滋賀は移住先として関心が高いことを示すデータが発表された。移住支援サイト「SMOUT(スマウト)」の「スマウト移住アワード2024」では全国2位の人気県だったという。三日月大造知事は「ランキングに一喜一憂するものではないが」としつつも「うれしい報告。滋賀の魅力が一定評価されているのであれば、そのことを励みにしたい」と喜んだ。
スマウトは地域と移住希望者を結ぶインターネット利用のマッチングサービスで、情報通信会社「カヤック」(神奈川県鎌倉市)が運営する。自治体などがサイトに移住説明会の案内や、古寺巡り、田植え体験などのイベントを「プロジェクト」として掲載し、地域の魅力をアピールする。移住希望者はプロフィルを登録すると、自治体などから移住スカウトのメールが届くシステム。今月現在で約7万人がユーザー登録している。
アワードはユーザーが2024年度の1年間、関心を持ったプロジェクトに「興味ある」とクリックした数を集計して算出した。1位は長野で1万83件、2位滋賀6081件、3位鹿児島4065件だった。滋賀は昨年5位から三つ順位を上げた。
県の人気ぶりについて、同社の担当者は「各市町が移住者インタビューなども継続的に発信しており、滋賀に興味を持つユーザーが増えていると感じる。人気企画が出ると注目を集めやすい状態だ。県全体で移住促進に力を入れ、発信プロジェクト数も多い」と分析する。
また、市町村別では、多賀町(12位)など県内6市町がベスト30にランクイン。同社は多賀町のプロジェクト「昔ながらの糀(こうじ)作りの担い手を募集したいのですが。」を取り上げ、「糀作りの工程や多賀町の魅力を体験できる見学会を実施。全国から参加者が集まった」と紹介。「移住者にとって、起業とは異なる新しい働き方の選択肢となり、地域には、地元の観光資源や伝統を継承・活用する手段となった」と高く評価している。
三日月知事は定例記者会見で「滋賀に移住したい、また滋賀と関わりたいという方々のマッチングをこれからも更に積極的に、かつ精力的に行っていきたい」と語った。
【北出昭】
[毎日新聞]
2025/5/23(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a91f3d543abe1841a15184dc2fd8e4a794d4c5
探検
移住先で注目の人気県は…滋賀が全国2位 知事「うれしい」 [煮卵★]
1煮卵 ★
2025/05/23(金) 09:55:58.00ID:YFj5VDVo92名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:57:17.06ID:mfILnmhQ0 琵琶湖すげえええ
2025/05/23(金) 09:57:26.26ID:WJsahyt00
歓喜するのはバサーだけだろ
4名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:58:12.28ID:P53jtYWS0 地元だけど、県外ナンバーよく見るし最近面倒くさい人増えたわ
5名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:58:24.93ID:17vOgGXT0 千葉、滋賀、佐賀!
2025/05/23(金) 09:58:31.28ID:uky4FSmD0
滋賀県って琵琶湖意外に何があるんだ?
7名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:59:35.02ID:MRKjC0wW0 京都が観光客だらけで住めないので、避難先になってんだよ
8名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 09:59:36.46ID:98eC4KsG0 >>6
レイクビュー佐和山城跡
レイクビュー佐和山城跡
10名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:01:28.91ID:iuTOGMx60 滋賀が2位とかうそだろ?
空港も港もねえじゃん
空港も港もねえじゃん
11名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:02:10.86ID:wwdgPIKO0 琵琶湖周辺って、かつてどんな人たちが住んでいたのかな
13名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:02:29.56ID:VdAOGSw20 滋賀は大津一択
14名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:03:00.06ID:AtUaSxCi0 >>10
大津港、長浜港、彦根港、竹生島港
大津港、長浜港、彦根港、竹生島港
15名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:04:24.11ID:SOvaYq9x016名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:06:41.90ID:fofZiaql0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:02.52ID:MoJUhpkl0 滋賀って学校から職場までイジメのイメージしかないんだが…。
18名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:04.60ID:35+4zPp10 兵壌道から難民か?
19名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:07:24.59ID:wSkTZQha0 反町隆史効果
20名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:08:01.48ID:hZHOQtT50 草津、栗東、守山に住めば不便しないと思う
田舎が好きなら高島
田舎が好きなら高島
21名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:08:26.94ID:kfjcgF9I0 ◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
22名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:09:41.51ID:tb7uIFHQ0 湖上の離島に人が住む
学校まであるのはここだけじゃねえの
学校まであるのはここだけじゃねえの
23名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:53.25ID:9AhprNzo0 >>14
今津港
今津港
24名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:10:58.58ID:K0badfNN0 気候の特徴
地域差:
北部は降水量が多く、冬は寒く雪が降る地域があります。一方、南部は比較的温暖で降水量は少なめです。
盆地の影響:
琵琶湖が気温を安定させる働きをするため、冬は京都や岐阜に比べて暖かく、夏は涼しい傾向があります。
気候区分:
滋賀県は、日本海気候区、東海気候区、瀬戸内海気候区の境界地域に位置しており、準海洋性の気候が特徴です。
降水量の差:
降水量は、北部と南部の地域差が大きく、南部は夏の降水量が多いのに対し、北部では冬季に降雪によって降水量が大きくなります。
地域差:
北部は降水量が多く、冬は寒く雪が降る地域があります。一方、南部は比較的温暖で降水量は少なめです。
盆地の影響:
琵琶湖が気温を安定させる働きをするため、冬は京都や岐阜に比べて暖かく、夏は涼しい傾向があります。
気候区分:
滋賀県は、日本海気候区、東海気候区、瀬戸内海気候区の境界地域に位置しており、準海洋性の気候が特徴です。
降水量の差:
降水量は、北部と南部の地域差が大きく、南部は夏の降水量が多いのに対し、北部では冬季に降雪によって降水量が大きくなります。
25名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:05.46ID:MRKjC0wW026名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:43.31ID:G2+t7L+X0 滋賀って関東でいう茨城みたいなもんか
27名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:47.00ID:K0badfNN0 >>6
ひこにゃん
ひこにゃん
28名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:48.84ID:agqEoNRr0 滋賀はやめとけ
大阪、京都に住めない人の集まりだから変な人多い
大阪、京都に住めない人の集まりだから変な人多い
29名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:11:50.83ID:SOvaYq9x0 忍術の修行がしたければ甲賀
30名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:05.32ID:ja7hpZUf0 針江行きたい
31名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:21.46ID:PuGIEn1R0 誰が好き好んで自殺の練習県なんぞに逝きたがるのか
32名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:26.19ID:Q05rx37M0 山や湖があって
名古屋も京都大阪も近いからな
反町隆史なんかも気に入ってるんだろ
名古屋も京都大阪も近いからな
反町隆史なんかも気に入ってるんだろ
33名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:12:41.63ID:rxJ42ecI0 京都と滋賀と住み比べてみて、正直水は滋賀の方が旨いし物価も安い、ただ草津や栗東のレベルでも車は必須
35名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:05.47ID:nlBLePqW0 近江は昔から富裕地帯だったからな
関西圏なのが微妙なだけで
関西圏なのが微妙なだけで
36名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:21.68ID:C9P9rbdS0 経営分離が噂されることもあった京阪の滋賀区間も最近はそういう話聞かないし、
乗りに行ったら結構客載せてんだよな
滋賀は県内格差が結構すごいらしいが、
東の方の近江鉄道もワンチャン復活できるか?
乗りに行ったら結構客載せてんだよな
滋賀は県内格差が結構すごいらしいが、
東の方の近江鉄道もワンチャン復活できるか?
37名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:15:57.65ID:ja7hpZUf0 海の幸は入ってきますか
38名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:17:53.12ID:SOvaYq9x0 >>28
大阪、京都より変な人なんて地球上にいない
大阪、京都より変な人なんて地球上にいない
39名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:18:08.20ID:U+FXFuOT0 パヨクは自分勝手だから
パヨクの巣窟滋賀県に殺到する
パヨクの巣窟滋賀県に殺到する
41名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:19:00.36ID:02CjX/ye043名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:21:40.23ID:Yu0u1r2K0 琵琶湖も大橋以南は水が濁ってるな
44名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:21:59.07ID:P53jtYWS0 >>10
空港は反対運動にて中止になりましたよ
空港は反対運動にて中止になりましたよ
45名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:22:04.05ID:qIYRdRew0 大津
46名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:22:15.73ID:tb7uIFHQ0 水上機なら離発着可能なんだよな
実際US-2が訓練している
実際US-2が訓練している
49名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:24:23.04ID:RfTsOm2G0 立地や自然の豊かさでは興味あるけど、住んでる人への不安が大きい印象
50名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:26:08.69ID:uyd5F/3G0 長野もイメージだけよな
リンゴが安くて美味いのと夏涼しい位で
冬クソ寒いし山ばっかで何かと不便
リンゴが安くて美味いのと夏涼しい位で
冬クソ寒いし山ばっかで何かと不便
51名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:26:29.73ID:6B7yX4+b0 いやいやw 治安悪くなっているよ 逆走外国人や歯医者に押し込み強盗、生首放置に
山林死体遺棄 この10年で考えられないくらい悪化している 全て移民者のせい。
大阪ナンバーのヤカラが不審に徘徊しているのが現状
山林死体遺棄 この10年で考えられないくらい悪化している 全て移民者のせい。
大阪ナンバーのヤカラが不審に徘徊しているのが現状
52名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:26:58.16ID:P53jtYWS053名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:27:02.75ID:LUrN6oYt0 その代わり市街地では渋滞がエグイくせに電車やバスの本数が少ないぞ
54名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:28:09.06ID:iuTOGMx6055名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:28:37.18ID:miyrtcNJ056名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:29:45.04ID:o5CXzoX40 蓼科は良く行くけど、住むとなったらちょっと無理です
58名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:31:25.05ID:hTak2nrL0 我が町はスマウトでスカウトしていませんでしたw
59名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:32:56.50ID:C9P9rbdS0 >>53
電車は路線数が少ない
本数は十分ある
大津駅
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetable/2782013001?date=20250523
大津京駅
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetable/2917014001?date=20250523
JRが止まった場合、代替の脱出経路があるのは大津市だけで、
隣の草津市ですら脱出不可能になるという。(しかも例えじゃなくて本当によく止まる)
電車は路線数が少ない
本数は十分ある
大津駅
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetable/2782013001?date=20250523
大津京駅
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetable/2917014001?date=20250523
JRが止まった場合、代替の脱出経路があるのは大津市だけで、
隣の草津市ですら脱出不可能になるという。(しかも例えじゃなくて本当によく止まる)
60名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:34:21.12ID:SIaSxT790 >>1
スマウトじゃなくてマットの間違いだろ?
スマウトじゃなくてマットの間違いだろ?
61名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:34:45.41ID:6B7yX4+b062名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:34:55.37ID:mqPw+pJ60 近江泥棒、伊勢乞食
63名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:35:30.88ID:FI31dF/e0 ピーチクがらみのガラの悪さは関西どこも同じやしな
他の地域がクリーンにも見えんが
他の地域がクリーンにも見えんが
64名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:36:29.18ID:pH7QbJMG0 滋賀って関西弁なのか
65名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:36:32.48ID:nlBLePqW0 1位長野県 「お〜」
2位滋賀県 「ほぅ〜」
間には挟まれてる 岐阜県「・・・・・」
2位滋賀県 「ほぅ〜」
間には挟まれてる 岐阜県「・・・・・」
66名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:37:10.75ID:Weu2/UZd0 長野県民だけど1位なのが信じられない
近所付き合いしていないんだろうか?
近所付き合いしていないんだろうか?
67名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:37:58.75ID:WAiqa+5f0 滋賀県からは京都、大阪、名古屋にすぐ行けるから
68名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:38:04.82ID:tb7uIFHQ0 新幹線、在来線、高速道路、国道1号の全て通れなくなったことが去年あったわ 完全に孤立
69名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:40:08.79ID:8IkFKFOp0 >>28
佐賀かよ
佐賀かよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:40:22.15ID:6B7yX4+b0 バスは一日1,2本しか走ってないからな そりゃ車必要
草津辺りの学生街でも草津より南下はバスが走ってないとかえ、え?ここで走行止め?と驚く
草津辺りの学生街でも草津より南下はバスが走ってないとかえ、え?ここで走行止め?と驚く
72名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:06.38ID:jhq7oUE20 移住って海外と唯一沖縄くらいに使われてた言葉なのになんか一般的になったな。引っ越し先でええやん
73名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:35.53ID:8IkFKFOp0 長野はこの前電車にビニールハウスが突っ込んで死者が出る痛ましい事件があったな
74名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:41:55.13ID:Weu2/UZd075名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:42:01.15ID:QZ/8Z7MK0 滋賀なんて全く住みたくないわ
京都は観光客がーと言われているけど、市内は嫌だけど宇治とかなら住みやすいし、京都の方が良いわ
京都は観光客がーと言われているけど、市内は嫌だけど宇治とかなら住みやすいし、京都の方が良いわ
76名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:42:36.25ID:VJ/cs7zf0 石田三成
77名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:42:45.41ID:qSqmKNgP0 >>6
世界遺産の比叡山
世界遺産の比叡山
78名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:43:15.30ID:MRKjC0wW0 >>71
バスの運転手、運転以外の時間は他の仕事してんのかな? あれ不思議なんよね
バスの運転手、運転以外の時間は他の仕事してんのかな? あれ不思議なんよね
79名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:43:22.08ID:8IkFKFOp0 京都で犯罪が起きると、大抵宇治
81名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:43:44.73ID:DsKPUOJn0 これから地方を讚美する記事が多くなると思います
82名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:44:07.00ID:OQGiBX5t0 >>79
宇治と言うよりウトロ
宇治と言うよりウトロ
83名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:44:25.38ID:aHag5lSp0 悪いニュースの宝庫県なのに?
84名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:45:57.75ID:OQGiBX5t085名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:45:59.70ID:nlBLePqW0 と言うより東京で暮らすリスクと危険性だろう
都市奴隷としてドブネズミ人生で終わりたくないと思う人間が増え始めてる
都市奴隷としてドブネズミ人生で終わりたくないと思う人間が増え始めてる
86名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:46:28.54ID:FgEPDQwH0 >>83
ネットで滋賀といえば大津だったのにね
大津いじめ自殺事件[3][4][5][6](おおついじめじさつじけん)は、2011年(平成23年)10月11日に、
滋賀県大津市の市立皇子山中学校に通学していた2年生の男子生徒X(当時14歳)が、同級生たちからのいじめを苦にして自宅マンションから飛び降り自殺したことを発端に発覚した事件[1][2]。
ネットで滋賀といえば大津だったのにね
大津いじめ自殺事件[3][4][5][6](おおついじめじさつじけん)は、2011年(平成23年)10月11日に、
滋賀県大津市の市立皇子山中学校に通学していた2年生の男子生徒X(当時14歳)が、同級生たちからのいじめを苦にして自宅マンションから飛び降り自殺したことを発端に発覚した事件[1][2]。
87名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:47:45.42ID:uEH709dW0 国立大学群
旧帝
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州
旧官
筑波 一橋 東京科学 神戸 広島
旧六
千葉 新潟 金沢 岡山 熊本 長崎
電農名繊
東京電気 東京農工 名古屋工業 京都工芸繊維
5S
埼玉 信州 静岡 滋賀 新潟
旧帝
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州
旧官
筑波 一橋 東京科学 神戸 広島
旧六
千葉 新潟 金沢 岡山 熊本 長崎
電農名繊
東京電気 東京農工 名古屋工業 京都工芸繊維
5S
埼玉 信州 静岡 滋賀 新潟
88名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:47:51.29ID:hTak2nrL0 >>85
俺は小さい頃から田舎大好きの東京民だったから地方移住も全く苦じゃなかったけどさw
俺は小さい頃から田舎大好きの東京民だったから地方移住も全く苦じゃなかったけどさw
90名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:49:11.29ID:iK5td49N0 琵琶湖線沿いなら住みやすいわな
草津とか守山とか土地の価格がアホほど上がってきてる
草津とか守山とか土地の価格がアホほど上がってきてる
91名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:51:23.24ID:95qS0Efq0 スキー場あるしな
92名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:51:54.88ID:y1kjC9ZF0 あちこちに平和堂があるから便利そうには見える
93名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:51:57.52ID:yIf7l/ve094名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:52:16.32ID:izUMzEDy0 ゲジナンは流石に酷すぎる
95名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:52:20.51ID:yIf7l/ve0 平和堂県
96名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:52:36.10ID:wnVR/Ylj0 米原からだと新幹線で、名古屋新大阪まで35分程度。東京まで2時間だからな。
まぁ、米原は何もないけど。
大津は民度が低いし、彦根もひこにゃんでイメージUPに成功したが根は大津と変わらん。
程よい田舎を求めるなら長浜辺りが良いかもしれん。
まぁ、米原は何もないけど。
大津は民度が低いし、彦根もひこにゃんでイメージUPに成功したが根は大津と変わらん。
程よい田舎を求めるなら長浜辺りが良いかもしれん。
97名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:26.65ID:uyd5F/3G0 >>95
イジメっ子も集まるからな
イジメっ子も集まるからな
98名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:53:59.29ID:BduJw4lE099名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:54:11.04ID:ZmVQ2noG0 陰湿なイメージしかないけどな
100名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:54:36.16ID:yIf7l/ve0 滋賀は京都企業の工場
102名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:55:16.63ID:6B7yX4+b0 滋賀であったバラバラ遺体遺棄、頭部鞄放置、山林生き埋め事件 全て大阪人の仕業だからな
不審な半グレ集団が捨て場所探して徘徊している もう少しで現場に出くわした私も巻き込まれるところだった
それ以外はキチガイ在日が居るくらいでコソ泥みたいなマナーを守らないパチカスがいるなw
不審な半グレ集団が捨て場所探して徘徊している もう少しで現場に出くわした私も巻き込まれるところだった
それ以外はキチガイ在日が居るくらいでコソ泥みたいなマナーを守らないパチカスがいるなw
103名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:55:22.15ID:Kxhz2L7M0 鹿児島に移住したいか?w
104名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:56:09.44ID:IUociIBf0 雄琴いきたい
105!fuguri
2025/05/23(金) 10:56:21.02ID:OnKsWogz0 成瀬あかりちゃんのおかげだね
106名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:56:24.78ID:yIf7l/ve0 京都民から滋賀作とバカにされてる
107名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:57:05.79ID:VO6FYCyh0 でもゲジナンやぞ?
108あ
2025/05/23(金) 10:57:46.73ID:sQCsiwEb0 山と湖のイメージだが、意外と平地が多くのどかな田園が広がるええ所だが、最近少なくなってきてはいるが雪がなぁ~
冬は野洲川以北は豪雪の国に変わるしなぁ~
冬は野洲川以北は豪雪の国に変わるしなぁ~
109名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:58:55.93ID:mUGjiiBU0 滋賀は災害にも強いからなあ
外国人ばっかの大阪京都には住みたくないけど通勤は必要ってとき、奈良より良い選択肢かもしれん
外国人ばっかの大阪京都には住みたくないけど通勤は必要ってとき、奈良より良い選択肢かもしれん
110名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 10:59:26.48ID:MRKjC0wW0 うだうだ言っとる奴も、足を運んだことないのが殆どでよく知らないイメージで語っとるだけたろ
それくらい他の都市にいくために通過するだけの県になってるからな。米原とか空気だし、県庁所在地は京都近すぎて新幹線とまらんし
それくらい他の都市にいくために通過するだけの県になってるからな。米原とか空気だし、県庁所在地は京都近すぎて新幹線とまらんし
111名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:00:11.62ID:hvCVU9tk0 >>65
岐阜駅周辺めちゃ栄えてるのにな
岐阜駅周辺めちゃ栄えてるのにな
112名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:00:55.41ID:raFpojxL0 滋賀は気候がな…
113名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:14.14ID:hTak2nrL0 >>111
地方移住ってそういうもんじゃないからw
地方移住ってそういうもんじゃないからw
114名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:31.75ID:yIf7l/ve0 湖西線が比叡おろしでしょっちゅう止まるからな
湖北は湖西線しかないから
交通網が脆弱
湖北は湖西線しかないから
交通網が脆弱
115名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:32.74ID:mD1Hz8vk0 >>87
横浜がねぇ・・・
横浜がねぇ・・・
116名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:35.72ID:6B7yX4+b0117名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:35.83ID:6B7yX4+b0118名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:41.45ID:7cXn7Q9z0 滋賀県大津市と京都市伏見区
みなさんはどちらに移住しますか?
みなさんはどちらに移住しますか?
119名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:01:41.67ID:HN6yLqZF0 TMレボリューションが知事やからな
120名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:02:02.28ID:iK5td49N0 おすすめは守山
122名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:05:12.44ID:uyd5F/3G0 >>111
金津園も近いし
金津園も近いし
123名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:05:13.13ID:KEcTFEW70 >>1
いじめで有名な印象
いじめで有名な印象
124名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:06:25.85ID:UbNVLJGl0 滋賀って陰険な事件ばっかじゃんかwwwww
125名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:09.40ID:re1TK8TO0 また争ってるのか
懲りないな
懲りないな
126名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:56.67ID:6B7yX4+b0 伊吹のスキー場は見たらこれは死人が出るなと解る位傾斜や凹凸が激しい
そりゃそうさ自然その物だしね 赤子山とは大違いでとても素人が滑って良い場所じゃない
そりゃそうさ自然その物だしね 赤子山とは大違いでとても素人が滑って良い場所じゃない
127名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:56.72ID:6B7yX4+b0 伊吹のスキー場は見たらこれは死人が出るなと解る位傾斜や凹凸が激しい
そりゃそうさ自然その物だしね 赤子山とは大違いでとても素人が滑って良い場所じゃない
そりゃそうさ自然その物だしね 赤子山とは大違いでとても素人が滑って良い場所じゃない
128名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:07:57.75ID:hTak2nrL0 東京はさあ
教育虐待がデフォだからよw
教育虐待がデフォだからよw
129名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:09:20.54ID:MRKjC0wW0130名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:09:51.24ID:yIf7l/ve0 栗東はJRA関係者や騎手がたくさん住んでる
高級住宅地
高級住宅地
131名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:09:54.28ID:MK8XXFuT0 大津駅前とかタワマンだらけでビビる
133名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:10:50.16ID:xEOdnAee0 近江八幡だけは何となく京都の伏見とかに近いなと思ったが、あの辺は秀吉が治めてた時期があったみたいで、なるほどって感じ
134名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:11:29.61ID:hvCVU9tk0 >>113
キショいからNGね
キショいからNGね
135名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:11:39.95ID:cUfpRPSd0136名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:12:13.14ID:ZNGg9LgU0 いじめっ子集合!
138名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:14:42.49ID:GbqY4+8g0 昔から滋賀にいるけど
田んぼが消えて車も多く住みにくくなったわ
田んぼが消えて車も多く住みにくくなったわ
139sage
2025/05/23(金) 11:15:50.85ID:6B7yX4+b0 大津駅と言えば昔は山肌が見えるのんびりした田舎だったが面影無いよなw
140名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:17:16.08ID:nlBLePqW0 だだっ広い平野に広がる稲田の風景
嫌いじゃない むしろ大好物
嫌いじゃない むしろ大好物
141名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:19:00.74ID:Hy+FmMpm0 滋賀県は国内屈指の内陸工業地帯で各社基幹工場を配置してる
経営不振なんかで他県の工場が閉鎖になって滋賀の拠点に飛ばされパターンが多い
滋賀県が魅力とかそんな理由より生きてくための移住
経営不振なんかで他県の工場が閉鎖になって滋賀の拠点に飛ばされパターンが多い
滋賀県が魅力とかそんな理由より生きてくための移住
142あ
2025/05/23(金) 11:19:20.52ID:sQCsiwEb0 世界一の降雪量はギネスにも載る滋賀県伊吹山 11m82cmを記録している これは4階建てのマンションに相当し100年間抜かれていない記録
143名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:19:25.85ID:XXm/N2J+0 関西人に人気なだけ
145名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:22:01.43ID:8UF/xm/20 草津に移住者増えてるんだよな
京都・大阪近いし、なんかデカい湖ある
ただ仕事はない
京都・大阪近いし、なんかデカい湖ある
ただ仕事はない
146名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:22:18.11ID:RLll13YJ0 >>138
車窓から琵琶湖側まで田んぼだらけだったのに殆ど宅地で埋まってるきてる所あるな
車窓から琵琶湖側まで田んぼだらけだったのに殆ど宅地で埋まってるきてる所あるな
147名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:22:19.39ID:JKC3dB3V0148名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:22:43.74ID:Sq2zZCMs0 ビワイチし放題やん
149名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:23:38.55ID:cAEk+6s60 南海トラフが来ても津波の心配なさそうだから三重からの移住を考えてる
150名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:24:22.43ID:miyrtcNJ0151名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:24:27.42ID:MK8XXFuT0 移住した人に聞くと渋滞が凄いらしいな
逆に言えば渋滞するくらい移住者が増えてるとも言える
逆に言えば渋滞するくらい移住者が増えてるとも言える
154名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:25:44.56ID:GbqY4+8g0 昔のアクセスが悪かった区間は継承してるせいで
今となっては交通量が多いのに全くバスが繋がってない場所もある
あとそれでもやっぱ田舎なのでフードコートは中高生ばかり
遊びに行く場所はイオンか京都
あとタクシーの運転手はガラ悪すぎて全国デビュー
今となっては交通量が多いのに全くバスが繋がってない場所もある
あとそれでもやっぱ田舎なのでフードコートは中高生ばかり
遊びに行く場所はイオンか京都
あとタクシーの運転手はガラ悪すぎて全国デビュー
155名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:27:15.70ID:xio1JTg20 滋賀ってクラブハリエ以外なにがあるんや
156名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:28:04.51ID:bhY5wqN50 岐阜は柳ヶ瀬浄化と路面電車廃止がアカンかったな
回遊性が亡くなり名古屋関ヶ原の方の工場のベッドタウンになっとる
回遊性が亡くなり名古屋関ヶ原の方の工場のベッドタウンになっとる
157名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:28:31.39ID:550QGd9B0 移住先として人気のある長野県住みだけど
移住者で喜ぶとかアホかと
定年後に何の生産性もないまま移住してくるから税収も何も貢献しないどころか、ただでさえ貧弱な介護施設や医療機関のキャパを圧迫
地域社会では、なぜか上から目線で東京ではこうだったから田舎でもこうするべきだとか主張し始め、地域の花火大会や祭り事に騒音で苦情を出す
本当、外来種みたいなもんだよ
移住者で喜ぶとかアホかと
定年後に何の生産性もないまま移住してくるから税収も何も貢献しないどころか、ただでさえ貧弱な介護施設や医療機関のキャパを圧迫
地域社会では、なぜか上から目線で東京ではこうだったから田舎でもこうするべきだとか主張し始め、地域の花火大会や祭り事に騒音で苦情を出す
本当、外来種みたいなもんだよ
158名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:28:46.13ID:L0jWciZU0 維新になってから大阪が絶好調だからな
新快速経済圏ができてる
新快速経済圏ができてる
159名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:29:51.40ID:aPQNTC+C0 実家は草津だが何年も前から凄く発展してる
最近の滋賀人気で更に賑やかになってる
個人的には大津よりも草津がいいと思う
最近の滋賀人気で更に賑やかになってる
個人的には大津よりも草津がいいと思う
161名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:31:47.33ID:yIf7l/ve0162名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:34:04.84ID:MRKjC0wW0 >>151
タワマンができりゃ一気に5000人だからそりゃ混むわな。あれは災害みたいな建物
タワマンができりゃ一気に5000人だからそりゃ混むわな。あれは災害みたいな建物
163名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:34:06.41ID:bhY5wqN50 イオン平和堂琵琶湖があるや無いか
観光も高島坂本大津近江神宮石山寺甲賀近江八幡豊郷安土彦根長岡佐和山賤ヶ岳国見鉄砲と盛り沢山
京都も成長率は高いぞ
観光も高島坂本大津近江神宮石山寺甲賀近江八幡豊郷安土彦根長岡佐和山賤ヶ岳国見鉄砲と盛り沢山
京都も成長率は高いぞ
164名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:34:43.56ID:bhY5wqN50 長浜
165名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:35:13.98ID:yIf7l/ve0 滋賀県は企業の工場進出も著しいから
雇用も良いよ
京都大阪へ買い物にもすぐに出かけれる
住むには非常に良い
雇用も良いよ
京都大阪へ買い物にもすぐに出かけれる
住むには非常に良い
166名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:36:16.14ID:0rlSwsCD0 やりすぎんなよ
167名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:38:08.05ID:GbqY4+8g0168名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:38:57.20ID:yQmP22ni0 平和堂で買い物ができる幸せ
169名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:40:02.68ID:550QGd9B0 そもそも移住者って老後の生活コストを抑えたくてわざわざ不便な田舎に移住したがるだけだから地方自治体の負担にしかならない
170名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:40:10.31ID:Cc9cz0sS0 >>6
雄琴をしらんのかね?
雄琴をしらんのかね?
171名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:40:20.75ID:+0Rie96p0 川端のある生活ってどうなんだろうな?理想の中にポケーッと眺めて過ごしてたいみたいなのあるけど伊根の舟屋とか
173名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:42:17.23ID:F2dzVetV0 人増えるとウザいから知らなくていいよ
174名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:42:39.76ID:hTak2nrL0175名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:43:12.84ID:nlBLePqW0 佐和山城 再建計画は無いの?w
石垣だけは立派にして質素な城がちょうど良いじゃないですかね?
石垣だけは立派にして質素な城がちょうど良いじゃないですかね?
176名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:44:16.71ID:lIFFrtLW0 >>1
この前、1位はグンマーだという記事を見た気がするが?
この前、1位はグンマーだという記事を見た気がするが?
177名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:46:23.35ID:8/0k7HrG0 西川「私もうれしい」
178名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:47:26.05ID:bhY5wqN50179名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:47:37.98ID:pbqbhad30 大阪・京都からの人は「こっちは気楽やわ〜♪」って感じの人が多いな。元々大阪やねん、京都ですわとかはちょっと選民感があるけど、そこで子供が産まれたらその子は滋賀県人やでと言いたくなるわ。
180名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:48:13.30ID:aPQNTC+C0 >>160
やっぱり草津駅前じゃないか?
西口東口共に栄えてる
東口は平和堂2号店があってまだ潰れてないのが謎w
大津駅前はゴーストタウンのイメージだがそんなにマンションが建っているのか
大阪に少しでも近いのがいいなら大津でもいいんじゃない
やっぱり草津駅前じゃないか?
西口東口共に栄えてる
東口は平和堂2号店があってまだ潰れてないのが謎w
大津駅前はゴーストタウンのイメージだがそんなにマンションが建っているのか
大阪に少しでも近いのがいいなら大津でもいいんじゃない
181名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:49:22.44ID:dgZKi7Us0 おかしなのも一定数混じってるから犯罪率上がるだけなんだよ
182名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:17.49ID:hvCVU9tk0 >>159
温泉はあるの?
温泉はあるの?
183名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:51:29.06ID:wnVR/Ylj0 雄琴は昼間に行くと建物のボロさが際立つ。夜は綺麗だけど。
184名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:52:07.45ID:Rpv/thA20 イジメにあって敗退
185名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:52:52.83ID:hvCVU9tk0 >>157
諏訪とかの辺り?
諏訪とかの辺り?
186名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:53:39.36ID:dgZKi7Us0 >>180
マジレスだけど、子どもを育てようと思うなら住むところ(公立小中学校の学区の境目)には気を付けた方が良いよ
特に西口方面
草津市内最悪の荒れてる中学校あるから おそらく小学校高学年ぐらいから酷い状況と思われ
同じ高校の同級生の女の子がその辺りに住んでたけど、小中は私立行ってたって話してたから。
マジレスだけど、子どもを育てようと思うなら住むところ(公立小中学校の学区の境目)には気を付けた方が良いよ
特に西口方面
草津市内最悪の荒れてる中学校あるから おそらく小学校高学年ぐらいから酷い状況と思われ
同じ高校の同級生の女の子がその辺りに住んでたけど、小中は私立行ってたって話してたから。
187名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:54:21.69ID:tb7uIFHQ0 プロパンガスのエリアがまだまだあるから調べた方がいいぞ
188名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:55:33.29ID:GMLnARba0 JRの落ちこぼれが民主党の公募で国会議員になって滋賀県知事に転職しただけ
こんな男も落とせないのか滋賀県民
T.M.Revolutionと入れ替えようぜ
こんな男も落とせないのか滋賀県民
T.M.Revolutionと入れ替えようぜ
189名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:56:23.02ID:GbqY4+8g0 大津駅あたりが人口の割に閑散としてて素敵
草津南草津あたりが発展しすぎて昔の面影がない
草津南草津あたりが発展しすぎて昔の面影がない
190名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:56:32.54ID:C9P9rbdS0 >>187
まだあるからとか言うレベルじゃなく都市ガスエリア狭すぎワロタ
https://www.osakagas.co.jp/company/about/business/pdf/servicearia2011.pdf
まだあるからとか言うレベルじゃなく都市ガスエリア狭すぎワロタ
https://www.osakagas.co.jp/company/about/business/pdf/servicearia2011.pdf
191名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:56:34.01ID:M7XLr+bN0193名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:58:00.82ID:UfW2I+Cy0 滋賀でお菓子が好き好きスガシカオで餓死
194名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:59:28.78ID:cPMo4fsm0 「大津市中学生いじめ自殺事件」の記憶もそんなに古くないか。
まともに子供育てたい人は、まず選択肢から外す地域じゃないかな。
まともに子供育てたい人は、まず選択肢から外す地域じゃないかな。
195名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 11:59:29.16ID:BgFJEMW70 やっぱ新快速か
それに不動産も安いし線路沿いは山あんまないのもいいな
それに不動産も安いし線路沿いは山あんまないのもいいな
197名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:03:44.65ID:RQpwnp6W0 京阪神なら新快速が停車する駅近ならどこでも
198名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:05:36.70ID:C9P9rbdS0200名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:37.00ID:pgZASsOj0 名古屋から琵琶湖が近いからマイカーに自転車を乗せてビワイチにたまに行くよ
湖畔のキャンプ場もあるからキャンプツーリングにも便利
湖畔のキャンプ場もあるからキャンプツーリングにも便利
201名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:37.38ID:dgZKi7Us0202名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:06:52.48ID:zv/PGvH50 3位が鹿児島て
203名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:07:29.15ID:ZnQt18Cu0 琵琶湖や十和田湖は観光名所になってるのに
何で霞ヶ浦はただの水溜りのままなの?
何で霞ヶ浦はただの水溜りのままなの?
204名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:09:46.37ID:XWS8/NAH0 平和堂のHOPカードの有用さがバレてまう
205名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:09:50.17ID:RwpNWGxg0 草津はガンガン温泉掘るべきだな
どうせ鈴鹿山脈から琵琶湖に流れ込んでるから掘れば温泉になるでしょ
どうせ鈴鹿山脈から琵琶湖に流れ込んでるから掘れば温泉になるでしょ
206名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:11:12.68ID:5nWoE8R70 長崎から18きっぷ1日分で行けるのが米原なので親近感があったりする
208名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:12:20.57ID:tb7uIFHQ0 10年間使わなかったHopカードが使えたのは感動した 現金化も早い
209名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:12:56.71ID:hlopAEEf0 滋賀に住んでいたことあるけど何とも陰鬱な感じが常にしてたな
大津・草津、湖東・湖西、奥琵琶湖で色々違うはずなのに全体的に戦前っぽいような寂しい感じが漂ってる
たぶん古戦場と神社仏閣が多くて琵琶湖から死霊も這い出てくるせいだろう
熊はいるし寿司は不味いし鮒鮨を食わされるリスクも付きまとう
大津・草津、湖東・湖西、奥琵琶湖で色々違うはずなのに全体的に戦前っぽいような寂しい感じが漂ってる
たぶん古戦場と神社仏閣が多くて琵琶湖から死霊も這い出てくるせいだろう
熊はいるし寿司は不味いし鮒鮨を食わされるリスクも付きまとう
211名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:14:31.06ID:/9Z998rM0 >>6
伊吹山
伊吹山
212名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:14:46.98ID:C9P9rbdS0213名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:15:13.55ID:B9rAKaL60 >>6
滋賀サファリ博物館
滋賀サファリ博物館
214名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:15:32.72ID:B9rpthHI0 立命館の学生だった時に下宿で草津に住んでたわw 土地の過去を辿って昔どんな所だったか 大津とかは刑務所跡地に住宅が建てられた場所もあるのでリサーチが必要
216名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:16:49.09ID:hZHOQtT50 製造業が多くて平均年収も高い
218名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:18:14.08ID:RwpNWGxg0219名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:20:06.93ID:vl7JBh4u0 でも東京埼玉以外は前年比で人口減ったんだよな
去年まで増えていた神奈川大阪滋賀福岡も減少に転じたらしい
去年まで増えていた神奈川大阪滋賀福岡も減少に転じたらしい
220名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:21:22.50ID:vl7JBh4u0221名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:39.66ID:XWS8/NAH0 >>217
翔んで埼玉2の影響が確実にあったことは否めない
翔んで埼玉2の影響が確実にあったことは否めない
222名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:22:51.24ID:uLwE7Lz50 来るなよ来なくていいよ
223名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:23:27.62ID:GebYKdnx0 >>6
西川貴教裏知事
西川貴教裏知事
224名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:26:07.59ID:XXm/N2J+0 番組表見るとKBS京都よりびわ湖放送がいいな
225名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:26:27.89ID:cUfpRPSd0 >>151
2024年 10月 内閣府発表の
< 2021年 全国一人当たりの県民所得ランキング >
TOP20
1 東京都 576.1
2 愛知県 359.7
3 茨城県 343.8
4 静岡県 331.4
5 栃木県 330.7
6 富山県 329.1
7 福井県 326.3
8 山梨県 324.3
9 徳島県 320.2
10 神奈川県 319.9
11 群馬県 318.7
12 広島県 317.9
13 滋賀県 316.1
14 三重県 311.1
15 岐阜県 309.2
16 和歌山県 308.4
17 千葉県 305.9
18 大阪府 305.1
19 埼玉県 304.9
20 京都府 302.6
「1人当たり県民所得」とは
個人の所得水準(家計の所得)ではなく
経済的な豊かさ(各都道府県の経済力)を示す
2024年 10月 内閣府発表の
< 2021年 全国一人当たりの県民所得ランキング >
TOP20
1 東京都 576.1
2 愛知県 359.7
3 茨城県 343.8
4 静岡県 331.4
5 栃木県 330.7
6 富山県 329.1
7 福井県 326.3
8 山梨県 324.3
9 徳島県 320.2
10 神奈川県 319.9
11 群馬県 318.7
12 広島県 317.9
13 滋賀県 316.1
14 三重県 311.1
15 岐阜県 309.2
16 和歌山県 308.4
17 千葉県 305.9
18 大阪府 305.1
19 埼玉県 304.9
20 京都府 302.6
「1人当たり県民所得」とは
個人の所得水準(家計の所得)ではなく
経済的な豊かさ(各都道府県の経済力)を示す
226名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:26:51.29ID:NMsBBw6k0227名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:28:13.69ID:hvCVU9tk0 >>192
住んでて楽しいことは?
住んでて楽しいことは?
228名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:28:18.91ID:uLwE7Lz50 東京が一番やぞみんなどんどん東京行けよ
229名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:28:52.69ID:B9rAKaL60 >>226
公園クレームあったところか
公園クレームあったところか
232名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:29:33.01ID:uLwE7Lz50 関東がいいぞ伊豆も近いし楽しいぞ滋賀なんか来るなよ
234名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:30:13.50ID:1RosJZA20 なんかビワイチ流行ってるんだっけ?すげーな100キロ以上あるだろ
235名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:31:07.08ID:YkZ4Y6YR0 琵琶湖の湖畔に原発を建てるべき。
236名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:31:15.47ID:MAcbgZl60 いいところだよ
同和利権が未だに幅利かせてるから子供いるやつは注意したほうがいい
大津草津より栗東守山野洲がお勧め
同和利権が未だに幅利かせてるから子供いるやつは注意したほうがいい
大津草津より栗東守山野洲がお勧め
237名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:31:47.41ID:MF8SiRex0 とりあえず店つくれ
なんもないんだよ
なんもないんだよ
238名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:32:06.76ID:B9rAKaL60 >>6
うみのこ
うみのこ
239名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:33:23.33ID:Je/wbufR0 新快速廃止されたら25位くらいまで下がるだろう
240名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:34:03.57ID:axM2k+6L0 滋賀は大阪から離れてるせいか関西臭さが弱くなる感じがして良い
スガキヤもあるから名古屋民は嬉しい
スガキヤもあるから名古屋民は嬉しい
241名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:34:25.59ID:MRKjC0wW0 >>228
もう十分人集めただろ
もう十分人集めただろ
242名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:34:58.68ID:LwsjRDfQ0 >>238
ガチの滋賀県民やん
ガチの滋賀県民やん
243名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:36:00.69ID:RovBiAHg0 サーフィンもスノーボードもできる
244名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:36:26.69ID:irdwZdeb0 >>240
キング観光は?w
キング観光は?w
245名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:36:54.73ID:aPQNTC+C0246名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:37:19.50ID:u9nzEwLD0 滋賀京都奈良あたりは夏暑くて冬寒そう
近畿地方でどうせ移住するなら和歌山とか三重とかもっと田舎で海がいい
近畿地方でどうせ移住するなら和歌山とか三重とかもっと田舎で海がいい
247名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:39:18.64ID:MjIYrusz0 >>161 おもいっきり減ってるけどな
大阪府人口
平成22年10月1日現在 886万5,245人
令和2年10月1日現在 884万2,523人
令和3年10月1日現在 880万7,249人
令和4年10月1日現在 878万7,414人
令和6年6月1日現在 877万2,209人
大阪府人口
平成22年10月1日現在 886万5,245人
令和2年10月1日現在 884万2,523人
令和3年10月1日現在 880万7,249人
令和4年10月1日現在 878万7,414人
令和6年6月1日現在 877万2,209人
248名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:39:32.27ID:MRKjC0wW0 >>246
分かるけど南海トラフが近いぞ
分かるけど南海トラフが近いぞ
249名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:39:42.15ID:dY3UHNgQ0 滋賀に住むなら…高島かな?
湖西道路も着々と延伸してるからな
湖西道路も着々と延伸してるからな
250名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:41:22.63ID:XXm/N2J+0 >>240
俺も京都と滋賀は大阪から距離ある感じだ
俺も京都と滋賀は大阪から距離ある感じだ
251名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:41:33.08ID:RovBiAHg0 バーガーキングが三店舗あるからな
252名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:41:42.68ID:RovBiAHg0 違う四店舗
253名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:42:38.34ID:jskdD13R0 >>1
とんで埼玉2の影響????
とんで埼玉2の影響????
254名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:43:10.33ID:LrvgrxXp0 武将や城の名前が上がるが
滋賀に歴史とかあんの?滋賀の偉人、武将とか
京都の専売特許では
滋賀に歴史とかあんの?滋賀の偉人、武将とか
京都の専売特許では
255名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:44:02.87ID:pBtlnBMI0 >>254
石田三成
石田三成
256名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:44:05.00ID:Nl3A0frF0 霞ヶ浦「ぐぬぬ!」
257名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:44:07.52ID:hvCVU9tk0 >>249
高島屋の語源の地か
高島屋の語源の地か
258名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:44:37.82ID:hvCVU9tk0 >>254
バカなのか?
バカなのか?
259名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:45:26.60ID:okwPs9Ca0260名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:46:01.09ID:hvCVU9tk0 >>259
大阪万博のアレだよな
大阪万博のアレだよな
261名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:47:24.19ID:g+vF1KIN0262名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:49:04.91ID:uCrdK2Ir0 もう大津の中学校いじめ殺人を忘れたのかよ
ガイジすぎだろ日本人
ガイジすぎだろ日本人
263名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:51:01.49ID:SeFkd+Ye0 滋賀は県民性が糞
264名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:51:18.72ID:vQaG821w0 琵琶湖を中心に東西南北仲が悪いイメージ
265名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:51:53.53ID:DQlfKt8I0 大津 大人気
266名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:52:34.54ID:bhY5wqN50267名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:54:25.44ID:nUhxEgDj0268名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:54:41.97ID:pkls6rQB0269名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:56:43.40ID:5DH4q2Nv0 滋賀といえばふなずし、ひこにゃん、大津
270名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:58:18.40ID:pf8cWXVR0 飛び出し坊や
271名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:59:26.67ID:KXX7mhWo0 >>26
栃木か群馬だんべ
栃木か群馬だんべ
272名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 12:59:36.94ID:uy7cLhyx0 ツーリングするにはいい所だけど家買って住む気にはならんな。
274名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:02:33.82ID:MsQcpTjc0 >>273
「琵琶湖は滋賀県の6分の1」をチーズで表現したツイートが話題
https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1950/
https://i.imgur.com/90mk2MJ.png
「琵琶湖は滋賀県の6分の1」をチーズで表現したツイートが話題
https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1950/
https://i.imgur.com/90mk2MJ.png
275名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:03:49.61ID:DP8p0G6d0276名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:03:54.99ID:Xa7UmhNu0 大津で色々とお察しくださいってやつだな
277名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:03:57.69ID:r2ND57240 はあ?
戦後日本各地の水周り、海岸沿いや河原にはたくさんの朝鮮人が住みついた
びわ湖周りはチョンだらけだぞ
戦後日本各地の水周り、海岸沿いや河原にはたくさんの朝鮮人が住みついた
びわ湖周りはチョンだらけだぞ
278名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:05:09.57ID:XE/1uSxU0 >>273
デタラメ乙(笑)
デタラメ乙(笑)
279名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:06:00.92ID:yhOnIYuN0 県庁所在地大津の存在感のないことよw
滋賀県の都市と言えば彦根だよな。まぁ本来彦根に県庁があるべきなのだが。
滋賀県の都市と言えば彦根だよな。まぁ本来彦根に県庁があるべきなのだが。
280名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:06:42.85ID:YybORBLJ0281名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:09:13.61ID:qSqmKNgP0 >>85
オールドメディアの洗脳が効かなくなって今の若い人は東京に憧れないわな
オールドメディアの洗脳が効かなくなって今の若い人は東京に憧れないわな
282名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:10:09.33ID:p5lLvLvj0 なにがええんか滋賀は
283名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:10:11.68ID:NBacC46L0 平和堂とアヤハディオがあればいいのかよ
284名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:12:40.12ID:wTeh0r860285名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:13:48.44ID:Jxb1s8Xm0 滋賀に移住とかやめたほうがいい
滋賀県は田舎だけど工場がいっぱいあるから
そこで働く外国人が異様に多い
このまえ近所の業務スーパー言ったら
客が日本人よりも外国人(多分ベトナム人)のほうが多かったし
滋賀県は田舎だけど工場がいっぱいあるから
そこで働く外国人が異様に多い
このまえ近所の業務スーパー言ったら
客が日本人よりも外国人(多分ベトナム人)のほうが多かったし
286名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:15:59.73ID:wTeh0r860 大河ドラマではほぼ滋賀県が出てくるので、誘致しなくていいからいいよ
今年は吉原大河だからさすがに滋賀は出てこないけど
去年の「光る君へ」は石山寺のシーンが何度もあってロケしてたし
大河館もあった。
今年は吉原大河だからさすがに滋賀は出てこないけど
去年の「光る君へ」は石山寺のシーンが何度もあってロケしてたし
大河館もあった。
287名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:16:54.95ID:77T73WBU0 >>273
お前、地理感覚おかしいだろw
お前、地理感覚おかしいだろw
288名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:30:56.82ID:8UF/xm/20289名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:34:49.28ID:QoTYSCU50 >>268
北陸新幹線から舟に乗り換えるのか。。
北陸新幹線から舟に乗り換えるのか。。
290名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:35:30.09ID:60DLc54m0 個人的に米原は良いと思ってる
新幹線駅はあるし、旅行したい県(長野岐阜京都奈良…はちょっと遠いか)にも近い
土地も安そうだし
ただ雪に耐えられんだろうなあ
新幹線駅はあるし、旅行したい県(長野岐阜京都奈良…はちょっと遠いか)にも近い
土地も安そうだし
ただ雪に耐えられんだろうなあ
291名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:37:52.10ID:/imst+DO0 滋賀作よばわりされそう
292名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:44:07.55ID:5L2TU/yf0 >>280
ほぼ全域じゃねぇか!
ほぼ全域じゃねぇか!
294名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:48:06.64ID:hAPp7xlQ0 京都の人間が外国人から逃げて来てるんだろ
295名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:52:19.45ID:X90NwIMO0 湖と山しかなくて平野が少ない
琵琶湖が邪魔で大回りしなきゃいけないのが非常に不便
湖西道路?が出来てから慢性的な渋滞は劇的に改善された印象
他に良い所は滋賀ナンバーの交通マナーが滅茶苦茶いい
交差点近くのコンビニ駐車場の出入り口開けて信号待ちする車は滋賀より多い所は見たことない
あとは雄琴
琵琶湖が邪魔で大回りしなきゃいけないのが非常に不便
湖西道路?が出来てから慢性的な渋滞は劇的に改善された印象
他に良い所は滋賀ナンバーの交通マナーが滅茶苦茶いい
交差点近くのコンビニ駐車場の出入り口開けて信号待ちする車は滋賀より多い所は見たことない
あとは雄琴
296名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:52:35.55ID:Xn7J62NL0 滋賀って標準語なんかな
となりの福井は若狭弁とかいう関西弁の香りが仄かにする話し方だったw
となりの福井は若狭弁とかいう関西弁の香りが仄かにする話し方だったw
297名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:53:00.53ID:05bhBiAo0 飲食店は京都のが安い。滋賀は外食が高い。
車がないと生活が難しい。
野菜は畑があるから安い。野焼きが臭い
琵琶湖虫が
車がないと生活が難しい。
野菜は畑があるから安い。野焼きが臭い
琵琶湖虫が
298名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:53:57.57ID:RLll13YJ0299名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 13:59:28.93ID:0g/NE3/50 西川貴教「ゲジナンちゃう、イナズマや」
300名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:00:06.12ID:X90NwIMO0 部落差別はやめようってデカい看板を見た時は気持ち悪かったな
福井の海岸線で見た不審船に注意の看板も相当だったが
福井の海岸線で見た不審船に注意の看板も相当だったが
301名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:05:53.92ID:05bhBiAo0 長浜あたりも空気綺麗で良さげだけど冬は北陸みたいだね。彦根の駅前とかは?大津は巨大な
コンクリート工場が気になる。コンクリート吸ってしまいそう
コンクリート工場が気になる。コンクリート吸ってしまいそう
302名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:09:00.07ID:05bhBiAo0 確かに外人多いから未来的に治安がどうなんだろう。
303名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:10:35.22ID:vwe71t2q0 琵琶湖の東側にしか行かないな
それでも湖南から長浜や彦根は遠い
それでも湖南から長浜や彦根は遠い
304名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:25:41.86ID:05bhBiAo0 守山あたりが好きだけど、人間がよくないと
聞いた。韓国の人が多いのかな。実際どうですか?
聞いた。韓国の人が多いのかな。実際どうですか?
305名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:28:47.46ID:Rk/B29sF0 引退後は沖縄と札幌に家買って、冬は沖縄、夏は札幌で暮らしたい
306名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:37:39.58ID:RDEDcoUh0 住むなら東京一択よ
地主の俺が潤うから
もっと一極集中しろ
地主の俺が潤うから
もっと一極集中しろ
307名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:37:54.92ID:/F7zLRvW0 長野は東京から近いし滋賀は大阪名古屋両方から近い
結局立地だよね
結局立地だよね
308名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:39:39.26ID:RDEDcoUh0 田舎なんか辞めとけよ
全員東京に集まれ
そのほうがおまえらも便利だろ
働いて働いて俺の養分になれよ
全員東京に集まれ
そのほうがおまえらも便利だろ
働いて働いて俺の養分になれよ
309名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:43:19.39ID:RDEDcoUh0 東京以外の街はインフラすら維持出来ないよ
だから皆、東京に集まれ
そして永遠に家賃を払い続けるんだ
なあに、死ぬほど働けば良いだけさ
地主の俺は働かないけどな
だから皆、東京に集まれ
そして永遠に家賃を払い続けるんだ
なあに、死ぬほど働けば良いだけさ
地主の俺は働かないけどな
310名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:45:22.92ID:Vtd9NYzf0 家賃が半分以下になるだけで地方に住む価値がある
311名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:45:44.53ID:cUfpRPSd0312名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:50:02.50ID:dLb4nkee0 ありもしない大都会のキラキラ求めて都市奴隷続けるなんてアホらしいと思う人が増えてきたのかねぇ
313名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 14:58:33.56ID:MAcbgZl60 大阪兵庫京都の日本汚物3連星がいるからな
大阪に通える和歌山や奈良、滋賀に逃げてる人が多い
大阪に通える和歌山や奈良、滋賀に逃げてる人が多い
314名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:00:50.07ID:2DkPGAzA0 風ですぐ止まる湖西線はどうにかならんのか?
315名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:02:13.52ID:RDEDcoUh0 いや、田舎は人が住むところではない
さっさと諦めて上京しろ
キラキラに憧れて一生奴隷労働に励め
家賃はキッチリ納めろよ
さっさと諦めて上京しろ
キラキラに憧れて一生奴隷労働に励め
家賃はキッチリ納めろよ
316名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:02:24.15ID:05bhBiAo0 美しい自然と美味しい空気には価値がある。
滋賀の湖畔もヨーロッパチックで素敵だと
木とか植えた人のセンスが良いと思う。
滋賀の湖畔もヨーロッパチックで素敵だと
木とか植えた人のセンスが良いと思う。
317名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:03:08.19ID:pgZASsOj0 長野県は車社会なのにガソリン代が高いのが辛いね
冬の光熱費も高くなるだろう
最高の田舎は愛知県の三河や知多半島や渥美半島だな
田舎なのに裕福な自治体が多くインフラも便利で豊かに暮らせる
冬の光熱費も高くなるだろう
最高の田舎は愛知県の三河や知多半島や渥美半島だな
田舎なのに裕福な自治体が多くインフラも便利で豊かに暮らせる
318名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:04:29.03ID:TvL1Aqbg0 実態との解離が酷くね
長野1位とかw
長野1位とかw
319名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:05:29.24ID:QoTYSCU50320名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:06:12.92ID:QoTYSCU50 長野って、軽井沢のこと?
白馬村も入る?
白馬村も入る?
321名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:06:38.44ID:633n639p0 移住先は街道部落
322名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:08:04.79ID:hZHOQtT50 >>251
5つやで
5つやで
324名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:10:10.36ID:LrvgrxXp0 滋賀はあんまり神戸とは関わらんな
325名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:12:05.20ID:jV5thysU0 滋賀なら奈良でええやん
326名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:15:13.57ID:cUfpRPSd0327名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:16:15.34ID:FbJ6lNYo0 移住して公開したランキングも同時に後悔(公開)すべし
328名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:21:25.56ID:ig2lSJ+T0 1位は長野か静岡?
東京から適度に近いし
東京から適度に近いし
329名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:25:55.64ID:RDEDcoUh0 無理無理、一極集中は止まらないよ
諦めて東京来い
諦めて東京来い
330名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:25:56.13ID:ZgWSFGNW0 >>6
三井寺
三井寺
331名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:27:28.83ID:QoTYSCU50 >>326
伊那市とか斜め上にも程がある
伊那市とか斜め上にも程がある
333名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:34:15.08ID:hlopAEEf0 >>266
そうそう、遠景で見ると滅茶苦茶きれいな景色でロマンあるのだが
実際その地に立ってみると心細い気持ちになるんだよ
あと色んなお店に入ると接客態度が冷たいというか警戒してる感じ、置き引き被害にも遭ったので客層悪いんだろな
そうそう、遠景で見ると滅茶苦茶きれいな景色でロマンあるのだが
実際その地に立ってみると心細い気持ちになるんだよ
あと色んなお店に入ると接客態度が冷たいというか警戒してる感じ、置き引き被害にも遭ったので客層悪いんだろな
334名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:36:58.27ID:QoTYSCU50 伊那市は日本が攻められても、何も関係なく生活できそう
335名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:37:44.73ID:3OZg242k0336名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:40:01.63ID:QoTYSCU50337名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:41:42.58ID:qSqmKNgP0338名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:41:47.12ID:AJK7uCxf0 静岡がいいかな
339名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:41:58.51ID:633n639p0 部落県
340名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:43:27.69ID:qSqmKNgP0341名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:45:59.84ID:dwF020me0 今ニートで、スマウトとかを使って仕事探しをしたいなと思ってるけど、結局「行くのがめんどくさい」
342名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:46:03.61ID:g9lo+bAt0343名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:47:12.01ID:g9lo+bAt0 雄琴のソープ
344名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 15:57:21.10ID:RDEDcoUh0 娯楽の全ては東京にある
345名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:03:45.48ID:6HQgXQ6d0 滋賀なんて日本で一番住みたくない場所だけどな
童話やBが多くていじめ殺人その他犯罪多発地帯のイメージ
思い浮かぶのは琵琶湖と鮒ずしと信楽タヌキぐらい
童話やBが多くていじめ殺人その他犯罪多発地帯のイメージ
思い浮かぶのは琵琶湖と鮒ずしと信楽タヌキぐらい
346名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:14:00.39ID:qhhp1Skj0 >>345
そのせりふ、全て京都に当てはまるんだよなあ(元府民並感)
そのせりふ、全て京都に当てはまるんだよなあ(元府民並感)
347名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:20:11.71ID:BnQDddDr0348名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:29:49.15ID:EJaQ1pW30 滋賀作
349名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:37:54.55ID:KOFTw6hI0 ツカマロの土地やないかいwwwwww
350名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:39:18.03ID:3+qVN6fg0 滋賀とか部落だらけやん
351名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:40:59.42ID:dl7JWJ9W0 >>346
福岡にも当てはまるで
福岡にも当てはまるで
353名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:47:02.72ID:2f8q78oV0 けっこう雪が降るのが嫌
354名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:47:25.20ID:89PClRIt0 あの映画か将来の知事候補のおかげ
355名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:51:13.15ID:AOazhSIb0 鮒鮨の醍醐味は飯(いい)なオレンジじゃない
357名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 16:57:06.02ID:Z7IJwTUX0 琵琶湖が邪魔そう
358名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:00:11.60ID:Vi2LBvsm0 えっ大阪からの引っ越しも移住なの?
丹波怒
丹波怒
359名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:08:11.94ID:zd23hqHH0 京都勤務の人が、未来の財政破綻リスクを考えて、滋賀に家を買うって聞いたのよ
銚子勤務で橋を渡った神栖市とかもさ
銚子勤務で橋を渡った神栖市とかもさ
360名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:20:47.94ID:wp3ZukvY0 大津のイジメは無かった事にされたのかな
361名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:33:56.39ID:A25yzS2X0 10年ぐらい前に湖南市の方に出張で行ってた
誰も人が居ない田んぼにめちゃくちゃデカい「痴漢注意」の看板があって笑った記憶がある
誰も人が居ない田んぼにめちゃくちゃデカい「痴漢注意」の看板があって笑った記憶がある
362名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 17:59:45.84ID:BgFJEMW70 長野は憧れるなあ
363名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:07:22.79ID:1QTG9EaY0 南近江だけな
北近江、甲賀は終わっとる
北近江、甲賀は終わっとる
364名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:09:04.90ID:qbDFe9iK0 県民所得ランキング
13 滋賀県 316.1
14 三重県 311.1
15 岐阜県 309.2
県内総生産 GDP
19位 三重県 8,505,160
20位 岐阜県 8,010,977
23位 滋賀県 6,863,734
この三馬鹿仲良すぎだろ
イオン、バロー、平和堂だし
13 滋賀県 316.1
14 三重県 311.1
15 岐阜県 309.2
県内総生産 GDP
19位 三重県 8,505,160
20位 岐阜県 8,010,977
23位 滋賀県 6,863,734
この三馬鹿仲良すぎだろ
イオン、バロー、平和堂だし
365名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:10:56.34ID:6m81TdWS0 大垣は岐阜県か。
366名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:15:20.81ID:NJrQ9nea0 滋賀に嫁にいってる人が来年帰ってくるけど基本交通はいいよね
367名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:17:04.79ID:5pqWCXw/0 田舎は電気なーい~♪
368名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:20:03.12ID:qBMRFHjD0 滋賀県の都市勢力図みたいなのないの?
369名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:22:57.49ID:cDTOIeTB0 三重県人から見るとうばがもちと糸切餅のイメージ
370名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:24:07.42ID:nlBLePqW0 >>364
中位力 素晴らしいやん
中位力 素晴らしいやん
371名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:32:23.97ID:AOazhSIb0 どこに住んでもゴルフ場は近いし
びわ湖バレイ、箱館山、余呉ヤップ、朽木、奥伊吹とスキー場も近い
平和堂系フレンドマートは各市に必ずあるしトライアル、ラムー西友と24Hスーパーも多い。おしゃれなカフェも多いし、焼肉は基本近江牛
百貨店がしょぼい近鉄のみ。
びわ湖バレイ、箱館山、余呉ヤップ、朽木、奥伊吹とスキー場も近い
平和堂系フレンドマートは各市に必ずあるしトライアル、ラムー西友と24Hスーパーも多い。おしゃれなカフェも多いし、焼肉は基本近江牛
百貨店がしょぼい近鉄のみ。
372名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:32:52.47ID:LH5uSNJu0 雪がなきゃ長浜は好きだけどな
373名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:34:11.31ID:/9GyMORD0 昔の日本が残ってる感じでいいけど
いじめが多いから町内会とかも 陰湿なんだろうな
いじめが多いから町内会とかも 陰湿なんだろうな
374名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:37:17.02ID:I9xxfy160 ( ´,_ゝ`)プッ
375 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/23(金) 18:53:40.20ID:7wsJIYMM0 今の日本で一番住みやすいのは岡山だよ
衣食住農業全てで高い満足感を得られるのは岡山だけ
衣食住農業全てで高い満足感を得られるのは岡山だけ
376名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 18:55:20.55ID:QdqPUu6L0 一生 日野菜 の漬物食っとけ
377名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:01:22.41ID:EHl0z0R40 やっぱり地盤も強固で治安も良くて爽やかで清潔感溢れる静岡がいいな。皇室お気に入りの地でもあり、かつては沼津御用邸や静岡御用邸も存在した静岡。臭い汚いヤツとか少なそう🗻🍵🏯🍊
世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています
静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。温暖穏やかで爽やかな気候。治安も良好。バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、水源も豊富、海あり山ありでアクティビティも充実。災害にも強く地盤も最強クラス。さすがに徳川家康公が終の住処に選んだ安心安住の地だけのことはあるよね。
天下の大将軍、大御所様が過去の重要な伝承を把握していないはずがないしね。
改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間100隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない
i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
i.imgur.com/r1JXjjw.jpeg
世知辛い都会の生活に疲れたら静岡においでよ♪
インバウンドや移住で、そのあまりの美しさに「富士の病」を患ってしまう方々が続出しています
静岡に移住すれば神々しい富士山見られるよ。温暖穏やかで爽やかな気候。治安も良好。バツグンの清潔感に加えて飯も最高に美味いし、水源も豊富、海あり山ありでアクティビティも充実。災害にも強く地盤も最強クラス。さすがに徳川家康公が終の住処に選んだ安心安住の地だけのことはあるよね。
天下の大将軍、大御所様が過去の重要な伝承を把握していないはずがないしね。
改めて富士山の価値はプライスレスだと感じた。
独立峰であの整った美しいカタチは唯一無二で奇跡的。世界中の人々が富士山に魅せられるのも無理のない話。富士登山や展望スポットには旅行客が押し寄せ、葛飾北斎の富嶽三十六景も海外のコレクターの間で大人気。
富士山の絶景で知られる日本三大美港の一つである清水港には外国籍の豪華客船が連日のように寄港している。今年は過去最多の年間100隻を超えるそうだ。富士山人気はとどまるところを知らない
i.imgur.com/bHkY9wg.jpeg
i.imgur.com/r1JXjjw.jpeg
378名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:04:48.01ID:EHl0z0R40 >>377
やっぱり富士山はニッポンの宝だよね。見ろよこの清潔感、爽快感を。
北斎も描いた富士と茶畑 競演 外国人が思い描く日本の原風景 探訪
陽光が茶畑を照らす。新芽は輝き、ウグイスの声が響く。幾何学模様を描く畝の先、残雪をかぶる富士の高嶺がそびえる。ざっと200年前、葛飾北斎が富嶽三十六景「駿州片倉茶園ノ不二」に描いた景色でもある。この風景を知ったのは10年以上前、出張先のカナダ・バンクーバー。カフェで抹茶ラテの広告に写真が使われていたのだ。外国人観光客が求める日本の象徴が都合よくそろう場所などあるだろうか…。静岡県出身だが思い当たらない。合成写真だと疑っていたが、調べてみると富士市にあるらしい。
夏も近づく八十八夜-。目の前に広がる茶摘み歌の情景。富士と茶畑の競演が見られるのは、わずかしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514ed904707de9ba84c515c0555cbf55db8d27a
i.imgur.com/mCx4BwF.jpeg
やっぱり富士山はニッポンの宝だよね。見ろよこの清潔感、爽快感を。
北斎も描いた富士と茶畑 競演 外国人が思い描く日本の原風景 探訪
陽光が茶畑を照らす。新芽は輝き、ウグイスの声が響く。幾何学模様を描く畝の先、残雪をかぶる富士の高嶺がそびえる。ざっと200年前、葛飾北斎が富嶽三十六景「駿州片倉茶園ノ不二」に描いた景色でもある。この風景を知ったのは10年以上前、出張先のカナダ・バンクーバー。カフェで抹茶ラテの広告に写真が使われていたのだ。外国人観光客が求める日本の象徴が都合よくそろう場所などあるだろうか…。静岡県出身だが思い当たらない。合成写真だと疑っていたが、調べてみると富士市にあるらしい。
夏も近づく八十八夜-。目の前に広がる茶摘み歌の情景。富士と茶畑の競演が見られるのは、わずかしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514ed904707de9ba84c515c0555cbf55db8d27a
i.imgur.com/mCx4BwF.jpeg
379名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:09:16.37ID:NVMonY0g0 熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。平日でもこの人出。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。
熱海バブルやばー。平日でもこの人出。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
380名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:11:10.50ID:UE6VzMDe0 湖を空港にすればいいのに
離着陸では水上なので安全
離着陸では水上なので安全
381名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:11:37.70ID:BPju67pp0 >>375
もう今時は引っかかる人はいないんじゃw
もう今時は引っかかる人はいないんじゃw
382名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:18:53.92ID:z9Z60lMo0 日野菜の漬物美味いやんけ
383名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:25:56.75ID:hUvHu+2w0 京都駅に10分、大阪駅まで35分って最強だわな
384名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:28:11.18ID:rnyLTPM00 ぶっちゃけ東京の人は滋賀って聞くとどう思うか3択で選んでくれん?
①都会
②普通
③田舎
①都会
②普通
③田舎
385名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:46:04.36ID:wTeh0r860386名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:52:20.97ID:LH5uSNJu0 >>384
平和堂AAが浸透してるんじゃないかな
平和堂AAが浸透してるんじゃないかな
387名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:58:04.70ID:/YtOKSE10 大阪京都にも名古屋にもアクセスいいからな
388名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 19:59:44.28ID:7BNHAVh50 滋賀県はのぞみ停車しないぞ
県内の駅が米原駅しかないし大津から東京方面は新快速が通ってるとはいえ時間がかかる
びわこ栗東駅はぽしゃったな
県内の駅が米原駅しかないし大津から東京方面は新快速が通ってるとはいえ時間がかかる
びわこ栗東駅はぽしゃったな
389名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:01:16.75ID:gsAxSud80 去年旧東海道を歩いたとき水口から石部あたり細い通りでも関わらず車はかなり飛ばしてたなあ
390名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:11:04.88ID:eTOTKfIz0 東京人は来ないでくれ
いるだけで雰囲気が悪くなるから
東京人は差別されるだけの理由がある
いるだけで雰囲気が悪くなるから
東京人は差別されるだけの理由がある
391名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:18:54.40ID:BWtJvVGp0 琵琶湖のどの位置に住むかによって移動がかなり限られそう
392名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:21:51.31ID:bFVPmUN90 滋賀県はかなり陰湿で陰険…
393名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:26:14.73ID:QY+estiM0 大津市と草津市は、高層マンションがバンバン建設されている
日本では数少ない人口増加都市
by大津市民で
日本では数少ない人口増加都市
by大津市民で
394名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:30:20.10ID:R38ydQbf0 わんぱく宣言
395名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:33:00.36ID:7EVMqhpo0 多賀町ってチャリで彦根の大きな平和堂までいけるから
そこまで田舎なのか?って気もする
そこまで田舎なのか?って気もする
396名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:33:34.54ID:WmCps1in0397名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:34:43.74ID:WmCps1in0 >>392
滋賀人は京都人の負の部分を濃縮したかのような人格
滋賀人は京都人の負の部分を濃縮したかのような人格
398名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:35:42.02ID:WmCps1in0 >>384
Cヘル
Cヘル
400名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:36:47.80ID:WmCps1in0 >>375
吉備町のピーファスいくらだったか知ってて書いてるのか?
吉備町のピーファスいくらだったか知ってて書いてるのか?
401名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:38:14.44ID:WmCps1in0402名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:39:38.49ID:hi/E9Mns0 良いか?こんなところw
周辺5分のところ、ファミマ1軒しかないぞ 大津市内
周辺5分のところ、ファミマ1軒しかないぞ 大津市内
403名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:39:58.68ID:ikyqEZqZ0 >>6
つかまろ!
つかまろ!
404名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:40:15.72ID:WmCps1in0405名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:40:33.96ID:fPfLfDOu0 >>6
サラダパン
サラダパン
406名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:40:43.17ID:hi/E9Mns0 南草津と大津の膳所
膳所のマンション群、美人増えた
膳所のマンション群、美人増えた
407名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:41:29.63ID:hi/E9Mns0 長浜彦根人居ない
鹿だけ
鹿だけ
408名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:41:54.38ID:hi/E9Mns0 伊吹山食い荒らして大洪水
409名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:42:47.35ID:hi/E9Mns0 西大津ジャスコ撤退
膳所 西武パルコ撤退
膳所 西武パルコ撤退
410名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:47:13.14ID:hi/E9Mns0 大津は雪ない
湖北、湖東、甲賀とかは凍る
湖北、湖東、甲賀とかは凍る
411名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:51:31.76ID:mYqBDe1G0 千葉、滋賀、佐賀、
茨ぁー城ィー
茨ぁー城ィー
412名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:57:15.38ID:mYqBDe1G0 >>1
滋賀すげぇえええええ
完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
滋賀すげぇえええええ
完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
413名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 20:58:57.02ID:p/V3ecrm0 交通事情が悪すぎる。琵琶湖の周りにくっつくように市街地、居住地、観光地が入り乱れて、交通量に対して道路整備が遅れていて混みまくる。
414名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:15:12.96ID:dLb4nkee0 他地域の人は知らなくても当然だが滋賀と奈良は全然生活地域違う
なんとなく南北で隣り合ってるように思われるけど京都か三重を経由せんと行き来出来ひんから実はちょっと遠かったりする
なんとなく南北で隣り合ってるように思われるけど京都か三重を経由せんと行き来出来ひんから実はちょっと遠かったりする
415名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:17:53.78ID:6yb8SWAc0416名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:25:30.17ID:hi/E9Mns0 関東みたいに鉄道網がない
いくらマンションが多くても
いくらマンションが多くても
417名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:44:48.40ID:Xio6Pn1j0 あの衝撃のイジメ事件以来、滋賀は子供を育てる場所では無いイメージがついたわ
418名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 21:54:40.47ID:XL5Jwvix0 滋賀ってド田舎だなあ。幼馴染がヤンマーで働いてるな、米原だっけな。冬は雪が積もるらしい
419名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:05:52.84ID:tb7uIFHQ0 ニコイチ住宅の地域は気を付けろ
よその県はかなり廃墟化してるが滋賀はまだ現役
よその県はかなり廃墟化してるが滋賀はまだ現役
420名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:06:26.64ID:f1CSz0TD0 平均寿命ランキングは常に上位だし、自然災害も少ないから、老後はいいかもね。若い人には退屈かもだけど
421名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:13:05.93ID:SizvkA0w0 滋賀はイジメが多いって言われてるけどみんなと違うことしてる人には厳しいだけで、みんなと同じようにしてたら大丈夫やで
422名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:43:20.79ID:x0HHPiBw0423名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:02:14.34ID:wA5FpQlt0 滋賀県は関西でも田舎臭い村社会残っててよくない
甲賀や信楽やらそうやろ
土葬やってるところもあるしな
甲賀や信楽やらそうやろ
土葬やってるところもあるしな
424名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:03:27.32ID:wA5FpQlt0 湖西道路はJARTICの渋滞情報反映せえへんのかしらんけどいつも混んでるしな
滋賀は田舎やわ
滋賀は田舎やわ
425名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:33:46.71ID:3oX9e5gn0 山梨長野茨城かな
関西方面とか絶対御免
関西方面とか絶対御免
427名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:43:40.28ID:YOLquzBY0 滋賀はアウトドア好き、自然好き、旅行好きならたまらない立地
ファンタジー世界なら数多くの冒険者たちの本拠地になってるレベルのポテンシャルを秘めてる
浮遊城とかクリスタルとか琵琶湖の上に浮かべろ
ファンタジー世界なら数多くの冒険者たちの本拠地になってるレベルのポテンシャルを秘めてる
浮遊城とかクリスタルとか琵琶湖の上に浮かべろ
428名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:55:19.42ID:miyrtcNJ0429名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:58:44.48ID:LI1fC2tV0 滋賀県の96%が琵琶湖
これ豆
福井
京琵岐
都琶阜
大湖愛知
阪奈三
和良重
歌山
これ豆
福井
京琵岐
都琶阜
大湖愛知
阪奈三
和良重
歌山
430名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:01:32.93ID:hXvDnG3c0431名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:07:55.89ID:2dlpIXes0 鹿児島が3位ねえ。
432名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:09:06.20ID:rEkpbKnJ0433名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:09:08.91ID:3E0M53PP0 ※あくまでわけのわからない弱小サイトの統計学とか無視した、ただ「注目」してるだけのランキングですw
なんの意味もない
なんの意味もない
434名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:09:29.17ID:2dlpIXes0 滋賀なんていろいろ事件起こしているし、
修羅の国に匹敵するやばさだと思うけど
修羅の国に匹敵するやばさだと思うけど
435名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:10:50.72ID:nLj0KXUP0 滋賀県民は夏は琵琶湖で泳ぐのかな
436名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:19:43.82ID:rbZLCEex0 >>433
実際に移住を考えている人に聞いてるからむしろ結果は重いんじゃね
実際に移住を考えている人に聞いてるからむしろ結果は重いんじゃね
437名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:27:29.57ID:aFu9TeCa0 お勧めは北九州市
物価が安く食べれる野草がおおい
物価が安く食べれる野草がおおい
438名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:27:33.74ID:AX9OH37S0 >>432
ちょっと滋賀を舐めてました...
ちょっと滋賀を舐めてました...
439名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:31:57.90ID:JzV9FwU10440名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:48:21.77ID:TG8SDdna0 >>438
AIと議論した結果によると。
一人あたり、とは単純に府県民の人口で割ったもの。
つまりは無職率が高い都道府県ほど不利。
そして、大阪府の無職率は滋賀県よりも高いと判明。
正確な数字を出すには就労者人口で割るべきだね。AIもその通りです、と言ってる。
AIと議論した結果によると。
一人あたり、とは単純に府県民の人口で割ったもの。
つまりは無職率が高い都道府県ほど不利。
そして、大阪府の無職率は滋賀県よりも高いと判明。
正確な数字を出すには就労者人口で割るべきだね。AIもその通りです、と言ってる。
441名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:53:32.36ID:rEkpbKnJ0444名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:05:38.26ID:TG8SDdna0 就労者人口あたりの平均所得。
AIの回答なので参考程度にしてね。
大阪府: 3,930,417円
滋賀県: 3,700,665円
AIの回答なので参考程度にしてね。
大阪府: 3,930,417円
滋賀県: 3,700,665円
445名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:12:27.96ID:Y1zyDQQu0 あだ名が滋賀作になるから絶対イヤだけどな
滋賀がどんなに住みやすくてもイメージが悪すぎ
滋賀がどんなに住みやすくてもイメージが悪すぎ
446名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:15:43.67ID:U4sgsv7Y0 千葉、滋賀、佐賀
447名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:44:45.72ID:ww1f/zdL0 いじめ県が?
冗談はよしてくれ
冗談はよしてくれ
448名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 02:18:38.21ID:woGgi9wV0 よせ集まって低地で生きるA型が減る事が日本の地方創生に繋がる
俺もA型だがA型は滅んだ方が良いと思う
俺もA型だがA型は滅んだ方が良いと思う
449名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:01:58.43ID:0zGCHJgb0 京都駅に10分、大阪駅まで35分っ
JR駅前に住んでいればなw
JR駅前に住んでいればなw
450名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:32:39.27ID:4cxhYuAc0 まあ腐っても東海道沿線
近畿の僻地?紀伊山地に隔てられた離島に近い
和歌山なんぞに移住するより
100万倍マシ
下水道普及率も全国最下位だけに
ゲスいな~んてな
近畿の僻地?紀伊山地に隔てられた離島に近い
和歌山なんぞに移住するより
100万倍マシ
下水道普及率も全国最下位だけに
ゲスいな~んてな
451名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:53:41.00ID:xv0c6Y2x0 何がすごいって知事の名字がかっこよすぎる
452名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:02:52.77ID:FpI9PESO0 滋賀高原はよかったな
453名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:13:27.74ID:7VRUW/D10 嘘じゃね?
イジメの県だろこの県
イジメの県だろこの県
454名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:26:34.12ID:BdL7AvE00 いじめ県のくせに
455名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:28:33.28ID:/RpkrGP80 滋賀には研究所が多いみたいでエリートが多そう。
456名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:32:30.28ID:BdL7AvE00457名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:47:21.17ID:BdL7AvE00 >>414
繋がってないけど、奈良市月ヶ瀬から滋賀県甲賀市信楽町までは
直線距離で5kmくらいしかない。まあ車でいくのはけっこう大変
だけどwww
しかもその辺りは昔は京都(山城)/滋賀(近江)/三重
(伊賀)の三つの旧国の境で、今でも「三国越」の地名が
残っていて、けっこう入り組んでる。
繋がってないけど、奈良市月ヶ瀬から滋賀県甲賀市信楽町までは
直線距離で5kmくらいしかない。まあ車でいくのはけっこう大変
だけどwww
しかもその辺りは昔は京都(山城)/滋賀(近江)/三重
(伊賀)の三つの旧国の境で、今でも「三国越」の地名が
残っていて、けっこう入り組んでる。
458名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:58:01.12ID:5kU/m0Pt0 蛇口をひねると琵琶湖の水が出てくるとこでしょ
459名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:24:15.22ID:6oR0AjJL0 イジメ県に移住するやつはアホ
460名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:31:42.22ID:Ya9ILG/s0 何がいじめ県やねん
和歌山の悪口やめろ
和歌山の悪口やめろ
461名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:08:00.15ID:/HPOL98h0 滋賀出身だけど外に出てみて気づく異常さ
左翼教師めちゃくちゃ多いし韓国大好き移民大好き、ヤバイよ
左翼教師めちゃくちゃ多いし韓国大好き移民大好き、ヤバイよ
463名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:17:42.70ID:hA/YQQBb0 滋賀県がイジメ県になるなら東京は半グレ首都になる
464名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:53:21.41ID:Pq2aCJ9+0 滋賀県の本当の立地の良さは関西と名古屋の両アクセスなんやけど、京阪神向きの一方通行の朝貢ルートだから。
滋賀&岐阜とか滋賀&三重は広域ブロック違いで連携弱いし…奈良・福井とは京都通じたお付き合いって感じ。
そこを何とかするのが政治・行政だが…国会にも地方にもそんな政治家はいない。そこが弱点。
滋賀&岐阜とか滋賀&三重は広域ブロック違いで連携弱いし…奈良・福井とは京都通じたお付き合いって感じ。
そこを何とかするのが政治・行政だが…国会にも地方にもそんな政治家はいない。そこが弱点。
465名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:01:17.90ID:/xrwchHb0 「うれしい」
夢グループの可愛いババァかよ
夢グループの可愛いババァかよ
466名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:15:58.23ID:3vPPR9bT0 ちなみに佐賀も移住先として人気が高い
467名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:18:37.66ID:3vPPR9bT0 >>451
忍者部隊月光みたいだな
忍者部隊月光みたいだな
468名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:19:24.60ID:pf+kpetD0469名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 11:36:32.51ID:IFXhxKeD0 滋賀は京都に近いせいで性格悪いイメージ
大阪も高槻はなんか人種違う
大阪も高槻はなんか人種違う
470名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 13:00:22.83ID:p9VaVas40 その京都文化圏は値切り少ないイメージだな
南に売り手で行くと緊張する
南に売り手で行くと緊張する
471名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:21:19.52ID:Osoa9/4I0 旅行けば三日月
ホテル三日月🌙
ホテル三日月🌙
472名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:43:23.11ID:ePM3IPWm0473名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:37:52.97ID:cH5L37LF0 万城目学の小説で読んだ
ややこしそうなところね
戦国時代から続く権力構造や風習がまだ残っているとか
ややこしそうなところね
戦国時代から続く権力構造や風習がまだ残っているとか
474名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 15:47:46.07ID:bpA4wbLw0 >>464
それな。近県との結び付きを強くして欲しいよな。大抵の知事は自分の県内しか見えてないのかね
それな。近県との結び付きを強くして欲しいよな。大抵の知事は自分の県内しか見えてないのかね
475名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:31:26.69ID:yXLUoHep0 東京人は東京至上主義で東京を神と崇めてるよね
だから、ちょっと東京の良くないところを突っ込まれると顔真っ赤にして発狂する
だから、ちょっと東京の良くないところを突っ込まれると顔真っ赤にして発狂する
476名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 17:59:28.35ID:oIUjnHuB0 琵琶湖と田んぼと駅と平和堂
477名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:08:59.11ID:Chtd7tSD0 マジレス
過疎地の湖北や湖西には住まない方がいい
過疎地の湖北や湖西には住まない方がいい
478名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:30:11.29ID:wTq4qZEd0 米原駅周辺をさっさと開発すればいいのに
480名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 18:56:39.10ID:VLpqrSrl0 県の真ん中がでかい湖て
なんか暮らしにくくないのかね
なんか暮らしにくくないのかね
481名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:08:51.29ID:p9VaVas40 俺の感覚だと海運コストが一番低かっただろうから暮らしやすかっただろうな
敦賀長浜の鉄道が横浜新橋間の10年後だから
そんなに水運が重要じゃ無くなったのはその10年後に鉄道で繋がるからだな
明治初期のスピード感
敦賀長浜の鉄道が横浜新橋間の10年後だから
そんなに水運が重要じゃ無くなったのはその10年後に鉄道で繋がるからだな
明治初期のスピード感
482名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:10:41.94ID:p9VaVas40 おっと東海道線が5年後にだな
485名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:45:48.78ID:rnCj6XGY0 子供には海外移住させる
486名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:46:57.33ID:aoxY/hOk0487名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:54:14.71ID:agl+o9Sp0 太閤検地
近江 775,379.00 滋賀
美濃 540,000.00 岐阜
伊勢 567,105.14 三重
尾張(織田)571,737.40 名古屋
三河(徳川) 290,715.00 豊田
摂津(豊臣本領)356,069.10 大阪市
河内 242,105.80
和泉 141,512.80
山城(洛中) 225,262.00 京都
大和 448,945.50 奈良
元々滋賀の石高は全国1位の大国
近江 775,379.00 滋賀
美濃 540,000.00 岐阜
伊勢 567,105.14 三重
尾張(織田)571,737.40 名古屋
三河(徳川) 290,715.00 豊田
摂津(豊臣本領)356,069.10 大阪市
河内 242,105.80
和泉 141,512.80
山城(洛中) 225,262.00 京都
大和 448,945.50 奈良
元々滋賀の石高は全国1位の大国
レスを投稿する
ニュース
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 【三重】学生寮で生徒3人にみだらな行為…元私立校教員の男5回目の逮捕「全く身に覚えがない」 [樽悶★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★6 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4 🧪
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]
- ひろゆき「大阪万博、採算度外視で大金を突っ込んだパビリオンこの時代に生まれて行ける人しか見れない」あれ?反対派だったよな? [776365898]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★4
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]