小泉農相は21日の就任記者会見で、今月下旬に予定していた政府備蓄米の第4回の入札をいったん中止すると発表した。石破首相から随意契約を活用した売り渡しを指示されたことを理由に挙げた。これまで一般競争入札で行ってきたが、コメ価格の高止まりの要因になっているとの指摘が出ていた。スーパーや外食産業など幅広い業種に直接売り渡す考えも示した。
毎日新聞 2025/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea27ede9a6d535de6b60bbce1dbb643707fd0672
※前スレ
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747906157/
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/05/22(木) 20:54:19.11ID:Rj6MQOdi92025/05/22(木) 20:55:27.41ID:VNEQjIEe0
(∪^ω^)わんわんお!
2025/05/22(木) 20:56:25.64ID:ls1MB7Kp0
結果が出せれば一気に次期総理よ
2025/05/22(木) 20:56:26.07ID:caEnHCRX0
中抜きにはみんなうんざりしてる
もう国民全員におめこ券を配布しろよ
もう国民全員におめこ券を配布しろよ
6名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:56:46.81ID:k+a6+wBc0 8…
未来の総理大臣期待されてんな
未来の総理大臣期待されてんな
7名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:56:50.89ID:tJtQ7Rqh0 小泉って政治家として有能だよね
ヨブ・トリューニヒトの再来と言っても良いレベル
ヨブ・トリューニヒトの再来と言っても良いレベル
2025/05/22(木) 20:57:16.50ID:xuYA676P0
下がるまで無制限放出とか言ってなかったか?
2025/05/22(木) 20:57:35.27ID:QxE1CImu0
これまでの対応の妥当性が多少なりとも明らかになれば
10名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:57:35.67ID:ro0oZXM10 ナイス!進次郎!
11名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:22.63ID:zKLJIBJy0 >>1
れいわ新撰組のパヨチョンの皆さーん
北朝鮮新型艦、進水式失敗だってよwwwww
北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747882453/
'
れいわ新撰組のパヨチョンの皆さーん
北朝鮮新型艦、進水式失敗だってよwwwww
北朝鮮が駆逐艦の進水式に失敗、金正恩ブチギレ [595582602]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747882453/
'
12名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:34.68ID:NBo0/7HH0 進次郎が考えてるわけじゃないぞ
ぜんぶ事務方や
ぜんぶ事務方や
13名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:57.96ID:ro0oZXM10 進次郎は盲目なる大衆を指導する国民のリーダーだ
14名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:58:58.13ID:PCVRcIyz0 玄米うめぇ~\(^o^)/
15名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:03.41ID:UYd0Fhmz0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:25.77ID:55fxuuQi0 >>1
備蓄米って玄米で、精米していないんだよね。
スーパーに直接売り渡しても、精米できなきゃ無用の長物だけどね。
スーパーが精米できるところを探していたら、迅速な流通はできないけどね。
農協が精米の代行をしたら、農協が落札したのと変わらないけどね。
備蓄米って玄米で、精米していないんだよね。
スーパーに直接売り渡しても、精米できなきゃ無用の長物だけどね。
スーパーが精米できるところを探していたら、迅速な流通はできないけどね。
農協が精米の代行をしたら、農協が落札したのと変わらないけどね。
18名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:45.47ID:ro0oZXM10 進次郎さんに逆らう抵抗勢力を一掃しよう
19名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 20:59:51.00ID:vDrdaZYN0 5月中に2000円台にできたら総理が見えるぞ
20名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:04.59ID:WCd3gxvE0 農水省はJAなどの集荷業者が備蓄米を販売した先の卸売業者は玄米ではなく、原則、精米した状態で販売するよう要求した。
そもそも備蓄米の売却は農水省と集荷業者との間の契約なのに、なぜその先の卸売業者の商行為まで制約するのか、異常である。
うまく味を出すための精米こそ、小売業者の力の発揮どころのはずだ。小売業者は個別に精米機を持っている。
そもそも、JAから売り渡しを受ける卸売業者が玄米の状態で小売業者に売るのが本来の姿だ。
https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/
結局
農水省とJAの結託なんだよね
玄米で国民に売らないよう
圧力をかけてる😠
そもそも備蓄米の売却は農水省と集荷業者との間の契約なのに、なぜその先の卸売業者の商行為まで制約するのか、異常である。
うまく味を出すための精米こそ、小売業者の力の発揮どころのはずだ。小売業者は個別に精米機を持っている。
そもそも、JAから売り渡しを受ける卸売業者が玄米の状態で小売業者に売るのが本来の姿だ。
https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/
結局
農水省とJAの結託なんだよね
玄米で国民に売らないよう
圧力をかけてる😠
21名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:10.41ID:g01Pgiid0 米袋はプラスチックだね
有料化
有料化
22名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:13.42ID:TlcMpPnx0 石破さんが放った狂犬なんじゃないかって思う
暴走機関車しんじろう號怖がって相手がいうこと聞くかもしれんやろ
暴走機関車しんじろう號怖がって相手がいうこと聞くかもしれんやろ
23名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:32.08ID:lkq/6WHw0 ぼくのおちんちんも備蓄放出したいです
24名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:37.47ID:t3d6TFYp0 スーパーに直接売る
(( ー`дー´)キリッ
現場を知らない馬鹿の発想だなw
対応出来るのはイオンクラスのスーパーだけだぞw
(( ー`дー´)キリッ
現場を知らない馬鹿の発想だなw
対応出来るのはイオンクラスのスーパーだけだぞw
25名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:41.49ID:ro0oZXM10 進次郎総理待望論の気運高まる
26名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:43.58ID:k+a6+wBc0 コメ担当大臣がNHK9時のニュースに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:00:56.42ID:PmRySyhO0 こんなんで日本国民を騙せてるつもりなのか?
28名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:00.05ID:TJSqaNyP0 これについてコメ殺到
29名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:00.73ID:ax7cWRgY0 大臣代わるとこうも変わるのか?
小泉見直したわ
小泉見直したわ
30名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:07.76ID:xEnJgPqc0 進次郎特別専属支援セクシーチームでも立ち上がったんやろ
31名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:26.97ID:d23PLhsP033名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:38.36ID:+Dk3+R3+0 アベノマスクみたいに各家庭に送りつけろって
アホちゃう?
アホちゃう?
35名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:01:59.14ID:6aXVgnk+0 流通に関わる人が増えれば増えるほど、
値段も上乗せされるからね
だって彼ら彼女らだってタダ働きしている
訳ではなくて、ちゃんと給与貰ってるから
その分の人件費分が上乗せされるよ
値段も上乗せされるからね
だって彼ら彼女らだってタダ働きしている
訳ではなくて、ちゃんと給与貰ってるから
その分の人件費分が上乗せされるよ
36名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:24.56ID:BvtaAev30 米高いって言ってんのに入札制にするバカ自民党
37名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:26.33ID:ro0oZXM10 >>33
東京都では出来たよ 低所得層対象だったけど
東京都では出来たよ 低所得層対象だったけど
38名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:27.80ID:P2L3wHIm0 都内は知らんが地方都市の郊外にはコイン精米所が無数にあるよ
39名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:36.95ID:cPSg77Sb0 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反日パヨク野党信者が、小泉に敗北したと聞いて来ましたw
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 反日パヨク野党信者が、小泉に敗北したと聞いて来ましたw
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
40名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:41.49ID:TJSqaNyP0 江藤何言ってんだ?
なんか信号みたいな音声発していたが
なんか信号みたいな音声発していたが
41名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:44.58ID:R90daUfu0 自民党員がしつこく何回も世襲を続けた結果どうなった?
近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか
志を継ぐのは血を分けた子である必要は全く無いだろ
近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか
志を継ぐのは血を分けた子である必要は全く無いだろ
42名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:02:58.57ID:pXyNtPsL0 備蓄米は農家に直接売るといいよ
今年生産性分再度備蓄できる
増産する
今年生産性分再度備蓄できる
増産する
43名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:00.25ID:hcbdrm8D0 仲卸「やべ 今のうちに売り切らなきゃ」
44名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:10.59ID:d23PLhsP0 >>39
小泉信者いて草
小泉信者いて草
45名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:30.18ID:z3xO/eGJ0 アキダイ「よし入札」
46名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:35.93ID:TlcMpPnx0 あべのマスクみたいに各スーパーに2キロ入り一袋ずつとかだったら別にいんよ
でもJA解体した後自民のお友達の韓国人経営の団体がJAにとって代わるとかいうシナリオが最悪なんよね
でもJA解体した後自民のお友達の韓国人経営の団体がJAにとって代わるとかいうシナリオが最悪なんよね
47名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:38.96ID:FC8U+rF00 天下り先団体を優先してきた官僚達が猛反発するだろ
48名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:42.43ID:ro0oZXM10 何れにしてもJAを潰さなければならない
これは日本国民の総意である
これは日本国民の総意である
49名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:48.96ID:82x8vSxz0 スーパー4649条
発動が待たれる
発動が待たれる
50名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:53.62ID:c1OnDSMp0 直通売り渡すのだって手間がかかるだろパソナみたいなところにやらすのか?中抜きで結局かわらないぞ?
51名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:03:55.98ID:KhP80BmE0 小泉はここで頑張れば構文の汚名を返上できるから必死だな
ぜひ頑張ってくれ
ぜひ頑張ってくれ
52名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:05.72ID:myqQGS+R0 ようし、お米をフルスイングだ!(意味不明)
53名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:07.14ID:t3d6TFYp054名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:21.64ID:yiG5O+5z0 進次郎すごくね
バカにして悪かった
ってか前任者何してたんだよ
バカにして悪かった
ってか前任者何してたんだよ
55 警備員[Lv.29][苗]
2025/05/22(木) 21:04:38.60ID:HCp6jffK0 自民は無能のセクシー発言で票田の農家にそっぽ向かれて参院選惨敗か
56名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:39.54ID:WCd3gxvE0 離島じゃ
6000円越えてるらしい
いくら送料込みでも
これはマズイと進次郎が言ってた
6000円越えてるらしい
いくら送料込みでも
これはマズイと進次郎が言ってた
57名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:44.30ID:hcbdrm8D0 百合子みたいに送ってくれても良いよw
59名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:04:54.10ID:B5Q5hHgp0 農家とJA職員の生活をどうするつもりですか?
現在の米価は適正です
地方を切り捨てれば選挙で惨敗するであろう
覚悟しろ
現在の米価は適正です
地方を切り捨てれば選挙で惨敗するであろう
覚悟しろ
60名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:07.31ID:t3d6TFYp0 >>56
パン食えよ
パン食えよ
61名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:25.99ID:BwF/+zWh0 単に中抜きがえらいボロ儲けしているだけだから
直販制度拡大とスーパーにコイン精米機を義務付けさせて
農家にも消費者にも良いシステムを構築しろ
直販制度拡大とスーパーにコイン精米機を義務付けさせて
農家にも消費者にも良いシステムを構築しろ
62名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:27.01ID:aVSgXLFD0 江藤とかいう無能よりは動いてる
結果が出るかはわからん
結果が出るかはわからん
63名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:41.43ID:GfHf+wEb0 これパソナ系列のなにかが中間に入って米の保管代せしめるやつだろ
64名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:48.76ID:+awv7uGS0 そもそも江藤拓はコメ価格下げる気さらさらなかったからな
小泉がどうこうというより江藤拓じゃなくなったという理由で多少はコメ価格下がるんじゃね
小泉がどうこうというより江藤拓じゃなくなったという理由で多少はコメ価格下がるんじゃね
66名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:05:59.74ID:ro0oZXM10 >>59
農家とJA職員は国民の敵だよ
農家とJA職員は国民の敵だよ
67名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:03.61ID:t3d6TFYp0 >>61
今でも農家から直接買えるぞ
今でも農家から直接買えるぞ
68名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:12.48ID:7hUaOr5Y0 >>16
それ他のスレでも見たよ
それ他のスレでも見たよ
69名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:13.77ID:AkBw35Gm0 進次郎さぁ
日産の追浜工場跡地でお米作ろうぜ
工場跡地は土壌改良が大変だから水耕栽培で
日産の追浜工場跡地でお米作ろうぜ
工場跡地は土壌改良が大変だから水耕栽培で
70名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:25.09ID:GQhBAmup0 いつも思うんだけどその身に血突いてど素人みたいな奴を大臣にするなよ
賢いならまだしもこいつ明らかにあれなのにやる気だけはあるやつだろ
こういうタイプ入れるといろんなものをぶち壊すから絶対にやっちゃダメなんだよ
米の値段は下がるかもしれないが他に大きな弊害が出るんだよ
レジ袋の件見ても無能だってわかるだろうに
結局自民含めてみてるのは国民と言いながらも利権や権力ある誰かの顔色でしかない
だからやることなすこと頓珍漢なことになるんだよ
賢いならまだしもこいつ明らかにあれなのにやる気だけはあるやつだろ
こういうタイプ入れるといろんなものをぶち壊すから絶対にやっちゃダメなんだよ
米の値段は下がるかもしれないが他に大きな弊害が出るんだよ
レジ袋の件見ても無能だってわかるだろうに
結局自民含めてみてるのは国民と言いながらも利権や権力ある誰かの顔色でしかない
だからやることなすこと頓珍漢なことになるんだよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:27.10ID:k+a6+wBc0 >>54
小泉進次郎氏は自民党神奈川県連会長
小泉進次郎氏は自民党神奈川県連会長
72名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:45.92ID:myqQGS+R0 小泉よ
・減反政策廃止
・米関税ゼロ
これだけで総理になれるぞ
特に米関税ゼロは、これからアメリカがますます強力な後ろ盾になってくれるし
国民も支持するし、おまけにすぐできるから効果抜群だぜ
・減反政策廃止
・米関税ゼロ
これだけで総理になれるぞ
特に米関税ゼロは、これからアメリカがますます強力な後ろ盾になってくれるし
国民も支持するし、おまけにすぐできるから効果抜群だぜ
73名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:06:55.40ID:ro0oZXM10 高値でほくそ笑んでいる農家を吊るせ!
74名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:09.96ID:TJSqaNyP0 備蓄米の価格を2000円に固定してブランド米はそれに上乗せしろ
今年と来年の時限で
今年と来年の時限で
75名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:23.48ID:hcbdrm8D0 しかし今年の田植えはもう終わったのになw
76名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:25.24ID:NlOvZp7g0 石破より有能なんじゃね
77名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:28.17ID:WCd3gxvE0 JA焦ってる焦ってるwwwwwwwww
78名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:51.35ID:WNWtY0dC0 今後各スーパーがどれほどヤル気があるかで変わってくるな
スーパーの統合再編にも繋がってくるかも
スーパーの統合再編にも繋がってくるかも
79名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:07:51.49ID:ro0oZXM10 JAは解体すべき
80名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:12.34ID:7hUaOr5Y0 >>55
農家を敵にするか消費者を敵にするか選べ
農家を敵にするか消費者を敵にするか選べ
81名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:12.94ID:myqQGS+R0 JA潰したら見直そう
82名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:14.08ID:ZVvPETXZ0 おぼろげながら浮かんできたんですよ 直接売り渡す案が
シンジロー
シンジロー
83名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:17.58ID:pXyNtPsL084名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:41.60ID:01pG20rH0 備蓄米が下がった価格になりそう
なのは分かるが、他の米はどうなるの?
なのは分かるが、他の米はどうなるの?
85名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:48.74ID:hcbdrm8D0 ・イオン系
・ヨーカドー系
大手だと他はどこだ?
・ヨーカドー系
大手だと他はどこだ?
86名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:08:55.41ID:WNWtY0dC0 スーパーには頑張ってもらいたいね
農家→スーパー→消費者のルートを確立してもらいたい
農家→スーパー→消費者のルートを確立してもらいたい
87名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:05.47ID:TJSqaNyP0 これ値上げ見越して貯め込んでる連中どうすんだろ
88名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:08.42ID:t3d6TFYp0 地方のJAなんか潰れまくって合併に次ぐ合併だぞ
お前らJAを過大評価し過ぎw
お前らJAを過大評価し過ぎw
89名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:26.95ID:EheV2PQu0 より効果的にJAを痛めつけられるように
5kg3000円程度になるようにしたブレンド米で大量に長く売らせろ
5kg3000円程度になるようにしたブレンド米で大量に長く売らせろ
90名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:30.32ID:QsEvEpOr092名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:44.96ID:MEr31s6o0 米の袋はセクシーではない
俵に戻しましょう!
環境にいい!
俵に戻しましょう!
環境にいい!
93名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:48.68ID:t3d6TFYp0 >>85
ライフ、サミット、ヨークかな
ライフ、サミット、ヨークかな
94名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:56.59ID:utZZICXQ0 入札すれば高止まりなのはそれはそうだが、随契だって相見積必須って決まってるんだから結果同じなのよ
あと予定価格がーとか言ってるけど、買う場合と間違っとる。国側が買う場合は予定価格は最高金額だが
売る場合は最低金額。小泉さんもうちょっと勉強してからモノ言わんと恥かくよ。
あと、何とかして一者随契(相見積なし)に持ち込んだとして(そんなことが出来るかは置いといても)
売ったらもうそこで契約はおわりなんだから、相手がどういう金額で売ろうと指図は出来ない。
商売人は、安く買って高く売る。これは彼らにとっての正義。
あと予定価格がーとか言ってるけど、買う場合と間違っとる。国側が買う場合は予定価格は最高金額だが
売る場合は最低金額。小泉さんもうちょっと勉強してからモノ言わんと恥かくよ。
あと、何とかして一者随契(相見積なし)に持ち込んだとして(そんなことが出来るかは置いといても)
売ったらもうそこで契約はおわりなんだから、相手がどういう金額で売ろうと指図は出来ない。
商売人は、安く買って高く売る。これは彼らにとっての正義。
95名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:09:59.24ID:6PFA2xqN0 https
://youtu.be/8ZRMYnm9yP0
5kg4090円「劣悪なコメ」 番組に届く…衝撃の中身 米マイスター鑑定「ぼったくり」
://youtu.be/8ZRMYnm9yP0
5kg4090円「劣悪なコメ」 番組に届く…衝撃の中身 米マイスター鑑定「ぼったくり」
96名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:07.19ID:qT0f0qgy0 精米機置いてるホムセンでいいよ
今では米も扱ってるし
今では米も扱ってるし
97名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:12.27ID:epPD0UYQ0 進次郎は運がいいな
石破が3000円台って言ってくれたおかげで2000円台に下げたら自動的に進次郎の評価が上がる
1000円台にしたら次の総理確定レベルで国民の支持が得られるだろ
石破が3000円台って言ってくれたおかげで2000円台に下げたら自動的に進次郎の評価が上がる
1000円台にしたら次の総理確定レベルで国民の支持が得られるだろ
99名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:21.71ID:cSPjbhtt0100名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:10:26.84ID:pXyNtPsL0 >>87
冷蔵設備が無い転売ヤーは、梅雨までが勝負なんやで
冷蔵設備が無い転売ヤーは、梅雨までが勝負なんやで
102名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:15.87ID:OYDEMbhy0 高値入札をやめて買戻しをなくすだけでいいような
104名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:29.11ID:MVVxsdVS0 スーパーに直接売りができるなら今後は全部それでいいんじゃ?
中抜きして大儲けしてた転売ヤーみたいな業者は潰れた方がいい
中抜きして大儲けしてた転売ヤーみたいな業者は潰れた方がいい
105名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:29.54ID:Z8UGRY9k0 進次郎、言い過ぎかもだが、ある意味ではトランプに似てるとこあるかもな。
107名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:39.67ID:doWY7m5g0 誰かがスンズローに入れ知恵してる
いずれやるつもりだったがタイミングが早まっただけ
いずれやるつもりだったがタイミングが早まっただけ
108名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:11:41.16ID:XjDifmjU0109名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:07.47ID:hcbdrm8D0 卸売業者が過去最高益なんだろ
ぶっ潰してやれやw
ぶっ潰してやれやw
110名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:18.63ID:AMHDolTl0 とりあえずイオンに売れば立件が黙る
111名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:25.08ID:m3jd8kfg0 スーパーの利益率が上がるだけなのであった
完
完
112名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:27.69ID:WCd3gxvE0113名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:38.75ID:E9q6o9jJ0 いったん中止するということはいったん中止するということです
114名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:49.09ID:Pssq9b9m0115名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:12:56.62ID:ro0oZXM10 進次郎は日本の危機を救う真の救世主だ
116名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:09.90ID:d23PLhsP0117名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:14.31ID:myqQGS+R0 日本の食糧事情全てがスンズローにかかってるとかもう笑うしかないw
なんなんこの悪夢w
なんなんこの悪夢w
118名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:15.52ID:yiG5O+5z0 大臣変わるだけでこんないろいろできるって江藤っておっさんは無能すぎだろ
そりゃあんなアホ発言するわ
次の選挙で落選だろうなあのおっさん
そりゃあんなアホ発言するわ
次の選挙で落選だろうなあのおっさん
119名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:20.05ID:WNWtY0dC0121名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:40.76ID:doWY7m5g0 精米機を各スーパーに置けというのは田舎住みの発想
都会はスペースが無くてイオンもまいばすけっとになってしまうんだぞ
都会はスペースが無くてイオンもまいばすけっとになってしまうんだぞ
122名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:44.69ID:ro0oZXM10 JAの放つ工作員に注意
123名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:45.73ID:NlOvZp7g0 庶民の味方は進次郎だけ
124名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:13:52.16ID:vDrdaZYN0 進次郎はチャンスもらったんだから既存勢力と対立して国民を向いた対応をしたら株を上げられるぞ
国民を味方につけて戦えば文句言われない
国民を味方につけて戦えば文句言われない
125名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:08.40ID:psv+1D4T0 アマゾンは値段下がったね。大量に在庫抱えてるとこが焦ってんじゃね。
126名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:12.70ID:5IIPo4Tx0 だいぶ人相悪くなったな
127名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:19.16ID:v1Pd6QGc0 米は保管が1番のネックだから
これを解決するのが一番難しいな
まあ俺たちの進次郎先生ならやってくれるだろw
これを解決するのが一番難しいな
まあ俺たちの進次郎先生ならやってくれるだろw
128名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:20.15ID:SyU3ezLd0 JA、JASRAC、NHK
三大今すぐ潰れても何も困らない官僚の天下り先&議員センセーの既得権益団体
三大今すぐ潰れても何も困らない官僚の天下り先&議員センセーの既得権益団体
129名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:24.79ID:qrmiaNtg0 市役所で売れ
マイナンバーが役に立つ時だろ
マイナンバーが役に立つ時だろ
130名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:27.46ID:eVXB5sYS0 コイン精米所って利益出てんのかね?
10キロ100円だぞ
回転率やメンテナンス考えたら赤字だと思うんだが
さらにヌカは持ち帰り自由だし
10キロ100円だぞ
回転率やメンテナンス考えたら赤字だと思うんだが
さらにヌカは持ち帰り自由だし
131名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:39.89ID:QXwzDu6C0 効率的で確立した流通ルートが完成しているのに
素人が思いつきで考えたことは成功しない
もちろんコストが高くなっても良いならできるよ!
素人が思いつきで考えたことは成功しない
もちろんコストが高くなっても良いならできるよ!
132名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:42.58ID:pP3iiYPo0 >>116
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
133名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:43.06ID:oIH6tc6J0134名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:44.97ID:WCd3gxvE0135名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:14:45.80ID:qT0f0qgy0 大臣が玄米発言したり玄米で売れって声が増えて
急に玄米は精米しないととかいう人が出てきた
別に全部玄米で出すんじゃなくて玄米でも出せばいいって話なのに
そんなに米が出回るのが都合悪いのかね
急に玄米は精米しないととかいう人が出てきた
別に全部玄米で出すんじゃなくて玄米でも出せばいいって話なのに
そんなに米が出回るのが都合悪いのかね
136名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:06.59ID:9vb3fPwn0 早よ雨ポチ米を緊急輸入しろや
137名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:12.30ID:olPfN/JP0 何円になったら小泉進次郎すげえってなるんだこれ
138名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:24.53ID:yjeZH/cM0 これからはJAに売るのを禁止して政府がすべて買い上げて格安で売ればいい
139名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:25.78ID:doWY7m5g0 今でも玄米は普通にスーパーに売ってるが
140名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:32.05ID:d23PLhsP0141名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:37.14ID:XjDifmjU0 大手スーパーが一部の備蓄米を直で仕入れ店頭に並べるようにして
こんなに安くなりましたアピール
一方普通の米屋や備蓄米以外はほとんど変わらず
相対取引は微減か横ばい
なんかお友達企業と自己アピールに上手く使われそう
んで街角インタビューでイオンで備蓄米こんなに安く買えましたとか言って
成果を強調するけど
備蓄米以外はダメダメで本質的に何も解決してないとかあるんじゃねえかな
こんなに安くなりましたアピール
一方普通の米屋や備蓄米以外はほとんど変わらず
相対取引は微減か横ばい
なんかお友達企業と自己アピールに上手く使われそう
んで街角インタビューでイオンで備蓄米こんなに安く買えましたとか言って
成果を強調するけど
備蓄米以外はダメダメで本質的に何も解決してないとかあるんじゃねえかな
143名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:52.61ID:hcbdrm8D0 専売制復活?
144松田卓也
2025/05/22(木) 21:15:58.02ID:uFgNKWRK0 情報提供スレが必要
145名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:15:59.88ID:ro0oZXM10 農家から直接買ってもそれほど安いわけではないってのが事実
(もちろん安く買えるところもあることは認める)
ニヤニヤしている米農家どもを絶対に潰さなければならない
(もちろん安く買えるところもあることは認める)
ニヤニヤしている米農家どもを絶対に潰さなければならない
146名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:20.53ID:d7bIxyMi0 もうそろそろ農家死ぬからって遊ぶな
147名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:27.63ID:XjDifmjU0 >>120
この値段のあきたこまちのチラシ今出せるんか?
この値段のあきたこまちのチラシ今出せるんか?
148名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:31.22ID:myqQGS+R0 ようし、こうなったら小売と同じ日本人同士、胸筋を開いてコミュニケーションするんだあw
149名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:43.48ID:6DmmiuHF0150名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:48.87ID:pXyNtPsL0 米の30kg玄米縛り販売
ご老人やご婦人には多分持てない
ご老人やご婦人には多分持てない
151名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:16:52.26ID:8l2clUAs0 日本を動せ!進次郎!
152名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:02.40ID:lv5B5GIC0 備蓄米3回目入札結果を公表 JA全農が全体の96.7%落札 農水省
2025年5月20日 23時13分
NHK
農林水産省は先月23日から実施した3回目の備蓄米の入札結果の詳細を公表しました。
落札した6つの業者のうち、JA全農=全国農業協同組合連合会が落札量全体の96.7%にあたる9万6925トンを占めたということです。
2025年5月20日 23時13分
NHK
農林水産省は先月23日から実施した3回目の備蓄米の入札結果の詳細を公表しました。
落札した6つの業者のうち、JA全農=全国農業協同組合連合会が落札量全体の96.7%にあたる9万6925トンを占めたということです。
153名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:02.64ID:6MrWDavF0 米袋の有料化は?
154名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:06.69ID:d7bIxyMi0 結局産業放棄の流れか
南海トラフだけでは日本を抑えられないか
南海トラフだけでは日本を抑えられないか
155名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:27.05ID:jUgiWT1X0 セクシーに値下げ
156名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:31.33ID:AvREZea40 進次郎が農協から売られたケンカを買うという構図だわな
しかもコメ高騰に怒ってる女性が悪の枢軸・JA&農水省をやっつけるために進次郎に加勢する
久々の勧善懲悪劇じゃん
しかもコメ高騰に怒ってる女性が悪の枢軸・JA&農水省をやっつけるために進次郎に加勢する
久々の勧善懲悪劇じゃん
157名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:31.71ID:JCtu2iIp0 別にJAでいい
最低制限金額ではなく
最高制限金額つければいい
で、販売価格に制限も付ける
最低制限金額ではなく
最高制限金額つければいい
で、販売価格に制限も付ける
158名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:34.86ID:ro0oZXM10 農家の自尊心は肥大化し過ぎたよ
国民の食料を握っているおれら農家は勝ち組なんだとさ
国民の食料を握っているおれら農家は勝ち組なんだとさ
159名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:39.57ID:yvGpq8560 近所の米問屋がスーパーくらいの面積の二階建て倉庫を急に建て始めたところだ
ざまあ
ざまあ
160名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:39.81ID:XjDifmjU0162名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:17:59.32ID:doWY7m5g0 米騒動以前から農家直販はスーパーより高かったぞ
送料もかかるし
直販の手間をかけられない農家は農協買い上げの方がありがたいだろう
送料もかかるし
直販の手間をかけられない農家は農協買い上げの方がありがたいだろう
164名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:04.18ID:hcbdrm8D0 百合子が配ったのも備蓄米だったのかな
うちのかーちゃん普通に食べられるって言ってた
うちのかーちゃん普通に食べられるって言ってた
165名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:14.25ID:VVDIzgey0 >>20
それは理由があってそうしていたけど、問題になったんで江藤が1か月前に修正した。
このキャノンの人を俺も信じてたけど、ちょっと怪しいなと思うようになってきた。
JAを悪く言いすぎなのはなんか目的があるのか?って。
> これまでのルールでは転売による価格高騰を防ぐなどの理由で、
> 備蓄米を落札した業者から卸売業者に売られたコメは精米して小売店や外食に売り渡すこととしていました。
> しかし、今週に行われた江藤大臣と流通業者との意見交換のなかで、(略)
農水省 卸売業者同士での備蓄米取引認める 地域や取引先による偏り改善のため 2025/04/16
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000418796.html
それは理由があってそうしていたけど、問題になったんで江藤が1か月前に修正した。
このキャノンの人を俺も信じてたけど、ちょっと怪しいなと思うようになってきた。
JAを悪く言いすぎなのはなんか目的があるのか?って。
> これまでのルールでは転売による価格高騰を防ぐなどの理由で、
> 備蓄米を落札した業者から卸売業者に売られたコメは精米して小売店や外食に売り渡すこととしていました。
> しかし、今週に行われた江藤大臣と流通業者との意見交換のなかで、(略)
農水省 卸売業者同士での備蓄米取引認める 地域や取引先による偏り改善のため 2025/04/16
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000418796.html
166名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:33.18ID:MVVxsdVS0 進次郎「あまり知られてないけどお米の原料って稲なんですよ。
あの雑草みたいなのが白いお米になるってちょっと想像できないからね。
みんな知らないんですよ」
あの雑草みたいなのが白いお米になるってちょっと想像できないからね。
みんな知らないんですよ」
167名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:33.30ID:t3d6TFYp0168名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:35.15ID:MwIJuKgy0 >>137
国産で2,000円かなぁ
国産で2,000円かなぁ
169名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:45.73ID:fP6jgJAi0 いいぞ進次郎どんどんやれ
170名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:18:51.18ID:U8hgz3SO0 大型スーパーで玄米のまま格安で売ればええやん
家庭用の小型精米機も一緒に売れば大儲けやぞ
家庭用の小型精米機も一緒に売れば大儲けやぞ
171名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:09.45ID:qT0f0qgy0 一気にこられても精米がー袋がーって言い訳するんだから
精米できる分は精米で欲しいところに出して
うちは玄米でもってところには玄米で出せばいい
精米できる分は精米で欲しいところに出して
うちは玄米でもってところには玄米で出せばいい
172名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:18.84ID:qjzMzzOp0 どうやって精米梱包かけるのか…という最初に浮かぶ疑問
コレについていけるのは大手小売でも居なさそう
超法規に頼るしか無いと思うんよなあ
コレについていけるのは大手小売でも居なさそう
超法規に頼るしか無いと思うんよなあ
173名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:20.91ID:doWY7m5g0174名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:24.73ID:QXwzDu6C0 コイン精米機は小屋ごとの価格だからね
400万円、450万円、500万円、価格差は100円のみ、硬貨のみ、紙幣も使えるの違い
ここで500万円の入れちゃう人は素人ね
400万円のものを置いて、自販機置いて100円ないやつがしかたなく自販機でジュースを買うという仕組み
400万円、450万円、500万円、価格差は100円のみ、硬貨のみ、紙幣も使えるの違い
ここで500万円の入れちゃう人は素人ね
400万円のものを置いて、自販機置いて100円ないやつがしかたなく自販機でジュースを買うという仕組み
176名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:39.90ID:ro0oZXM10 海外で禁止されている農薬も日本では許されている
JAは農薬でも儲けている
市場に出荷されているのは農薬まみれの米
自分たちは最小限度の農薬の米を食べているのが事実
JAは農薬でも儲けている
市場に出荷されているのは農薬まみれの米
自分たちは最小限度の農薬の米を食べているのが事実
177名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:19:43.94ID:myqQGS+R0 >>146
近所の野菜農家が知り合いの米農家に5キロ1500円で譲ってもらったと言ってたけど、米農家はそれでもJAよりはるかに高いから欲しいならいくらでも言ってと
わいも経由で5キロ買ってもらった(^_^)
近所の野菜農家が知り合いの米農家に5キロ1500円で譲ってもらったと言ってたけど、米農家はそれでもJAよりはるかに高いから欲しいならいくらでも言ってと
わいも経由で5キロ買ってもらった(^_^)
178名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:31.92ID:eVXB5sYS0179名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:32.82ID:Pssq9b9m0180名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:45.56ID:kNYion+b0 もしかして信二郎有能なん?
181名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:47.91ID:ro0oZXM10 JAの農薬漬けの米は精米ならまあそれ程危険ではないと言えるが
玄米なんかじゃ死ぬよ?これはマジ
玄米なんかじゃ死ぬよ?これはマジ
182名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:20:48.89ID:QXwzDu6C0 スーパーで精米された米買って異物混入してたことあった?ないでしょ
玄米を精米機かけただけではそういうの増えるからね
玄米を精米機かけただけではそういうの増えるからね
183名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:05.21ID:xV58ZfdW0 >>158
そうか?農家なんて大して儲かってない奴らばかり
そうか?農家なんて大して儲かってない奴らばかり
184名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:10.48ID:sYPT3Fn50 JA潰しでOKか?
186名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:16.53ID:BhJ53QIz0 もし直近で米が値崩れしたら小泉の成果か、、、
187名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:18.29ID:YHkx17zf0 馬鹿から声の大きい馬鹿ポエマーに
変わっただけだからなぁ…
変わっただけだからなぁ…
188名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:25.05ID:v+nGQ7xW0 5kg税込み3000円以下でよろしく
189名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:26.09ID:ClI3FR1a0 進次郎頼んだぞ
190名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:26.36ID:doWY7m5g0 >>178
長期保存は玄米でも冷蔵庫へ入れなきゃダメだろ
長期保存は玄米でも冷蔵庫へ入れなきゃダメだろ
191名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:28.60ID:HG8NnE3w0 米は海外から買えば良い。日本で作る必要は無いだろう。安くなるなら大部分の日本人が賛成するぜ
選挙に勝ちたきゃ米は全量輸入二した方が票に成る
選挙に勝ちたきゃ米は全量輸入二した方が票に成る
192名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:21:41.69ID:ro0oZXM10 農薬まみれの精米前の米は虫が死ぬから安心安全だよ
193づら
2025/05/22(木) 21:21:43.89ID:Tcu6AA2j0 1分で手法を取り入れた5日Play!、、、ドル円 143.260にS/L置いて143.336で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い!
194名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:03.40ID:5CCbF+nZ0 目途が立ってから喋れよ
195名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:17.44ID:QXwzDu6C0 これから出てくる備蓄米は古米だろ
今までとは違うからな
今までとは違うからな
196名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:18.98ID:PmRySyhO0 2024年春までずっと:2400円
今:4000円ショック
後:3000円に値下げして対旧来価格比600円を今後ずっと中抜き固定しても喜ぶであろう国民憐れwww
今:4000円ショック
後:3000円に値下げして対旧来価格比600円を今後ずっと中抜き固定しても喜ぶであろう国民憐れwww
197名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:26.82ID:wRD2nY+b0198名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:27.88ID:ro0oZXM10 おまえら農薬散布の動画でも見てみ?
199名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:33.21ID:UVLHtJwE0 くっそ儲かってる所がより儲かるだけのような。JAが儲けてるとは思えないけど文春の馬鹿な煽りにすぐ乗っちゃう愚かな国民だからなあ。どの国もそうか。
200名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:52.36ID:F+bYkM3+0201名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:52.72ID:gltRkQYS0 売り渡すスーパーは裏金ランキング順かな?
202名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:22:54.86ID:UjJzxHMm0 >>182
虫の入った米とか普通の人は見た事ないだろうね
虫の入った米とか普通の人は見た事ないだろうね
203名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:02.52ID:C4UaRizj0204名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:13.07ID:mlCmID0+0 >>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
205名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:14.85ID:doWY7m5g0 玄米は残留農薬が怖いから特別栽培米
結局高い
結局高い
206名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:19.55ID:qT0f0qgy0 コイン精米機なんて昔から沢山の人が利用してるのに
今になって急にコイン精米を否定する理由が分からない
今になって急にコイン精米を否定する理由が分からない
207名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:29.54ID:ro0oZXM10 田んぼの用水路のオイカワとかアブラハヤとか全部農薬で死んでるんだぜ
209名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:23:39.17ID:jNH0erVk0 喋る蟻地獄
211名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:00.85ID:Deem4xfa0 この期に及んで前大臣が勝手にやったことでも言うつもりか
>石破茂首相、江藤拓農水相更迭 「任命権者たる私の責任」…コメの価格の高止まりは「構造的なものではないか」
>備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
JAが買い占め続けているのにとぼけている時点で分かるはず!
もういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っている
メディア・政治家・ネット工作の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>石破茂首相、江藤拓農水相更迭 「任命権者たる私の責任」…コメの価格の高止まりは「構造的なものではないか」
>備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札
JAが買い占め続けているのにとぼけている時点で分かるはず!
もういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っている
メディア・政治家・ネット工作の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
212名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:21.78ID:ro0oZXM10 稲作の農薬でスズメが居なくなったの見ても解るだろ?農薬の危険性が
213名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:39.15ID:TQvtlvHM0 【独自】電気ガス、月千円負担減に 7〜9月使用分、政府調整
コメント322件
5/22(木) 20:17配信
共同通信
政府が7〜9月に実施する電気・ガス料金の支援策に関し、一般家庭で月千円程度の負担減とする方向で調整していることが22日、分かった。電気の使用量が最も多い8月の補助額を7、9月より上乗せする見通し。財源には2025年度予算の予備費を充てる。電気とガスそれぞれの補助額を決め、月内に発表する。
石破茂首相は4月、物価高や酷暑対策として電気・ガス料金への補助を夏場に再開すると表明していた。
政府はエネルギー価格の高騰を受け、23年1月に電気・ガス料金の負担軽減策を開始。当初の補助額は電気が使用量1キロワット時当たり7円、ガスが1立方メートル当たり30円だった。その後は補助額を縮小しながら継続し、24年5月にいったん終了したが、時限的な再開を繰り返している。
政府がこれまでに計上した補助金は累計4兆円を超えた。世界経済の減速懸念などを背景にエネルギー価格は下落傾向にあり、政府関係者からは補助再開に慎重な声も出ていた。
コメント322件
5/22(木) 20:17配信
共同通信
政府が7〜9月に実施する電気・ガス料金の支援策に関し、一般家庭で月千円程度の負担減とする方向で調整していることが22日、分かった。電気の使用量が最も多い8月の補助額を7、9月より上乗せする見通し。財源には2025年度予算の予備費を充てる。電気とガスそれぞれの補助額を決め、月内に発表する。
石破茂首相は4月、物価高や酷暑対策として電気・ガス料金への補助を夏場に再開すると表明していた。
政府はエネルギー価格の高騰を受け、23年1月に電気・ガス料金の負担軽減策を開始。当初の補助額は電気が使用量1キロワット時当たり7円、ガスが1立方メートル当たり30円だった。その後は補助額を縮小しながら継続し、24年5月にいったん終了したが、時限的な再開を繰り返している。
政府がこれまでに計上した補助金は累計4兆円を超えた。世界経済の減速懸念などを背景にエネルギー価格は下落傾向にあり、政府関係者からは補助再開に慎重な声も出ていた。
214名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:43.68ID:gzRMuH7k0 国産にとっては玄米流通させて玄米食を定着させた方がいいな
アメリカは自国で精米してから輸出するんだろ?
アメリカは自国で精米してから輸出するんだろ?
215名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:45.84ID:F+bYkM3+0 >>130
あるサイトだけど
>町田方面:30万円/月、江戸川方面:50万円/月の売上を上げるコイン精米機もあります。
コイン精米機本体を400万円、精米料金を100円/10Kgとして、仮に1日に8人が30Kgを精米すると・・
年間では89万2千円の売上となり、約4年半で相殺できます。
立地が良ければ1年で相殺することもできます。
あるサイトだけど
>町田方面:30万円/月、江戸川方面:50万円/月の売上を上げるコイン精米機もあります。
コイン精米機本体を400万円、精米料金を100円/10Kgとして、仮に1日に8人が30Kgを精米すると・・
年間では89万2千円の売上となり、約4年半で相殺できます。
立地が良ければ1年で相殺することもできます。
216名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:52.43ID:qjzMzzOp0 コロナと違って結果はハッキリ見えるから
強権使う事を躊躇する理由は無いと思うんよなあ
強権使う事を躊躇する理由は無いと思うんよなあ
217名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:53.90ID:utZZICXQ0 精米と袋詰めを委託に出して、出来た精米を国が直販すりゃいいんだよ。
地方自治体なんかは、たまに農作物の直販やってるよ。農作物の研究所とか、農業高校とか。
販売を市町村に委託すれば、手数料とかなしで国の販売価格そのままの価格で売れるんじゃないの。
米ってとにかく輸送費が高いので、そこが困ったとこだけど。
地方自治体なんかは、たまに農作物の直販やってるよ。農作物の研究所とか、農業高校とか。
販売を市町村に委託すれば、手数料とかなしで国の販売価格そのままの価格で売れるんじゃないの。
米ってとにかく輸送費が高いので、そこが困ったとこだけど。
218名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:24:58.02ID:UjJzxHMm0 >>195
しかもくず米の古米
しかもくず米の古米
219名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:25:07.29ID:SyU3ezLd0 コロナ初期にもマスク&トイレットペーパー買い占め事件があったけど、マスクやトイレットペーパーとは違って米は適切に保存をするのに専門知識がいるし保存があまり効かない食品だから転売ヤーは超絶焦ってそうだな
221名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:25:22.25ID:RQpOwlVZ0 もし小泉が鉄拳振るって価格が下がったら農協票は逃げる
お前ら選挙でどうするよ
ボンボン小泉を貶し続けるのか
お前ら選挙でどうするよ
ボンボン小泉を貶し続けるのか
222名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:25:32.76ID:olPfN/JP0 ブレンドの古米食いたくない層ってかなりいそうだからたいして下がらない気がする
223名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:25:49.33ID:ofyq99Ri0 シンジローをシンジロー
224名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:02.63ID:QXwzDu6C0 >>205
そうなんですよ、厳格な基準はないんだけど
だいたいどこの同じような基準になっていて
慣行栽培に比べて、肥料の窒素成分を半分以下、つまり収穫量が少ない
農薬の量ではなく成分数で慣行栽培の半分以下、これ結構きついのよ
高いのは仕方ないけど肥料少ない米は美味しいし農薬の成分少ないものを使っているので安全ですよ
そうなんですよ、厳格な基準はないんだけど
だいたいどこの同じような基準になっていて
慣行栽培に比べて、肥料の窒素成分を半分以下、つまり収穫量が少ない
農薬の量ではなく成分数で慣行栽培の半分以下、これ結構きついのよ
高いのは仕方ないけど肥料少ない米は美味しいし農薬の成分少ないものを使っているので安全ですよ
225名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:05.89ID:t3d6TFYp0 >>207
全部死んでるならお前も見たこと無いはずだろw
全部死んでるならお前も見たこと無いはずだろw
226名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:07.73ID:rKD7+mYx0 そしてイオン系とセブン系が独占する
地域密着型スーパーには一粒も入らない
地域密着型スーパーには一粒も入らない
227名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:11.91ID:UjJzxHMm0 >>212
スズメか居なくなったのは街中の話じゃなかったっけ?
スズメか居なくなったのは街中の話じゃなかったっけ?
229名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:13.52ID:0G+hOOg40 割といいと思うけど、売渡す店は厳選しろよ
間違っても外国人経営の店に渡すんじゃねーぞ
間違っても外国人経営の店に渡すんじゃねーぞ
230名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:26:39.88ID:myqQGS+R0 家庭用精米器なんて一万もしないから皆買え
231名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:04.97ID:5WmyXNkH0 時の人だな
まあコメだから今までがパフォーマンス面でも酷すぎたか
まあコメだから今までがパフォーマンス面でも酷すぎたか
232名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:06.88ID:vDrdaZYN0 とりあえず早く試してみなよ
どれだけ需要があるか、どんな価格に設定できそうか、早く試していくのが一番
どれだけ需要があるか、どんな価格に設定できそうか、早く試していくのが一番
233名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:11.70ID:muwx20U00 レジ袋、毎日20円くらい
年に7000円
米の値下げくらいで許せるかよ
年に7000円
米の値下げくらいで許せるかよ
234名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:12.26ID:zjwQF3qJ0 さがったら評価する
235名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:27.27ID:qT0f0qgy0 古米の味が食えたもんじゃなかった場合
それは保管を受け持った全農が
ちゃんと保管してなかったって事やないか!
それは保管を受け持った全農が
ちゃんと保管してなかったって事やないか!
236名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:27:48.28ID:01pG20rH0 新潟のホームセンタームサシでコシヒカリ
の30キロ玄米24,800税抜きだった今日
備蓄米玄米がホームセンターに山積み
されたらいくらになる?9,980?
の30キロ玄米24,800税抜きだった今日
備蓄米玄米がホームセンターに山積み
されたらいくらになる?9,980?
238名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:00.81ID:9oM9nfbq0 がんばれ、小泉!
目指せ、2000円!
目指せ、2000円!
239名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:04.96ID:bZRuynsl0 >>212
鶴やトキも最近見掛けなくなった
鶴やトキも最近見掛けなくなった
241名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:20.75ID:hcbdrm8D0 百合子が配ったとき、どうやって調達して配ったんだっけな
あれも確か各自治体に払い下げてたんだっけ?
佐川急便で来たのは覚えてる
あれも確か各自治体に払い下げてたんだっけ?
佐川急便で来たのは覚えてる
242名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:25.98ID:ro0oZXM10243名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:32.38ID:23eer+Tp0 >>1
【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
244名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:46.83ID:utZZICXQ0 >>230
一升瓶に入れてはたきの柄で突けばいい
一升瓶に入れてはたきの柄で突けばいい
245名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:52.64ID:t1z0mlwf0 もう向こう3年配給制にしとけよ
246名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:53.53ID:/wSLJjrq0 実は百姓もコイン精米機で普通位精米してるからな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
248名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:56.70ID:+TWXuetm0 >>140
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
249名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:28:59.15ID:yRGaWT8F0 玄米で安く売るなら
家庭用精米器買うけど
家庭用精米器買うけど
250名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:29:06.48ID:+IXfIPLb0 ごちゃまぜの古米の備蓄米なんて
1年ちょっと前だったら1000円でも売れねーんだから
それを4倍の3000円台で売ろうとしてる石破って悪魔のような総理大臣だよな
1年ちょっと前だったら1000円でも売れねーんだから
それを4倍の3000円台で売ろうとしてる石破って悪魔のような総理大臣だよな
251名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:29:09.55ID:vDrdaZYN0 どのスーパーにいくらでどれだけ売ったか情報公開するのも忘れるなよ
252名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:29:15.44ID:s+AHfNN30 随意契約ってどこと契約するんやろね
253名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:29:16.71ID:UTEtv1N70 JAが吊り上げてたってのは確定そうなん?
あと、誰だか1億4000万受け取ったって話しは、どうなったんや。
あと、誰だか1億4000万受け取ったって話しは、どうなったんや。
254名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:29:47.64ID:01pG20rH0 ちなみに、ホームセンタームサシの親会社は
今セール中のかつやも傘下におく
今セール中のかつやも傘下におく
255名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:02.00ID:QXwzDu6C0 そうだよ、スーパーに直接売ってみろって
どうなるかわかるから
異物混入承知で玄米のまま売るか、精米だけして売るか
さすがに色選は入れないでしょう、備蓄米には限りがある、一時的なものに設備投資はできない
従業員やとってまでやるかな
手っ取り早いのは卸業者に外注
そしたら意味なくね?
どうなるかわかるから
異物混入承知で玄米のまま売るか、精米だけして売るか
さすがに色選は入れないでしょう、備蓄米には限りがある、一時的なものに設備投資はできない
従業員やとってまでやるかな
手っ取り早いのは卸業者に外注
そしたら意味なくね?
256名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:05.92ID:ChdUdx1v0 江藤拓 成城大学
小泉進次郎 関東学院大学
どやっ
小泉進次郎 関東学院大学
どやっ
257名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:16.76ID:yRGaWT8F0 実質的なJA外しやな
流石
新自由主義の進次郎
流石
新自由主義の進次郎
258名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:19.42ID:ro0oZXM10 おまえら長生きしたいんだったら外食で米やスーパーのお弁当おにぎりは
食わないに越したことないかんな
食わないに越したことないかんな
259名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:37.49ID:hcbdrm8D0260名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:47.32ID:XjDifmjU0261名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:30:57.98ID:QKudBlyo0 >>140
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:19.83ID:qT0f0qgy0264名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:21.61ID:d23PLhsP0 >>248
ストーカーおじさんは事件起こしそうだね
ストーカーおじさんは事件起こしそうだね
266名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:37.61ID:9oM9nfbq0 がんばれ、小泉!
目指せ、2000円!!
目指せ、2000円!!
267名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:45.04ID:yRGaWT8F0 経団連所属の大型スーパーやろ
269名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:31:58.50ID:QKudBlyo0 >>264
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:32:00.35ID:VVDIzgey0 >>185
確かに改善はしてないけど、>>20の異常異常だーってのはなんなんだろう。
それと「玄米の状態で小売業者に売る」ってのは江藤が例の講演で言ってた。
「売るほどある」ってのは、玄米のままでもらって、石なんかを取り除いてからコイン精米にかけるって。
それを強調しすぎた発言でそれは失言だけど。
ただ江藤大臣のままでも玄米のまま小売店に売るようになっただろう。
【講演ノーカット】「コメを買ったことがない。支援者がたくさんくれるので」江藤農水大臣(2025年5月18日)|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/1uiBUpi3Kkc?t=891
確かに改善はしてないけど、>>20の異常異常だーってのはなんなんだろう。
それと「玄米の状態で小売業者に売る」ってのは江藤が例の講演で言ってた。
「売るほどある」ってのは、玄米のままでもらって、石なんかを取り除いてからコイン精米にかけるって。
それを強調しすぎた発言でそれは失言だけど。
ただ江藤大臣のままでも玄米のまま小売店に売るようになっただろう。
【講演ノーカット】「コメを買ったことがない。支援者がたくさんくれるので」江藤農水大臣(2025年5月18日)|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/1uiBUpi3Kkc?t=891
272名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:32:08.33ID:d5z5kD+O0 米袋をスーパーで直接渡すパフォーマンスするってオチ?
275名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:32:55.24ID:UKQXFekB0 ほんまコメ業界は胡散臭いな。
大臣から下々まで、性根の悪いやつ、効率の悪いやつ、問題のあるやつしかいないんやな
ほんま、コメという商品に嫌気が差した。
値段の問題ではない。
信用の問題。
信用できないモノは買わない。食べない。
ひたすら下げる。
それでいい。
大臣から下々まで、性根の悪いやつ、効率の悪いやつ、問題のあるやつしかいないんやな
ほんま、コメという商品に嫌気が差した。
値段の問題ではない。
信用の問題。
信用できないモノは買わない。食べない。
ひたすら下げる。
それでいい。
277名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:33:25.67ID:XjDifmjU0278名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:33:36.40ID:8cxrM1d90 とんでもなく複雑な問題と思うけど、小泉は準備できてるのかね
まあ誰がやっても大変な問題
まあ誰がやっても大変な問題
279名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:33:42.50ID:ro0oZXM10 願わくば良識の有る無農薬系の米農家さんが進次郎を認めてくれると良いんだがな
まあ淡い期待
まあ淡い期待
280名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:33:44.56ID:F+bYkM3+0 >>249
家庭用精米機って石抜き機能あるの?
家庭用精米機って石抜き機能あるの?
281名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:01.70ID:01pG20rH0 新次郎、定価販売みたいなこと言ってた気が
するが、できるんかね?
備蓄米明記して、5キロ2,580円みたいに
するが、できるんかね?
備蓄米明記して、5キロ2,580円みたいに
283名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:11.91ID:GqDfna9R0 すごい
今まで誰も考えなかったことをする男
今まで誰も考えなかったことをする男
285名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:23.39ID:QXwzDu6C0286名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:23.47ID:HfGDmWJr0 これは斜め上でいい
287づら
2025/05/22(木) 21:34:26.85ID:Tcu6AA2j0 1分で手法を取り入れた5日Play!、、、ドル円 143.260に全ポジのS/L置いて143.387で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!
288名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:32.90ID:UjJzxHMm0 小泉さん
備蓄米の品質チェックに手間取ってなかなか全農へ引き渡せない事に対してはどう思ってるんだろ?
備蓄米の品質チェックに手間取ってなかなか全農へ引き渡せない事に対してはどう思ってるんだろ?
289名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:33.14ID:ASAGPjWf0 >>264
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:37.45ID:HyUTnAC20 やらなかったエトウはムノウ
291名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:41.22ID:XjDifmjU0292名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:46.34ID:fGFJJHiU0 >>92
ほんとに言いそうw
ほんとに言いそうw
293名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:34:49.94ID:d5z5kD+O0 すごい重要なのは、この人がこうやるって言ったって事はそれは出来ないんだよ。今まで子作り以外何も出来て無いって実績を舐めちゃいけない。
294名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:35:19.01ID:ro0oZXM10 腐りきるまで腐った産業だからな農業関係ってのは
295名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:35:24.19ID:6Y1bEZwQ0297名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:35:50.00ID:UKQXFekB0 >>285
そうなんよね。
だこら備蓄米ってさ、めっちゃ混ぜものしてて品質悪そうなイメージ。
だって、真正に市場に出すコメすら、JAは産地偽装を何度もやらかしてるんだぜ?
何もなければそのまま飼料用になるはずだった備蓄米用のコメにちゃんとした産地、等級のモノを出すとは思えない。
あっ!!
だからJAは備蓄米を必死こいて買い集めた?
そのまま市場に出されると色々まずいから?
備蓄米はそもそもブレンド米にして出すらしいよね。
もともといろいろ混じってたコメにさらに混ぜ混ぜして、最初の偽装をごまかしていたりして。
そんなことやってるからなかなか市場に出てこないとか?
うーん?
そうなんよね。
だこら備蓄米ってさ、めっちゃ混ぜものしてて品質悪そうなイメージ。
だって、真正に市場に出すコメすら、JAは産地偽装を何度もやらかしてるんだぜ?
何もなければそのまま飼料用になるはずだった備蓄米用のコメにちゃんとした産地、等級のモノを出すとは思えない。
あっ!!
だからJAは備蓄米を必死こいて買い集めた?
そのまま市場に出されると色々まずいから?
備蓄米はそもそもブレンド米にして出すらしいよね。
もともといろいろ混じってたコメにさらに混ぜ混ぜして、最初の偽装をごまかしていたりして。
そんなことやってるからなかなか市場に出てこないとか?
うーん?
299名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:14.21ID:pXyNtPsL0300名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:17.14ID:XjDifmjU0301名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:17.97ID:jEu9kjXW0 精米機のメーカーの株上がるぞ
302名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:53.13ID:vuktH4yW0 そして進次郎潰しや
303名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:53.28ID:+IXfIPLb0304名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:36:58.94ID:d5z5kD+O0 この人がやるって言ったら何も出来ないって言う過去から揺るがない実績があるんですよ
305名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:15.51ID:82j5ZbT40 米問屋に自由にやらせすぎた
306名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:15.61ID:UjJzxHMm0307名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:18.07ID:Ih+GuROc0 おめこ券でビーチク米を買えるようにします!
308名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:27.83ID:SXXHWAsM0309名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:29.39ID:ro0oZXM10 思うんだが米は台湾に任せても良いかも知れん
310名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:36.87ID:MLoCbdQb0 直接売りしなくてもいいように既存のルートで法縛りかけろよ。
こいつに100t渡った 次の日から毎日10t市場に出てきたって誰でもわかるようにすりゃいいだけ。
まぁ小泉工作員は別意図のパフォーマーだろうけど。
こいつに100t渡った 次の日から毎日10t市場に出てきたって誰でもわかるようにすりゃいいだけ。
まぁ小泉工作員は別意図のパフォーマーだろうけど。
311名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:37:44.11ID:UKQXFekB0 >>137
去年並み。2200円で許してやろう
去年並み。2200円で許してやろう
312名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:12.89ID:olPfN/JP0313名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:23.30ID:yRGaWT8F0 ゲルも腹くくったんやろ、勝手なことしくさってるJA解体や
314名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:23.50ID:QXwzDu6C0 石は抜けても着色粒、虫害粒は抜けない
店で売ってる米って綺麗でしょう
そういう機械を通してるから綺麗なんですよ
店で売ってる米って綺麗でしょう
そういう機械を通してるから綺麗なんですよ
315名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:27.13ID:XjDifmjU0316名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:40.61ID:VE9k1LE60 ほんとにやれば見直すぞ
317名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:38:50.76ID:mNFbj7Ls0 どう打ってくるかいくつも想定してやってる古狸たちを相手に、珍次郎みたいなタイプはちょっと面白いかも
319名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:01.51ID:NDibOxyU0 コイン精米機で異物なんか排除できるからな
田舎の農家は一斉にコイン精米所に持ち込んで精米するから
なんの問題もねーよ
田舎の農家は一斉にコイン精米所に持ち込んで精米するから
なんの問題もねーよ
320名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:02.90ID:cMWVZ+VJ0 >>270
半年間一生懸命働いて米価格2倍にするナイスガイ そこらへんのカピバラに大臣させてた方が価格抑えられたと思うよ 今回の失言とかどうでもいいわ
去年の備蓄米放出は必要ないの方が100倍悪質な失言
半年間一生懸命働いて米価格2倍にするナイスガイ そこらへんのカピバラに大臣させてた方が価格抑えられたと思うよ 今回の失言とかどうでもいいわ
去年の備蓄米放出は必要ないの方が100倍悪質な失言
321名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:11.00ID:XjDifmjU0 >>312
その短期の無茶が参院選の強い味方になりそうでなあ
その短期の無茶が参院選の強い味方になりそうでなあ
322名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:23.30ID:d5z5kD+O0 極論この人が与党は譲らないって言ったら自民は野党になると思う。すごいんだよこの人は。
323名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:24.29ID:HyUTnAC20 当たり前のことをやらないのが自民党
324名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:25.55ID:VE9k1LE60 ついでに農水省とJAの癒着暴いてくれ
325名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:27.39ID:Tm1nSchD0 無能無策 江藤大臣のお陰で
半年以上儲けまくった
米の闇ブローカー 激怒
怒りの玄米燃やしデモ
スーパーなんかに渡すなや!
消費者に売るなや!
米不足で消費者混乱と便乗値上げを続けろよ!!
小泉消えろよ!!
殴られてえのかよ!?石破!!!
半年以上儲けまくった
米の闇ブローカー 激怒
怒りの玄米燃やしデモ
スーパーなんかに渡すなや!
消費者に売るなや!
米不足で消費者混乱と便乗値上げを続けろよ!!
小泉消えろよ!!
殴られてえのかよ!?石破!!!
326名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:29.66ID:ro0oZXM10 台湾米なら5s3000円で買えるよ@神奈川
327名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:39:38.60ID:/wSLJjrq0328名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:40:11.95ID:0XvMXzYP0 備蓄米一気に全部放出して、変わりにカルローズ輸入米備蓄しとけ
329名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:40:24.51ID:Tm1nSchD0330名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:40:44.32ID:d5z5kD+O0 この人がこの白猫ちゃん可愛いですねって言ったら黒猫になるからね
331名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:40:51.46ID:yRGaWT8F0 ゲル「JA解体」
進次郎「御意!」
進次郎「御意!」
332名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:41:00.45ID:+IXfIPLb0333名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:41:02.59ID:lGCOPNEs0 やっぱ全国のイオンスーパーセンターで売ってもらうのが一番じゃないのか
334名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:41:18.99ID:NDibOxyU0 お米は数ヶ月食べる分だけ精米して食うのが一番うまい
精米するとすぐにまずくなるからな
精米するとすぐにまずくなるからな
335名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:41:41.43ID:kMQIIeea0 中抜き業者発狂
337名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:13.70ID:UjJzxHMm0338名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:15.32ID:MLoCbdQb0 家庭用精米機 象印アイリスオーヤマ製品あんだな。しらなかったー
339名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:18.83ID:bJ7wZ/sk0340名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:38.38ID:bZRuynsl0341名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:44.43ID:qvW0Nyr90 レッツゴー無能
342名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:54.20ID:G7h/tvbp0 スーパーって精米設備持ってたんやね。知らんかったわ
343名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:42:56.38ID:QXwzDu6C0 いままでは多くは令和6年産の備蓄米だから価格差は付かないよ、同じものだもん
価格差がつく理由が知りたいくらいだよ
でもこれからは古米の備蓄米だ、これは当然価格差はつくよ、安くて当たり前でしょ
価格が下がったわけじゃないぞ、古米だから安い
価格差がつく理由が知りたいくらいだよ
でもこれからは古米の備蓄米だ、これは当然価格差はつくよ、安くて当たり前でしょ
価格が下がったわけじゃないぞ、古米だから安い
346名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:43:24.63ID:5Jw1dXUI0 公平性がーってのは横に置くとしても、そのスーパーで高く売らない保証がない
というか諦めて関税を時限的でも下げて輸入米を増やせ
進次郎じゃなく石破の仕事だぞこれ。5kgを3000円台にするのなら絶対に必要
というか諦めて関税を時限的でも下げて輸入米を増やせ
進次郎じゃなく石破の仕事だぞこれ。5kgを3000円台にするのなら絶対に必要
347名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:43:28.34ID:aG1FrsOP0 備蓄米入札中止、選挙後は値上げ容認
そして関税撤廃と輸入拡大はない
日本人は上級を除き国産米を食べられなくなる
この流れだね
そして関税撤廃と輸入拡大はない
日本人は上級を除き国産米を食べられなくなる
この流れだね
348名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:43:36.45ID:VVDIzgey0 >>320
価格高騰は2023年の猛暑が原因らしい。
カピバラでも小泉さまが農水大臣であっても避けられなかったろう。
記録的猛暑で「1等米」激減、農家「こんな年は初めてだ」…野菜の高騰も続く : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231006-OYT1T50308/
価格高騰は2023年の猛暑が原因らしい。
カピバラでも小泉さまが農水大臣であっても避けられなかったろう。
記録的猛暑で「1等米」激減、農家「こんな年は初めてだ」…野菜の高騰も続く : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231006-OYT1T50308/
349名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:43:50.36ID:d5z5kD+O0 光あれって言ったら太陽爆発すると思うよ
351名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:12.16ID:3Rvlm1+t0 高市早苗と小泉進次郎
どっちに投票するか迷うな
どっちに投票するか迷うな
352名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:15.37ID:olPfN/JP0 カルローズ米
アメリカのアマゾンで10キロ6900円だった
アメリカのアマゾンで10キロ6900円だった
354名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:25.75ID:myqQGS+R0 セクシーと感じたものだけ残して、そうでないものは全て捨てます
355名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:26.12ID:UKQXFekB0356名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:28.31ID:ro0oZXM10 安全と言えるのは日本だと北海道の米一択
357名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:30.26ID:ic1KrwnS0 イオンの勝利やな
358名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:33.52ID:t5OctYsP0 もうさ老害内閣は見たくないから小泉進次郎でも首相はええわw
麻生や宮沢とかいらね
麻生や宮沢とかいらね
359名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:46.24ID:NDibOxyU0 コイン精米で小石が入るって
どんな玄米を貰えればそうなるんだw
どんな玄米を貰えればそうなるんだw
360名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:47.51ID:FfOG5yyQ0 次期総理候補を意識し始めてるな
361名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:54.84ID:mhO87k4S0 やれるなら有能だぞ今までの無能をチャラにして余りある程にな
362名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:44:55.33ID:wRD2nY+b0 >>174
馬鹿がしゃべるな
馬鹿がしゃべるな
363名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:45:09.26ID:Ewpw2P9G0 精米機あるんか?
364名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:45:12.16ID:le+25ulu0 国難の対処をアホの進次郎に任せる国ニッポン
366名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:45:40.09ID:01pG20rH0 世間のこの空気でスーパーが備蓄米を
ボッタ価格つけらんないだろ
あのスーパーは備蓄米で儲けた、と
ずっと言われる
ボッタ価格つけらんないだろ
あのスーパーは備蓄米で儲けた、と
ずっと言われる
367名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:45:54.38ID:cMWVZ+VJ0369名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:07.35ID:mini6l0N0370名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:21.18ID:AVvI75H/0 まあ、スーパーにとって課題は多い筈だが、
客寄せ目玉商品の確保に比べれば容易かろ。
客寄せ目玉商品の確保に比べれば容易かろ。
371名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:26.84ID:Ivvsh8cp0 おれたちの小泉っちが帰ってきたぞ
372名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:28.90ID:icN6d6OM0 蓋開けたら90%はJAでスーパーは数社で10%というオチじゃね
373名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:31.62ID:Qf3Wx1u30 政調会長の国が儲けてどうすんだ発言のすぐ後に3回目の入札がこれまで通りに行われてズッコケた訳だが、今度はちゃんと対策するのか
374名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:32.30ID:cnzNGOtX0 こいつレジ袋と解雇規制緩和しか興味ないやろ
375名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:42.64ID:UKQXFekB0 >>356
でもJA通すと途端に胡散臭くなる昨今。
でもJA通すと途端に胡散臭くなる昨今。
376名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:43.72ID:3yNGN8pn0 大手スーパー系が対象かな、小売店じゃ無理そうだな
377名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:44.36ID:/vBYY2nw0 米騒動うまく収めたら一気に総理だな
378名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:46:48.01ID:QXwzDu6C0 いまのところ備蓄米31万トン、国民1人あたり2.5kg,精米後2.2kg程度
店に玄米で並べば一斉に買うでしょう、コイン精米機大渋滞だね
あとコイン精米機って機種によって最低3kgとか4kgってあるから2kgの人は自分で精米機買ってね
店に玄米で並べば一斉に買うでしょう、コイン精米機大渋滞だね
あとコイン精米機って機種によって最低3kgとか4kgってあるから2kgの人は自分で精米機買ってね
380名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:04.57ID:XRh+Gapg0 スーパーのない地域死亡か
381名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:05.50ID:d5z5kD+O0 逆に米価は必ず更に引き上げますって言ったら下がるかも知れない。
382名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:07.11ID:olPfN/JP0 6月に随意契約でイオンに押し付けて7月に5キロ3000円で並び参院選突入か
384名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:11.37ID:le+25ulu0 お前らが政治家の能力を見る目は案外正しいんだよ
こいつはただのアホでしかない
アホ政治家に国難の対処を任せてるやばさに気づけ
こいつはただのアホでしかない
アホ政治家に国難の対処を任せてるやばさに気づけ
385名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:13.52ID:wRCZD0gy0 俺の仕事ですら引き継ぎに4日かかったのに
大臣の仕事h20分で終わるのか。
大臣の仕事h20分で終わるのか。
387名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:41.08ID:tGHsS6Qv0 袋王子JA敵にまわしたな
388名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:47:58.67ID:cnzNGOtX0390名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:16.44ID:3yNGN8pn0391名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:18.48ID:DcHWKIHd0 さすが小泉
393名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:31.65ID:UjJzxHMm0 ChatGPTさんに聞いたら外食産業に卸されてるってさ
394名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:37.19ID:mNFbj7Ls0 田舎に引っ越して間もない頃、ちょっと見かけて覚えておいた最寄りの自販機コーナーに飲み物を買い行ったら、コイン精米機コーナーだったしびっくりがっかりした
395名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:44.07ID:Ewpw2P9G0 うちの近所、精米機ない!
ヤバイ
ヤバイ
396名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:45.71ID:nC0AbCee0397名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:51.29ID:ZLQDfY5+0 マスコミってほんと小泉家が好きだよな
まるで救世主かのように期待してるみたいだったw
まるで救世主かのように期待してるみたいだったw
398名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:48:57.75ID:UKQXFekB0 >>385
前任がアレだし、後任もアレだし。
前任がアレだし、後任もアレだし。
399名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:49:14.79ID:SXXHWAsM0 >>344
JAが直接やってるルートなら、以前から2000円台だったみたいだけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d63b8263d2b4d80ea9316e516a24a8eba88d73
卸売通すと高くなる
JAが直接やってるルートなら、以前から2000円台だったみたいだけどな
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d63b8263d2b4d80ea9316e516a24a8eba88d73
卸売通すと高くなる
401名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:49:28.61ID:3yNGN8pn0 >>387
最初から覚悟の上だろ、つかJAを敵にまわさないと仕事にならんしな
最初から覚悟の上だろ、つかJAを敵にまわさないと仕事にならんしな
402名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:49:44.81ID:d23PLhsP0 >>397
ネットが大好きな高市様はなんで出てこないんだろうな
ネットが大好きな高市様はなんで出てこないんだろうな
403名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:49:46.71ID:wRD2nY+b0 進次郎は馬鹿という定説を跳ね返せる大チャンスなんだが
出来るかな?w
出来るかな?w
404名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:49:48.28ID:UjJzxHMm0 >>388
パソナさんの出番やな笑
パソナさんの出番やな笑
405名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:03.13ID:qT0f0qgy0 全部の米を玄米で出して
全国民がそれを一斉に買うなんて
そんなあり得ない想定までして
玄米のネガキャンしたいのか
全国民がそれを一斉に買うなんて
そんなあり得ない想定までして
玄米のネガキャンしたいのか
406名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:05.88ID:cMWVZ+VJ0 なぁ米足りないの?
なら関税撤廃して輸入しよう
貿易黒字少しでも減らして車業界守ろうぜ
なら関税撤廃して輸入しよう
貿易黒字少しでも減らして車業界守ろうぜ
407名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:29.78ID:EtksQa7Y0 親父は郵便局解体で息子はJA解体か
409名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:34.08ID:DWBOg9/M0 日本人には喜ばしい事態のはず
アベノミクスを継続してきた自民党のインフレ政策を支持してきたのだから
1キロ2000円以上は当然の通過点と思うべき
低所得者は芋でも食べるしかない
アベノミクスを継続してきた自民党のインフレ政策を支持してきたのだから
1キロ2000円以上は当然の通過点と思うべき
低所得者は芋でも食べるしかない
410名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:36.97ID:hcbdrm8D0 JAは北海道の牛乳問題でもトラブルばかり起こすからなw
412名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:41.98ID:t3d6TFYp0413名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:50:55.64ID:3yNGN8pn0414名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:07.37ID:uSx+TPPQ0 コメを買ったことがあるヒトはやっぱ違うなあ
415名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:23.98ID:QXwzDu6C0 >>367
収穫量は作況とは違って1.70mmのふるい目の数字だよ
くず米も含んだ数字、具体的にはくず米のうち2割くらいを含んだ数字
そして猛暑で米は小さく、薄くなっているので精米したときの歩留まりが悪い
1.70をギリギリ通るような小さな粒は更に歩留まりが悪い
簡単にいうと多く取れたけど食べられる部分は少なかった
ちなみに5%足りなければ価格は倍になります、そういうものです
収穫量は作況とは違って1.70mmのふるい目の数字だよ
くず米も含んだ数字、具体的にはくず米のうち2割くらいを含んだ数字
そして猛暑で米は小さく、薄くなっているので精米したときの歩留まりが悪い
1.70をギリギリ通るような小さな粒は更に歩留まりが悪い
簡単にいうと多く取れたけど食べられる部分は少なかった
ちなみに5%足りなければ価格は倍になります、そういうものです
416名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:32.67ID:tGHsS6Qv0 コメが高止まりするよう調整してきたのに・・・by JA

417名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:34.01ID:olPfN/JP0 >>403
どうせ来年の価格制御できないから参院選で石破負けて退陣後に総理一気に狙うぐらいじゃないと駄目かも
どうせ来年の価格制御できないから参院選で石破負けて退陣後に総理一気に狙うぐらいじゃないと駄目かも
418名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:41.27ID:MEgPoONc0 泥船とか言われてるけどピンチはチャンスよ
米騒動解決出来たら次総理確定よ
期待してないけど
米騒動解決出来たら次総理確定よ
期待してないけど
419名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:43.96ID:5fSM2vtq0 珍次郎「日本の農業をぶっ潰す!」
421名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:47.83ID:e8G4qxy10 消費者の為に農協と戦う進次郎
その消費者にネットで虐め続けられている進次郎
進次郎はまるで氷河期世代の俺のようだw
その消費者にネットで虐め続けられている進次郎
進次郎はまるで氷河期世代の俺のようだw
422名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:50.44ID:le+25ulu0 なんでこの親子に日本がぶっ壊されなきゃいけないんだよ
また繰り返すのかよあれを
また繰り返すのかよあれを
423名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:51:52.50ID:XTyD9eQq0424名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:52:08.89ID:cnzNGOtX0 >>336
特にTBSは毎朝小池都政の挑戦とかいうコーナーで豊洲移転問題を煽りまくって小池人気を確立した前科がある
特にTBSは毎朝小池都政の挑戦とかいうコーナーで豊洲移転問題を煽りまくって小池人気を確立した前科がある
425名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:52:39.75ID:0nOMBX1E0 コイツが大臣なんて世も末じゃのう
426名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:53:14.85ID:5Jw1dXUI0427名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:53:23.39ID:cMWVZ+VJ0428名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:53:38.44ID:DxnWx4l50 備蓄米をブレンドして売れって農水相が命令してたけどさ変だよね
米トレーサビリティ法は備蓄米には適用しないっておかしくない?
もしかしてまたカビ米や外国産米混ざってるのかな?
それともどうせ備蓄だからとカドミウム汚染米混ざってる?
米トレーサビリティ法は備蓄米には適用しないっておかしくない?
もしかしてまたカビ米や外国産米混ざってるのかな?
それともどうせ備蓄だからとカドミウム汚染米混ざってる?
430名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:53:56.81ID:AvREZea40 これで江藤はこの勧善懲悪劇の悪役確定
農協とともに斬られる
ネットでコメ奉行・進次郎を貶める奴には「江藤乙」が付く
農協とともに斬られる
ネットでコメ奉行・進次郎を貶める奴には「江藤乙」が付く
431名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:14.49ID:SXXHWAsM0 >>413
そもそも卸売のところで大きく値段が上がってるのに、そこは無視なんだw
そもそも卸売のところで大きく値段が上がってるのに、そこは無視なんだw
432名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:18.90ID:VZTzVyMy0 さすが俺らのしんじろう
433名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:21.56ID:olPfN/JP0 猛暑で不作っていうけど猛暑じゃない夏なんて今の日本にあるのか
434名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:24.66ID:wJkxdaYV0 引き継ぎの時の江藤拓と小泉進次郎の身長差が結構あって調べたら江藤拓181cm、小泉進次郎157cmだった
進次郎そんな小さかったのか
進次郎そんな小さかったのか
435名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:37.67ID:0WWK+0780 石破から「こう言いなさいよ」ってアドバイスされたことをそのまましゃべってるだけだから、意味は理解してないだろう
なんか流れ的に小泉を次期総理にしたいんだろうなってことはわかるけど、結局それは馬鹿相手の人気目当てだろうし、安易に迎合しちゃいかんと思うわ
なんか流れ的に小泉を次期総理にしたいんだろうなってことはわかるけど、結局それは馬鹿相手の人気目当てだろうし、安易に迎合しちゃいかんと思うわ
436名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:43.27ID:QXwzDu6C0 おまえら真剣に考えろよ
自分は永遠に食糧を手に入れて食べることができる人間なのかどうか
何もしらない議員に好き勝手やらせて良いのかどうか
JAは本当に悪なのか
自分は永遠に食糧を手に入れて食べることができる人間なのかどうか
何もしらない議員に好き勝手やらせて良いのかどうか
JAは本当に悪なのか
437名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:44.50ID:3yNGN8pn0 初回は無理だろうが2回目と3回目でJAが落札した分はJAの不履行で落札は取り消しにしろ
どうせまだ倉庫に眠ってんだろ
その分も含めて全部を直接卸売りにまわせ
どうせまだ倉庫に眠ってんだろ
その分も含めて全部を直接卸売りにまわせ
438名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:54:48.75ID:ug+nCP5a0 スーパーに直接をほんまにやるなら見直すわwww
440名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:55:27.97ID:0nOMBX1E0 無能からもっと無能へ
441名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:55:42.31ID:6GVD4Y6i0 珍次郎とかいう珍獣
442名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:55:55.42ID:3yNGN8pn0 >>431
JAの言うことは一切信用しねえよ、奴らはウソばかりつきやがる
JAの言うことは一切信用しねえよ、奴らはウソばかりつきやがる
443名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:56:39.69ID:wRD2nY+b0 >>415
なことがあるか馬鹿w
なことがあるか馬鹿w
445名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:56:41.92ID:QXwzDu6C0 5kg4000円の米が買えない人は自民党に切り捨てられる側の人間だから、まあ本人は自民党が助けてくれる小泉が助けてくれると思ってるんだろうけどw
446名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:56:52.81ID:cMWVZ+VJ0 楽天 Amazonあたりなら一切の空気を読まずにやると思うぞ
447名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:57:04.42ID:3yNGN8pn0 ついでにJAも潰せ、やつらは日本の害悪だ
448名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:57:16.47ID:B1a+ZvHD0 なんでJAは黙ってるの
あるなら誰かが公開しちゃえばいいし本当にJAは関係ないならそれを公開すればいい
黙るのは認めてると言える
つまり犯人はチョン
あるなら誰かが公開しちゃえばいいし本当にJAは関係ないならそれを公開すればいい
黙るのは認めてると言える
つまり犯人はチョン
449名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:57:17.30ID:t3d6TFYp0450名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:57:52.33ID:v1LXGu3s0 既得権益をぶっ壊すには進次郎みたいな奇人変人が適任かもな
つかそれくらいしか使い道ないだろこいつ
つかそれくらいしか使い道ないだろこいつ
451名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:04.69ID:avoGthcB0 進次郎は次の首相だろうし実績づくりだろう
党4役をこなし、政治改革で議員立法もバンバン通して、
新しい資本主義で経済政策を進めて、今回、米対策にあたる
この1年で他の自民党議員の一生分の仕事こなしたじゃん
党4役をこなし、政治改革で議員立法もバンバン通して、
新しい資本主義で経済政策を進めて、今回、米対策にあたる
この1年で他の自民党議員の一生分の仕事こなしたじゃん
452名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:10.17ID:rOZ5HBUh0 まあ本当に込みで3000円切ったら進次郎全力で支持するわ
好感度上げるために仕組まれたシナリオだったとしても
好感度上げるために仕組まれたシナリオだったとしても
453名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:15.98ID:6FKISfvU0 >>5
握りたておだぎりも配布しなきゃ
握りたておだぎりも配布しなきゃ
454名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:19.87ID:3yNGN8pn0 >>444
それは小泉が答えを出すだろう、JAを外してどうなるかってな
それは小泉が答えを出すだろう、JAを外してどうなるかってな
455名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:34.94ID:hcbdrm8D0 とーちゃんが郵政をぶっ壊して息子がJAをぶっ壊すのかw
456名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:36.92ID:5Jw1dXUI0457名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:39.77ID:2BnWZ0nM0 本来出来ることをやってるだけ
459名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:44.76ID:t3d6TFYp0460名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:45.41ID:SXXHWAsM0 今、一番大切なのは増産だと思うんだけどね
備蓄米出しても次の収穫で買い戻しされて市場から消えてしまい、卸売が供給絞って好き勝手に出来てしまう
農水省はそこには全く触れないよな
それとも知らないだけでやってるんだろうか
備蓄米出しても次の収穫で買い戻しされて市場から消えてしまい、卸売が供給絞って好き勝手に出来てしまう
農水省はそこには全く触れないよな
それとも知らないだけでやってるんだろうか
461名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:46.20ID:HyUTnAC20 引き金の農林中金2兆円の損失の当事者を誰も責任追及しないのが日本が終わってると思う理由
462名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:53.66ID:izLXiWho0 備蓄米は卸売の経費上乗せが多いと農水省の資料に
463名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:58:53.76ID:qvW0Nyr90464名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:06.18ID:wRD2nY+b0465名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:15.82ID:QXwzDu6C0 一部JAが落札したとこあるけど量はわずかだよ
JAってのは地域の組織なんだよね
多くを落札したのは全農といって、全国流通の組織
地域のJAからみたら何やってるんだろって感じだろ
JAってのは地域の組織なんだよね
多くを落札したのは全農といって、全国流通の組織
地域のJAからみたら何やってるんだろって感じだろ
466名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:27.11ID:XjDifmjU0467名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:39.49ID:SXXHWAsM0 >>442
頭悪くて話にならんなw
頭悪くて話にならんなw
468名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:40.63ID:FN769FfC0 コメ対策の成果で総理は言い過ぎ
交渉は別の大臣がやってるし関税のところでどれだけ売国するかでもっと安くなる
進次郎の仕事はあるとすればJAバンクや共済の金で大量の米国債を買うことになるだろう
交渉は別の大臣がやってるし関税のところでどれだけ売国するかでもっと安くなる
進次郎の仕事はあるとすればJAバンクや共済の金で大量の米国債を買うことになるだろう
469名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 21:59:51.01ID:rL8b94o10 玄米で売っていいよ
俺一度やってみてえと思ってたんだ・・・精米ってやつを
俺一度やってみてえと思ってたんだ・・・精米ってやつを
471名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:00.12ID:3yNGN8pn0 >>455
寄生組織の潰し方を親父から伝授してもらったかなw
寄生組織の潰し方を親父から伝授してもらったかなw
472名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:06.78ID:MEgPoONc0 自分、小麦が食えない体質なんよ
パンも麺も基本食えないから、主食は米一択なの
米が買えなくなったら死ぬしかないの
日本でそんな心配しなくちゃならない事態が起こるとは
ホントにホントーに思ってなかった
意外すぎる今の政治
パンも麺も基本食えないから、主食は米一択なの
米が買えなくなったら死ぬしかないの
日本でそんな心配しなくちゃならない事態が起こるとは
ホントにホントーに思ってなかった
意外すぎる今の政治
473名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:07.07ID:cMWVZ+VJ0 足りないなら輸入すればいい
余ったら関税戻せばいいだろ
議論すら許され無いとか闇すぎるんだよ
余ったら関税戻せばいいだろ
議論すら許され無いとか闇すぎるんだよ
474名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:18.87ID:qT0f0qgy0 米関係者よ俺らが進次郎を送り込んだのではない
お前らの失態が進次郎を呼び込んだのだ
お前らの失態が進次郎を呼び込んだのだ
475名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:25.92ID:XjDifmjU0476名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:00:57.78ID:ONAt6lbW0 もう値下がり始めてるな
小泉劇場再び
小泉劇場再び
479名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:10.81ID:AVvI75H/0 小スーパーでも少量なら扱えそうだがね。
蔵出し側が手間を惜しまなければ。
蔵出し側が手間を惜しまなければ。
480名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:15.66ID:3yNGN8pn0 >>467
そういう思いは日本の大多数の思いだぞ、JAの関係者さん
そういう思いは日本の大多数の思いだぞ、JAの関係者さん
481名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:25.92ID:MRJi9Prt0 進次郎 嫌いでも
日常的に米買って苦労してる層は
値段下がれば 一気に評価変わるぞ
進次郎総理とか今だとネタ扱いだけど
ここで結果出せば 充分ありうる
日常的に米買って苦労してる層は
値段下がれば 一気に評価変わるぞ
進次郎総理とか今だとネタ扱いだけど
ここで結果出せば 充分ありうる
482名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:28.26ID:bJ7wZ/sk0 マジで何もしなかった江藤はどんだけ無能だったんだよ
483名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:36.48ID:XjDifmjU0484名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:45.56ID:wRD2nY+b0485名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:56.35ID:KAEQYTuQ0 オヤジはインターネットが普及してない時代でオールドメディアの印象操作という後押しもあって総理になれたが
コイツには何の追い風も吹いてない
かわいそう
コイツには何の追い風も吹いてない
かわいそう
486名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:01:59.47ID:LenkRPrT0 JAブチ切れ案件、バカ息子のせいで自民党完全に終わったなw
487名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:03.20ID:sXP5Gjwc0 結局売るんだな
488名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:08.14ID:U0aZwgfb0 マッチポンプ劇場
489名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:16.59ID:P4mHuyO10 で、これで庶民は救われるの?
490名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:18.04ID:qvW0Nyr90 小泉が真剣な顔してる
もはや別人だよこれは
もはや別人だよこれは
492名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:22.48ID:5Jw1dXUI0 ID:3yNGN8pn0
話にならんアホ
話にならんアホ
493名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:28.94ID:nC0AbCee0494名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:47.40ID:uvr8iAj/0 農協民営化して外資に売り渡すつまりやろな
495名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:47.46ID:jrEtm2L70 江藤は米を5000円につり上げたのか?
496名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:51.62ID:bZRuynsl0 >>475
じゃ江藤さんはやっぱりわざと小石入れられてたの?
じゃ江藤さんはやっぱりわざと小石入れられてたの?
497名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:53.87ID:yRGaWT8F0 江藤は何もしないのが仕事w
498名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:57.39ID:olPfN/JP0 3000円の備蓄米の買い占めが起きて3500円でメルカリに出るんじゃないか
499名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:02:58.55ID:QXwzDu6C0500名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:03:15.67ID:FN769FfC0501名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:03:18.21ID:jVPomox/0 小売りに備蓄米を渡せば渡せば安く売るかもな
502名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:03:21.04ID:XjDifmjU0 >>415
じゃあなんで平成の大凶作以上の値上がりが続いてんだよ
需要量と供給量の差がそれ以上だったってのか?
2003年あたりや2010年あたりも冷夏で値上がりしたがそれ以下だったのかよ去年の猛暑はよ
じゃあなんで平成の大凶作以上の値上がりが続いてんだよ
需要量と供給量の差がそれ以上だったってのか?
2003年あたりや2010年あたりも冷夏で値上がりしたがそれ以下だったのかよ去年の猛暑はよ
504名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:03:47.52ID:NlOvZp7g0 まさか進次郎が自民党の救世主になるとは
505名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:03:57.63ID:U0aZwgfb0 今減反で足りてないのにこれに言及しないじで茶番劇
民営化したら値段が上がるだけ
民営化したら値段が上がるだけ
506名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:25.36ID:t3d6TFYp0 >>479
日清の倉庫に小売店が行って「すみませんカップヌードル10個ください」と言うようなものだけどなw
日清の倉庫に小売店が行って「すみませんカップヌードル10個ください」と言うようなものだけどなw
508名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:30.42ID:aG1FrsOP0509名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:35.03ID:bPBuT0/k0 小泉農相、
進次郎!進次郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーゴミゴミマスゴミに出まくるなよ!!
早速!テレビ局周りをしてーーーーーーーーーーーーーしゃべりまくってるが!落ち着け落ち着け!!
多くを語るな!確実に目的を達成しろよーーーーーーーあまり出まくるな失言を招くから!大臣室で戦力をじっくり考えろよ!進次郎11
1
進次郎!進次郎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーゴミゴミマスゴミに出まくるなよ!!
早速!テレビ局周りをしてーーーーーーーーーーーーーしゃべりまくってるが!落ち着け落ち着け!!
多くを語るな!確実に目的を達成しろよーーーーーーーあまり出まくるな失言を招くから!大臣室で戦力をじっくり考えろよ!進次郎11
1
510名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:37.80ID:Yazsev340 >>402
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:45.51ID:QXwzDu6C0 農村地帯のJAは赤字
農地がないような都市部のJAが大きく黒字で
仕方なく合併するんですよ
JAは農産物は赤字なんです
農地がないような都市部のJAが大きく黒字で
仕方なく合併するんですよ
JAは農産物は赤字なんです
512名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:55.55ID:bvRLYOnE0 スーパー「直接なんて無理」
513名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:04:56.12ID:bJ7wZ/sk0 大手スーパーチェーンで備蓄米が安く出回りだしたら在庫抱えてるJAも値下げせざるをえないからな
514名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:06.95ID:XjDifmjU0515名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:10.93ID:hcbdrm8D0516名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:15.52ID:82x8vSxz0 農業の従事者が後期高齢化して減少しはじめた時
万全たる票田ではなくなるよね
いずれ自民党は過渡期を迎えるだろう
万全たる票田ではなくなるよね
いずれ自民党は過渡期を迎えるだろう
517名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:21.14ID:m0MOXNBB0 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747918331/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747918331/
519名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:43.51ID:2ja98Bu60520名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:05:56.81ID:N/3gYQaa0 新潟県の概算金が大幅に増額されたから、コメはまだまだ高くなる
令和5年1.4万円、令和6年1.7万円、令和7年2.6万円と、高騰した令和6年のさらに1.5倍
新潟県のようなブランド産地の品質の良いコメが、5kg 5千円以下に戻ることはないよ
令和5年1.4万円、令和6年1.7万円、令和7年2.6万円と、高騰した令和6年のさらに1.5倍
新潟県のようなブランド産地の品質の良いコメが、5kg 5千円以下に戻ることはないよ
522名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:06.05ID:a7GjDeee0 進次郎を信じろ
523名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:07.95ID:BAk8tLAY0 農水省が問屋通さないで直接小売りへ
って農水省のホムペに提案したの俺☺
ちなみにれいわ新選組支持者👍
って農水省のホムペに提案したの俺☺
ちなみにれいわ新選組支持者👍
524名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:08.19ID:bvRLYOnE0525名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:14.59ID:XjDifmjU0527名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:39.32ID:wRD2nY+b0528名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:46.26ID:PcqMp8wC0 >>502
22年や15年も前なら今のジジイが50代60代の頃だから全然現役で米作ってた頃だな
その人らが後期高齢者になったのが一番の問題
いや後期高齢者になっても跡継ぎがいないことが問題というべきか
22年や15年も前なら今のジジイが50代60代の頃だから全然現役で米作ってた頃だな
その人らが後期高齢者になったのが一番の問題
いや後期高齢者になっても跡継ぎがいないことが問題というべきか
529名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:06:49.05ID:olPfN/JP0 >>513
70万で終わるってわかってるから無理じゃね
70万で終わるってわかってるから無理じゃね
530名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:03.89ID:bvRLYOnE0 >>518
結局今足りてない都会の小規模スーパーに出回らなきゃ意味がない
結局今足りてない都会の小規模スーパーに出回らなきゃ意味がない
531名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:10.91ID:3yNGN8pn0 備蓄米を安く売りさせることは簡単にできる
卸売りに売るときに履歴を追って最終的にいくらで店頭に並ぶかまで確認すると脅せばいい
それとごまかしの他の米とのブレンドを禁止させ、備蓄米は堂々と表示させる
さらにいつまでに店頭に並ぶかまで出させる
このぐらいやれば、まずボッタクリはできないだろう
卸売りに売るときに履歴を追って最終的にいくらで店頭に並ぶかまで確認すると脅せばいい
それとごまかしの他の米とのブレンドを禁止させ、備蓄米は堂々と表示させる
さらにいつまでに店頭に並ぶかまで出させる
このぐらいやれば、まずボッタクリはできないだろう
533名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:33.54ID:jVPomox/0 備蓄米を卸業者に渡しても安くは売らないだろう
いくらで売れと強制する事も出来ない
いくらで売れと強制する事も出来ない
534名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:33.82ID:8XFRQHBR0 長尾たかし先生にまかせろ
コメ問題は彼が解決するら
コメ問題は彼が解決するら
535名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:35.14ID:t3d6TFYp0 >>521
JAの米の取り扱い量なんて、全体の5割だけだって知ってるかw
JAの米の取り扱い量なんて、全体の5割だけだって知ってるかw
536名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:42.15ID:QWnKQS220 精米は?包装は?
538名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:46.69ID:cMWVZ+VJ0 農家なんて10年後半分以下になるだろ
う 何にしてもジリ貧だよ 下手な延命よりドラスティックな改革を今した方がいいという判断じゃないの? ボスの
う 何にしてもジリ貧だよ 下手な延命よりドラスティックな改革を今した方がいいという判断じゃないの? ボスの
539名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:48.65ID:bZRuynsl0540名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:54.68ID:FN769FfC0541名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:55.25ID:Hxbe5N5K0 卸業者ざまあああああああああ
542名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:56.78ID:QXwzDu6C0 >>502
その年の収穫量だけみてもダメなのよ
民間在庫っていう重要な指標があるの
これはJAの稲作講習会にいけば必ず説明するのね、JAの帽子かぶった老いぼれでも知ってることなの
去年の6月末の民間在庫は115万トン、前年同月比マイナス38万トン、これが全て
確実に高騰することがその時点でわかっていたってこと
その年の収穫量だけみてもダメなのよ
民間在庫っていう重要な指標があるの
これはJAの稲作講習会にいけば必ず説明するのね、JAの帽子かぶった老いぼれでも知ってることなの
去年の6月末の民間在庫は115万トン、前年同月比マイナス38万トン、これが全て
確実に高騰することがその時点でわかっていたってこと
543名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:07:56.83ID:qvW0Nyr90 しかし目標設定が甘いな
農政が良くなるとしても
消費者から見れば価格はほとんど変わらない
3000円値下げしないと従来の価格にならないし
備蓄米を出すのでもどかんと70万トンぐらい必要
農政が良くなるとしても
消費者から見れば価格はほとんど変わらない
3000円値下げしないと従来の価格にならないし
備蓄米を出すのでもどかんと70万トンぐらい必要
544名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:08.61ID:PcqMp8wC0545名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:14.94ID:wRD2nY+b0 >>500
高市一派の危機感は高いようだなwww
高市一派の危機感は高いようだなwww
546名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:24.13ID:3/aNFqb70 卸売のクソが儲けてっからよ
547名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:44.85ID:3yNGN8pn0 >>530
大規模スーパー関連の小規模スーパーなら問題ないが完全独立の小規模スーパーは難しいね
大規模スーパー関連の小規模スーパーなら問題ないが完全独立の小規模スーパーは難しいね
548名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:50.07ID:cr3pXfzU0 良いぞ
JA解体しろ
JA解体しろ
549名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:50.24ID:Hxbe5N5K0 >>496
俺のも無かったな
俺のも無かったな
550名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:08:55.38ID:F+bYkM3+0 いくら米が売ってないっても業務スーパーでは買いたくない
あそこで買うぐらいならパンとうどん食ってるわ
あ、水とかお茶はケースで買うけどな
あそこで買うぐらいならパンとうどん食ってるわ
あ、水とかお茶はケースで買うけどな
551名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:18.23ID:FN769FfC0553名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:28.19ID:wj6kPV900 >>1
異業種は買えないような法整備と問屋の米隠しは犯罪化あくしろよ
異業種は買えないような法整備と問屋の米隠しは犯罪化あくしろよ
554名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:28.46ID:hcbdrm8D0 とりあえずスレ民の総意として
「JA氏ね」
「JA氏ね」
555名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:31.84ID:5Jw1dXUI0556名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:32.31ID:jVPomox/0 卸業者に備蓄米を渡しても売らないよ
557名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:35.10ID:XjDifmjU0 >>527
進次郎の今回のパフォーマンスは満点だけど
本質的な問題解決には取り組めねえと思うぞ
備蓄米中心にごく短期間だけ下げ圧力かけるけど
備蓄米自体大した量ないからどうせすぐ尽きて高くなる
そしたら外国からの輸入始めて国産米との差別化図り始める
んで国産米がブランド化して自給率ガン下げとか
そういう系統の安値を招きそうだけどな
進次郎の今回のパフォーマンスは満点だけど
本質的な問題解決には取り組めねえと思うぞ
備蓄米中心にごく短期間だけ下げ圧力かけるけど
備蓄米自体大した量ないからどうせすぐ尽きて高くなる
そしたら外国からの輸入始めて国産米との差別化図り始める
んで国産米がブランド化して自給率ガン下げとか
そういう系統の安値を招きそうだけどな
558名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:39.14ID:mreYOxpf0 結局最後はアメリカの広大な農地でカルローズ育ててもらいましょうになるんじゃないの?
559名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:46.96ID:kzYvyn3b0 政府が備蓄米をJAから買ってJAに売って、JAがまた備蓄米として今年政府に売ってたらJAの取り分が何重にもなって値上がるに決まってるからな
560名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:50.77ID:nC0AbCee0561名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:57.13ID:qvW0Nyr90 バカの小泉がまさか覚醒するとは想定しなかったわ
562名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:09:58.10ID:N+XsgNsq0564名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:10:02.85ID:eTMeyQOw0 下手の考え、休むに似たり
565名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:10:32.32ID:PcqMp8wC0566名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:10:47.74ID:cMWVZ+VJ0567名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:02.41ID:XjDifmjU0568名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:03.11ID:N/3gYQaa0 >>526
国が動いてコメを増産した結果コメが余ったら、国は責任を取って余剰米を買わざるを得なくなる
これは絶対に財務省が反発してくるから、さすがに大臣であっても責任を取れないことはやらない、やれない
国が動いてコメを増産した結果コメが余ったら、国は責任を取って余剰米を買わざるを得なくなる
これは絶対に財務省が反発してくるから、さすがに大臣であっても責任を取れないことはやらない、やれない
571名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:30.81ID:XjDifmjU0 >>532
堂島閉めれば解決すんのか?
堂島閉めれば解決すんのか?
572名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:39.57ID:bZRuynsl0 >>549
玄米30キロ袋は道の駅とかで売ってるん?
玄米30キロ袋は道の駅とかで売ってるん?
573名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:50.80ID:7Wm4pQOY0 ポエマーとかバカ扱いされてるけど、マジレスだとこいつ、
いうほど馬鹿でもないからな。実際
要らない思想が入るけどw
いうほど馬鹿でもないからな。実際
要らない思想が入るけどw
574名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:50.81ID:Jo6yFyPj0 ご飯が進次郎ってふりかけ作ったら売れるぞ
575名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:53.99ID:3yNGN8pn0576名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:11:56.43ID:qvW0Nyr90577名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:02.24ID:9vXiHs/m0 いま報ステでやっとるけど、いきなり、こんな強権発動したら紛糾するやろうのぉ
ほんで、備蓄米尽きた後、コメの価額ムチャクチャになるわ
ほんで、備蓄米尽きた後、コメの価額ムチャクチャになるわ
578名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:22.06ID:zh53dEKI0 玄米を食って健康になろう
580名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:29.88ID:4Pw/gnb80 米は日本の心
金出す気のないドケチは
食べる資格なし
金出す気のないドケチは
食べる資格なし
581名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:36.41ID:bvRLYOnE0 知ってる農業法人が密植やってると聞いてたけど田んぼ見たら素人目にもやべえ密植具合だった
去年は値上げ間に合わなくて安く売りまくってたみたいだし今年はやる気満々だな
去年は値上げ間に合わなくて安く売りまくってたみたいだし今年はやる気満々だな
582名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:43.37ID:0XvMXzYP0 精米機買い占め間に合ったわ。
583名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:45.92ID:aACliMFN0 進次郎はバカだから、逆に細かいこと考えずロクな根回しもなしで
既存の権益構造を雑にぶっ壊してくれそうな期待感は正直ちょっとあるよね
まあバカだけど
既存の権益構造を雑にぶっ壊してくれそうな期待感は正直ちょっとあるよね
まあバカだけど
584名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:12:46.44ID:cMWVZ+VJ0 >>577
だから輸入しろって
だから輸入しろって
586名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:01.93ID:U0aZwgfb0 下がると思ってる馬鹿はなんなんだろうな
587名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:13.40ID:3yNGN8pn0 あと、JAの落札分も回収しろ、まだほとんど倉庫に残っているだろ
588名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:15.47ID:bvRLYOnE0 >>572
ホムセンとかにもあるよ
ホムセンとかにもあるよ
589名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:17.56ID:Hxbe5N5K0 >>572
なんか近所の大地主がうちの親と知り合いで 15年前の大震災の時に非常食用に300キロくらい買ったんだよ 今も10キロ余ってる
なんか近所の大地主がうちの親と知り合いで 15年前の大震災の時に非常食用に300キロくらい買ったんだよ 今も10キロ余ってる
591名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:28.81ID:FN769FfC0 コメの余剰分は途上国の支援に使えばいいから何の問題もない
毎年何兆も海外支援に使ってるならその一部を食料補助に使ったほうが良い
毎年何兆も海外支援に使ってるならその一部を食料補助に使ったほうが良い
592名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:31.75ID:jVPomox/0 卸業者は高い米が売れなくなるのは確かだな
593名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:13:41.14ID:XjDifmjU0 >>542
なら備蓄米放出しねえ政府のせいでもあるだろ
繋いで居る間に供給量増やすとか施策うてばここまでパニックみたいな上がり方するかよ
第一去年の収穫時期には落ち着くとかほざいてた
高くなるのがわかってるならなんでその時警告しねえんだか
なら備蓄米放出しねえ政府のせいでもあるだろ
繋いで居る間に供給量増やすとか施策うてばここまでパニックみたいな上がり方するかよ
第一去年の収穫時期には落ち着くとかほざいてた
高くなるのがわかってるならなんでその時警告しねえんだか
595名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:01.43ID:bvRLYOnE0 >>589
10kg残した意味がわからん
10kg残した意味がわからん
596名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:03.51ID:bZRuynsl0 >>588-590
ありがとう
ありがとう
597名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:06.47ID:51ziLxUt0 国の米なんだから、各市区町村役場で安く売れば分かり易いのにな
598名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:22.23ID:cMWVZ+VJ0 日本の米はこのまま上がり続ければいい 海外米を安く食うだけの時代がくる
600名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:23.19ID:CebJ7FW/0 誰一人 米の価格下げられなかったからな
行動するだけで価値あるわ
失敗しても 進次郎だから で済むしな
行動するだけで価値あるわ
失敗しても 進次郎だから で済むしな
601名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:23.76ID:XjDifmjU0 >>544
農家直じゃなくて米屋に卸すレベルの30kgの紙袋ならほぼ混じらんだろ
農家直じゃなくて米屋に卸すレベルの30kgの紙袋ならほぼ混じらんだろ
602名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:30.14ID:Hxbe5N5K0 >>585
これ意味分かんないんだけど説明してみて
これ意味分かんないんだけど説明してみて
604名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:54.03ID:3yNGN8pn0 玄米でもいいぞ、うちは田舎だから道端に無人精米所があるから、一度も使う機会はなかったが
605名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:54.74ID:XjDifmjU0 >>579
卸のボッタは関係ねえのか?
卸のボッタは関係ねえのか?
606名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:56.47ID:Hxbe5N5K0 >>595
今の今まで食ってたんだよ 玄米のまま
今の今まで食ってたんだよ 玄米のまま
607名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:14:57.67ID:S8IfhrcS0 国内流通してるコメの絶対量が消費量を下回ってるから
いくらどのように放出したところで価格は下がらん
バカしかいねーのよ
もちろんバカを利用して儲ける人間が
中抜きや横流しできるような仕組みを
バカな権力者に進言してるのが現状
いくらどのように放出したところで価格は下がらん
バカしかいねーのよ
もちろんバカを利用して儲ける人間が
中抜きや横流しできるような仕組みを
バカな権力者に進言してるのが現状
608名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:11.06ID:5Jw1dXUI0609名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:14.84ID:SXXHWAsM0 >>559
算数も出来ないとか小学生は寝る時間だよ
算数も出来ないとか小学生は寝る時間だよ
610名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:21.51ID:Ewpw2P9G0 なんか、嫌な予感しかしないんだが
611名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:28.17ID:bvRLYOnE0 >>596
ホムセンみたいにパレットをフォークで運ぶようなとこじゃなきゃ扱いづらいんだろうな
ホムセンみたいにパレットをフォークで運ぶようなとこじゃなきゃ扱いづらいんだろうな
612名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:29.84ID:HyUTnAC20 小泉が外資に農林中金を売り渡すってのはあるとは思うけど
それわかっていて農林中金は中抜きして俺たちに高い米食わせたの?
だったら農林中金とJAは存在してはならない癌細胞だ
それわかっていて農林中金は中抜きして俺たちに高い米食わせたの?
だったら農林中金とJAは存在してはならない癌細胞だ
613名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:38.10ID:le+25ulu0614名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:39.85ID:U0aZwgfb0 お前ら自民党が米減らしてる以上備蓄米だそうが足りないのには変わらない
高い米も棚ごと消えてる
高い米も棚ごと消えてる
616名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:15:52.69ID:Hxbe5N5K0 玄米のほうが美味いのになんで白米しかくわんの?
617名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:01.09ID:Joejuu9H0 また変なのが必死に擁護してるが、こいつも朝鮮系の手駒だからね。
ムーンともズブズブでしょ。
父親と違ってそうする事でしか日本の政界では生きていけないんだろうが、
だったら日本人にとっては害悪でしかありません。
こいつら朝鮮系と、連中に協力する国賊どもは
この期に及んでこういうやり方で火事場泥棒みたいに役職をかすめ取って
何とかして日本人を騙そうとしか考えていない事を日本人は理解しないとね。
この男も何とかして日本人を騙そうとしか思ってないんでしょう、
もしくは自分が連中から利用されてる事しか理解してない可能性もあるね。
本当に意味がわからない人事だからね、今の日本の政治は。
日本人をバカにしてるからね、こいつら。
江藤とかいうのも日本人をバカにして煽ってんだよ。
何が一兵卒からやり直すだ、水原一平を見習うの間違いだろ。
ムーンともズブズブでしょ。
父親と違ってそうする事でしか日本の政界では生きていけないんだろうが、
だったら日本人にとっては害悪でしかありません。
こいつら朝鮮系と、連中に協力する国賊どもは
この期に及んでこういうやり方で火事場泥棒みたいに役職をかすめ取って
何とかして日本人を騙そうとしか考えていない事を日本人は理解しないとね。
この男も何とかして日本人を騙そうとしか思ってないんでしょう、
もしくは自分が連中から利用されてる事しか理解してない可能性もあるね。
本当に意味がわからない人事だからね、今の日本の政治は。
日本人をバカにしてるからね、こいつら。
江藤とかいうのも日本人をバカにして煽ってんだよ。
何が一兵卒からやり直すだ、水原一平を見習うの間違いだろ。
618名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:02.55ID:U8hgz3SO0619名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:10.01ID:vxxzdrmV0 何で最初からやらんの??
米離れで農家を殺すことになるのに。
米離れで農家を殺すことになるのに。
620名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:30.74ID:x9KRft7r0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
621名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:35.01ID:aG1FrsOP0 米卸とJAの強制廃業、関係者は全員処刑
国産米の販売価格は去年夏以前の水準を法律で義務付ける
これくらいやったら評価してやる
国産米の販売価格は去年夏以前の水準を法律で義務付ける
これくらいやったら評価してやる
623名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:39.29ID:nC0AbCee0 >>576
外食が減ってくるとキッチンで生ゴミになってた米が他に回せるようになるしまあそれはそれでいいんじゃね?
外食が減ってくるとキッチンで生ゴミになってた米が他に回せるようになるしまあそれはそれでいいんじゃね?
624名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:40.97ID:QXwzDu6C0 一番重要なのが6月末の民間在庫、これが新米の価格に影響するからね
まだ3月末までしか出てないんだけど
令和4年3月 270万トン
令和5年3月 251万トン
令和6年3月 214万トン
令和7年3月 179万トン
まだ3月末までしか出てないんだけど
令和4年3月 270万トン
令和5年3月 251万トン
令和6年3月 214万トン
令和7年3月 179万トン
625名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:41.33ID:x9KRft7r0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
626名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:43.52ID:wRD2nY+b0627名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:44.70ID:XjDifmjU0 >>603
お前は出来が悪かったから値上がりしたとほざいてたろうが
JAも農水省も政府も把握してなかったんか?
この値上がりをよ
南海トラフの時の品薄の時に新米さえ入ればってみんな言ってたがよ
そいつらがこの1年ひたすらひた隠しにしてたんかよ
お前は出来が悪かったから値上がりしたとほざいてたろうが
JAも農水省も政府も把握してなかったんか?
この値上がりをよ
南海トラフの時の品薄の時に新米さえ入ればってみんな言ってたがよ
そいつらがこの1年ひたすらひた隠しにしてたんかよ
628名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:45.51ID:gGzrY6Kv0 小泉で駄目だったら米将軍の吉宗を召喚するしかない
629名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:51.55ID:/Ld07vsz0 JAは入札禁止が正解
630名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:54.75ID:t3fSRcJz0 全部JAに跳ね返っとるな
初めからこんな茶番しなけりゃ多少の利権くらい目溢しされて長く贅沢できたのにな
馬鹿だわコイツラ
初めからこんな茶番しなけりゃ多少の利権くらい目溢しされて長く贅沢できたのにな
馬鹿だわコイツラ
631名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:56.31ID:0ja1Uyg60 値下げはよ
632名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:56.58ID:x9KRft7r0 コメは主食だから安くていい
コメ農家に補助金を入れるだけで成り立つ
コメ農家に補助金を払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本のコメ農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金をコメ農家に払えば良かっただけ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
コメ農家に補助金を入れるだけで成り立つ
コメ農家に補助金を払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本のコメ農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金をコメ農家に払えば良かっただけ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
633名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:16:57.09ID:S8IfhrcS0 農家がやっていける適正価格とか言ってるが
じゃあ今までの数十年は何だったんだよwww
じゃあ今までの数十年は何だったんだよwww
635名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:07.85ID:jVPomox/0 備蓄米で足りなければカルローズを輸入しろよ
国産米が適正価格になるまでやれば良いよ
卸業者がコメを2倍にして売ってるんだから
国産米が適正価格になるまでやれば良いよ
卸業者がコメを2倍にして売ってるんだから
637名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:34.25ID:+kqdcfXm0 ポケカと同じでどこかが貯め込んで市場に出さずに値段を釣り上げ
最近こんなずる賢い稼ぎ方するやつばっか
最近こんなずる賢い稼ぎ方するやつばっか
638名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:39.18ID:cMWVZ+VJ0 関税で保護されて税金投入されてるのに価格好き勝手に上げて挙句の果てはそれでも米はで逆ギレ
関税撤廃 税金での補助やめてくれたら5キロ3万でも5万でも好きにしていいよ 税金使ってるうちは国民様に逆らうなよ
関税撤廃 税金での補助やめてくれたら5キロ3万でも5万でも好きにしていいよ 税金使ってるうちは国民様に逆らうなよ
639名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:42.92ID:HyUTnAC20 まあでも外国に海外にただ同然で資金取られるにしても農林中金の上層部は自分たちの私服こやするだけの交渉はしてると思うがね
640名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:46.82ID:m7+hKhus0641名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:47.49ID:wyGyFE1o0 令和の米騒動
642名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:49.53ID:XjDifmjU0643名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:51.14ID:mJNfJsWM0 【単独取材】「価格破壊起こさないと」小泉農水相 コメ3000円台いつ実現?
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ddc2f61f43cb7c59595a5b371bd4ce11be9c51
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ddc2f61f43cb7c59595a5b371bd4ce11be9c51
644名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:52.81ID:3yNGN8pn0 誰もがわかっている解決法だがね
でも実際にやるには反対がすごいから勇気がいるんだがよくぞ決意したな
だけどこれから大変だぞ
農水省はサボタージュをしてくるだろうし、農水族議員はやめさせようと圧力をかけてくる
この先はいばらの道だが頑張れよ
でも実際にやるには反対がすごいから勇気がいるんだがよくぞ決意したな
だけどこれから大変だぞ
農水省はサボタージュをしてくるだろうし、農水族議員はやめさせようと圧力をかけてくる
この先はいばらの道だが頑張れよ
645名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:17:53.52ID:x9KRft7r0令和の米騒動は、始めからアメリカから米や小麦を輸入する為の計画的騒動です
646名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:07.16ID:bvRLYOnE0 >>622
そこで焦ったら去年の二の舞だわ
そこで焦ったら去年の二の舞だわ
647名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:09.00ID:N/3gYQaa0 >>566
コメが足りないのは農家が減っていってるから
コメを輸入したらますます農家が減るから、いっときの問題のために長期的問題を犠牲にできないっていう判断
なので、今度輸入に切り替える時は、政府が農家減少を受け入れた時になるから、その時は国産米が手に入らなくなるってことだよ
コメが足りないのは農家が減っていってるから
コメを輸入したらますます農家が減るから、いっときの問題のために長期的問題を犠牲にできないっていう判断
なので、今度輸入に切り替える時は、政府が農家減少を受け入れた時になるから、その時は国産米が手に入らなくなるってことだよ
648名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:11.67ID:0ja1Uyg60 たけーよ
649名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:30.55ID:mXcjgnOc0 玄米は農薬が残っているから
最低でも5ぶづきか7ぶづきにした方がいい
少しかたさが残るけど栄養があるからおすすめ
最低でも5ぶづきか7ぶづきにした方がいい
少しかたさが残るけど栄養があるからおすすめ
650名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:31.12ID:No6jTGYX0 精米設備持ってませんよ……
651名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:35.95ID:x9KRft7r0米の自給率100%をぶっ壊して
アメリカの米の輸入する売国奴壺カルト政府
652名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:36.43ID:Ewpw2P9G0 米がないのか
買占めしてるのか
中抜なのか
原因なによ?
買占めしてるのか
中抜なのか
原因なによ?
654名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:51.55ID:hcbdrm8D0655名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:58.37ID:VVf56prr0 米が足りてないんだから大量に緊急輸入するって、はったりでも言えば、買い占めしてるの放出するかも
656名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:59.50ID:U0aZwgfb0 溜め込んでるどころか高い米も消えてるだろ
658名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:18:59.83ID:PCVRcIyz0 >>640
組織票が凄い\(^o^)/
組織票が凄い\(^o^)/
659名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:06.30ID:KAEQYTuQ0 小泉でも優秀にみえるくらい江藤が酷すぎた
661名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:17.69ID:x9KRft7r0 329 名無しどんぶらこ sage 2025/04/29(火) 17:02:49.99 ID:He8ll7E10
>> 319
JAを通しているコメはすべて把握しているだろ
把握できないなんて嘘八百
物流を止めてコメの価格を吊り上げているだけ
政府主導の官製米騒動だ
270 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 16:49:30.20 ID:wuzbVIzh0
>> 256
まあそうなんだろうけど
このタイミングでアメリカが関税だの米買えだの言ってるから、答え合わせ済んだよな
朝鮮カルトどもがJA輸入連呼工作してるし
攻撃だろこれ
>> 319
JAを通しているコメはすべて把握しているだろ
把握できないなんて嘘八百
物流を止めてコメの価格を吊り上げているだけ
政府主導の官製米騒動だ
270 名無しどんぶらこ 2025/04/29(火) 16:49:30.20 ID:wuzbVIzh0
>> 256
まあそうなんだろうけど
このタイミングでアメリカが関税だの米買えだの言ってるから、答え合わせ済んだよな
朝鮮カルトどもがJA輸入連呼工作してるし
攻撃だろこれ
662名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:18.86ID:bvRLYOnE0 >>652
全部
全部
663名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:24.23ID:3yNGN8pn0 >>650
田舎にいけば道端に無人精米所があるぞw
田舎にいけば道端に無人精米所があるぞw
666名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:48.82ID:qT0f0qgy0 うちの周りは早場米の田んぼが多いけど
今年は例年よりも田植え早かったし
去年は植えてなかった所も植えてるぞ
早い時期から新米多めに出回るんじゃね?
今年は例年よりも田植え早かったし
去年は植えてなかった所も植えてるぞ
早い時期から新米多めに出回るんじゃね?
667名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:19:55.40ID:XjDifmjU0668名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:17.97ID:mNFbj7Ls0 お米が貴重品になると、精米機の付近で襲われるようになる
669名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:19.25ID:U0aZwgfb0670名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:34.28ID:rteglTFh0 江藤更迭して正解 頭の使わないことは小泉にやらせとけ
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS千件超コメ殺到
「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS千件超コメ殺到
「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
671名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:42.08ID:4LrPkrQ80 えっ、返してもらうんじゃないの?
672名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:43.93ID:XjDifmjU0673名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:20:58.36ID:jVPomox/0 どこでコメが2倍になってるのか調べてみるとわかるじゃん
卸業者と小売り間でコメの価格は2倍になってる
卸業者と小売り間でコメの価格は2倍になってる
674名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:00.85ID:36mFZTk80675名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:03.52ID:le+25ulu0 備蓄米をJAに売ったのは日本政府だってわかってて言ってる?
高値で売りつけてたのは日本政府なんだけどわかってるの?
だから国会で政府が金儲けしててどうするんだって言われてるんだろ?
高値で売りつけてたのは日本政府なんだけどわかってるの?
だから国会で政府が金儲けしててどうするんだって言われてるんだろ?
676名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:12.44ID:yUvLR0vz0 家庭用精米機は五月蝿すぎるので戸建て住み以外はやめておけ
677名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:20.51ID:3yNGN8pn0 >>669
さらにJAが倉庫にため込むからさらに上がるw
さらにJAが倉庫にため込むからさらに上がるw
679名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:22.71ID:PcqMp8wC0681名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:29.51ID:rteglTFh0 >>669
JAが米の価格を維持するために流通させてない
JA会長「店頭での小売価格の上り幅は縮小傾向から直近では下落した。決して高いとは思っていない」
備蓄米の流通状況では、3月に落札された21万トンのうち4月27日時点で、
小売や外食事業者への販売数量は10%程度にとどまる。
JA全農など集荷業者にはほぼ全量引き渡されたが、小売や外食事業者などの
消費の現場に届いたのは約2万2000トンだった。
小泉進次郎氏、農水相就任で農協とのバトル再燃か コメ価格引き下げへ改革要求も
JAが米の価格を維持するために流通させてない
JA会長「店頭での小売価格の上り幅は縮小傾向から直近では下落した。決して高いとは思っていない」
備蓄米の流通状況では、3月に落札された21万トンのうち4月27日時点で、
小売や外食事業者への販売数量は10%程度にとどまる。
JA全農など集荷業者にはほぼ全量引き渡されたが、小売や外食事業者などの
消費の現場に届いたのは約2万2000トンだった。
小泉進次郎氏、農水相就任で農協とのバトル再燃か コメ価格引き下げへ改革要求も
682名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:30.85ID:wpvqHSfJ0 馬鹿でもFランでもセクシーでもいいじゃない
価格が安くできりゃ有能なんだよ。
価格が安くできりゃ有能なんだよ。
683名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:37.60ID:5Jw1dXUI0684名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:40.36ID:7ZwhCKN70 物価高と円安、最低自給上昇分の農家の収入上げたいけど関税があって値上げできるのコメだけだからコメの価格上げる以外に方法が無かったんやろな、利権で食いつぶされてどうにもならなくなったところを海外にやられるっていう日本のジジイどもが本当にカスなんだな世代交代できない下を育てられないいつまでも自分が権力握って搾取し続けるほんとにゴミなんだわ
685名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:21:44.43ID:S8IfhrcS0 海外が日本の米をいくらでも買ってくれるから
普段米を扱わないブローカーが農家から直接米を買ってる
普段米を扱わないブローカーが農家から直接米を買ってる
687名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:03.41ID:TlcMpPnx0 利権じゃなくてJAの強欲じじぃが儲けようとしただけじゃないの?
688名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:21.79ID:PcqMp8wC0 >>633
だから数十年で4分の1くらいまで減ったわけだが
だから数十年で4分の1くらいまで減ったわけだが
689名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:27.12ID:N+XsgNsq0690名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:30.09ID:bvRLYOnE0691名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:30.88ID:0ja1Uyg60 1年間限定で関税(1Kg540円)免除でガンガン米国産の米を輸入すれば5Kg1500円で買えるようになる
692名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:32.10ID:YVjEwdzR0694名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:22:49.26ID:F+bYkM3+0 >>395
家の窓から見えててごめん
家の窓から見えててごめん
695名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:05.49ID:U8hgz3SO0696名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:23.66ID:hcbdrm8D0697名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:24.43ID:txVZUOip0 仲卸業者が軒並み利益爆上がりって資料が出てきてるのにいまだにJAが悪いとか言ってるマスゴミはもう腐ってる
仲卸業者を吊るし上げればいいのにそれをせずにつまらん不倫話を延々と垂れ流し
もう放送免許取り上げろ
仲卸業者を吊るし上げればいいのにそれをせずにつまらん不倫話を延々と垂れ流し
もう放送免許取り上げろ
698名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:26.55ID:U0aZwgfb0 政府が高額のまま売れってやってるからな
699名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:32.00ID:2SG3d/y70 コメリ、カインズやイオンは精米設備がある所が多いし道の駅や地域密着のスーパーも精米設備がある所があるよ
700名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:37.12ID:mpyL/zB60701名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:23:44.74ID:x9KRft7r0日本人憎しの朝鮮部落民である壺カルト一味
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68297f3ee1a4e.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68297f92adec1.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/682982287b008.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6829801c9dd64.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/682981c96d566.png
703名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:09.12ID:QXwzDu6C0 >>692
去年より大きなみかんは取れたんだけど、皮が厚くて食べる部分が去年より少なかった
去年より大きなみかんは取れたんだけど、皮が厚くて食べる部分が去年より少なかった
704名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:20.08ID:2SG3d/y70 >>16
コメリ、カインズやイオンは精米設備がある所が多いし道の駅や地域密着のスーパーも精米設備がある所があるよ
コメリ、カインズやイオンは精米設備がある所が多いし道の駅や地域密着のスーパーも精米設備がある所があるよ
706名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:29.87ID:4Pw/gnb80 最低賃金でも
2時間働けば2,000円くらいはもらえる
5kg分の値上げぐらい払えるようになる
あーでもないこーでもないとだらだらするぐらいなら
働け
2時間働けば2,000円くらいはもらえる
5kg分の値上げぐらい払えるようになる
あーでもないこーでもないとだらだらするぐらいなら
働け
707名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:35.21ID:U0aZwgfb0 >>692
作らせてないから
作らせてないから
708名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:45.71ID:3yNGN8pn0 >>693
アマゾンは直接購入にこないだろ
アマゾンは直接購入にこないだろ
709名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:24:49.85ID:IVhy+hyz0 前任の江藤(64)とは大違いのようだ
滝川クリステルさんの旦那さん、やるじゃーん
滝川クリステルさんの旦那さん、やるじゃーん
710名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:01.38ID:F+bYkM3+0 >>420
炊飯器で普通にできるよ
炊飯器で普通にできるよ
711名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:02.61ID:le+25ulu0713名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:17.32ID:RyqB7i7r0714名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:20.29ID:cMWVZ+VJ0 >>647
国産米に夢見てるけど食えなくなったらそれはそれで仕方無いと思うだけ
日本の農家ないんだから食えないの当たり前 国産米がいくらになっても構わないから関税撤廃して海外米の選択肢を国民によこせよ
国産米に夢見てるけど食えなくなったらそれはそれで仕方無いと思うだけ
日本の農家ないんだから食えないの当たり前 国産米がいくらになっても構わないから関税撤廃して海外米の選択肢を国民によこせよ
715名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:21.66ID:2SG3d/y70 >>536
コメリ、カインズやイオンは精米設備がある所が多いし道の駅や地域密着のスーパーも精米設備がある所があるよ
コメリ、カインズやイオンは精米設備がある所が多いし道の駅や地域密着のスーパーも精米設備がある所があるよ
717名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:32.56ID:rteglTFh0 >>697
実際JAが流通させてないのが理由だからw
JA会長「店頭での小売価格の上り幅は縮小傾向から直近では下落した。決して高いとは思っていない」
備蓄米の流通状況では、3月に落札された21万トンのうち4月27日時点で、
小売や外食事業者への販売数量は10%程度にとどまる。
JA全農など集荷業者にはほぼ全量引き渡されたが、小売や外食事業者などの
消費の現場に届いたのは約2万2000トンだった。
実際JAが流通させてないのが理由だからw
JA会長「店頭での小売価格の上り幅は縮小傾向から直近では下落した。決して高いとは思っていない」
備蓄米の流通状況では、3月に落札された21万トンのうち4月27日時点で、
小売や外食事業者への販売数量は10%程度にとどまる。
JA全農など集荷業者にはほぼ全量引き渡されたが、小売や外食事業者などの
消費の現場に届いたのは約2万2000トンだった。
718名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:39.04ID:N/3gYQaa0 >>626
国が切り替えるのにはもう少し時間がかかる
国は農家減少をまだ防ごうとしてるから、当面は輸入米を積極的に入れることは無いよ
国が輸入米をホントに入れようと考える頃は、国内農家が壊滅してて国産品栽培をあきらめたときだから、その時には逆に国産品を手に入れることが難しくなる
国が切り替えるのにはもう少し時間がかかる
国は農家減少をまだ防ごうとしてるから、当面は輸入米を積極的に入れることは無いよ
国が輸入米をホントに入れようと考える頃は、国内農家が壊滅してて国産品栽培をあきらめたときだから、その時には逆に国産品を手に入れることが難しくなる
719名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:25:40.77ID:3yNGN8pn0 >>704
やっぱり精米をJAにやらせたのが大失敗だったからな
やっぱり精米をJAにやらせたのが大失敗だったからな
720名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:01.11ID:++N3RYNz0721名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:00.95ID:HyUTnAC20 百万の組織票の前にお前らの1票なんてゴミクズ同然よ
722名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:08.60ID:22NIfU390 これは抵抗勢力と大戦争になる予感
723名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:18.56ID:2SG3d/y70 >>719
精米のほとんどは全農ではなくて卸がやってるよ
精米のほとんどは全農ではなくて卸がやってるよ
724名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:26.69ID:EBfTvTXJ0 米卸が全く晒されないのが不思議よな
725名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:31.36ID:1QeyepKd0 小売に売るのはいいけど精米どうすんだ?
結局手間かかって余計に高くなったりしないよな?
結局手間かかって余計に高くなったりしないよな?
726名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:26:41.87ID:2SG3d/y70728名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:14.24ID:U0aZwgfb0 費用かかるに決まってるだろ
730名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:36.21ID:p1oE2aYL0 備蓄米を無限に放出して
備蓄米が減ったら海外から国を問わず関税なしで輸入のループにすればいいだけだからな
国産米は金持ち向けの高値にしとけば受給バランスもそのうち取れるだろう
備蓄米が減ったら海外から国を問わず関税なしで輸入のループにすればいいだけだからな
国産米は金持ち向けの高値にしとけば受給バランスもそのうち取れるだろう
731名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:40.25ID:HBGONJm+0 これから放出される備蓄米は2023年産の古古米でしょ輸入米とどちらが品質上なんだろう
732名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:42.50ID:jVPomox/0 コメを高く売ってる卸業者に備蓄米を渡して売るわけがないじゃんか
売らないといけない義務もない
売らないといけない義務もない
733名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:46.75ID:UD5vKrBM0 卸売業者があるから小売りの店頭に必要な発注数や精米された米が並ぶんだけどな。
スーパーが30kgの米袋に入った玄米を仕入れても売りようがない。
スーパーが30kgの米袋に入った玄米を仕入れても売りようがない。
734名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:50.58ID:S8IfhrcS0 ウチはカリフォルニア米食い始めたけど味的には全然問題ない
つうかごはんの味なんか保存方法と炊き方次第
つうかごはんの味なんか保存方法と炊き方次第
736名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:27:59.34ID:3C964mGj0 >>580
えーでー!
なんか米界隈、胡散臭すぎて、値段うんぬんより、そこに巣食う人たちが信用できないから買わない、食わないでしばらく生きてるけどなんにも支障ないっす。
とにかく、米界隈は上から下までいったん解体して、近代化して出直してほしい。
いつまで昭和やっとんねん。
えーでー!
なんか米界隈、胡散臭すぎて、値段うんぬんより、そこに巣食う人たちが信用できないから買わない、食わないでしばらく生きてるけどなんにも支障ないっす。
とにかく、米界隈は上から下までいったん解体して、近代化して出直してほしい。
いつまで昭和やっとんねん。
737名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:28:09.04ID:No6jTGYX0 近所の田んぼはみんな太陽電池畑に変わってしまった
兼業農家が自家消費米作ってた田んぼがなくなってそいつらが米を買うようになったから余計に米が不足する
兼業農家が自家消費米作ってた田んぼがなくなってそいつらが米を買うようになったから余計に米が不足する
738名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:28:16.06ID:rteglTFh0 >>720
江藤から小泉の変わったとたんにこれだよ 頭使わないことは小泉が優秀
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS千件超コメ殺到
「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
江藤から小泉の変わったとたんにこれだよ 頭使わないことは小泉が優秀
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS千件超コメ殺到
「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
740名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:28:30.01ID:PcqMp8wC0741名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:28:55.84ID:kByyw2Mu0 スーパーで米の量り売りするがぜよ
742名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:09.00ID:qT0f0qgy0 米不足になる前は郊外型の大型スーパー行けば精米と玄米両方扱ってたがな
743名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:18.70ID:3S2RxnQu0744名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:19.46ID:RyqB7i7r0 そもそも自民党や官僚って農業・農家を守るつもりなんてなくて票田や利権を守ってきただけなんだよな
今まで持続可能な米政策を全くやってこなかったのがなによりの証拠
今まで持続可能な米政策を全くやってこなかったのがなによりの証拠
745名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:29.63ID:oKou88AJ0 江藤はこれから要職に付けることは二度とないだろうな
すっかり国民からは敵認定されてしまったな
すっかり国民からは敵認定されてしまったな
746名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:40.04ID:U0aZwgfb0 近所のスーパーの米コーナー行けばわかるだろ
値段の問題でも備蓄米の問題でもない
コーナーそのものが無い
値段の問題でも備蓄米の問題でもない
コーナーそのものが無い
747名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:29:48.35ID:S8IfhrcS0 玄米30kgを一所懸命に売ってたのは10年くらい前か
地域によるけどスーパーでも意外と売れるよ
地域によるけどスーパーでも意外と売れるよ
748名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:00.09ID:3S2RxnQu0 もしかして
備蓄”米”だから
精米済みの米と思っているんじゃ
備蓄”米”だから
精米済みの米と思っているんじゃ
749名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:03.05ID:cMWVZ+VJ0 進次郎の大臣受ける時の「忖度しませんよ」発言が多少は効いてるんでしょ
こんなのに無制限に備蓄米出すとか言われたらそりゃ手元にある米投げるわ
こんなのに無制限に備蓄米出すとか言われたらそりゃ手元にある米投げるわ
750名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:11.70ID:wyGyFE1o0 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747913828/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747913828/
751名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:32.37ID:SXXHWAsM0 >>719
お前、ホントにデマばっかりだな
お前、ホントにデマばっかりだな
752名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:33.33ID:3yNGN8pn0753名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:30:42.96ID:lRC8lZuY0754名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:05.19ID:xJTOsYTg0755名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:07.45ID:lhu/IaBf0 選挙無敵の進次郎しかできねー仕事だな
他の議員は選挙に影響するから逃げるだろうし
選挙に強い進次郎の右腕になる人もう1人ほしいな
他の議員は選挙に影響するから逃げるだろうし
選挙に強い進次郎の右腕になる人もう1人ほしいな
756名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:07.97ID:U0aZwgfb0 高くて売り放題なら高い米がずらっとあるはず
でもないだろ
でもないだろ
758名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:20.03ID:++N3RYNz0759名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:24.35ID:3C964mGj0 >>734
そう、国産米の優位性なんてほんの少し。商社の努力で外国産もかなり良くなった。
炊き方、食べ方で国産米を凌駕する付加価値出てくる。
そろそろ炊飯器メーカーも外国産米モード出してくるやろ。
胡散臭い国産米の業界は見限り、海外米にチェンジや。
イオン、コストコ、頑張れ。
海外の圃場で汗流して品質改良してる商社の人達も頑張れ。
食料安保は君たちが担ってる。
日本の平均年齢70歳のコメ農家には食料安保は託せない
そう、国産米の優位性なんてほんの少し。商社の努力で外国産もかなり良くなった。
炊き方、食べ方で国産米を凌駕する付加価値出てくる。
そろそろ炊飯器メーカーも外国産米モード出してくるやろ。
胡散臭い国産米の業界は見限り、海外米にチェンジや。
イオン、コストコ、頑張れ。
海外の圃場で汗流して品質改良してる商社の人達も頑張れ。
食料安保は君たちが担ってる。
日本の平均年齢70歳のコメ農家には食料安保は託せない
760名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:34.86ID:oKou88AJ0 玄米で売るのは田舎の方が困らないだろうな
コイン精米機が至るところにあるし車社会
逆に都内は精白米じゃないと売れない
コイン精米機が至るところにあるし車社会
逆に都内は精白米じゃないと売れない
761名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:31:46.50ID:N/3gYQaa0762名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:14.55ID:SuhwD4Iu0 コメの価格は抑えなくていいよ
手取りを増やしてくれ
手取りを増やしてくれ
763名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:21.16ID:IUVzv4up0 まだシンジローの売り出しを諦めていなかったんだな、本当にしつこいな
764名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:30.37ID:wRD2nY+b0765名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:43.29ID:RtMLX26y0 てゆーか備蓄米は国民の税金で買った米なんですけど?
タダで配れ(返せ)よカス
タダで配れ(返せ)よカス
766名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:52.27ID:0XvMXzYP0 シンジローノライスってなんかゴロ悪いな。アベノマスクみたいに市民権得られるか?
767名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:32:55.44ID:xJTOsYTg0 >>749
後先考えずにやるだろうからなw
後先考えずにやるだろうからなw
769名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:06.63ID:+BBQbBfB0770名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:10.31ID:p1oE2aYL0 精米なんて世界中でやってるのに大事のように言ってる奴は考えがおかしい
中国は米の生産量3億トンで日本は600万トン
精米ごときどうとでもなる
中国は米の生産量3億トンで日本は600万トン
精米ごときどうとでもなる
771名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:13.31ID:RyqB7i7r0772名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:19.70ID:CeBuv6CO0 小売が精米して袋詰め?
773名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:20.36ID:01pG20rH0 獲れてなかったんだよ、去年
国の統計がアホすぎた
国の統計がアホすぎた
775名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:22.68ID:U8hgz3SO0 >>753
数億人分の米が東南アジアで余ってるよ
アジアでコメ余り、インド禁輸解除で 日本市場開拓探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1747J0X10C25A3000000/
数億人分の米が東南アジアで余ってるよ
アジアでコメ余り、インド禁輸解除で 日本市場開拓探る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1747J0X10C25A3000000/
776名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:24.97ID:XTyD9eQq0777名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:28.03ID:2SG3d/y70 コメリやカインズにはコイン精米機があるし
また家庭用精米機を2万円くらいで販売しているぞ
また家庭用精米機を2万円くらいで販売しているぞ
778名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:40.05ID:+Zw5SR260 JA、資材高いし、態度が偉そうだしと親族の農家でさえぼろくそに言ってたなー
カインズホームで買うほうがずっと安いと
カインズホームで買うほうがずっと安いと
779名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:42.93ID:jVPomox/0 卸売業者に備蓄米を渡しても安くは売らないくらいは誰でもわかるわな
何でこんなバカな事をやるん?
何でこんなバカな事をやるん?
780名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:33:52.12ID:mcYZXwfW0 米だけでなく卵に葉物野菜も2倍以上上がってるんだが…
781名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:00.04ID:No6jTGYX0 手間の掛からない陸稲にしろとか言ってる馬鹿もいるけど日本の狭い農地で驚異の収量を得られるのが水田
連作障害もなく雑草の管理も比較的楽に出来る上に高収量
水路も水田も作られてるのになんで陸稲つくろうという発想になるのか
連作障害もなく雑草の管理も比較的楽に出来る上に高収量
水路も水田も作られてるのになんで陸稲つくろうという発想になるのか
782名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:09.27ID:gahDpp5e0 前の大臣が元凶か
783名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:12.73ID:olPfN/JP0 短期的に救うなら備蓄米オナニーしてるんじゃなくて輸入のが良いよな
784名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:18.31ID:3yNGN8pn0 >>749
それを狙っての発言だろうな、とりあえず手元にあると損をさせると思わせるのだろ
それを狙っての発言だろうな、とりあえず手元にあると損をさせると思わせるのだろ
785名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:22.47ID:WwsXYI4Y0 ポテチ食いたい
786名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:34:28.86ID:bRzJm6aR0 大量に輸入米扱ってるとこには大体精米工場あるよね
787名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:03.94ID:cMWVZ+VJ0 >>761
関税撤廃してあとは商社に任せた方がいいでしょ 和牛と同じだよ 美味い米作る農家にも悪い話じゃないと思うけど まぁ日本人はたまの贅沢でコシヒカリを食うことになるが仕方無い
そこにJAかませたくないね
関税撤廃してあとは商社に任せた方がいいでしょ 和牛と同じだよ 美味い米作る農家にも悪い話じゃないと思うけど まぁ日本人はたまの贅沢でコシヒカリを食うことになるが仕方無い
そこにJAかませたくないね
788名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:16.75ID:o1IakjQ10 精米器なんか6000円ぐらいで買えるやろ?
俺は5年ぐらい前から玄米で買って精米機で精米して土鍋で炊いてるわ
俺は5年ぐらい前から玄米で買って精米機で精米して土鍋で炊いてるわ
789名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:28.76ID:45gkghc+0790名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:37.00ID:qT0f0qgy0 玄米で流通販売できるところは玄米で出して
変わりに都心に精米融通するんじゃあかんのか
変わりに都心に精米融通するんじゃあかんのか
791名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:41.01ID:HTn2PQjx0 カルフォニア米うまいよ
日本の米にこだわる必要なし
日本の米にこだわる必要なし
792名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:48.07ID:q70frQEp0 宣伝カーに乗ってフォーエバーラブ熱唱しながら玄米ばら撒きパレード1年間やってくれ
793名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:35:48.82ID:txVZUOip0 >>717
それ神明とかの仲卸が流通止めて値段釣りあげてるからでしょ?
JAで出荷を止めてるってソース見当たらないが
進次郎も仲卸が流通止めてるのを知っていて小売りに直接渡す話をしているんじゃないの?
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250510-OYT1T50028/
仲卸の精米袋詰めが時間かかってるのが原因とか書いてるけど、要は体のいい出荷止めでしょ?
ガンプラの買い占めとおんなじ。バンダイは出してるのに卸がつり上げ
それ神明とかの仲卸が流通止めて値段釣りあげてるからでしょ?
JAで出荷を止めてるってソース見当たらないが
進次郎も仲卸が流通止めてるのを知っていて小売りに直接渡す話をしているんじゃないの?
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250510-OYT1T50028/
仲卸の精米袋詰めが時間かかってるのが原因とか書いてるけど、要は体のいい出荷止めでしょ?
ガンプラの買い占めとおんなじ。バンダイは出してるのに卸がつり上げ
795名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:05.94ID:HyUTnAC20 国民の職の自給率を補助するのはどこの国でも当たり前のことなんやで
ただ自民党は自分の懐を肥やすのが目的の奴らばかりやから国のことはどうでもよくて自分の私服肥やすことに一生懸命の集団なんやで
ただ自民党は自分の懐を肥やすのが目的の奴らばかりやから国のことはどうでもよくて自分の私服肥やすことに一生懸命の集団なんやで
796名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:20.35ID:S8IfhrcS0797名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:25.82ID:3yNGN8pn0 まあ今回は小規模店には泣いてもらうしかないな、JAを外して規定のルートを
通さないとなるとどうしても大規模スーパーとかしか流れない
通さないとなるとどうしても大規模スーパーとかしか流れない
798名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:30.70ID:zh53dEKI0 令和の配給制度
799名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:36:33.94ID:APf6pgb60 スーパーに5キロ2700円で売って、スーパーは個人に5キロ3000円以上で売っちゃいけない決まり作るだけでいいじゃん
801名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:05.95ID:wRD2nY+b0 >>718
>国は農家減少をまだ防ごうとしてるから、当面は輸入米を積極的に入れることは無いよ
なら自民党には更なる衰退が待ってるだけだな
それでいいぞw
>その時には逆に国産品を手に入れることが難しくなる
なことは脅しにはならねえよw
輸入米で問題ねえんだからな
米輸入解禁けっこう
日本の消費者は大賛成
>国は農家減少をまだ防ごうとしてるから、当面は輸入米を積極的に入れることは無いよ
なら自民党には更なる衰退が待ってるだけだな
それでいいぞw
>その時には逆に国産品を手に入れることが難しくなる
なことは脅しにはならねえよw
輸入米で問題ねえんだからな
米輸入解禁けっこう
日本の消費者は大賛成
802名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:09.88ID:2SG3d/y70 田舎の複合商業施設なんかにはよくコメ専門店(米屋)が入ってて玄米を精米してくれる所があるよ
803名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:10.15ID:QXwzDu6C0 >>781
田植えの忙しい時期をずらすためだよね
人をふやさずどうやって面積を増やすかの結論がそれ
陸稲とか再生二期作とか多収米とか不味いけどコストが下がる
もう美味しいお米食べたいって人が減ったってことだよ
安ければ良いんだって、日本が衰退してる証拠だよ
田植えの忙しい時期をずらすためだよね
人をふやさずどうやって面積を増やすかの結論がそれ
陸稲とか再生二期作とか多収米とか不味いけどコストが下がる
もう美味しいお米食べたいって人が減ったってことだよ
安ければ良いんだって、日本が衰退してる証拠だよ
804名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:19.50ID:q70frQEp0805名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:25.89ID:3yNGN8pn0806名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:32.92ID:3S2RxnQu0807名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:35.06ID:3C964mGj0 >>740
そんなに米食べないよ
今米食べる人どんどん減ってるんだから
でもそれはよいこと。
米に頼りすぎる食糧政策はリスクが高い
いろいろなものをカロリー源にしたほうが安泰。
コメの地位はもっともっと下げるべき。
そんなに米食べないよ
今米食べる人どんどん減ってるんだから
でもそれはよいこと。
米に頼りすぎる食糧政策はリスクが高い
いろいろなものをカロリー源にしたほうが安泰。
コメの地位はもっともっと下げるべき。
808名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:41.82ID:RyqB7i7r0 とりあえず、JAの人のコメ価格は適正、コメは高くない発言に腸が煮えくり返ってるんで、進次郎に成敗してもらいたいわ
江藤も酷いがJAはさらに酷い
江藤も酷いがJAはさらに酷い
809名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:37:56.03ID:N+XsgNsq0 農協改革進めた大臣は不幸な亡くなり方してるからな
負けるな期待してるぞスンジロー
負けるな期待してるぞスンジロー
811名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:15.70ID:wRD2nY+b0812名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:25.42ID:+Zw5SR260 おコメ買う人はばかです
×ひろゆき
◯江藤
×ひろゆき
◯江藤
813名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:29.73ID:+BBQbBfB0814名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:33.66ID:QXwzDu6C0 それで玄米30kgの袋はなんとかなるかもしれないけど
トン袋(フレコン)はどうすんのあれ1080kgとかあるんでしょ
トン袋(フレコン)はどうすんのあれ1080kgとかあるんでしょ
815名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:37.04ID:jVPomox/0 コメの値段が高騰したら消費者に直接備蓄米なり輸入米を売れば良いじゃん
そうすればコメは適正価格になる
そうすればコメは適正価格になる
816名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:37.14ID:3yNGN8pn0 >>802
田舎にはコイン精米所もあるぞ、あんまり自慢にならんが
田舎にはコイン精米所もあるぞ、あんまり自慢にならんが
817名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:54.92ID:+Zw5SR260818名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:38:55.62ID:3S2RxnQu0819 警備員[Lv.9]
2025/05/22(木) 22:38:59.12ID:M3dXgo8J0 江藤がズブズブの買い占め団体が慌てて売り捌きはじめたな
江藤が放出3回分の時間稼ぎをしたおかげ充分儲かったから痛くも痒くもないだろうけど
江藤が放出3回分の時間稼ぎをしたおかげ充分儲かったから痛くも痒くもないだろうけど
820名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:01.14ID:myqQGS+R0 よ!真打ち登場
馬鹿二世議員からスーパー馬鹿二世議員へ夢のリレーだ!
みせましょう、日本の世襲化した腐った政治の底力!
馬鹿二世議員からスーパー馬鹿二世議員へ夢のリレーだ!
みせましょう、日本の世襲化した腐った政治の底力!
821名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:04.74ID:GN/MmB1o0 こりゃおもろい
実現すればJAは備蓄米即返却を選ぶしかない
いや待てよ予測してたんか?
実現すればJAは備蓄米即返却を選ぶしかない
いや待てよ予測してたんか?
822名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:16.11ID:DcHWKIHd0 さすが小泉
825名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:51.39ID:mcYZXwfW0 タダで仕入れた米を売るほどあるとか政治資金パーティーで転売ヤーみたいなこと吐いちゃうクズが前大臣だしな
826名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:39:57.07ID:3S2RxnQu0827名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:05.75ID:0XvMXzYP0 精米機6千円のがあるの?
どこで買えるか教えてよ。
都会の人間はコイン精米なんて利用できるわけがないんだわ
どこで買えるか教えてよ。
都会の人間はコイン精米なんて利用できるわけがないんだわ
828名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:06.15ID:mALLJqDl0 進次郎なんて横須賀野菜民のおかげで
自民の議席を確保してやる以外になんか役に立っとるのか?
自民の議席を確保してやる以外になんか役に立っとるのか?
829名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:20.75ID:XA3zCWlf0 備蓄米の問題にすり替えられて
馬鹿しかおらん
馬鹿しかおらん
830名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:29.80ID:QXwzDu6C0831名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:30.14ID:FBohzsn80 もう価格を国が決めて売るべきだな
832米の値段を下げる案
2025/05/22(木) 22:40:30.81ID:7gKTt6lu0 時限立法で 最終消費者購入価格を5kg 4500円から 毎週100円ずつ下げるというのを 決めればいいのに。 買い溜めしている仲買が 慌てて市場に出す日が3月後くらいにくる。国が動向を見てこの立法を 再開 中止するというのはどうか
833名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:40:59.65ID:DcHWKIHd0 ぶっちゃけ右だ左だとかどうでもよいし 世襲かどうかもどうでも良い
米の値段を下げる奴が正義
米の値段を下げる奴が正義
834名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:12.24ID:h5Wed8pZ0 袋代取るのかな?
835名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:13.50ID:cMWVZ+VJ0836名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:25.42ID:3yNGN8pn0837名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:41.99ID:XA3zCWlf0 米の値段を上げたのは自民党
838名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:47.23ID:q70frQEp0 国の備蓄米→JAの備蓄米(爆笑)
米の転売ヤー→家庭用精米機の転売ヤー(爆笑)
ビッグウェーブに乗り遅れるなよ(爆笑)
米の転売ヤー→家庭用精米機の転売ヤー(爆笑)
ビッグウェーブに乗り遅れるなよ(爆笑)
839名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:49.57ID:+ZA1qNzW0 前大臣のように無能が頑張ってるといくら叫んでも何も進まないからなぁ
841名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:41:58.46ID:RguB7wPc0 小泉精米運送が利益無しで運んでくれるんですね
842名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:16.36ID:egy8JL1W0843名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:22.93ID:xJTOsYTg0844名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:24.86ID:3S2RxnQu0 >>831
自由化したのが小泉政権なんだ
自由化したのが小泉政権なんだ
845名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:34.58ID:mIFoJotI0 もし無能進次郎で米価格が下がるのならJAは国賊だということが判明してしまうな
846名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:39.00ID:FBohzsn80847名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:43.42ID:QXwzDu6C0 買うならそんな安物買わないで15万円くらいの買いなって
小さいやつで毎日やるの大変でしょう
熱もつと味落ちるよ
小さいやつで毎日やるの大変でしょう
熱もつと味落ちるよ
848名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:42:46.55ID:aU8VYfxp0 お米が高くて買えないならライスを食べればセクシーだ
849名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:03.50ID:DcHWKIHd0 >>845
国賊じゃん
国賊じゃん
850名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:04.61ID:TrYk2v+Q0 随意契約でどこに売るのさ?
中小零細企業は蚊帳の外かな?
中小零細企業は蚊帳の外かな?
851名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:05.01ID:yUvLR0vz0 >>816
都市部にもコイン精米機はあるけど田舎の方へ遊びに行った時に米の自販機を見たよ
都市部にもコイン精米機はあるけど田舎の方へ遊びに行った時に米の自販機を見たよ
852名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:16.97ID:tqxwqK5F0 スーパー「5kgだから3900円っと、ペター!」
853名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:33.36ID:3S2RxnQu0855名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:38.82ID:3yNGN8pn0 >>834
進次郎「当然、袋代もとります」
進次郎「当然、袋代もとります」
856名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:45.08ID:DcHWKIHd0 まあ米下げれたら次の総理は小泉で良いだろう
857名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:51.06ID:wRD2nY+b0858名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:43:58.52ID:01pG20rH0 発信力は凄い、絵になる、中身は置いといて
ファーストレディ、クリスタル
ファーストレディ、クリスタル
859名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:26.49ID:3C964mGj0 >>835
そうよ
本当の意味での国産米なんてどこにもない
白米の栄養成分の90%は外国産です
肥料原料の全量が輸入だからな。
コメは日本の心!とか言ってる人いるけど、まあすでにそんなこころはどこにもない
そうよ
本当の意味での国産米なんてどこにもない
白米の栄養成分の90%は外国産です
肥料原料の全量が輸入だからな。
コメは日本の心!とか言ってる人いるけど、まあすでにそんなこころはどこにもない
860名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:28.46ID:q70frQEp0861名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:36.82ID:+8hJ7iwJ0 格安で玄米で買うよ
862名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:43.86ID:RyqB7i7r0 >>796
まーた、既得権益層の論理に騙されとるな
そもそも米を作るには燃料や肥料が必要だろ
それらは全部輸入なのに、海上封鎖されたらどっちみちコメなんて作れんよ
だから、食の安全保障なんてのは戯言
ジャガイモやサツマイモで食いつなぐしかない
まーた、既得権益層の論理に騙されとるな
そもそも米を作るには燃料や肥料が必要だろ
それらは全部輸入なのに、海上封鎖されたらどっちみちコメなんて作れんよ
だから、食の安全保障なんてのは戯言
ジャガイモやサツマイモで食いつなぐしかない
863名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:47.22ID:EhElJyHL0 落札をして売却実績のないJAを入札させなければいいだけなんじゃないの
頭悪すぎだろ
頭悪すぎだろ
864名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:44:57.67ID:9C0WollX0 地方都市
検索したらイセキ、ヤンマー、クボタのコイン精米が結構あるな
検索したらイセキ、ヤンマー、クボタのコイン精米が結構あるな
865名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:45:00.34ID:jVPomox/0 買い戻すのは農家に配慮したと言ってたぞ
867名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:45:34.07ID:RWtPmoxO0 政府資産を安く売るなら、その分増税で取り戻すべき
868名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:45:40.58ID:JUjKZS540 直接イオンに売れ
それが一番安くなる
それが一番安くなる
869名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:45:50.98ID:/ZZQil2X0 江藤を許すな
選挙では宮崎だけでなく九州全体を監視しろ
JA卸も絶対許すな
選挙では宮崎だけでなく九州全体を監視しろ
JA卸も絶対許すな
870名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:03.26ID:+8hJ7iwJ0 5キロ1500円にしてくれ
871名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:12.96ID:FzATbukY0 JA関係者必死で笑
872名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:23.35ID:NZxVhVUi0 まさに産地直送
873名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:24.50ID:mcYZXwfW0 やる気だけある世間知らずで無能の馬鹿息子も10回に1回ぐらいは奇跡を起こすと信じたい
874名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:26.64ID:3yNGN8pn0 セブンアイ、イオン、西友、ダイエー?
まあ独立系の小規模店は今回は無理だろうな
まあ独立系の小規模店は今回は無理だろうな
875名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:34.88ID:U8hgz3SO0877名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:41.88ID:GN/MmB1o0 コメのぼったくり始まる前、高級炊飯器ゴリ押ししてたなそういえば今度は精米器か
878名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:44.10ID:N/3gYQaa0 >>740
俺は法人農家だから現場が見えてる側の人間なんだけど、
これまでは零細農家の農地を預かることが出来た
だけど、法人農家に新卒者が入ってこないんだ、
だから20年後には社員がいなくて法人農家を畳むことになる
社員がいなくて法人農家が潰れたら、今度は法人農家そのもの、法人農家を立ち上げる社長を作る必要が出てくるんだけど、新卒者が入って来ない業界の社長になる奴なんていない
国内農家が立ち行かなくなった場合でも国民の食料を確保する必要があるから、その時は農家保護より国民の飢え対策を優先するよ
その時は国民の一部が飢えで死ぬけどな
俺は法人農家だから現場が見えてる側の人間なんだけど、
これまでは零細農家の農地を預かることが出来た
だけど、法人農家に新卒者が入ってこないんだ、
だから20年後には社員がいなくて法人農家を畳むことになる
社員がいなくて法人農家が潰れたら、今度は法人農家そのもの、法人農家を立ち上げる社長を作る必要が出てくるんだけど、新卒者が入って来ない業界の社長になる奴なんていない
国内農家が立ち行かなくなった場合でも国民の食料を確保する必要があるから、その時は農家保護より国民の飢え対策を優先するよ
その時は国民の一部が飢えで死ぬけどな
879名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:52.97ID:cMWVZ+VJ0880名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:53.46ID:vlvposTV0 みんな世襲世襲ってバカにするけどさ
ガキの頃から政治家になるんだぞみたいな空気で圧を受けてきただろうに
孝太郎はうまく逃げられたけど
そういう人材が生え抜きに混ざっていてもいいんじゃない?
ガキの頃から政治家になるんだぞみたいな空気で圧を受けてきただろうに
孝太郎はうまく逃げられたけど
そういう人材が生え抜きに混ざっていてもいいんじゃない?
881名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:46:54.65ID:3S2RxnQu0882名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:02.05ID:egy8JL1W0 >>868
ノウハウないのに何故安くなる?理由は?
ノウハウないのに何故安くなる?理由は?
883名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:18.21ID:4+1DiihV0 直接渡すと精米やら袋詰めはどうするのか
884名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:33.92ID:FBohzsn80 今が適正価格、値段を下げる気はない、
って農協が公式に言ったのだったか?
そんな農協に備蓄米を売っても意味ないよな
って農協が公式に言ったのだったか?
そんな農協に備蓄米を売っても意味ないよな
885名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:35.82ID:QXwzDu6C0 携帯料金でも、卸業者の利益もそうだけど
法人税を馬鹿が下げすぎたんだよ
民間企業なんだから大きく儲けてもらって結構なことじゃないか
国がそこから法人税をがっぽり取れば良いんだから、そしてそれを国民のために使うわけだ
儲け放題になってるから国民は吸われるだけなんだよw
法人税を馬鹿が下げすぎたんだよ
民間企業なんだから大きく儲けてもらって結構なことじゃないか
国がそこから法人税をがっぽり取れば良いんだから、そしてそれを国民のために使うわけだ
儲け放題になってるから国民は吸われるだけなんだよw
886名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:41.29ID:3S2RxnQu0887名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:47:48.72ID:XA3zCWlf0 米減らしてきたのはこいつらなのに正気なのかな
888名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:48:06.37ID:3yNGN8pn0 >>860
都内にコイン精米所なんてあるのか?見たことねえが
都内にコイン精米所なんてあるのか?見たことねえが
890名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:48:21.16ID:oxQCGmuU0 国が精米して手渡しでいいなwww
小麦みたいに管理したほうがよろしいw
小麦みたいに管理したほうがよろしいw
891名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:48:53.48ID:ZY7Vj46Z0 >>878
農学部卒も結局1次産業に行かないのか
農学部卒も結局1次産業に行かないのか
892名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:48:59.35ID:wRD2nY+b0893名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:14.33ID:cMWVZ+VJ0 進次郎はやっぱり持ってるよ
ここで打席が回ってくるだけで凄い
実行できるかはしらんけど
ここで打席が回ってくるだけで凄い
実行できるかはしらんけど
894名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:23.55ID:3S2RxnQu0895名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:26.13ID:FBohzsn80896名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:31.05ID:d4blquyO0897名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:32.46ID:3yNGN8pn0 >>883
大手スーパー系ならそういう伝手はあるだろ
大手スーパー系ならそういう伝手はあるだろ
898名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:40.17ID:QXwzDu6C0 前に調べたけど23区にコイン精米機はなかったよ
米屋で精米してくれるところはあったキロ50円って書いてあったから30kg1500円だな
米屋で精米してくれるところはあったキロ50円って書いてあったから30kg1500円だな
899名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:44.67ID:+shoxgbp0 >>59
農家は1000円かけて米を作り1500円でJAに売っていて
JAが卸に2000円で売って卸が3800円で小売りに売って小売が4000円で消費者に売っている
JAと卸(転売屋さん)がいなくなれば
農家は2000円で小売店に売り小売りは2500円とか3000円で売れるから農家も消費者も得をするね
農家は1000円かけて米を作り1500円でJAに売っていて
JAが卸に2000円で売って卸が3800円で小売りに売って小売が4000円で消費者に売っている
JAと卸(転売屋さん)がいなくなれば
農家は2000円で小売店に売り小売りは2500円とか3000円で売れるから農家も消費者も得をするね
900名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:49:50.69ID:DcHWKIHd0 >>883
そういや袋詰めや精米はJAじゃないと無理とか言ってたな
あと備蓄米を新米にブレンドして食味が落ちない割合を作るのに時間がかかってるとかテレビで言ってた
値段はそのかわり備蓄米いれても新米と変わらない値段で売るとか何とか
そういや袋詰めや精米はJAじゃないと無理とか言ってたな
あと備蓄米を新米にブレンドして食味が落ちない割合を作るのに時間がかかってるとかテレビで言ってた
値段はそのかわり備蓄米いれても新米と変わらない値段で売るとか何とか
902名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:14.31ID:wRD2nY+b0 >>840
日本に輸出できるならジャポニカ米だろうがコシヒカリだろうが作るわ
日本に輸出できるならジャポニカ米だろうがコシヒカリだろうが作るわ
903名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:14.96ID:FzATbukY0 もうJAは役目が終わったから全農は解散しろや
金融機関の農林中金はメガバンク3社に分割で
OK
金融機関の農林中金はメガバンク3社に分割で
OK
904名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:36.57ID:jVPomox/0 消費者に直接コメを適正価格で売るなり無料で配れば高い米は売れなくなる
適正価格になるわな
適正価格になるわな
905名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:40.50ID:3S2RxnQu0906名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:43.58ID:mcYZXwfW0 >>889
米はタダで食えるし国民がどうなろうが関係ない話だから
米はタダで食えるし国民がどうなろうが関係ない話だから
907名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:46.94ID:JUjKZS540908名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:53.13ID:Ag1Wc+YZ0 絶対無理だろ
珍のの知能は小学生未満だぞ
JAに抵抗されて吹っ飛ぶw
珍のの知能は小学生未満だぞ
JAに抵抗されて吹っ飛ぶw
909名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:50:54.77ID:qPw4+KJx0 供給量が増えれば安くなるんだから輸入米の一時関税撤廃で良いのに
910名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:04.37ID:7awD2Gy70912名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:23.02ID:Rf0vgMnE0913名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:29.36ID:KpQNYJpH0 小泉信じろうとか信じられない
914名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:35.34ID:cMWVZ+VJ0 >>908
ボスは進次郎容認したんだぞ
ボスは進次郎容認したんだぞ
915名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:36.08ID:3S2RxnQu0 >>903
こんなので気持ちよくなれるんだ
こんなので気持ちよくなれるんだ
916名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:44.95ID:N/3gYQaa0917名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:51:47.21ID:3yNGN8pn0 >>898
米屋に頼むとたけえな、よほどの米のこだわりものじゃないとできん手法だ
米屋に頼むとたけえな、よほどの米のこだわりものじゃないとできん手法だ
918名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:13.51ID:ZY7Vj46Z0 >>898
新宿の米屋さんにコイン精米機にあるぞ
新宿の米屋さんにコイン精米機にあるぞ
919名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:21.27ID:XA3zCWlf0 まじで米所潰しにきてる
921名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:48.48ID:+btW6iDm0922名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:53.17ID:R/GqNp2J0 方法はわかりません
民間頼みです
官僚絶句
民間頼みです
官僚絶句
923名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:52:58.17ID:KyWsTqK10 どうしたすんづろう有能すぎるやろ
924名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:53:02.26ID:3S2RxnQu0925名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:53:17.12ID:jVPomox/0 適正価格とはどんな価格なんだろうな
農家が食えないのなら食えるような政治をすれば良いじゃん
農家が食えないのなら食えるような政治をすれば良いじゃん
926名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:53:21.27ID:egy8JL1W0927名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:53:34.30ID:XA3zCWlf0 今の備蓄米出し終わった頃やばい事になってそうだな
928名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:53:52.12ID:+btW6iDm0 >>919
オレンジ自由化後もみかん農家生きてる
オレンジ自由化後もみかん農家生きてる
929名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:11.47ID:3yNGN8pn0 >>908
もちろんJAは強硬に反対してくるだろうな、農水省と農水族を利用して
いままではそれで勝ってきたからなJAは
ただ今回は総理もバックにいるし世論も味方につけられる
果たして進次郎は勝てるだろうかJAとのバトルに
もちろんJAは強硬に反対してくるだろうな、農水省と農水族を利用して
いままではそれで勝ってきたからなJAは
ただ今回は総理もバックにいるし世論も味方につけられる
果たして進次郎は勝てるだろうかJAとのバトルに
930名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:19.50ID:R/GqNp2J0 >>928
同じ食べ物だと思ってるの草
同じ食べ物だと思ってるの草
931名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:20.64ID:wRD2nY+b0933名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:40.02ID:QXwzDu6C0934名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:40.72ID:FBohzsn80935名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:54:55.54ID:R/GqNp2J0 >>931
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
936名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:55:00.79ID:3S2RxnQu0937名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:55:02.78ID:JZ9vT3ZP0 早いタイミングで実現したら評価する
938名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:55:22.90ID:jVPomox/0 放って置いたら越後屋がコメを高騰させるわな
コメは高くても買わないと飢えるんだからな
コメは高くても買わないと飢えるんだからな
939名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:10.91ID:sFnZ31a60 正直、米の価格が戻っていつでも買えるようになればこれまでの異次元発言は置いといて見直すぞ。
940名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:11.30ID:qifo7RSM0 JAがクソゴミって判断だな
農水族議員以外誰でも分かってる事だな
農水族議員以外誰でも分かってる事だな
941名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:16.49ID:3yNGN8pn0 >>927
そんときは前の米騒動のときのように特別に関税なしの外国米緊急輸入するしかないな
そんときは前の米騒動のときのように特別に関税なしの外国米緊急輸入するしかないな
942名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:17.58ID:XA3zCWlf0 高い米も買えなくなって来てるのが現状
944名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:42.38ID:FBohzsn80945名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:46.33ID:fVDyp5mJ0946名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:54.24ID:egy8JL1W0 >>934
自前の設備って… お前精米工場見た事ないだろ
自前の設備って… お前精米工場見た事ないだろ
947名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:54.26ID:InqnIMMe0 JAに売ったコメも買い戻せ
948名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:56:56.21ID:DcHWKIHd0949名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:57:08.61ID:M4W4Gmnk0 政府備蓄米(全農物流倉庫に保管)
↓
全農(集荷業社)
↓全農物流 (全農の子会社)
卸業社 (全農の子会社)
↓全農物流 (全農の子会社)
スーパー (JA全農コープ 全農の子会社)
政府から顧客に渡るまで、すべて全農関係者にしゃぶり尽くされている
↓
全農(集荷業社)
↓全農物流 (全農の子会社)
卸業社 (全農の子会社)
↓全農物流 (全農の子会社)
スーパー (JA全農コープ 全農の子会社)
政府から顧客に渡るまで、すべて全農関係者にしゃぶり尽くされている
950名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:57:21.91ID:+btW6iDm0951名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:57:23.61ID:vclf75Cy0 >>896
家系も良くて、高学歴、嫁が美人、子どもにも家庭を大事にして、器がでかい、同僚議員には慕われ、今一番次の総理に近い議員
その政界のスーパースターの進次郎に、ゴミみたいなニートのオッさんや社会の底辺連中が無能とか言ってんだからな
日本は平和だよ
家系も良くて、高学歴、嫁が美人、子どもにも家庭を大事にして、器がでかい、同僚議員には慕われ、今一番次の総理に近い議員
その政界のスーパースターの進次郎に、ゴミみたいなニートのオッさんや社会の底辺連中が無能とか言ってんだからな
日本は平和だよ
952名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:57:38.38ID:R/GqNp2J0 >>948
親父が自由化したからこうなってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
親父が自由化したからこうなってんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:14.73ID:3yNGN8pn0 >>926
やっているよ、関税ありの外国米輸入して入れているのはそういうやり方だろうが
やっているよ、関税ありの外国米輸入して入れているのはそういうやり方だろうが
954名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:17.03ID:XA3zCWlf0 自由化したら上がるのは当たり前
955名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:18.96ID:4YFw2TEM0 何もしないよりはえぇんちゃうの
957名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:26.01ID:wRD2nY+b0958名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:29.68ID:R/GqNp2J0959名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:38.65ID:yUvLR0vz0 >>932
何時間もかかるらしいよw
何時間もかかるらしいよw
961名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:58:56.84ID:R/GqNp2J0 >>957
バカくんが吠えてて草
バカくんが吠えてて草
962名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:04.58ID:FzATbukY0963名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:08.63ID:InqnIMMe0 JAは国民の敵
964名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:22.66ID:+btW6iDm0965名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:35.16ID:DcHWKIHd0 何が何でも高い米を売りつけようと
とうとう嘘までつきだしたよ
どうしようもねえな
とうとう嘘までつきだしたよ
どうしようもねえな
966名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:36.65ID:1Wbvrw/l0神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!
連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って
・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手
など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!
967名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:38.58ID:XA3zCWlf0 結局残ったリソースの話じゃないのよな
968名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:40.82ID:QXwzDu6C0 いまは省力化、コスト削減のために一発肥料が主でしょ
これが難しくて地域の気候だとか品種、植える時期とかでね溶け出す期間も80日とか100日とかいろいろあって
JAはその地域、品種にあった肥料を用意してるんだけどホームセンターは種類はないし全然だめ
ホームセンターの肥料使ってる農家いるのかね
これが難しくて地域の気候だとか品種、植える時期とかでね溶け出す期間も80日とか100日とかいろいろあって
JAはその地域、品種にあった肥料を用意してるんだけどホームセンターは種類はないし全然だめ
ホームセンターの肥料使ってる農家いるのかね
969名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 22:59:47.36ID:3S2RxnQu0 >>956
完全自由化は小泉政権のときじゃないかな
完全自由化は小泉政権のときじゃないかな
970名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:05.22ID:R/GqNp2J0 米の自由化すら知らないで騒いでるのバカ
補助金制度なくなったのも知らないで騒いでるバカ
お前らまとめて中国に亡命でもしたら?w
補助金制度なくなったのも知らないで騒いでるバカ
お前らまとめて中国に亡命でもしたら?w
971名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:13.35ID:VGR4FTZV0 米の猛烈な高騰もJAの悪代官プレイも農水相の失言も小泉進次郎農水相緊急登板も
全部、小泉進次郎総理誕生への仕込みのような気がしてきた
もしそうなら米の価格は確実に下がるな
そうでないと小泉進次郎総理誕生まで繋がらない
全部、小泉進次郎総理誕生への仕込みのような気がしてきた
もしそうなら米の価格は確実に下がるな
そうでないと小泉進次郎総理誕生まで繋がらない
972名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:17.60ID:M4W4Gmnk0973名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:43.32ID:R/GqNp2J0974名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:48.12ID:3yNGN8pn0 >>948
いやいや俺は進次郎応援派だぜ、進次郎には勝ってほしいよ
ただ、やつらJAは自分の利権を侵されるから全力で抵抗してくるからな
農水省と農水族使って、そういう奴らとのバトルは避けられんのだよ進次郎は
いやいや俺は進次郎応援派だぜ、進次郎には勝ってほしいよ
ただ、やつらJAは自分の利権を侵されるから全力で抵抗してくるからな
農水省と農水族使って、そういう奴らとのバトルは避けられんのだよ進次郎は
975名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:58.30ID:oxQCGmuU0 無駄に金儲けやってる精米と袋詰めが要らないw
あと小作人組合の勘違いJAは解体でよろしいw
あと小作人組合の勘違いJAは解体でよろしいw
976名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:00:58.53ID:DcHWKIHd0978名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:01:44.44ID:PV5TFbWD0 直接ってどういうこと?
精米も袋詰めも全部スーパーがやれってことか?
精米も袋詰めも全部スーパーがやれってことか?
979名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:01:46.15ID:XA3zCWlf0 その後死ぬほど上がるぞ
980名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:01:51.06ID:3S2RxnQu0 >>972
世界に関税がないパーフェクトフリーな国ってあるの
世界に関税がないパーフェクトフリーな国ってあるの
983名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:07.84ID:QePG+EiR0 愛国保守論客達はJAを悪者にして無理矢理米価格を下げることに断固拒否してる
パヨクは目先の値段しか見ていない
パヨクは目先の値段しか見ていない
985名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:10.58ID:R/GqNp2J0 30年前に米の自由化
7年前に補助金の廃止
これをやって
そして農民は甘えてんな!と行ったのが当時の愚民
すなわちお前らだ
7年前に補助金の廃止
これをやって
そして農民は甘えてんな!と行ったのが当時の愚民
すなわちお前らだ
987名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:28.84ID:XA3zCWlf0 7月までの目先の値段だけ見てると
988名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:31.27ID:CgyXhWyo0 https://youtu.be/Gm52iZS5ogU
備蓄米「随意契約」ってなに? 新ルールで価格下がる? 3000円台の可能性も(2025年5月22日)
備蓄米「随意契約」ってなに? 新ルールで価格下がる? 3000円台の可能性も(2025年5月22日)
989名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:02:53.12ID:bRzJm6aR0 精米と袋詰めはJAか卸しかできないとでも洗脳されてるのかな
990名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:02.55ID:R/GqNp2J0 愚民による愚民のためのポピュリズムでこうなったんだ
反省もしない犬猫野菜の愚民クズ
反省もしない犬猫野菜の愚民クズ
991名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:29.99ID:r2IoqskJ0 農相で手柄を上げそして総理だな
992名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:40.04ID:fVDyp5mJ0993名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:03:44.28ID:qT0f0qgy0 イオンに精米能力がなかったら独自で販売してる輸入米やブレンド米は
どこで精米してんの?まさか精米した状態で輸入してんの?
どこで精米してんの?まさか精米した状態で輸入してんの?
994名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:04:06.91ID:3S2RxnQu0 >>977
1995年時点ではコメの消費者への販売はまだ認可制で、誰でも販売できるという状況ではなかった。2004年の食糧法の改正により、ようやくコメの流通は完全に自由化され、民間にゆだねられることになった。
1995年時点ではコメの消費者への販売はまだ認可制で、誰でも販売できるという状況ではなかった。2004年の食糧法の改正により、ようやくコメの流通は完全に自由化され、民間にゆだねられることになった。
996名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:04:16.92ID:M4W4Gmnk0997名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:04:17.07ID:wRD2nY+b0998名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:04:18.47ID:egy8JL1W0 >>979
だよね 下がればいがみ合う必要ないけど残念ながら上がる
だよね 下がればいがみ合う必要ないけど残念ながら上がる
1000名無しどんぶらこ
2025/05/22(木) 23:04:29.94ID:gzRMuH7k0 ここで2000円台前半まで持ってったら
これまでの不思議発言帳消しにして
細マッチョ剛腕政治家名乗っていいだろ
これまでの不思議発言帳消しにして
細マッチョ剛腕政治家名乗っていいだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。