X



小泉進次郎農水相 自信の「コメ価格引き下げ」発言に自民党内から不安の声 | 東スポ [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/05/23(金) 12:23:58.99ID:4jidVpQW9
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/345588

2025年5月23日 05:00 東スポWEB

 江藤拓氏の辞任を受け、21日に新たに農水相に就任した小泉進次郎氏がコメ価格の引き下げに自信たっぷりで、党内からは「本当に大丈夫なのか?」と不安の声が上がっている。

「とにかくコメの値段を下げる」とコメ担当大臣に名乗り出た小泉氏は早速、予定していた4回目の備蓄米の入札中止を通達。これまでの競争入札が高止まりにつながっているとして、政府側が価格を決める随意契約への見直しを検討しているとした。近日中に制度設計をまとめ、正式に発表するという。

(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747968399/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:24:44.43ID:5uttDd570
引き下げ出来ないなら自民党は終わり!
2025/05/23(金) 12:24:52.02ID:20PcRC590
5キロ4200円で
夏の参院選を戦える?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:24:55.46ID:UjxjlQlJ0
口にしたんだからゴリゴリに押し通せ

レジ袋で非難されるのは慣れてるだろ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:24:58.70ID:fofZiaql0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:25:31.05ID:5uttDd570
逆に引き下げ出来たなら自民党は復活する
2025/05/23(金) 12:25:43.41ID:YRloLA5o0
選挙前に勝負に出た
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:25:50.31ID:8Dnu2MJk0
JA「何とかしてくださいよ」

自民党農水族「まかしとけ、ワイが進次郎に変なjことはさせんわ」
2025/05/23(金) 12:25:53.22ID:YUE/3KnF0
一票 VS 一俵
2025/05/23(金) 12:26:17.10ID:SwIGW+4E0
チャレンジもできない老害は死ね
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:27:04.35ID:eKiGlqMt0
選挙で勝つために値下げはするでしょうね
勝ったらこっちのもんだし
その後でまた地獄が始まる
ずっとこのパターン
2025/05/23(金) 12:27:05.56ID:9sXSOzEy0
どうせ放っておいても輸入米は増えていく
ミニマムアクセス米の枠だけを拡大して流通量を増やしてはどうか
2025/05/23(金) 12:27:27.31ID:jpUa5KcX0
与党内にも野党にもそれぞれの思惑は違えど
安くなっては困る人達がいっぱいいる
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:27:29.88ID:zQEwwT6o0
アホの小泉ジュニア風情に面子を潰されそうな江藤、怒りの全力妨害
2025/05/23(金) 12:27:31.86ID:+PpuFU8b0
国民「卸売り業者いらなくね?」
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:28:08.71ID:XRXNDTtP0
弱気見せたら買い占めてるカスが調子づくだけだからな。
そう言う意味では根拠がなくても強気なのは有効だろ。
2025/05/23(金) 12:28:32.64ID:+sUcNjq10
参院選に向けていよいよ自民党御用達の電通が世論誘導を本格化させてくるでしょう
2025/05/23(金) 12:28:33.22ID:eXDz/lJa0
自民党が大逆転勝利するには
進次郎に5キロ2000円にさせて、進次郎を総理にするしか無いだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:28:38.07ID:iVFH3MBk0
進次郎を大臣にしちゃったんだから何がなんでも
米価下げないと自民党議員は一蓮托生やろ。

70万戸しか居ない農家とその他99%の有権者を天秤に掛けな
2025/05/23(金) 12:28:39.82ID:+q9X1r220
>>13
日本人が良くなったら困る
このまま米は高く維持してほしいよね
2025/05/23(金) 12:28:40.18ID:3r9fl/GK0
価格上げてる奴が他にもw
2025/05/23(金) 12:28:48.41ID:zRNoalJO0
>>15
JAと米卸が要らないね
すべて廃業でいい
存在価値なし
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:28:58.63ID:Gmc8Az9y0
✕ 不安の声
〇 不満の声
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:29:03.25ID:IzUnF4IA0
世間知らずのバカ小泉は絶対に米のビニ袋も有料にするぞ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:29:11.66ID:Ac4bzv1l0
横須賀のお坊ちゃんがやる!言ってんだから
ここは温かい目で見守るのがセクシーだろ
2025/05/23(金) 12:29:20.81ID:PchS6aMx0
味方から撃たれる進次郎
2025/05/23(金) 12:29:33.19ID:wSkTZQha0
https://www.youtube.com/watch?v=Wa96T13ZcjE
2025/05/23(金) 12:29:34.04ID:EiQOA+LU0
顔出しで文句言いなさい
投票の参考にさせてもらう
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:29:34.69ID:8Dnu2MJk0
進次郎のSP増やしとけよ

24時間体制で警護しとけ
2025/05/23(金) 12:29:38.12ID:cTXhSwBR0
他の自民は4500円でなら選挙戦えて勝てるかもって思ってるらしい
2025/05/23(金) 12:29:41.42ID:ES0JK+iO0
×自民党内から不安の声
○自民党内JA側勢力から不満の声
2025/05/23(金) 12:29:44.81ID:zRNoalJO0
>>19
有権者とJA、米卸が天秤だな
2025/05/23(金) 12:29:47.70ID:nyZZoE8y0
結果がでたら小泉総理
不安の中身はこれか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:29:55.38ID:PedblgmF0
何が不安なんだ自民ジャップ党わ(笑)
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:30:07.96ID:pgTfdtlf0
やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
2025/05/23(金) 12:30:08.89ID:zRNoalJO0
>>31
それが正しいね
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:30:09.27ID:znvi0ueL0
5kg2000円

5kg4500円
国民の不満を高めておく
この間に農林中金の1.8兆円を補填

小泉劇場ジュニア
5kg2980円
国民大喝采の中で参院選
JAニコニコ
随意契約業者から献金ガッポガッポ
少し残ってる不満層は農家をサンドバッグにする

これが石破の大勝利シナリオだったんだな
2025/05/23(金) 12:30:12.39ID:iWBPKWq50
江藤じゃ高騰&品薄がずっと続くだろうし
まあやらせてみてもいいんじゃない?って人多そうだが
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:30:41.50ID:bWSzqVFt0
JAとずぶずぶの農水族が黙ってないぞ
2025/05/23(金) 12:30:47.45ID:NYOBexgW0
>>23
シンジローが何もできずに全国民から非難されて自分まで落選する不安
2025/05/23(金) 12:31:23.22ID:XdVfmWZ90
古古米を出して値下げしましたと宣伝する
優良誤認の犯罪では?
2025/05/23(金) 12:31:28.52ID:20PcRC590
カリフォルニア米の輸入自由化と関税撤廃もよろしく
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:31:30.18ID:qjkRt8dt0
>>39
是非喚きまくって、犯人だと国民の前に露出して欲しい。
44ななし
垢版 |
2025/05/23(金) 12:31:58.95ID:1v+seeZi0
>>18
2000円まで戻したらマジで進次郎が次の総理に確実になるだろうから、程々の引き下げでいいや笑
2025/05/23(金) 12:32:15.70ID:8IkFKFOp0
>>42
加州に限定することなく関税フリーでヨロ

ついでに肉もなw
2025/05/23(金) 12:32:44.37ID:zRNoalJO0
>>40
親分の菅がコロナで結局医師会に逆らえなかったからな
小泉が反日JAと米卸に逆らえなくて何もできない可能性はありえる
2025/05/23(金) 12:32:47.14ID:KipV1kpb0
今回は普段選挙に興味のない主婦層も米高騰でカンカンだからな
相当価格下げないと自民終わる
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:33:14.06ID:e7zxDRaE0
>>42
関税は財務省の所管
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:33:14.39ID:zQEwwT6o0
国民の食料を人質にしてJAにしこたま儲けさせ、屎自民の財布に参院選の選挙資金として還流させた分が予定額に達したんからええカッコをし出したんだろう
屎が
2025/05/23(金) 12:33:15.40ID:omOD4JNR0
信じろう「米の価格は5kg2100円だが、袋代が2000円なんですよ」
2025/05/23(金) 12:33:16.32ID:cTXhSwBR0
これはもう2000円代は確定だろうから小泉変なことされそうじゃね?
2025/05/23(金) 12:33:33.32ID:WVR9fbi/0
楽天使うとか進次郎やるな。
ネット通販で5キロ二千円台ならリアル販売も値下げせざるを得ない。
ババ掴みたくないからな。
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:33:41.68ID:nsxvBn220
日本も本当に貧乏になったよな
何気なしに食べてたココナッツサブレが小さくなってて思った
思い返せばずっと自民党がこの国にふんぞり返っては我々国民を蔑ろにしてきた
もうさすがに目が覚めてる人の方が圧倒的多数だろうが
私はれいわ新選組に託す
以上
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:33:50.60ID:SMgPnYnk0
>>37
ま、農相の後釜が進次郎の時点でそう解釈するのが妥当だね
55ななし
垢版 |
2025/05/23(金) 12:34:04.62ID:1v+seeZi0
>>30
アホだなあ
その金額じゃ惨敗確定だろう
あいつらどこまで危機意識ないんだろうね笑
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:34:05.44ID:e0vYBixQ0
文句言ってるのは農水族の議員だろ
名前公表していいぞ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:34:15.38ID:vcC2Cftg0
>>22
JAを役所だと思っているガイジ発生
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:34:25.20ID:dqo7+nxg0
江藤が邪魔してきそう
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:34:39.08ID:8UCVrxOt0
190 名前:名無しどんぶらこ :2025/05/23(金) 07:17:34.76 ID:unwQs2Y50
>>1
農林中金が投資に失敗して2兆円もの大損失を出した

この2兆円を全く関係がない国民に損失補填で肩代わりさせる為に、農林中金・政府・自民党・農水省・先物市場を仕切る竹中やSBI証券などが結託して、コメ価格の大暴騰が仕組まれたと言われている

そして無し崩し的にコメ輸入になだれ込む最悪のシナリオだ!
2025/05/23(金) 12:34:42.53ID:2NKkAMf20
>>56
石破さんももともと族だし大臣もやってたんですが
2025/05/23(金) 12:34:45.51ID:xw6ZU+wD0
これで米が安くなったら自民圧勝しちゃうの?🥺
2025/05/23(金) 12:35:00.79ID:XdVfmWZ90
>>51
古古米の備蓄米が2000円台なだけで他の米については言及していないぞ
2025/05/23(金) 12:35:14.58ID:zIpER8fN0
>>5
よく飽きねえな 釣れる?やってておもしろい?
2025/05/23(金) 12:35:19.99ID:cTXhSwBR0
江藤の方が良かったっ他の自民思ってるんだろうな
2025/05/23(金) 12:35:20.62ID:zRNoalJO0
>>58
江藤はお飾り
大臣の肩書がなくなったらただの無能議員
JAと米卸の奴らが邪魔してくるよ
2025/05/23(金) 12:35:22.82ID:8Arai+n70
もっとやれ。ついでに輸入かいちん
2025/05/23(金) 12:35:29.64ID:/Bq7PMyC0
>>15
お前らが中抜き!中抜き!て騒ぐからなくならんよ
2025/05/23(金) 12:35:31.67ID:BCCBKkJ+0
いや本当に大丈夫なのかとか不安とかじゃなく、お前ら他人事なのかよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:35:32.72ID:vcC2Cftg0
>>65
JAを役所だと思っているガイジ発生
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:35:32.75ID:2jv22fI+0
次期総理に失礼だろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:35:55.56ID:fofZiaql0
>>63
疑問解消のため
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:36:10.04ID:8UCVrxOt0
群馬だけど、5キロ1680円で買ってたころに戻さないと評価はしないよ。
2025/05/23(金) 12:36:11.35ID:DcZslNkK0
セクシーのスピード感に戸惑う都合の悪いロートル議員らかな
2025/05/23(金) 12:36:15.31ID:cTXhSwBR0
自民圧勝の流れになりそうだな
それまでに小泉に何かおきなければいいが
2025/05/23(金) 12:36:26.43ID:uY6U2CM30
誰も自民党に期待していないと分かると、またへそを曲げてなにもしなくなるから
適当に持ち上げて次の選挙は野党に勝たせるくらいがいいな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:36:50.66ID:BFCwfunQ0
なあ?
だからこの国は維新に任せるしかないだろ
2025/05/23(金) 12:37:11.55ID:etG9rNyf0
農家も農協などの農業者団体も、米穀卸も望んでるのは小売価格を上げることなんだよな
だからブランド米という付加価値付きの米をどこでも売ってるんだよな
どこの地方の米作農家や自治体も目指してるのは魚沼産コシヒカリなんだよね、お徳用パックじゃない
小売価格を下げるってのはその努力を無駄にするってことなんだよな
2025/05/23(金) 12:37:15.45ID:cTXhSwBR0
他の自民議員は小泉で選挙に勝つよりも負ける方を選んでる
負けてもいいほど小泉が嫌いなんだろうな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:37:28.96ID:Q2ZdYT6h0
>>71
そんなことやってる方が疑問w
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:37:29.00ID:NRPKWMQX0
そりゃ自民党の支持層があれだからね
選挙もあるし不安になるわ
2025/05/23(金) 12:37:47.34ID:g6vt63DK0
ミニマムアクセス解除すれば国民は米国産米を買う
値段につられて国産米が下がり国民は安全な国産米に戻る
価格は丁度良い所でバランスするのでこれが一番早い
2025/05/23(金) 12:37:50.76ID:HtBVV1WA0
>>76
維新も国民ミンスもミンスと変わらない
2025/05/23(金) 12:37:56.73ID:c8cYkRu80
でも進次郎がやらんとおまえら大惨敗だぞw
今までは笑って許されてたが食い物に関しては許さんからな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:37:59.89ID:64JNmXCe0
まあ下げれない原因をひたすら説明する議員より、
下げようと努力する政治家の方が好ましい罠
2025/05/23(金) 12:38:03.22ID:20PcRC590
小泉パパが「郵政族議員は抵抗勢力!」
って言ったのが小泉劇場

進次郎も「農林族議員は抵抗勢力!」
って言えるかな?
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:38:28.39ID:MofbUYil0
こいつ一人の命とこいつの投票してる横須賀ババア数万人の命ってどっちが価値あんの?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:38:33.81ID:htvXcz350
進次郎「抵抗勢力はぶっ潰します!」
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:39:03.19ID:nCuk2Ql70
>>8
進次郎はバカだから止まらない
バカはアトサキ考えない猪突猛進
下手なことしたら抵抗勢力と言われて落選しちまう
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:39:07.03ID:Az+E8tSx0
脳外科医竹田くんと同じ匂いしかしないんだよなあ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:39:14.14ID:ikJaLnMg0
>>53
ここ見てたら目が覚めてない奴ばかりだと分かるだろ
日本人は何度も騙され続けるよ
特にテレビばかり見てる奴は
2025/05/23(金) 12:39:38.46ID:9rS3dHx90
全文読んだが大した事書いてねーな
ほんとにできんの?ってだけ
2025/05/23(金) 12:39:52.76ID:zRNoalJO0
>>74
そのためにも結果出さないとね
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:40:06.43ID:qX6Xxb9d0
農水族は抵抗するがどうするんかね
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:40:07.90ID:hkJ37V790
結果が出たら総理の椅子確定だからな
2025/05/23(金) 12:40:08.43ID:etG9rNyf0
>>81
難しいと思うよ
農家にしろどこにしろ販売価格上げたいでずっと努力してたものだし
むしろ日本米の輸出拡大に向かうんじゃないかな、世界的な日本食ブームで日本の日本米ってのも人気になってるようだし
そのうち日本人だけ日本米を食えないなんて事になるのかもな
2025/05/23(金) 12:40:27.00ID:82GLDTcv0
高騰した米価引き下げ不安の声を上げているのは農水族のインナーサークルでしょ

こういう奴らを押さえつけるのが小泉と石破の役目なんだよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:40:29.20ID:8hA2GzrE0
これで価格下がったら国民の支持爆上がり
次期首相間違いなし
2025/05/23(金) 12:40:38.42ID:inQP8Imd0
卸が悪さしてんだもん無理だろ
2025/05/23(金) 12:40:41.99ID:zlSTPNgP0
大丈夫な事しかできなくて結局何もしない自民党さん?
2025/05/23(金) 12:40:50.65ID:Z62I+roc0
>>77
品質が良ければ景気が良かろうと悪かろうと、高かろうと安かろうと売れますよ、自信持って高く売りゃあ良い
2025/05/23(金) 12:41:01.37ID:fx7ZTeTO0
そもそも農水族からして下げたいなんて1ミリも思ってないし
せっかく上がった米価格、どうにかして維持しようと必死だよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:41:07.49ID:F0K55TWS0
こいつは3千円代の意味を3990円程度だと認識してそうで怖い。
こいつに課せられたノルマは1800円だ。
ここに到達できなければ引退に追い込み、自民を下野させて
解党に追い込もう。
高騰前の1500円以下なら英雄。総理確定だ。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:41:13.97ID:htvXcz350
セクシー改革待った無し!
2025/05/23(金) 12:41:23.88ID:KcDitRry0
農林中金が物故いちまったしJAはオワコン
2025/05/23(金) 12:41:46.21ID:XdVfmWZ90
>>97
古古米なんだから今までの入札分よりも安くて当たり前だろ
今までは煎餅用とか家畜用とかになっていた分だろ?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:41:46.96ID:kjyFA13c0
JA全中と自由移民党農林族が

さっそく、随意契約に猛反発しているらしい
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:41:47.74ID:GdnF499e0
値段はまあどうでもいいが、JAにおろしてもどこかで滞ってしまっていた今の流通量を一気に回復させることが結果として示せたら
それはそれで認めて良いことだと思う。
2025/05/23(金) 12:42:02.49ID:fx7ZTeTO0
>>97
だとすると既に負け戦だな
JAが今年の米も高値で買い取るの決定してるし
2025/05/23(金) 12:42:04.21ID:FrjRff0i0
本当に(俺たち農水族の利権は)大丈夫なのか?だろ
2025/05/23(金) 12:42:04.98ID:Rpv/thA20
脳水族を叩き出せ
2025/05/23(金) 12:42:17.82ID:nxtbB13s0
>>31
JAとか関係なく馬鹿がやらかす不安もある
2025/05/23(金) 12:42:39.66ID:E+Wm8nZV0
馬鹿でも分かる理屈
備蓄米全部政府が安い指定価格で放出
そして半年後の備蓄米買い戻しはしない
とっとと、こうしろや
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:42:40.99ID:GdnF499e0
>>102
今朝のテレビ番組生出演で、2000円台にするとはっきり言ってたよ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:42:43.43ID:eLazOKE10
>>1
何が不安かうまく言えない 自民党議員達。改選組は超喜んでんぞ!
不安視してるのは森山(80)をはじめとする農林族議員たち
2025/05/23(金) 12:43:03.12ID:sHa+rKDU0
下がるまで関税ゼロにすればいいだけだろ
殺されてもやれ
2025/05/23(金) 12:43:28.37ID:4trXCjhs0
米に消費税かけなければ米農家も安心なんじゃないの
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:43:43.10ID:tYLuUT6y0
>>8
これ
2025/05/23(金) 12:43:48.44ID:etG9rNyf0
>>100
それが現状だろ
進次郎が長野で備蓄米が3000円ぐらいで売ってるってニュースをポストしても、そんな不味い米じゃなくてコシヒカリを3000円にしろまだ高いって騒いでるのが現状だし
備蓄米幾ら放出したとしても備蓄米が市場に占める割合で幾らか平均価格が下がるだけで、お前らが食べたいコシヒカリとかのブランド米ってのは値段は下がらないと思うよ
2025/05/23(金) 12:43:52.17ID:1QV3RS4Q0
もう全農が5年で2万円以上の契約農家と交わしてるから5年は3000円下回るのとはないよ
今年は3万円とも言われてるから4000円前後 
進次郎が無知なのかただのフカシなのかどちらか
2025/05/23(金) 12:43:53.74ID:rSANWfr00
今残ってるビーチク米って一昨年以前に買い取った古古米だから輸入米より不味いぞ
つうか臭いが臭い
2025/05/23(金) 12:44:01.66ID:0ipizL/j0
>>95
とりわけ日本人は安いのが好きだからね
2025/05/23(金) 12:44:03.41ID:Aq9DivYh0
売るほどある自民党議員の家から実家から親戚の家から全部調べろ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:44:08.13ID:xP550Tvf0
知性は反乱する、絶対知性は絶対反乱する「知性の反乱」(著者:東大全共闘議長 山本義隆)

あの日、こそこそ見てみぬふりしていた奴ら、東大教授だと!財務官僚だと!、大手会社の社長だと!。
東大卒が聞いて呆れる。東大卒はクズの集まり。 開成・灘・桜陰ハア クズ予備軍の集まり。
2025/05/23(金) 12:44:12.68ID:xxq/i0z30
>>113
それ、参院選までに達成は絶対無理だけどな。
2025/05/23(金) 12:44:28.39ID:XdVfmWZ90
>>113
今回放出分を2000円台にする事を目標な
今までで一番古いコメ
他のコメについては何も言っていない
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:45:41.46ID:eLazOKE10
森山(80)はポピュリズムだと叫ばなくていいのか!?
国民は自民の農林部会議員達を覚えて次で一般人にしてあげてほしい!
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:45:41.63ID:GjHUkTX80
選挙前のガス抜きパフォーマンス! 選挙終わったら何事もなかったように・・略
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:46:24.80ID:GdnF499e0
>>119
まあこれは短期の話だからね。

緊急事態だから備蓄米をある限り限度を設けず放出し、価格指定で売らせる。
そしていま上がった価格をとりあえず下げる

…という目先の話。構造改革は別物だわね
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:46:55.20ID:fofZiaql0
>>79
説明してほしい?
2025/05/23(金) 12:46:55.42ID:7pnWEnh80
悪くとも3000円台前半まで下げないと夏の参院選惨敗する
131sage
垢版 |
2025/05/23(金) 12:47:17.34ID:+y7pwlji0
いまの内閣はJAが票田
あとは分かるな?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:47:46.32ID:HyqU3pju0
小泉はあまり好きじゃないけど
これ出来たら自民勝てるはず
大丈夫なのか?って他人事のように言う
自民議員多すぎてうんざり
石破じゃ選挙勝てないとかじゃなく
自民議員がクズばっか
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:48:03.40ID:GjHUkTX80
選挙前恒例の自民党劇団によるガス抜きパフォーマンス! いつもご苦労様です‥(笑)
2025/05/23(金) 12:48:05.03ID:inQP8Imd0
江藤が売るほどある米を2000円で売ります
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:48:20.49ID:eQ7mnU8t0
溜池通信さんより一部文章抜粋

http://tameike.net/comments.htm#new

〇それにしても備蓄米の話は興味深い。
財務省的な見地から言ったら、為替介入のときは投機筋を思い切りこらしめてやらなきゃいけない。
彼らが「お代官様、お許しを~」と泣きが入って初めて、為替相場は正常化する。
お上の怖さを教えてやらねばならないのである。

〇たぶんコメを買い占めている業者が居るのであろう。
だったら、「政府の備蓄米を無制限に売ってやる。
政府の倉庫が空になったら、その後は対米関税交渉のためにアメリカ米を緊急輸入する」とでもアナウンスすれば、さぞかし痛快なことになったことだろう。
2025/05/23(金) 12:48:20.94ID:0ipizL/j0
>>118
でも長い目で見ると値上がりは積み上げたブランド力を壊しかねない
世間はもう味にこだわりなんか無くしつつある
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:48:33.96ID:GdnF499e0
>>125
そうそう。超短期の話なんよ

とりあえず政府備蓄米を限度を設けず大量に放出する。政府の指定価格ですぐ店頭に出すと確約できる小売に。
それでとりあえず目先の価格を下げる、というね
2025/05/23(金) 12:48:43.14ID:XdVfmWZ90
>>132
どこのスーパーも古古米は買わないんじゃないかな
2025/05/23(金) 12:49:09.16ID:wVtqW9do0
日本の農家ごと潰しそうな勢いだな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:49:11.57ID:F0K55TWS0
>>132
3999円でも3千円代なんだが。
目標が間違ってるんだから結果は絶望しかない。
最低限のノルマは1800円だ。
2025/05/23(金) 12:49:17.07ID:zRNoalJO0
>>69
それしか言えないJA工作員www
いくらもらえるのかな
給料いいならやりたいな
書くだけの仕事だし
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:49:30.60ID:5Xxd/o9B0
カルローズが美味しいと言う事がわかったので
1kg341円の関税を引き下げて欲しいわ。
国産米いらねーw
2025/05/23(金) 12:49:47.56ID:9f1NG+RA0
自民党の多くの議員は国民の敵なのか
2025/05/23(金) 12:50:03.03ID:1Z7Vc0HE0
農家が生産する米のうちJAが農家から買ってる米は価格を相当引くしてるが米全体の4割しかない
それ以外は農家がJAの買い取り価格よりも高い値段で市場に売ってるわけだ
この流通構造を知らずJAを敵視し解体だとほざく連中は今より米が高くなってもいいと思ってるかただのバカかどちらか
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:50:05.30ID:3oJAaJyO0
新潟県の概算金が昨年の18,000から26,000円以上になってるので、コメの値段は下がらないだろう
2025/05/23(金) 12:50:12.56ID:uvH0gxFC0
無免許運転し逆走する
外人みたい
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:50:18.66ID:IzoFS8OQ0
どうせ親父の時と同じく、敵(抵抗勢力)作って攻撃して人気取る手法使うであろうことは容易に予想出来るんだが、どさくさに紛れてまた私腹を肥やす連中が出てくるのも間違いないから、変な動きしてるやつは晒し上げていかないとマジで小泉政権の二の舞。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:51:04.86ID:N+CRO27/0
庶民の暮らしが良くなる事が憎くてたまらんのよ
これが自民党ってやつ
2025/05/23(金) 12:51:18.62ID:lT3oWh9Z0
これも小泉劇場じゃん
昔お父さんには騙されただろ
マスコミがこいつの宣伝やり始めてるし
また国民は騙されるんだろうな
2025/05/23(金) 12:51:31.48ID:7pnWEnh80
JAも自民政権落ちたら困るから一時的にも協力するのでは
自民も上手く行けば進次郎はは参院選の顔になるとか算段しとるしw
2025/05/23(金) 12:51:33.26ID:P1CrjlEk0
>>144
JAのコメはいくらなん?
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:51:43.17ID:n5Jgtdb90
秒で下がってますやん
2025/05/23(金) 12:51:56.70ID:etG9rNyf0
>>136
国内だけで考えたらな
ただ、米の貿易拡大をするとなると日本の米作も海外を見据えるようになる
そうなるとブランド力が残ってるうちに海外に売り飛ばそうって話にもなる可能性は高い
2025/05/23(金) 12:51:58.82ID:KWlNhI950
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:52:26.37ID:BFCwfunQ0
>>82
まだ忍耐力の限界に挑戦したいのなら自民を支持しろ
維新を否定する奴は更なる生活苦を欲しているとしか思えない
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:52:28.67ID:M818/kdR0
不思議なのは長嶋一茂って親の七光りって言われてるけど、野球を中心としたスポーツ評論だけでなく、経済評論や外交問題などに関しても的を得たことを言うんだよね。
こどもの頃から庶民の生活なんて無縁の一茂が庶民に寄り添った経済論を言えることがとにかく不思議。まあそういう才能があるんだろうけど進次郎もそうなのかもしれない。というより、そうであることを期待する。
2025/05/23(金) 12:52:35.42ID:vqBMNkm60
高かった米の価格を普通に戻そうとしてるだけだろ
政治家は当たり前のことを当たり前にやってくれ
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:52:45.82ID:G01JEDje0
四の五の言ってないで関税を撤廃し、輸入米を普通に入れて国産米と競争させりゃ良いんだよ
これに反対するやつは既得権益層で抵抗勢力な
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:53:04.61ID:7DLVBwNn0
進次郎はほっとくとすぐジェンダーだの言いだすけど
そういう概念的なお気持ち関係ない物理の役目で
党内全員がコイツ一人のせいにしてマスコミから叩かれまくる立場を負わされたらピカイチ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:53:11.44ID:nJkzVaw00
>>71
返しがつまんないからもうやめたら
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:53:18.65ID:GdnF499e0
結局のところ米価格を長期にわたって戦略的に下げるためには沢山作るしかない
それは長期的な取り組みということになる

今やろうとしてるのは短期の目先の話。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:53:27.61ID:1pOG+vg/0
徹底的にたた


たたみ返ししますた
2025/05/23(金) 12:53:43.90ID:KaydqKuD0
そもそもこいつの手柄じゃなくね?今まで進めてた結果がこのタイミングで出たというかこいつの人気取りに合わせたんじゃねーの?
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:54:09.25ID:htvXcz350
もう政権交代しかこの国が生まれ変われる
チャンスは無いと思うんだけど
この国の国民はマゾなのかね
2025/05/23(金) 12:54:14.81ID:gApni/rV0
こういうのは支持率に直結するからなあ
米の値段を元に戻さないと次の選挙でかなり負けるぞ
2025/05/23(金) 12:54:33.04ID:XdVfmWZ90
>>157
古古米をいくらで売ろうと他の米に影響なんてないでしょ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:54:54.62ID:5Xxd/o9B0
>>149
君知らないの?
郵政民政化をしたけど
民主党政権の時に
西川社長を退陣させて、また元の国有時代と同じに戻ったんだよ。
おかげさまで今年は特定郵便局に600億円の赤字が出てるので
損失補填するそうな。
2025/05/23(金) 12:55:39.29ID:qd5rqs3d0
進次郎くらいのアホでないと出来ないこともある
一か八かの賭けではあるが
2025/05/23(金) 12:56:24.50ID:E+Wm8nZV0
>164
政権交代が望ましいけど、結局官僚に言いくるめられて同じようになる悲しさ
民主党政権で十分わかってるのが問題なんだよな
2025/05/23(金) 12:56:31.11ID:lT3oWh9Z0
小泉なんて誰かの言いなりになって動いてだけなんだから
絶対信じたら駄目
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:56:44.95ID:kBefqUBF0
農協の再編はあっても解体はないだろ。
そんな権限は国にはないし。
そもそもコメだけの協同組合ではないし。
改革が必要なのはコメ部門だろ。
国とJAが二人三脚でコメの価格を決めてきたようなもの。
これをどう変えるかだけだろ。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:07.47ID:95PLfZmv0
>>63

>>79

>>160
バカの相手正面からすんなって
時間の無駄だぞ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:34.50ID:knTi6sdF0
自民党内だけではないだろw
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:46.77ID:yVQxwxWN0
随意契約したところで安くはならない
取引の実例価格を参考に予定価格を定めるからな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:50.63ID:Y/LRNtbZ0
とにかく日本の米は農協が買い占めてるならどんどん輸入しろ
輸入して米の価格を下げなきゃ
出荷調整して好き勝手に価格を上げられてるんだしたまらんわ
スーパー行っても米なんか売ってないやん
一時期あったのにまた無いんやで
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:57:59.56ID:Php84uew0
大丈夫なの?って下げなかったら自民党なんか消滅だよ
2025/05/23(金) 12:58:22.11ID:yPq7WuNv0
>>165
5chでも毎日勢いが盛り上がってるのはコメ関連のニュースばかりだもんな
いかに日本人にとってコメが大事かよく分かる
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:58:29.31ID:ctDaY2Mt0
JA → ビーチク米 倉庫は空です
小泉→ えっっ
自民党内から不安の声
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:58:30.93ID:ivF9HD/30
小泉 「備蓄米だけを安くする」

普通の米は安くならないんだから
批判は小泉と自民党に行く

小泉は6月に安くすると言っているが備蓄米だけ安くなったて多くが喜ばいないよ
むしろ批判される
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:58:37.66ID:G01JEDje0
>>163
江藤拓みたいなJAとズブズブの奴じゃなんにも変わらないよ
結局しがらみがありすぎて、やってる振りしか出来なかったじゃん
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:58:39.19ID:YTFxL4y30
農水省をぶっ壊す!
2025/05/23(金) 12:59:12.18ID:MMI//P360
ほっといても下がるだろ
余計なことをしなくていい
2025/05/23(金) 12:59:25.84ID:fheHJpI40
発する言葉が軽すぎる奴
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:59:33.39ID:wXtV9dbH0
農水族が慌てふためいて足を引っ張ってます。
2025/05/23(金) 12:59:39.89ID:YDxXBIuL0
米価格は下がって当然なんだが小泉の評価じゃなくて放置し続けた江藤の酷さが際立つな
2025/05/23(金) 12:59:45.96ID:hDpgLywn0
前任がスーパー無能すぎたな
2025/05/23(金) 12:59:49.28ID:lT3oWh9Z0
>>167
それは小泉は正しいことをしたって言う意味?
小泉はやっぱりクソって事?
言ってる事が良くわからないが。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 12:59:54.39ID:GdnF499e0
>>163
誰の手柄かは割とどうでもいいが、自民党の他の議員ではできないことでもある
突き詰めると、本来は政権交代して利権やしがらみの少ない人にドラスティックに改革してもらうしかない問題とも言える

本来やるべきなのは弥縫策ではなくコメ革命、コメ作り、コメ流通改革が本質だからねえ。
進次郎がもし一定の成果を出してしまったら、それはある意味ドロナワが上手くいって自民政権が生き存えるということにつながる
2025/05/23(金) 12:59:57.45ID:1QV3RS4Q0
>>163
そもそも江藤も悪くないからな
それまでの農政が悪かっただけで誰がやっても手遅れだろ
備蓄米出すなら昨年の新米出る前の時期がベストで高止まりした後ではどうしようもない
2025/05/23(金) 13:00:01.33ID:1RI4ChdG0
ごく一部のスーパーにならんで、出ました!2000円台ですって言って騒ぐだけだろ?
大臣変わる前から備蓄米でてた一部ではもう出てたつーの
2025/05/23(金) 13:00:08.37ID:4Tjloqjx0
これで2000円台に下がったとして 進次郎の評価は上がるかもしれけど自民党の評価は上がらんよ
他の連中どんだけ無能なんだって話だし
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:00:18.89ID:zLa9wDSJ0
>>4
あれは官僚の操り人形でやったけれど、
今回は官僚の意見と違う、何も出来ないのでは?
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:00:37.18ID:G01JEDje0
>>175
あーそれ
今日もスーパー行ったらまたコメが品薄になってたわ
犯人がJAかどうかはしらんがまた出荷調整してるな
2025/05/23(金) 13:01:10.12ID:cf0TM1qw0
農林族は抵抗勢力
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:01:11.48ID:F0K55TWS0
今の数100倍増産させろ!
余りは輸出させろ!!
その間、米国産を米国の全生産量分関税ゼロで輸入しまくれ!
一気に1000円まで持っていければ3期9年総理にしてやる!!!!!

もう米の超絶非効率生産を終わらせろ!!!
独占禁止法も導入しろ!
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:01:38.53ID:XXkpikCb0
小泉はうまくいかなくても白井主審みたいなキレまくり声出すなよ
落ち着いて 落ち着いて
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:01:53.14ID:5N4BN5YG0
安値で売られれば自民党復活なんて単純な話じゃないと思うが、安値じゃなきゃ自民終わり
最低条件だろなこれ
そもそも緊急措置の為の備蓄米なのに今回全く機能しなかった事が大問題
全権を持ってるであろう総理すら役に立たなかった
コメが大不作だったとしても備蓄米が届くのがここまで時間が掛かるって事なんだから
2025/05/23(金) 13:01:58.96ID:jA3uVGCh0
不安の声=落選させるべき議員
もう分かるよなw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:02:01.69ID:G01JEDje0
>>189
江藤の前の坂元ってやつか…
新米が出たら価格も落ち着くと言ってたな
2025/05/23(金) 13:02:05.67ID:1RI4ChdG0
>>193
小売が高い米の入荷を安易に増やすわけないだろ
米高いから売れる量も減ってんだよ
2025/05/23(金) 13:02:14.10ID:qqr7afYR0
>>1
本音は、成功したらまずーい
2025/05/23(金) 13:02:30.74ID:JeKLP5AR0
不安の声を上げたのは党内農水族の抵抗勢力?親父の純一郎ならそう断じるだろう。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:02:45.16ID:zLa9wDSJ0
>>189
そこのタイミング以外なかったからね
農協やら卸やら先物やらとズブズブだからわざと遅らせて、
自分達の支持率ヤバすぎて見せかけだけ放出したけれど
もうどうにもならないって言うね
2025/05/23(金) 13:03:01.41ID:iDg2E/7g0
JAと卸と戦うなら国民は進次郎に付くだけ
2025/05/23(金) 13:03:18.71ID:XdVfmWZ90
>>191
古古米を2000円台とか正気とは思えないけどな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:03:18.85ID:f1yQtQpd0
自民党内から、不満が噴出して、進次郎も邪魔ものになって終わり。
2025/05/23(金) 13:03:36.59ID:giYXTDHa0
昨年備蓄米放出しなかったカスにちゃんと責任者とらせろ
2025/05/23(金) 13:03:46.12ID:qqr7afYR0
>>193
JAが政府に代わって備蓄してるんだと思う
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:03:56.92ID:zLa9wDSJ0
>>200
卸が絞ってるだけ
スーパーの中の人が数入らないって言ってたよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:04:04.00ID:F0K55TWS0
1円下げても下げは下げだからな!
これでも「下がったということは安くなったということです」
とか言いそうで怖い!!!
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:04:10.46ID:PMHMZI/Z0
補助金出せば、すぐ値段なんて下がる
そういう裏技を使うかどうか次第
2025/05/23(金) 13:04:34.48ID:PajEyjga0
>>1
まあこれはこれで適任だったような気もする
2025/05/23(金) 13:04:45.95ID:1RI4ChdG0
そもそも高値で卸しは米を集めて、JAは買い負けたから来年から買い取り価格あげてるのに
備蓄米だしたら下がるって思ってるやつらはおめでたい頭しすぎ

安い備蓄米だけ売れて商品たりねーとか言われるが落ちだろうな
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:05:28.61ID:IMpDt8KB0
不安の声の主は抵抗勢力
2025/05/23(金) 13:06:05.03ID:UQ/MUAKk0
>>1
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方が本来おかしいんだよね。

日本の農家は小規模で少ないお米しか生産できないから、
手間ひまコストをかけてブランド化し高く売らないと経営維持できないんだよ。

日本の農家は大規模化して大量にお米を生産し
機械で雑に作って安く大量に売ることで経営維持するようにするべきなんだよね。

農政がやるべきなのは、農業を大規模化に誘導して農産物を安くする事であって

備蓄しているものを放出してやすくし、急激に小規模農家を減らして、
いま安定的に供給している農産物の供給を不安定にすることではないよ。

小泉議員は、また、余計なことまでしようとしているよ。
2025/05/23(金) 13:06:31.46ID:giYXTDHa0
米価格の高止まりについて卸が暗躍してるのはまず間違いない
まだまだ在庫たんまり抱え込んでるだろ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:06:51.15ID:hsmZ1p2J0
票田失っちゃうよぉ…
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:07:45.62ID:F0K55TWS0
古古米の相場なんて1キロ100円だぞ!!
これを5kg3800円ぐらいで定着させようとしてるのが小泉と石破だ!!
徹底監視が必要だな!!!
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:07:55.17ID:9Czx/yFa0
JAが一番安く取り扱ってるのに
コイツマジでバカだなw
2025/05/23(金) 13:08:06.53ID:esaJ518U0
何をしてもしなくても悪いのは進次郎
少し前は河野がやられてたな
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:08:09.55ID:32QE7MVy0
非常におかしい状況だ、まずなぜ価格が下がらないのかの説明がない
入札式だけど、米の価格は適正だと発表されている
そしてなぜか米価格引き下げの為に、楽天と商談する

原因をまず明らかにせよ
2025/05/23(金) 13:08:22.91ID:WlBfxQaz0
JAが価格下げられないのは農家にそれなりの金額渡したからだしこれまでが安すぎたってのは間違いないんだから
多少補助してそれで緩やかに米価を下げていけばよかったんだよ
それを決断できなかった政府がアホ
2025/05/23(金) 13:08:35.94ID:1QV3RS4Q0
>>216
アホだな
在庫抱えてたら玄米市場で1俵5万で売れるのに無駄に持ってるわけないだろ
精米してスーパーに卸すより玄米の方が儲かるだよ
224!ninja
垢版 |
2025/05/23(金) 13:08:45.88ID:qMlfmrmI0
>>8
www
2025/05/23(金) 13:08:54.58ID:KbRpVxOf0
任天堂の営業社員の方が有能だったりしてw
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:09:06.34ID:e1n9F6/w0
自民党内の農林族議員が戦々恐々
族議員炙り出して次の選挙で落選させろ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:09:25.69ID:dbvGAC5j0
少なくとも財務農水JAは関わってるから不安よな
まぁそれ以前にまだ進次郎を使う自民党内自体を不安に思えよ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:10:04.04ID:Qkl50rzq0
大丈夫なのかって何かに怯えてるん?
2025/05/23(金) 13:10:19.65ID:fheHJpI40
ポピュリズムの権化小泉w
230!ninja
垢版 |
2025/05/23(金) 13:10:19.75ID:qMlfmrmI0
>>221
国民が何も知らないのも変なんだよな
主食だよ、日本の
なんでそれが簡単に釣り上げられんのよ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:10:21.80ID:wEvPKUQp0
価格引き下げ成功しちゃうと政権支持率回復しちゃうから斜め上の政策やって石破もろとも沈没してくれ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:10:25.96ID:F0K55TWS0
>>217
票田は1億票持ってる有権者だ!!!
農家の数なんぞ所詮100万!
半分しか投票に行かないので50万!
その半分しか自民の投じないので、たかだか25万!!!
社民でも倒せる!
2025/05/23(金) 13:10:53.86ID:azQ1CtV10
国民が米を買えなくしたのは自民党
米農家を苦しめたのも自民党
それで僅かに米価が下がればまるで手柄みたいにな
どんなマッチポンプだよってな
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:05.79ID:GdnF499e0
>>215
そうやね。だが、今自民政権がやろうとしてるのは目先の話の方なんよ
それはそれでやらしてやればええんじゃね?
単に目先のコメ流通を上げ、コメ価格を下げるというだけの超短期の弥縫策の話なんだし

そして、進次郎と君の考えはまた同じよ
コメ作りの集約化、大規模化、機械化しか進む道はないと考えている
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:34.25ID:e1n9F6/w0
>>98
随意契約だからこれからは卸しもぼったくりできない
2025/05/23(金) 13:11:39.81ID:giYXTDHa0
>>223
やっぱり米輸入するしかねえな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:48.57ID:n75cc/DP0
農水族議員は気が気でないだろうな
238!ninja
垢版 |
2025/05/23(金) 13:11:48.57ID:qMlfmrmI0
>>228
確かに
ここは国民の声や勢いがついてるんだから押せ押せのところなのにな
なんで不安や怯えが出るんだ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:13:41.15ID:OK4SKnDG0
備蓄米は確かに随意契約で下げることはできるけど、新米は無理ちゃう
生産調整やめてもすぐに増産できないやろ
進次郎がそこまで考えてるとは思えん
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:13:44.21ID:GdnF499e0
コメ農業の集約化、大規模化なんて絵空事はムリムリ、結局は兼業農家を手厚く支援するしかない、
と考えている人も割といると思う。

そこは結局政権交代するしか改革はできないかなーと思う
2025/05/23(金) 13:13:48.78ID:JfgKkHKU0
そんなこと言ったら責任が問われますよって
そりゃそうというか政治家はそうしてくれ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:14:30.26ID:k79TWkbP0
古古米2000円台は安くないぞ
騙されるなよ 1000円台が米騒動の前の価格だ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:14:30.30ID:F0K55TWS0
>>215
この図表が答え!
全ては農水省の責任!

https://youtu.be/Q1G7sHZLEtk?t=45
2025/05/23(金) 13:15:21.25ID:VDhzHgPR0
自民党内から不安の声?
んなもん農水族の森山ぐらいのもんだろ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:15:29.60ID:9d2oob+K0
さっきJAの買取概算金の話してて今年は60キロ21000円で次回は23000円とか
25年度産の名前のある米が1キロ350円5キロで1750円でっせ
この辺スーパーでは5000円以上で売ってる
JAと卸しとスーパーでそれぞれ1000円の利益のせてるってことになる
ぼったくりやめさせれば安くできるでしょ
2025/05/23(金) 13:15:55.25ID:1QV3RS4Q0
>>234
大規模化なんてとっくに終わってるよ
田舎行ってみろよ、大規模農家しかもういないぞ
大規模農家が増えて雑に作って収量落ちてるから米不足になってるんだよ
昔は小規模農家が限られた田んぼで最大限に収穫量増やしてたから米余ってたのよ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:16:27.22ID:dtWUMb/u0
前大臣が決めた安い備蓄米が出回る→コメ大臣の僕のおかげ
新米の値段が下がらない→前大臣のせい
2025/05/23(金) 13:16:28.38ID:jkCN6MJv0
JAを流通から完全に排除しろよ
まずはそこからだぜ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:16:46.90ID:k79TWkbP0
米の価格が落ち着くと不安の声ってなんだよ?国賊じゃねーかそいつら
2025/05/23(金) 13:18:39.31ID:+nmjj+xh0
自分の人気取りに米騒動を利用してねえか
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:18:54.38ID:SOUh1OWW0
米の価格なんてどうでもいいから、マクドナルドのハッピーセット無料で配れ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:19:37.03ID:Qkl50rzq0
さっきテレビに出てた東大の教授は出す米は2022年の備蓄米だから
普通に食べられる米だと言ってたぞ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:19:42.92ID:32QE7MVy0
余計な事せずに、単純に価格を下げて動乱を押さえれば良いだけ
先物取引だとか輸入だとか、米市場を他国にコントロールされるような状況は作ってはダメ
そもそも、米が足りないという状況すら他国の作戦の一環だったらどうするんだYO
原因を調査するのが先だろ
2025/05/23(金) 13:20:00.85ID:m0IX/Y2D0
収穫は減っていないのに小売価格は倍のカラクリを解明しないとな
2025/05/23(金) 13:20:19.04ID:Xy6y9URO0
米ごときに4000円は出せねえよ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:20:25.07ID:Bmm/YlUm0
コメ価格を下げさせない奴は誰?
国賊は逮捕してほしい
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:20:26.65ID:dtWUMb/u0
>>245
概算金が1.3倍になっただけでで、消費者に届く時には2倍超(2022年比)
概算金が2倍になった今、消費者には2022年の何倍で売られるか恐ろしい

JA宮城概算金、追加金 玄米60kg相当
2023年 概算金 12,000円 ←安かった頃の新米
2024年 概算金 16,500円 ←現在の新米
2025年 概算金 21,800円 ←これからの新米
2025/05/23(金) 13:20:59.43ID:giYXTDHa0
国民が協力して米を食わなくなれば米は安くなります
2025/05/23(金) 13:21:15.90ID:0h5o92dB0
>>233
仁徳天皇の逸話みたいなもんやな
民のために数年税を我慢したのは確かにすごいけど
そもそも民が飯炊けんなるまで搾取または放置してたという
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:23:08.69ID:eTaPOFCQ0
お前等w
進次郎の「備蓄米放出」発言すら理解できなくてwwwwwwww
マスゴミも含めてだけどwwwww

2024年度産を5kg=2000円台→たいへんよくできました、だいせいかいのはなまる←進次郎、眼中になし
2021年度産を5kg=3000円台→飼料米にしかならないゴミをボッタクリ価格で人間に食わせる←進次郎がやろうとしていること

どんだけ頭悪いの?
だから何度も何度も自民党に騙されるんだよ

ボッタクリ価格でゴミ買わせて、恩を売ろうとしている自民党に騙されるとか
池沼過ぎるわ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:23:18.08ID:ZgTjNfO20
早速、賊が出てきた。
2025/05/23(金) 13:23:32.21ID:MQcEGtF10
東スポなのにフツーwww
263!ninja
垢版 |
2025/05/23(金) 13:23:41.71ID:qMlfmrmI0
農水族議員ってさっきから聞くけど、コメの値上がりとなんか関係あるの?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:23:45.80ID:InZFHs+s0
ネットで売ると転売ヤーが買い占めて老人が買えない
楽天で売ることは断固阻止しなければならない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:24:58.28ID:vAdQ86WP0
>>19
農家はJAに買い叩かれてるだけだぞ
2025/05/23(金) 13:25:01.27ID:xxq/i0z30
>>256
自民党議員やん、それ。
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:25:20.47ID:L7htvLW00
>>264
転売ヤー対策で
楽天カード限定販売


あると思います
2025/05/23(金) 13:25:21.05ID:ajRqsPbA0
庶民を味方に付ければ総理大臣の座も視野に入るからな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:25:49.21ID:N304phAH0
おや?マヌケは見つかったようだな
っていうか図らずしてか(進次郎がきせずして図ったか?)JAか何かと黒いつながりがある悪しき本丸が思わず根を上げちまったってやつかな?
2025/05/23(金) 13:25:51.98ID:iDg2E/7g0
>>228
本当にJAの圧力に逆らって出切るのか?ってことでしょ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:25:52.56ID:Bmm/YlUm0
>>221
>>230
原因を明らかにするのは簡単だよ
備蓄米を安く直接小売りに下ろせば、価格を吊り上げてる国賊をブチ殺せる 

備蓄米で足りなければ輸入米でJAを殺せばいい
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:26:12.81ID:eJgZpgw80
抵抗勢力は自民
この流れは見たことある
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:26:28.39ID:Bmm/YlUm0
>>266
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224

まあそうね
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:27:34.64ID:Q02LES240
小泉進次郎さん頑張れ
汚い既得権益を叩き潰せ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:27:36.71ID:Bmm/YlUm0
〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた

https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
2025/05/23(金) 13:27:49.88ID:xLZMwce80
>>257
もういい加減概算金が何であるか理解したほうがいいと思うんだけど
概算金なんてただの前金だからな、反映されるのは民間業者の買い切り価格や業者間の取引価格だよ
それで言うと昨年の民間買い切り価格は2万円5000円
今年は3万円と言われている
小売5キロ4000円弱くらいだろう
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:27:51.13ID:L7htvLW00
>>273
江藤に米貢いでた奴らじゃねぇだろうな?
2025/05/23(金) 13:28:18.26ID:1RI4ChdG0
米の生産自由化して市場原理に任せて米は需要ない下がって当然って放置したくせに
今になって米足りない高くなったから、政府が米の売る価格決めて値段さげまーすって、米の生産量さげたやつらが何いってんだかって感じだよなぁ
2025/05/23(金) 13:28:38.10ID:X90NwIMO0
全農と随意契約結んで5キロ1500円で卸す
ただし備蓄米表示を義務化して店頭価格を2500円で売らせる契約にすればいいだけの話
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:28:41.04ID:m57whkZY0
河野の孫のコロナ対応と同じで小泉の息子も事務作業でやってるだけ
江藤の息子との違いはJAを無視できるか否かだけなんよ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:28:44.07ID:Q02LES240
>>275
こういう汚い連中が新聞広告打って米は高くて当たり前って言おうって決めたんだろうな
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:29:00.01ID:gCiVJfYb0
一時的に輸入します

はい論破
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:29:03.08ID:Bmm/YlUm0
>>277
そういや江藤に貢がれてたコメは収支報告書に載ってるんだろうか
現物は抜け道になる?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:29:08.10ID:GCiWUENH0
無関係なやつが空気読まずに本気出せば
価格なんて一発じゃないの
河野とかチャンス取られた感で悔しがってそう
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:30:30.99ID:Bmm/YlUm0
>>284
なるほど、進次郎の選挙区の横須賀や三浦に農協の票田は無さそうだもんな
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:30:47.48ID:m57whkZY0
JAをシカトさえできれば関東学院でもできる簡単なお仕事です
2025/05/23(金) 13:30:54.34ID:YdpPiAMV0
天下り先かーー😭😭😭😭
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:31:06.97ID:uoXpMFJi0
農水省の職員が田舎に出張して精米して全国のスーパーにヤマト便で発送するんですか?wwwww
2025/05/23(金) 13:31:15.62ID:YdpPiAMV0
天下りおじさん食わせる必要はねえわ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:31:17.44ID:veepLKni0
進次郎が農水省の外局として専売公社復活だな
米の価格が安定すれば国民は安心できる
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:31:24.25ID:gCzkUTdv0
こんな状況で出てきて安くできなかったら笑いとしてはすごすぎる
これができないなら、もうこの先なんにもできないだろ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:31:53.37ID:Bmm/YlUm0
平成のコメ不足では、一時的なコメ輸入をやった
令和にできないわけない
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:32:25.35ID:Q02LES240
国民「米がなくてひもじいよぅ」
江頭「米は売るほどあります(´∀`)」
ぶち殺されても仕方ないやつだよこいつ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:32:29.19ID:HlK/vTk00
>>1
成功したら一気に開けるな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:32:42.62ID:Bmm/YlUm0
>>288
品川区のイオンにもコイン精米機あるよ
井関農機が喜んで増産するだろうし
2025/05/23(金) 13:33:09.89ID:HlK/vTk00
でも総理になって欲しくない
鳩山よりこええ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:33:17.97ID:tTCVfzm20
自民党の支持母体が激おこ
夏の参院選が楽しみだ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:33:23.16ID:ALjGPSaV0
楽天が売ると100円の商品が送料800円なんて店がどかどか出てくるからなあ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:34:01.46ID:Bmm/YlUm0
>>293
コメ農家から賄賂を貰ってると農水大臣が堂々と発言すれば、そりゃね
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:34:04.94ID:Q02LES240
価格統制はハリスがやろうとしてトランプが嘲笑しながら批判してたよね
価格統制なんかしたら大変なことになるって
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:34:31.09ID:N304phAH0
進次郎はもしかしてどこかで頭を打ったり雷で打たれたりトラックにひかれそうになったりして前世の諸葛亮孔明クラスの偉人と中身が同期したのかってくらいの連日の活躍に正直驚きを隠せないし
しかしコイツこんな好戦的やったっけ?袋問題で去勢されたチワワみたいな落日やった男とは思えんくらい目がウッキウキしとるなw
2025/05/23(金) 13:34:55.95ID:erEMkWek0
>>15
少し前から中抜き中抜きとうるさいネットは日本が駄目になった原因に気づいてるだろ
米関係なく卸売り業者を激減させればいい
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:03.66ID:Q02LES240
小泉進次郎さん頑張れ
解雇規制撤廃して非正規の無念を晴らしてくれ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:28.62ID:Bmm/YlUm0
>>300
減反政策で価格統制してたのを是正するだけだよ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:44.07ID:Y4xD2q1i0
>>1
自民党出発の暴利値上げだから自民党が対処しないとそもそも自民党はスタートラインにも立てんぞ
ガチでイカレてるw
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:54.42ID:ALjGPSaV0
街の米屋は消滅しそうだな
まあ卸問屋が仲介に2つも3つも入っている今の流通よりは
いいけどな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:35:54.68ID:ALjGPSaV0
街の米屋は消滅しそうだな
まあ卸問屋が仲介に2つも3つも入っている今の流通よりは
いいけどな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:36:16.01ID:D8sc65eB0
JA関係、農民人口より消費者人口が多いから選挙有利だろ 下がれば  このままだと確実に大敗
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:36:36.80ID:Bmm/YlUm0
>>306
街の米屋は精米できるから逆に生き返るとおもう
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:37:06.07ID:mIAD2bIC0
>>1
>「本当に大丈夫なのか?」

それは誰でも思うよなw
お馬鹿な進次郎
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:37:15.91ID:EmFcNqRQ0
他の自民党議員が小泉の失敗をワクワクしながら見てるというグロい構図
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:37:26.59ID:Q02LES240
>>304
いえ
需要と供給で決まるのが価格です
減反政策しても価格は市場で決まっていました
今回は価格そのものをコントロールするということなので未知数です
2025/05/23(金) 13:37:46.08ID:r9w5EhfE0
小泉「農水議員は粛清する!」
自民党(こいつを起用したのは間違いだった…)
2025/05/23(金) 13:38:04.51ID:JeKLP5AR0
>>272
小泉純一郎に抵抗勢力とされたのが江藤拓の親父江藤隆美。
進次郎が何らかの成果をあげたら小泉家VS江藤家は二代続けて江藤の負け。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:38:11.83ID:F0K55TWS0
米農家を一万戸まで集約し、一戸あたり年間500万円補助すれば
米は5kg500円でも成り立つ。それで足りなきゃ1000万渡してもいい。
10万戸×500万円でもいい。10万戸×1000万円でも5kg500円可能だ。
法律で強制しろ。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:38:42.98ID:ALjGPSaV0
>>293
支援者がたくさんくれますの方が俺はむかついた
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:38:43.26ID:ALjGPSaV0
>>293
支援者がたくさんくれますの方が俺はむかついた
2025/05/23(金) 13:38:47.07ID:C/Q7oPXb0
メキシカンマフィアみたいに、組織の利益を脅かす奴は暗殺されるみたいな腐り切った国になったりして
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:39:28.98ID:6K2HwjHU0
下げたら不安って…もろ敵性自公悪党。
ポエムの株が上がる状況に草
仕込みか
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:39:50.64ID:HHo5K7mN0
>>307
街の米屋なら精米も袋詰めも自店で出来るから、玄米のまま卸してもいいんだよな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:40:06.31ID:GHFNCF3v0
不安も何も下げれなかったら参院選惨敗だぞ
危機感無さすぎだろ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:40:09.34ID:F0K55TWS0
>>277
森山らのことだ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:40:32.63ID:C03uClni0
米の価格下げなきゃ無党派層の票は入らん
米の価格引き下げが不満でJAがそっぽ向いたところでじゃJAは自民以外に入れる党あるの?って感じ
立憲や維新、みんみんがJAや農家のいうこと聞くとは思えんがな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:40:37.58ID:Q02LES240
農家さんたちはなにも儲かってないからね
中抜きしてるJAとか卸の連中が消えても誰も困らないよ
2025/05/23(金) 13:41:00.14ID:brZvnvbh0
JA関連企業から森山幹事長ら数人の自民党議員へ
数億円の献金とパー券購入
米が高いのはこれ
全農中金が大赤字で必死に利益だしたいだけ
国民はいい迷惑
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:41:03.35ID:Y4xD2q1i0
>>315
そこまでやるならもう国営農家だな
農家というか小作人だけど
327 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 13:41:14.42ID:ughzkV7l0
仮にできなくてもいいわ
本気でやろうとしてるのは伝わってくる
江藤とか何もしてないどころか邪魔してただろあいつ
クビにしてマジで良かったわ
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:42:22.27ID:pRZHyhP00
中抜きの上限を授ければいいんだよ
これ例えばメーカーが外注の工業製品に2倍の値段かけて売ってるとこある?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:42:23.30ID:IzoFS8OQ0
金子恵美氏 小泉進次郎氏に立ちはだかる自民ドンの名前「逆の方の農水族、どうやって」 青山氏も「農水族にガバッと」 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/977e88ffb3ab11fc3b5178388622cfa08222e4c9
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:42:29.51ID:008ffl660
引き下げた価格分は誰が負担するの?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:42:59.96ID:G01JEDje0
>>281
そんな感じ
そのくせ輸入米を安く入れるのも反対してるし、ここまで私利私欲の傲慢なやつは成敗されれば良いよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:43:03.89ID:Y4xD2q1i0
またコンビニ米やパック米が便乗値上げしているけど
あれらはCPI統計に含まれないんだよな
一般層がよく見るのに物価スライドやマクロスライドに該当しないから市民との温度差が酷い
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:43:05.58ID:Kmc4d7sW0
馬鹿(進次郎)をもって馬鹿(農水族)を制す
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:43:11.17ID:008ffl660
>>328
高騰したら値上げするよ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:43:20.90ID:HHo5K7mN0
このままじゃ次の選挙が厳しいからな
農家や米関連に忖度してたら自爆するから、本気で下げる気だろう
2025/05/23(金) 13:43:24.06ID:82GLDTcv0
>>312
それは基本的かつ素朴な価格決定メカニズムよ
実際の価格を決定するのは市場に参加するプレイヤーの力関係が大きい
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:43:41.66ID:Y4xD2q1i0
>>330
そもそも暴利だから農家とJA
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:44:17.90ID:ALjGPSaV0
森山が江藤を農林水産大臣にするように石破に働きかけたんかな?
石破は森山なしでは大臣選出さえままならないほど人望ないとか報道にあったなあ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:44:29.91ID:Y4xD2q1i0
抵抗するならカルローズ輸入関税撤廃するだけだしな
最終的に農民の負けは確定している
農林中銀の赤字は自分らでなんとかせぇ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:44:31.74ID:X72tjhGl0
とにかく米の値段を下げることに成功しなきゃ選挙勝てないからね
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:44:40.25ID:mgWOYqph0
スーパーに直接渡した方がいい備蓄米は
JAが吊り上げるから
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:44:42.32ID:IJWPr9YQ0
高市一派は進次郎人気が高まることにビビっているw
2025/05/23(金) 13:44:46.82ID:HYxpySHx0
>>330
備蓄米を安く放出するんだから国じゃろ
344 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 13:45:20.24ID:ughzkV7l0
>>314
小泉がもし総理なったら、こいつらまとめてクビにする方法がある
「一票の格差是正」
これを旗頭に解散すること
反対派は地方に多いから一気に追い出して新自民党を作れる
2025/05/23(金) 13:45:27.66ID:cXnneo0G0
>>8
水面下でそんな感じなんだろうなあ
2025/05/23(金) 13:45:43.82ID:1QV3RS4Q0
>>315
1万戸まで減らしたら1戸で250haやる計算
従業員が10人くらい必要だし億単位の投資が必要
米がただ同然なら1億でも足りん
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:45:56.22ID:UNZzHLJD0
今年の米の生産量を増やさないと
減反政策止めろよ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:46:33.10ID:ALjGPSaV0
コメの値段が下がって参議院勝ったら
石破は小泉に大きな借りができて
石破は小泉を次期総理に推しそうだな
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:46:33.11ID:ALjGPSaV0
コメの値段が下がって参議院勝ったら
石破は小泉に大きな借りができて
石破は小泉を次期総理に推しそうだな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:46:47.89ID:gpu1rp+S0
農家とJAの顔色ばかり伺っていたらその他からそっぽを向かれちゃうからな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:46:58.95ID:Bmm/YlUm0
>>312
アホウ
減反政策は供給を恣意的に減らすモノだウスラバカ
2025/05/23(金) 13:47:11.96ID:HYxpySHx0
>>347
昨年も一昨年よりは増やしてたけどまだ足りんかったから更に増やしてはいるよ
でも、コロナ禍で減った分には及ばない
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:47:31.55ID:eis/IaM20
因みに米の価格を下げる方法は簡単で、なおかつ農協も石破も小泉も勿論知ってます
「コメ不足」なんだからコメの関税を一時的に無くせば良いだけです
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:48:04.86ID:Y4xD2q1i0
「ヘクタール」は「広さ」をあらわす単位です。 10,000m2=1ヘクタールです。 たとえば、100m×100mが10,000㎡=1ヘクタールです。

>>346
機械でやるのに一人たったの25haしか作業できないの?
2500m×2500mだよ?
2025/05/23(金) 13:48:18.83ID:dRyWPB+d0
これは一般人にも言える事だけど「ちょっと自信ありません」という奴よりも嘘でもいいから「自信あります!」と威勢のいい奴の方が任せたいって思えるわな
もちろんダメだった時は本人に責任の取り方を考えてもらわんとあかんけど、能力不足だとしても本人としては尻に火がついて意外と実現してしまうケースとかあるから
2025/05/23(金) 13:48:33.35ID:iBRnf1xu0
『米唄』 替え歌 清水ミチコ
https://www.youtube.com/watch?v=lojf1qvpmAA

米 〜 すべての人の心にコメを
https://www.youtube.com/watch?v=sHGQmWh1owA
2025/05/23(金) 13:48:53.37ID:zVb5UfLg0
>>1
米価格下げられなかったら参院選で自民党消滅確定なのにアホやろ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:49:02.07ID:HHo5K7mN0
>>341
スーパーは大手でも精米設備が無いんだよな
米穀店の組合とかと組んだら何とかなるか
2025/05/23(金) 13:49:10.49ID:Y8Y+kxaA0
こいつは人気あるし選挙強いから大義名分掲げて来たら抵抗勢力も大変だろうなw
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:50:16.22ID:eJgZpgw80
農家の票VS国民の票の割合を考えたら
悪いが一旦農家にはって考えは仕方がない
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:50:18.11ID:qIIMG0+y0
>>154
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/23(金) 13:50:28.58ID:jX6po/hk0
最低でも去年の値段高騰前にならなきゃ評価落とすだけだわな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:50:29.89ID:qIIMG0+y0
>>34
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/23(金) 13:50:54.37ID:h4VfHkbW0
これは成果関係なくて
露出増やすだけでやってる感出す小池百合子方式
減税論から目眩ましも兼ねています
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:51:36.76ID:ALjGPSaV0
>>354
農薬散布とか水抜きとか水張りとか1人じゃ無理じゃね?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:51:44.98ID:giFPCUI40
自民党内の農水族って具体的に誰なの?
2025/05/23(金) 13:52:08.95ID:0q2KMYOY0
>>8
不安じゃなく不満の声だよな
2025/05/23(金) 13:52:09.36ID:1QV3RS4Q0
>>354
25haで約2000俵 30キロで4000袋
1トンフレコンでも120個出来るわけだが
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:53:15.21ID:X5UZe8Zz0
備蓄米って政府が買い入れしたものって気づくこともなく
無能晒して自民没落の象徴になるかもね石破小泉の無能コンビ
ここでJAとこじれてどこまでも落ちればいい

あーあバカ総理がギリシャより悪いとか言わんかったらなー
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:53:27.73ID:fRvQEfdP0
これ実現すると自民党への農家票相当減るからな
まさに自民党ぶっこわすことになる
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:53:31.43ID:6RnKd9840
>>366
今の幹事長というか影の総理。
2025/05/23(金) 13:53:34.77ID:ePGHBj4R0
不安というか下げさせたくないんだろwww
JA職員の貯金回収しないといけないもんな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:53:58.52ID:FL64wWhN0
馬鹿とハサミは使いようだな
2025/05/23(金) 13:54:01.14ID:8Wr1rCcH0
「何だ東スポか」
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:54:45.34ID:gCzkUTdv0
ただ安くすればいいんだから簡単過ぎるだろ
身銭を切る必要もなく、先々のツケや尻拭いは、どうせ下々の民なんだから
しくじっても罪状のレジ袋に米が加わるだけで、立場と国の金を使って今それをやればいいだけなのに、こんないいとこで度胸無いなら引退して転職した方がいいよ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:54:59.09ID:Y4xD2q1i0
>>368
サボり過ぎ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:55:05.60ID:6RnKd9840
>>370
親父だって郵政の票捨てたけど
総選挙で300議席とった。
進次郎もそれ狙っていると思う。
2025/05/23(金) 13:55:11.94ID:JeKLP5AR0
>>366
石破も農水族のはずだが。
2025/05/23(金) 13:55:22.97ID:tKe6lZit0
>>298
勘違いしてるけど店子に卸すんじゃなくて楽天ネットスーパー使うんだろ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:55:46.18ID:IzoFS8OQ0
農水大臣に小泉進次郎氏起用で自民党農政は真っ二つ!? 改革の石破総理VS農水族の”ドン”森山幹事長の構図に コメの価格高騰はどうなる 専門家解説 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/20b925803385045cf848796c49a3fbadc19e1e2c?page=2
一方で、現在自民党幹事長の森山裕氏は農水族の”ドン”といえる人。この人が党のナンバー2で、石破総理が最も頼りにしてる政治家でもある。
 森山氏は小泉氏の農林水産大臣への起用について「石破さんが決めたからしょうがない」と話したうえで「好きなようにはさせない」とも発言。やはり農家やJAは自民党にとって大切だと言って、暗に小泉氏をけん制しています。

 こうなると、石破総理は最終的に、森山氏か小泉氏かの選択を迫られることになる。
2025/05/23(金) 13:56:30.48ID:4Psx0Ies0
温暖化排出ガス削減でも46%という数字を提案してくれた
小泉さんだから大丈夫だよ!
なんとなくふわっとした感じで適当にごまかしてくれるって
2025/05/23(金) 13:56:35.40ID:VinyD5Lh0
JAから献金受け取った奴らだろ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:56:57.32ID:6TiAKCK+0
不安の声じゃなくて不満の声でしょ?w
2025/05/23(金) 13:57:02.71ID:pY/Q+yTR0
不満に思っているのはどうせ農水族の議員だろ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:57:10.51ID:9AGIl8kZ0
いつも食ってるスーパーの寿司の米が今日はクソ不味かったんだけど
輸入米かクズ米使ってんのかな...
惣菜も産地表示して欲しいんやけど
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:57:41.16ID:/MyUKW8h0
コメの値段下がったら消費税も下がってまうやないか!

なあコジキ財務省よ?
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:57:54.86ID:VFlL5JTi0
実行に移せる奴の方が有能
何もしない事を必死に実行する知能の低い人種の
中にあって有効に作用するだろう
2025/05/23(金) 13:58:08.89ID:/3JIflva0
これは国民にとっては良いことだな
党内から良好な反応があった方が現状変わらないサイン
2025/05/23(金) 13:58:38.07ID:fhzd42Bd0
進次郎にとっては政治生命を賭けた勝負所だろう
上手く行けば総理の座がぐっと近付く
2025/05/23(金) 13:58:38.57ID:HYxpySHx0
>>378
石破は独自路線行く人みたいだからなぁw
> 農家へ補償、首相前向き 増産に意欲、農水族と対立
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 13:58:59.19ID:fRvQEfdP0
>>377
まぁ都市にいる労働者の層には評価上がるから増えそうではあるけど
実際米だけ短期的に下がっても厳しいかもな
392 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 13:59:06.12ID:ughzkV7l0
>>14
まじで江藤が邪魔してたってよく分かったわ
石破も急に本気出してきたし、石破も実際は江藤が邪魔してるって気づいてたんだろうな
小泉選んだのも本気でやるってことの表れだろ
2025/05/23(金) 13:59:48.28ID:QzmSIC7R0
>>6
今の高騰は自民党が原因なんですが
394 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 14:00:16.57ID:ughzkV7l0
>>391
一票の格差是正したら解決
地方の票を一気に減らせばもう何も文句言わせないよ
2025/05/23(金) 14:00:48.69ID:aiv2xyR40
>「コメ価格引き下げ」発言に自民党内から不安の声

誰が言ってんの
そのクソ議員への役にも立たねえな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:01:24.01ID:KPhDJM7K0
江藤なんかに投票したアホも
責任感じろ
2025/05/23(金) 14:01:35.48ID:KBl7c8VD0
江藤が言ってそう
2025/05/23(金) 14:01:38.75ID:Ntoi5CYa0
何の不安なの?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:01:54.33ID:Eqf5ayka0
>>324
JA=農協だウスラバカ
来年からコメ農家からの買取が数割上がる死ね
2025/05/23(金) 14:02:01.88ID:HYxpySHx0
>>395
森山とか江藤とかじゃろ
石破の増産発言にも否定的だし
2025/05/23(金) 14:02:20.39ID:SC+Vh4AK0
北陸から裏金収入が減る不安かな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:02:20.68ID:Z4xlKxBu0
進次郎農相と「直接対決」国民・玉木代表が28日の国会質問予定明かす「対決より解決の姿勢で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89295d8ff7da2d76c3913c9c24b44ed7d82f7332
2025/05/23(金) 14:03:10.15ID:4Psx0Ies0
>>385
スーパーとかの弁当とか寿司のコメはいまはほぼ海外産
2025/05/23(金) 14:03:27.18ID:tRsEvRMO0
国民を苦しめたい殆どの党員からしたら文句しか出ないだろうな
逆に小泉進次郎はチャンスか、潰されかねないけども
2025/05/23(金) 14:03:28.07ID:8Arai+n70
進次郎が努力すると農水族議員は票を減らすな?メシウマー
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:03:30.30ID:Tu/Uz8pT0
引き下げたくない思いが出ちゃってますよ自民さん
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:03:31.22ID:VFlL5JTi0
しかもJAと政府はグルとなって国民の殲滅を
図っている。ここに気付けないのだ
価格が上げたいのなら安定するまでクーポンと言う
補助券を発行すれば良いだけだ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:03:44.62ID:eis/IaM20
>>392
自分がやると色んな人が敵に回るから嫌なので小泉使ってるだけだぞ
岸田がやったのと一緒。
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:03:55.52ID:aNlh1VN90
米高騰の主犯は石破なのを忘れるな。去年の段階で海外の米を輸入できたのに、故意にやらなかった。

手柄を演出して次の総理に小泉を据えるつもりだろうが、まともな日本人なら騙されない。
2025/05/23(金) 14:03:55.71ID:4Psx0Ies0
まさか、楽天に安く売らせるから価格引き下げ成功とか
言い張るつもりじゃ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:04:12.24ID:koJucqMb0
農林族に足を引っ張られないように。
大臣が変われば、コメ価格が下がるとは、今までのJAと農林族との癒着が酷いんだろう。
国民に顔を向けて行政をしろ。
2025/05/23(金) 14:04:29.18ID:YGYEab7T0
この場合の「本当に大丈夫なのか?」に当てはまる解釈はどれ?
①本当に米の値下げに成功するのか分からないのに断言して大丈夫か?
②米の値下げなんかしたら農協と農家の反感を買うけど大丈夫か?
③あたま大丈夫か?
2025/05/23(金) 14:04:42.25ID:cXnneo0G0
フルスイング希望
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:05:02.20ID:fRvQEfdP0
>>394
そこがな
石破は大都市軽視で地方創生主張してるから
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:06:05.43ID:TBW8SWi/0
JAP!!JAP!!JAP!!JAP!!JAP!!
2025/05/23(金) 14:06:35.52ID:ihYp40OG0
どうせ岸田がセクシーを担ぐための演出だし価格下げたらそのまま蹴り出すのがいいな。自公最後の花火だ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:06:46.91ID:xN+voJsp0
オヤジの小泉純一郎のやった350兆円の郵政民営化の二番煎じで、
JAの150兆円を外資に売り渡す気満々で農水大臣になった男
2025/05/23(金) 14:07:08.55ID:HYxpySHx0
>>411
下がるつっても備蓄米絡みが下がるだけだからなぁ
概算金の関係で来年秋までは無理だろうけど
その後は今後出る備蓄米レベルまで普通の米の価格下がるといいな(願望)
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:08:18.12ID:ZgTjNfO20
>>276
概算金はこれ以上米は安くしないと全農が農家、買い取り業者に示した額。
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:09:58.51ID:rQK1Ptjs0
江藤の方がマシだったって国民が気づくのにあと2ヶ月弱ってところだな
2025/05/23(金) 14:10:08.02ID:NxebualP0
>>8
間違いなくそういうやり取りされてるだろうな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:10:13.22ID:xxUGrn2I0
>>414
創生って何やんのさ?
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:10:39.81ID:xxUGrn2I0
>>412
票は大丈夫?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:11:09.77ID:xxUGrn2I0
>>420
目糞鼻糞
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:11:35.41ID:fofZiaql0
>>160
ナイスレス
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:11:36.07ID:fRvQEfdP0
>>422
首都移転と大都市から田舎に人口移動と一次産業重視
2025/05/23(金) 14:11:49.31ID:/3JIflva0
備蓄米弾切れになっても輸入米、関税撤廃の話しが盛り上がってくるのだけは避けたいだろうからある程度は下がるだろ
支持率がヤベェ領域に突入したお陰だな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:11:55.63ID:eis/IaM20
>>412
②に近いが農村票が離れないか?てのが正解
何度も言うが米の関税を一時的にでも無くせば米価格は嘘のように下がる
だから石破はアメリカとの関税交渉に米関税引き下げを盛り込もうとして外圧を言い訳にしようとしたり、
自分では直接やらずに小泉を避雷針にしようとしたりして支持率の回復目指してる
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:12:01.86ID:kfkqmVNh0
安くなれば安くなるで今度は農家の悲鳴をお聞きくださいと報じるマスゴミ焦ってんなあw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:12:34.86ID:OQGiBX5t0
結局一番まともなのは維新だったのか

利権に踏み込むから抵抗勢力も一番多いんだよね
2025/05/23(金) 14:12:46.81ID:HYxpySHx0
小泉が良いかどうかは置いといて江藤の方がマシってのはないな
坂本とか江藤とか最悪だったし
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:13:22.64ID:qn2R3AUV0
のう
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:13:32.39ID:mIAD2bIC0
>>354
作業時間を考えてみたら?
例えば稲刈り
1ha刈取りするのに必要な作業時間は4条刈りで5時間から6時間、6条刈りでも4時間ぐらい
稲刈りは朝露の乾いた11時ぐらいからするからどっちにしろ1日に刈れるは1haから良くて2ha

さて25haの田んぼを1人で刈取りするのに何日かかるでしょう?
お天気次第なところもあるから早くて2週間てところ
1人で面倒みれる田んぼなんて最大限に見ても知れてるのよ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:13:59.76ID:OQGiBX5t0
次の比例は「維新」と書くわ

山尾を当選させたくないからな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:14:08.23ID:Y4xD2q1i0
>>433
米の収穫なんて一年に一回だけぞ?
2025/05/23(金) 14:14:22.64ID:+C1jzTbI0
だいたい精米が間に合わない業者に二回目の落札に参加させてるのがもう犯罪に近い
江藤はゴミ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:14:24.36ID:eis/IaM20
つうか米の関税の話は令和か国民民主党が突き上げるべきなんだよな
もともと農家票なんて抱えてないんだから
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:14:31.52ID:xxUGrn2I0
>>426
一生ムリやろ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:14:58.56ID:xxUGrn2I0
>>436
金が流れればよし
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:15:26.48ID:Y4xD2q1i0
例えば、コンバインの作業幅が広いほど、1時間に刈れる面積が多くなります。また、圃場の状態が良いほど、コンバインの移動がスムーズになり、作業時間が短縮されます。

ほらよ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:15:50.17ID:OQGiBX5t0
衆議院宮崎2区 江藤

衆議院大分3区 岩屋


九州ばっかじゃねええか
2025/05/23(金) 14:16:03.88ID:NxebualP0
>>429
今まで安かったのは農協が安い価格でしか買わなかったからだもんな
価格が上がった今になって悲鳴とか言われても農協の今までの価格設定はなんだったんた、としか思えないよな
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:16:07.78ID:6Gkd75000
「お米の値段を下げればコメ価格は下落すると思います」
2025/05/23(金) 14:16:16.55ID:etX7sbeE0
>>1
うちの近所は米もう3000円になってる
進次郎さんに変わってすぐ成果出てるね
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:16:48.08ID:Y4xD2q1i0
>>441
麻生の領土か
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:16:50.70ID:fRvQEfdP0
>>438
無理だよ
人口激減が決定してるのに地方創生だの首都移転だのバカ釣るための話
ただこれを支持するの愚民がいるんだ
トランプみたいなの出てくる理由
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:16:51.29ID:OQGiBX5t0
>>444
江藤ってどんだけ無能なんだよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:17:17.32ID:ZbN+ASAO0
進次郎さんに抵抗する勢力が炙り出されて来たな
2025/05/23(金) 14:17:31.46ID:xdjAqbcz0
【速報】小泉農水大臣 備蓄米の店頭価格を都道府県ごとに公表検討


汚れ仕事は自治体に丸投げw
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:17:49.97ID:eis/IaM20
>>436
それ以前に価格上昇前の卸で買い取った備蓄米を現在の卸値で入札かけてること自体が犯罪的
値段下がる訳無いだろってちょっと考えればわかるよなw
農水省は本当は下げる意思が全く無い証明
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:17:58.37ID:Y4xD2q1i0
JA解体だなこりゃ
肥料も原油からアンモニア変換してから作れるらしいし
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:18:26.01ID:Y4xD2q1i0
>>449
自治体も協力するだろう
スーパー持っているの自治体が多いからな
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:18:43.18ID:xxUGrn2I0
>>447
無能言うより
価格を下げない力があったと思うほうが有力
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:07.81ID:ZbN+ASAO0
>>394
高額で売っている業者を炙り出す
見事な采配ですぞ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:20.81ID:zMZjDWGg0
米騒動はマッチポンプに見えるんだが
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:22.61ID:jV1XeWor0
>>430
コメの先物取引願い出たのは維新なのに
https://pbs.twimg.com/media/GjvFGkSacAELIuD?format=png&name=small
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:24.14ID:av8et12l0
>>449
自治体噛ませた農協への圧力
2025/05/23(金) 14:19:33.03ID:QxV+rMLZ0
パンそばうどんラーメンのローテでしのいでるからどうでもいいわ
2025/05/23(金) 14:19:38.49ID:HYxpySHx0
>>447
立場が違うだけで農水族的には有能じゃろ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:49.12ID:mIAD2bIC0
>>435
うんそうだね
年1回だけ大型コンバインで刈取りしてくれる都合の良い労働力があれば良いね
米農家の大規模化の限界が無理しても50haぐらいなのは何でだと思う?(北海道除く)
それ以上になると複数の大型農機が必要になるのとオペレーターの雇用が必要になってくるのよ
無理なくやれるのは大体30haぐらいまで、家族労働フルに使って50ha迄って感じ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:19:49.23ID:28nJkoRs0
>>1
引き下げたら引き下げたでJA含む全農系団体の不動票失うし、引き下げなかったら国民の支持率がさらに下がる。
汚い政治してきたツケだよ。もう自民党は終わり。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:20:03.61ID:ZbN+ASAO0
進次郎さん側に寝返るなら今のうちだぞ
2025/05/23(金) 14:20:21.45ID:NxebualP0
>>449
卸時点、小売り時点の価格表出せたら色々と炙り出されるな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:20:40.51ID:Y4xD2q1i0
>>460
アメリカはそうなってないだろう?
それが日本の農家の懈怠だ
2025/05/23(金) 14:21:22.78ID:aalnUHxz0
>>169
官僚全部と戦うのは無理よ 旧政権をチェックできるということだけでもありがたいと思わないと
466
垢版 |
2025/05/23(金) 14:23:33.93ID:ScBAYNqn0
>>434
維新は第二自民だぞ
2025/05/23(金) 14:23:39.99ID:ihYp40OG0
江藤も江藤で利権べったりだしセクシーは郵政民営化の二の舞を引き起こそうとしてるしでカスばっかで嫌になるよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:24:21.72ID:ZbN+ASAO0
悪徳業者どもは今のうちに恭順の意を見せておいた方が身のためだぞ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:24:27.66ID:mIAD2bIC0
>>464
そりゃ土地の問題だからどうしようもない(北海道を除くと書いたのはこの点)
アメリカ並みの広大な耕地があって、かつ水の管理がうるさくない多収品種を作るなら
日本でもそれなりに人手を減らせてコストも下がるよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:24:31.83ID:OQGiBX5t0
>>456
先物は関係ないね 以下の理由と江藤による価格下落阻止が原因
@昨年の猛暑と雨不足による不作、Aおにぎりブームとインバウンドなどによる需要増、B南海トラフ地震臨時情報の発表による買いだめ行動
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:25:03.21ID:OQGiBX5t0
>>466
関西でそれ言ったら笑いものになるで
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:25:04.19ID:fRvQEfdP0
まぁ稲刈りなんか自動運転でできるから人もいらないわけで
必要なのは資金とその自動運転コンバインを活動できる法や規格や環境整備が必要
国でできちゃうんだよな米農家必要無い
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:25:16.39ID:8UF/xm/20
どうせ負けるんだから気にしなくていい
勢いで行け
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:25:36.68ID:6vSr+DiR0
>>466
自民党の小泉竹中緊縮路線を濃縮したのが維新だよな
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:26:43.78ID:ZbN+ASAO0
おそらく進次郎さんを今上陛下が暗黙に後押ししてくださるだろう
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:26:52.96ID:OQGiBX5t0
関西では
第二自民党  公明党
第三自民党  共産党      第二共産党   れいわ新選組
第四自民党  立憲民主党    第二立憲民主党 国民民主党
第五自民党  参政党

これはもはや常識
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:27:43.33ID:xN+voJsp0
>>471
関西人ってアタマ弱いからな笑
キンペに尻尾振ってるハニトラ橋下の子分の媚中政党だって全国にバレバレじゃん
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:27:59.42ID:4j1btIWq0
農林族議員の脅しかしら
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:03.51ID:ZbN+ASAO0
錦の御旗は進次郎に有り!
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:09.92ID:zj1fMYeS0
反対してるやつは実名で反対しろよ
次きっちり落としてやるからよ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:13.59ID:jV1XeWor0
>>469
北海道も山
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:19.81ID:OQGiBX5t0
>>477
そうやって有権者を小馬鹿にしてるから共産党・れいわ新選組は関西で議席取れねーんだわ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:36.71ID:ZgTjNfO20
>「楽天三木谷氏、小泉進次郎農相と会談し、随意契約に全面的に協力」

全農や全国のJA県連の会長は頭に血が上って血管切れるんじゃねーの。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:28:44.74ID:uXSJABio0
>>472
政策の問題が大きいから本気で政治家が取り組めば解決するのよな。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:29:14.37ID:jV1XeWor0
>>471
維新代表の馬場の馬場が言ったんだけど?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:29:19.90ID:uXSJABio0
>>483
そしたら楽天から出店締め出し食らうだろ。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:29:23.89ID:zj1fMYeS0
誰がコメツキムシかはっきりさせようや
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:29:30.99ID:mIAD2bIC0
>>481
それでも本州より遥かに広い単一の耕地が取れる
日本じゃ60ha規模なんて北海道ぐらいしか無理
2025/05/23(金) 14:30:00.30ID:5f19YZcz0
JAには精米や米保管のインフラがあるからな
楽天にはJAの代わりなんてできんぞ
2025/05/23(金) 14:30:13.43ID:dFk5cCX30
どんだけ実現するかどうかは置いといて進次郎がハデに動けば色々見えて来るやろ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:30:27.92ID:EE3jCoMg0
抵抗勢力が不安の声あげてんのか?
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:30:30.28ID:xN+voJsp0
>>478
アホか?どっちもクソ
農水族と売国小泉の自民党内の利権争いにすぎん
どっちかと言えばド腐れウンコ農水の方が売国小泉よりはまだマシ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:30:39.20ID:jV1XeWor0
>>488
酪農を潰してコメを作らせるということ?
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:30:44.27ID:uXSJABio0
>>469
そもそも面積当たりの収量も低いのよな。
減反政策で多収にする必要性が無かったから。
2025/05/23(金) 14:30:58.92ID:XwB0c+jI0
供給が底ついてるんだから 何しても無理
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:31:09.98ID:zMZjDWGg0
>>472
自動運転であぜ道またいでやるのかw
稲は干す必要もあるんだが
現状が何も分かっていないバカかな
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:31:17.03ID:8UF/xm/20
>>478
今回の一連の件でアホだということが判明した農林族議員(笑)
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:31:22.96ID:M6UPhpoe0
行動したんだから何もしないやつより評価されるやろ
2025/05/23(金) 14:31:37.45ID:uXSJABio0
>>489
極端な話、解体分割して払い下げたら終わる。
まあすぐにそうはならんと思うが。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:31:51.34ID:ZbN+ASAO0
抵抗勢力は震えて眠れ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:31:54.96ID:zj1fMYeS0
>>492
米と農家を食い物にしたJAは罰を受ける時間ですよ☺
2025/05/23(金) 14:32:27.72ID:ntEvb7Ob0
菅・河野の影響を受けすぎかもしらんね
2025/05/23(金) 14:32:28.23ID:XwB0c+jI0
>>472
倒れた稲は 人間しかできねーよ
2025/05/23(金) 14:35:32.07ID:z5jhZ1TG0
>>472 これだからニートは…(笑)
2025/05/23(金) 14:36:24.02ID:HYxpySHx0
>>495
あくまでも備蓄米の話じゃろ
備蓄米が進次郎の言うレベルになれば
平均が石破の言うレベルに下がる、かもしれない
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:36:39.44ID:jV1XeWor0
>>488
国土地理院とか立体地図とか見たことないだろ
イメージで語っている
緑色のところだけが日本の平野です
https://tadaup.jp/56374c382.jpeg
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:37:06.92ID:F0K55TWS0
農水省の農協天下りを法で禁じろよ。

主食を独占したうえ独禁法もなく、監督者が天下り目的で
平伏し、価格を引き上げることで点数稼ぎしようと
躍起になるなんて狂ってるだろ。
他国ではありえないことが日本では常識。

他国だと暴動で撲殺されるか、法の不遡及の原則を破ってでも
豚箱に放り込むだろ。
2025/05/23(金) 14:37:25.86ID:5f19YZcz0
>>499
すぐにコメの価格下げねばならんという話なのにそんなすぐにできるわけねー非現実的なこと言ってもな
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:37:46.03ID:GCiWUENH0
高値はボッタクリ以外にも理由はあるんだろうけど
その辺を後先考えずにやらせるには最適任者やな
510 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 14:38:32.58ID:6DEmRfW/0
進次郎ならついうっかり1200円まで下げるかも
511 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 14:39:09.63ID:6DEmRfW/0
>>495
ところがですね、どこからか湧いてくるよw
ブランド米がごっそりと
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:39:11.40ID:zwldymcq0
アベノマスクみたいになるのか?
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:39:28.12ID:7maYPKSY0
カリスマ性が国を支配する
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:39:33.45ID:ZgTjNfO20
「本当に大丈夫なのか?」

何に対して心配しているんだろうねえ。 まあだいたいわかっているが農家票しかないわな。
2025/05/23(金) 14:39:38.53ID:dFk5cCX30
>>506
人が生活出来るのはほぼほぼ平野だけなんよな
2025/05/23(金) 14:39:53.37ID:2LO7DzeA0
父親の手法を今回使えるでしょ
まず目標を設定して公表し
賛同しない人は抵抗勢力とレッテルを貼っていく
幸いマスコミは勝手に群がるから発信力は抜群だ
2025/05/23(金) 14:41:03.71ID:IlTnlNif0
スーパーがぼったくってるとか
店同士の価格競争があるのに
一律の横並びの価格設定とかなるはずがない
仕入れ値が高くて
下げられないからあの価格だろ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:41:53.57ID:ZgTjNfO20
農水族、全農、全県連、JA、総力を掛けた小泉つぶしが始まるぞ。
2025/05/23(金) 14:41:57.76ID:pwOibZMY0
ChatGTPだと備蓄米3000円維持はせいぜい半年だから来年からまた値上がり問題が再燃する可能性がある

自民党のせいでこうなったのに、選挙対策に騙されて自民党に投票してまた騙されるんか?w
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:42:18.22ID:fRvQEfdP0
まぁこうやって農家いらない言うと反発するわけ
数が多いから改革するの大変だよ
農地集約もできないわけだ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:42:31.80ID:pnl2Jhso0
騒いでんのは農水族議員だろ
JAから億越えの献金積まれて備蓄米の放出を止めてたって週刊誌が書いてたぞ
2025/05/23(金) 14:42:33.37ID:Mt2+RMj10
東京の人達は騙されてるよ(爆笑)
https://i.imgur.com/VvlmGen.jpeg
米なんて田舎行けばこの価格
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:43:28.30ID:GCiWUENH0
>>517
スーパーは薄利多売よね...
2025/05/23(金) 14:44:06.85ID:GFtmeiOX0
これで米価さがると面目潰れるから江藤が全力で邪魔して来そうだ
2025/05/23(金) 14:45:56.42ID:2LO7DzeA0
>>519
値上げ圧力が続くようなら
輸入枠拡大か自由化の停止だろうね
みんな配給帳を持ってお店に行くのさ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:47:22.19ID:F0K55TWS0
今の10倍生産して、AI搭載のトラクターを何千台も国が供給して
全部自動でやればいくらでも生産できるだろ。
2025/05/23(金) 14:50:38.53ID:9pUcIgPD0
>>524
まあ江藤が地道に選択肢を潰してきたからこそ大胆にできるというのもあるからな
江藤がやってきた事にも物凄く意味がある
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:50:47.21ID:fRvQEfdP0
倒れた稲もしっかり刈取る。
引起し2段変速

条件に合わせて速度が切替えられ、倒伏稲も能率よくきれいに刈り取れます。
https://www.yanmar.com/jp/agri/products/harvest/combine/yh448a/workability.html
>>503のように時代が昭和で止まってるやつ

>>496
江戸時代の人ですか?
機械乾燥も知らないバカ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:52:06.28ID:1r0cBZhC0
これで進次郎、相当男を上げるな
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:53:10.82ID:mIAD2bIC0
>>493
そうは言ってないよ
欧米のような広大な耕地をまがりなりにも持てるのは北海道ぐらいって話

>>494
コシの先祖の農林一号は多収だったんだけどね
日本は米の消費量が落ちていくなか、量より質(日本人の好む食味食感)に舵を切るしかなかった現実
今でも色んな多収品種のコメはあるけど人気が無いから(小売りが安いから)殆ど作られてない
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:53:29.81ID:MkE1F2Ss0
老害農水族を排除できればこんなことにはなってないしな
ズブズブな関係は断ち切れんだろ
2025/05/23(金) 14:53:30.01ID:pdbRFbJC0
下がらなかったら、選挙と同じでさっさとトンズラしそう
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:55:18.17ID:ZgTjNfO20
農業は昔と違って、機械がやっているという事。だから年寄りでもできる。
逆に言えば良い機械さえ入れれば人はそれほどいらないと言う事。
後は農地の集約化。 これは政府が取り組まなくちゃできない。
2025/05/23(金) 14:56:11.31ID:5f19YZcz0
>>529
今のところ評価下がる要因はないけどまだ特に何もしてない
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:57:43.22ID:fRvQEfdP0
日本だけ農家が手で稲刈って人が天日干ししてたらコスト高になって当たり前なんだよな
江戸時代だぞやってることw
下手したら後家倒しまだ使ってるとか?
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 14:59:10.77ID:Y4xD2q1i0
>>469
農家合併すればOK
2025/05/23(金) 15:00:54.47ID:kVHc5MU+0
>>533
お前がいかに農業を特に米作りを知らないかがよく分かる
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:01:03.70ID:ohV6/9ye0
先進国で穀物の自由化しているのは日本だけ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:01:03.98ID:ZgTjNfO20
>>535
「後家倒し」て何だ。おら知らねーぞ。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:01:05.65ID:yKU0KGqW0
コメの値段が下がったら
まずい
とか
これはコメじゃない
とか世論が騒ぐに1120カノッサ
2025/05/23(金) 15:01:43.56ID:5OZLzBIq0
>>535
自分でうまいコメくいたいからはぜかけしてるわけで
趣味の世界じゃない?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:02:34.55ID:ZgTjNfO20
>>537
悪いが俺はよく知っている。
2025/05/23(金) 15:04:15.68ID:4Nu1xrV20
>>13
そうなんだよな
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:04:29.71ID:fRvQEfdP0
>>539
千歯扱きの開発までは、竹を割いて作った扱櫛(こきぐし)や、手に持った扱箸(こきばし)という大型の箸状の器具で穂を挟んで籾をしごき取っていたため、
束のまま一気に脱穀できる千歯扱きの発明によって、脱穀の能率は飛躍的に向上した。
しかし、非効率な扱箸による脱穀は村落社会においては未亡人の貴重な収入源となっていたため、
千歯扱きはこの労働の機会を奪うものとなり、後家倒し(ごけたおし)の異名もある
2025/05/23(金) 15:05:24.02ID:vzj5reFh0
1家族で年内1回限りですよぉ。
2025/05/23(金) 15:06:41.20ID:4Nu1xrV20
>>24
バカはお前
レジ袋有料化は立派な施策だが、原田大臣の仕事だったぜ
リサイクル法を勉強やれ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:06:53.22ID:fRvQEfdP0
>>541
そういう家庭菜園レベルが米農家は儲からない
今の5000円でやっと少しプラス程度とか言ってるわけだよ
一方2000円の頃から10ha以上の農家は儲けてる
2025/05/23(金) 15:07:48.22ID:5OZLzBIq0
すでに8条植えの田植え機で田植えしているわけだけど
これ以上に大規模化ってできるのかね?
20条植えとか?公道はみ出ちゃうよね
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:07:54.67ID:ZgTjNfO20
>>544

そりゃ古いなー。
俺が知ってるのは足踏み式の太鼓が回る脱穀機までだ。
2025/05/23(金) 15:08:07.20ID:jPIRlyxB0
タイミング的に今下がってるのは江藤の功績では?
2025/05/23(金) 15:08:42.83ID:9PBVRfRN0
不安の声じゃなく不満の声でしょ
2025/05/23(金) 15:09:08.86ID:0Su0RSqR0
実現できるか不安なのか、それともJAに怒られるのが不安なのか
どっちなんだい?
2025/05/23(金) 15:09:25.07ID:4Nu1xrV20
>>545
備蓄米には限りあるけど、食べない家庭もあるからね
販売時に一家族1個とか制約はつきそう

イオン、ライフ等大手スーパーでは買えますよ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:09:58.95ID:ttBGELcc0
失敗しても「やっぱりな」で済まされるのが小泉進次郎って男
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:10:24.27ID:ZgTjNfO20
>>541
それ棚田レベルだろ。
ぽつんと一軒家に出てくる自給自足生活ってやつ。
2025/05/23(金) 15:11:36.27ID:4Nu1xrV20
>>547
実家は田んぼを貸し出して米をもらっている
新米時期に我が家にも10キロ送られてくるけどな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:12:04.94ID:x5D7dOL10
マスゴミと組み郵便局と痴呆土建屋を悪者にし成功した父
セクシー小泉はJAを悪者にする方向でいくだろう
2025/05/23(金) 15:12:08.10ID:KUcEDLuS0
2000円台で出回り始めてる
就任から3日で江藤の半額にした
とんでもない有能だよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:12:36.56ID:wmcug1+/0
「コメ担当」小泉農相の誕生に野党は最大級の警戒「万が一、小泉氏が成果を挙げたら、夏の参院選は大変なことに」自民農水族と野党の利害が一致、結託して妨害する可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747866896/
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:14:18.85ID:dtWUMb/u0
>>558

備蓄米2990円で販売・スーパー担当者
「備蓄米は4月からこの金額で販売している。小泉大臣の発言があったから価格を下げたわけではない」
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:14:33.29ID:ZgTjNfO20
>>559
農水族、全農、全県連、JA、中間業者、総力をかけた小泉つぶしが始まるぞ。
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:15:22.25ID:fRvQEfdP0
>>556
趣味でやる分にはいいけどな
自分で金かけてやるだけだから
農家じゃなくて個人の趣味
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:15:35.47ID:bTTLalnx0
ナイスフォローシナリオ!
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:16:10.42ID:uAww2Eyx0
選挙に直接影響あるから誰も逆らえないよ
2025/05/23(金) 15:16:44.23ID:Z0Ixwhl40
馬鹿を前面に押し出したら統一教会やら裏金汚職問題が一気に消えたな
フジなんか「頑張れ小泉大臣」って過去10年間のVTRで農家でコメ食ってたり稲刈りちょっと手伝ったシーンで盛り上げてたからな
2025/05/23(金) 15:16:54.60ID:fpTMl3Cc0
コメの関税100%くらいまで下げたらすぐ安くなるじゃん
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:19:28.19ID:OQGiBX5t0
>>566
必要ない。国産米がダムみたいに止められてるだけの話だから。中華韓国の米はタダでも要らんわw
2025/05/23(金) 15:19:31.38ID:lKkbptBH0
>>8
これな
不安じゃなくて不満
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:00.84ID:OQGiBX5t0
>>561
俺たちのシンジローを守れ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:47.91ID:F0K55TWS0
2900円ですら2年前なら高過ぎて店頭で売れ残って廃棄処分だろ。
港区か芦屋でしか売れんだろ。
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:21:45.86ID:ZgTjNfO20
まあこの程度でこれだから米作り農業の企業参入なんてできる訳がないわな。
2025/05/23(金) 15:22:08.15ID:F0Ylm/mO0
進次郎は逆境になればなるほど燃える男
わかりやすい対決構図にもっていくことで人気もさらにあがる
なお実力は無いから結果は裏方の頑張り次第
2025/05/23(金) 15:22:55.73ID:4Nu1xrV20
>>560
売り渡しが安くなるから2000円切るかもな
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:23:22.49ID:OQGiBX5t0
シンジロー頑張れ。2年前の1000円台にしたら自民に投票する。
2025/05/23(金) 15:23:32.87ID:nPfqxQWZ0
首相は現状維持の感じのような…ズレてるけど大丈夫?

あ、首相。ヅラのことじゃないですよ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:23:45.52ID:OQGiBX5t0
>>573
おお、さすがシンジロー
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:24:23.06ID:OQGiBX5t0
>>575
石破、岸田、岩屋、江藤、国土交通省の公明党は終わってる
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:24:25.76ID:HWfiM+ZB0
この何十年も、こういう声につぶされて自民党内で農業改革が出来なかったわけだ
進次郎は上手くメディアと国民を操って、農水議員たちの声を封じて欲しい
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:25:22.21ID:fRvQEfdP0
>>572
実際ブレーンは重要だけど結果が政治家にとっての評価でいいんじゃないの
安倍も言ってただろ政治家は結果がすべて
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:25:31.51ID:OQGiBX5t0
立件脱糞民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組は口先だけのパフォーマンス政党

シンジローみたいな有言実行できる人こそ必要
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:25:56.65ID:Y4xD2q1i0
消費者物価指数、4月3.5%上昇  コメ類98.4%と過去最大の伸び
2025年5月23日 8:32 (2025年5月23日 11:11更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2282Q0S5A520C2000000/
2025/05/23(金) 15:25:56.98ID:VinyD5Lh0
石破は人気者に汚れ役(国民的には汚れてないけど)させることで自分への批判回避しようとしたのかな
小泉本気で頑張ってるから支持者すごい増えそう
すぐじゃなくてもいつか総理になるだろなぁ
2025/05/23(金) 15:26:47.75ID:2LO7DzeA0
シンジローなら空気を読まないからガチで低価格での放出をやる
途中で在庫を抱えてる連中が少しでもそう思えば一気に下がるかもな
誰だってババ抜きのババは引きたくないから
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:26:52.36ID:1IB34vy/0
1年前は5キロ2000円以下だったんだから
ブレンド米5kg2500円がボーダーラインだな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:19.35ID:8bKJPf/50
自民党を立て直すで総理を目指せ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:20.20ID:OQGiBX5t0
やっぱり、公約を実現できる自民党、維新ってなるよなぁ
2025/05/23(金) 15:27:33.35ID:dwF020me0
「備蓄米の値段を下げるだけ」で、「普通の米が5キロ4500円ほど」なのは変わらないんじゃないの?
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:59.96ID:OQGiBX5t0
>>584
シンジローを甘く見るな

軽く2000円を割ってくれる
2025/05/23(金) 15:28:12.59ID:zYhN2uao0
そもそも米が高くて買えず餓死者が出てるとかじゃないんだから
米の価格そのものがクリティカルな問題ではないんだよ
いざ困ったことが起きた時に政府が何もしないことが改めて明らかになり
座組の全員がウチはわかりませ〜んとほざくだけで誰も主体性を持たず責任も取らない
そうした構造に対する不満や不信が表出してるんでしょ
2025/05/23(金) 15:28:34.25ID:F0Ylm/mO0
>>535
はぜがけ天日干しのコシヒカリが昨年秋でも
長野県では5キロ3500円くらいで買えた
当然ながら味もいい
農家の人の手間と苦労には頭が下がるよ
この様子だと今年はいくらになるのか想像もつかない
2025/05/23(金) 15:29:41.07ID:K8VHmJEH0
進次郎の警備早めに気をつけたほうがいい
2025/05/23(金) 15:29:48.28ID:uD/uWGR90
ニキロ1000円に戻ったら自民党に投票してやるよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:30:36.96ID:Kj7SE1Jj0
>>8
そうやってJA批判に持ってってバンクを外資に売り渡すシナリオだよ
また騙されるなよ
郵政民営化はどうだったか思い出せって
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:02.00ID:OQGiBX5t0
>>592
シンジローなら5キロ1000円台にしてくれるさ
2025/05/23(金) 15:33:04.27ID:sB+3Uw1z0
セクシーが成功しても失敗しても石破、お前の次はないからなw
もう詰んでんだよお前
成功→さすがセクシー小泉!首相万歳!
失敗→やっぱ自民ゴミ
2025/05/23(金) 15:34:22.11ID:dwF020me0
>>589
そう
じゃあだったら国なんて無くていいよって事になる
2025/05/23(金) 15:34:52.56ID:KmkitaMp0
仲間なんだから全員で協力したらいいのに
2025/05/23(金) 15:35:07.37ID:F0Ylm/mO0
>>593
>農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字

この調子じゃいずれまるっと外資になりそうだが
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:35:25.66ID:0LztdgFG0
農政族議員が騒いでるのかな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:35:28.67ID:dtWUMb/u0
>>573
それなら評価する。
あと問題は新米価格が下げられるか
弾が決まっている備蓄米は一時凌ぎだし。
今はそれすらできていなかったけどね
2025/05/23(金) 15:35:44.03ID:L1wpENX00
コメ担当という最も注目されるポジションに招聘されただけあって暴走してるな
起爆剤としての役目は果たしてる
2025/05/23(金) 15:36:15.07ID:4Nu1xrV20
>>589
認識が甘い
米離れが進んでいるからな
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:36:51.15ID:nCuk2Ql70
>>8
進次郎はバカだから止まらない
バカはアトサキ考えない猪突猛進
下手なことしたら抵抗勢力と言われて落選しちまう
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:40.39ID:xfvL9LQA0
>>415
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/23(金) 15:38:48.68ID:4Nu1xrV20
>>600
新米価格3600円くらいになるとアキダイの社長は言っていた
農家との直取引らしい
2025/05/23(金) 15:39:05.44ID:K8VHmJEH0
>>536
戸数が減ると票が減る
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:40:21.69ID:O9hndywu0
本当に大丈夫なのか?って大丈夫にしろよ
自民党議員は無能集団だな
どのみち責任取らない癖に何もやらない奴等は絞首刑にしとけよ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:53.36ID:HWfiM+ZB0
進次郎としたら政治家生命をかけた正念場だ
上手くいけば総理への可能性は高まる
失敗すれば石原の二の舞
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:43:42.07ID:HWfiM+ZB0
既に楽天とは話がついてるわけだから、他も追随してくるだろう
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:44:24.44ID:ZgTjNfO20
>>600
新米はもうJAが概算額を去年より3割高で出しているから下がらんじゃねーの。
後は中間業者をどれだけ排除できるかだな。
R8年度米は下がるだろうな。政府が備蓄米として買い占めたりしなければ。
2025/05/23(金) 15:44:49.93ID:4Nu1xrV20
>>608
伸晃とは地元の支持率が違いすぎる
2025/05/23(金) 15:45:58.98ID:4Nu1xrV20
>>609
だから、テレビで見せたと思うぜ
緊急事態だから、好きに選べるからね
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:08.47ID:OQGiBX5t0
>>608
シンジローが落選することは100%ないよ

それより
宮崎二区の江藤と大分三区の岩屋なんとかしろ
九州って終わってんな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:48:03.95ID:ZgTjNfO20
>>607
「大丈夫なのか?」って言うのは俺達の農家票って事だよ。
地方の田舎選出の議員はもうJA関連から声が掛からないんじゃねーの。
2025/05/23(金) 15:48:43.79ID:iy9+UVt00
こいつが無責任なのは今までの発言でよくわかってるからなw
2025/05/23(金) 15:50:44.66ID:aoO4lj6G0
シンジローここで結果を出せば大きなステップアップになる
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:51:24.04ID:dtWUMb/u0
>>610
概算金
玄米60kg21800円=白米60kg24222円相当
=白米5kg2018円

3500円で売るには精米物流利益込みなど1482円で収めれば可能だな

JA全農みやぎ 去年産米の「概算金」2度目の引き上げ
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250416/6000030933.html

去年産のコメの概算金についてさらに2000円、追加で引き上げることを決めました。
これによって、「ササニシキ」が60キロあたり2万1800円、「つや姫」が2万1600円、「ひとめぼれ」が2万1500円となります。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:52:03.93ID:wmcug1+/0
小泉になったその日から
ブルドーザーのように事態が進み始めてワロタ

江藤って何をやってたのよ
2025/05/23(金) 15:52:15.59ID:oH4v8qob0
>>605
そいつただのキチガイのアホだぞ
さくね9月にコメ値上げは一時的ですぐ元に戻ると嘘吐いてた
素人目線でも上がり続けるのわかってたのに
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:21.82ID:OQGiBX5t0
米が値上がりする前に備蓄米放出を訴えてたのが、維新の吉村はんだけw

どんだけ先見の明ない政治家ばっかなの
621 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:59.22ID:ughzkV7l0
>>408
それで小泉選んでやらせるんだからええやんけ
やらんよりましや
たまには褒めたれよ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:15.82ID:OQGiBX5t0
江藤追放して正解だったね

あと岩屋も追放しようぜ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:42.31ID:OQGiBX5t0
正直、国土交通省の公明党も要らねーよな。維新にやらせようぜ。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:43.25ID:HUPetEKj0
農水大臣がコメ発言で辞職 → 消費者より生産者?
https://news.yahoo.co.jp/articles/923fb90963ad2be08bf45b1c2512e66a986d038e
2025/05/23(金) 15:56:14.57ID:t635xB5j0
良い意味で空気読まない小泉・三木谷で備蓄米を精米&販売するだろ
JA・農水族は見てるだけしか出来んわな
2025/05/23(金) 15:56:18.60ID:go2XzQja0
暴走機関車シンジローが躍進
コメ担当大臣を任されてモチベMAXか
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:04.02ID:5jRhACYH0
「本当に大丈夫なのか?」
大丈夫だよおまえらもすうぐ議員じゃなくなるしよwww
ヴァーカwwwwww
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:44.67ID:OQGiBX5t0
>>626
シンジローを無能扱いしてたれいわ新選組はどんだけ人を見る目がないんだよw

れいわ新選組は糞以下のパフォーマンス政党
2025/05/23(金) 16:01:06.87ID:a6ZU8FKo0
せっかく釣り上げたのに・・・ってこと?
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:09.65ID:ZgTjNfO20
>>517
なるほど。
去年の物流価格は5キロ約900円だった。
色々なものが上がったとしても1200円で行けるな。
とすると3200円から3300円ってとこだな。吊り上げなきゃ。
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:03:24.31ID:y7SHiD1Y0
>>1
不安の声じゃなくけん制の声だろw
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:13.85ID:ZgTjNfO20
>>617
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:05:19.02ID:9c7Za1+T0
不安だという議員の名前を公表してくれ
2025/05/23(金) 16:05:51.63ID:1PIARSUJ0
コメだけに焦点当ててもな その他の政策が終わってんだよ
2025/05/23(金) 16:05:54.47ID:CatBGlj/0
自民党が嫌がることはどんどんやったほうがいい
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:54.73ID:qhhp1Skj0
農水族は郵政族よりも遥かに手強いぞ
進次郎が無事で済むとは思えん
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:07.37ID:0FW8/XCb0
>>1
>党内からは「本当に大丈夫なのか?」と不安の声が上がっている。

江藤が大丈夫じゃないのは確かだな
2025/05/23(金) 16:08:31.37ID:1wRdaWlJ0
>>8
その農水族の部会長をやってたのが小泉進次郎なわけで

こいつの改革で米の価格が上がってるわけだが?
2025/05/23(金) 16:08:47.40ID:CPZcH63H0
自分が目立つ事が最優先だからね。メッチャ働くはず
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:10.38ID:ZgTjNfO20
>>624
生産者とか米農家と言っても生産量が100倍も違うのに同じ呼び方にするからおかしくなる。
2025/05/23(金) 16:09:33.70ID:1wRdaWlJ0
>>636
小泉は道路族でも郵政族でもなく
農水族なわけだがw

こいつの改革減反政策を強烈に推し進めた結果今なんだがwwww
2025/05/23(金) 16:10:04.54ID:2LO7DzeA0
>>614
農家票なんて以前小沢に騙され自民から離反し
未だに戻るに戻れないのが半分いるだろ
かつて程の政治への影響力なんて残ってないわな
これ土建屋も同じ構図なんだけどさ
2025/05/23(金) 16:10:09.92ID:MicxCg590
珍次郎「一家に1台精米機を置けるようにします」
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:16.16ID:SOUh1OWW0
餌に回される備蓄米がなくなってお肉や卵が爆上がり決定ですね
米なんかよりそっちの方が痛い
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:49.19ID:qhhp1Skj0
>>638
時間的先行性だけで因果関係を認定してしまうバカ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:12:09.69ID:dT6pmu2E0
ピーター コメ価格巡る小泉農相の随意契約などの“改革”「いろんなところで邪魔が来るかも知れませんが」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/23/kiji/20250523s00041000174000c.html
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:12:10.93ID:OQGiBX5t0
>>644
玉子が高いのは鳥インフルエンザの影響だから関係ない
そもそも玉子が餌って頭大丈夫?
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:12:52.19ID:OQGiBX5t0
立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組

完★全★終★了
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:12:59.88ID:qhhp1Skj0
>>641
進次郎がいつ減反を推進したんだよ
事実まで捏造するなよ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:13:41.61ID:ZgTjNfO20
>>642
かつてほどのな。
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:03.15ID:OQGiBX5t0
自民・維新・参政 が票を伸ばし


公明・立憲民主党・国民民主党・共産党 が票を落とす
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:04.41ID:SOUh1OWW0
今までは鳥インフルエンザ
今回は餌代の高騰w
ニワトリは餌を食べないと卵を産まないんですよ。知っていましたか?
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:22.16ID:6JlH0+pc0
>>644
餌なんて米国で余ってるトウモロコシでいいじゃん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:48.13ID:OQGiBX5t0
>>652
アメリカからコーンを買うから大丈夫
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:56.42ID:fNtS8IbM0
米の手先、親父は郵政を潰したが息子はJAか?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:16:19.74ID:OQGiBX5t0
>>652
そもそも玉子が餌って頭大丈夫?
2025/05/23(金) 16:16:34.07ID:WTtzN/7t0
自民っていつも他人事だな
なんやかんやで勝てると思ってるんだろうな
2025/05/23(金) 16:17:09.25ID:RDWmDhhI0
>>8
まんまやんw
小売り直だししたらどれだけ中間が通常乗せてんのかばれちまうからなw
2025/05/23(金) 16:17:14.00ID:pxzI/IIB0
レジ袋有料化の頃の進次郎とはもう別人だな
"コメ担当大臣"という看板を背負わせたらこうも変われるのか
うちも使えないボンクラを責任ある重大なポジションを任せてみるか
2025/05/23(金) 16:17:19.16ID:0qWtggG00
>>651
維新はオワコンだよw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:10.27ID:OQGiBX5t0
>>659
人はいきなり変わるからな、良い判断だ。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:14.46ID:ZgTjNfO20
>>652
米だけを食っている鶏の卵はさぞうまいんだろうな。
俺はそんな高級な卵は食ったことがないが。
2025/05/23(金) 16:18:42.86ID:uvH0gxFC0
不正選挙が疑われる
選挙区のアイツか
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:43.48ID:OQGiBX5t0
>>660
オワコンは口先だけのパフォーマンス政党

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組だよ
2025/05/23(金) 16:19:37.19ID:+Hp3Z0vg0
備蓄米放出を言い出したのは、
吉村ハンだからな。。
それをノラリクラリと誤魔化し政策で、
放出していて、独占企業が価格維持していた訳で。
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:19:58.15ID:SOUh1OWW0
>>653
円高になればいいんですけど?

卵は工場でできると思ってるんですかw
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:11.33ID:OQGiBX5t0
そもそもさ、

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組って何一つ公約を実現してないよね?

いっつも口だけ。相手の失策を必死に探して批判しかできない税金泥棒。
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:53.18ID:OQGiBX5t0
>>666
日本が大量の米国債を持ってることは知ってるよね?
2025/05/23(金) 16:21:05.67ID:0qWtggG00
>>664
高校の教育無償化とかクソどうでもいのにお熱のアホ集団だよあれはw
インバウンドも移民も賛成だし米価上昇の原因だねw
先物取引もなw録な事やらんw
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:21:40.32ID:OQGiBX5t0
>>666
そもそも鶏の玉子が鶏の餌って頭大丈夫?
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:21:42.46ID:uLCey87r0
まずコンビニ袋を無料に戻せや,カス。
2025/05/23(金) 16:21:53.86ID:0qWtggG00
そもそもなんでアホの維新信者がウキウキしてるの?w
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:13.99ID:6JlH0+pc0
>>671
セコマとかレジ袋無料だよ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:15.80ID:zwldymcq0
今回の備蓄米限りなのか、今年秋以降の新米はどうなるのか継続性が問題にはなる
まあ、今回の備蓄米限りだとしても政治家としては頑張ったとは言えよう
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:55.32ID:qhhp1Skj0
>>671
近所のドラッグストアやしまむら無料だけどどういうカラクリなんだろ
2025/05/23(金) 16:22:55.31ID:2LO7DzeA0
あー袋はなー
結局貰うから純粋な値上げなのよね
貰ってるんだから環境負荷なんて変わらんし
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:03.97ID:L64LwIzF0
てか備蓄米程度できっちり3000円前半に下がるんかね
2025/05/23(金) 16:23:09.27ID:FL+BtemS0
JAが自民の議席を減らして駆除してくれてるから
悪いことばかりじゃないよ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:19.53ID:OQGiBX5t0
>>672
アホはお前

そもそもさ、

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組って何一つ公約を実現してないよね?

いっつも口だけ。相手の失策を必死に探して批判しかできない税金泥棒。
2025/05/23(金) 16:23:26.89ID:Og8rilgW0
価格下げると言って下げられなかったら責任問題とか言ってるが、
やらなかったらどのみち参院選で自民大敗だろ。
JA怒らせて票田少なくなるのを不安視してんだろうな自民は。
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:32.80ID:KPhDJM7K0
小売店が早速ビビって

コメを値下げしてんの大笑い
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:41.28ID:6JlH0+pc0
>>675
レジ袋の有料化が義務付けられている中、バイオマス素材を25%以上配合したレジ袋は、有料化の対象外となり、無料で配布できます。具体的には、バイオマス素材の配合率が25%以上であること、そしてその旨の表示がある場合に限り、無料配布が可能です。
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:24:10.90ID:OQGiBX5t0
>>681
マジで今見たら安くなってたww
2025/05/23(金) 16:24:59.11ID:St0nySx90
米より減税しろ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:11.94ID:YY467nUq0
自民党幹部の農林族議員たちが猛反発するんじゃないか
進次郎氏は自民党とも戦うことになる
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:12.74ID:ZgTjNfO20
>>675
もうレジ袋は店の自由だろ。
2025/05/23(金) 16:25:17.80ID:0qWtggG00
>>679
自民党が呑めない政策ばかりなんだから当然w
第二自民党のパチモン維新とは違うのだよw
自民党に近くで政策実現しますなんて何のパフォーマンスなんだい?w
下衆な下心丸出しの集団だねw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:33.87ID:6JlH0+pc0
>>681
>>683
まじか、ザマああ
2025/05/23(金) 16:25:53.16ID:fG6ACX4N0
自民党には2度と投票しない
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:59.97ID:qhhp1Skj0
>>682
知らなかった!
確かに今見たらバイオマスって書いてた
2025/05/23(金) 16:26:04.92ID:2LO7DzeA0
>>680
都市部の市民を味方にしてた安倍ちゃんの頃に戻ればいいだけなんだけどね
石破にゃ無理だろうな
参院選まで時間もないし
2025/05/23(金) 16:26:18.21ID:G6ZUV7/s0
小泉進次郎からは全くポテンシャルを感じられなかったが見直した
この素早い行動力は賞賛に値する
国民の怒りを代表して戦ってくれている姿勢に心をうたれる
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:34.20ID:OQGiBX5t0
>>687
え?www

与党が飲めない政策?

頭大丈夫??

話し合いって概念ないんかwwww

アホの立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:27:49.57ID:OQGiBX5t0
アホの立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組に投票しても死に票になるだけ
ここ、大事よ。すごくね
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:28:04.32ID:E1DFMZJv0
>>8
本当の事言うのやめなさい
2025/05/23(金) 16:28:12.20ID:0qWtggG00
>>693
えっ、話し合いとか与野党の意味ないじゃんw戦前の大政翼賛会みたいなのをお望みなの?w
馬鹿なの?wどういう教育受けてるの?w
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:29:20.86ID:OQGiBX5t0
>>696
何いってんの?お前ww
議論って知ってる?国会で何するか理解できないの??

これが立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組です
2025/05/23(金) 16:29:39.36ID:0qWtggG00
維新信者が進次郎過度に持ち上げてるのが判ったのが収穫だなw
どうせくだらん下心出して接近とか考えてるのだろうけどw
2025/05/23(金) 16:30:04.94ID:LE8IoOXd0
不安て…
放置する気満々だったんやね!
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:30:07.96ID:OQGiBX5t0
>>698
そもそもさ、

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組って何一つ公約を実現してないよね?

いっつも口だけ。相手の失策を必死に探して批判しかできない税金泥棒。
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:30:29.90ID:qhhp1Skj0
進次郎は経済関係のブレーンが良いらしいから言ってることは立派だが、実際の能力はまだ分からないぞ
郵政民営化ですら有力議員に念入りに根回ししてようやく出来たというのに、準備もなしにいきなり抜擢された進次郎一人で農協改革が出来るとは思えん
一時的に値下がりしてその後はまた元通りになりそうな気もする
2025/05/23(金) 16:30:39.00ID:0qWtggG00
>>697
クソに接近してクソみたいな政策実現するのを誇示してる馬鹿だって自己紹介は要らないぞwww
2025/05/23(金) 16:30:57.83ID:W/uX9pkJ0
一部地域一定期間なら下げることは可能だろう
業者に金掴ませて値段そのままで売らせればいいんだから
全国的には無理だろうね
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:01.95ID:OQGiBX5t0
>>702
そもそもさ、

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組って何一つ公約を実現してないよね?

いっつも口だけ。相手の失策を必死に探して批判しかできない税金泥棒。
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:34.23ID:E1DFMZJv0
出来なければ小泉が叩かれ出来たら江藤や自民党が恨まれるから王手飛車やん
2025/05/23(金) 16:31:54.22ID:0qWtggG00
>>700
胡麻摺りカスでクソみたいな政策を実現する維新が一番の害悪だよw
害虫みたいな存在なので早く駆除したほうがいいなw
2025/05/23(金) 16:32:13.17ID:39Eb8jG50
これでコメの価格が元に戻ったら小泉進次郎は英雄になる
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:32:45.22ID:OQGiBX5t0
>>706
害虫の共産党・れいわ新選組は関西から駆除完了しています
2025/05/23(金) 16:33:04.08ID:0qWtggG00
>>704
コペピしなくていいぞw
アホ維新信者w
お前等は半分ダニみたいな寄生中のよう存在だとバレてるwww
2025/05/23(金) 16:33:56.78ID:SK8aEvHl0
>>50
ヤフーショッピングで米5kg3000円(送料3000円)というのがあったな
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:00.51ID:OQGiBX5t0
>>706
あ、もしかして知らんの?
関西では共産党れいわ新選組は自民党のバター犬だってことを
事務所に自民党のポスター貼って頑張ってるよ
自民党の選挙カーで共産党候補が演説してしっかりごますりも忘れてません

ナイス共産党・れいわ
2025/05/23(金) 16:34:08.63ID:0qWtggG00
>>708
れいわと支持率並んでるか既に負けてるぞw
アホの集団だとバレたからなwwwww
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:11.82ID:H6dN9PL70
新次郎凄いよな
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:49.40ID:OQGiBX5t0
>>709
ダニ・寄生虫の共産党・れいわ新選組は関西から駆除完了しています
2025/05/23(金) 16:34:58.15ID:0qWtggG00
>>711
だから何?w
寄生虫強い自慢?w
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:35:44.00ID:OQGiBX5t0
>>712
小選挙区で一つも勝てない泡沫なんかどうでもいいよ
小選挙区で一つも勝てないから国会で提案できないしね
2025/05/23(金) 16:35:48.61ID:98bqzBuw0
価格が下がれば石破は支持率が上がるし下がらなくてもまあ進次郎のする事だからしょうがないで終わりどっちになっても自民党にマイナスにはならんな
2025/05/23(金) 16:35:55.18ID:0qWtggG00
>>714
ダニ寄生虫は維新だよw
お前みたいな存在も含めてなw
自力ではなんも出来ん無能が縋りそうか手段だねwww
2025/05/23(金) 16:36:08.01ID:aRYZ2+SY0
行動力だけは評価されてる進次郎
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:36:46.41ID:OQGiBX5t0
>>715
え?マジて知らんの?
関西では共産党れいわ新選組は自民党のバター犬だってことを
共産党事務所に自民党のポスター貼って頑張ってるよ
自民党の選挙カーで共産党候補が演説してしっかりごますりも忘れてません
ジミン+共産党合同演説会も開いてます。

ナイス共産党・れいわ
2025/05/23(金) 16:36:48.56ID:0qWtggG00
>>716
余裕がなくて常にその泡沫気にしてるのは誰だい?w
アホの維新信者は年中必死だなw
2025/05/23(金) 16:37:00.09ID:UOos+d7V0
シンジローって仕事できる人なの?
カタチだけのユーレイ大臣にして何もしないと思ってたので驚くアクティブ性能
この即効性は国民が求めていたものだろう
あとは結果に繋がるかだけど…無能な働き者じゃないことを願う
2025/05/23(金) 16:37:19.80ID:0qWtggG00
>>720
ダニ自慢のコペピは要らないw
顔真っ赤にするなよwww
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:37:24.35ID:GjHUkTX80
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格で支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:37:28.77ID:OQGiBX5t0
>>718
ダニ・寄生虫の共産党・れいわ新選組は関西から駆除完了しています
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:37:56.47ID:OQGiBX5t0
>>723
ダニ・寄生虫の共産党・れいわ新選組は関西から駆除完了しています
2025/05/23(金) 16:38:11.15ID:0qWtggG00
>>725
ダニと寄生虫は維新だよw
寄生しないと生けていけない哀れな存在w
野党の中で一番のゴミカスw
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:38:39.64ID:OQGiBX5t0
>>727
まぁ関西に立件脱糞共産党れいわの議席・・・・ないんすけどね
2025/05/23(金) 16:39:19.19ID:0qWtggG00
>>726
共産れいわなんかに常に怯えて攻撃続けるしかないダニw
ダニらしい所業だなw
小物維新らしいねw
2025/05/23(金) 16:39:25.78ID:FL+BtemS0
竹中平蔵とお仲間の小泉に価格引き下げが出来るとは思えないわけだけど
2025/05/23(金) 16:39:45.36ID:0qWtggG00
>>728
代わりにダニの維新が跋扈して悲惨だよなw
2025/05/23(金) 16:40:21.65ID:0qWtggG00
>>730
ケケ中の仲間が張り切ってるからお察しw
維新の馬鹿信者が喚くから直ぐにバレるw
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:41:22.08ID:OQGiBX5t0
共産党カクサン部がいつも通り発狂

これだから共産党カクサン部叩きは面白いw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:48.53ID:G01JEDje0
>>704
維新ってやっぱ第二自民党なんだなって可0000333
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:48.65ID:G01JEDje0
>>704
維新ってやっぱ第二自民党なんだなって可0000333
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:43:01.13ID:G01JEDje0
>>704
維新ってやっぱ第二自民党なんだなって感想しかない
2025/05/23(金) 16:43:07.09ID:0qWtggG00
>>733
アホの維新は雑魚の共産なんか目の敵にして喚いてるの?w
親玉が壺の勝共だもんなw
笹川壺政党の信者の反応らしくてよろしいw
済州島から来たチョンかい?w
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:43:31.54ID:6L1akMXH0
こうなったらJA民営化だ!
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:44:06.47ID:K3xSuzwq0
自民党内には裏金錬金術師がいるからそいつらの金で賄えるだろ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:45:08.88ID:1ZJ2DEy30
小泉は空気読まずに頑張っちゃうから政治家からしたら嫌な存在だろうねw
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:45:24.27ID:zqhZMWpx0
小泉進次郎 - 本日、ロシア軍機が - X
本日、ロシア軍機が、北海道の北方の
2:コンス竹田「原発は初から低賃金の労働者など多数の犠牲の上成り立っていた」「保守界隈の原発推進はただの逆張りだ」 [96324361] (75) [ニュー速(嫌儲)]
万博にシベリア抑留資料示 自衛隊ロシアのプロパガンダ垂流参政党関係
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 77568 万博竹中「トランプでアメリカ良くなるわけ【lgbtベッセント (8レ
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っ ... - X
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っていつメンすぎる。 JICAは】小泉進次郎「公務員は解雇しません!」 [882679842] (163) 未123
6:小泉進次郎「公務員は解雇できない」11:【悲報】小泉進次郎、早々にヘタレたか?自民HPで「解雇規制の見直し」→「労働時間規制の見直し」に変更!! [115996789] (125)【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]] リンダ創価か相手三木谷浩史会長と報じら楽天創価学会系コーチ3ーシー「とある大企業のM社長がウクライナ難民女性を集めて乱交パーティーをしてた」→なぜ楽天・三木
クライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請 (4ゲーフリ内部文書「松本梨香と大谷育江の関係が悪化したから (4:桜井誠「俺、ウクライナ義勇兵になる!行動する保守!口だけのネトウヨは消えてなくなれ」 [633竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都楽天、DSだった 三木谷「トランプ政権の政策は無理があり、アメリカの経済界の雰囲気は暗い」 [175344491
:楽天グループ赤字拡大 [2565569
2025/05/23(金) 16:45:47.13ID:0qWtggG00
アホの維新辺りは先物に批判の矛先が向けれれるのを恐れてるのかい?www
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:47:47.54ID:R70/eqIl0
>>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:49:35.08ID:wmcug1+/0
・農協
自民党の大票田「米価の高値を維持することが使命」

・自民党農水族
トップは全権を握る森山幹事長

・野党
「夏の参院選に向けて、小泉には失敗してもらいたい」

これから農協、自民農水族、野党がたばになって小泉を妨害する流れ
つーか、これじゃ抵抗勢力そのもの?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:49:48.08ID:HWfiM+ZB0
その不安の声上げてる党内議員はいったい誰なんだよ!
そいつらが全農とつるんでた悪党だろうが!
2025/05/23(金) 16:51:03.41ID:sumAI9pM0
進次郎株上げそうやな
ていうかアレに比べりゃ誰でもマシという美味しいポジションだわ
2025/05/23(金) 16:53:29.82ID:FL+BtemS0
https://img.gentosha.co.jp/_cover_/9784344035256.jpg?p=book-sd&func=00
愛弟子ですか
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:53:47.85ID:GjHUkTX80
先進国のコメ価格は約1,500円から約2,000円。日本は約4,000円から約5,000円。

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
2025/05/23(金) 16:56:09.30ID:GAHS1A+70
JAがガンガン吊り上げるのを黙認し続けてたのが自民党じゃん
それを値下げさせて人気稼ぎって控えめに言ってもただのマッチポンプでは
2025/05/23(金) 16:57:50.79ID:L2sNp3630
進次郎は日本の米市場を外資に売り渡そうとしてるよ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:58:27.24ID:HWfiM+ZB0
>>744
農水族のボス森山の手下がクビになった江藤拓

その江藤にいじめられた小泉が今回逆襲に出るなんとも面白い政治ドラマ

こりゃ党内嫌われ者の石破と、変人の息子進次郎にしかできない改革かも知れん
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:58:27.94ID:OQGiBX5t0
コメの値段が上がる前に、備蓄米放出を訴えたのが維新の吉村だけというね。

その時放出してたら値上げしないままだったのにな
2025/05/23(金) 16:59:10.50ID:FL+BtemS0
>>750
どっちも悪
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:59:37.80ID:mtF4+BWb0
進次郎が農水族をぶっ壊す
令和の構造改革だ
2025/05/23(金) 17:00:30.94ID:kVHc5MU+0
>>542
はいはいすごいでちゅねー
2025/05/23(金) 17:00:37.90ID:FCOZZpws0
値段を下げる(未精米)
そりゃ当たり前だよな
精米は自分でやってほしい
2025/05/23(金) 17:01:17.17ID:FCOZZpws0
今年これからのキーワードは「精米」になる
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:01:52.96ID:Uxc/7Pt10
6月に5キロ2000円まで下げたら総理になっていいよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:02:01.13ID:HWfiM+ZB0
>>756
玄米ならいくらでも保存がきくって知ってるか?
精米した時点で新米なんだよ
2025/05/23(金) 17:02:24.37ID:SMlT7jQ60
>>748
農林中金の損失の穴埋め
って、あり得る話だよな
2025/05/23(金) 17:04:23.49ID:FCOZZpws0
>>759
何言ってんの?
お前暴投しすぎて会話になっとらんのだが
2025/05/23(金) 17:04:35.37ID:hjXo+hgT0
シナリオライターの指示通りに話すだけ 討論番組には出ない(出れない)
おぼろげ発言は担当者が激怒した
2025/05/23(金) 17:04:40.44ID:U+RJjiKo0
>>102
農家の事これっぽっちも考えてないんだな
2025/05/23(金) 17:05:27.18ID:GAHS1A+70
>>760
動機としても手口としても一番わかりやすいそこを
政府も大手メディアも徹底的にスルーしてるってのがもう答え合わせなんよ
2025/05/23(金) 17:05:40.15ID:FCOZZpws0
5キロだったらその辺の精米機で100円でいけるだろう
2800円未精米とかでいいんじゃないの
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:06:49.57ID:pRZHyhP00
根本原因はやはり米が不足しているのではないのかな備蓄米放出どんどん進めていくことで家畜の飼料爆上がりして国内の畜産農家潰れたりして
2025/05/23(金) 17:07:09.30ID:gT4FFBdf0
備蓄米の量が少ないから下がっても限定的になるだろうね
本気で米の値段を下げたいなら海外から安い米を緊急輸入するしかない
768タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:07:14.28ID:97ajfqxC0
三角木馬に跨って痛いですよね?
今まで通り自民党はしましょうねぇ~♡
769タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:07:54.14ID:97ajfqxC0
今まで通りの方がエッチですよ///
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:08:09.60ID:PxWx5sHF0
抵抗勢力w
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:08:27.36ID:SOUh1OWW0
>>668
日本が大量の米国債を売れなくて困ってるのは知ってますけど
>>670
日本語が通じないようですし、生物のお勉強をしてくださいね

備蓄米の最終に行き着く場所が家畜の餌です。
その備蓄米がなくなったら家畜の餌の供給が少なくなります
当然仕入れなければならないのですが、円安の為価格は上昇しています
備蓄米は廃棄処分の為安く下ろしているでしょう。要は増量の為使用
今年は飼料米を辞めて食用米を生産している人も多いので、餌となる穀物が日本の中には数少なくなる
要は家畜にかかる餌のコストが上がる

信じるか信じないかはあなた次第ですw
2025/05/23(金) 17:09:14.23ID:Uu6HM4Ju0
大丈夫なわけないし逆に上がるだろ
わかってんなら党内から働きかけろよ
自民党全員当事者だぞ
773タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:09:51.20ID:97ajfqxC0
>>772
プレイを堪能///
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:10:01.83ID:RZ8L617n0
ガチで実績上げると総理くるよ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:10:09.06ID:I9xxfy160
証券コード2700
木徳神糧の値動きと決算内容を調べれば
今回の米騒動がわかる
2025/05/23(金) 17:13:00.56ID:Uu6HM4Ju0
>>774
実績は死んでも上がらん
実績が上がったようには見せてくる
2025/05/23(金) 17:13:45.97ID:SMlT7jQ60
>>764
それにしても、今回の
米騒動は色々と
考えさせられる話だわな
2025/05/23(金) 17:13:55.66ID:FCOZZpws0
>>774
その前に自民党は次の選挙で負けるんだから次の総理は無いんだ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:14:34.12ID:Ty3tTRdl0
>>72
それ3回やった備蓄米の落札価格と同じだよ
今回は入札をやめて三木谷のような企業にもっと安い価格で売り渡して素早く安値で米を売ってもらおうって事だ

これを気に米農家と直接取引出来る企業が増えればありがたい話
農家も来年度の米の販売価格を交渉できるなら天候に怯える必要は失くなるし
2025/05/23(金) 17:17:17.66ID:FCOZZpws0
収穫して即売り出しじゃなく
米も乾燥させてからじゃないとカビ米になる
2025/05/23(金) 17:18:27.56ID:gXwBzCCz0
進次郎なら失敗してもやっぱりという反応になってあまり叩かれないというメリットがありそう
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:18:49.58ID:V3XYkd0z0
必殺仕事人小泉舐めるな
2025/05/23(金) 17:19:39.05ID:31gS06Dy0
江藤は小泉に注意しろ!!
農政破壊する気だぞこいつは!!
辞めて終わりだと思うな!小泉を止めてくれ江藤!!!
2025/05/23(金) 17:19:55.84ID:9/8vXLTU0
まあ、農水族議員と農水省、そして財務省

これが敵に回ることは、最初から承知の上だろうよ、そりゃwww
2025/05/23(金) 17:23:21.37ID:BeUCpSSe0
シンジローはコメ担当大臣で実績を作ってゆくゆくはテッペン(総裁)を狙ってくる
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:23:41.09ID:iNqApB0h0
>>778
小泉劇場再びで参院選大勝とかなったりしそう
2025/05/23(金) 17:24:24.93ID:FL+BtemS0
>>762
https://www.youtube.com/watch?v=0IKVb2fIxxc
インタビューしてる小川さんの目がとても悲しそうなんです
2025/05/23(金) 17:24:40.26ID:5IEBNLn70
共同通信の調査では
政府対応に関してコメ高騰対応、不十分87%
このままでは選挙に悪影響だからな
2025/05/23(金) 17:25:57.10ID:Jxb1s8Xm0
むしろチャンスだろ

これが実現できたらみんな自民党を見直す

今度の選挙に負けたくないなら実現するしかない
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:27:51.15ID:y//20q2t0
>>598
潰れても困らん
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:28:28.61ID:y//20q2t0
>>789
まさにコレ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:33:32.23ID:Dc9d1oRh0
庶民の2000円台は税込2500円以内だぞ
2980円の税込み3280円じゃないぞ
分かってんのかねこのぼっちゃんは
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:34:19.46ID:ZU7fG0xA0
米値段下げました

補助金あげまくり

増税しますわ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:38:54.82ID:81H/gooa0
この流れJAにヘイト向こうとしてるんで
イヤイヤ黒幕は自民党と財務省だと誘導しようとしてる人ら
コレで小泉が評価されると困るもんな
2025/05/23(金) 17:39:05.36ID:5OZLzBIq0
そりゃ小泉総理の息子なんだから
農協だって調子に乗ればタダでは済まないだろう
796タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:40:55.85ID:97ajfqxC0
アーッ
2025/05/23(金) 17:43:43.67ID:coLK7I2N0
>>8
自民党議員「JAさん、税金からじゃぶじゃぶ補助金出すから米の値段下げてください。あと次の選挙の票の取りまとめお願いしますね。」
2025/05/23(金) 17:44:05.81ID:EOQIAJNg0
>>246
米はウチみたいな兼業農家が多いぞ
田舎で後継者がいない田を任されている専業(兼業が仕事諦念で引退)がいるくらい
2025/05/23(金) 17:55:38.18ID:Lgou14xw0
廃棄物のクズ米を2000円台で売るとか…
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:01:13.39ID:C69dFdlR0
抵抗勢力との闘い
2025/05/23(金) 18:01:26.94ID:i5moCF3r0
>>593
それはだめだ!
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:06:56.84ID:VPMkKcrV0
>>799
じゃあお前は国産米5kg、1万で買えよ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:09:46.35ID:N0eJ8we+0
サバが不漁らしいな。
安いサバ缶買い、サバ飯を炊いて安上がりだったのに。
進次郎、サバを豊漁にしてw
2025/05/23(金) 18:15:43.03ID:Lgou14xw0
>>802
普通は1俵1万2000円ぐらいだぞ、精米代掛かるけど、8分づきで40kg近くに減るけど
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:19:54.25ID:qzu5r75/0
米価格どうのこうのではなく、自民公明立憲維新、日本医師会、経団連のゴミ屑売国奴を死刑にすればいいだけだぞ

ゴミを処分すれば米の価格も下がるから
2025/05/23(金) 18:20:59.54ID:P9NLVALi0
コメ価格対策なんて一人頭何キロって配給すればいいんだよ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:23:15.04ID:wmcug1+/0
さっそくwww

全農「米の値下がりは、小泉氏就任とはまったく関係ない」と緊急で声明を発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747988870/
2025/05/23(金) 18:23:54.99ID:bjehNUq90
>>805
まぁ国からしたらろくに税金も納めないのに偉そうにする年収300万以下のほうがゴミなんだ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:24:07.44ID:xP550Tvf0
知性は反乱する、絶対知性は絶対反乱する「知性の反乱」(著者:東大全共闘議長 山本義隆)

あの日、こそこそ見てみぬふりしていた奴ら、東大教授だと!財務官僚だと!、大手会社の社長だと!。
東大卒が聞いて呆れる。東大卒はクズの集まり。 開成・灘・桜陰ハア クズ予備軍の集まり。
2025/05/23(金) 18:24:16.60ID:Kd7N2TKm0
引き下げても一時的だろ
結局国に損害与えて、税金溶かすだけ
バカ世襲だから
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:25:01.43ID:cwaTUiRV0
>>1>>593
そうそう
コメ大暴騰は、すべてが初めからシナリオに従って猿芝居が行われているだけだからな

郵政民営化の小泉劇場と全く同じ汚いやり口だ!
今度は日本の農業がグローバリストや外資に乗っ取られるぞ!
2025/05/23(金) 18:25:44.61ID:Lgou14xw0
>>806
その為の備蓄米なんだけど、今年廃棄物処理行き予定のゴミ米が金になるから、2000円でも売りたいだろ。国民も何故か喜んでるし
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:30:02.53ID:ald2tKAa0
進次郎来てると聞いたがワイ言ったらもういなかったな逃げよったか
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:36:56.86ID:w0PCQ7gc0
>>59
それがコメ問題の真相だな
日本は完全に終わってるわ

>>1も正義の味方シンジロウが、悪を倒して一件落着!
こうやって郵政民営化と同様に、マスゴミが国民をだまして洗脳!
小泉進次郎首相爆誕!に持って逝く魂胆だろ!

そして日本の農業を再起不能にして、外資に売り飛ばす!
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:38:49.44ID:L2+7obgc0
進次郎 農水大臣就任の真相
https://www.youtube.com/watch?v=KqUhjrODVaY
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:39:29.24ID:cH9vK5hM0
こいついつもやらなくていいことばかりやるけど今回は大丈夫なんだろうな?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:40:30.20ID:cH9vK5hM0
そもそも米農家減ってるんだからそっちの対策しろよ
818 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/23(金) 18:44:34.09ID:qzu5r75/0
テスト
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:48:28.13ID:KYM9MpRP0
>>342
それだなw
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:48:33.93ID:pRZHyhP00
思うんだけど米の生産自体は過剰なんだと思う
ただ兼業農家が多いので流通経路乗らない、だからといって大規模化したら飛地だらけの農地でやればやるだけ損をする農業は基本企業化できない品質悪いもの作るなら話別だけど
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:49:38.03ID:1+ubujme0
JAはシンジローに感謝した方ええで
国民は無能江藤が大臣なのをええ事に農水省とJAが組んで米の価格を操作したと思っとる奴多いで
このままつづいてたらJA社員が襲われかねん状況やった
シンジローに感謝やでw
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:50:53.56ID:+6sf+gJj0
発言に自民党内から不安の声

権力争いの始まりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー口曲がりの麻生VSすだれ禿の菅義偉の!!

さて!どちらが勝利するかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー見ものだな!そりゃ!自民党議員は不安だろう!!
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:51:16.87ID:uOPBkSnC0
米価下げるとか反日売国奴のすることだろ
2025/05/23(金) 18:52:19.78ID:DHf7WzdK0
>>19
ヒント:投票率

選挙にいかない無党派がいくらいても怖くない
問題になるのは組織票
2025/05/23(金) 18:55:11.39ID:a9O969Cv0
備蓄米を2000台で売るって言ってるだけで、コメ価格全てを引き下げるとは言ってないんじゃね?
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:27.02ID:GUdnyYCD0
「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑
://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/372221
2025/05/23(金) 18:56:06.62ID:D09+QVhz0
まぁバカでもジジイより若造のほうがやりやすいだろ?バカだし
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:56:54.20ID:lh9M93tc0
>>6
いやー無理やろ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:57:36.17ID:GUdnyYCD0
ピンチヒッター進次郎農相にのしかかるコメ高騰対策「2つの大難題」…農林部会長時代は改革にことごとく頓挫
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/372177
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:58:34.23ID:HWfiM+ZB0
進次郎「私の政策に反対するものは、みんな抵抗勢力!」
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:58:36.29ID:BAY/CV4o0
古古米のごちゃ混ぜ米
2000円台じゃ全く下がってねーぞ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:58:40.05ID:pRZHyhP00
そもそも備蓄米って日本国民食べる2ヶ月分なかったんじゃね?8月くらいにまた高騰しそう
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:59:51.62ID:+6sf+gJj0
>>825

一件落着してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー秋に!銘柄米のあきたこまちの新米が!幾らで並ぶかだな!!

石破は!3000円台と言ってるがーーーーーーーーーーーーー3千円前半なら!納得できるのでは!百姓も!!
2025/05/23(金) 19:00:17.79ID:Vz88fH7p0
農水族と小泉の戦いか
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:01:08.31ID:zw+TcSIk0
過去最高の貯蓄額で米高騰に不満て😅
2025/05/23(金) 19:06:13.12ID:XfxEc5IB0
>>789
だな
空気感も変わった
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:08:14.79ID:pRZHyhP00
最近の研究でわかったんだけどさ人口ボーナスは幻想みたいよ質のいい国民や質のいい移民で人口増やしていくなら国は発展してくけど逆なら衰退するんだってよ!トランプがやってることも極端に見えるけど理解できるよな!昔の戦争やってた頃の日本は強かったしまとまっていたよな質が良かったんだ
移民も国民も働かないのはこの国にいらないよ労働規制の関係も早く撤廃してバカを強制的に働かせるべきだな!
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:10:17.52ID:GUdnyYCD0
【農水相更迭の舞台裏】進次郎を指名したのは農協のラスボス森山だった!米価対策の出来レースを暴く
Samejima times5/23
://youtu.be/RP5xBijFMqI?si=Zz9OBF5BlEB2q1jm
2025/05/23(金) 19:10:49.54ID:BkQiImXP0
ネトサポ湧きすぎだろ😰
選挙大敗したいんか?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:11:10.56ID:cr75z2sZ0
>>825
もうすでに2000円台2980円だったかで売られてるよ。
コープだけど。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:17:49.30ID:IQIQVKYt0
プロレス
2025/05/23(金) 19:17:53.40ID:n+0tjA660
 

神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!


連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!

 
2025/05/23(金) 19:19:26.11ID:KU1IU4lT0
族議員だろ不安の声
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:21:39.00ID:R7cX0zNT0
これができたらできたで
前任者は今まで何をしてたと批判上がるよね

小泉進次郎農林水産相は23日、コメの流通状況などを確認するため、東京都内のスーパーと精米店の売り場を視察した。小泉氏は終了後、記者団に対し、「これだけ(スーパーの)棚が空いているのを見て、改めて備蓄米を6月上旬には2000円台で店頭に並ぶ環境をつくっていかなければならないとの認識を強くした」と述べた。 記事
2025/05/23(金) 19:23:21.39ID:aKXAGil90
田舎はコイン精米機あるから玄米でOK
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:40.03ID:gjm+SElB0
アメリカポチの小泉Jr.
VS農水族&農協
さぁ皆さんはどちらを応援しますか?
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:24:54.15ID:dtWUMb/u0
>>844
備蓄米で有れば4月から2000円代で棚に並んでいる件
新米を2000円代(現在4200円超)まで落とせたら評価する
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:32.10ID:cr75z2sZ0
>>847
それは無理だろうなあ。
もうすでに高値で青田買いしてるはず。
2025/05/23(金) 19:31:26.68ID:dGfFMHh+0
前の奴はあからさまに米の価格とか興味無かったし対策も打つ気なかったから
最初から進次郎持ち上げるためのシナリオだよ
2025/05/23(金) 19:35:13.94ID:4jXfJ8Sa0
天才ヒトラーを彷彿させる
新党作ればいい
851嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:14.20ID:HnvRHV0B0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も経済も裏で統制されています。

昨今の米価高騰はユダヤが政官財の犬を操って米価を釣りあげているせいです。
Hインフレへ向けた仕掛けです。

農水大臣が叩かれて辞任に追い込まれたのは、備蓄米を放出して米価を下げようとしたからです。
ユダヤの仕掛けです。

選挙対策として一時は米価が下がったとしても、
米価の高騰は続いていくことでしょう。
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:36:44.13ID:y7SHiD1Y0
>>67
逆だ
この馬鹿w
2025/05/23(金) 19:37:28.77ID:IClEPS160
>>1
2000円台なんてそんな安くもないだろ
こいつら議員って一年前の米価格も知らないんじゃねーの?
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:37:38.91ID:9VQmjToB0
そもそもこれまでの農政の大失政でしかない
財務省、自民党は解体だ
2025/05/23(金) 19:38:39.91ID:YKfZEaM20
そもそも国がやる公共事業みたいなもんなんだから
販売する価格を国が決めて店にその価格で売らせれば良いんだよ
店側の利益は別途計算すりゃいいだけ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:33.06ID:JAMpM6YT0
単純計算で去年と同じ収入ならご飯の量半分に減らさないといけない
子供がおかわりできない
へたするとご飯たべられない
小泉の言ってることがまともな判断
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:41:24.32ID:8Z1Vh17d0
マスゴミは必ず叩くからね。
風向き悪くなった段階でケツ捲って逃げ出さないか心配。
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:09.35ID:JAMpM6YT0
>>848
備蓄米出すんだよ
国の仕入れ価格ぐらいで
今までの備蓄米は入札で9000円以上儲けだしてたらしい
安いコメが出回れば転売屋JAコメも安くするしかなくなる
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:21.77ID:rhlwkdr20
s://www.youtube.com/live/no8_w5KX_SI?si=

チャンネル桜強気すぎる

パネリスト:
 池田としえ(東京都日野市議会議員)
 井上正康(大阪市立大学医学部名誉教授)
 ジェイソン・モーガン(歴史学者・麗澤大学国際学部准教授)
 林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)
 原口一博(衆議院議員)
 深田萌絵(ITビジネスアナリスト)
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1747449532/494
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:39.23ID:dtWUMb/u0
>>857
前回と同じく、成果出そうならアピール
叩かれたら前任の大臣のせいにすればよかろう
2025/05/23(金) 19:45:21.10ID:saSk5Xb60
そして備蓄米が底をついた
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:22.20ID:y7SHiD1Y0
>>656
なことは言ってないが
どんだけ馬鹿なんだよお前www
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:30.10ID:dtWUMb/u0
>>858
例えば残りの備蓄米を楽天に60kg12000円(5kg1000円)で契約→楽天が5kg2000円で販売したら…

60kg 22000円で落札したJA備蓄米は楽天と同じでは売れず落札した備蓄米の在庫積み上がり(新米も売れない)
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:59.20ID:y7SHiD1Y0
>>661
石破GJだな
進次郎だけでなくあいつも株を上げた
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:52:00.71ID:rhlwkdr20
"新型コロナワクチン 救済認定された死亡事例1000件超える 感染予防効果・重症化予防効果はあったのか?【大石が深掘り解説】"
https:
//youtu.be/_BaDq5rk7tc

大石邦彦
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:52:44.71ID:rhlwkdr20
"【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2025年5月23日 (埼玉県・所沢市)"
https:
//www.youtube.com/live/LYTxlVE7zwk

【LIVE】 増税?ダメ絶対! デモ in 所沢
山本太郎代表 2025年5月23日
://www.youtube.com/live/OOWPoVpze-k
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:52:46.04ID:3FOQ0fqF0
>>661
石破GJだな
進次郎だけでなくあいつも株を上げた
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:55:39.50ID:ZHQwu28x0
>>8
随意契約した業者が農協のダミー会社というオチが・・・
米の価格は下がらず、農協は更に私腹を肥やす
2025/05/23(金) 19:56:37.74ID:owVDa1hK0
全責任は小泉が取るだろ
もう2度と総裁選に出るなよ、バカなんだから
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:43.36ID:7SJSrRxZ0
>>4
この勢いで目指せ共産主義
2025/05/23(金) 20:00:03.22ID:owVDa1hK0
>>765
そこらのコイン精米機では
黒くなったコメは
完全に除去は出来ないよ
クレームつけられる
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:00:28.26ID:VPMkKcrV0
>>868
なんかライフが買ったらしいが
2025/05/23(金) 20:00:51.70ID:l/RP4BVN0
とりあえず税込3000円以下にしてくれ
2025/05/23(金) 20:02:13.00ID:owVDa1hK0
さぁ楽しみだな!
小泉進次郎の運命の分岐点
失敗したら議員人生終わり
成功したらコメ大臣
どっちかなぁ
2025/05/23(金) 20:03:02.27ID:TXS01Vgu0
戦時中じゃあるまいし1年で100%の値上がりとか
ふざけてる
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:03:22.30ID:3FOQ0fqF0
>>871
黒くなってないから問題ないだろうが
馬鹿w
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:05:02.03ID:3FOQ0fqF0
>>875
投機の値動きなんだよな
堂島の米の先物を解禁した維新は万死に値する
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:05:53.96ID:tlZy+3rQ0
スーパー「消費税対応に1年…?」
tps://youtu.be/lHbO4dlwblE

【コメ担当大臣】手柄の横取りがバレる【小泉進次郎農林水産大臣】【備蓄米】
tps://youtu.be/91sA6UuMJ3c
2025/05/23(金) 20:14:46.69ID:xgGMYt1+0
>>877
俺も後からここで指摘されて成程と思った
今年急に値上がり高騰して不自然なんだよな
背後には竹中の影が見える…
諸悪の根源と組んでた進次郎とかとどめ刺してるんか
2025/05/23(金) 20:15:21.86ID:tXPYLKz00
不安じゃなくて不満の声だろ?農水族議員どもの
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:16:38.46ID:sfk/1nqX0
>>804
そんな減る訳ねーだろ
2025/05/23(金) 20:21:43.24ID:i8bG5lcn0
>>1
郵政が非難され民営化され郵貯マネーが外資に売り飛ばされた流れとそっくり。JAが非難されると喜ぶのは誰か?ウォール街が郵貯に続き喉から手が出るほど欲しいのが「農林中金」と「JA共済」。
農林中金で100兆円、共済で55兆円の運用資金がある。それを郵貯と同じようにアメリカ側が運用できるようにするっていうのは悲願。農協を攻撃すればするほど、そういう世論が高まる。

あの失敗から学んで欲しいけれど、日本はまた同じ過ちを繰り返すのだろうか…

三橋TV JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】
youtu.be/GWeMsBO3-jA

【三橋TVコラボ対談】日本からコメが消滅する.../黒幕はやはり「あの組織」なのか?(経世論研究所所長 三橋貴明、東京大学大学院特任教授 鈴木宣弘)【特別対談 後編】
youtube.com/watch?v=QfncqZ-Zfxg

小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
youtube.com/watch?v=zbZce_mI-3k
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:21:47.03ID:tlZy+3rQ0
特別会計は何のために作られたの?「政治家の◯◯のため」#政治 #国民民主党 井川意高
tps://youtu.be/X2lYNI_g-EQ

【衝撃】農水省、コメ高騰の黒幕を公表!
tps://youtu.be/WBMhHwP2wew
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:01.58ID:GUdnyYCD0
米価格2000円台は本当に可能?小泉進次郎発言の真相と高騰の裏側
白坂和哉Day Watch5/23
://www.youtube.com/live/4BHuJnFUVz8?si=E1lDyX1ggrtl1CUj
2025/05/23(金) 20:24:06.91ID:i8bG5lcn0
>>1
✅ 郵政民営化とその「教訓」

2005年の郵政民営化により、ゆうちょ銀行とかんぽ生命は株式公開を経て、徐々に民間資本に開放されました。このプロセスにより、

・日本最大級の金融資産(郵貯:200兆円規模)が市場に出され、
・米国を含む外資系投資家にとって魅力的な投資先となった、
・一方で、日本の国民的資産が「グローバル資本の運用対象」となることに対し、

・「主権の喪失ではないか」
・「国民の生活資金が外資の利ざや稼ぎにされてしまう」
といった批判も根強く存在しました。
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:24:29.86ID:+AprFdBE0
携帯料金半額にした菅は結局追いやられたからな
2025/05/23(金) 20:24:53.28ID:i8bG5lcn0
>>1
✅ 現在のJAグループへの攻撃と「似た構図」

・農林中金(農林中央金庫):運用資産100兆円超、政府系色が強く、JAバンクの中核。
・JA共済連:共済(保険)事業で55兆円規模。農村部を中心に生活保険インフラとして定着。

これらが外資にとって魅力的な理由は:

・国内で巨大な長期資金を安定運用している(=「運用のプロ」にとって理想的なターゲット)
・規制緩和や「非効率」批判の流れに乗れば、民営化・資産解放の機運が生まれる

つまり、農協や農林中金、JA共済が「時代遅れ」「既得権益」と批判されて解体・再編されることで、

・郵政民営化と同様の「金融資産の自由化」が進み、
・結果的にグローバル資本(特にウォール街)に運用利権が移行する。
2025/05/23(金) 20:25:46.93ID:i8bG5lcn0
>>1
✅ 誰が得をするのか、誰が損をするのか

得をする層

・外資金融(米国系資本など):安定資産を運用対象にできる
・一部の改革派政治家・経済界:民営化・効率化の「実績」アピール
・政府(短期的には):財政再建や国債購入資金の確保に繋がる可能性

損をする層

・地方の農家・中小企業:金融支援や共済制度の安定性が損なわれるリスク
・国民全体:国民的資産の運用が外資主導になることでの主権リスク
・経済の安定性:長期的に国内資金循環のバランスが崩れる懸念

✅ 「同じ過ちを繰り返す」のか?

これはまさに国民の判断と関心にかかっている問題です。郵政民営化時も、「改革」という言葉が強調され、裏にある資産移転の構図が十分に理解されないまま進んだ側面がありました。

今後も同じように、

・「農協の非効率性」や
・「自由競争への適応不足」
といった表面的な理由で農林中金やJA共済が解体・再編されるとすれば、本質は「資産の再配分」だという視点がなおさら必要になるでしょう。
2025/05/23(金) 20:26:40.34ID:i8bG5lcn0
>>1
江藤拓氏(前農水相)

・自民党の中でも保守本流・農業保護派に位置。
・2005年、郵政民営化法案に反対し、自民党を一時離党。
・郵政民営化の「危うさ」(資産の流出や地方経済への影響)に早くから警鐘を鳴らしていた一人。
・農協・JAにも比較的理解があり、「外資の利益より地方の実態重視」のスタンス。

後任:小泉進次郎氏(2025年5月就任)

・郵政民営化を「聖域なき構造改革」として進めた小泉純一郎元首相の息子。
・政治スタンスとしては、

・「規制改革」「構造改革」に前向き。
・「農協改革」や「既得権打破」路線に近いとされる。
・就任後の初手として「米価を3000円以下に」と発言しており、市場メカニズムの強調を感じさせる。
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:28:05.32ID:CIefYdaT0
大丈夫なわけないだろ
今まで進次郎の何を見てきたんだ
素面でもそのへんの酔っ払いよりヤバいんだぞ
2025/05/23(金) 20:28:34.33ID:i8bG5lcn0
>>1
この人事の「政治的含意」

1. 「農業改革」加速のサイン?

・JAや農林中金に対する構造改革(民営化・分割・資産移管など)を進めやすくする布石とも読めます。
・小泉氏の「改革派」としてのイメージを利用し、外からの批判も受け流しやすい。

2. 「郵政の再現」か?

・郵政民営化の構図(国民資産のグローバル市場への開放)と重ね合わせれば、

・「郵貯の次は農林中金・JA共済」
・江藤氏のような保守派を外し、スムーズに進める体制への転換
・あえて“父と真逆だった政治家”の後任に“父の改革路線を象徴する息子”を据えたのは、象徴的演出と考えることも可能です。

3. 外資へのアピール

・グローバル市場や米国政府筋への“シグナル”としても、「小泉改革再び」を印象づける可能性。

まとめると
・農業・金融・地方経済という日本の根幹インフラが、再び「改革」の名のもとに外資市場へと開かれようとしている。
・その動きに異を唱える象徴だった江藤拓氏が外れ、その対極的ポジションにある人物が据えられた。
・「歴史は繰り返すのか?」という問いが、まさに今、日本の政治の中で突きつけられているように思われます。

この文脈で、たとえば「農協分割」や「農林中金の金融庁直下化」などの動きが今後起きれば、より構造改革シナリオが濃厚になります。
2025/05/23(金) 20:34:11.05ID:l3VEEGdy0
>>1
まあ、自民党も進次郎をバックアップしないと次の選挙は大敗するのが目に見えてるからな
進次郎でコメが値下がりしなかったら自民党はゲームオーバー
893タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:50:55.30ID:97ajfqxC0
>>892
からのご褒美
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:50:58.07ID:TS2YbiGE0
コロンビア大学修士号の国際エリート様の実力を見せつけてやれ
いづれは史上最高学歴総理になる男だ
2025/05/23(金) 20:51:46.00ID:ESb/pZpI0
森山あたりが余計なことすんなとか
言ってるんだろ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:55:08.10ID:SOUh1OWW0
>>804
それは一昨年までのお話です
2025/05/23(金) 20:55:28.15ID:tff2r/cn0
不安というより不満なんじゃない?
あの党の人達で主食を縛り上げて国民が苦しむ様を見て楽しんでたんだから
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:55:28.77ID:NTAXyi250
そりゃ農水族にとっては気が気ではないだろうな
しかし、参院選を控えた今は進次郎の意向通りにイケイケだろ
いい気味だわ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:59:36.34ID:L9ix3sA70
備蓄米が底ついたらカルローズもベトナム産ジャポニカ米もあるし
2025/05/23(金) 21:01:09.04ID:yP5r7Xzx0
>>5
サッシメーカーから偽計業務妨害で刑事告訴されかもしれんね。
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:07:46.26ID:PSPpnmFb0
テレビでまくりで すでに 人気沸騰中
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:08:41.06ID:j8h7TaF90
自民農水族つぶそうぜ
2025/05/23(金) 21:09:03.85ID:saoQVACK0
農水族をあぶり出せ!
2025/05/23(金) 21:09:51.34ID:saoQVACK0
農水賊議員を処刑しよう!
2025/05/23(金) 21:10:20.08ID:KKPaSbvJ0
 
ドヤ 2000円台!(2999円でブレンド米) 

※ブレンド米=古米及びカリフォルニア米 
 
2025/05/23(金) 21:10:39.29ID:KKPaSbvJ0
 
 
 
楽天の中抜き利権 上級国民案件なのがバレバレ 
 
 
 
2025/05/23(金) 21:12:55.54ID:PXlt/fst0
>>894
修士入れたらそうなるんか
鳩山とかスタンフォード 行ってなかったっけか
2025/05/23(金) 21:13:43.71ID:Lgou14xw0
>>881
8分残して2分削るから8分づきなんだよ、5分づきだと半分ぐらいになる、精米機に入れて5ぶづき体験して来い。
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:14:21.08ID:O4paaSL20
【削除覚悟】この男が日本を救うかもしれません
https://
youtu.be/DlNArUDS7_I
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:16:20.51ID:Xh8DDvqY0
売れまくったら備蓄が空になるってこと?
転売ヤーとか無制限に買いそうだよね?
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:19:56.38ID:Xh8DDvqY0
総理が構造的かもと言ってたけど
これじゃ単なるボーナスステージなような
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:20:12.94ID:WqgW89M90
>>897
そうだろうね
進次郎をフォローしようって気もなくて
むしろ足を引っ張るとかやるね
2025/05/23(金) 21:21:30.47ID:ISjSlp5O0
残念www
卸に随意契約しても高値で転売されるだけなんだあwww

先物という強力な転売先があるからな
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:21:46.79ID:N0f+/o0p0
そして玉木はこのタイミングでダブル不倫山尾を擁立した…もうこいつバカかと
2025/05/23(金) 21:27:27.83ID:2wfeQJqH0
>>889
失言のせいで無理やり降ろされた訳か…おそろし
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:27:38.09ID:8ea4s0gC0
>>908
ほんこれ
糠扱いで廃棄される可食部は結構ある
五分は体験した事無いが
七分は違和感なく食べられるし
ついでに食物繊維も取れて得した気分になる
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:27:50.54ID:QDb0JNIY0
2000円台ではなく2000円と言い切った、卸売業者パニック中w
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:28:20.23ID:gOCclUe40
農家で自民党支持してるアホはマジで反省しろよ
TPP、円安誘導アベノミクスからずっとだぞ
こんなアホども滅ぼせよ
ガソリンみたいに補助金だせよ
アホか
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:28:24.96ID:Xh8DDvqY0
ビーチクが空になって買い戻しなしかー
どうすんだろ
何か秘策がある
といいなー
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:29:10.46ID:gOCclUe40
>>908
普通1割だよ
2025/05/23(金) 21:29:48.72ID:ZbN+ASAO0
明日のスーパー楽しみ😊
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:29:52.07ID:LWLcRlRV0
>>919
世界的に米は余って安値傾向
あとはわかるな?
2025/05/23(金) 21:29:55.52ID:PFVhA08M0
進次郎にはJA潰してほしいわー!
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:29:58.14ID:yRJrapXG0
ぶっちゃけもうコメ食わない方が健康になったwww
朝 ナッツ・いりこ・バナナ
昼 うどん
夜 パスタ100g・野菜たっぷり
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:00.29ID:ivF9HD/30
備蓄米制度終了

外国産米でやるんじゃね
2025/05/23(金) 21:30:01.90ID:Lgou14xw0
>>920
何故か分なんだよ
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:04.62ID:eWwYis0Q0
レジ袋頭に被ってください
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:15.27ID:NRWjq80S0
>>169
官僚も女優先採用、優先出世でかなり無能、弱体化が進んでるって話だからどうかね
官僚は東大卒が当たり前なんてのも今や昔の話で、岡山とか田舎国立や立命館がのさばってるらしいし
2025/05/23(金) 21:30:15.26ID:BP//sORT0
農水族から不満の声
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:30:29.83ID:YyNaJltO0
シンジローちゃああああん!!(ブシャアアアッ
2025/05/23(金) 21:30:45.46ID:shHqZXii0
「そんなことしたら農家票が離れて落選してしまう!」
2025/05/23(金) 21:30:47.27ID:PFVhA08M0
頭変わるだけですぐ変わったのすげえなw
2025/05/23(金) 21:30:52.29ID:5OZLzBIq0
問屋の一つや二つ吹き飛ぶレベルのすごい値段提示してるな。
2025/05/23(金) 21:30:53.49ID:vZ5Qdonu0
小泉農相 備蓄米2000円で売るし買戻しもしない随意契約で
ショックは1次的にあるが高すぎる現状をかえたい
NHKで力説
2025/05/23(金) 21:31:01.25ID:ZbN+ASAO0
燻っている不満分子が炙り出されて来たな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:02.08ID:3M4a8Y/e0
進次郎は米の値下げして英雄になる
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:18.92ID:ZHejVB2a0
主食でも青葉くん現れるか金の米か銀の米みたいなハナシだよなあなたの落とした斧案件しょ、つまらないクルクルパーでち
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:25.15ID:gOCclUe40
>>926
関係ないよ
60キロなら54キロで計算だよ
40まで減るわけねー
うちは自家製米で直販してるから間違い無いよ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:31.86ID:ePcwduhr0
>>923
JAを役所だと思っているガイジ発生
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:38.54ID:ePcwduhr0
シャブ漬け野菜震えてきた
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:31:45.47ID:WasINbQs0
楽天米を転売ヤーが買い漁る未来が見える
2025/05/23(金) 21:32:01.08ID:ZbN+ASAO0
JAを政府は救済しません
当たり前です
2025/05/23(金) 21:32:16.24ID:PFVhA08M0
これで釣り上げるために持ってた業者は出さざるを得なくなった
それで良し!
2025/05/23(金) 21:32:16.49ID:ELANFiM50
足りないから増産してみたいな流れが無かったっけ?すぐに自分都合で梯子外そうとするの政府として良くないわ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:32:45.11ID:peTBL4G50
米農家を自殺に追い込むのが小泉先生の目的
腐りきった米農家を生かしておくことが間違い、
自殺に追い込んで米農家を駆除するのが小泉先生の政策
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:33:06.84ID:ZHejVB2a0
JAこと農協のSYSTEMは共産主義そのものなんだよ上手く誤魔化してるようだがバレてるんだよな既にやり方もね古い形骸化
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:33:15.06ID:srTK2Lfg0
次の参院選に関係ない奴は余計な動きするなだろうし関係ある奴は選挙までになんとか下げてくれ、だろうな
2025/05/23(金) 21:33:23.96ID:vZ5Qdonu0
備蓄米で儲けるな買戻ししないから安くしろ 小泉農相
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:33:48.33ID:0FW8/XCb0
>>932
江藤が必死に撃たれながら高値維持してたんだから
2025/05/23(金) 21:33:52.78ID:ZbN+ASAO0
多勢の目論見に乗った投機の危険性よ
要はバカだったんだよお前ら問屋は
2025/05/23(金) 21:33:55.14ID:hClJizB/0
>>874
「進次郎だし」で許されるから抜擢されたんだよ。
うってつけと言える。
2025/05/23(金) 21:34:13.47ID:Dp6krHfk0
JA会長、コメントはよ!!!!
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:34:21.92ID:ivF9HD/30
>>934
備蓄米は安く売ったところで
普通の米は変わらんよ

コメの消費は年間700万トン
備蓄米30万トンは半月分でしかない

小泉がするのは備蓄米を選挙前だけ安くすること
選挙後は何も考えてない
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:34:23.38ID:ZHejVB2a0
街中にある自動販売機眺めてなんとも思わなかったか?つまるところそういう案件だよね。
955 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/23(金) 21:34:27.60ID:83wmmUYG0
備蓄米に関しては店頭価格で¥2,000って言いきったな

NHK NEWS
2025/05/23(金) 21:34:28.89ID:PFVhA08M0
>>945
新米はまた別よ?
備蓄米の話だから
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:34:44.76ID:ePcwduhr0
>>952
JAを役所だと思っているガイジ発生
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:34:53.27ID:EZB4Xcen0
家畜伝染病がでたらこいつどんな対応するのかなー
できるかなー
2025/05/23(金) 21:34:57.59ID:wEJTMB+m0
・石破では参院選で負ける
・そもそもこのままでは自民党が負ける
・国民民主党が「103万の壁」撤廃だけをアピールして庶民から支持を得る

これらをヒントに
・米価格のニュースだけを庶民に植え付けさせる
・本当は米価格を下げられるのにわざと下げない
・江藤農水大臣には犠牲になってもらって庶民から人気の小泉を農水大臣に置く
・ここで米の価格を下げて「小泉やるじゃん!」「なんだかんだ自民党やるじゃん!」と庶民に刷り込ませる
・この流れで参院選で自民党勝利、石破退陣で小泉進次郎総理誕生で自民党安泰へ

こういう台本が自民党幹部にはあるはず
米の価格問題は政治の道具にされてるんだよ
2025/05/23(金) 21:35:06.20ID:ZbN+ASAO0
JAは蟻地獄に入ったよ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:35:28.04ID:t6MPQ8kw0
自民から不安の声?
価格が下がらなかったらそれこそ政権交代でしょ
2025/05/23(金) 21:35:45.42ID:dFk5cCX30
>>952
「た、高くないもん‼‼」
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:35:50.00ID:9d2oob+K0
>>934
国民の大多数もそう思っている
根本的に米だけおかしい
キャベツやレタスは下がってるからね
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:36:34.11ID:UTLaha+R0
各メディアを回って直接はなしたのはよかったわ
今まで何だったんだろう
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:36:47.25ID:ZHejVB2a0
なんかズレてんなという感覚ね変じゃないかこのSYSTEMは。事実に気づいた賢者界隈は今夜も盛況だ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:37:22.94ID:ivF9HD/30
今年の米は1.5倍でJAが買い取り
他の業者は去年の3倍で買い取りニュースでやっていたと昨日レスがあったが見てないからわからん
3倍はともかく3割増しのJAさえ買い取り負けていたのが現状


新潟のJA、コメ買い取り価格を5割引き上げ 争奪戦が激化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226BL0S5A520C2000000/
25年産のコシヒカリの買い取り方針を巡っては、今年の春先に24年産当初の概算金から35%高い2万3000円を最低保証額として設定した。
コメ不足が長引き集荷競争が激化している現状をふまえ、今回、3000円高い額を概算金の目標として示した。
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:37:58.55ID:ZHejVB2a0
家畜を飼うSYSTEM。羊達
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:38:01.66ID:EZB4Xcen0
米が高くなって農家だけじゃなく関連企業も景気いいんだよねー
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:38:04.58ID:0FW8/XCb0
>>955
本人は2千円台のつもりだった悪寒w
2025/05/23(金) 21:38:34.30ID:wLknt3H10
JA敗北宣言総崩れ
https://www.asahi.com/sp/articles/AST5R2JGXT5RUOOB009M.html
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:39:06.43ID:NEDh8f0p0
でも、人気あるから選挙のこと考えてひきずり下ろせない、ってか?
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:39:10.86ID:0FW8/XCb0
>>968
その分飲食業が悲惨だがな
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:40:28.03ID:ZHejVB2a0
家族持ちは大変だよな奈落にまっ逆さま(あのーその先、滝壺やー)とただの薬屋のひとりごとだな
974 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/23(金) 21:40:46.95ID:83wmmUYG0
>969
アナウンサーに何度も確認されてたから店頭¥2,000だろう
ちなみに売渡しは60kgで¥10,000ちょっとだと
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:41:28.43ID:9d2oob+K0
JAがやることは高値維持ではなく生産コストの削減
何兆も資金があるのだから機械化や廃業農家高値で買い取って大規模化するとか
高級ブランド米は今までどおりでいいが大量生産できる低コスト米もないと安全保障が保てない
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:42:18.10ID:fofZiaql0
>>900
根拠は?
2025/05/23(金) 21:45:04.65ID:5OZLzBIq0
>>945
直販する農家はさておき
大半の農家はもう全量売り終わってますよ
2025/05/23(金) 21:46:22.75ID:vZ5Qdonu0
小泉大臣 まずは30万トン5kg2000円で小売店で売る需要があればさらに出す条件は付けない
NHK
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:48:50.39ID:9d2oob+K0
>>974
それなら買うとこあるな
冷蔵設備もってるとこならいける
外食産業が精米機買って駆けつければいいのに
2025/05/23(金) 21:51:18.70ID:lQzA1Dac0
明日から先行たたき売り大会かな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:55:25.95ID:9d2oob+K0
備蓄米買ってくれたら大型精米機使用権つけますならいいな
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:55:26.87ID:a5bNOoaI0
また高市早苗と仲間たちが後ろから撃ってるの?
2025/05/23(金) 22:01:25.31ID:jzpr50Vv0
>>243
その図表って農水省の統計を抜き出しただけで、大事な部分が抜けているんだよね。

2022年も2023年も新米が出た後の在庫量は減っておらず、

2024年は在庫量が減っているが2011年や2012年のレベルを下回るものではなかった。

つまり、在庫が無くなるほど消費されていたわけではなく、今の値上がりが説明できていないんだよね。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:06:24.77ID:mz1hdyzU0
全てはファンタジー。但し善人はいない
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:07:37.19ID:02Qku7gr0
みんな知ってると思うけど小泉さんってピノチェトに似てるよね
2025/05/23(金) 22:07:45.79ID:uneuprpE0
てゆーか、いともたやすく成功しちゃったら これまでなにしてたの?てさらに追求されて それが一番困るんだろ
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:14:30.90ID:P/k7fzsR0
>>975
そうすると農家の票が減るから自民党はできない
2025/05/23(金) 22:20:14.21ID:zg1KzixD0
大丈夫なのか?じゃないんだよ
これは内閣だけじゃなくてずっと与党の自民党の責任なんだからやらないといけないし最大限の協力をしろよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:21:21.52ID:immHdag70
通常の銘柄米を税込み2000円台後半に回復させるというのならともかく
備蓄米を税込み2000円台では全くもって意味がない

必要なのは銘柄選択できる状態まで価格を下げることだが
そのことは頭になさそうだね
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:21:55.99ID:P/k7fzsR0
誰に売るのか?どうせ自民関係者にだろ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:23:26.05ID:2J4unIDh0
米の買取しないなら評価
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:23:37.27ID:2J4unIDh0
備蓄米のな
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:23:40.29ID:Xd/qPHYa0
江藤さんも気の毒だけどな、苦しい立場だっただろうに
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:23:58.92ID:GUdnyYCD0
米の値段とか備蓄米の放出とか、

人間が生きるか死ぬかギリギリのラインを
攻めないで欲しい。余裕をもって、誰でも安価に買えるようにして欲しい。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:25:13.18ID:IEEMO20o0
>>993
あの大臣なんて苦しいに決まってるじゃないですか、なんで大臣になったんですか
2025/05/23(金) 22:25:36.14ID:vZ5Qdonu0
テレ朝 米4000円が高く感じる国民のせいでは
石破総理 大規模米農家はどんどん作ってくれ 輸出するためにもコスと下げるしかない
賃金上げる 所得減税など 電気代下げる 物価を超えていくしかない
消費減税 社会保障を減らしてよいのか疑問 POSシステム改修に1年かかるのに
2025/05/23(金) 22:27:07.47ID:x3qIgO5/0
テレビ見てなくてネットの評判しか知らないんだが、小泉って人気あるの?
ネットの評判を見る限り人気があるとは思えんのだが
2025/05/23(金) 22:28:32.10ID:dgohAs990
国民民主工作員が困っているよな
進次郎やるじゃん
石破やるじゃん
全国から出てきているぞ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 22:29:45.79ID:EOc2X3wL0
>>989
政府が銘柄米を食べたい人の面倒まで見る必要は無い
そういう人は高い米を食べて下さいな
2025/05/23(金) 22:32:43.92ID:eS+lFmED0
JA死亡ワロタwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 8分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。