【前略】
小泉氏が、国民に関心の高いコメ価格高騰問題を解決すれば、国民の評価が回復することは間違いない。
また、人気低迷に悩む石破茂内閣としても、政策面での評価を高め、選挙応援力で群を抜く小泉大臣の存在を参院選対策でも有効に活用できるだろう。
しかし、そのためには、いくつかの〝壁〟が存在している。
●コメの価格が下がらない理由
なぜコメの価格が下がらないかと言えば、実は、自民党の農水族や農協がコメの価格を下げたくないからだ。
これまで、生産調整などによって何とかコメの価格を下がらないようにしてきたのに、たまたま上がってくれた。これを下げようという気がないのは当然だ。
しかし、コメの価格を下げるのは簡単である。需要よりも供給を増やせば良い。そのためには、備蓄米の放出、コメの増産、コメの輸入の3つの方法がある。
備蓄米の販売については、買い戻し条件が付いている。売った後に買い戻すのであれば、現在供給が増えても将来供給が減ることになる。農水省の言い分としては、備蓄米は元のレベルに戻しておかなければならないのだから、買い戻し条件が付いているのは当然だということになる。
これでは備蓄米を買った業者も安心して売ることはできない。つまり、供給は増えない(熊野孝文「これは暴動が起きるレベル…上がり続けるコメ価格、なぜ備蓄米放出でも下がらないのか?笑いが止まらない人たちがいる現実」2025年5月2日、参照)。
確実なのは増産である。農水省は、減反はしていないと言うが、あの手この手の事実上の減反を続けている。そもそも、コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。
ウェッジ 2025/05/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f76cffcb3b0e65cf3e67953d90bc5e6bad2bf6
コメ価格が下がらないシンプルな理由3つ、小泉進次郎が農相としての使命を果たすために必要な3つのこと [おっさん友の会★]
1おっさん友の会 ★
2025/05/23(金) 09:53:57.90ID:9AhprNzo92おっさん友の会 ★
2025/05/23(金) 09:54:55.96ID:9AhprNzo92025/05/23(金) 09:55:17.74ID:iWBPKWq50
記者は小学生か?
4名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:56:04.98ID:UsaCcHOX0 れいわ信者「小泉進次郎農水相の更送を求めます」→誤字を指摘されるも「更送に統一しろ!」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747960554/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747960554/
5名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:56:11.45ID:zfUUjX2V0 お前誰だよ。偉そうに
6名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:58:07.12ID:SE2JCljI0 輸入米の関税ゼロですぐ解決
2025/05/23(金) 09:58:15.17ID:bf8fNYYj0
「一票より一俵」 or「 一俵より一票」
自民党がどっちを優先するかだ
自民党がどっちを優先するかだ
2025/05/23(金) 09:58:15.33ID:DtI8Fv9E0
日本人は大人しいよ、食うものさえあれば文句言わないから
傲慢なやつらがそこから利益を貪ろうとしたらそりゃあ一揆でしょw
傲慢なやつらがそこから利益を貪ろうとしたらそりゃあ一揆でしょw
9名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:58:52.98ID:9fXPde8Y0 めちゃくちゃ陰謀論だったわ
読んで損した
読んで損した
10名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:58:57.93ID:uky4FSmD0 脳みそ
11名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:59:37.81ID:cidKwJDZ0 増産するなら水田増やさなきゃいけないんだが?
どれだけ時間かかると思ってんの?
あほか
どれだけ時間かかると思ってんの?
あほか
12名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:00:16.68ID:9fXPde8Y0 >>11
休耕田を使うだけじゃね
休耕田を使うだけじゃね
13名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:01:09.36ID:8Arai+n70 輸入しろよ。それで解決
14名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:01:32.47ID:ZBrG0YbP0 >>1
(今後の日程)
小泉、米問題を颯爽と解決
↓
小泉、英雄になる
↓
石破退陣、小泉総理誕生
↓
衆参W選挙、小泉圧勝
↓
大地震発生、緊急事態条項発動
↓
小泉、強権的な力を得る
↓
台湾有事に日本参戦
↓
日中戦争へ
という流れだろう
アメリカDSは日本に「第二のウクライナ」として
中国との代理戦争をさせる事を至上命題としている
小泉はDSエージェントであり戦争請負人だ
ウクライナで言うところのゼレンスキーのポジションに当たる
小泉が総理になればDSの言う事を何でも聞くので都合がいい
郵貯同様、農協マネー150兆円も外資に献上する事になるだろう
その小泉に独裁的な権限を与えるために人工地震を起こす訳
そうすれば備蓄米を使い切った事を理由に緊急事態条項を発動する事が出来る
これによって強権的な力を得た小泉は日中戦争に向けて動き出す
予め「2025年7月災害」という噂を広めた事により
人工地震計画が露呈しても大丈夫という訳だ
全てはDSの計画のうち
ウクライナ戦争では100万人以上のウクライナ人が死亡した
もし日中戦争が起きれば、日本の人口はウクライナの3倍以上あり
中国軍が無傷のまま温存されている事を考えると
500万人以上の日本人が死ぬ事になるだろう
(今後の日程)
小泉、米問題を颯爽と解決
↓
小泉、英雄になる
↓
石破退陣、小泉総理誕生
↓
衆参W選挙、小泉圧勝
↓
大地震発生、緊急事態条項発動
↓
小泉、強権的な力を得る
↓
台湾有事に日本参戦
↓
日中戦争へ
という流れだろう
アメリカDSは日本に「第二のウクライナ」として
中国との代理戦争をさせる事を至上命題としている
小泉はDSエージェントであり戦争請負人だ
ウクライナで言うところのゼレンスキーのポジションに当たる
小泉が総理になればDSの言う事を何でも聞くので都合がいい
郵貯同様、農協マネー150兆円も外資に献上する事になるだろう
その小泉に独裁的な権限を与えるために人工地震を起こす訳
そうすれば備蓄米を使い切った事を理由に緊急事態条項を発動する事が出来る
これによって強権的な力を得た小泉は日中戦争に向けて動き出す
予め「2025年7月災害」という噂を広めた事により
人工地震計画が露呈しても大丈夫という訳だ
全てはDSの計画のうち
ウクライナ戦争では100万人以上のウクライナ人が死亡した
もし日中戦争が起きれば、日本の人口はウクライナの3倍以上あり
中国軍が無傷のまま温存されている事を考えると
500万人以上の日本人が死ぬ事になるだろう
16名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:02:05.76ID:cidKwJDZ0 >>12
だからその休耕田を使えるようにするのにどれだけ手間暇かかるか知らんからスレみたいな見当違いなことを堂々と書くんだろうな
だからその休耕田を使えるようにするのにどれだけ手間暇かかるか知らんからスレみたいな見当違いなことを堂々と書くんだろうな
17名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:02:41.28ID:U56asweg0 キロ500円でイオンにそのまま流せ
18名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:02:53.41ID:2fXCmimZ0 自民党農林族もJAも、今までが安すぎた 適正価格て言ってたしな
要するにそういうことなんだな
減反やめたなんてのも嘘ばっかだったんやな
要するにそういうことなんだな
減反やめたなんてのも嘘ばっかだったんやな
19名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:03:28.02ID:ACPz3zK/0 >>4
そう ですか
そう ですか
20名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:03:37.08ID:S73ZAo+l0 日本米は高級品、庶民は輸入米
それで良くね
それで良くね
21名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:11.70ID:MG0WQ2Tv0 コメ農家のジジイが次々死んでって跡継ぎのセガレが田植え嫌がってやらねえんだよ下がるわけねえだろ
22名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:22.34ID:g8dVxPMx0 溶かした資金の回収です
(´・ω・`)
(´・ω・`)
23名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:24.01ID:UQ/MUAKk0 >>1
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
24名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:39.80ID:ADL58evz0 2024年前期まで2000円台
それ以降上昇し4000円台
石破「米の価格は3000円台が適正だ」←は?
それ以降上昇し4000円台
石破「米の価格は3000円台が適正だ」←は?
25名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:43.14ID:cidKwJDZ026名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:55.40ID:UQ/MUAKk0 >>1
江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、問題の本質をよく突いているし、そんなに問題視するような話じゃなかったよね。
消費者が玄米で買うことを受け入れないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。
日本の流通の問題は精米がボトルネックになって、
パニック買いをしている消費者の購買速度に精米速度が追いつかないことだよ。
日本にいま必要なのは、江藤大臣の言う通り消費者が玄米を買って流通のボトルネックを解消するか、
消費者がパニック買いをやめるしかない。
江藤大臣の発言をさも問題かのように報じ、
その本旨の報道をしないマスコミはお米高に加担しているんだよね。
この米の異常な高さは、マスコミが政局にしようとパニック買いを煽った結果だよ。
江藤大臣の発言は
「(お米は貰えるほどある。)消費者は白米を買うのではなく玄米を買えば流通が円滑になり、お米の価格も安くなる。」
という文脈の中での発言であって、問題の本質をよく突いているし、そんなに問題視するような話じゃなかったよね。
消費者が玄米で買うことを受け入れないと、備蓄米を放出してもお米高の解決に時間がかかるよ。
日本の流通の問題は精米がボトルネックになって、
パニック買いをしている消費者の購買速度に精米速度が追いつかないことだよ。
日本にいま必要なのは、江藤大臣の言う通り消費者が玄米を買って流通のボトルネックを解消するか、
消費者がパニック買いをやめるしかない。
江藤大臣の発言をさも問題かのように報じ、
その本旨の報道をしないマスコミはお米高に加担しているんだよね。
この米の異常な高さは、マスコミが政局にしようとパニック買いを煽った結果だよ。
27名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:05:15.59ID:9fXPde8Y028名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:05:20.42ID:6vSr+DiR029名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:05:23.20ID:U56asweg0 >>20
それな、高級コシヒカリ5キロ10000円、輸入米5キロ1000円これでいい
それな、高級コシヒカリ5キロ10000円、輸入米5キロ1000円これでいい
33名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:06:38.08ID:8Arai+n7034名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:06:39.71ID:U56asweg0 >>25
日本の米は美味しいから輸出できるって自民党の議員が言ってたから作るやろ
日本の米は美味しいから輸出できるって自民党の議員が言ってたから作るやろ
35名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:06:47.59ID:fofZiaql0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
36名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:06.42ID:9fXPde8Y037名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:53.60ID:G3LHKSRH0 先物取引の影響だろうな
38名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:56.63ID:9fqs6Lud0 結果の出せなかった農林水産省事務次官と以下幹部の更迭
OB幹部天下り先への監査の強化
行政の長やとこれくらいできるやろ
OB幹部天下り先への監査の強化
行政の長やとこれくらいできるやろ
40名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:08:03.91ID:cidKwJDZ041名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:08:26.21ID:lMETE544042名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:09:40.96ID:kfjcgF9I0 年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
43名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:14.67ID:xG3o6n3Y0 >>3
同じこと思った
同じこと思った
44名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:17.30ID:VexXox400 選挙に利用するから下げなかっただけだろ
45名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:42.58ID:B78rYEyM0 来年収穫増えるならいいけど増えんだろ
なら戻す分を倉庫に眠らせる
そして虫がわく
輸送費の無駄
なら戻す分を倉庫に眠らせる
そして虫がわく
輸送費の無駄
46名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:44.97ID:cidKwJDZ047名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:17.42ID:cgBRqBKV0 今朝の生出演で「2000円台」って総理否定してたな
48名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:21.07ID:QzgHXTpZ0 関税撤廃すれば即解決するのに
49名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:59.28ID:RW5I0C0I0 悪事の陰に 悪の宗教政治屋
統一壺自民 ソーカ公明あり!
統一壺自民 ソーカ公明あり!
50名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:28.36ID:aGjfoYh40 米の価格が下がらない理由
【備蓄米落札に関する時系列整理】
2025年4月、政府が備蓄米を入札
↓
JA全農が約97%を落札(60kgあたり2.2万円超)
↓
この備蓄米は「買戻し条件付き」契約(一定期間後、政府が同価格で再取得可能)
↓
JAは備蓄米を倉庫(JAが管理している備蓄米倉庫)に留めたまま市場へ出さず
↓
後日、
政府が売らなかった備蓄米を落札額ベースで買戻すことで取引完了
【結果】
・米は市場に放出されなかったため、供給は実質据え置き
・価格は下がらず高値維持
・JAは米を動かさずに買戻し差益を得た可能性
・倉庫移動もなくコスト最小
制度上は合法だが、供給調整的な効果をもたらした構図ともいえる
【備蓄米落札に関する時系列整理】
2025年4月、政府が備蓄米を入札
↓
JA全農が約97%を落札(60kgあたり2.2万円超)
↓
この備蓄米は「買戻し条件付き」契約(一定期間後、政府が同価格で再取得可能)
↓
JAは備蓄米を倉庫(JAが管理している備蓄米倉庫)に留めたまま市場へ出さず
↓
後日、
政府が売らなかった備蓄米を落札額ベースで買戻すことで取引完了
【結果】
・米は市場に放出されなかったため、供給は実質据え置き
・価格は下がらず高値維持
・JAは米を動かさずに買戻し差益を得た可能性
・倉庫移動もなくコスト最小
制度上は合法だが、供給調整的な効果をもたらした構図ともいえる
51名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:53.46ID:9fXPde8Y0 >>46
荒廃農地と耕作放棄地と休耕田の違いわかる?
荒廃農地と耕作放棄地と休耕田の違いわかる?
52名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:53.54ID:MG0WQ2Tv0 抜本的に氷河期おっさんどもに田植えやらせるべきだと思うね
コメ作れる百姓のジジイどもが次々死んでってるんだよ
派遣事務みたいなお姉ちゃんでも出来る仕事やってんなら泥まみれになってコメ作らせろよ
コメ作れる百姓のジジイどもが次々死んでってるんだよ
派遣事務みたいなお姉ちゃんでも出来る仕事やってんなら泥まみれになってコメ作らせろよ
53名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:13:26.52ID:U56asweg0 >>46
いや偉そうに抜かしてるお前が作れやw
いや偉そうに抜かしてるお前が作れやw
54名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:14:07.13ID:RGHrs8rJ0 進次郎 コメは5キロ2000円にしろ
石破は発達障害だから、虫しとけ
石破は発達障害だから、虫しとけ
55名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:14:21.43ID:SPW22pGT0 農水大臣辞任(ボソッ
56名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:14:47.88ID:U56asweg0 >>46
お前が一番偉そうにしてるのに草生えるw
お前が一番偉そうにしてるのに草生えるw
57名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:12.73ID:YyNaJltO0 ババア「シンジローちゃんがんばってええええええ(ブシャアアア」
58名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:31.70ID:B7kU6K/y0 下がらない理由?
売国利権のために下げたくない奴らが農水JAを牛耳ってるから。
売国利権のために下げたくない奴らが農水JAを牛耳ってるから。
59名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:36.66ID:RGHrs8rJ0 コメは、5キロ2000円に下げろ
60名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:17:03.34ID:CatBGlj/0 >>52
氷河期おっさんはもうすぐ年金世代になるから長くは続かん、抜本的解決にならんぞ
氷河期おっさんはもうすぐ年金世代になるから長くは続かん、抜本的解決にならんぞ
61名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:17:27.79ID:+LbcDBkK0 >>26
パニック買いっていつの話さ?震災の時の?
精米がネックなのは確かだけど速度は足りてる
高いのは精米して袋詰めする卸業者がJA関連と数社で寡占化してて、中間マージンを上げすぎてるなら
だって米卸業者の業績はどこも過去最高なんだよ?
精米速度がネックなら出荷が足りずそんな事にならない
米の値段を下げる方法は記事の3つに加えて、卸を通さないルートを拡大する事
今年は備蓄米を使い来年分から備蓄米以外にJA買い上げの一定量を
アマゾンや楽天にでも出すルート作れば良いと思う
尼とかなら精米機と冷蔵倉庫用意して安く売り始めると思う
パニック買いっていつの話さ?震災の時の?
精米がネックなのは確かだけど速度は足りてる
高いのは精米して袋詰めする卸業者がJA関連と数社で寡占化してて、中間マージンを上げすぎてるなら
だって米卸業者の業績はどこも過去最高なんだよ?
精米速度がネックなら出荷が足りずそんな事にならない
米の値段を下げる方法は記事の3つに加えて、卸を通さないルートを拡大する事
今年は備蓄米を使い来年分から備蓄米以外にJA買い上げの一定量を
アマゾンや楽天にでも出すルート作れば良いと思う
尼とかなら精米機と冷蔵倉庫用意して安く売り始めると思う
63名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:18:16.40ID:NMUcLyTV0 進次郎は5kg2000円台で店頭へ宣言したみたいだけど、1人当たりの購入数を制限しても、また爺さん婆さんが家族総動員で何度も並んで、店員に注意され、店頭で揉めるという光景を目にすることになるんだろうな…
64名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:18:31.02ID:dHShyLrA0 一番シンプルな理由は、貧乏でも高い価格のコメを買う奴が多いからだよ…
こらえ性の無いガキならともかく、いい歳した大人なら文句言うだけじゃなく、
別の主食の比率を増やして、高いコメを買うなよ
こらえ性の無いガキならともかく、いい歳した大人なら文句言うだけじゃなく、
別の主食の比率を増やして、高いコメを買うなよ
65名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:18:52.44ID:MG0WQ2Tv066名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:18:57.23ID:O8dq5lH40 業スーのカルローズ
久々に入荷したと思ったら瞬く間に売り切れてた。
久々に入荷したと思ったら瞬く間に売り切れてた。
67名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:19:36.64ID:SPW22pGT0 まさかとは思うがおまえら、この期に及んでまだ進次郎如きに期待してんの?w
68名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:20:12.28ID:9fXPde8Y069名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:20:41.80ID:S+V8Sb4i0 今更汗水流して働くなんて出来ないし
特に若者は
特に若者は
70名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:20:45.79ID:cidKwJDZ072名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:21:26.18ID:RaC5BmI00 test
73名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:21:50.99ID:jsb2ax2H0 供給が足りないのは確か
卸が吊り上げるから小売も売り切れる量しか仕入れないし
卸が吊り上げるから小売も売り切れる量しか仕入れないし
74名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:22:52.98ID:9fXPde8Y075名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:24:14.76ID:U56asweg0 >>70
そっくりそのままお前に返すわww
そっくりそのままお前に返すわww
76名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:25:54.67ID:RfTsOm2G0 3つ?おツムの入れ替えだけじゃね?
77名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:26:16.73ID:cidKwJDZ0 >>74
だったらあんたがやってみろ
中山間地まで行ってな
引きこもりの世間知らずは想像出来んのだろうけど
休耕田に水はるだけとか一年ほっとくだけで雑草だらけでどうなるかも想像つかないんだろ
素人が口出すなよ
だったらあんたがやってみろ
中山間地まで行ってな
引きこもりの世間知らずは想像出来んのだろうけど
休耕田に水はるだけとか一年ほっとくだけで雑草だらけでどうなるかも想像つかないんだろ
素人が口出すなよ
78名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:27:01.29ID:iX+H5Arq0 卸業者が備蓄米の利益を3倍上乗せしてるってのがバレたやん
79名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:28:02.18ID:w7HbwRUm0 >自民党の農水族や農協がコメの価格を下げたくないからだ。
そうだったのか!!!(棒)
そうだったのか!!!(棒)
80名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:28:36.83ID:Rj/OBVXk081名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:28:46.05ID:Tj/DMc/M0 随意契約と言ってるが、こういう時に不透明な事をすると安倍マスクみたいな事になる。
82名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:29:00.69ID:UIob9XtH0 たんに「米を高く売ってもいい」ということに気づいただけやで
83名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:29:44.91ID:jLgqPY3N0 諸悪は農協
とそれを食い物にしてる議員
とそれを食い物にしてる議員
84名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:30:01.38ID:hc1dhh/h0 消費者が高いコメを買い続けなければならないのは、コメの価格が下がらないからなんです
85名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:30:02.90ID:mizReZnq0 コメを買わないで別のもの食べれば、インフレの実感も少しは和らぐかも
87名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:30:33.86ID:9fXPde8Y088名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:30:37.93ID:tu/fOsn00 随意契約でコメ渡して精米施設も持ってて大丈夫そうなところって生協しかないんじゃね
89名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:31:13.14ID:vhaf/PRS0 農林中金の赤字1兆8千億円
これw
これw
90名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:31:13.93ID:QdCbmTfx0 >確実なのは増産である。農水省は、減反はしていないと言うが、あの手この手の事実上の減反を続けている。
農水省デモやってない馬鹿国民ww
財務省ガーってアホかよ
農水省デモやってない馬鹿国民ww
財務省ガーってアホかよ
91名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:31:51.73ID:blGBC/+e092名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:32:54.37ID:blGBC/+e093名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:33:00.80ID:vLinvpYn0 なにもできない、なにもしないひとの日記
94名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:33:26.91ID:kjYw9vGQ0 麺料理や粉物に慣れてきたから気長に待つわ
95名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:33:51.06ID:UTIayhR80 進次郎がんばれよもっと 備蓄米5s2990円 になった!!
96名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:33:58.14ID:Z8oOTDee0 期間限定関税ゼロ一択だろ
97名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:34:02.26ID:HougPEtv0 JA関係者らしい奴がよく精米してないから云々と難癖付けるけど
備蓄米って玄米で保管してんのかね?
備蓄米って玄米で保管してんのかね?
98名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:35:11.65ID:LUrN6oYt0 中途半端な田舎は田んぼを潰して住宅地にしたから田んぼに戻すとか無理だろ
住宅地もいずれ空き家になって誰も使わなくなるのに
住宅地もいずれ空き家になって誰も使わなくなるのに
99名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:37:32.47ID:NMUcLyTV0 じわじわと1000円以上の値下がりが出始めると、ますますあの江藤というボンボンは今まで一体何をやってたんだ?ってその無能さが浮き彫りになってくるなw議員でいることすら腹立つわ
100名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:37:53.18ID:Tj/DMc/M0 まあパンも肉も麺もあるのにギャアギャア騒ぎ過ぎだと思うんだけどねぇ
102名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:38:29.76ID:9fXPde8Y0 >>99
ちゃんと種をまいたから今成果が出始めてるんじゃね
ちゃんと種をまいたから今成果が出始めてるんじゃね
104名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:39:03.84ID:9PAS9gE10 こんなの簡単だろ
高くても買える・買う人がいるからだ
まずは増税して富の再分配をしなきゃ
他の食品・製品で同じことが起きるだけ
高くても買える・買う人がいるからだ
まずは増税して富の再分配をしなきゃ
他の食品・製品で同じことが起きるだけ
105名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:40:25.64ID:6XuZYN0F0 JAと米卸の完全解体、関係者の処刑
コメの販売価格は去年夏より前の水準を義務付ける
これくらいやらないとね
コメの販売価格は去年夏より前の水準を義務付ける
これくらいやらないとね
106名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:14.33ID:79DUXttR0 コメ卸大手木徳神糧「最高益28億円へ」価格高騰で売上高も過去最高となる見通し [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745381080/
米の卸売大手の木徳神糧が米の暴騰で営業利益が+387%の大儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746805323/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745381080/
米の卸売大手の木徳神糧が米の暴騰で営業利益が+387%の大儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746805323/
107名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:38.40ID:JNrkvO/m0 >>81
JA相手であれば、公的要素も強いのでまだ買取やら販売の価格やら販売状況等ある程度内部が透けて見えるけど、他の卸に関してはそういう観念が無いからな。
現在他の卸にどれだけの米の在庫があって、どれだけの利率乗せて販売してるのか、またそれを仕入れた小売段階でどれだけ利益乗っけて販売してるのかなんて全くの闇の世界だし。
店頭の米が高い!とか言われても、じゃあどこのメーカーのどの産地のもので、ブランド米なのか複数原料米なのか新米なのか古米なのかにもよるんで。
これは俺の周囲の小売店なんだが、ここの所の江藤の騒ぎと進次郎就任と言う事になったら、今週始め当たりからパールライス以外のメーカーの安い複数原料米が並び始めたのはなんか腑に落ちない。
JA相手であれば、公的要素も強いのでまだ買取やら販売の価格やら販売状況等ある程度内部が透けて見えるけど、他の卸に関してはそういう観念が無いからな。
現在他の卸にどれだけの米の在庫があって、どれだけの利率乗せて販売してるのか、またそれを仕入れた小売段階でどれだけ利益乗っけて販売してるのかなんて全くの闇の世界だし。
店頭の米が高い!とか言われても、じゃあどこのメーカーのどの産地のもので、ブランド米なのか複数原料米なのか新米なのか古米なのかにもよるんで。
これは俺の周囲の小売店なんだが、ここの所の江藤の騒ぎと進次郎就任と言う事になったら、今週始め当たりからパールライス以外のメーカーの安い複数原料米が並び始めたのはなんか腑に落ちない。
108名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:58.40ID:79DUXttR0109名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:44:01.55ID:mN9v07ei0110名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:44:03.08ID:cidKwJDZ0 >>87
アホらしい
それは生産調整でやらされてる田んぼ
何枚かの水田で輪作してんだよ
そういうとこは米の値段上がったから農家はみんな止めて水田にしようか悩んでた
だが、米を輸入するとか言うから、やっぱり水田に戻すの止めたってなりだしてる
アホらしい
それは生産調整でやらされてる田んぼ
何枚かの水田で輪作してんだよ
そういうとこは米の値段上がったから農家はみんな止めて水田にしようか悩んでた
だが、米を輸入するとか言うから、やっぱり水田に戻すの止めたってなりだしてる
112名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:44:57.67ID:vLinvpYn0 稲作農家増やす政策やらないとどう考えてもこの先米の自給率は落ちこむ
コメがーってなると盗りあうような民度じゃ戦争になったら自国民同士で殺し合いでマケ
コメがーってなると盗りあうような民度じゃ戦争になったら自国民同士で殺し合いでマケ
113名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:45:01.83ID:JNrkvO/m0 >>97
備蓄米も昨年度産の新米もそれ以前の古米も、保管する時は籾殻付きか脱穀した玄米で保管してる。
そうしないと痛みやカビが発生するし酸化が進んで食感食味が悪くなるし。
はるか昔から、米の保存は玄米で保存するのが基本だから。
備蓄米も昨年度産の新米もそれ以前の古米も、保管する時は籾殻付きか脱穀した玄米で保管してる。
そうしないと痛みやカビが発生するし酸化が進んで食感食味が悪くなるし。
はるか昔から、米の保存は玄米で保存するのが基本だから。
114名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:45:28.35ID:35JUrnIl0 日本の農家はすごい
本来稲作なんてほっといて
そのままで構わないという南方系植物
日本の土地そのものは
農業に適してるとはいえない
アメリカですら補助金農業なのに
補助金出すなっていう制度がおかしい
まあその主因は農水省でなく財務省だが
本来稲作なんてほっといて
そのままで構わないという南方系植物
日本の土地そのものは
農業に適してるとはいえない
アメリカですら補助金農業なのに
補助金出すなっていう制度がおかしい
まあその主因は農水省でなく財務省だが
115名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:45:33.64ID:9fXPde8Y0116名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:46:24.99ID:Rj/OBVXk0 無人精米所にいる奥さまの美人率は高い
117名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:46:48.08ID:9EzYqukz0 農協悪者にしてさらに改革しようとしてんじゃないの。
去年からしれっと始まった先物取引についてメディアは報道しない。そこに竹中平蔵が絡んでることも。
去年からしれっと始まった先物取引についてメディアは報道しない。そこに竹中平蔵が絡んでることも。
118名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:47:01.44ID:+s/9SBRO0 こっちに答え合わせがでてるよ
【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747945359/
【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747945359/
119名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:47:30.53ID:PHlHPfrN0 この騒動で日本人が農家を見下してるって分かったわ
米安いままにしろって農家に死ねって言ってるのと同じだからな
米安いままにしろって農家に死ねって言ってるのと同じだからな
120名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:47:33.69ID:ZgTjNfO20 誰でもわかっていること。
備蓄の年数は5年。
備蓄の年数は5年。
121名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:49:09.69ID:JNrkvO/m0 >>105
そうなるとお前の近所のスーパーに誰が精米済みの米を届けるんだって話。
販売価格にしろ、農家時点で肥料も農薬やら燃料費やらの製造コストもこの5年間位で倍になってるんだから、昨年夏以前の様な小売時点でキロ400円みたいな相場にゃ絶対戻らないし。
そうなるとお前の近所のスーパーに誰が精米済みの米を届けるんだって話。
販売価格にしろ、農家時点で肥料も農薬やら燃料費やらの製造コストもこの5年間位で倍になってるんだから、昨年夏以前の様な小売時点でキロ400円みたいな相場にゃ絶対戻らないし。
122名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:49:17.74ID:MG0WQ2Tv0123名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:49:38.28ID:Rj/OBVXk0124名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:50:47.64ID:QQJBHimc0 1 辞任
2 更迭
3 辞職
2 更迭
3 辞職
125名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:50:57.28ID:cidKwJDZ0127名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:52:09.76ID:yKU0KGqW0 米は年1回しか収穫できんって知らんのか?
今年の田植えで仕掛けられても増産は秋だぞ
今年の田植えで仕掛けられても増産は秋だぞ
128名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:23.15ID:tu/fOsn00 >>117
後概算金もきちんと説明しないよな
JAがコメを高く売るとその金は農家に差額として後から支払われて概算金は前払い金に過ぎないとか
米はJAで実質委託販売していてJAに入るのは定率の手数料だとか
後概算金もきちんと説明しないよな
JAがコメを高く売るとその金は農家に差額として後から支払われて概算金は前払い金に過ぎないとか
米はJAで実質委託販売していてJAに入るのは定率の手数料だとか
129名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:43.09ID:RgsobwzE0 そんなに難しい?
市場価格は下げても農家の収入を減らさなければいいのでしょう?
仲介者減らして基本はAIで直接卸分配と物流を管理
自動農業ロボットの推進による増作
まずはここまでやってみて
市場価格は下げても農家の収入を減らさなければいいのでしょう?
仲介者減らして基本はAIで直接卸分配と物流を管理
自動農業ロボットの推進による増作
まずはここまでやってみて
130名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:47.31ID:xBYjTa3a0 とりあえずJA農中解体しかないな
放置すると無限にコメが高くなる
放置すると無限にコメが高くなる
131名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:53.15ID:9fXPde8Y0132名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:55:00.10ID:HWfiM+ZB0 農協解体
これが本当に出来たら画期的な改革になるよ
自民党にとって米は聖域
その分野に空気読まず踏み込めたら、進次郎見直すわ
これが本当に出来たら画期的な改革になるよ
自民党にとって米は聖域
その分野に空気読まず踏み込めたら、進次郎見直すわ
133名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:55:55.19ID:Va1hy5sP0134名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:56:04.95ID:TBStU+WT0 レジ袋有料化の贖罪期待してるよ
135名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:56:08.70ID:mtj+aEhq0 もともと安すぎた
量が足りない
流通が間に合わない
量が足りない
流通が間に合わない
136名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:58:37.66ID:SQPscrmf0 頑張れ進次郎
137名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:00:34.43ID:8Arai+n70 >>46
今放棄されてる云々ちゃうよ。もうジジイばっかでいい土地も耕せない時代がくる輸入米が入ればさらにやる気もなくなるやろ。それならそういう土地をまとめて国が借りろと言ってる。競争ないからムダな無能な小作人が米作りを赤字でも続けて米は高いままで誰も幸せになれん
今放棄されてる云々ちゃうよ。もうジジイばっかでいい土地も耕せない時代がくる輸入米が入ればさらにやる気もなくなるやろ。それならそういう土地をまとめて国が借りろと言ってる。競争ないからムダな無能な小作人が米作りを赤字でも続けて米は高いままで誰も幸せになれん
138名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:55.46ID:MIGaObCC0 >>14
ぼくの考えたこれからのにっぽんw
ぼくの考えたこれからのにっぽんw
139名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:03:56.47ID:HWfiM+ZB0 進次郎も石破もやる気だよ
ただ強力な反対勢力や嫌がらが襲ってくるのは必至
与党内野党と変人の血を継ぐ二人ならやってやれないことはない
あとはいかにメディアと世論を味方につけられるかだ
ジャパニーズライスの市場を開放しブランド米として世界に売り出すことができるかどうか?
期待してるし、応援する
ただ強力な反対勢力や嫌がらが襲ってくるのは必至
与党内野党と変人の血を継ぐ二人ならやってやれないことはない
あとはいかにメディアと世論を味方につけられるかだ
ジャパニーズライスの市場を開放しブランド米として世界に売り出すことができるかどうか?
期待してるし、応援する
140名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:04:40.08ID:5tyaqKFt0 進次郎のミッションは、カーギルに全農グレインを買収させることだそうで、買収されにくいように、5/9ニュースで全農グローバルホールディングスになってりゅ 米とか些末な問題みたいだな
141名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:05:52.44ID:VkUh1mci0 今のこの状況って昔日本で起きたコメ不足の頃より酷い状況?
米価格の上昇とかそれらが解消されるまでの期間とか
米価格の上昇とかそれらが解消されるまでの期間とか
142名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:06:17.81ID:QskUJmzo0143名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:06:49.28ID:nK2Han7Q0 とりあえず下げたくない奴らを晒し上げて皆殺しだな
144名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:07.03ID:cidKwJDZ0145名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:43.57ID:vLinvpYn0 JAは目立つから解体とか言われるが実体験からいうと一番闇が深いのは土地改良区
とにかく異様な組織で農地を縛り付けてる、JAの前にこいつら潰して、役所に移管しろ
とにかく異様な組織で農地を縛り付けてる、JAの前にこいつら潰して、役所に移管しろ
146名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:45.66ID:pgTfdtlf0 米袋有料化
147名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:48.36ID:9fXPde8Y0148名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:53.79ID:C/JYQpLY0 政府からJAに備蓄米買い入れと保管の注文→保管も依頼されてるからJA倉庫からのコメの移動は無し→備蓄米なんて使われた事なんて無いから、横流しし放題。5年で帳簿からも消せる→横流しで得た利益でJA、役人、天下りウハウハ。
こういう事も充分あり得るよな?
こういう事も充分あり得るよな?
150名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:08:52.62ID:gn9h+x1p0 農水省は農家の味方であって庶民の敵
151名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:09:20.44ID:O8fzb83S0 「関税撤廃します」
はい終了
はい終了
152名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:10:36.57ID:PynOfNdl0 記事の言う通り増産が正解だと思うな
その上ですぐに増産出来ない部分はミニマムアクセス米から備蓄米に回せば良い
今後作りすぎて安くなればその分は政府が備蓄米として買い取り
そのための予算は、食糧安全保障とか言ってるんだから増やしまくった防衛費予算で余裕だろ
その上ですぐに増産出来ない部分はミニマムアクセス米から備蓄米に回せば良い
今後作りすぎて安くなればその分は政府が備蓄米として買い取り
そのための予算は、食糧安全保障とか言ってるんだから増やしまくった防衛費予算で余裕だろ
153名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:10:56.03ID:ndLSTQwj0 農林中金を援助したら直ぐ下がるよ
154名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:11:56.35ID:dji7VvAF0 令和の米騒動解決したら教科書に載るんじゃね?
155名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:12:59.61ID:9fXPde8Y0156名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:13:03.63ID:4nF1BtDU0 神奈川選出で農民票とは無関係の小泉
宮崎選出で農民票欲しさに忖度しまくった江藤
農民工作員は自給率がーとか言い出すが
小麦なんてたった15%
日本全体の自給率は38%
海外から入って来なくなったら終わりだーと言って米だけは100%守ろうとする
自給率38%で海外から入って来なくなったら日本終わるのに
有り得ない仮定ばかりする農民工作員www
宮崎選出で農民票欲しさに忖度しまくった江藤
農民工作員は自給率がーとか言い出すが
小麦なんてたった15%
日本全体の自給率は38%
海外から入って来なくなったら終わりだーと言って米だけは100%守ろうとする
自給率38%で海外から入って来なくなったら日本終わるのに
有り得ない仮定ばかりする農民工作員www
157名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:13:41.58ID:cidKwJDZ0 >>152
昔は政府が買い取ってた
それをマスコミが税金の無駄使いと叩いて煽った
それに国民が煽られて買い取りは最低限の備蓄米のみになった
それでちょっとした不作と地震が重なっただけですぐに需要が逼迫する状態になった
結局、高い米で困っている国民の自業自得
昔は政府が買い取ってた
それをマスコミが税金の無駄使いと叩いて煽った
それに国民が煽られて買い取りは最低限の備蓄米のみになった
それでちょっとした不作と地震が重なっただけですぐに需要が逼迫する状態になった
結局、高い米で困っている国民の自業自得
159名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:15:29.36ID:6vSr+DiR0160名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:15:43.15ID:PynOfNdl0161名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:16:25.92ID:9fXPde8Y0 >>159
うんまあはい
うんまあはい
162名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:17:05.38ID:GjHUkTX80 先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!
農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格で支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格で支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
163名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:17:06.18ID:n6iiK2h90 >>1
『Wedge』(ウェッジ)は、東海旅客鉄道(JR東海)グループの出版社、ウェッジが毎月発行している政治・経済のオピニオン系雑誌である。東海道・山陽新幹線のグリーン車で乗客向けに無料配布されている。「時代の先端を行く雑誌」を自認する。題号は英語で「くさび」を意味する。
ほかの新幹線に置かれるような観光雑誌ではなく、政治・思想的主張が濃く、同紙の政治的側面についての指摘がある[2]。企業情報だけでなく医療などの情報も掲載する[5]。右派かつタカ派の色彩が濃い[2]。原子力発電については容認派というよりも推進派である。
ネトウヨ雑誌か
『Wedge』(ウェッジ)は、東海旅客鉄道(JR東海)グループの出版社、ウェッジが毎月発行している政治・経済のオピニオン系雑誌である。東海道・山陽新幹線のグリーン車で乗客向けに無料配布されている。「時代の先端を行く雑誌」を自認する。題号は英語で「くさび」を意味する。
ほかの新幹線に置かれるような観光雑誌ではなく、政治・思想的主張が濃く、同紙の政治的側面についての指摘がある[2]。企業情報だけでなく医療などの情報も掲載する[5]。右派かつタカ派の色彩が濃い[2]。原子力発電については容認派というよりも推進派である。
ネトウヨ雑誌か
164名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:18:11.40ID:9fXPde8Y0165名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:20:43.19ID:iU+2kmlZ0 珍次郎「3,000円台は1,000円の幅があるわけですが2,000円台もまだ1,000の幅があるわけです!」
166名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:22:58.25ID:ZF67b3H00 終戦直後の食糧難の時代、農家は高い値段がつくヤミ市場にコメを流してしまう
そうなると、貧しい人にもコメが届くように配給制度を運用している政府にコメが集まらない
このため、政府は農業会を農協に衣替えし、この組織を活用して、
農家からコメを集荷させ、政府へ供出させようとしたのである
これがJA農協の起こりである
原点に戻る必要があるなw
そうなると、貧しい人にもコメが届くように配給制度を運用している政府にコメが集まらない
このため、政府は農業会を農協に衣替えし、この組織を活用して、
農家からコメを集荷させ、政府へ供出させようとしたのである
これがJA農協の起こりである
原点に戻る必要があるなw
167名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:23:04.71ID:tu/fOsn00168名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:24:41.05ID:kFFR4BgA0 農家など誰でもできる仕事それが一次産業
簡単な仕事なのに儲けようとするなよ
簡単な仕事なのに儲けようとするなよ
169名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:27:16.96ID:8Arai+n70170名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:27:40.35ID:6rBCEOuD0 全農を解体して外資に売り渡すために、米の流通量を下げ価格をつり上げて国民のヘイトを全農に集中させた
あとは進次郎に全農の改革だと言って郵政民営化のように外資に献上
あとは進次郎に全農の改革だと言って郵政民営化のように外資に献上
171名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:29:37.93ID:GjHUkTX80 先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!
農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格を支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格を支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
172名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:30:10.81ID:ycjaAaFp0 >>1
米だけの問題ではなく、全体の物価高の解決しないと意味ないだろ
そもそも国民が餓死するわけでもないのに
米が流通してないってだけで大騒ぎする話じゃない
米がないないと騒ぐ方も問題だが
それに乗っかって人気取りするほうもアホだろ
米だけの問題ではなく、全体の物価高の解決しないと意味ないだろ
そもそも国民が餓死するわけでもないのに
米が流通してないってだけで大騒ぎする話じゃない
米がないないと騒ぐ方も問題だが
それに乗っかって人気取りするほうもアホだろ
173名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:30:43.93ID:9PAS9gE10 米を3Dプリンターで作ればいい
174名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:31:39.43ID:cr75z2sZ0175名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:31:55.84ID:9fXPde8Y0176名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:32:24.04ID:7pm+n/oA0 JA職員の友達いるけど可哀想なくらい給料安い。
177名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:33:46.52ID:QYgjTgCH0 たった一つのシンプルな答えだ…てめーは俺を怒らせた…
178名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:33:55.19ID:H6dN9PL70 楽天動いたな
送料どうするのか見ものだわ
送料どうするのか見ものだわ
180名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:35:31.21ID:cidKwJDZ0 >>169
所得保証すりゃいいんだが、米が高いと文句言う消費者様が税金使うなとこれまた文句言うからできてない
零細なんか所得保証してもそもそも零細なんだからたいした金にもならないし相続で淘汰されていくからほっときゃいいのに
所得保証すりゃいいんだが、米が高いと文句言う消費者様が税金使うなとこれまた文句言うからできてない
零細なんか所得保証してもそもそも零細なんだからたいした金にもならないし相続で淘汰されていくからほっときゃいいのに
181名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:35:58.55ID:ZgTjNfO20 ジジババがやっている小規模農家はいずれなくなる。
そんなものを守っても仕方がない。
政府がやらなければならない事は、そういう農家が土地を手放すように仕向ける事。
土地を売った時の所得税をなしにする。何なら奨励金を出しても良い。そして農地法を改正し企業の参入を許可する事。
JAがすることは一帯の区域の売りたいと言う人間をまとめ上げる事。
そんなものを守っても仕方がない。
政府がやらなければならない事は、そういう農家が土地を手放すように仕向ける事。
土地を売った時の所得税をなしにする。何なら奨励金を出しても良い。そして農地法を改正し企業の参入を許可する事。
JAがすることは一帯の区域の売りたいと言う人間をまとめ上げる事。
182名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:38:48.69ID:6vSr+DiR0183名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:38:50.27ID:QfPxNsQq0 米の価格が下がらないシンプルな理由は
米農家の平均年齢が70歳で猛烈な勢い引退しているのでそれに合わせて供給が減っているからだろ
自民党やJAの陰謀じゃなくて
作る人が減れば供給が減るだから価格が上がるのは当たり前だろ
米農家の平均年齢が70歳で猛烈な勢い引退しているのでそれに合わせて供給が減っているからだろ
自民党やJAの陰謀じゃなくて
作る人が減れば供給が減るだから価格が上がるのは当たり前だろ
184名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:38:59.08ID:ocHXI7BE0 東大阪の中小企業が自宅でできる小型精米機を作って、コメンテーターの岸が絶賛するところまでは読めた
186名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:40:08.47ID:ZgTjNfO20 耕作しない農地を持っていても荒れ地になるだけ。そして固定資産税を払って草刈りをしている。
それでも昔の田んぼの高かったころを忘れられなくて手放さない。今や田んぼなど二束三文だ。さっさと手放せ。
それでも昔の田んぼの高かったころを忘れられなくて手放さない。今や田んぼなど二束三文だ。さっさと手放せ。
187名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:41:39.70ID:RPkU1Yin0188名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:41:55.55ID:YMX0nYvn0 子どもに「なんで米の値段が上がったの?」と聞かれて
何も答えられなかった。
何も答えられなかった。
189名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:42:14.52ID:C1hcY7LA0 関税撤廃だろ
190名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:42:25.93ID:ZgTjNfO20 JAなど田舎のジジババが年金を預ける金融と家庭菜園の肥料や種を売ってればいい。
191名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:43:34.07ID:9fXPde8Y0192名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:43:39.77ID:foILD0qs0194名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:45:00.21ID:9fXPde8Y0195名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:45:01.62ID:J+nv69ZA0 >コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。
今年は増産してるでしょ
ただ急な増産で種籾が足んなくなってる
今年は増産してるでしょ
ただ急な増産で種籾が足んなくなってる
196名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:47:05.33ID:ZgTjNfO20 米の価格が倍になったら単純に考えれば今までトントンでやっていたとしても上がった分は丸儲けになる訳だ。
こんなおいしい仕事はない。
こんなおいしい仕事はない。
199名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:47:44.36ID:opxrq4Vk0 備蓄米ぐらい民間じゃなくて公務員が作れよ
米作ってくれる地方自治体に補助金だすかたちで
米作ってくれる地方自治体に補助金だすかたちで
200名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:48:52.41ID:kjyFA13c0 やっぱり、JAが買い占め・売り惜しみしているのが米価高止まりの主因みたいだな
農林中金の巨額赤字の補てんをしなきゃいけないからねぇ〜
農林中金の巨額赤字の補てんをしなきゃいけないからねぇ〜
202名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:49:48.17ID:9fXPde8Y0203名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:50:59.54ID:6vSr+DiR0204名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:35.21ID:s4jpNHxa0 増産といっても機械も大きくしたり、田んぼも確保しなきゃならんのに簡単に言うよなw
205名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:36.02ID:5UbtoieH0 休耕田を元に戻すのは数年かかるのもあるけど
休耕田になっている理由あったりするんだよね
草刈りや出入口が大変、狭い、日当たりが悪い、水を引くのが手間
大規模農家も引き受けたくないって言う
休耕田になっている理由あったりするんだよね
草刈りや出入口が大変、狭い、日当たりが悪い、水を引くのが手間
大規模農家も引き受けたくないって言う
206名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:40.76ID:n6iiK2h90 答え合わせだろこれ
財務省連呼→JA連呼
いつもの日本会議の売国工作でした
財務省連呼→JA連呼
いつもの日本会議の売国工作でした
207名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:41.29ID:i8bG5lcn0 >>1
郵政が非難され民営化され郵貯マネーが外資に売り飛ばされた流れとそっくり。JAが非難されると喜ぶのは誰か?ウォール街が郵貯に続き喉から手が出るほど欲しいのが「農林中金」と「JA共済」。
農林中金で100兆円、共済で55兆円の運用資金がある。それを郵貯と同じようにアメリカ側が運用できるようにするっていうのは悲願。農協を攻撃すればするほど、そういう世論が高まる。
あの失敗から学んで欲しいけれど、日本はまた同じ過ちを繰り返すのだろうか…
三橋TV JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】
youtu.be/GWeMsBO3-jA
【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【特別対談 後編】
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
郵政が非難され民営化され郵貯マネーが外資に売り飛ばされた流れとそっくり。JAが非難されると喜ぶのは誰か?ウォール街が郵貯に続き喉から手が出るほど欲しいのが「農林中金」と「JA共済」。
農林中金で100兆円、共済で55兆円の運用資金がある。それを郵貯と同じようにアメリカ側が運用できるようにするっていうのは悲願。農協を攻撃すればするほど、そういう世論が高まる。
あの失敗から学んで欲しいけれど、日本はまた同じ過ちを繰り返すのだろうか…
三橋TV JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】
youtu.be/GWeMsBO3-jA
【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【特別対談 後編】
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
208名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:48.16ID:xz+3OUg10 まともな人と交代する
209名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:54.25ID:ZgTjNfO20 >>194
それは良いことだ。「無料で田を譲ります」と看板を出せ。
それは良いことだ。「無料で田を譲ります」と看板を出せ。
210名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:52:05.92ID:fOTePLk00 政府が仕組んだ事なのに選挙のためにまた少し下げて、選挙が終わればまた上げるのか
こいつらは自分さえ良ければいい在●日至上主義の考えしかもってねーな
こいつらは自分さえ良ければいい在●日至上主義の考えしかもってねーな
211名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:52:09.64ID:fOTePLk00 政府が仕組んだ事なのに選挙のためにまた少し下げて、選挙が終わればまた上げるのか
こいつらは自分さえ良ければいい在●日至上主義の考えしかもってねーな
こいつらは自分さえ良ければいい在●日至上主義の考えしかもってねーな
212名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:53:01.31ID:Oo7GRbLe0 どう考えても輸入増しかないだろう
海外より生産性が低いまま増産してもコストは高いのだから価格は高いまま
しかも増産体制を作り結果が出るのは来年でもない、何年も先
海外より生産性が低いまま増産してもコストは高いのだから価格は高いまま
しかも増産体制を作り結果が出るのは来年でもない、何年も先
213名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:53:04.89ID:MBQIQY/I0 増産なんて簡単なんだよ
コシヒカリからにじのきらめきに品種を変えるだけで収量が3~4割増えるんだからな
飼料用の転作奨励金を止めて、そのぶんを多収食用米の補助に切り替えれば猛烈に収量が増えて暴落する
まあ暴落するからこそそんなことはやらないだろう
コシヒカリからにじのきらめきに品種を変えるだけで収量が3~4割増えるんだからな
飼料用の転作奨励金を止めて、そのぶんを多収食用米の補助に切り替えれば猛烈に収量が増えて暴落する
まあ暴落するからこそそんなことはやらないだろう
214名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:53:31.24ID:PynOfNdl0215名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:54:09.36ID:ZgTjNfO20 >>203
玄米の買い取りも倍になっている。
玄米の買い取りも倍になっている。
216名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:54:27.88ID:wmcug1+/0 「コメ担当」小泉農相の誕生に野党は最大級の警戒「万が一、小泉氏が成果を挙げたら、夏の参院選は大変なことに」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747866896/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747866896/
217名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:54:30.28ID:/+I5iiQg0 江藤「戦いはこの一戦で終わりではないのだ。考えてみろ、我々が送り届けた中抜きの量を!JAは後10年は戦える!」
218名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:54:52.05ID:2tlPSEjs0 買取保証でもすればいいんだろうけど
マスコミや国民にクソミソ叩かれた歴史があるからな
マスコミや国民にクソミソ叩かれた歴史があるからな
220名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:55:23.46ID:ZbzE6XPL0 意外と知らない
1万円使ったらプラットフォームシステム側にいくらぐらい中抜きされる?
プラットフォームシステム側が
1500円~3000円中抜き Google Playの課金システム
1500円~3000円中抜き App Storeを通じた取引 ゲーム内アイテムや通貨を購入
3000円中抜き YouTubeのスパチャ、投げ銭
5000円~7000円中抜き TikTokの投げ銭
1万円使ったらプラットフォームシステム側にいくらぐらい中抜きされる?
プラットフォームシステム側が
1500円~3000円中抜き Google Playの課金システム
1500円~3000円中抜き App Storeを通じた取引 ゲーム内アイテムや通貨を購入
3000円中抜き YouTubeのスパチャ、投げ銭
5000円~7000円中抜き TikTokの投げ銭
221名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:55:30.71ID:vLinvpYn0 地方の都市部じゃまだ田畑残ってるからそういうの若い世代に貸し出せばいいと思うんだが
ただそういうとこは都市計画で宅地並みでアホみたいに固定資産税が高い
コンビニもないとこで募集したって今どきだれもこねーしな
ただそういうとこは都市計画で宅地並みでアホみたいに固定資産税が高い
コンビニもないとこで募集したって今どきだれもこねーしな
223名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:57:28.41ID:YNNXqVwT0224名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:58:25.45ID:MBQIQY/I0 >>218
現時点でそういう所得保障をやると零細が延命するから駄目だよ
例えばドイツだが、農家の平均営農面積は200haだが主食の小麦に限れば500haを超えている
そうやって大規模化して、コストを下げられるだけ下げてからやらないとザルに税金を注ぐようなもんだ
現時点でそういう所得保障をやると零細が延命するから駄目だよ
例えばドイツだが、農家の平均営農面積は200haだが主食の小麦に限れば500haを超えている
そうやって大規模化して、コストを下げられるだけ下げてからやらないとザルに税金を注ぐようなもんだ
225名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:58:44.62ID:wmcug1+/0 野党「小泉農政を成功させてはならない!」ここにきて自民農水族と野党の利害が一致
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747866896/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747866896/
226名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:58:57.93ID:7BO61rxS0 そもそも幹事長自体がアレじゃぁねw
そりゃ下がらんわ
そりゃ下がらんわ
227名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:00:08.42ID:ZgTjNfO20 >>224
正論。
正論。
228名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:00:31.49ID:Hd+1bE4N0 >>27
タダで水が入ると思ってんのか?水利権を手離してる場合勝手に水入れたら管理してる団体や組合が黙ってないぞ?水を引く為の水路や揚水ポンプ等かなり金かかってるんだぞ?
タダで水が入ると思ってんのか?水利権を手離してる場合勝手に水入れたら管理してる団体や組合が黙ってないぞ?水を引く為の水路や揚水ポンプ等かなり金かかってるんだぞ?
229名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:00:37.59ID:B7kU6K/y0 シンプルな理由
農水とJAのダニ連中が利権チュウチュウしたいから
農水とJAのダニ連中が利権チュウチュウしたいから
230名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:00:47.48ID:2puxtxbk0 >>12
ソーラーパネルを撤去しないと!!
ソーラーパネルを撤去しないと!!
231名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:01:17.04ID:ya5aZlET0 輸出を減らせばいいだろ
232名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:02:24.01ID:wXtV9dbH0 ●コメの価格が下がらない理由 前任者がJAの犬だから、情報は筒抜け、備蓄米が市場に
出回らないように画策、市場に出回らない理由をあれこれ作って時間稼ぎ。
進次郎になって市場に一気に出回ったら前任者が米を止めていた明確な証拠になる。
出回らないように画策、市場に出回らない理由をあれこれ作って時間稼ぎ。
進次郎になって市場に一気に出回ったら前任者が米を止めていた明確な証拠になる。
233名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:02:35.64ID:+s/9SBRO0234名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:03:38.75ID:9fXPde8Y0 >>230
休耕田にソーラーはないから大丈夫じゃね
休耕田にソーラーはないから大丈夫じゃね
237名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:04:09.44ID:2puxtxbk0238名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:04:28.66ID:2puxtxbk0 >>234
えっ?
えっ?
騒動前の安いブレンド米って
1500円前後だったよな…(´Д`)
備蓄米今度古古米なのに高過ぎ…
1500円前後だったよな…(´Д`)
備蓄米今度古古米なのに高過ぎ…
240名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:04:52.57ID:9fXPde8Y0 >>238
えっ?
えっ?
241名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:05:06.86ID:fheHJpI40 >コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。
バーカ
バーカ
242名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:05:13.46ID:MBQIQY/I0 わざわざコシヒカリのような低収量で高温に弱い奇形品種を作ってるから収量が低いだけ
生産が制限される中で単価を高くして一粒あたりの売り上げを増やすことにしか眼中になかったので、アメリカやオーストラリアどころか中国とかにも反収を逆転されて競争力を失っている
コシヒカリが食いたい富裕層は、中山間地の狭い田圃で農家が園芸みたいに作るキロ1万円のコシヒカリを食えばいい
国としては多収品種による増産に転換すれば良い
生産が制限される中で単価を高くして一粒あたりの売り上げを増やすことにしか眼中になかったので、アメリカやオーストラリアどころか中国とかにも反収を逆転されて競争力を失っている
コシヒカリが食いたい富裕層は、中山間地の狭い田圃で農家が園芸みたいに作るキロ1万円のコシヒカリを食えばいい
国としては多収品種による増産に転換すれば良い
243名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:05:30.21ID:2puxtxbk0 >>236
売る必要がどこにあるの?w
売る必要がどこにあるの?w
245名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:12.39ID:2puxtxbk0 >>240
水田だった所(過去形)を見てきたら?
水田だった所(過去形)を見てきたら?
246名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:14.88ID:ZgTjNfO20 とにかく細かく仕切られた田を集めて最低1ヘクタールの田を10枚くらいにする事だ。
そして異本力のある企業に売る。
それくらいなら日本の川沿いにいくらでも残っている。
農業法人は最初から大きな土地を借りてやっているから限界がある。
そして異本力のある企業に売る。
それくらいなら日本の川沿いにいくらでも残っている。
農業法人は最初から大きな土地を借りてやっているから限界がある。
247名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:46.69ID:re1TK8TO0 水道代払ってるじゃん
ものすごい安いよね
それと同じに米もすればいい
半官半民で大規模農業にして米作りすればいい
ものすごい安いよね
それと同じに米もすればいい
半官半民で大規模農業にして米作りすればいい
248名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:54.58ID:9fXPde8Y0 >>245
休耕田の話してるんだよ
休耕田の話してるんだよ
>>241 これ工業製品だってこう言われてそうですねって言えそうにない‥
250名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:07:25.50ID:XSkz0dkn0251名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:07:53.56ID:2DkOBTOF0 既得権益と天下りに利用されず
公益を目指せる政治家を上につけることが大事なんだよ
選挙行こうな
公益を目指せる政治家を上につけることが大事なんだよ
選挙行こうな
252名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:07:59.78ID:fheHJpI40 こういう根拠が乏しくどこの誰が書いてるかもわからん机上の空論記事を読んだ農家さんたちの感想を聞きたい
253名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:07:59.86ID:2puxtxbk0 >>248
ああ現実見ないでとにかく火消しする土人かw
ああ現実見ないでとにかく火消しする土人かw
255名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:08:39.30ID:n+0tjA660神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!
連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って
・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手
など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!
256名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:08:42.45ID:ZgTjNfO20257名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:08:58.19ID:9fXPde8Y0 >>253
ちゃんと休耕田って書いてそこへのレスなんだけどなあ
ちゃんと休耕田って書いてそこへのレスなんだけどなあ
258名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:09:18.85ID:YNNXqVwT0 >>241
損益分岐点があるから
5000円で売れる米を倍作っても
5000円で買える層の需要はすでに満たされるかた
売れるのは4000円3000円になってしまう
5000円で買える層に作ったら利益が出るけど
3000円しか出せない層に作っても利益にならないのよ
損益分岐点があるから
5000円で売れる米を倍作っても
5000円で買える層の需要はすでに満たされるかた
売れるのは4000円3000円になってしまう
5000円で買える層に作ったら利益が出るけど
3000円しか出せない層に作っても利益にならないのよ
259名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:10:40.94ID:2puxtxbk0260名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:11:13.74ID:2puxtxbk0261名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:11:51.29ID:ZgTjNfO20262名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:12:36.40ID:9fXPde8Y0 >>260
また休耕田の意味を知らん奴か
また休耕田の意味を知らん奴か
263名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:15:59.83ID:SuAo1EL50264名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:16:11.96ID:ZgTjNfO20 田舎へ行ってみろ、住んで居る人の7以上は農家。兼業にしろ貸しているにしろ。
265名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:18:07.55ID:ZgTjNfO20 >>264
それだけ田んぼが細かく仕切られているという事。
それだけ田んぼが細かく仕切られているという事。
266名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:18:56.64ID:fOIrLXBG0 数字の上では収穫量は足りてるのに、去年秋の新米出る前にマスコミが不足と報道したから。
運悪く南海トラフ注意報が重なって買いだめ意識に火がついたし。
NHKを解体して国営放送作って正確な情報出せば良い。
運悪く南海トラフ注意報が重なって買いだめ意識に火がついたし。
NHKを解体して国営放送作って正確な情報出せば良い。
267名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:20:12.10ID:C03uClni0 九州の片田舎だけど米はずっと余ってるって
棚から完全に消えたのって去年の夏〜秋までで12月ぐらいにはもう足りてたよ
供給不足っていうよりも偏ってるんだろ
余ってるのに高いから安い米から売れてるし
ちゃんと調べなよ
棚から完全に消えたのって去年の夏〜秋までで12月ぐらいにはもう足りてたよ
供給不足っていうよりも偏ってるんだろ
余ってるのに高いから安い米から売れてるし
ちゃんと調べなよ
268名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:20:21.58ID:TL9Jp19q0 まあ言っていることは間違いない、単純に供給を増やすってのはな
ただいろいろ問題は出てくるがな、それをいかに解決するかが小泉の腕の見せ所
ただいろいろ問題は出てくるがな、それをいかに解決するかが小泉の腕の見せ所
269名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:21:08.13ID:hZMs1Fj+0270名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:04.64ID:ZZb5RZsq0 小泉に代わってすぐ価格が下がるようだったら
江藤拓は下がらないように工作してたと見るべきで
ちゃんと捜査して有罪なら国家反逆罪で死刑にすべき
江藤拓は下がらないように工作してたと見るべきで
ちゃんと捜査して有罪なら国家反逆罪で死刑にすべき
271名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:11.30ID:01xIradJ0272名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:23.83ID:01xIradJ0273名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:30.44ID:hlopAEEf0 3つのこと
・レジ袋を無料に戻す
・ポエム禁止
・困ったときに言い訳しない
・レジ袋を無料に戻す
・ポエム禁止
・困ったときに言い訳しない
274名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:23:11.99ID:3w8wJyUf0 農協のせいってわかってるのに政府側もカスゴミも言わないの何で?
275名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:23:51.05ID:6OpNhOrX0 だから二言目には増産増産うるさい
増産させたいだけだろうが
増産させたいだけだろうが
277名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:24:12.99ID:GjHUkTX80 【裁判】コメ政策、タイ元首相に賠償命令 高値買い上げで損害
タイの最高行政裁判所は22日、インラック元首相が2011〜14年の在任中に農家支援のため市場価格より高値でコメを買い取る政策を打ち出し、売れ残りで国に損害を与えたとして約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じた。
インラック氏はタクシン元首相の妹。支持基盤である農家への優遇政策だと当時批判があった。
タイの最高行政裁判所は22日、インラック元首相が2011〜14年の在任中に農家支援のため市場価格より高値でコメを買い取る政策を打ち出し、売れ残りで国に損害を与えたとして約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じた。
インラック氏はタクシン元首相の妹。支持基盤である農家への優遇政策だと当時批判があった。
278名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:24:55.23ID:URH1VmtQ0 >>1
> そもそも、コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。
減反した人が馬鹿を見ないよう「水田活用の直接支払交付金」を倍増させよう
江藤のままだったら、そうなってただろうな
> そもそも、コメの価格が倍になったのなら、本来農家は増産するはずだ。価格が倍になって増産しないものがあるだろうか。
減反した人が馬鹿を見ないよう「水田活用の直接支払交付金」を倍増させよう
江藤のままだったら、そうなってただろうな
279名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:24:56.38ID:/Z/E2dRp0 農協が一番安く米を売ってる事実を報道するマスコミと農協は価格を高騰させたがってると願望を報道するマスコミといろいろヤバすぎるな、この国
280名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:25:21.41ID:WtYGlU4R0 発展途上国みたいになりつつある日本
281名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:25:30.49ID:PynOfNdl0282名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:26:45.79ID:R2dmUeEg0 日本の米を日本の水で炊く
おいしい
おいしい
283名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:28:15.67ID:bSroNlc40285名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:30:00.12ID:Vz88fH7p0 農水利権vs執行部か
286名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:32:46.15ID:2tlPSEjs0287名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:33:00.48ID:txl8gjAK0 コメの値上げに日本中から大ブーイングされ政治介入もあるんじゃ農家も投資して増産しようという気にはなれないだろうな
そもそも今日本は異常な少子化があって、今後はコメの消費量が激減していくのは間違いないんだから、農家がコメを増産しすぎるとあっという間に供給過剰になって値崩れして自滅してしまう
調整が難しい
そもそも今日本は異常な少子化があって、今後はコメの消費量が激減していくのは間違いないんだから、農家がコメを増産しすぎるとあっという間に供給過剰になって値崩れして自滅してしまう
調整が難しい
288名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:33:14.52ID:0ipizL/j0289名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:33:55.71ID:OJEz/IlH0 輸入すればいいだけなのにな
何のための貿易なんだか
何のための貿易なんだか
290名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:35:43.76ID:ZgTjNfO20291名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:36:35.50ID:KipV1kpb0 政府とJAがタッグを組んで米価上げようと頑張ったんだからそら上がるわ
逆に本気で下げようとすればすぐ下がる
逆に本気で下げようとすればすぐ下がる
292名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:37:34.88ID:yVWooHMG0 国の備蓄米
↓
JAの備蓄米
管理コスト、移送コスト
どこに値下がりする要素があるの?(爆笑)
↓
JAの備蓄米
管理コスト、移送コスト
どこに値下がりする要素があるの?(爆笑)
293名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:37:57.50ID:ojrNuNYF0 備蓄米大放出で価格暴落 あると思います。
295名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:42:20.59ID:yVWooHMG0 米の輸送費 5kgで700〜800円
5kg2800円で売れば良くね?(爆笑)
精米発送の人件費に税金使ったとしても、見えないところに消えて出てこないJA備蓄米(爆笑)にするより誰もが納得すると思うけど(爆笑)
5kg2800円で売れば良くね?(爆笑)
精米発送の人件費に税金使ったとしても、見えないところに消えて出てこないJA備蓄米(爆笑)にするより誰もが納得すると思うけど(爆笑)
296名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:42:37.68ID:MBQIQY/I0 >>286
跡継ぎがいないからこそ、大規模化法人化で耕作作業を細切れにして作業員のマニュアル化するする必要があるんだろ
だいたい農家の7~8割が、現時点でも田植えや収穫を外注している
でも作業の時期とか銘柄も勝手に意思決定しているから効率化になってない
耕作そのものを外注させて、経営を放棄させないといけない
この点、韓国は耕作委託率が8割超、日本は一割未満
それで韓国の稲作のコストは日本のちょうど半分
田んぼが狭いとかで思考停止しないで、同じような環境の韓国がコストを半分にできているという事実を直視すべきだ
跡継ぎがいないからこそ、大規模化法人化で耕作作業を細切れにして作業員のマニュアル化するする必要があるんだろ
だいたい農家の7~8割が、現時点でも田植えや収穫を外注している
でも作業の時期とか銘柄も勝手に意思決定しているから効率化になってない
耕作そのものを外注させて、経営を放棄させないといけない
この点、韓国は耕作委託率が8割超、日本は一割未満
それで韓国の稲作のコストは日本のちょうど半分
田んぼが狭いとかで思考停止しないで、同じような環境の韓国がコストを半分にできているという事実を直視すべきだ
297名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:42:51.79ID:pYiUgEmL0 大阪市の子育て世代だね米配布やその他ばらまきしまくり
差別も大概にしろよクズ維新
差別も大概にしろよクズ維新
298名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:45:37.52ID:MG0WQ2Tv0299名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:46:07.19ID:tphdhHGF0 中抜きでしょみんな知ってるよ
300名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:46:43.00ID:5TYnmFQT0 米を食うのは少なめにして、小麦や蕎麦、トウモロコシが原料の物を食えばいい
301名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:48:51.09ID:MG0WQ2Tv0 介護もそうだけど法人化も何もいくら金が儲かっても大学出た奴は肉体労働嫌がってやらないんだよ
抜本的に日東駒専以下のFランク大学は廃校にすべき
バカは女は結婚して、男は高卒でブルーカラーやら農業しか道が無いように仕向けるべき
抜本的に日東駒専以下のFランク大学は廃校にすべき
バカは女は結婚して、男は高卒でブルーカラーやら農業しか道が無いように仕向けるべき
303名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:51:08.63ID:721FYuxJ0304名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:53:46.87ID:721FYuxJ0305名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:55:07.04ID:MG0WQ2Tv0306名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:55:26.96ID:721FYuxJ0 世帯年収1000w
4人ともサラリーやってた方が余裕で1000超えるよねw
4人ともサラリーやってた方が余裕で1000超えるよねw
307名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:57:51.07ID:Va00I9GJ0308名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:58:16.94ID:gCzkUTdv0 災害とかあったわけでもないのに、国の主食の値段が急に倍になったりできるその仕組みにびっくりしたわ今回
何かあった時のために備えてた筈なのに、全然役に立ってるように見えない備蓄米とやらも意味不明
何かあった時のために備えてた筈なのに、全然役に立ってるように見えない備蓄米とやらも意味不明
309名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:58:54.86ID:a/g2G3F+0 >>274
まだまだ農協を敵に回すと利権を失ったり、実害被る奴が多いから。
まだまだ農協を敵に回すと利権を失ったり、実害被る奴が多いから。
310名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:58:56.86ID:ZgTjNfO20 >>298
邦人化したり企業が買って地元の老人を雇えばいい。水の量や稲の出来など経験者はよく知っている。
それに暇な高齢者はたくさんいる。
企業は田んぼを整備し、AIやGPSを使って機械化して、重労働をなくす。そして流通や肥料の調達などJAを通さない経営をすればいい。
小規模農家がなくなり米作りを大規模農家と企業がやってJA、全農、族議員がいなくなって日本の米は安くなる。
邦人化したり企業が買って地元の老人を雇えばいい。水の量や稲の出来など経験者はよく知っている。
それに暇な高齢者はたくさんいる。
企業は田んぼを整備し、AIやGPSを使って機械化して、重労働をなくす。そして流通や肥料の調達などJAを通さない経営をすればいい。
小規模農家がなくなり米作りを大規模農家と企業がやってJA、全農、族議員がいなくなって日本の米は安くなる。
311名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:00:30.07ID:k2PzIMcb0 >>306
期間半年実働30日くらいやぞ
期間半年実働30日くらいやぞ
312名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:00:36.16ID:01xIradJ0313名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:00:48.16ID:01xIradJ0314名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:01:01.21ID:MG0WQ2Tv0 理想論w
地元の老人ばかりじゃ先がねえなぁw
地元の老人ばかりじゃ先がねえなぁw
315名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:01:34.51ID:tu/fOsn00316名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:01:49.62ID:gm1Y1mnA0317名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:02:53.77ID:cCP1/0ls0 俺的シンプルな理由3つ
・農家による「農協離れ」が起こり
業者が市場を仕切るようになった
・その後、トランプ関税による貿易戦争で
有事な状態が売り渋りに繋がった
・政府の対応も消極的で庶民の混乱に拍車がかかった
ここまで語れるのは俺だけw
>>1
・農家による「農協離れ」が起こり
業者が市場を仕切るようになった
・その後、トランプ関税による貿易戦争で
有事な状態が売り渋りに繋がった
・政府の対応も消極的で庶民の混乱に拍車がかかった
ここまで語れるのは俺だけw
>>1
319名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:04:34.62ID:721FYuxJ0320名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:05:03.02ID:ZgTjNfO20 >>315
重労働がなくなり、自分で米を作るより給料が良ければ働く。
重労働がなくなり、自分で米を作るより給料が良ければ働く。
321名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:06:14.21ID:ZEx0X0AE0 >>305
農家の経費のかなり多くを、農業機械の購入費用が占める。
農家の経費のかなり多くを、農業機械の購入費用が占める。
322名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:07:39.70ID:k2PzIMcb0 >>319
手で植えんの?
手で植えんの?
323名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:10:18.17ID:NvKHyt0I0 >>1
お米って、残業したら増える•••とでも思っているのかな
お米って、残業したら増える•••とでも思っているのかな
324名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:11:02.52ID:ZgTjNfO20 これから政府がやらなければならない政策は耕作地の集約を即すことと企業の参入を認める事。
>>324 株式会社化だよね。JAをカーギルへ売りやすくなる。
326名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:12:54.75ID:C4YVnQhN0 堂島コメ平均の先物取引が始まった去年の8月からコメ価格が上昇
こいつが絡んでいるのに、マスゴミはこいつを批判せず
叩きやすい政府のせいにしている
https://tadaup.jp/4ec0b78ed.png
https://tadaup.jp/4ec0c5b85.png
コメが余っているときでも
政府が備蓄米として買い取って
コメの価格を安定させてきたのに
ぶっこわした
こいつが絡んでいるのに、マスゴミはこいつを批判せず
叩きやすい政府のせいにしている
https://tadaup.jp/4ec0b78ed.png
https://tadaup.jp/4ec0c5b85.png
コメが余っているときでも
政府が備蓄米として買い取って
コメの価格を安定させてきたのに
ぶっこわした
327名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:14:17.99ID:ZEx0X0AE0328名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:16:40.38ID:ZgTjNfO20 >>325
JAなど無用。ジジババの年金でも預かっていればいい。
JAなど無用。ジジババの年金でも預かっていればいい。
329名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:18:22.53ID:Btc7bNA00 高くても順調に売れるものを下げる理由が無い
昨年苦労して高値で買い付けたコメを高く売りたい
昨年苦労して高値で買い付けたコメを高く売りたい
330名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:20:11.70ID:ALjGPSaV0331名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:22:44.04ID:ALjGPSaV0332名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:25:25.28ID:YKRJd18+0 飼料用米と輸出用米の補助金をやめたら増産は可能でしょ
334名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:25:41.70ID:YlFFd7jm0336名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:26:38.43ID:MBQIQY/I0 >>303
にじのきらめきはコシヒカリなんかよりは圧倒的に倒伏耐性が上だぞ
にじのきらめきはコシヒカリなんかよりは圧倒的に倒伏耐性が上だぞ
>>333 だから大口独自の調達に買い負けた
338名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:28:09.36ID:+vMhd9h80339名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:28:34.10ID:N3yKF7830 中間業者の上乗せの上限を決めたらいいんでないの
340名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:29:10.71ID:ohV6/9ye0341名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:30:21.13ID:nl9mFCc+0 下がらない理由=中抜き
342名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:30:44.86ID:MBQIQY/I0 だいたい日本の米の単収はカリフォルニア米よりも4割低いんだよ
つまり、同じ面積の田んぼでカリフォルニアが10作るとすれば日本は6、5割増えても9でなお劣る
ところで、もし日本の米の収穫量が5割増えたら、米価はどうなるかね
田んぼが後継者不足で減るとか、そんな次元の話は吹っ飛ぶわ
つまり、同じ面積の田んぼでカリフォルニアが10作るとすれば日本は6、5割増えても9でなお劣る
ところで、もし日本の米の収穫量が5割増えたら、米価はどうなるかね
田んぼが後継者不足で減るとか、そんな次元の話は吹っ飛ぶわ
343名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:30:58.40ID:s4jpNHxa0 そりゃ1haの1枚の田んぼなら良いけど
344名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:35:30.17ID:hpAmq0dM0 JAに一粒たりとも渡さないこと
345名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:38:05.75ID:ohV6/9ye0 >>279
郵政民営化の時は、外国の代理人である小泉ネトウヨ総理が
「郵政には税金が投入されている」と、国会でデマを流していた。
今度も誰かが「農林中金に公的資金が注入される」と、デマを流すだろう。
ちなみに長期運用では損失引いてもプラス一兆円なので、大騒ぎするほどでもない。
郵政民営化の時は、外国の代理人である小泉ネトウヨ総理が
「郵政には税金が投入されている」と、国会でデマを流していた。
今度も誰かが「農林中金に公的資金が注入される」と、デマを流すだろう。
ちなみに長期運用では損失引いてもプラス一兆円なので、大騒ぎするほどでもない。
346名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:46:00.62ID:2MmrXoA40 足りない分は輸入米で埋めるのが順当な手段
ポンコツレジ袋でもその程度のことは分かるだろう
ポンコツレジ袋でもその程度のことは分かるだろう
347名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:48:29.13ID:008ffl660348名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:49:07.00ID:008ffl660 >>344
頭悪そうやね
頭悪そうやね
349名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:52:35.21ID:hlopAEEf0350名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:52:55.55ID:ZgTjNfO20351名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:54:38.51ID:7SJSrRxZ0 なんて頭の悪い記事
352名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:58:22.65ID:tn4WoGW80 農水省が減反してきたから供給懸念で価格が上がった。
減反やめて増産すれば価格は下がる。バ官僚の責任。
減反やめて増産すれば価格は下がる。バ官僚の責任。
353名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:59:03.39ID:ohV6/9ye0 >>345
追記
郵政民営化してなかったら、東日本大震災の復興資金は、郵政の財政投融資(ゆうちょ簡保)で賄うので、
復興特別税を作る必要も無かった。
つまり、国内に回るはずの日本の金を、民営化で米国へ流出させたので、金が無くて増税したって事。
追記
郵政民営化してなかったら、東日本大震災の復興資金は、郵政の財政投融資(ゆうちょ簡保)で賄うので、
復興特別税を作る必要も無かった。
つまり、国内に回るはずの日本の金を、民営化で米国へ流出させたので、金が無くて増税したって事。
354名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:01:28.26ID:tn4WoGW80 >>345
自民党はリベラルばっかりだし、売国政治家は愛国派のウヨの範疇に入らないから。
自民党はリベラルばっかりだし、売国政治家は愛国派のウヨの範疇に入らないから。
355名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:11:51.25ID:NuvuLx5I0 フリマサイトでの売り買いをなくせよ
356名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:14:50.07ID:rQK1Ptjs0 レジ袋元に戻せ、あとは何もしなくていい、何もするな
357名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:15:53.12ID:/pH9S21D0 独占禁止法やカルテルや先物取引を取り締まれ
358名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:18:47.58ID:3wanETvK0359名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:19:49.22ID:9CoSQfXw0 今回の米騒動解決策は、国民に対していかにまずい古米(備蓄米)を食わせるか。新米だけだと1ヶ月分足りないが、備蓄米在庫は4ヶ月ある。
選挙までに 原価厨馬鹿が有り難がって備蓄米を食うシチュエーションを作れば進次郎の勝ち
選挙までに 原価厨馬鹿が有り難がって備蓄米を食うシチュエーションを作れば進次郎の勝ち
360名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:21:44.91ID:3wanETvK0 単位面積あたりのコストが全く違うのはわかるが収量がそんなに違うのか。驚き
361名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:44:11.23ID:ZbN+ASAO0 進次郎さんには米流通の可視化をしてもらいたい
判断は国民に任せるで良いだろうそれに乗ればよい
それが国民の意思決定を具現化する進次郎のミッションだ
判断は国民に任せるで良いだろうそれに乗ればよい
それが国民の意思決定を具現化する進次郎のミッションだ
362名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:45:02.22ID:ZbN+ASAO0 進次郎に抵抗する者は自ずから炙り出されて来る
363名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:47:58.13ID:URH1VmtQ0 >>361
流通の可視化ってなんだろう?
スーパーで売ってるお米は、生産地や農協くらい書いてるやろ
全国のスーパーを調査して、どのスーパー、どの農協が、幾らで売られているか調べて
割高なスーパーや農協を特定するのは、可視化ではなく、ただの調査
流通の可視化ってなんだろう?
スーパーで売ってるお米は、生産地や農協くらい書いてるやろ
全国のスーパーを調査して、どのスーパー、どの農協が、幾らで売られているか調べて
割高なスーパーや農協を特定するのは、可視化ではなく、ただの調査
364名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:48:11.14ID:ZbN+ASAO0 全国の簡保の宿はアメリカファンドに買われたが
JAビルがそうなろうともおれたち国民には関係ない
JAビルがそうなろうともおれたち国民には関係ない
367名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:10:11.61ID:0m+wyLOm0 JA排除
終わり
終わり
368名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:14:03.18ID:K8VHmJEH0 マスクみたいに1件に5kgずつ参院選前に配るのはどうだろう
小泉ライス
小泉ライス
369名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:17:39.15ID:F0K55TWS0 下がらない理由なんて今時小学生でも知ってるわ。
自公しか投票先がないという思い込みを捨てる時だろうな。
立憲政権になった場合の地獄を自公が今現在体現してるからな。
中国工作、外免、移民、米吊り上げ、国体の破壊、スパイ呼び込み、
土地売り渡し、戸籍廃止etc
売国MAXならどこでも同じだ。
だったら自公に報復しなきゃ腹が収まらん。
自公しか投票先がないという思い込みを捨てる時だろうな。
立憲政権になった場合の地獄を自公が今現在体現してるからな。
中国工作、外免、移民、米吊り上げ、国体の破壊、スパイ呼び込み、
土地売り渡し、戸籍廃止etc
売国MAXならどこでも同じだ。
だったら自公に報復しなきゃ腹が収まらん。
370名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:21:10.29ID:JvaGAXcc0 増産すればいい言うけど今まで別に食料不足でもないのに食べ物の値段上がり続けてきたからな
371名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:21:18.54ID:3aE8WUD80 >>1
進次郎への熱い手のひら返しスレになってんな
進次郎への熱い手のひら返しスレになってんな
372名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:24:00.96ID:LpFpwxPL0374名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:59:13.93ID:AV/70j8d0375名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:06:27.50ID:yRZ3LmjW0 増産ったって来月倍にしますってわけでもないのに
次放出してダメだったら輸入しか事実上ないだろ
次放出してダメだったら輸入しか事実上ないだろ
376名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:10:20.56ID:uQsAvs+C0 >>61
Amazonは高く売れるものは高く売るよ
最近はまとめ買いの方が単品より高くて
錯覚狙いの値付けをしたりするし
おれはマキタやPanasonicの工具を
Amazonではなくビルディで買ってる
Amazonは売れ筋は高い上に
配送ミスによる欠品などもあるし
売りっぱなしでサポートもない
初期不良が多くて返品対応の
中華製品向きではあるが
Amazonは高く売れるものは高く売るよ
最近はまとめ買いの方が単品より高くて
錯覚狙いの値付けをしたりするし
おれはマキタやPanasonicの工具を
Amazonではなくビルディで買ってる
Amazonは売れ筋は高い上に
配送ミスによる欠品などもあるし
売りっぱなしでサポートもない
初期不良が多くて返品対応の
中華製品向きではあるが
377名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:31:43.53ID:fNtS8IbM0 トラに尻尾をふってJAをなくそうとしてんだろうなあ
日本にもトラみたいな総理がいたらよかった
日本にもトラみたいな総理がいたらよかった
379名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:50:29.95ID:R70/eqIl0 >>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
380名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:59:59.30ID:m0d2VbzR0 JAが97%落札して米価格が2倍に成っているんだからJA暴利を取っているんだろう
381名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:06:27.27ID:JvhwmU1d0 トランプ支持する連中のレベルってこんなもんなんやろうなぁ
382名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:14:42.86ID:7qCHiF5q0 マスコミが煽るからだろ
384名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:29:52.62ID:0FW8/XCb0 >>366
8~9割が支那じゃねw
8~9割が支那じゃねw
385名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:24:31.59ID:5Ih5pJH+0 1.関係者から献金を貰わない
2.関係者や関係する議員等から家族、親戚への贈り物を全拒否できる精神的と行動力を見せる
3.家族や親族を関係会社等へ就職させたり役員などにさせたりしない
2.関係者や関係する議員等から家族、親戚への贈り物を全拒否できる精神的と行動力を見せる
3.家族や親族を関係会社等へ就職させたり役員などにさせたりしない
386名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:32:10.28ID:NDT//oFL0 米価下げる政策はカンタン。
関税撤廃と価格釣り上げ系の補助金全廃。
輸出補助金
飼料米補助金
転作大豆等の補助金
こういうのを廃止すれば良い。
すでに世界一高額の補助金をもらってる稲作農家にこれ以上の補助金は不要!
関税撤廃と価格釣り上げ系の補助金全廃。
輸出補助金
飼料米補助金
転作大豆等の補助金
こういうのを廃止すれば良い。
すでに世界一高額の補助金をもらってる稲作農家にこれ以上の補助金は不要!
387donguri
2025/05/23(金) 18:38:34.10ID:rKyEPl2J0 シンプルでもないし、3つでもない
388名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:39:07.64ID:5CzugBZ30 日本のお米を海外に激安で輸出してるから
389名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:45:50.27ID:M09suS5k0 日本の米を外国で買う方が安いの何で?
おかしくね?
おかしくね?
390名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:42:29.86ID:hUvHu+2w0 ビニール袋有料化を禁止しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
391名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:57:40.06ID:dba/SFDF0 必要な3つのこと?
自殺自決自裁だろ
自殺自決自裁だろ
392名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:11:59.62ID:uyszFUF00 下げずに待ってれば高い値段で備蓄米補充してくれるんだろ?
393名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:18:56.42ID:x5gv3yL60 外国産米はやだけど外国産小麦は食えるのなんでだろう
394名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:02:14.33ID:Ozcsg32P0 買い戻し条件があるからJA以外ほとんど入札がなかった
買い戻し価格は入札価格より低いだろうからJAは赤字覚悟で入札したんだろう
今度はスーパーに直接卸すみたいだけどスーパーはもっと厳しい
スーパーに来るまでに流通マージンが乗って来るからJAより赤字は多くなるよ
買い戻し価格は入札価格より低いだろうからJAは赤字覚悟で入札したんだろう
今度はスーパーに直接卸すみたいだけどスーパーはもっと厳しい
スーパーに来るまでに流通マージンが乗って来るからJAより赤字は多くなるよ
395名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:14:34.26ID:O4paaSL20396名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:17:14.44ID:zJfSwb7g0 備蓄米って国産じゃないとダメなんか 安い輸入米でも良い気がするんだが
397名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:18:11.59ID:1aI2b2Te0 価格設定するだけで終わりそうだな
農政から食料問題に至るまで問題山積みなんだが
小鼠珍次郎じゃその入り口すら立てまい
農政から食料問題に至るまで問題山積みなんだが
小鼠珍次郎じゃその入り口すら立てまい
398名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:26:18.40ID:Ozcsg32P0400名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:58:29.50ID:UsOBCf+K0 単純に米が足りてないだけ
減反政策が諸悪の根源
純日本資本による大規模経営が必要
もちろん外資の株所持は禁止
減反政策が諸悪の根源
純日本資本による大規模経営が必要
もちろん外資の株所持は禁止
401名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:42:59.70ID:GNg6tRPM0 こいずみしんじない
402名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:08:47.70ID:DwJNzBTH0403名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:12:34.35ID:xFUAJw6e0 JA潰せは解決する
404名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:17:42.52ID:rSmBljWW0 だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
405名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:33:38.47ID:VzDDSu6Q0 田を統合して一農家当たりの面積を広くするしかないだろ
八百屋などの個人商店がつぶれてスーパーなど大型店が増えたのと一緒
八百屋などの個人商店がつぶれてスーパーなど大型店が増えたのと一緒
406名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:49:32.45ID:mOM9smdF0 JA健全化を図りコメ価格安定安価に戻す為
民営化に全力を尽くしますワニ!
民営化に全力を尽くしますワニ!
407名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:01:18.20ID:LSAFtG6Z0 ★20年前から少子化対策を講じず、移民を推進してきた、神奈川極左、小泉売国奴グループ
小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)
★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向
菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。
jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX
★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
m.youtube.com/watch?v=AsqqyLBdYf8
★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b
★ 菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/
★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)
★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向
菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。
jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX
★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
m.youtube.com/watch?v=AsqqyLBdYf8
★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b
★ 菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/
★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
408名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:04:32.93ID:X9CZ1pmf0 5kg四千円でも買ってる奴がいるから下がらないんだろ?
409名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:17:43.33ID:mOM9smdF0 JA解体の流れじゃろどうみてワニも
狙いはゆうちょの2兆円足らず
狙いはゆうちょの2兆円足らず
410名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:23:25.74ID:b7AAtbCe0 価格が倍になったからといってゾウさんしたら値崩れを起こすやん
411名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:26:35.54ID:7+aOwXWd0 シンプルな理由?
その価格でも売れるからだろ
その価格でも売れるからだろ
412名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:40:23.68ID:Es2l/7Xj0 単に作付を増やして増産する
余った分は輸出で調整すりゃいいだけ
国際的に将来的な食糧不足が懸念されて昆虫食べるだ何だの言ってるんだから
世界的な需要は高まる一方だろ
余った分は輸出で調整すりゃいいだけ
国際的に将来的な食糧不足が懸念されて昆虫食べるだ何だの言ってるんだから
世界的な需要は高まる一方だろ
413名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 07:17:55.18ID:m57vRAHn0 でも農家はぜんぜん儲かっていないんでしょ?
414名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 07:27:14.08ID:Rgq3w/M50 進次郎が備蓄米を二千円で市場に出すことが悔しくて悔しくててる人へ
「ザマァ」
「ザマァ」
415名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 07:28:52.39ID:D+6rkFq30 石破が3000円台にすると言い切ったからなw
416名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 07:54:30.08ID:/MUkX+0W0 纏めると農水省のせいか
原田って奴は記者向いてないな
原田って奴は記者向いてないな
417名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:28:58.84ID:UdFcfdDJ0 これで米価が下がったらこれまでのやつは無能って話になる。
418名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:45:06.33ID:Hn0W9CmM0 この人白木夏子さんって人と不倫してたがこういう人がタイプだったのか?
女性問題であーだこーだ言わないが「原口先生デトックスしましたか?私はしましたよ。アレはもう生物兵器です」
この発言でワクチン打つ奴いなくなったんじゃね?生物兵器体に入れたい奴なんていないし
いろいろおもろいやつだな。ただこいつが自民党の次世代のホープだ!と言われるとガッカリ感しかないが
女性問題であーだこーだ言わないが「原口先生デトックスしましたか?私はしましたよ。アレはもう生物兵器です」
この発言でワクチン打つ奴いなくなったんじゃね?生物兵器体に入れたい奴なんていないし
いろいろおもろいやつだな。ただこいつが自民党の次世代のホープだ!と言われるとガッカリ感しかないが
419名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:32:52.75ID:hWp97TMR0420名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:34:32.70ID:hWp97TMR0421名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:36:01.80ID:/ytTO8iE0 タイ米台湾米アメリカ米5キロ2000円でばら蒔け
脳無しイシバwww
脳無しイシバwww
422名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:36:23.40ID:5ophSROa0 円高と権力と主食というシンプルな理由
423名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:44:56.13ID:sfSOhMYB0 進次郎 がんばれ
5キロ2000円にしてくれ お願いだ
5キロ2000円にしてくれ お願いだ
424名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:54:00.37ID:nhC4WBPB0 JAと民間で概ね半々の流通経路
民間の在庫や能力は把握し切れない
価格はJAが生産者保護の為に
下げたがらないのはその通りだけど
民間は欲しい銘柄米ならこの時節
「言い値でいい」
おそらく秋の新米も押さえてるはず
農家は高い方が良いに決まってる
生産者と消費者の願望は相対する
資本主義の自由経済に半分投げた
のだから上がったりは当たり前
下がるより上がるだろ?
備蓄米はおそらくブレンドで出す
だろうから、タイムラグはあるはず
複合的な問題で簡単には下がらない
民間の在庫や能力は把握し切れない
価格はJAが生産者保護の為に
下げたがらないのはその通りだけど
民間は欲しい銘柄米ならこの時節
「言い値でいい」
おそらく秋の新米も押さえてるはず
農家は高い方が良いに決まってる
生産者と消費者の願望は相対する
資本主義の自由経済に半分投げた
のだから上がったりは当たり前
下がるより上がるだろ?
備蓄米はおそらくブレンドで出す
だろうから、タイムラグはあるはず
複合的な問題で簡単には下がらない
425名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:00:16.44ID:brcyBOpV0 >>1
500円ぐらい高くてもいいからブレンドした複数の産地の名前がハッキリ分かる備蓄米も販売してくれ
500円ぐらい高くてもいいからブレンドした複数の産地の名前がハッキリ分かる備蓄米も販売してくれ
426名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:01:55.33ID:/wP46E7K0 減反政策してるんだから下がるわけねえだろ
これを無理矢理下げるなら
輸入米や備蓄米を買い取って出すくらいだろ
これを無理矢理下げるなら
輸入米や備蓄米を買い取って出すくらいだろ
427名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:24:00.73ID:tG1IVGtT0 木徳神糧の株価落ちてるな
まぁ、暴利を貪り国民への反感大きい企業だもんなー
まぁ、暴利を貪り国民への反感大きい企業だもんなー
429名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 13:42:23.32ID:At0a9ADI0 >>427
木徳神糧株大暴落、進次郎の2000円発言で早速バブル崩壊へ [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747986141/
木徳神糧株大暴落、進次郎の2000円発言で早速バブル崩壊へ [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747986141/
430名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:52:17.64ID:d0VcQykq0 関税撤廃するだけで一気に下がるだろ
431名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:02:00.19ID:KpCblhjj0 減反政策つったって50年前と今じゃ中身全然違うからね
昔の減反政策は村ごとにノルマ配布して
その村の中で各農家ごとに配分
もし村の中で減反しないところがあったら、翌年ペナルティーをその村に追加
文字通り村八分なるようにしむけて強制してたんだよ
時代とともにだんだんマイルドになってきて
途中は端折るけど、2000年代なると
減反できたらやってね他の物作ったら補助金出すよ
みたいな感じで村八分のムチじゃなくて補助金のアメになった
田んぼを田んぼとして管理しておくには何か作っとかないとダメなんだよね
10年放置してた元田んぼの土地で、来年から急にコメ作るってできない
なんかしら作ってるから来年から急にコメを作れる
これも食料の安全保障
昔の減反政策は村ごとにノルマ配布して
その村の中で各農家ごとに配分
もし村の中で減反しないところがあったら、翌年ペナルティーをその村に追加
文字通り村八分なるようにしむけて強制してたんだよ
時代とともにだんだんマイルドになってきて
途中は端折るけど、2000年代なると
減反できたらやってね他の物作ったら補助金出すよ
みたいな感じで村八分のムチじゃなくて補助金のアメになった
田んぼを田んぼとして管理しておくには何か作っとかないとダメなんだよね
10年放置してた元田んぼの土地で、来年から急にコメ作るってできない
なんかしら作ってるから来年から急にコメを作れる
これも食料の安全保障
432名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:03:21.23ID:SdS0Vin50 高市何やってるんだ?
こういう時こそ出てきてしっかり仕事せんと
進次郎に全て奪われるぞ
こういう時こそ出てきてしっかり仕事せんと
進次郎に全て奪われるぞ
433名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:03:47.90ID:KpCblhjj0 コメを自由化して輸入しろって言ってる連中は
いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
っていうゲーム脳な気がする
それはできないことを知った上で自由化言ってるんだろうか
いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
っていうゲーム脳な気がする
それはできないことを知った上で自由化言ってるんだろうか
434名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:07:30.94ID:yMxQIRzk0 >>433
相手国だって輸出して稼ぎたいんだから輸入がなくなることなんてねえよ
相手国だって輸出して稼ぎたいんだから輸入がなくなることなんてねえよ
436名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:08:22.75ID:0ht5yXAa0438名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:13:52.81ID:yMxQIRzk0 全国の田んぼにソーラーパネル置いて電気を作った方が国の為じゃね?
439名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:14:52.17ID:0ht5yXAa0 >>437
おっしゃってる意味がよく分かりませんが?
おっしゃってる意味がよく分かりませんが?
440名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:25:26.06ID:1ICcAU5L0441名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:27:05.64ID:1ICcAU5L0442名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:27:54.76ID:KpCblhjj0 >>434
君の言ってるのは平時の話であって
食の安全保障ってのは有事の際の備えの話
もう何十回も言ってるけど
例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く可能性だって全然ある
そんなとき相手国が自国民が飢えてるのに日本に輸出してくれると思うのか?
脳みそハッピータンすぎないか
君の言ってるのは平時の話であって
食の安全保障ってのは有事の際の備えの話
もう何十回も言ってるけど
例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く可能性だって全然ある
そんなとき相手国が自国民が飢えてるのに日本に輸出してくれると思うのか?
脳みそハッピータンすぎないか
443名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:29:07.58ID:1ICcAU5L0 >>442
原油が入らなきゃ日本は詰む
原油が入らなきゃ日本は詰む
445名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:30:35.55ID:EiXsnUko0446名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:31:00.96ID:KpCblhjj0 >>443
ひろゆきが言ってたこと真に受けすぎ
あれは戦争を想定してるわけで
俺が例に挙げてる
例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く
は石油は通常通りとれるし輸出入も止まらない
食の安全保障の文脈でいう【有事】って戦争を意味してないからな
ひろゆきが言ってたこと真に受けすぎ
あれは戦争を想定してるわけで
俺が例に挙げてる
例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く
は石油は通常通りとれるし輸出入も止まらない
食の安全保障の文脈でいう【有事】って戦争を意味してないからな
447名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:31:06.58ID:EFz98rDm0 輸入すればなんとかなる理論振り回してるのか
同調してるやつ殆ど見かけないからいいけど
同調してるやつ殆ど見かけないからいいけど
448名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:31:31.13ID:4iDQ82y20 3つの理由の一つが農水族で農業の利益だけを追及する農水大臣だったからな
それを変えただけで理由の一つは消えた
それを変えただけで理由の一つは消えた
449名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:32:35.19ID:CiU4DgrD0 >>442
しかし日本だけはコメが豊作なのか?
しかし日本だけはコメが豊作なのか?
450名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:33:22.92ID:KpCblhjj0451名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:33:26.28ID:EiXsnUko0 >>442
> 食の安全保障ってのは有事の際の備えの話
これはよく言われるが、現実は全く反対なんだよ。
食糧の自給率を高めるほど戦争のリスクは高まる。
食糧を海外に依存するほど戦争のリスクは下がる。
アメリカの立場で考えれば分かる。
日本が仮に中国から攻撃されたとき、日本が食糧をアメリカに頼ってない状態と、
頼っている状態ではどちらが支援する動機が高いか。
言うまでもなく後者の方で、日本を助けることが自国の農民を助けることにつながるから。
> 食の安全保障ってのは有事の際の備えの話
これはよく言われるが、現実は全く反対なんだよ。
食糧の自給率を高めるほど戦争のリスクは高まる。
食糧を海外に依存するほど戦争のリスクは下がる。
アメリカの立場で考えれば分かる。
日本が仮に中国から攻撃されたとき、日本が食糧をアメリカに頼ってない状態と、
頼っている状態ではどちらが支援する動機が高いか。
言うまでもなく後者の方で、日本を助けることが自国の農民を助けることにつながるから。
452名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:34:00.95ID:1ICcAU5L0 >>444
輸入小麦は全量政府が買付けてバカみたいに高い値段で製粉大手に売りつけてる
巨額な抜いた金を原資にして国内生産者にトンあたり10万円も補助金ジャブジャブ
農民人口なんで1割以下なんだから
もう農民過保護政策やめて消費者に向き合わなきゃダメだ
輸入小麦は全量政府が買付けてバカみたいに高い値段で製粉大手に売りつけてる
巨額な抜いた金を原資にして国内生産者にトンあたり10万円も補助金ジャブジャブ
農民人口なんで1割以下なんだから
もう農民過保護政策やめて消費者に向き合わなきゃダメだ
453名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:34:34.24ID:CiU4DgrD0 例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く
は石油は通常通りとれるし輸出入も止まらない
農家が売り惜しみして国民が奴隷化されるだけだなw
は石油は通常通りとれるし輸出入も止まらない
農家が売り惜しみして国民が奴隷化されるだけだなw
455名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:35:04.21ID:1ICcAU5L0 >>446
地球丸ごと不作なら日本も不作だろ
地球丸ごと不作なら日本も不作だろ
457名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:36:13.19ID:EiXsnUko0 >>450
君が馬鹿である事は君だけが知らない真実だね
君が馬鹿である事は君だけが知らない真実だね
458名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:36:43.00ID:KpCblhjj0 有事って書くと=戦争で読んでしまう人多いんだな
太陽の日照活動低下による不作 って書けばいいのか
太陽の日照活動低下による不作 って書けばいいのか
459名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:37:55.95ID:1ICcAU5L0460名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:38:13.19ID:EiXsnUko0461タイガーうっぴゅ
2025/05/24(土) 15:38:36.99ID:focoB4oU0 ID:1ICcAU5L0
いやらしい腰つき///
いやらしい腰つき///
462名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:38:54.34ID:RffgW9IS0 政治的責任を取った実績のない小泉一族で失言しか言わない小泉進次郎に何もできないから大臣任命をしたのだが>>1
463名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:39:27.55ID:EiXsnUko0 そしておそらく、その世界的な不作の時は日本も高値で買うところに輸出するよw
それを禁止する法律はないしね。
今回の件で分かったはずだ。
それを禁止する法律はないしね。
今回の件で分かったはずだ。
465名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:40:49.35ID:KpCblhjj0 >>455
その日本も不作の状態で
コメ作れるのかどうかって点をさっきから言ってるんやけど
>いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
>っていうゲーム脳な気がする
>それはできないことを知った上で自由化言ってるんだろうか
自由化で負けた農家は見捨てればいいって政策で
負けた農家が放置して荒れた元田んぼでまともにコメ作ろうと思ったら10年かかりますよ
ただし、自由化じゃなくて農家保護で田んぼを生かして置いたら
その不作の状態でも田んぼでコメ作って飢えをしのげますよ
その飢えをしのげるプランを保持しておくために農家保護して農地を守るのが
食の安全保障ですよというはなし
日本だけが豊作とか突然持ち出してくるアホとかどういう思考回路なんや???マジで理解ができない
その日本も不作の状態で
コメ作れるのかどうかって点をさっきから言ってるんやけど
>いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
>っていうゲーム脳な気がする
>それはできないことを知った上で自由化言ってるんだろうか
自由化で負けた農家は見捨てればいいって政策で
負けた農家が放置して荒れた元田んぼでまともにコメ作ろうと思ったら10年かかりますよ
ただし、自由化じゃなくて農家保護で田んぼを生かして置いたら
その不作の状態でも田んぼでコメ作って飢えをしのげますよ
その飢えをしのげるプランを保持しておくために農家保護して農地を守るのが
食の安全保障ですよというはなし
日本だけが豊作とか突然持ち出してくるアホとかどういう思考回路なんや???マジで理解ができない
466名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:41:06.82ID:1ICcAU5L0467名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:42:27.28ID:KpCblhjj0 >>460
>世界的な不作の時
へーwww 俺が例に挙げた
数年単位で太陽活動が低下して食料自給率がすべての国で100切るような異常事態
が過去に起こったんだwwww
どこの歴史の教科書読んだの?Wwwwwwwwww
バカすぎて話ならんわ
>世界的な不作の時
へーwww 俺が例に挙げた
数年単位で太陽活動が低下して食料自給率がすべての国で100切るような異常事態
が過去に起こったんだwwww
どこの歴史の教科書読んだの?Wwwwwwwwww
バカすぎて話ならんわ
469名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:43:46.21ID:4Jagrm5r0 >>432
高市は統一教会との連携強化に忙しい
高市は統一教会との連携強化に忙しい
470名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:44:20.24ID:CiU4DgrD0 >>例えば太陽の活動が弱くなって地球丸ごと不作が数年単位で続く
このアホを軽く論破してやると日本のコメ生産量は700万トンで人口は1.25憶人
平時で国民1人あたり56㎏のコメを消費している
太陽の活動が弱まったことで収穫が半分まで落ちたと仮定すると28㎏
28㎏を365日に分けると1日76gにしかならない
残念だけど国民の生命健康は守れない
このアホを軽く論破してやると日本のコメ生産量は700万トンで人口は1.25憶人
平時で国民1人あたり56㎏のコメを消費している
太陽の活動が弱まったことで収穫が半分まで落ちたと仮定すると28㎏
28㎏を365日に分けると1日76gにしかならない
残念だけど国民の生命健康は守れない
471名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:44:33.80ID:RffgW9IS0 >>464
失敗するのは目に見えて明らか
失敗するのは目に見えて明らか
472名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:44:37.62ID:KpCblhjj0 歴史を捏造して反論するやつとか
一切言及してない内容を持ち出してくる「日本だけが豊作」とか
頭どうなってんの?境界性知能なの?
一切言及してない内容を持ち出してくる「日本だけが豊作」とか
頭どうなってんの?境界性知能なの?
473名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:44:37.80ID:Q4i4KjnB0 下がらない理由
コメを先物商品にしたせい
コメを仲卸が買い占めて市場供給を絞ってるせい
コメを先物商品にしたせい
コメを仲卸が買い占めて市場供給を絞ってるせい
474名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:47:18.78ID:nmX3kPuj0 今でも赤字なのに
価格を下げるために増産しろってw
自分でやってみればいいのに
価格を下げるために増産しろってw
自分でやってみればいいのに
475名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:47:54.72ID:bIrTqbDd0 >>451
アメリカからしたら
支援する動機は無いね幾らでも他が有るし
何でも言い値で買う美味しい客ぐらいの考え
こっちの言い値に文句言って来たら取り引き止めれば良い困るのは日本
ぐらいの考えだよ
戦争のリスクは戦争になった時に
アメリカの言いなりの停戦条件を無条件で飲んでの停戦する選択肢しか無くなる
あなたの考えはとても危険
アメリカからしたら
支援する動機は無いね幾らでも他が有るし
何でも言い値で買う美味しい客ぐらいの考え
こっちの言い値に文句言って来たら取り引き止めれば良い困るのは日本
ぐらいの考えだよ
戦争のリスクは戦争になった時に
アメリカの言いなりの停戦条件を無条件で飲んでの停戦する選択肢しか無くなる
あなたの考えはとても危険
476名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:48:10.64ID:KpCblhjj0 >>470
俺が言ってるのは
10か50かの話で
君がやってんのは「100じゃない」って反論した気になってるだけ
反論がズレてるの意味理解できる?
10よりは50がいいでしょ? そのための保険費用が農家保護、つまり農地に手を入れ続けるコストですよって話
わかる? 100じゃないから意味ないって反論になってないよね?
IQ108って感じするわ
俺が言ってるのは
10か50かの話で
君がやってんのは「100じゃない」って反論した気になってるだけ
反論がズレてるの意味理解できる?
10よりは50がいいでしょ? そのための保険費用が農家保護、つまり農地に手を入れ続けるコストですよって話
わかる? 100じゃないから意味ないって反論になってないよね?
IQ108って感じするわ
477名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:48:23.63ID:CiU4DgrD0 タイやベトナムで日本向けコメを作ってもらって輸入した方がいいよな
478名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:48:30.74ID:VI2pAL/g0 コメがないなら野菜を食べればいいじゃない
白菜108円、キャベツ86円、レタス3玉128円とか安すぎて心配なレベル
白菜108円、キャベツ86円、レタス3玉128円とか安すぎて心配なレベル
479名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:48:45.02ID:1ICcAU5L0480名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:50:05.59ID:1ICcAU5L0 >>468
戦後の日本は傾斜生産方式で成長した
戦後の日本は傾斜生産方式で成長した
481名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:51:42.01ID:CiU4DgrD0482名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:52:36.95ID:1ICcAU5L0483名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:52:55.96ID:4iDQ82y20 「農家」「JA」「農水族議員」
全部改革が必要だけど、外部から閉ざされ補助金で守られてて。
内部の人間ではもう改革できないぐらい澱んだ組織になってるんだよね
それぞれに外部から改革のプロを送り込まないといけない
全部改革が必要だけど、外部から閉ざされ補助金で守られてて。
内部の人間ではもう改革できないぐらい澱んだ組織になってるんだよね
それぞれに外部から改革のプロを送り込まないといけない
484名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:52:59.41ID:Q1MdeX9C0 今年はかなり増産される
主食米生産40万トン増 25年産意向調査 米価上昇で意欲高まる5/24(土)
日本農業新聞
25年産戦略作物の作付意向
農水省は23日、2025年産の主食用米の生産量が719万トンとなり、前年産から6%(40万トン)増える見通しだと発表した。
過去5年間で最多を見込む。前年からの増加量は、統計を始めた04年産以降で最も大きい。
米価上昇を背景に増産意欲が高まり、飼料用米や加工用米からの転換が進んだ。作付面積は6%(7・5万ヘクタール)増の133・4万ヘクタールで、34道県が増やす見通しだ。
需給は大きく緩和し、米価下落の懸念も強まる。
主食米生産40万トン増 25年産意向調査 米価上昇で意欲高まる5/24(土)
日本農業新聞
25年産戦略作物の作付意向
農水省は23日、2025年産の主食用米の生産量が719万トンとなり、前年産から6%(40万トン)増える見通しだと発表した。
過去5年間で最多を見込む。前年からの増加量は、統計を始めた04年産以降で最も大きい。
米価上昇を背景に増産意欲が高まり、飼料用米や加工用米からの転換が進んだ。作付面積は6%(7・5万ヘクタール)増の133・4万ヘクタールで、34道県が増やす見通しだ。
需給は大きく緩和し、米価下落の懸念も強まる。
485名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:53:01.76ID:KpCblhjj0 >>481
>コメ自給率100%の正当性は成立しない
だから いつ 誰が コメ自給率100%を訴えたんだよwwwwwwwwwwwww
捏造して反論してくんのやめてくんね?wwwwwwwwwwww
俺コメ自給率100%にしろなんていったか?wwwwwwwwwwwww
>コメ自給率100%の正当性は成立しない
だから いつ 誰が コメ自給率100%を訴えたんだよwwwwwwwwwwwww
捏造して反論してくんのやめてくんね?wwwwwwwwwwww
俺コメ自給率100%にしろなんていったか?wwwwwwwwwwwww
486名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:53:44.55ID:RffgW9IS0 >>472
中国や韓国や北朝鮮の人達
中国や韓国や北朝鮮の人達
487名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:54:31.18ID:EiXsnUko0 ……日本のコメの自給率はほぼ100%なんですがw
488名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:55:03.99ID:P3tIeamy0 中国への輸出が過去最高って舐めすぎだろ。
中国は凶作なんだってな。
そこで日本よりも中国様のパンダ系が
日本人と日本経済を滅ぼすために必死で輸出してるんだろ。
日本の1/3の価格でな!!!!!!!!!
中国は凶作なんだってな。
そこで日本よりも中国様のパンダ系が
日本人と日本経済を滅ぼすために必死で輸出してるんだろ。
日本の1/3の価格でな!!!!!!!!!
489名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:55:15.69ID:CiU4DgrD0 日本のコメ需給率が落ちるとどんな問題が起きるか?
一定の競争原理が働いてコメが安くなってしまう
やる気のある農家が元気になって輸出までやれるようになってしまう
不作の時は輸出を減らして安定供給できてしまう
多くの国民が安価な国産米を安定的に食べることが出来てしまう
これはケシカランことであるw
一定の競争原理が働いてコメが安くなってしまう
やる気のある農家が元気になって輸出までやれるようになってしまう
不作の時は輸出を減らして安定供給できてしまう
多くの国民が安価な国産米を安定的に食べることが出来てしまう
これはケシカランことであるw
490名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:55:53.44ID:KpCblhjj0 俺が A という命題を訴えたかどうかの話をしているときに
日本は A なんですが と反論してくるバカ
まじで境界性知能の思考回路は理解できない
日本は A なんですが と反論してくるバカ
まじで境界性知能の思考回路は理解できない
491名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:56:24.89ID:jUMe4XqP0 無能小泉を絞首台にぶら下げること
492名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:57:07.88ID:4Jagrm5r0 日本が旧態然とした小規模農家を推進しているのはJAが銀行や保険の顧客を囲いたいから
これが日本の農業にスケールメリットが現れない理由の一つであり農作物が高い理由になってる
JAは設立当初はマトモな目的だったが、段々と農家を搾取する団体に変貌してきた
今のJAは一旦潰したほうがいい
農水省役人の天下り先になってて国民を食い物にしている
これが日本の農業にスケールメリットが現れない理由の一つであり農作物が高い理由になってる
JAは設立当初はマトモな目的だったが、段々と農家を搾取する団体に変貌してきた
今のJAは一旦潰したほうがいい
農水省役人の天下り先になってて国民を食い物にしている
493名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:58:07.66ID:CiU4DgrD0 >>485
>コメを自由化して輸入しろって言ってる連中は
>いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
>っていうゲーム脳な気がする
輸入米を入れても問題ないね、ていうかそっちの方が有事対応に適してるということで
>コメを自由化して輸入しろって言ってる連中は
>いざコメが輸入できなくなったら、放置してた田んぼでコメ作ればいいわ
>っていうゲーム脳な気がする
輸入米を入れても問題ないね、ていうかそっちの方が有事対応に適してるということで
494名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:59:12.63ID:B/CvqO/j0 小泉ジュニアはまたパフォーマンスありきでしょ
すぐにでも新たな米の流通ルートで売るとか言ってるけど精米とか保管とか全く知らなそう
むしろ稲からすぐ白米が採れると思ってそう
すぐにでも新たな米の流通ルートで売るとか言ってるけど精米とか保管とか全く知らなそう
むしろ稲からすぐ白米が採れると思ってそう
495名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:00:03.71ID:KpCblhjj0 複数年単位で太陽活動低下して世界丸ごと不作なんて有史以来起きてない超レアケースに備えて税金とられるのは嫌だ!
俺は今安く米が食えればいい、そんなレアケース起きたら別に死のうが国ごと吹っ飛ぼうがどうてもいい
→同意はできないが、論理的に筋は通ってて理解はできる
複数年単位で太陽活動低下して世界丸ごと不作という事象が過去起きたが大丈夫だった
→?????????????
歴史を捏造して反論は斜め上すぎて草
俺は今安く米が食えればいい、そんなレアケース起きたら別に死のうが国ごと吹っ飛ぼうがどうてもいい
→同意はできないが、論理的に筋は通ってて理解はできる
複数年単位で太陽活動低下して世界丸ごと不作という事象が過去起きたが大丈夫だった
→?????????????
歴史を捏造して反論は斜め上すぎて草
496名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:00:38.34ID:CiU4DgrD0 小規模農家の高い生産コストのコメを食べ続けろってのは
大店法廃止の時にあった個人資本の酒屋を守れっての殆ど同じで
補助金を消費者が価格で負担してるんだよな
大店法廃止の時にあった個人資本の酒屋を守れっての殆ど同じで
補助金を消費者が価格で負担してるんだよな
497名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:02:15.50ID:CiU4DgrD0 >>495
食料不足になればお金がない人から飢え死にするからな
食料不足になればお金がない人から飢え死にするからな
498名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:03:22.88ID:hMK5YXpt0 まあ!農水族!農水省!JAのトライアングルがーーーーーーーーーーーーーーーーー元凶と!それから悪代官の森山裕!幹事長の森山裕が元締めで!!
まあ!愚民どもが愚民どもがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー知ったことは良いことだ!どのような結果になるか!進次郎がぶっ壊せるか!楽しみだわ!!
まあ!愚民どもが愚民どもがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー知ったことは良いことだ!どのような結果になるか!進次郎がぶっ壊せるか!楽しみだわ!!
499名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:03:58.94ID:34xvYPOw0500名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:04:39.65ID:bqn2mEkr0 原油高や円安と違って日本国内だけで完結しているのに
ノーコントロールのバカ農水省がやらかした(笑)
ノーコントロールのバカ農水省がやらかした(笑)
501名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:05:33.05ID:P3tIeamy0 たった40万トンしか増産しないのかよ。
完全に糞ボケだな!!
需要に対して供給が50万トン以上足りないのにアホだろ!!!
天下り狙いのクズ農水省は何が何でも価格を吊り上げる気だ!
このゴキブリどもの犯罪と失政のツケを来年も国民に押し付ける気だぞ!!
完全に糞ボケだな!!
需要に対して供給が50万トン以上足りないのにアホだろ!!!
天下り狙いのクズ農水省は何が何でも価格を吊り上げる気だ!
このゴキブリどもの犯罪と失政のツケを来年も国民に押し付ける気だぞ!!
503名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:06:29.08ID:6A0DwliK0 BIG転売屋
GREAT転売屋
GREAT転売屋
504名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:07:14.50ID:6oO8FavH0 1年で価格が倍になるような仕組みがマズい
JAの倉庫で止められたらすぐ品薄になって高騰
二度と起きないように、こんな事をした責任者は逮捕すべき
JAの倉庫で止められたらすぐ品薄になって高騰
二度と起きないように、こんな事をした責任者は逮捕すべき
505名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:08:55.57ID:hMK5YXpt0 ちょっとやりすぎたなーーーーーーーーーーーーーーーーーー1年で2倍!2000円を4000円はやりすぎたなー!!
ほどほどにしとけばいいのにーーーーーーーーーーーーーーー政府がコメの相場師!投機で大儲けは!!
ほどほどにしとけばいいのにーーーーーーーーーーーーーーー政府がコメの相場師!投機で大儲けは!!
506名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:09:22.42ID:t3TaSIWy0 国産米5kgでついに4000円超えたからな
いよいよとうとう本格的にヤヴァイ
いよいよとうとう本格的にヤヴァイ
507名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:10:24.48ID:EiXsnUko0 飢餓輸出(きがゆしゅつ)
で検索すれば分かる。
世界的な天候不順による不作がもし起きたとしたら、自国民に供給するよりも
高く買う国に食料を輸出する国が多く現れるだろうね。
そういう極限状態だとなおさら。
で検索すれば分かる。
世界的な天候不順による不作がもし起きたとしたら、自国民に供給するよりも
高く買う国に食料を輸出する国が多く現れるだろうね。
そういう極限状態だとなおさら。
508名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:11:24.80ID:P3tIeamy0 石破の鬼畜は江藤の間抜けが失言しなかったらそのまま
続投させてたんだぞ!!
しかも今回は江藤が自ら辞任した!!
つまり、石破のクズは米に関しては何もしてない
ということだ!!!
やったことと言えば、国会で米を3999円にすると
寝ぼけやがったことだけだ!
テメーが宣言した価格が平時の倍以上だという認識すらない、
鳩山を遥かに上回る糞ル―――ピ―――だ!
続投させてたんだぞ!!
しかも今回は江藤が自ら辞任した!!
つまり、石破のクズは米に関しては何もしてない
ということだ!!!
やったことと言えば、国会で米を3999円にすると
寝ぼけやがったことだけだ!
テメーが宣言した価格が平時の倍以上だという認識すらない、
鳩山を遥かに上回る糞ル―――ピ―――だ!
509名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:14:31.49ID:VsjkXMH/0 政府が2000円で売れと言ったらスーパーが2000円で売るんだろう
そしたら裏で値段を下げるなと言えば下がるわけないだろう
そしたら裏で値段を下げるなと言えば下がるわけないだろう
510名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:15:08.94ID:34xvYPOw0511名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:17:22.15ID:CiU4DgrD0512名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:17:40.30ID:BqeyAppO0 値段が凄いことになるからか、もう10kgは安いのしか売ってないわ…
513名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:18:46.35ID:CiU4DgrD0 俺も30kgくらい買うから早く安いコメを放出しろよ
514名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:19:55.81ID:P3tIeamy0 うちは毎月5kg1500円の米を60s18000円で買っていたが、
今月遂に5万7600円に!!!!!!
石破のケツの穴のクソ野郎が総理の座に居座り続けるぐらいなら
山口組の組長を総理にする方がマシだ!!!
電気やガソリンなら節約できるが主食のコメは
食わないわけにはいかねーんだよ!!ボケコラ!!!
こんな鬼畜の獣政党に投票し続けてきた自分を一生
ドツキ回したい!!!
次は何が何でも日本保守党に投票する!!!!!!!!!!!!
今月遂に5万7600円に!!!!!!
石破のケツの穴のクソ野郎が総理の座に居座り続けるぐらいなら
山口組の組長を総理にする方がマシだ!!!
電気やガソリンなら節約できるが主食のコメは
食わないわけにはいかねーんだよ!!ボケコラ!!!
こんな鬼畜の獣政党に投票し続けてきた自分を一生
ドツキ回したい!!!
次は何が何でも日本保守党に投票する!!!!!!!!!!!!
515名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:20:06.48ID:1ICcAU5L0 >>510
最後は軍事力だな
最後は軍事力だな
516名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:20:20.48ID:34xvYPOw0 >>508
なにをいまさら
なにをいまさら
517名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:20:41.82ID:E/HtwQ4g0 備蓄米放出で古古米を安く売り出したところで貧困層救済にはなるだろうが量が少ないのと米が古いのとで他の流通米の価格引き下げ効果がないのが何とも
小泉進次郎は備蓄米担当大臣じゃないんだから本来の市場価格引き下げ対策をやらないとダメだろう
小泉進次郎は備蓄米担当大臣じゃないんだから本来の市場価格引き下げ対策をやらないとダメだろう
518岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
2025/05/24(土) 16:20:49.82ID:VsjkXMH/0 時代劇では役人と越後屋がつるんで米とか材木を買い占めて値段をつり上げて高く売って金儲けをしている
今はたぶん農水省と堂島先物取引所一味が米を買い占めて価格を吊り上げている(大阪維新、北尾吉孝、孫正義、竹中平蔵)。利権のあるところ竹中あり。外国人労働者支援もパソナ利権(会長 竹中平蔵)
岸田の弟はインドネシア人の就労支援会社の代表取締役やっとる
今はたぶん農水省と堂島先物取引所一味が米を買い占めて価格を吊り上げている(大阪維新、北尾吉孝、孫正義、竹中平蔵)。利権のあるところ竹中あり。外国人労働者支援もパソナ利権(会長 竹中平蔵)
岸田の弟はインドネシア人の就労支援会社の代表取締役やっとる
520名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:21:43.72ID:34xvYPOw0521岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
2025/05/24(土) 16:22:07.32ID:VsjkXMH/0 利権のあるところ竹中あり
親父の小泉純一郎は竹中平蔵とつるんで郵政民営化して外国人に売り渡して、息子の進次郎は農協改革を企んどる
親父の小泉純一郎は竹中平蔵とつるんで郵政民営化して外国人に売り渡して、息子の進次郎は農協改革を企んどる
522名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:22:11.71ID:CiU4DgrD0 >>510
そういうのは個人所有の闇物資だからゴールドなどと交換される
そういうのは個人所有の闇物資だからゴールドなどと交換される
523名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:23:15.71ID:34xvYPOw0 >>522
飢餓輸出の話じゃなかったの?
飢餓輸出の話じゃなかったの?
524名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:23:25.98ID:P3tIeamy0 石破の無能っぷりは千年語り継がれるだろうな。
525名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:24:37.91ID:CiU4DgrD0526名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:26:09.58ID:oz+MQw/30 >>1
一番の理由は自公政権がインフレターゲット2%を設定したことだろ
それで農家の生産コストつまり肥料や燃料のコストが上がったのだから
問題はコストを価格転嫁しようにも実質賃金がマイナスだということでこれは企業が投資家との間でしか分配していないつまり株価至上主義で政治をコントロールしてきた企業団体の言いなりになっているのが原因だよ
米の流通を改善したところで物価高低賃金の影響が残り続ける限りなんの解決にもならないね賭けてもいい
一番の理由は自公政権がインフレターゲット2%を設定したことだろ
それで農家の生産コストつまり肥料や燃料のコストが上がったのだから
問題はコストを価格転嫁しようにも実質賃金がマイナスだということでこれは企業が投資家との間でしか分配していないつまり株価至上主義で政治をコントロールしてきた企業団体の言いなりになっているのが原因だよ
米の流通を改善したところで物価高低賃金の影響が残り続ける限りなんの解決にもならないね賭けてもいい
527名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:28:51.65ID:MDru9pOE0 >>525
ソ連型なら金ではないよ
ロシアは自給自足が可能な国家だから国民は食い物分け合って生き延びただけ
食い物と燃料があるロシアと食い物も燃料もない日本では崩壊のプロセスが異なるだろうね
ついでに言うとソ連崩壊の予兆は乳幼児の死亡率が80年代から跳ね上がっているからね
アメリカは今現在乳幼児の死亡率が跳ね上がってるからまあヤバいだろうね
ソ連型なら金ではないよ
ロシアは自給自足が可能な国家だから国民は食い物分け合って生き延びただけ
食い物と燃料があるロシアと食い物も燃料もない日本では崩壊のプロセスが異なるだろうね
ついでに言うとソ連崩壊の予兆は乳幼児の死亡率が80年代から跳ね上がっているからね
アメリカは今現在乳幼児の死亡率が跳ね上がってるからまあヤバいだろうね
528名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:29:15.30ID:P3tIeamy0 うちは毎月5kg1500円の米を60s18000円で買っていたが、
今月遂に5万7600円に!!!!!!
もう終わりだ!!!!
何もかも終わりだ!!!!!!!!!!!!!!!
生活保護を申請するしかない!!!
今月遂に5万7600円に!!!!!!
もう終わりだ!!!!
何もかも終わりだ!!!!!!!!!!!!!!!
生活保護を申請するしかない!!!
529名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:33:22.60ID:ucaS/OLB0 供給を増やそうが供給する人間がいなければ下がらんどころか倉庫を増やさないといけなくなるからどんどん上がる
530名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:34:00.61ID:CiU4DgrD0 >>527
ホロモドールは外貨獲得の為に起きた
ホロモドールは外貨獲得の為に起きた
531名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:35:07.28ID:G7EnDiNT0 テレビで価格が高くなる プロセス見せてもらったけど
要するに ★仲介業者の利益 上乗せが原因
つまり ★★中抜き そのものです
極力★農家から★直接購入するシステムに
するべき
そうすれば 農家も ダイレクトに年収が上がる
要するに ★仲介業者の利益 上乗せが原因
つまり ★★中抜き そのものです
極力★農家から★直接購入するシステムに
するべき
そうすれば 農家も ダイレクトに年収が上がる
532名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:36:53.94ID:v1GgF+U70 こんな頭の悪い記事で金を貰ってる記者の方が問題ある
もうAIに変えとけ
もうAIに変えとけ
533名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:37:00.28ID:CiU4DgrD0 生産コストが高い小規模兼業農家に離農してもらないと
価格は高止まりしたままで推移する
それに慣れろって石破も思ってる
価格は高止まりしたままで推移する
それに慣れろって石破も思ってる
534名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:40:24.32ID:d0W6MRH+0 米に騙されてはいけない。小泉は移民推進の極左である。
★日本の破壊はここから始まった。
小泉&竹中が断行した、当時斬新で耳当たりの良かった構造改革(企業の利潤追求重視)は、結局、大企業が富を独占、雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、自民党ではなく、文字通り日本をぶっ壊した。
元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日
減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4
★菅前首相、竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/
i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
i.imgur.com/8OlkfVi.png
★経済協力開発機構加盟の先進国30ヵ国で禁止されているライドシェアを、管・河野・小泉がゴリ押ししてるのはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
★日本の破壊はここから始まった。
小泉&竹中が断行した、当時斬新で耳当たりの良かった構造改革(企業の利潤追求重視)は、結局、大企業が富を独占、雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、自民党ではなく、文字通り日本をぶっ壊した。
元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日
減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4
★菅前首相、竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
jisin.jp/domestic/2253472/
i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
i.imgur.com/8OlkfVi.png
★経済協力開発機構加盟の先進国30ヵ国で禁止されているライドシェアを、管・河野・小泉がゴリ押ししてるのはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
535名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:51:41.12ID:L/C2HS3e0 自由化自由化で競争力ねぇ…
じゃああなたが競争力()つけて5キロ4000円で買えばよくない?
競争力がないからたかが5キロ4000円でゴチャ言ってるんでしょ?
なぜ人に競争力を求めて
自分は安全地帯から文句を言い続けるのか
競争力()
じゃああなたが競争力()つけて5キロ4000円で買えばよくない?
競争力がないからたかが5キロ4000円でゴチャ言ってるんでしょ?
なぜ人に競争力を求めて
自分は安全地帯から文句を言い続けるのか
競争力()
536名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 16:53:59.24ID:1ICcAU5L0537名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:03:44.37ID:zUMvH8AE0 家で炊いたご飯は全部食べるが
売られている弁当やおにぎりは
売れ残りの廃棄が膨大である
食べられずに捨てられていることが
コメが不足する原因になっている
売られている弁当やおにぎりは
売れ残りの廃棄が膨大である
食べられずに捨てられていることが
コメが不足する原因になっている
538名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:05:23.21ID:IAJ5LtDS0 コメと書くなよ
米と書け
米と書け
539名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:09:56.44ID:P3tIeamy0 小規模農家は農協のカモであり、
自民の票田でもある。
多ければ多いほど自民と農協は潤うので
小規模農家温存に躍起!
国民と農家は完全に置き去り!
これが超絶非効率農業の原因。
自民の票田でもある。
多ければ多いほど自民と農協は潤うので
小規模農家温存に躍起!
国民と農家は完全に置き去り!
これが超絶非効率農業の原因。
540名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:13:09.82ID:P3tIeamy0 米国の米と日本の米なら実は米の米の方がおいしいという噂がある。
今回の米高騰は日本の農家を破壊したい米の陰謀とも言われている。
今回の騒動以降、米産米輸入への期待が高まり、日本の米の
シェアが米の米に奪われかねない状況に。
今回の米高騰は日本の農家を破壊したい米の陰謀とも言われている。
今回の騒動以降、米産米輸入への期待が高まり、日本の米の
シェアが米の米に奪われかねない状況に。
541名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:15:04.99ID:V2h9sQUE0 コメの増産
コメの輸入
コメの輸入
543名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:21:55.10ID:LNmgipvL0 備蓄米を使うと補充するために高値の米を買わなきゃいけない
迅速に対応するためには放出すればいいが方法としては良くない
海外で日本の品種を作ってるところがあるからそれを買おう
国が政策として輸入するならが関税をかけずに買うこともできるだろう
使った備蓄米の補充もそれでいい
迅速に対応するためには放出すればいいが方法としては良くない
海外で日本の品種を作ってるところがあるからそれを買おう
国が政策として輸入するならが関税をかけずに買うこともできるだろう
使った備蓄米の補充もそれでいい
544名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:27:31.32ID:rTdU9Iy30 海外の米輸入すれば良い
いろんな国の米食ってみたい
いろんな国の米食ってみたい
545名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:27:40.39ID:KECIRtpK0546名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:34:36.63ID:1ICcAU5L0 この数日みんな備蓄米待ちでコメの買い控えが起きてる感じ
547名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:46:45.29ID:oyLabd+S0 >>40
なぜか「なんも知らんやつが簡単だと思ってやがる!」「お前らわかってない!」「俺はすべてわかってる!」ってわーわー喚いてるけど
儲け出るならやる出ないならやらないそれだけの話だろ
意味わからんキレ方してるけど更年期障害かなんかか?
なぜか「なんも知らんやつが簡単だと思ってやがる!」「お前らわかってない!」「俺はすべてわかってる!」ってわーわー喚いてるけど
儲け出るならやる出ないならやらないそれだけの話だろ
意味わからんキレ方してるけど更年期障害かなんかか?
548名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:06:09.85ID:GmwcWOrk0 >>544
カリフォルニア、オーストラリア、台湾の米試したけどやっぱ国産がいいわ
カリフォルニア、オーストラリア、台湾の米試したけどやっぱ国産がいいわ
549名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:07:45.26ID:EUNHMXO70 ベトナム米10キロ9000円とかでうっていたが買う人いるんやるかと
横に国産の銘柄米同じ値段なのに
横に国産の銘柄米同じ値段なのに
550名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:10:43.29ID:SOapydcx0 91万トンの備蓄米のうち31万トンは入札で放出済み
今回随意契約で30万トン放出
残りは家畜の飼料用など30万トン
備蓄米売っただけで終わりそうだな
今回随意契約で30万トン放出
残りは家畜の飼料用など30万トン
備蓄米売っただけで終わりそうだな
551名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:11:59.69ID:H9BRZLKw0552名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:12:04.79ID:SOapydcx0 今回の古古米の放出は貧困層対策だろうが数量が少なすぎる
554名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:35:40.80ID:FXn0biij0555名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:17:26.04ID:smH/IHQA0 全て夏の参院選の支持率上げるための茶番
556名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:23:22.45ID:55v8YSLw0 >>555
なんでもいいんだよ、そんなこたw
とにかく米の値段を下げてもらわんことにゃ、民が死ぬ。
子貢、政を問う。子曰く、食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり、民は、信なくんば立たず。
—— 論語 【顔淵第十二-7】
なんでもいいんだよ、そんなこたw
とにかく米の値段を下げてもらわんことにゃ、民が死ぬ。
子貢、政を問う。子曰く、食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり、民は、信なくんば立たず。
—— 論語 【顔淵第十二-7】
557名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:24:45.70ID:EiXsnUko0 すべての元凶は「一票の格差」
これを是正しないから零細農家の優遇が続く
これを是正しないから零細農家の優遇が続く
558名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:26:36.18ID:smH/IHQA0 >>556
選挙終わったら元に戻るんだけど
選挙終わったら元に戻るんだけど
559名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:28:32.93ID:8VrTrGA70 小泉進次郎、地元横須賀にて高級車レクサスLM(2,345万円)に乗り米騒動を視察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748072588/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748072588/
560名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:28:58.72ID:Iq1YHKVx0 【コメ担当大臣】手柄の横取りがバレる【小泉進次郎農林水産大臣】【備蓄米】
https://youtu.be/91sA6UuMJ3c
【衝撃】農水省、コメ高騰の黒幕を公表!
https://youtu.be/WBMhHwP2wew
https://youtu.be/91sA6UuMJ3c
【衝撃】農水省、コメ高騰の黒幕を公表!
https://youtu.be/WBMhHwP2wew
562名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:32:17.61ID:wmTXsdzq0 卸をなんとかしろ
563名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:34:22.71ID:smH/IHQA0 >>561
高い値段に戻ったらお前買うのか?
高い値段に戻ったらお前買うのか?
564名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:56:38.12ID:wWUZperu0 >>1
この程度のことを偉そうに書いてお金もらってる 記者っていい職業だね
この程度のことを偉そうに書いてお金もらってる 記者っていい職業だね
565名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:14:54.42ID:y8y0D7Uk0 農水のドン
森山幹事長はどういう意見どうなんすかねーw
気になるわー
本心がw
森山幹事長はどういう意見どうなんすかねーw
気になるわー
本心がw
566名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:16:38.62ID:FgiQChNl0 >>1
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
567名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:19:11.91ID:c7Twk4Mc0 おまえらさ、違和感ないの?
政治家が視察にいくけどさ、普段はいかないところを見に行くものだと思うんだよね
工場の中とかさ、原発とかさ、自衛隊とかもそうだよね、あとは災害のあった場所とか
小泉がいったのスーパーだよ?
政治家が視察にいくけどさ、普段はいかないところを見に行くものだと思うんだよね
工場の中とかさ、原発とかさ、自衛隊とかもそうだよね、あとは災害のあった場所とか
小泉がいったのスーパーだよ?
568名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:19:47.73ID:FgiQChNl0 >>561
米農家が馬鹿らしくなって辞めまくるわな
2〜3年後には米農家ほぼ全滅させて
日本の食の安保はアメリカや中国や韓国に
握られて、コイツらの奴隷に!!
反日サヨク無能ゴミズミなんかコレが狙い。
ほんとテメェは1ビット脳だなwww
米農家が馬鹿らしくなって辞めまくるわな
2〜3年後には米農家ほぼ全滅させて
日本の食の安保はアメリカや中国や韓国に
握られて、コイツらの奴隷に!!
反日サヨク無能ゴミズミなんかコレが狙い。
ほんとテメェは1ビット脳だなwww
569名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:20:54.41ID:FgiQChNl0570名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:21:14.63ID:FgiQChNl0 >>1
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
571名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:23:09.01ID:FgiQChNl0 >>1
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になるのは歴史が証明してる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。 常に日本の生命財産、
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になるのは歴史が証明してる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。 常に日本の生命財産、
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
572名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:23:11.31ID:IClCrlIx0574名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:24:55.24ID:FgiQChNl0 >>572
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になるのは歴史が証明してる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。 常に日本の生命財産、
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
全農家をぶっ潰して、アメリカから輸入しまく
り、アメリカに媚び諂い総理にしてもらう策略
で、軍事の安保だけで無く食の安保も売国し
主食を売り渡す。 それをやると、その民族は
本当の奴隷になるのは歴史が証明してる。
食は毎日三食の事だから本当の奴隷に
なるしかなくなる。 常に日本の生命財産、
生殺与奪権をアメリカに献上するのが小泉一族
.
575名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:24:56.03ID:pYJ7cJcn0 進次郎でも流通の限界はどうにもならんだろ。
577名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:27:05.27ID:FgiQChNl0 >>1
ウジテレビやオールドメディアが一番持ち上げ
ゴリ押ししているのが「小泉進次郎」だ。
そしてコイツの指名通り、NHKからウジまで
女子穴達を性上納させていたのは有名な事実。
そして最後に滝川に中出しして「孕ませて」
デキ婚という性犯罪者の小泉進次郎も、
早く、辞めさせろや!!!
.
ウジテレビやオールドメディアが一番持ち上げ
ゴリ押ししているのが「小泉進次郎」だ。
そしてコイツの指名通り、NHKからウジまで
女子穴達を性上納させていたのは有名な事実。
そして最後に滝川に中出しして「孕ませて」
デキ婚という性犯罪者の小泉進次郎も、
早く、辞めさせろや!!!
.
578名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:28:08.84ID:FgiQChNl0 >>1
不倫と言えば…反日サヨク無能小泉珍次郎!!
東北大震災禍で、被災者も救わずに不倫遊びを
していたゴミ済み珍次郎が、何だって?!
不倫相手の夫と幼子を持つ女性実業家と
不倫遊びして結局離婚させ、幼子から父親を
離反させたが、それが面倒臭くなり、
最後はその女性を棄て、幼子から父親を奪った
クソクズカスドクズ有害で産廃で無能バカ
犯罪者ゴミ済み珍次郎の反日無能不倫野郎!!
更に【 復興庁の職員 】とも、
【 ホテルで淫行 】し、その代金を
小泉珍次郎の「政治資金」から捻出した犯罪者
クソ産廃屋老ゴミ済み珍次郎という、
太陽光パネル利権一家の犯罪者小泉珍次郎!!
.
不倫と言えば…反日サヨク無能小泉珍次郎!!
東北大震災禍で、被災者も救わずに不倫遊びを
していたゴミ済み珍次郎が、何だって?!
不倫相手の夫と幼子を持つ女性実業家と
不倫遊びして結局離婚させ、幼子から父親を
離反させたが、それが面倒臭くなり、
最後はその女性を棄て、幼子から父親を奪った
クソクズカスドクズ有害で産廃で無能バカ
犯罪者ゴミ済み珍次郎の反日無能不倫野郎!!
更に【 復興庁の職員 】とも、
【 ホテルで淫行 】し、その代金を
小泉珍次郎の「政治資金」から捻出した犯罪者
クソ産廃屋老ゴミ済み珍次郎という、
太陽光パネル利権一家の犯罪者小泉珍次郎!!
.
579名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:28:35.16ID:FgiQChNl0 >>1
不倫と言えば…反日サヨク無能小泉珍次郎!!
東北大震災禍で、被災者も救わずに不倫遊びを
していたゴミ済み珍次郎が、何だって?!
不倫相手の夫と幼子を持つ女性実業家と
不倫遊びして結局離婚させ、幼子から父親を
離反させたが、それが面倒臭くなり、
最後はその女性を棄て、幼子から父親を奪った
クソクズカスドクズ有害で産廃で無能バカ
犯罪者ゴミ済み珍次郎の反日無能不倫野郎!!
更に【 復興庁の職員 】とも、
【 ホテルで淫行 】し、その代金を
小泉珍次郎の「政治資金」から捻出した犯罪者
クソ産廃屋老ゴミ済み珍次郎という、
太陽光パネル利権一家の犯罪者小泉珍次郎!!
.
不倫と言えば…反日サヨク無能小泉珍次郎!!
東北大震災禍で、被災者も救わずに不倫遊びを
していたゴミ済み珍次郎が、何だって?!
不倫相手の夫と幼子を持つ女性実業家と
不倫遊びして結局離婚させ、幼子から父親を
離反させたが、それが面倒臭くなり、
最後はその女性を棄て、幼子から父親を奪った
クソクズカスドクズ有害で産廃で無能バカ
犯罪者ゴミ済み珍次郎の反日無能不倫野郎!!
更に【 復興庁の職員 】とも、
【 ホテルで淫行 】し、その代金を
小泉珍次郎の「政治資金」から捻出した犯罪者
クソ産廃屋老ゴミ済み珍次郎という、
太陽光パネル利権一家の犯罪者小泉珍次郎!!
.
580名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 21:31:09.01ID:0zpR54MJ0 以前の価格
輸入パスタ 1kgで300円
国産米 5kgで1500円
kgあたりは同じくらいだね
JAが売りたい価格 5kgで5000円以上
石破が支持した価格5kgで3000円台(3980円)
進次郎の価格5kgで2000円
輸入パスタ 1kgで300円
国産米 5kgで1500円
kgあたりは同じくらいだね
JAが売りたい価格 5kgで5000円以上
石破が支持した価格5kgで3000円台(3980円)
進次郎の価格5kgで2000円
581 警備員[Lv.14]
2025/05/24(土) 21:37:32.08ID:gdEqcLRn0 多少高くてもいいんだけど、普通に買いたい銘柄買わせろよ
583名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 23:51:22.35ID:G69roTiA0 飼料米の作付け(実質減反政策)をやめて日本の田んぼはすべて主食用米にする
そのぶん足りなくなる飼料用をアメリカからとうもろこしを輸入する
そうすれば反トランプ地域のカリフォルニア米を輸入するよりトランプ派のとうもろこしを輸入して喜ばれる
そのぶん足りなくなる飼料用をアメリカからとうもろこしを輸入する
そうすれば反トランプ地域のカリフォルニア米を輸入するよりトランプ派のとうもろこしを輸入して喜ばれる
585名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:27:15.42ID:Vm0hivtN0 >>584
トランプは馬鹿だからご機嫌取っておけばいいんだよ
トランプは馬鹿だからご機嫌取っておけばいいんだよ
587名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:37:47.12ID:9Uapk4bv0 Twitterで見つけた農家の書き込み
さぁ、JA極悪論者、農家潰れても構わん論者の皆さん、頑張って論破してみ?
農業「だけ」で儲けられてる先進国、どこにあるのでしょうか。フランスの農家は所得の90%以上が補助金、アメリカも収入の四分の一が補助金。非農業が稼いだ税金をぶち込んでます。日本は、農林中金が金融で稼いだお金で農業部門の赤字を補填。農協が自前で補助金出してる形。どちらの方が偉いか。
さぁ、JA極悪論者、農家潰れても構わん論者の皆さん、頑張って論破してみ?
農業「だけ」で儲けられてる先進国、どこにあるのでしょうか。フランスの農家は所得の90%以上が補助金、アメリカも収入の四分の一が補助金。非農業が稼いだ税金をぶち込んでます。日本は、農林中金が金融で稼いだお金で農業部門の赤字を補填。農協が自前で補助金出してる形。どちらの方が偉いか。
588名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:43:07.60ID:5cQaKbWQ0589名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 01:43:04.17ID:luJRt+dH0 >>538
アメリカと混同するアホがいるからなw
アメリカと混同するアホがいるからなw
590名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 05:28:32.46ID:yFUMte5o0 >>588
アメリカによる日米FTA協定違反で豚肉の関税率などを元に戻す。ウルグアイラウンドで下げた関税率なども元に戻す
アメリカによる日米FTA協定違反で豚肉の関税率などを元に戻す。ウルグアイラウンドで下げた関税率なども元に戻す
591名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 06:25:12.64ID:ZjK2uzxG0 え?お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日中どこにいて何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ない?教えたるわ。ここや。ここで一日中他人に絡んでる。
そういう社会的に終わってる奴が1日中どこにいて何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ない?教えたるわ。ここや。ここで一日中他人に絡んでる。
592名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 06:33:04.24ID:Vl/WpXPH0 単に公開入札で高い金で買い付けてるJAを規制すりゃいいだけなのに。どの記事もわざと問題を分かりにくくしようとしてるのが笑える。
593名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 06:39:53.49ID:a5Pfd5L70 小泉さんはどうやら米をキロで買ってなくて、パックご飯買ってるって誤魔化してる動画流れてきたw
594名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 06:52:10.02ID:JMEgflc/0 農家と消費者の両方がハッピーになる方法を考えてみたぞ
◎農家と消費者のマッチングサイト(国公認)を立ち上げる
だれがやってもいいんだが国公認というのが味噌
たとえば小泉が三木谷に作らせたらいい
◎値段は自由に交渉して決めたらいい
◎で、売買が成立したら国が農家に5kgあたり1000円程度の奨励金を振り込む
◎農家も消費者もニコニコ
どうだろう
俺って頭イイイって思ってるんだがwww
◎農家と消費者のマッチングサイト(国公認)を立ち上げる
だれがやってもいいんだが国公認というのが味噌
たとえば小泉が三木谷に作らせたらいい
◎値段は自由に交渉して決めたらいい
◎で、売買が成立したら国が農家に5kgあたり1000円程度の奨励金を振り込む
◎農家も消費者もニコニコ
どうだろう
俺って頭イイイって思ってるんだがwww
595名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 07:30:24.75ID:EvJU9X5C0 「ほぼJAが占める公開入札(備蓄米)
民間が農家から直接買い付ける銘柄米
どちらがどのくらい高いか比較して欲しい」
まあ、想像つくだろうけど
一応手元の板でエーアイに聞いてみ
民間が農家から直接買い付ける銘柄米
どちらがどのくらい高いか比較して欲しい」
まあ、想像つくだろうけど
一応手元の板でエーアイに聞いてみ
596名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 07:37:35.04ID:EvJU9X5C0 >>587
俺は基本的にはあなたの考えと同じだと思うが
農林中金を少し調べたんだけどさ
農家→農協→農林中金
60兆円超
農林中金 資産運用
運用規模 50兆円超
運用益3000億円→還元
→農協→農家へのサービス
運用利回りは約0.6%
運用額と還元が釣り合ってない
しかも巨額損失まで出す始末
ここをなんとかしないとダメだと思う
俺は基本的にはあなたの考えと同じだと思うが
農林中金を少し調べたんだけどさ
農家→農協→農林中金
60兆円超
農林中金 資産運用
運用規模 50兆円超
運用益3000億円→還元
→農協→農家へのサービス
運用利回りは約0.6%
運用額と還元が釣り合ってない
しかも巨額損失まで出す始末
ここをなんとかしないとダメだと思う
597名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 07:39:08.28ID:L3Qm+Jif0 5kg当り単価4500円の一般流通米が10袋スーパーで売っています
平均コメ価格はいくらですか?
4,500×10
=45,000
45,000÷10
=4,500
答え。平均コメ価格は4500円です
5kg当り単価5500円の一般流通米が2袋と単価2000円の備蓄米8袋
合わせて10袋のコメがスーパーで売っています
平均コメ価格はいくらですか?
5,500×2+2,000×8
=27,000
27,000÷10
=2,700
答え。平均コメ価格は2700円です
自民党の勝ち
おまいらの負け
平均コメ価格はいくらですか?
4,500×10
=45,000
45,000÷10
=4,500
答え。平均コメ価格は4500円です
5kg当り単価5500円の一般流通米が2袋と単価2000円の備蓄米8袋
合わせて10袋のコメがスーパーで売っています
平均コメ価格はいくらですか?
5,500×2+2,000×8
=27,000
27,000÷10
=2,700
答え。平均コメ価格は2700円です
自民党の勝ち
おまいらの負け
598名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 07:41:22.41ID:+gpiGJhu0 ここは若い小泉大臣にしがらみ捨てていろいろやってもらおう。いろいろ風もあるだろうが、庶民のためにITとか時代のトレンドや仕組みを活用した新しい事をしてください。
自民党の長老議員や役立たず議員は黙ってろ。あなたたちは何していたんですか。。今度の選挙では下野、退場してもらおう
自民党の長老議員や役立たず議員は黙ってろ。あなたたちは何していたんですか。。今度の選挙では下野、退場してもらおう
599名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:42:56.43ID:X2GtOrVM0 バカが買うからだよ
理由はその1個だけ
半年間不買運動してみたら分かる
すぐに値下げするよ
理由はその1個だけ
半年間不買運動してみたら分かる
すぐに値下げするよ
600名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:46:41.21ID:+naKQ5sB0 もし進次郎に代わって金額が落ちたとしたら江藤はあっちとグルだったってことだな
逮捕しろ
逮捕しろ
601名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:47:53.23ID:04z3YHcp0 価格が倍になっても増産しないものがあるだろうか!キリッとやってるけど、
価格が倍になってもたいした儲からない水準なら増産しないやろ。これ書いてるのはバカなのか。
価格が倍になってもたいした儲からない水準なら増産しないやろ。これ書いてるのはバカなのか。
602名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:50:37.99ID:OzoUko/n0 最初から買い戻しなし、無制限で
やってたらどうだったか?
競争入札でも4月には下がっていただろ?
初手を間違えた
やってたらどうだったか?
競争入札でも4月には下がっていただろ?
初手を間違えた
603名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 09:58:14.08ID:brTTZDaz0 もう小泉純次郎大勝利確定してるん
604名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 10:48:51.86ID:R451RIva0 >>1よりくだらなくて読んで損した
606名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 10:51:08.48ID:unboeywt0 玉木「小泉が大臣になったら魔法のように米の値段が下がる、そんなことあっちゃいけない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748123424/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748123424/
607名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 11:28:01.04ID:wxXT60wP0 米消費が減ってるんだよね。
それなのに米価格が上がってる
それなのに米価格が上がってる
608名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 11:29:22.14ID:xCyR6enS0 需要とか供給とか、そんなことを考えるのは田んぼに稲を植えてる段階で調整する事だろ
そうじゃなくて、もう品不足だし高いし、遅いんだよ
税金で備蓄した米なら無料で放出しろよ
んで中間も利益を載せるな
実費は仕方ないよ、精米とか袋詰めとか運送費とか
でも今回のコレは特例でそれ以上儲けを取るな、これは命令
今後、米の取引をするには免許制にするから
そして今回のこれをやらなかった中間業者には免許出さないから
それくらい強権を振るえよ
そうじゃなくて、もう品不足だし高いし、遅いんだよ
税金で備蓄した米なら無料で放出しろよ
んで中間も利益を載せるな
実費は仕方ないよ、精米とか袋詰めとか運送費とか
でも今回のコレは特例でそれ以上儲けを取るな、これは命令
今後、米の取引をするには免許制にするから
そして今回のこれをやらなかった中間業者には免許出さないから
それくらい強権を振るえよ
609名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 12:20:41.33ID:xCyR6enS0 備蓄米放出時の政府オークションはひっそり増税
610名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 14:10:46.95ID:xCyR6enS0 この政府!!税金で買った備蓄米を売ってんじゃねーよ!!
税金で買ったんだから国民が買う分には払い戻しみたいなもんだろ!
流通過程のコストは仕方ないよ
でもお前らが60キロあたり消費税込みで2万2477円、5キロ1873円で売ってたら下がんねーんだよ!
税金で買ったもんじゃねーか、無料で放出しろよ!
税金で買ったんだから国民が買う分には払い戻しみたいなもんだろ!
流通過程のコストは仕方ないよ
でもお前らが60キロあたり消費税込みで2万2477円、5キロ1873円で売ってたら下がんねーんだよ!
税金で買ったもんじゃねーか、無料で放出しろよ!
611名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 15:27:46.05ID:xCyR6enS0 税金で買った備蓄米は無料で放出しろー!
そうじゃないと増税とか2重課税みたいなもんだぞー!!
そうじゃないと増税とか2重課税みたいなもんだぞー!!
612名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 16:14:43.56ID:xCyR6enS0 理由なんか探ってる場合じゃねーんだよ、手遅れだから
備蓄米を無料で配給しろよ
そうすれば否応なしに米の価格は下がるんだから
備蓄米を無料で配給しろよ
そうすれば否応なしに米の価格は下がるんだから
614名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 16:35:44.58ID:xCyR6enS0 >>613
商業ルートに乗せると中間が全体のバランスを取るためにってあんまり安く出さないんじゃないかなーなんて
政府が配給って形で配っちゃえば誰も買わなくなるんだから、ぐっと値段が落ちてさ
備蓄米でいい人は無料で配るから取りに行く、ちょっと金払っても良いから新しいブランド米が良い人は店で買う
そんな選択肢も良いかななんて思う今日この頃w
商業ルートに乗せると中間が全体のバランスを取るためにってあんまり安く出さないんじゃないかなーなんて
政府が配給って形で配っちゃえば誰も買わなくなるんだから、ぐっと値段が落ちてさ
備蓄米でいい人は無料で配るから取りに行く、ちょっと金払っても良いから新しいブランド米が良い人は店で買う
そんな選択肢も良いかななんて思う今日この頃w
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【野球】セ・リーグ D 1-5 T [5/25] 阪神9回に坂本のタイムリー2塁打などで4得点 中日マルテがバント処理で2度の悪送球 [鉄チーズ烏★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 小泉進次郎農水大臣就任で、コメ価格「下がると思う」59.8%、「下がらないと思う」35.1% [256556981]
- 次の首相にふさわしい人、高市早苗21.5%、小泉進次郎15.9%、玉木雄一郎9.3%、石破茂7.3% [256556981]
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 🏡🏡🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪