連中はトランプよって切られたので機能しないw
2025/05/22(木) 20:38:59.15ID:55fxuuQi0
>>216
↓日本がアメリカの真似をする必要は無いよ。日本に必要なのは社会保障費を削減するか、輸出産業を育成することだけ。
>>188
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:39:06.69ID:osu/0gq80
物価はどうでもいいのよ
問題なのは実質賃金

実質賃金が上がらない日本では「物価が高い、生活が苦しい」って言ってるけど
日本に来る外国人はみんな「ニホン安い、ニホン安い」って言ってる

これはね、単純に日本が貧しくなった、国力が落ちたって事なんだよ
日本人が昔途上国に行って「安いな〜安いな〜」って言ってたのを今は日本が言われる立場になったんだよ
2025/05/22(木) 20:39:52.56ID:hEl5HjAt0
>>215
前原とか何がいいの?w
2025/05/22(木) 20:40:20.22ID:z7FdDWPB0
デフレでモノは安いが仕事がない世界再び
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:40:44.47ID:MF6YVxmF0
夫婦別姓賛成と山尾の公認で正体が見えた国民民主党。

所詮は立憲民主党と双子の政党。騙されるなよ。
2025/05/22(木) 20:40:51.37ID:hEl5HjAt0
進次郎で米価下げて起死回生するしかないよw
もう石破と森山なんか街頭演説してもブーイングされるレベルだよw
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:41:05.52ID:osu/0gq80
>>225
輸出産業だけじゃないよ
日本国内を見渡しても外国企業の商品やサービスばっかりじゃん
日本企業は日本の内需さえ得られなくなってるんだよ

そのためには解雇規制緩和して日本企業の競争力を上げるしかない
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:41:21.79ID:3yEfa1Yb0
>>97
菅直人いないし枝野も大人になったし
野田なら石破よりゃマシかもしれない
そんな人が自民から離れたから衆議院選挙で自民惨敗したんだよ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:41:55.60ID:CQqpgdGX0
自民以下の野党とはいえ
政権交代しないと自民は反省しないだろうしな

いっそ外国人に日本の政治を頼むべきなのか
2025/05/22(木) 20:42:26.47ID:55fxuuQi0
>>231
それと同時に社会保障を削減して、多くの人が付加価値を産むことで生活する世の中にするべきなんだよね。
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:42:45.90ID:WxPdm8+a0
悪夢の民主党政権🤣
2025/05/22(木) 20:42:56.44ID:55fxuuQi0
>>233
自民党にお灸をすえるとして国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

自分たちの失政を認め反省し改善しない
立憲民主党や国民民主党の議員たちは、必ずまた民主党政権の悪夢を再来させるよ。

有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。
いま必要なことは議席を占有している無能な野党を落選させ有能な野党を育てること。

政権交代はその後のはなしだよ。>>1
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:42:56.78ID:MF6YVxmF0
自民党にいれたくないなら、今回は日本保守党がいい。

外国人優遇に不満があるなら、もうここしか選択肢がない。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:42:59.24ID:WxPdm8+a0
悪夢の民主党政権🤣
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:43:23.78ID:WUavE+8w0
>>1
「103万円の壁」って、どうなったんだっけ?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:43:41.23ID:7iWaHkY40
母体へ官僚だからどこがやっても同じ
2025/05/22(木) 20:43:41.69ID:l17M/sx10
今の時点で参院選後に自公維連立決まってると思う
前原と馬場に適当な国務大臣を与えれば維新は呑むよこれ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:43:48.01ID:3yEfa1Yb0
>>229
夫婦別姓を連合から言われた途端に方針転換したからな
それまでは石破嫌いな保守の受け皿になれかけてたのなか
2025/05/22(木) 20:44:04.42ID:hEl5HjAt0
そもそも日本の国際競争力が失くなったのは自民党だからだよw
もう無能しか居ないから日産も潰しそうだなw
2025/05/22(木) 20:44:53.37ID:zpKW3Xp90
>>226
日本は日銀が人為的に実質金利をマイナスにしてるだけ
国力が落ちたと言うか意図的に通貨の価値を下げてる
だからインフレ分以上に為替が落ちるから外国人からするとよりものが安く
日本人からするとより高く見える
日本自体は今のところはまだ先進国だよ
2025/05/22(木) 20:44:53.94ID:NhPop6ie0
>>187
自分が属する業界だけ良ければ日本がどうなろうが知ったこっちゃねえっていう組織票入れてる奴らも相当なゴミ連中だ
2025/05/22(木) 20:44:59.46ID:AMehifmL0
国民民主党、日本保守党、参政党でいいよ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:45:13.94ID:Y8SMSul+0
その野党がまとまれないんだから絵に描いた餅でしかないな
野党第一党の立憲が減税派と反減税派で分裂しそうになったのに他野党とまとまれるわけ無いでしょ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:45:44.16ID:OW6AfIOy0
>>239
あれだけてんやわんやの大騒ぎしたのにもう忘れたのかw
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:45:44.87ID:XZ4t1R2J0
農協と結託して国民を犠牲にする自民党はもういらない。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:10.06ID:w7hFDoOl0
>>229
夫婦別姓なんて賛成の方が世論調査では多いから何の問題にもならんでしょ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:46:14.19ID:MF6YVxmF0
>>242
山尾を公認したら膨大な数の票を失うことは想定済み。では、なぜ公認したか?

答えは簡単だったな。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:47:28.10ID:BM+sb+Hn0
>>233
反省なんかしないんじゃね
むしろ今のボロボロのまま立憲に政権交代して当然建て直せるわけもなく
次の衆院選で政権奪取して返り咲く事を目論んでそうだわ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:48:00.37ID:7iWaHkY40
自民選択は老害の証し
2025/05/22(木) 20:48:20.67ID:X3psvAjL0
野党政権賛成
1度バカ国民共には理想論だけの野党に政権運営させて悪夢の民主党政権時代を経験させたらなダメだと思う
玉木にやらしてみろ、玉木株暴落すると思うわ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:48:30.36ID:MF6YVxmF0
>>250
もはやマスゴミの世論調査を信じない人が大多数。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:48:32.05ID:6aXVgnk+0
なら国会に内閣不信任案出せよ
今は少数与党だから
野党がまとまれば
野党の方が多いから通るぞ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:08.39ID:Y8SMSul+0
石破森山の反減税派も強硬だか
立憲の野田枝野も反減税で強硬なんだよなあ
野田枝野がいなくならない限り野党がまとまることは無い
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:40.40ID:GdfJKY7G0
中国公明党と朝鮮自民党が無くなるだけで日本が良くなるよ
259誤字修正
垢版 |
2025/05/22(木) 20:49:59.58ID:Aup9mNRg0
問題は野党も増税派なことだな
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:50:05.19ID:2Z28zumC0
自民党に毎年裏切られてるからな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:50:12.15ID:fE1vu1Og0
>>193
それもありもしないコメをある、価格なんて法律に書いてないとか嘘言い逃ればかりでなあ
ありえないよな、マスコミの方が結果正しいんだから
2025/05/22(木) 20:50:19.56ID:pdYiHvUV0
野党は良いけど外交はまったくのド素人集団だからな
国際情勢が不安定な近年、野党でええんか?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:50:25.73ID:3yEfa1Yb0
>>236
オヒダリマスコミが反自民ってだけで野党の悪事スルーして甘やかしすぎたから
野党が全然育たない
例えば民主党政権の何が良くなかったかの総括さえされずに有耶無耶だから蓮舫なんかを党首にしても突っ込まない
野党を育てたいなら野党議員にも厳しくしないと
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:50:41.69ID:DVBiI0LI0
>>174
十分だよ
財務省が増税しないと出世できないからしてるだけ
2025/05/22(木) 20:50:55.00ID:z3xO/eGJ0
>>254
玉木さんのキャラと軽さからすると
ポッポさんに近い臭いはするw
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:14.28ID:GdfJKY7G0
立憲は直接税の減税、間接税の増税がメインです
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:21.24ID:OW6AfIOy0
>>255
世論調査のスレで何言ってんだw
1の記事も嘘で本当は石破政権の支持率は80%越えてると言いたいのかw
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:25.41ID:DVBiI0LI0
>>262
石破よりはマシじゃね?
あれは酷い
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:51:27.91ID:ONAt6lbW0
>>1
韓国カルト自民党と非課税宗教法人カルト公明党やろ、2度とごめんだね
2025/05/22(木) 20:51:44.19ID:hEl5HjAt0
自民党のボンクラ共なんて大半は田舎の商工会議所レベルだろw一部賢いのはおるけどw
こんなのに何時までも国家の運営やらしてからちっとも成長しないのだよw
マイナス成長ばかりしてるw
2025/05/22(木) 20:52:00.77ID:r1ac3atO0
野党も出来が悪いから自民よりいいか悪いか賭けになるのが何ともなんだよなぁ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:52:17.07ID:uykAjJeO0
>>254
10数年前は悪夢の民主党政権だったけど、日本はまだ健康だったから耐えられた

今は寝たきりの要介護5レベルだから、どの政党が立っても死にそう
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:52:19.33ID:3yEfa1Yb0
>>250
賛成か反対かより
コメの値段下げろ!ってのが8だとしたら0.5レベルの優先度の低い話
2025/05/22(木) 20:52:32.45ID:AvREZea40
江藤の息子はバカ息子
今度は農協を標的とする小泉改革が始まる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:52:35.71ID:TcrTeLIn0
参院選後は与党議席減らして連立組んでタマキンが総理だったら面白そうだ
タマキン的には民進時代からは想像できん凄まじいシナリオだな
2025/05/22(木) 20:52:43.65ID:hEl5HjAt0
>>257
ジジイが悪いでFAだなw
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:53:15.42ID:DVBiI0LI0
>>266
最悪
企業の所得税を上げた方が「税金払うぐらいならボーナスで支給しちまうか」となる
下げると「この程度の税金なら払って内部留保しとくか」となる
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:53:34.24ID:GdfJKY7G0
>>265
ぽっぽは、世界中にブリジストンタイヤを売って日本に利益をもたらせる金持ち
玉木はアメリカから核燃料を輸入して補助金を盗む泥棒
同じじゃないです
2025/05/22(木) 20:53:34.43ID:NOilKtCx0
共産党、立憲民主党は特亜の工作機関だから除外しないとね あ、社民党もなw
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:53:55.28ID:7Jc8UjFN0
いよいよだな
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:54:04.84ID:9NlZkFjc0
経済に強くて現実的な政権担当能力があるとなると、やっぱり自民党しかないな、ってなる
2025/05/22(木) 20:54:05.83ID:eI9CXpsQ0
>>233
反省?
バカが
自民党が下野して何が起こった
復帰した途端に安倍がアベノミクスで金持ちをより金持ちにする政策
富める者をより富めるように、強い者をより強く
自民党は反省などせず強者にすがり国民に仕返しした
一般国民は円安で苦しむだけ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:54:36.09ID:fE1vu1Og0
>>262
自民政権は対応が遅すぎるうえに遅すぎて無意味になった事もメンツの為に撤回しない
外交とか言うが何か具体的な成果が挙げられるか?なんもしてないだろ
2025/05/22(木) 20:54:36.29ID:hEl5HjAt0
もう庶民から税金吸い取って利権に分配してるだけだよw
中長期の戦略なんてないよw
半導体とかやらかすと後追いで慌てて作るけどw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:54:40.43ID:DVBiI0LI0
>>279
れいわも
2025/05/22(木) 20:54:59.69ID:3re9uIuX0
タマキンが余計な事しなければ国民伸ばしたはずなのに、山尾担いだせいで一気に潮目変わったやん
米の値段下がったら自民がまた勝つ流れやぞ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:55:16.54ID:3yEfa1Yb0
>>262
2月に首脳会談やったら2ヶ月後にトランプ関税
石破の外交ってマイナスやん
しかし野党も酷いから日本人は困っている
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:55:44.84ID:vZRyjmdY0
>>282
今度こそ自民党が二度と復活しないようにトドメをささないとならないというだけ
2025/05/22(木) 20:55:59.96ID:hEl5HjAt0
>>279
特亜絡みだと一部の小規模政党除いて基本退場になるんじゃない?w
今の自民党の主流派も親中だらけだなw
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:56:04.56ID:AYxuWxH40
野党中心と与党中心がそう変わらなくて、国民参加が立憲参加より多い時点で、立憲の政権参加は評価低いってことかい
2025/05/22(木) 20:56:40.25ID:wIYX9nGT0
与党中心に政権交代はできんだろ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:56:46.21ID:DVBiI0LI0
>>286
わかってるのにやってるって事はバック(連合?)の言う事を聞くしか無いって事だろ
榛葉がかわいそう
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:56:47.01ID:6AlNyQm60
ほら悪夢の政党のときと同じ流れ
2025/05/22(木) 20:56:48.28ID:hEl5HjAt0
>>286
進次郎次第なのはあるw
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:56:55.41ID:7Jc8UjFN0
まあでも自公よりは流石に国民民主でしょ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:57:00.04ID:pWhNaLGG0
>>109
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:57:27.62ID:BM+sb+Hn0
>>275
そうなったら政局的には面白いが
少数与党には変わりないからタマキンが断るだろw
2025/05/22(木) 20:58:43.13ID:4eQUdHw00
プロレス立憲は除外だからな
テレビ脳のおじいさんたちカラ喜びニュースww
2025/05/22(木) 20:59:40.97ID:hEl5HjAt0
AO中心の教育もカスだろw
CIAの手下だから多様性とかそういうのにも基本逆らえないw
国際競争力は失われ続けていくよw
自民党に任せとくと人的リソースまで枯渇させるから見ときなw
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:12.80ID:OW6AfIOy0
予算案採決と同じ構図で自公+維新の可能性が一番高いな
玉木がでしゃばると103万の壁と同じくまとまらない可能性が高い
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:16.75ID:RyqB7i7r0
>>229
顔真っ赤にして反対してる人は少数派じゃん
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:38.84ID:3yEfa1Yb0
>>274
進次郎はバカだから外交は話にならないけど内政でワンイシューなら
バカだからあとのこと考えないで猪突猛進できるからJAはキツイだろうな
JAホドホドにしときゃ良かったのにやりすぎたから仕方ない
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:00:43.78ID:I03OQ+AY0
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/giin/1747286798/l50
専門のスレッド
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:01:29.48ID:/Cv1Tk7s0
今回はさすがにれいわに投票するわ
2025/05/22(木) 21:01:41.48ID:97odrIDx0
>>301
どうしたの?真っ赤とか
変なこと言い出す女さんだなぁwwww
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:01:56.06ID:MEr31s6o0
自民党がクソで民進党になったとき
ダメだったからな
野党が自民党の神輿を担いでる
政治が変わることは永遠にないどろねw
2025/05/22(木) 21:02:25.10ID:hEl5HjAt0
合衆国に指導されながら日本の強みを緩やかに消し続けていく政治をこれ以上続けるのかって話だよw
観光だけのギリシャみたいな国家が最終的には出来上がるオチw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:02:47.35ID:/Ld07vsz0
そりゃ増税党は駄目だよ
減税するにはザイゲンガーのくせに増税は速断即決だもん
2025/05/22(木) 21:03:05.98ID:flCn176f0
日本は戦犯国家だからね
絶滅しないといけない
民族自決(日本人全員自殺)が日本人の理想だけどネトウヨは死にたがらないから先に自殺できない
政権交代すれば日本人の願いが叶う
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:03:09.49ID:RyqB7i7r0
>>279
それ聞き飽きたわ
朝鮮カルトとズブズブだったのを隠してた自民党はどうなのよ…
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:05:23.24ID:RyqB7i7r0
>>305
工作員が釣れたわw
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:05:37.31ID:AYxuWxH40
>>282
自民が下野して給料は上がらない株価は上がらない。ただの地獄政権になったな
2025/05/22(木) 21:05:54.38ID:NhPop6ie0
>>307
オールド政党はみんなその枠組みの中でポジショントークしてるだけだよな
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:07:12.21ID:Y8SMSul+0
>>290
そら一番やっちゃならないからな
自民と立憲が連立したら手がつけられないほどデカくなってしまう
絶対に阻止するべきシナリオ
2025/05/22(木) 21:07:15.64ID:HuuEPKTH0
隣の芝生は青く見える
なんか野党が言ってることが正しいだけで選ぶのは悪夢の民主党政権時代の再来になるだけ
野党はちゃんと良い事ばかりじゃなくマイナスの話もちゃんとしないと
政治は優先順位を決めるのが仕事、優先順位を入れ替えるなら下に行くのは何かをちゃんと言いなさい
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:07:29.34ID:q40LpwNJ0
>>295
国民民主なんて自民と何も変わらんぞ
政権とれたところで減税なんてしない
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:08:08.03ID:uykAjJeO0
トランプみたいなリーダが出てこないかな?
かつての田中角栄みたいな人が必要かも
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:08:36.98ID:RyqB7i7r0
>>307
表現が上手い
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:09:23.09ID:doWY7m5g0
現状でも自民の恩恵を受けているのが少なくとも20%はいるんだろうな
経団連とか某連立政党とか
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:09:54.36ID:m4PXOX3a0
意外に仕事が早かった小泉
ワンチャンあるかな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:10:45.17ID:Y8SMSul+0
>>319
その企業の社員や宗教団体の信者は強制的に自民に投票させられるだろうしな
2025/05/22(木) 21:15:37.74ID:TGvNrlhA0
>>317
大統領制の国と比べてもね
総理は何も決められない仕事、すべて国会で議論してから衆議院、参議院を通過してやっと動ける国
アメリカみたいに大統領令1つで片付く国とは違う
総理の最大であり唯一の権力って何か知ってるか?
衆議院解散という議員を一気にクビに出来ることくらいしかない
アメリカは軍隊を動かす権力も大統領にはあるが日本の総理には無い
日本は何事も国会で話し合って衆議院、参議院両方で賛成を取らないと何も出来ない国なの
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:16:30.49ID:Y8SMSul+0
>>315
マイナスの話なら過去最大に膨れ上がった大企業の内部留保に手をつけられる可能性はあるから
大企業の特に上層部に一時的にはデメリットあるかもね
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:28:15.05ID:AYxuWxH40
>>316
立憲も減税なんてしないぞ
2025/05/22(木) 21:29:02.55ID:PA+5GnDl0
でも支持率全部合わせても一桁なんですよ
2025/05/22(木) 21:29:11.74ID:+awv7uGS0
自民のままじゃ100%死ぬからな
消去法ってやつか
2025/05/22(木) 21:29:18.35ID:23eer+Tp0
【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg

小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
2025/05/22(木) 21:32:09.01ID:/01b04yr0
大統領制の国は国民が直接選挙で選ぶから多くの権力が与えられる
総理(首相)は国民が直接その人を選んでる訳じゃないから権力なんてほとんど無し
総理は自分の考えだけで決められないのだよ
必ず衆議院でも賛成多数、参議院でも賛成多数を取らないと決まらない
これはどこの誰が総理をやろうが変わらない事
国民民主党の玉木が人気が高く、これをやりますと言っていても衆議院と参議院で賛成多数を取らないと何も出来ない
だから財源はどうする?の質問には答えられない人が総理になっても国会で話は通らない
必ず国会で財源はどうするのと聞かれる、皆が納得する答えが出せないと国会を通過するわけない
玉木に総理をやらせろと言ってもそんなに簡単な話では無いのだよ
2025/05/22(木) 21:33:55.80ID:qC1sULfS0
>>1
また自民党だね

ありがとう売国自民党と売国民
2025/05/22(木) 21:35:53.66ID:2mWwZcNW0
他国による占領を望むな
与野党どちらよりもマシ
2025/05/22(木) 21:36:24.92ID:2mWwZcNW0
>>9
改ざんの達人集団に選挙戦挑むとかwww
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:36:31.29ID:SjMkosHS0
马鹿ジャップはこれからも自民党に投票し続けるから政権交代は無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:38:45.47ID:kNWZ6ERF0
>>332
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/22(木) 21:38:48.01ID:8ESOJVwg0
>>4
今見ているのが悪夢です
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:39:02.22ID:RyqB7i7r0
そもそも日本でトランプみたいなやつが生まれるわけが無い
資源も食料も自国で賄えない国の国民が自国第一主義を夢想するなんて滑稽だわ。周辺の中北露とも仲悪いし、日本ほど自由貿易が必要な国もない
2025/05/22(木) 21:40:28.50ID:f1Atfl/U0
>>328
自民党は財源を明言せずに海外に金をばら撒いている。
野党が何かいうと財源は?と聞く。

こんな自民党に政権を任せられないと考えているのが民意だよ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:40:50.98ID:gzRMuH7k0
維新抜きでねじれさせるのが良いよな
2025/05/22(木) 21:41:35.34ID:PXOb3VS10
>>35
周りを苦しめる中何もしないから相対的に便宜に見えるだけじゃないかな?
2025/05/22(木) 21:42:40.18ID:PtDRAFrq0
>>335
だからこその日米同盟じゃん
自民党のおかげじゃんw
2025/05/22(木) 21:42:59.33ID:kMQIIeea0
やっぱ玉木総理大臣だなw

【国民】「政権を担いたい」 玉木雄一郎代表、アキバ街頭演説で意欲「いつかは国のリーダーに」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746515071/
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:43:07.68ID:NtZp63Tk0
どの党が政権獲っても減税なんかするわけねえだろ
選挙用の謳い文句に騙されんなよ
2025/05/22(木) 21:43:11.22ID:gifh8VMw0
どこにメインを任せんの?
2025/05/22(木) 21:44:01.67ID:PtDRAFrq0
イギリスなんで貿易するものもない
金融も力を失いつつあるし
もはや観光立国
そしてスポーツバカらしいな
日本の先輩だわw
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:44:29.71ID:tGQGGRs60
>>312
今の方が比べもんにならんくらい地獄だろーが
いい加減にしろよお前
2025/05/22(木) 21:44:41.61ID:PtDRAFrq0
>>342
立憲?国民?
寒気するわなw
2025/05/22(木) 21:45:30.43ID:PtDRAFrq0
>>344
そりゃオマエの人生なだけやないのwww
347 警備員[Lv.5][新芽]:0.00024399
垢版 |
2025/05/22(木) 21:46:21.24ID:vrbtOGU90
>>39
考え方は正しくても政治は無理な政党選ぶか私腹を肥やす事や利権しか考えないが政治が出来る政党選ぶかしかないんだが、後者選ぶと自民1択になる
他に政治も出来ない上に特定の界隈や外国に利益流そうとする政党があるがそこは問題外
2025/05/22(木) 21:49:38.42ID:AVvI75H/0
まあ、期待は膨らむだろ。お米で挽回なるか
2025/05/22(木) 21:50:44.41ID:Q2YpoyMw0
継続してどーすんだ?

終わらせたいのか
2025/05/22(木) 21:52:05.97ID:EgUudeCF0
>>336
野党も賛成して可決してるから予算があるんでしょうに
もしかしてバカ?
国家予算って知ってる?
新年を迎えると最初の話題はこれはばかりだよ
4月から使うお金を決めるのが予算編成な
外国にばら撒く金もこの予算編成に組み込まれてる
少数与党の自公だけでは決められない野党の賛成があるから予算が通過する
お前、国会中継とか見てる?
どこの野党議員が外国に金をばら撒くのを止めろなんて話が出てんだよ
そんな質問してる野党議員なんて居ねーよ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 21:56:58.30ID:SQfaZyv+0
>>1
与野党共にクソだとかジャップは進退窮まってるね!w
2025/05/22(木) 21:58:53.72ID:8BPKyK5J0
金属製のスコップを振り上げて「誠意ばみせんか」「頭かち割るぞ」などと脅し、現金1万円を奪い取った
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:00:21.25ID:m4PXOX3a0
>>350
>外国にばら撒く金もこの予算編成に組み込まれてる
これな
野党も同罪
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:00:24.41ID:LEAnq4r70
野党を中心にって立憲民主党を中心にってことだろ?
絶対に嫌だわw
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:03:11.30ID:Yazsev340
>>351
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:03:37.05ID:RyqB7i7r0
>>339
別に維新にしろ立憲にしろ国民にしろ日米同盟が基軸と言ってるからそこに差はない
れいわ、共産だと変わってくるけど
2025/05/22(木) 22:04:13.50ID:IEjLGFZ50
自公立憲共産れいわなんて論外だが
国民は連合がらみで立憲と同じ穴の狢
選挙後に自公と連立組みかねない
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:07:45.85ID:RyqB7i7r0
>>236
いつものコピペおつかれー
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:07:47.45ID:fi1EcDPN0
今の米騒動って学校で習った昭和のより酷いよねw
何でまだ与党任せようと思えるんだよ
2025/05/22(木) 22:08:06.64ID:28cupbK70
野党よりはマシと言って自公政権を続けた結果が今の日本
野党にも自民の似非保守よりマシなのはいる
とりあえず与野党問わず、外国人の為にしか動かない連中を落とそう
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:08:21.21ID:O+2J24E60
もう国会とか政治家がその場その場で適当なこと言ってるだけでどうにもならん
米のこともギリシャのこともそうだし
消費税減税にはスーパーでの準備が1年かかるとか聞いたとか嘘ばっかや
2025/05/22(木) 22:08:58.00ID:tbQbjW7F0
悪夢の民主党政権は3年で終焉を迎えた
その間に総理が鳩山、官、野田と3人交代してた
このことからも上手くいかなかったのは明白
政権公約には八ッ場ダム中止、高速道路無料化、沖縄米軍基地を最低でも県外になど理想論ばかり並べて何一つ出来なかったのが悪夢の民主党政権時代な
事業仕分けをして無駄な金をあぶり出すと言って期待外れにも程があるくらいの金しかあぶり出せず
蓮舫の「2位じゃダメなんですか?」の迷言だけが残る
コンクリートから人へと言っておいて八ッ場ダムの建設工事を中止しようとして失敗
マジで政権公約した事が何ひとつとして出来なかったのが悪夢の民主党政権時代な
野党の理想論だけを聞いてりゃ聞こえは良いけど実行力があるかは別問題
2025/05/22(木) 22:09:48.06ID:5eJVpsvg0
>>185
実質賃金の上がらないインフレなんてデフレより立ち悪いわw
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:09:56.08ID:NFhwzi7w0
公明いらん
自国でも自維でもいい
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:09:57.64ID:RyqB7i7r0
>>255
自分の主張に有利な結果だったら、これが世論だ!とか言って正当化するくせに
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:11:26.03ID:fE1vu1Og0
>>362
円高で物価は安かった、株価も確かに安かったが景況感は物価安で悪くなかった
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:12:57.86ID:O+2J24E60
株が安く買えてよかったじゃん
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:14:04.93ID:uJHs/veC0
>>1
野党は野党でもオールド野党はお断り
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:15:06.22ID:DB/PNQl90
与野党全て反日ってどういうことよ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:15:43.58ID:O+2J24E60
民主党時代に株が低迷した、とか言ってる人は大抵は何もわかってないのは間違いない
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:16:32.80ID:fE1vu1Og0
あと企業献金禁止を何十年も先送りしてきて、そんな話はなかったとしらばっくれたのも感じ悪かった
罰を与えないといけない
石破にいたっては公約なんか守るものではないという認識の発言もあったはず
絶対に罰を与えないといけない
2025/05/22(木) 22:17:11.28ID:pdYiHvUV0
>>367
新NISAが始まって素人にも買いやすいようにと株式分割したりする企業も多くなり今のが買いやすい
NTTなんて今1株150円くらいだぞ
100株買っても15万、今のが絶対に株は買いやすい
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:18:15.80ID:uJHs/veC0
>>369
参政党は違うでしょ
中華とアメリカ(ユダヤ)両方批判出来る政党は他にない
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:18:38.12ID:cJbZytEY0
>>364
自国(自維)vs立公なんて構図も昔の与野党みたいで中々だな
2025/05/22(木) 22:20:13.35ID:rGYw664O0
>>315
悪夢、悪夢というけれど、今の日本が悪夢であることは間違いない。そしてその責任は長期にわたって与党だった自民党であることも。

このまま自民党のままでは悪夢から脱出出来る可能性は0

それなら少しでも可能性のある野党に俺は投票するよ
2025/05/22(木) 22:23:05.64ID:x9KRft7r0
20%もあるわけないだろ!

プロパガンダを鵜呑みにするなマヌケ 

  世論調査 = これもステマ  

マスゴミや壺カルトネット工作員のステマを禁止しろ

http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
2025/05/22(木) 22:24:08.22ID:zYmKVBNR0
参院選で過半数割れ
次の衆院選でも過半数割れ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:25:07.58ID:fE1vu1Og0
自民党悪事リスト2024年度版をまとめてみようと思ったが4時間くらいかかりそうだ
2025/05/22(木) 22:28:33.80ID:LrxawQwz0
>>336
テレビで政治の討論番組とかよくやってるじゃん
俺は好きでよく見てるんだけど、外国に金をばらまくのをやめた方が良いかをテーマにして有識者が討論してるの見たことが無いけど?
お前だけがけしからんと思ってるだけで野党政治家もマスコミも政治評論家も関心が無いと思うよ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:28:44.96ID:7iWaHkY40
>>4
今も悪夢なら当時存在しなかった政党ということか
2025/05/22(木) 22:37:21.91ID:8hrOdxCT0
野党は与党になる気ないでしょ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:55:33.95ID:5fiuyQKT0
1955年体制からほぼ自民党一強で今の日本ができたことをそろそろ気付いた方が良い
2025/05/22(木) 22:58:46.53ID:LzXVAauT0
>>382
利権裏金世襲売国乗っ取り腐敗の楽しい国
選挙に行かない国民の責任
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 23:08:03.30ID:ylxQm9qJ0
政治や選挙に関して、どの政治家が、愛国保守かどうかというのは、あまり重要では、ない。
例えば、ある保守政治家や政党が、100の保守政策のうち、95をやったとしても、残りの5をしなかった、
というだけで、「保守じゃない」「売国だ」と、たたかれる。
売国政党の、自民がたまに、保守の振りをすると、保守を装った工作員が、愛国保守だとマンセーする。
保守政党の、立憲民主党が苦渋の決断で、しかたがなく売国政策をとると、保守を装った工作員が、売国だと罵る。
民主主義=政治や選挙では、政治家や政党の、信念や正義ではなく、多数決の原理が、はたらく。
統一創価パヨク政党が、売国政策をとったら、苦渋の決断で従わなくては、ならないのが政治。
立憲民主党が、保守の言動をとれないのなら、それは世間の風潮や支持を、立憲民主党や保守になびかせられない、
私たち自身の問題だ。
だから立憲民主党を、売国とののしるのではなく、国民が支持して、売国勢力を気にせず、立憲民主党が、
正しい愛国保守政策をできるように、すべき。
2025/05/22(木) 23:16:18.97ID:sVMsC1Hx0
国民まともそうに見えつつあるがなんで山尾を担ぐかな…
政治家としての能力も責任性も主義主張も何より不倫相手の被害者から子供を奪い
失意のうちに自殺させてるのに陰が全く感じられない
あの夫婦を抱き込むことに民衆や支持母体の感覚(嫌悪感)と天秤にかける程の利益があるとは思えん
2025/05/22(木) 23:22:06.41ID:Krz4zZ9k0
断れない筋からの要請なんだろな
どうしても政界に入れたい意思を感じる
2025/05/22(木) 23:32:16.31ID:qUrQol8z0
ワンイシューで自民で腐ってるとこ言えば通るし入れるぞ
2025/05/22(木) 23:50:21.86ID:2PJwqtOv0
>>10
物価安のためにいろんなもの犠牲にしてたな
2025/05/22(木) 23:54:21.73ID:byCyc0R20
参政党に流れるのかね?
比例は元自民の積極財政派と元維新の人
東京の候補者は自民非主流派のチャンネル出演者

自民からこぼれ落ちたのが
米民主党系に使われるの嫌なら別の皿用意するからコレだろうなと
泡沫なのに左がやたらムキになってると思ったら少し陣容が変わっていた
2025/05/22(木) 23:59:46.77ID:sVMsC1Hx0
>>10
第二氷河期といっていいほど景気が悪化し先行き不透明だったわ
民主党がわずか一期で大差で野党に叩き落とされ万年泡沫政党になってる現状が国民からの答えだろ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:14:32.43ID:YlJeXFMG0
自公立維新は与党だな 立憲常連は議員をやめるべき 維新は大阪万博で店じまい
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:15:20.04ID:NQMpfaEY0
>>10
ソレ言ってるのマトモに働いてないニートやナマポのサヨクばかり
超円高で工場がドンドン海外に逃げちゃって雇用が無くなっていったのが民主党時代

コンクリートから人へで首都高の渋滞解消のための工事すらストップするのはさすがにバカ過ぎた
民主党の連中ですら首都高は日常的に使ってるのに
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:18:05.15ID:ezTqo8rP0
自民党もおかしいが公明党なんて与党に入れてるのが異常なんだよ
与党はカルトしかいないのかよ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:23:22.87ID:VzAQn+WY0
民主よりマシ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:25:21.59ID:ah1Euc/x0
榛葉と参政と日本保守やな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:27:18.79ID:OmXk81C60
>>395
欧州では、行き過ぎたポリコレの移民政策に嫌気がさした国民が、右派政党に流れてるのに、日本じゃまだないのか?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:27:52.98ID:qRetaMeP0
石破は選択的夫婦別姓反対
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:28:46.75ID:tTCVfzm20
>>97
外国人労働者は少数で外国人犯罪も少なく、食料品は安くて量が多く、実質賃金はずっと上がっていた天国の民主党政権時代か
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:40:42.34ID:1AQtMh+R0
玉木首相、山尾大臣か
いかに何でも恥ずかしすぎやしないか
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 00:53:22.79ID:625rIUgs0
増税して国がうまくお金を使うことによって景気を良くしたいなら自民党
減税して国民がうまくお金を使うことによって景気を良くしたいなら立憲民主党
仕事が公務員などで税収が収入になる人は自民党を支持するのが妥当
2025/05/23(金) 01:04:48.08ID:L2sNp3630
野党(立憲)の事を言ってるなら自民党のほうが100倍マシ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 01:10:22.51ID:jV1XeWor0
野党はどの党もグローバル思想の自民公明維新よりはマシ
2025/05/23(金) 01:15:25.41ID:MRc8VCj30
裏金と壺で腐りきってる自民党は消えて無くなれ
2025/05/23(金) 01:20:03.57ID:mm4BiL2C0
>>10
民主で豊かになったのは中韓だけ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 01:47:26.08ID:Rrg4FHw70
どうしても自民党の一定支持層はいるわけだから
ここは維新が連立政権に入って
中から改革するしか方法はないと思うな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 01:58:11.47ID:rKdDbxYh0
さすがに自民党はもう無理
今まで騙されてたことに気がついたわ

自民党のやってることは、金持ちの
金持ちによる、金持ちのための政治🤑
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:01:25.09ID:ESofuCNb0
創価が減り続けてる
2025/05/23(金) 02:03:15.30ID:OEsc/tvA0
公明自民切ればエエのに
保守カルトと極左じゃないリベラルな政党できて欲しいわ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:13:35.06ID:h3AbTsMw0
★20年前から少子化対策を講じず、移民を推進してきた、神奈川極左、小泉売国奴グループ

小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)

★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向

菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。

jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX

★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
m.youtube.com/watch?v=AsqqyLBdYf8

★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html

★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b

★菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/

★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
2025/05/23(金) 02:23:02.89ID:ai2Cz4qE0
どこも駄目なのに減税って言えば一定の支持者が湧いてくる
タマキンなんて所得税減税しか言わないバカ それを支持するネトウヨども
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:28:02.00ID:OQBLIOk80
>>5
山本太郎さんは、日本に帰化した韓国人キム・テヨン氏を参議院議員候補に出した。
キム氏は歴史について日本人を教育し直すと韓国メディアに話している。
素晴らしい活動家だ。
外国人参政権も力強く押し進める。
https://x.com/0423mitsu/status/1852924929525924258?s=46&t=jOIba9l87eYNnI5D_alxLg
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:28:23.59ID:OQBLIOk80
>>16
山本太郎さんは、日本に帰化した韓国人キム・テヨン氏を参議院議員候補に出した。
キム氏は歴史について日本人を教育し直すと韓国メディアに話している。
素晴らしい活動家だ。
外国人参政権も力強く押し進める。
https://x.com/0423mitsu/status/1852924929525924258?s=46&t=jOIba9l87eYNnI5D_alxLg
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:32:27.06ID:BQpZThH20
結局、代わりがない
ずっーとコレ
そもそもまともな野党があればとっくの昔に政権交代しとるよ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:33:40.90ID:QhaTXK5s0
所詮、口だけ野郎になって石破みたいに嘘をつきまくることになる
2025/05/23(金) 02:35:12.79ID:leTA3kvv0
野党ショボいし
結局自民に入れそう
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:35:24.48ID:XRXNDTtP0
もう自民じゃなければどこでも良いっす。
糞石破のツラが映る度に吐き気がするわ。
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:40:22.97ID:jn1P5YBW0
公明が一番いらんわ
石破はもっといらんが
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 02:41:12.90ID:Rrg4FHw70
>>412
れいわとか支持してる連中て
国家観とかないし減税や給付金に
ただ目が眩んでるアホしかおらんからな
419 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2025/05/23(金) 03:02:49.43ID:AXovkzjX0
コレは次の選挙は
自民党圧勝するわ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 03:25:43.13ID:PynOfNdl0
>>413
そうなんだが、自民もマトモとはとても言いがたいのがな
消去法で自民が消えたわ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 03:28:37.12ID:YDk8hTp90
このまま自民公明が続いて欲しいやつなんてもうこの政党の議員の身内か
中抜き関連企業くらいしかないやろ。 リアルで。

日本国民なら日に日に日本が壊れていってるの身をもって感じてるわ。
2025/05/23(金) 03:30:32.77ID:nl9mFCc+0
>>420
これな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 03:31:01.35ID:oz4vvBCA0
まずまともな野党が欲しい
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 03:33:05.59ID:QFyZUCpB0
民主党政権誕生から15年経ってるからな
あの酷さを忘れるには充分な年月だわ
2025/05/23(金) 03:46:00.54ID:9D4cuL1v0
国民民主は所詮元ミンス
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 03:53:43.18ID:ESofuCNb0
公明どれだけ減らすか
2025/05/23(金) 04:09:21.33ID:BP//sORT0
素人集団に政権任せたら
バラマキで日本の財政が破綻
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 04:36:08.03ID:uNfcawFo0
何十年失敗し続けてんだよクソ自公
2025/05/23(金) 05:05:54.90ID:2YraZJ8M0
ちゃーんと物価高対策
不景気経済対策をやったら支持したるのに
なーんで頑なにやろうとせんのじゃろ




硬くナニ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 05:26:06.81ID:A6V1FozA0
また野党政権になったら再び大地震が起こるぞwww
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 05:28:43.79ID:gIgGC5Jn0
野党を中心に政権交代(立憲共産党を除く)

これだから笑う
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 05:29:48.52ID:5WQCLY6u0
反日クソサヨの期待虚しく立憲共産党は相手にされてない
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 05:33:07.18ID:4j1btIWq0
うちの選挙区なんか今のところ、自民対立憲ですからな
途方に暮れる
2025/05/23(金) 05:47:28.16ID:fSh4fd0w0
外免切替
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 05:58:36.02ID:i4JmBmcW0
反日共産党が排除されて野党に動きが出てきたのは素直に期待できる
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 06:00:40.75ID:hbDXYXco0
民主政権の時代はみんな幸せそうだったよな
毎週末は高速使ってドライブしてたし
あの震災なければ今も民主政権だったと思う
2025/05/23(金) 06:00:44.47ID:pwt5gJt+0
>>429
石破は総理になる事が目的で、安倍さんの憲法改正の様な何か目的があって総理になったのでは無いからな。これは、岸田も同じで総理になる事が目的の人間に総理をやらせてはダメなんだよな。
2025/05/23(金) 06:05:34.56ID:pwt5gJt+0
>>431
立憲野田は財務省の言いなりだからな。政権交代して財務省等の官僚の力を落とせたら少し変わると思うが…1番良いのはシンクタンクにもっと力を与える事かな。
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 06:18:08.28ID:008ffl660
>>10
民主党政権のせいで産業ガタガタになってるのに
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 06:19:27.11ID:008ffl660
>>436
今頃、外国人参政権付与して外国人だらけになってたね
2025/05/23(金) 06:35:40.15ID:VE17jnp20
>>379
1人だけがけしからんと思ってたらそもそもこんなスレすら立たないだろ?もしかしてホームラン級のバカなのかな?w
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 06:36:46.61ID:oDcvYlIC0
大チャンスなのに野党も無能すぎるのがな・・・
2025/05/23(金) 06:37:36.03ID:Z62I+roc0
>>10
誰も賛同しねーから
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 06:47:21.33ID:/vCcVi4w0
野党が信頼されているわけでもないし、消費税減税の大合唱だから票が割れる
自民党は手堅く財政再建路線を評価する良識のある有権者の票を固めて辛勝
2025/05/23(金) 06:51:06.08ID:pC4Pd2xf0
政府の税収過去最高更新してるのに減税出来ないってのは痛いよね(´・ω・`)
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:01:39.08ID:dJfRxlt10
共産、立民はいらんけどな
2025/05/23(金) 07:05:31.23ID:h/+5Dsue0
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。

自民党内の中共や北朝鮮のスパイどもは
一掃しましょう
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:05:56.07ID:tEbKWRWI0
安倍一強時代が安定してたし日本には独裁政治のほうがあってる
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:09:33.11ID:t6Q1AVPu0
ツボと草加
立憲と共産党の方が健全かもな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:09:41.45ID:lzW0b5jX0
反日アカが排除された野党なら大歓迎
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:10:08.38ID:On35rQnp0
>>444
良識があったら、自民党を選ばんよ
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:11:07.20ID:3NdesIR00
>>16
維新、参政とか論外だろ
2025/05/23(金) 07:12:21.83ID:yyekv4MD0
>>438
野田が財務省の犬になったのは民主党時代の経験も大きそうだからな
野党が政権とっても結局財務省に転がされて終わりだろう
なにをやるにも予算付けが必要だし、財務官僚に頼らないで政策は進まない
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:13:48.40ID:zWSjtVKF0
維新に前原、国民民に山尾がいて野党中心に政権交代は非常に難しいと思う
これで立憲が蓮舫公認すれば一気に自民党に風が吹くよ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:14:28.61ID:j51fL15q0
>>444
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/23(金) 07:15:02.00ID:ig2lSJ+T0
しかしここまで日本が落ちぶれるとはな
政治家も無能な2世3世ばかりで中国に操られるし、優秀な生徒も官僚なんてならん時代だと言うし

貧困国に成り果ててアジアから売春ツアー組まれるような国で、子供なんて作らん人が増えるのも自然だね
2025/05/23(金) 07:21:45.46ID:nyZZoE8y0
さすがに自民はないわ
あんな首相もう嫌だ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 07:22:58.94ID:neXWMPiO0
>>456
おじいちゃんご飯よー
2025/05/23(金) 07:25:05.17ID:92vtKXgP0
>>443
お前みたいな自民党信者がこんな社会にしたんだぞ、立憲民主党が政権とってれば夫婦別姓になってみんな幸せに平等に豊かになり
税金がなくても社会保障は十分ある、自民党のせいで増税ばっか立憲民主党なら減税して現状維持ができる
2025/05/23(金) 07:29:35.80ID:YKsN3ScI0
自公立維以外に投票しろよ
地方をみてきたけど
与党に近い奴が予算もらえているからな
権力構造を変えたいなら、自民党公明党立憲維新以外に投票することだね
2025/05/23(金) 07:35:46.08ID:g2ltITO30
>>4
特亜のネトウヨ「現状が悪夢そのものだ!」
2025/05/23(金) 08:24:16.80ID:Kh+J2X7H0
>>7
震えてるのは本当は政権なんて取りたくない立憲
十数年前の民主党政権だって当時の連合は大反対してた
2025/05/23(金) 08:48:06.73ID:vnqFT3YW0
野党はさっさと内閣不信任案を出せよ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 09:15:10.73ID:5oZ88CJD0
地獄から悪夢に戻りたいです
自民党はアホノミクスの責任取って解党してください
2025/05/23(金) 09:22:11.71ID:NuvuLx5I0
国民民主と自民の保守派でタッグ組んでくれよ。
2025/05/23(金) 09:28:54.20ID:vnqFT3YW0
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。

自民党内の中共や北朝鮮のスパイどもは
一掃しましょう
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:28:05.37ID:IK+UxK9y0
>>465
国民が保守ってw
山尾ばかり目立つけどその後に公認した奴で
夫婦別姓賛成、9条大好き、反原発と山尾以上にヤバいのしれっと出してるし

国民民主応援動画とかも山尾の公認はけしからんと騒いでいるくせに
その後出てきたヤバい候補たちはすっとぼけてるのかスルー
本当残念だ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:38:55.06ID:IK+UxK9y0
>>431
でも自民も立憲抜きもは現実的ではないんだよな
どちらも抜きで衆参過半数は厳しい
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:49:14.50ID:4l9aAfUq0
>>424
面子が全然変わっとらんのだが
2025/05/23(金) 12:51:05.36ID:cexoCmyX0
なーに、次も創価学会のおかで自民党の圧勝だよ、心配するな
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:16.54ID:IK+UxK9y0
>>420
「消去法で自民」を奪える存在が久々に出てきたと思ったんだけどな

国民は与党とも立憲維新などの野党とも是々非々が売り
政策で勝負だったのに
連合に何か言われたのかここに来て急に立憲寄りになった国民
これじゃ「それでも消去法で自民」を削れないのはもちろん
「自民支持だったけど国民にしてみるか」もこの先ついて来てくれるかどうか
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:00:47.86ID:NHm5nteM0
消去法で
まず自民と公明を消す
2025/05/23(金) 15:11:20.08ID:aBZxl8mq0
自民がもっと議席減らして維新と国民に頼らなきゃ政権維持出来なくなるのが一番良い
立憲共産れいわは駄目
お花畑とキチガイと隔離病棟はよそでやれ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:03.81ID:HIfhx7Kj0
>>470
そのお陰でどんどん世の中がおかしくなってる
2025/05/23(金) 16:52:08.35ID:GjyZS92L0
同じ壷裏金なら自民のがましという 
2025/05/23(金) 17:06:01.20ID:OHt3NxcE0
>>429
円安物価高に対して減税や給付金は無意味どころか逆効果なんだよな。
市場に流通する金が増えるとさらに円安になって物価高が加速するから。
だから自民党と財務省が渋ってるわけ。
これ野党が政権とって減税政策を打ち出したら、確実に今より酷い状況になるよ
477タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:02:51.81ID:97ajfqxC0
次も堪能して頂けるね☆
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:51:50.06ID:32QsZJa60
とりあえずゴミパヨ政党が消えてくれればいい
れいわとか立憲とか共産と
社民は放っておいても消えるだろうけどw
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:05.61ID:tlZy+3rQ0
スーパー「消費税対応に1年…?」
tps://youtu.be/lHbO4dlwblE

【コメ担当大臣】手柄の横取りがバレる【小泉進次郎農林水産大臣】【備蓄米】
tps://youtu.be/91sA6UuMJ3c
2025/05/24(土) 07:26:14.73ID:d3WNCe9Q0
メッキが剥がれた国民民主
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:51:51.71ID:KOEWD9QM0
まともな国民なら自民党一択
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:33:45.43ID:FcfIxH2s0
参政カルト
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況