X



【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★3 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/23(金) 15:27:31.65ID:9AhprNzo9
【ライブ】小泉進次郎新農水大臣 楽天・三木谷社長と面会 コメ流通について【LIVE】(2025年5月23日) ANN/テレ朝
794 回視聴 · 35 分前
https://youtube.com/watch?v=_rCtVJ42GOc

楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談

毎日新聞 2025/5/23 12:03(最終更新 5/23 12:05)
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/020/160000c

ネット通販などを手掛ける楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は23日、政府が幅広い業者を対象に検討している備蓄米売り渡しの随意契約について、応じる意向を示した。

三木谷氏は同日午前、小泉進次郎農相と会談し、随意契約に「全面的に協力したい」と表明。

●関連
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★12 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747973099/

★1 2025/05/23(金) 11:56:04.05
※前スレ
【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747974894/
2025/05/23(金) 15:28:12.29ID:wSkTZQha0
https://www.youtube.com/watch?v=oSxZkZeaFRw
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:28:20.52ID:bzQwmQj/0
小泉進次郎 - 本日、ロシア軍機が - X
本日、ロシア軍機が、北海道の北方の
2:コンス竹田「原発は初から低賃金の労働者など多数の犠牲の上成り立っていた」「保守界隈の原発推進はただの逆張りだ」 [96324361] (75) [ニュー速(嫌儲)]
万博にシベリア抑留資料示 自衛隊ロシアのプロパガンダ垂流参政党関係
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 77568 万博竹中「トランプでアメリカ良くなるわけ【lgbtベッセント (8レ
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っ ... - X
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っていつメンすぎる。 JICAは】小泉進次郎「公務員は解雇しません!」 [882679842] (163) 未123
6:小泉進次郎「公務員は解雇できない」11:【悲報】小泉進次郎、早々にヘタレたか?自民HPで「解雇規制の見直し」→「労働時間規制の見直し」に変更!! [115996789] (125)【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]] リンダ創価か相手三木谷浩史会長と報じら楽天創価学会系コーチ3ーシー「とある大企業のM社長がウクライナ難民女性を集めて乱交パーティーをしてた」→なぜ楽天・三木
クライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請 (4ゲーフリ内部文書「松本梨香と大谷育江の関係が悪化したから (4:桜井誠「俺、ウクライナ義勇兵になる!行動する保守!口だけのネトウヨは消えてなくなれ」 [633竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都楽天、DSだった 三木谷「トランプ政権の政策は無理があり、アメリカの経済界の雰囲気は暗い」 [175344491
:楽天グループ赤字拡大 [2565569
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:28:41.06ID:e/HOOCbf0
スクリプト転売勢がアップを始めました
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:29:15.30ID:3eL7Gcd60
これはいい刺激になる
出し渋られてる米が流れ出すわ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:29:18.46ID:1cHHbOTx0
さすがミッキー
楽天市場でお買い物マラソンやるぞー
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:29:30.15ID:/820GgKG0
ルームへご招待!
2025/05/23(金) 15:29:40.35ID:g5Q6QXgr0
ミッキーは政商だな。
まあ、楽天モバイルと言い安売りしてくれるから良い政商かもしれないが。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:30:09.07ID:ZreRcVPT0
楽天市場で送料無料2980円で売るんか?
2025/05/23(金) 15:30:09.65ID:jMxoiKyy0
店頭販売は10kgの購入制限かけても中国人が10人並んだら100kg買われる

だったらネットで販売した方が転売は防げるよ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:30:27.64ID:bzQwmQj/0
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田関連に黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:30:50.01ID:L9eQE98Q0
楽天モバイルと楽天カード新規契約者優先とかやりそうだな
2025/05/23(金) 15:30:51.13ID:8CgBuUJN0
前担当者が出来ないと拒んでいた事を事も無げに即座にやり始めるのは中々痛快だな。出来ないって入ってた奴が無能で赤っ恥だよ。
2025/05/23(金) 15:30:52.70ID:4IcERhsC0
おい日本の政治家よお😡
ちゃんと政治しないとコレ使っちゃうぞ?
http://imgur.com/80BzmXp.jpg
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:21.14ID:bzQwmQj/0
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:27.21ID:9OIqNr4d0
自民党と楽天て以前からベタベタに癒着アリの関係やったんやろうのぉ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:35.32ID:petj6VcZ0
>>1
重複乗っ取り死ねよ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:42.51ID:c0GIOdxH0
小泉進次郎って
ほんと有能だよな

まじで早く日本の首相になってほしいわ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:42.86ID:cNz1Th2x0
楽天から買うとピンク色の広告入ってそうで嫌だな
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:43.69ID:S7TNPUH10
小泉は備蓄米が精米された状態で保管されてるって勘違いしてそう
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:55.20ID:bzQwmQj/0
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:55.25ID:5XMECcVe0
送料無料で2kg, 5kg, 10kgの袋に分けてくれ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:31:59.05ID:bzQwmQj/0
きよし君と滝沢秀明君と3人で池田先生に面会」 長井秀和が明かす「池田大作氏に“愛され„た芸能人たち」 [377482965] (18)
2:【悲報】長井秀和「氷川きよし君と滝沢秀明君と三人で池田大作会長に面会した」 [115996789] (127)
3:【悲報】 長井秀和さん、死んだ池田大作に 「あの世で隆法さんや彰晃さんと愉快にやって下さい。」 [541495517] (74)
4:長井秀和「池田大作先生は百万人に一人の偉大なる平和指導者です!」 [136963135] (33)
5:西東京市議会議員の長井秀和さん「百万年に一人の偉大なる池田大作大先生が亡くなりました。あの世で隆法や彰晃と愉快にやって下さい」 [245467615] (29)
6:【悲報】長井秀和「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝沢秀明くんも」😳!? [616461552] (28)
7:長井秀和、もう無敵…「氷川きよしは池田大作に会って号泣、タッキーは池田大作のお気に入り、あと中川家も学会員w」 [814293273] (43)
8:長井秀和、限界突破「氷川きよしは池田大作を心酔していた。滝沢秀明は会長に気に入られていた。ナイツの土屋には仏敵扱いされていた」 [594040874] (419)
9:長井秀和「池田大作教も統一教会並みにやべえからな。退会者を目の敵にして攻撃してくる。つまり自民はやべえ政党」 [542584332] (118)
10:長井秀和「いざ戦争が始まると、きっぱり黙りを決め込む平和指導者池田大作」 [258663303] (128)
11:長井秀和、清水富美加に創価への改宗を勧める「大川隆法さんに池田大作大先生の生き霊か死霊を霊言
24
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:01.34ID:ScBAYNqn0
OKとかMr.Maxで、前日に精米したの売ってたけど、あれはどこで精米したんだろ?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:34.68ID:bBWHSIo+0
正に父譲りの米百俵の精神
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:48.55ID:IkdsYV1x0
スーパーだと5kg5千円近いからな
送料無料10kg6000円でも飛ぶように売れるだろう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:48.67ID:a/g2G3F+0
>>12
楽天カードマンが米俵しょって登場するCMとか打ちそうだな。
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:32:50.55ID:ECYdem4O0
談合
2025/05/23(金) 15:32:52.73ID:UWbd7msK0
ん?これ玄米を5キロ2000円台で売るってこと?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:33:01.47ID:KccHQPAp0
きよし君と滝沢秀明君と3人で池田先生に面会」 長井秀和が明かす「池田大作氏に“愛され„た芸能人たち」 [377482965] (18)
2:【悲報】長井秀和「氷川きよし君と滝沢秀明君と三人で池田大作会長に面会した」 [115996789] (127)
3:【悲報】 長井秀和さん、死んだ池田大作に 「あの世で隆法さんや彰晃さんと愉快にやって下さい。」 [541495517] (74)
4:長井秀和「池田大作先生は百万人に一人の偉大なる平和指導者です!」 [136963135] (33)
5:西東京市議会議員の長井秀和さん「百万年に一人の偉大なる池田大作大先生が亡くなりました。あの世で隆法や彰晃と愉快にやって下さい」 [245467615] (29)
6:【悲報】長井秀和「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝沢秀明くんも」😳!? [616461552] (28)
7:長井秀和、もう無敵…「氷川きよしは池田大作に会って号泣、タッキーは池田大作のお気に入り、あと中川家も学会員w」 [814293273] (43)
8:長井秀和、限界突破「氷川きよしは池田大作を心酔していた。滝沢秀明は会長に気に入られていた。ナイツの土屋には仏敵扱いされていた」 [594040874] (419)
9:長井秀和「池田大作教も統一教会並みにやべえからな。退会者を目の敵にして攻撃してくる。つまり自民はやべえ政党」 [542584332] (118)
10:長井秀和「いざ戦争が始まると、きっぱり黙りを決め込む平和指導者池田大作」 [258663303] (128)
11:長井秀和、清水富美加に創価への改宗を勧める「大川隆法さんに池田大作大先生の生き霊か死霊を霊
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:33:07.61ID:cNz1Th2x0
あと最近楽天名義のクソ迷惑メール大量発生してるがそれに米関係のバリエーション増えそうだ
入金したのに米が来ないなんてことになりそう
2025/05/23(金) 15:33:32.89ID:0lXJjwrE0
ネット購入限定とかジジババ発狂w
2025/05/23(金) 15:33:40.19ID:PC1T+DZ40
政府主導で楽天会員にさせられるのかw
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:33:46.06ID:KccHQPAp0
が麻生に反論「誤認だ、我々は日本が攻撃を行う矛になれると主張した」 [359572271] (112)
2:麻生太郎「公明の幹部ががんだったと発言したな。あれは幹部が問題という意味。頑として反対したのは間違いない」 [545512288] (320)
3:麻生氏「公明党の幹部ががんなんだよ」 山口「(無言)」 日本の十八番、膿「膿を出し切る」 癌「癌を摘出する」 [169920436] (248)
4:麻生太郎「公明党はガン。敵基地攻撃能力を明記した安保を閣議決定したとき、あいつら何もしなかったんだよ」 [882679842] (53)
5:【茶番】公明山口「銀座会食本当に迷惑かけた」菅「とんでもない、私どももすみません」麻生「うちの松本もいるから気にしないで」 [612875364] (207)
6:麻生「秋に解散しようぜ!」公明党「は?」 [302521845] (4)
7:財務省と麻生が一律給付に反対しているけど、これって公明の連立解消で安倍が終わるんじゃないの? [805596214] (41)
8:給付金。安倍は自民党の意見を無視して公明党の意見を聞いた。麻生の面子も潰れてケンモーの大勝利 [80559621
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:34:09.58ID:KL8H24Z80
玄米を10キロ単位で売れよ、5キロとかすぐに無くなるしな
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:34:11.05ID:cNz1Th2x0
>>29
送料取りたいだろうからな
2025/05/23(金) 15:34:26.29ID:pc0IMm3o0
精米器とセットで売るよ!
2025/05/23(金) 15:34:52.31ID:JDT0Ca4G0
裏金コメでしたw
2025/05/23(金) 15:34:53.19ID:vmMVKQ670
転売ヤーが
2025/05/23(金) 15:35:12.49ID:esaJ518U0
農協が買い占めた米が全部不良債権
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:35:14.19ID:0Qi2ptiv0
農協と米業者の竹中抜きが無くなるから安くなる
更に三木ダニも高齢者に楽天ブランドを知ってもらう為に
原価割れで安売りするなら褒めてやる
前の米騒動の時、宣伝として安売りした電気屋は
話題になったから真似すると思う
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:35:32.77ID:3/S1Prgi0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 反日パヨク野党信者は、自民小泉の米買うなよ
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ 
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
43
垢版 |
2025/05/23(金) 15:35:59.04ID:ScBAYNqn0
>>33
三木谷「嫌なら外行っとくれ!」
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:36:00.64ID:R0nmNT+F0
楽天は精米工場持っていないだろ
精米、他の米とのブレンド、米袋梱包まで外部委託して注文したお宅に配送するんだろうな
2025/05/23(金) 15:36:10.53ID:esaJ518U0
配達員が震えるな
2025/05/23(金) 15:36:19.91ID:2NKkAMf20
値上がりしだした頃の大臣 坂本
値上がりした後の大臣 江藤


この無能2人はどの面さげてるのかしら

坂本は国対委員長になぜか昇格したんやが
2025/05/23(金) 15:36:20.58ID:nhdUCP8h0
でも送料お高いんでしょう?
2025/05/23(金) 15:36:30.73ID:GDjtvnvR0
またきな臭い奴が絡んできた
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:36:40.77ID:ppqGabwl0
ない。支援者が大量にくれるので売るほどあるwwwww」 [633746646]江藤農水相「ギャグを狙った」 [194767121]

福島県民が教祖様に激怒。狂信者どうすんのこれ?

x.com/pirooooon3/status/1923894401488781676?s=46&t=ZOyFBW697sUVf7_cTqCR-Q
imgur.com/mgRwGBi.jpeg
imgur.com/33ISHlp.jpeg
N党の福永活也 ドワンゴ川上量生を提訴😢 [659060378]【悲報】中日の投手コーチ、オンラインカジノで警察のお世話に
【リアル谷沢】佐々木朗希さん、基礎練習をおろそかにし吉井の言葉も無視して渡米していた…中居正広「俺は性暴力してねえべ! ってテレビで流してくれ!」 全局に断られる。 [425744418]国民民主党榛葉氏「日本は中国に何もかも負け太郎、新ローマ教皇レオ14世の就任式に参列 ヴァンス米副大統領と睨み合う [377482965]
神谷宗幣【参政党これ最初から言われていたことですよね?
誰ですか。無理やり進めたのは。

私だったら吹田の万博公園を再利用しましたね。それだと跡地にカジノは作れませんけど。カジノはいらないでしょう。
1-20件目|次]小泉進次郎(横須賀選出)、日産神奈川2工場閉鎖検討にブチギレ 「地元に情報が届いてに”愛子天皇待望論” 「愛子様こそふさわしい」「皇室を私物化する秋◯宮許すまじ」の声も… [875588627]
!本社に説明を求める!」 お前んとこの清和会の壺三が国策逮捕ゴーンを排除して日産潰したんだろ
更にムダ金国費投入しまくってたけどアレも今じゃなかったことにしてるよな【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷会小泉壺次郎は [377482965]日本維新の会、参院選候補者
2025/05/23(金) 15:36:45.49ID:dFk5cCX30
>>32
スーパーに並べろって言うけどさ
そのスーパーに並んでたコメを暇な年寄りが片っ端から買い占めてたのも現状の一因だからな
ぜってー忘れないんだわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:37:03.37ID:VkwRKWay0
>>10
ネットで販売だとインターネットをやった事のないお婆ちゃんが買えないけどどうするんだろうな?
そういう人が一番困ってるのに
2025/05/23(金) 15:37:05.68ID:Dh70OHvB0
山が動いた
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:37:20.89ID:vhaf/PRS0
三木谷抜け目なくて草
2025/05/23(金) 15:37:38.67ID:esaJ518U0
絶対考えたの菅ちゃんだろ
2025/05/23(金) 15:37:40.20ID:YMnmLtNL0
実店舗持ってるようなスーパー、ホムセン 、コンビニみたいなところを集めないと。ネット通販なんか送料掛かるから意味ねえよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:37:43.94ID:A2z3XGbB0
みっきー、楽天で安く売ってくれ。期待してるぞ
2025/05/23(金) 15:37:49.43ID:KmkitaMp0
>>51
親族が送ってくれる
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:05.81ID:foYkyv2D0
玄米でも安けりゃ飛ぶように売れるやろな
精米はコイン精米機近くにあるだろし
2025/05/23(金) 15:38:26.00ID:DUa3grxL0
リソース足りなくて準則に出荷はできないだろうな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:27.72ID:0LztdgFG0
JAというほぼ独占してる事業者をすっとばせるならビジネスの好機だな
61
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:35.73ID:ScBAYNqn0
米卸しの1-3月期の営業利益が前年の4.5倍。
そりゃ、売り惜しみした方が儲かるよな。
2025/05/23(金) 15:38:44.47ID:T1mipKXy0
入札もしないで委託先決めてるから談合だな
2025/05/23(金) 15:38:48.49ID:hrlpAANF0
米もアベノマスクみたいにただで配れば値段は下がる
食い物だからそうは行かないだけ
何処かが安く売る手段を用意すれば良いだけ
JA役立たず
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:54.07ID:7maYPKSY0
小泉さんの迫力にチビッたかなw
2025/05/23(金) 15:38:55.10ID:PhZnYuRJ0
精米どころか、お米を研ぐのが面倒&水道代節約で無洗米が売れてるから
玄米で買って家で精米するのはさらに面倒で敬遠されるだろうな
とは思うけど、玄米の方が保管しやすい、長期保存に向くから、玄米を買って
家で精米が普及すればいいのになと思う
家庭用精米機は1万くらいだせばある
精米の度合いも3分5分7分、胚芽米と色々変えられる
無農薬米を買って家で精米して、その糠でぬか漬けを作ったり、畑の肥料として使ったり
集まってくる雀にやったりで、色々楽しい
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:38:56.52ID:AlVmXN/J0
新しい備蓄米30万トンはほぼJAが落札済み
残りの古い米70万トンを楽天で扱う
JAの高笑いが聞こえる
2025/05/23(金) 15:38:59.36ID:BECXk2hg0
ブレンド米で出すだろうなぁ
銘柄はもう出回らんで
2025/05/23(金) 15:39:18.21ID:wHaXFbWb0
>>55
うん
コンビニ各社に打診だよなどー考えても
食品は毎日、日用品は週2は納品日あるし
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:26.54ID:cNz1Th2x0
>>55
実店舗に比べると送料分安く見えるから騙しやすいんじゃない?
店舗に並ぶとそういうコストは内包されちゃうからね
70
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:29.54ID:ScBAYNqn0
>>56
中国人「全部買い占めたるわ」
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:57.46ID:o2KUb5Lt0
関西で有名なあの人とは絶対に手を組むなよ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:39:58.56ID:dCN5lGKd0
>>1
こいつが出てくると急に胡散臭さが倍増した
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:40:17.34ID:ZYvWKANf0
セクシー米をM谷が独占販売!
国民 うおおおおおお!
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:40:29.09ID:0LztdgFG0
>>66
いいんだよ
JAはタコが自分の足食ってるようなもんだ
そのうちJAすっとばしが流行るから
2025/05/23(金) 15:40:37.78ID:UQ/MUAKk0
>>1
備蓄米って玄米で、精米していないんだよね。

楽天に直接売り渡しても、精米できなきゃ無用の長物だけどね。

楽天が精米できるところを探していたら、迅速な流通はできないけどね。

農協が精米の代行をしたら、農協が落札したのと変わらないけどね。
76
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:14.98ID:ScBAYNqn0
>>54
認知症がどれくらい進んだか?
まだら呆けとかか?
77 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:25.16ID:GbUYR1fb0
みんな、前面に出てる三木谷に気を取られすぎだ。
三木谷の陰に隠れて随意契約で甘い汁を吸う奴らがいるから、そいつらをあぶり出せよ。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:34.82ID:Gf+maSBq0
やらんのか?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:42.87ID:F49cK6li0
楽天は使いにくいからアマゾンにしてくれ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:41:59.12ID:agTVSh620
個人情報取るには持って来いじゃん
楽天で買い物したことない人の個人情報をバンバン取れる
利益なくても三木谷なら余裕で受けるだろ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:42:21.59ID:ZYvWKANf0
>>77
どうせSBI社外取締役の竹中とかいつものメンツだろ
知らんけど
82
垢版 |
2025/05/23(金) 15:42:48.24ID:ScBAYNqn0
>>62
小泉「公開談合だから無罪」
2025/05/23(金) 15:42:52.99ID:PSy9RbUZ0
>>75
精米機と抱き合わせ販売するらしいよ
2025/05/23(金) 15:43:11.37ID:KMH3zIP90
せき止めてる奴がいるとしたら、今急いで捌こうとしてるかもな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:43:15.74ID:foYkyv2D0
>>80
国に恩売れるし新規会員獲得も見込めるしな
2025/05/23(金) 15:43:19.95ID:Ip6DVg5H0
配達員涙目
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:43:39.15ID:9LwH+5CS0
備蓄米を放出する時は、精米してからじゃないと出来ないとか法律あるらしいで
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:44:00.50ID:r2ND57240
楽天ストップ高で草
2025/05/23(金) 15:44:01.06ID:3i3s8rX50
流石みっきー
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:44:55.10ID:ZYvWKANf0
>>88
いくらくらい利権にしゃぶれるの?
2025/05/23(金) 15:45:06.08ID:VD2o2ow/0
米相場で歓喜してるって、一昔前5ちゃんねらーは資産家や役員ばかりの集まりじゃなかったのか?
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:45:09.83ID:yQaVuuJI0
江藤の無能さがさらに際立ったなw
小泉の就任後にたった1日ちょっとでこの動きよう
江藤一体半年間なにしてたんだ?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:45:20.11ID:XYQ+6UNU0
石破×小泉とか
石破×河野の方が相性いいんじゃね?

族議員や森山挟むと石破の指示が通らんやん
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:45:23.47ID:HWfiM+ZB0
これは成功したら歴史に残る農業改革になるぞ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:45:35.18ID:ohXVYlnu0
>>1
三木谷さんは談合値上げする携帯3キャリアに政府と共に戦った英雄や🤗

政府も三木谷さんのことを信頼してるようやね😉

これ以上外貨取られたら円安止まらなくなるから楽天頑張ってな🥰
2025/05/23(金) 15:45:38.01ID:ijnTk9y70
送料乗っかったら意味なくね?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:08.84ID:pwhwA6p10
>>90
蚊帳の外に居るやつは気にせんでも縁ないことやで~
2025/05/23(金) 15:46:16.05ID:wHaXFbWb0
>>84
コメ先物出来高伴ってあげとる
知らんけど
2025/05/23(金) 15:46:22.74ID:l/RP4BVN0
企業の大幅なイメージアップができるし、ポイント経済圏に新規を取り込めるかもしれないからな
利益ほぼ無しでもやらない手はないわ
2025/05/23(金) 15:46:35.27ID:Wxm59+yh0
>>1
ふるさと納税みたいに中抜きするだけでしょ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:49.39ID:ZYvWKANf0
>>97
実にセクシ~なレスだな
102
垢版 |
2025/05/23(金) 15:46:58.79ID:ScBAYNqn0
>>92
江藤「米価倍にしたった。俺って有能だろ?」
2025/05/23(金) 15:47:01.74ID:geNLE7KG0
>>41
こういう馬鹿が踊らされちゃうんだな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:47:10.26ID:cOHj5sVf0
>>20
精米がネックになってるから備蓄米が流通しないとか言う嘘を
信じてる馬鹿か言ってる馬鹿か
お前はどっちの馬鹿なんだ?w
2025/05/23(金) 15:47:24.58ID:K8VHmJEH0
>>88
なぜか一瞬だったなw
2025/05/23(金) 15:47:32.56ID:Sq+PnTct0
これ進次郎とディールやったな
菅グループとの連携かもしない
2025/05/23(金) 15:47:38.96ID:K8VHmJEH0
https://i.imgur.com/ZApz0l0.png
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:47:48.99ID:5jRhACYH0
>>88
具体的に銘柄上げて嘘ついたから通報な
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:48:10.29ID:3F3fFACI0
粗悪品やクズ米ブレンドする様な問題のありそうな業者が混ざるリスクも考えて欲しい
2025/05/23(金) 15:48:22.55ID:1iKOLsSi0
精米機とセットw
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:48:32.10ID:IkdsYV1x0
精米機が普及すれば農家からの直送増える
JAいらなくなってセクシー
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:48:43.56ID:CMdDRGWW0
楽天に出すなら送料は政府が負担しろよ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:48:44.90ID:Da3Yek/S0
就任翌日でもう会見セッティングして契約まで取り付ける
このスピード感
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:49:06.53ID:ZYvWKANf0
>>113
セクシーM谷
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:49:09.64ID:ohXVYlnu0
楽天ポイントと楽天モバイルは最強🤗
2025/05/23(金) 15:49:17.58ID:wHaXFbWb0
>>110
いらんよな
独禁法抵触やんw
ほんまコメなんでもありよな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:49:29.32ID:yQaVuuJI0
>>13
会社にしても何事もそうだよ
できない理由ばかり述べて何もしようとしない無能が組織を腐らせる

石破の指示を江藤が拒み続けたみたいなことを田崎がいってたけど、それ本当なら石破も悪いわな
総理なんだから江藤ごときに尻込みせずもっと強権振るえよと思う

地頭は悪いかもしれんが推進力がある小泉は立派だよ
2025/05/23(金) 15:50:29.11ID:1iKOLsSi0
>>116
コイン精米は都会にないのかな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:50:47.96ID:qOsnNyEc0
自分で袋詰も発送もしないんだから
口出すだけ意味ないと思うんだがw
2025/05/23(金) 15:50:51.29ID:riOnqjdf0
イオンアグリやアイリスオーヤマもチャンスだぞ。
国民のJAに対する不満はマックスだ。
2025/05/23(金) 15:50:52.67ID:l/RP4BVN0
>>110
ちょっとバカバカしく感じるけどここまで米が高騰しちゃうと精米機にも需要があると思うわ
家族の人数多いなら全然ありな選択肢
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:50:59.44ID:+6sf+gJj0
イオンもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー参戦しろよ!!

楽天のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー独占はあかんぞ!!
2025/05/23(金) 15:51:12.78ID:cxzN7XLe0
今まで精米機持ってないやつが精米機手に入れたら玄米はもつとか言って買い占めするバカが大量発生しそう
まぁでも玄米だからと言っても低温保存してなかったら劣化は早くなるし大半がやっぱメンドクセーとかなって落ち着いたら使わなくなってオブジェになるんだろうけどな
2025/05/23(金) 15:51:20.54ID:2hRm0IKZ0
で?見返りに今度はいくら貰うんだ?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:51:20.95ID:gCiVJfYb0
公平感は出さない覚悟してやるいうてたから本気やろ 要望出して出来る所にやらせるんだろ
2025/05/23(金) 15:51:33.77ID:ligtKIaz0
名称は何だろ
三木谷米?セクシー米?
無難に進次郎米か
2025/05/23(金) 15:51:40.01ID:cf0TM1qw0
え?楽天会員にならないと米買えないの?
2025/05/23(金) 15:51:43.61ID:x4DLFj780
三木谷「随意契約に応じるからふるさと納税分かるよな?」
2025/05/23(金) 15:51:47.20ID:wHaXFbWb0
>>118
俺んとこはたまにみるなホームセンターとかだったかな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:52:27.53ID:LvTnq8LX0
>>86
配達員はブチ切れそうだよな
10キロの米袋を何袋も注文されたら地獄だし
高齢者世帯なんかは重たいから台所まで運んでとか無茶言う人とかもいそうだしな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:52:31.80ID:aA3rbG1q0
これで、ふるさと納税のポイントも安泰だな
2025/05/23(金) 15:52:39.99ID:2ZfAHdQb0
楽天で売るの?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:52:41.70ID:T/GjjSWU0
おぼろげながら浮かんできたんです
楽天ポイントが
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:52:42.70ID:wmcug1+/0
小泉になったその日から
突然ブルドーザーのように事態が進み始めてワロタ

江藤って何をやってたのよ
2025/05/23(金) 15:53:13.92ID:TO3+O2y20
>>97
蚊は自分達なのにな~
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:26.02ID:IOJoWGuF0
これが今パレスティナで起きてること

アメリカの犬になったウクライナ、
ウクライナ国内のロシア人の虐殺を始める

ロシア、切れてウクライナに攻め込む

ウクライナ、惨めな連戦連敗。末期の日帝並み。

子分のウクライナが負けて悔しいアメリカ、
逆ギレで、別の子分のイスラエルに
パレスティナ人の虐殺を始めさせる

アメリカ、
「おいロシア、
ウクライナへの攻撃を止めないと
俺たちはどんどんパレスティナ人を虐殺するぞ(笑」

パレスティナ人の死者、とうとう5万人を越える

死ね

なお、イスラエル、アメリカの背後にさらに、イギリスとバチカン

バチカン「イスラム教徒は虐殺され、ユダヤ人はさらに嫌われるw ざまみろ」

一番の屑
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:36.46ID:7aqSGyx50
ネットで買えるのは便利だけども
自分で運ぶ必要がないから全部買い占められてしまわないか心配だなー
自家用車なら5kgx5袋ぐらいがせいぜいじゃない?
138
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:37.72ID:ScBAYNqn0
>>134
米価をとぼけたフリして、一生懸命上げた
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:53.42ID:yQaVuuJI0
>>118
JA直売所以外では気軽に行けるとこで郊外とかホムセンに併設してあるところあるけど車必須だから大多数の人は厳しいかもね
5キロくらいならカゴに入れて自転車でも行けるけど効率悪いし
1万くらいの家庭用精米器買っとけって話
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:53:54.59ID:hmWhmamw0
楽天は精米機とセット販売するってさ
精米機で儲けを確保するのか
2025/05/23(金) 15:53:55.71ID:riOnqjdf0
>>134
自民じゃ本質的な改革は、出来ないだろうな。
維新と国民が本丸。
2025/05/23(金) 15:54:05.39ID:3i3s8rX50
まさか進次郎がこんな見事な活躍をするとはな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:54:17.33ID:RS9LCeZZ0
楽天が関わるとなると随意契約で儲けるところが変わるだけって印象だね
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:00.27ID:ImjxQZKe0
>>1
💩🌾
米高騰の原因は

そもそもこいつと財務省官僚の

農協改革が原因
(補助金渡して生産量を減らす)
(補助金渡して輸出させる)

つまり自作自演ってこと

この政策、現在も続いている
145
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:28.73ID:ScBAYNqn0
「今なら、楽天モバイル新規加入で10キロのお米進呈!」
とかやるのかな? 楽しみやで。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:36.55ID:HWfiM+ZB0
楽天がリードしてコメの流通制度を変えていってほしい
最終的には、企業が米生産に参入し、ブランド米を海外輸出するところまで行ってくれ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:37.90ID:turLsMni0
>>9
楽天の送料無料は3980からやぞw
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:55:56.07ID:dOHpaQlE0
家庭用精米機ずっと使ってるけど便利だよ
7分づき3合とか、あっという間に完了
なぜみんな持ってないのかって思う
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:00.08ID:63oqM2RF0
全農も卸売業者も見限られたな
150
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:12.86ID:ScBAYNqn0
>>143
米卸し→楽天
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:15.44ID:foYkyv2D0
>>143
今の入札だとJAなり卸が中抜で儲けまくってるからな
まだこの方が安くなるやろな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:19.12ID:+6sf+gJj0
進次郎のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー一世一代の大勝負の時!結果を出せば!総理大臣の芽が!!
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:56:37.46ID:dOHpaQlE0
>>147
10キロ買えばいいのでは?
2025/05/23(金) 15:56:45.52ID:cxzN7XLe0
>>118
個人経営レベルの米屋があるとこならたまにあるよ
スーパーしか無いような地域はほとんど玄米売ってないので無い
置いてあるのは2kgとかの白米とブレンドしてちょっと健康意識してる人向け用程度
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:14.53ID:aA3rbG1q0
でも、楽天はアマゾンと違って大型倉庫を持って無いだろ
出店させてるだけで自社発送してるイメージないけどな
2025/05/23(金) 15:57:14.94ID:wHaXFbWb0
>>140
今さっき知ったw
強制抱き合わせは公取案件なのに大臣のお墨付きならOKみたいだな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:20.68ID:N0eJ8we+0
これは別に他の通販サイトでもいいわけだから、随意契約に問題があるんじゃないか?
楽天だけが特別にさばけるわけじゃないだろ。ただ通販で売るだけなら競争入札しないと非難されるよ。
緊急時は随意契約は可能だが、特定の会社に能力があり他は無理な場合だけだろ。
透明性も求められる。
2025/05/23(金) 15:57:24.50ID:qozYSBtU0
Amazonの方が倉庫がすごそう
2025/05/23(金) 15:57:39.13ID:FnKZyN670
送料は1500円ぐらいかな?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:40.58ID:+6sf+gJj0
ヨドバシカメラもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウォーミングアップ開始しろ!!
161
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:45.15ID:ScBAYNqn0
>>152
これで米価が大幅に下がればそーなるかもね
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:57:48.31ID:dOHpaQlE0
転売ヤーが家庭用精米機買い占める予感
163
垢版 |
2025/05/23(金) 15:58:31.55ID:ScBAYNqn0
>>157
進次郎「公開談合だから透明」
2025/05/23(金) 15:58:50.10ID:kSJA0qGE0
楽天で買おう
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:58:50.71ID:foYkyv2D0
>>155
米用じゃ無いだろうが大型倉庫は持ってるよ
あと自前でもやってる
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:58:51.42ID:HWfiM+ZB0
車も電気もダメなんだから、これからの日本はコメ生産だよ
その第一歩が今回の緊急政策
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:59:39.83ID:5r8z7i4E0
ジャパネットなら炊飯器とセットで買うとさらにお得に
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 15:59:43.17ID:aA3rbG1q0
>>160
ヨドバシの方が倉庫とか配達とかの管理が優秀そうだけどな
2025/05/23(金) 16:00:01.83ID:cxzN7XLe0
>>148
都市部のスーパーにはあんま玄米置いてないからだよ
あるのは2kg程度のもので白米より高いことも多い
2025/05/23(金) 16:00:21.10ID:RJagvRv40
スーパー米セールかな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:00:21.83ID:eehR12CW0
これで米価下がるなら、今まで何してたんやと思うわ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:00:29.78ID:aA3rbG1q0
>>165
そうなのか
アマゾン倉庫は見るけど楽天倉庫は見たことないから
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:00:37.12ID:0diXm4lr0
去年以前の5kg2000円時の問屋への卸値が
随意契約で政府が出す指値なんだろうな、5kg換算で1200円位か

政府が出す指値の額によっちゃ政権が吹っ飛ぶぞ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:01:06.32ID:yQaVuuJI0
>>140
どこ精米器メーカーと提携するんだろ
安価なアイリスあたりか
さすが選択肢に割安なセット販売入れるだけでで全部セット販売はないだろな
じゃ無いと精米器複数台もいらんしリピートしづらい
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:01:34.00ID:kY9chrQY0
精米機とセットで売るのか
2025/05/23(金) 16:01:38.54ID:Sq+PnTct0
償還いつだっけ?
飛ぶとみずほが困るから木原も困るよな
いないと3社が値上げして庶民も困る
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:01:41.64ID:GIlaG0tq0
精米の問題を解決せずに楽天に変えたところでどうせ精米工場で滞留して注文した人に届くのはずっと後になるんだろうな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:25.68ID:lsLeR7XI0
楽天米くるん?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:33.11ID:6HVk+2+10
楽天三木谷が小泉農政大臣の檄に一番乗りしたか
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:33.71ID:wuKXL2dY0
価格がどうなるか今頃気になってるだろうなあ、全農
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:39.55ID:pZ5u1q6J0
JA全農は日本のガン
毒をもって毒を制す
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:56.39ID:Yk3SRclQ0
>>1-10
政府は備蓄米を全量、小売チェーン店やネット販売業者に流せ
放出して空になった備蓄米の補充は、政府自ら輸入米の一括買い入れで行え(政府が政府に関税を払う必要はない)
つまり、現在の小麦の政府一括輸入を、輸入米にも応用しろ

そうすれば、民間が勝手に輸入米を流通させるには関税がかかって歯止めが効くし(農家を守る)
今回のような緊急事態には、政府が一括買い入れした輸入米を備蓄米の放出という形で
政府の管理下で民間にコントロールしながら流すことが可能になる
政府の備蓄米システムを、「米のダム」のように活用しろ
2025/05/23(金) 16:02:58.64ID:nSgehJAA0
そして、数年後、忘れた頃に会計検査で農水省がやられるところまで見えた。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:02:58.76ID:dOHpaQlE0
>>169
ああ、確かに
自分もずっとふるさと納税で特別栽培米の玄米買ってたんだけど、
手に入らなくなったからスーパー行ってみたら玄米なかったわ
仕方ないから通販で頼んだ
2025/05/23(金) 16:03:37.91ID:riOnqjdf0
日産も国から米分けてもらって、
車で配達だ(笑)
2025/05/23(金) 16:04:01.34ID:JDT0Ca4G0
>>45
バイトアプリでの輸送が始まるなww
どれだけのコメが途中で消えんだ?wwwww
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:02.75ID:UhW+fNgh0
>>174
一升瓶と棒だろw

https://i.imgur.com/qpLpt0p.jpeg
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:18.22ID:zwldymcq0
楽天は出店者の寄せ集めサイトだけど、米は楽天が直接売るのか??
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:34.28ID:4vSVRhLU0
楽天だけでなくアマゾンやソフトバンク(Yahoo)も参入してくれ
この際徹底的にJA潰してほしい
2025/05/23(金) 16:04:56.01ID:wBpodjEk0
こういう時こそジャパネットだろ
2025/05/23(金) 16:04:56.41ID:5JtldFzs0
>>118
都下だと車なくても行けるところに4箇所以上ある
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:04:59.31ID:gHlacoVz0
>>8
ペテン禿が、どこまで妨害するか
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:05:08.34ID:N0eJ8we+0
備蓄米買うのにわざわざ家庭用精米機まで買うのかよw
買ってもすぐに埃かぶりそうだなw
2025/05/23(金) 16:05:17.16ID:JDT0Ca4G0
>>169
まず間違いなく、選挙直前に安くするために精米米をスーパーに大量に並ばさせるわな

99%米の大量廃棄が起こるよ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:05:33.03ID:1vXTXlPs0
>>193
>>187
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:05:43.27ID:gHlacoVz0
>>190
はぁ?
爺さん婆さん騙し屋やろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:06:27.68ID:v1g5teV60
>>157
政治判断なら随意契約は割と何でもありだぞ
2025/05/23(金) 16:06:41.36ID:f50OS+Qu0
楽天ボロ儲けやん
そんなことするくらいなら
全国の米屋に直接卸せばよくね?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:06:55.09ID:4XLLlV1D0
それで生産者は儲かるの?
2025/05/23(金) 16:07:02.42ID:Z62I+roc0
>>189
平成の時に米屋が無くなりスーパーで売るようになったように今後その売り方(EC)が普通になると思う
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:27.66ID:GIlaG0tq0
楽天に備蓄米70万トン保管する倉庫あるのか
品質にかかわるからな
最悪の場合はJAに多額の保管料払って保管してもらうんだな
2025/05/23(金) 16:07:28.94ID:JvmZ6iGm0
6月のスーパーセール間に合う?
2025/05/23(金) 16:07:31.89ID:Sq+PnTct0
三木谷が夢叶えてモバイル立て直すには
地上波と命の取り合いするしかなくて
フジがメタメタになってる今はチャンスなんだが今度は本体に金がないっていう
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:34.65ID:aA3rbG1q0
でも、楽天じゃ米の袋詰めは出来ないから結局は卸業者に頼んで袋詰めしてもらうしかないけどな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:39.08ID:O9iHtmA40
JAで止まる事は想定してないからな
もう三木谷でも頼るしかない
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:07:39.68ID:gHlacoVz0
>>189
朝鮮ペテン禿なんかから

死んでも買うかっての
2025/05/23(金) 16:07:58.80ID:+Hp3Z0vg0
>>193
保管と精米を民主化しないと
中抜き組織に主食の首根っこ掴まれてる
状態だからな。
農家は玄米を直で販売出来るメリットは、
消費者にも農家にもメリットになる。
2025/05/23(金) 16:07:59.30ID:JDT0Ca4G0
>>198
冷蔵倉庫持ってるところがほとんどないしな、JAの倉庫からおろしてもらって売ってるところが大半だぞ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:01.52ID:nAAfCTsJ0
個人用精米機なんて流通させられたら
コイン精米機の会社はたまったもんじゃないな。
あの機械って最低でも10kg=100円だし。
確か注意書きで最低でも10kgで精米しろと書いてある。
2025/05/23(金) 16:08:13.60ID:7C6Blaym0
>>199
いつの時代も第一次産業が儲ける憧れの時代なんてないよ
2025/05/23(金) 16:08:20.35ID:kdSnWKK50
精米機と送料でいくらになることやら
2025/05/23(金) 16:08:28.45ID:2IUfbiX20
日産が無くなったら米軍は横須賀にいられなくなるぞ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:31.12ID:O/5i3KQ30
ヒカルにも随意で売ってやれよ
金持ってるだろ
2025/05/23(金) 16:08:38.26ID:oXx+3l1h0
古米のブレンド米て問題なく食えるのか?
不味いと言う人もいれば問題なく食えると言う人もいる
食ったことある人の感想聞きたいから教えて
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:41.56ID:N0eJ8we+0
>>197
透明性は求められる。
特に自民党は金が絡むと国民から信頼が低いだろ。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:08:42.02ID:CC1xCyzi0
テンバイヤー お祭り騒ぎ
2025/05/23(金) 16:09:06.71ID:/Uzmlg9T0
楽天から買わねえよ
送料掛かったら店と変わらんか店より高くなる
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:11.84ID:zwldymcq0
玄米で食えよw
2025/05/23(金) 16:09:36.93ID:WTtzN/7t0
あんまり頑張ると前の大臣が意図的に放置してたとバレるぞ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:42.35ID:6IyOzJlH0
>>215
少なくとも会計検査院はノーコメ
あいつら政治家には喧嘩売らんからね
2025/05/23(金) 16:10:03.03ID:Z62I+roc0
>>214
古米のブレンド米は知らんけど、ブレンド米自体を俺は避けている
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:04.86ID:0FW8/XCb0
>>1
これは楽天おいしかったな
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:13.59ID:gHlacoVz0
>>173
統一教会員必死だなぁ
農政ゴロのおめえが必死に脅そうが

流れは変わらんわー
2025/05/23(金) 16:10:15.18ID:2g0PstEU0
乗るしかない このビッグウェーブに
2025/05/23(金) 16:10:21.41ID:JDT0Ca4G0
>>207
農家がJAに頼る最大の理由はクレーム処理の負担が減るからだぞ、なんだかんだで文句を言わずに買ってくれるのがJAなんだ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:10:22.85ID:Q5jAAIZE0
>>217
ポイントが付くときにまとめ買いやな
2025/05/23(金) 16:10:36.12ID:oXx+3l1h0
>>221
ブレンド米を避ける理由はなに?
2025/05/23(金) 16:10:57.74ID:lMETE5440
まあ政局狙いで米騒動起こしてる疑いも抜けないからな
三木谷というのは一番最初に選ぶ相手としては無難なほう
もちろん楽天だけで捌けるとも思えないので他もくると思うが
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:11:26.69ID:re1TK8TO0
どうせならこれを機に世界の米販売を日本が牛耳るくらいまで行けばおもしろいな
2025/05/23(金) 16:11:37.61ID:Z62I+roc0
>>227
米粒が揃っていないと美味しくない、他の人は知らんけど
2025/05/23(金) 16:12:09.39ID:CHfDJwqK0
やっぱ楽天よ
楽天嫌いだけど楽天弱くなると外資だらけになるから楽天経済圏応援するわ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:12:13.30ID:CC1xCyzi0
楽天

ニュースで言ってた
精米機と玄米のセット販売だって

www
2025/05/23(金) 16:12:50.27ID:R/zPQYOr0
秒で売り切れそう
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:13:55.85ID:P1qNsWaD0
6月中に2000円台にならなければ辞任だよな
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:13:57.53ID:O9iHtmA40
備蓄米何万トンこのまま止めてるつもりなんだろJA
慌てて出すのか
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:02.79ID:HLjWDzty0
楽天が応じるっていっても
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:07.66ID:HLjWDzty0
楽天が応じるっていっても
2025/05/23(金) 16:14:10.55ID:qHi0qDBK0
よし三木谷よくやった
10kgと精米機と送料込みで4000円で買ってやる
2025/05/23(金) 16:14:13.88ID:uw+7nEof0
精米機の買い占めと転売が始まる
2025/05/23(金) 16:14:23.23ID:JDT0Ca4G0
>>233
安い安いとパニック買いした奴らが冷蔵庫にも入れず置きっぱなしで腐られるところまでセットや
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:25.66ID:0FW8/XCb0
>>214
古米食う機会もあるけど普通に食えるよ
もちろん新米みたいにもっちりはしてないけどな

それより古米を新米のような見た目で味もおいしくする魔法の薬品が実用化されてるから
そっちの方が要警戒じゃね。まるで新米のようになる
精米改良剤っていうんだけどさ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:39.66ID:0diXm4lr0
米1万トンで5kg袋が200万個だぞ、しかも運転手不足の時代に
卸からスーパーの既存のルートでよかろうに
値下げが目標であって米販売の新規事業者開拓じゃねえぞ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:14:43.77ID:foYkyv2D0
>>201
今政府が保管してるのを名義書換るだけじゃね
そこから次々出荷していけばいい
2025/05/23(金) 16:14:54.44ID:+9sMo08d0
抱き合わせ商法っていいの?
2025/05/23(金) 16:14:57.42ID:NNd5FoCx0
これでようやく米の値段が下がるな
将来的に安くなる情報が出たら、転売ヤーは損切りですぐ手放すから

だからと言って、どっかの誰かが保管してた米なんて怖くて買えないんだけどねw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:10.32ID:N0eJ8we+0
さて、今日もおろし蕎麦メインで、トムヤンクンヌードルも食うぞ。
コメはオニギリと冷凍チャーハンを少ししか食わなくなった。
快便でお腹スッキリw
2025/05/23(金) 16:15:29.33ID:wHaXFbWb0
税金で仕入れたコメ
手間賃だけで売れよと思うわけですわ、これ農家に1円も入らんしな
そうなるのかな
それと期限付き返却の話どーなるんだろな楽天がどこか仕入れるとかなさそうだし
2025/05/23(金) 16:15:39.52ID:Sq+PnTct0
スーパーに条件つけて直で卸すか
ヤフオクみたいに個人が直接買えるようにするかって話上がってたから
三木谷が先に動いた感じか

スーパーは高いまま捌けさせたいのもあって動けず
イオンはカリフォルニア米調達した在庫
地方スーパーで裏切るトコ出てくるかな?
コンビニで買うほうが安いとかなると面白い
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:43.92ID:CC1xCyzi0
精米機と玄米のセット販売
玄米では儲けません

精米機で儲けますw
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:15:50.14ID:8olcF/OB0
古い米だし玄米10kg5,000円で送料無料あたりか
2025/05/23(金) 16:15:50.13ID:Dpfm1hQS0
米ヒャッハーの精神
2025/05/23(金) 16:16:13.32ID:oXx+3l1h0
>>230
やっぱり粒の大きさて大事だよな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:16:23.00ID:N0eJ8we+0
>>245
備蓄米が売られてもそれほど下がらないだろな。
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:16:23.77ID:koJucqMb0
実行できたら小泉大臣は実行する政治家として再評価せれるだろう。
何故、今までの歳取った政治家は出来なかったのか。国民を無視した、JAと農林族の利権癒着が根を張っているのだろう。
2025/05/23(金) 16:16:29.00ID:z6Gq/c1Y0
>>221
以前売ってたブレンド米ってのはだいたい元々品質悪いコメをかき集めてブレンドしてたからマズい
備蓄米は元々品質いいのを各銘柄を混ぜてるだけだから美味いよ
今それ食ってる
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:16:37.09ID:PGRzNydh0
進次郎「イオンにはやらねぇ」
2025/05/23(金) 16:16:54.24ID:t6rquhri0
癒着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2025/05/23(金) 16:17:13.32ID:x9pHofIj0
楽天精米キット買おうかな?
2025/05/23(金) 16:17:25.21ID:TqRRYQJN0
なんで楽天なんだ
一番信頼できるのが楽天なのか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:17:40.89ID:CC1xCyzi0
くるよ

精米機特需
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:01.00ID:N0eJ8we+0
>>255
品質の良い銘柄ならブレンドしないだろw
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:18:15.84ID:0FW8/XCb0
>>248
>スーパーに条件つけて直で卸すか

JA全農の逆で、備蓄米は備蓄米以外とは混ぜるな、備蓄米と明記して売れ
ってだけでいちいち価格条件つけなくても効果あると思うけどなあ
2025/05/23(金) 16:18:52.62ID:WxcJtDj90
自民のマッチポンプに釣られて
シンジロー偉い!とか言ってる奴
2025/05/23(金) 16:18:57.01ID:VcTUagsp0
アマゾンjpは社長が中華じゃなかった?
2025/05/23(金) 16:19:10.91ID:Sq+PnTct0
スーパーがまごつく間に
ボッタクリ米の在庫をそんなに抱えてない
ホームセンターとドラッグストアが先に動く?
2025/05/23(金) 16:19:15.65ID:iTe/bHIc0
携帯が赤字続きだから今度は米に目を付けたのかw
2025/05/23(金) 16:19:30.71ID:RDWmDhhI0
>>259
ヨドバシだったらなぁ
国産ポータルの中ででかいからか
官公庁オークションヤフオクあったよねぇ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:19:48.22ID:0FW8/XCb0
>>260
楽天が精米するんじゃね?
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:19:49.98ID:CC1xCyzi0
米は値下がりしても

精米機が値上がりして

お金がかかります
2025/05/23(金) 16:19:54.90ID:HYGriFRA0
オクで2千円で買った精米機が役に立つ時がきたか
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:27.31ID:aA3rbG1q0
>>244
楽天はセット販売

抱き合わせ販売は不要なものを同時に買わせる違法行為
プラモ屋でガンダムの箱に松本城を紐でくくりつけて売る奴

セット販売は必要な物を同時に買うとお得ですと売る合法行為
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:41.08ID:P1qNsWaD0
今まで古くなった備蓄米は新米とブレンドして売ってた
備蓄米の古古米だけだとかなりマズいけどな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:47.84ID:FiMMmvdx0
これから進次郎総理総裁下げが始まったら転売ヤーと仲介業者とJAの仕業と思ってよろしいか
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:20:57.41ID:C6CXgtD70
共産主義じゃなしに
これは、米という主食の問題であって
換言するなら、福祉の問題ともいえるわけだ
貧しい人に政府がお金配りするのと同様
「コメ配り」をして何が悪いんだ?
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:21:03.48ID:CC1xCyzi0
>>268
精米機と玄米のセット販売で~すw
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:21:33.56ID:0FW8/XCb0
>>275
それだとあんまり売れんぞw
2025/05/23(金) 16:21:43.53ID:pc0IMm3o0
炎天下の中
精米器と米を配送するドライバー
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:04.69ID:SBCYGzSZ0
前回の備蓄米を21000円くらいで落札していたのを
随意契約にして17000円前後で売る
すると税抜きで2900円くらいに出来る
が、問題点がある
・楽天がどういうルートで精米するのか?
・小売店に小分けして販売させると配送費が嵩むし、運送会社の手配が大変
・精米せずに玄米で販売した場合、コイン精米所でちょっとしたパニック
・6月初旬と言うが、物理的に不可能ではないのか? 急いでも下旬頃だと予想
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:08.74ID:CC1xCyzi0
>>276
ニュース報道で~す
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:16.99ID:N0eJ8we+0
おコメマイスターが、「古い備蓄米は劣化が速いから、直ぐに食べきらない家庭は、大量に買わない方がよい」と言っていた。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:23.98ID:aA3rbG1q0
まさか玄米を30キロ単位で売るつもりかw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:22:24.44ID:0diXm4lr0
楽天は精米ルートを持ってないから精米機のセット販売なんじゃね
2025/05/23(金) 16:23:01.87ID:z6Gq/c1Y0
>>261
備蓄米ってのはいろんな産地のいろんな銘柄が少しずつあって一々そんなの分けて時間もコストもかけてらんないだろ
2025/05/23(金) 16:23:39.64ID:I69pAnPq0
一ヶ月以内に5kg2500円で出回れば自民大逆転あるで
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:41.41ID:CC1xCyzi0
玄米100キロと精米機の特価販売

ですか?楽天
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:23:46.86ID:0FW8/XCb0
>>279
まあ確かにすぐ売れとなれば楽天としてはそれが手っ取り早くて儲かるのは確かだな
そうこうしてる間に精米してくれる所を手配すりゃ白米も出せるようになるだろうしなw
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:24:18.10ID:aA3rbG1q0
楽天は自前じゃ小売り用に5キロ、10キロに袋詰め出来ないから卸業者に依頼するしかない
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:24:19.13ID:foYkyv2D0
楽天が精米してだと時間がかかるから玄米で売るんやろな
精米機持ってないならセット販売
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:24:57.38ID:HWfiM+ZB0
全農「愚かな小僧め!俺たちの票を失うことになるがそれでいいんだな?・・」

進次郎「大丈夫です、楽天関連と賛同してくれる国民合わせれば対抗できます!」
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:02.74ID:C6CXgtD70
精米機って・・・・
はだしのゲンで母ちゃんが瓶に玄米入れて
棒で突っついて、精米する話あったな
2025/05/23(金) 16:25:17.48ID:NNd5FoCx0
>>253
溜め込んだ転売ヤーが手放す→転売するようなネタじゃなくなるのが重要なんよ

いわゆるアベノマスクの時は、転売ヤーがマスクに手を出して。どこのドラッグストアに行っても、日中暇な老人が買い占めたりするような始末だった
政府がマスクを配る、生産を上げるようにメーカーに働きかける、「あの発表だけ」でマスクが世間に回るようになったんよ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:25:59.66ID:GIlaG0tq0
JAの米の保管倉庫は全国に点在しているらしいが楽天はこの倉庫と精米工場、配送センターの物流体制構築をすぐにでも構築しないと販売開始が遅れてしまうぞ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:07.80ID:0FW8/XCb0
>>291
転売ヤー「アイヤー、虫湧いてるアルヨ」
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:13.41ID:89PClRIt0
裏で馬鹿な条件飲んでなきゃいいけど
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:27.34ID:N0eJ8we+0
>>283
品質が良いならブレンドはしないだろ。
安くするために備蓄米に売れないコメを混ぜるんだよ。
2025/05/23(金) 16:26:46.47ID:t6rquhri0
癒着業者から変わっただけ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:26:54.02ID:SBCYGzSZ0
蚊が飛び始めた時期に精米所で長蛇の列w
5kgの玄米を持ってテレビ局にインタビュー受けている主婦

ちょっと楽しみ
2025/05/23(金) 16:26:56.82ID:t6rquhri0
癒着業者が変わっただけ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:27:04.64ID:0FW8/XCb0
>>292
>販売開始が遅れてしまうぞ

だから今すぐのは玄米と精米機を売るんじゃねw
2025/05/23(金) 16:27:16.95ID:iLo5gJuB0
楽天はJAに出店してもらえば解決だな!
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:27:58.68ID:ijWyQvwc0
どうすんのこれ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:28:12.20ID:aA3rbG1q0
国から直接販売するなら30キロの玄米が入った米袋をそのまま売る気かよ
かなり買う人が限られるw
303 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/23(金) 16:28:52.62ID:CGsYeokS0
イオンやコープも頑張って欲しい。
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:29:01.96ID:0FW8/XCb0
>>302
そうこうしてるうちに精米して袋詰めされたのを売るようになるだろw
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:29:28.43ID:CC1xCyzi0
買い占めが
1年くらい続くだろうな
2025/05/23(金) 16:29:43.17ID:ZsvUU/KU0
玄米の直接販売でいいじゃん
健康ブームで高い玄米買ってる人には朗報だし、
水につける時間を長くする手間が増えるだけで白米と同じように調理できる
精米したい人は一升瓶に玄米入れて、棒でつつけばいい
2025/05/23(金) 16:30:59.02ID:5YYfxEGM0
そのうち楽天モバイルもセットでお得!とか言いそう
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:22.16ID:CC1xCyzi0
楽天は
激安精米機を中国に
発注し始めただろう
2025/05/23(金) 16:31:39.73ID:cnOPJ9Qf0
表示なしで店頭に並ぶ「備蓄米」 試食したマイスターの意外な指摘
https://www.asahi.com/sp/articles/AST414GY8T41UTIL01CM.html
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:31:48.70ID:WvBAOjUC0
>>302
むしろ1tフレコンが多数だが?
2025/05/23(金) 16:31:54.04ID:BRorGWli0
で、その楽天が米で一儲けすんの?
2025/05/23(金) 16:32:04.63ID:e93B5j660
個人用精米機って、白米や無洗米を精米するだけじゃなくって、米研ぎまでやれるから便利だよ。
2025/05/23(金) 16:32:22.54ID:5fP6TlCn0
楽天に儲けさせるの?
知り合い?
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:32:54.35ID:NGqQLJ2l0
>>303
コープは地元の米卸業者とズブズブ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:32:58.28ID:CC1xCyzi0
>>311
米では儲けないとニュースで言ってた

精米機セット販売で稼ぎます
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:09.43ID:Hz44AnY20
>>1
楽天は備蓄米よりさ、個人農家が楽天サイト上でコメを直売できるようなシステム作るべきじゃね?
Amazonでもヤフーでもいいけど早くJAと卸通さないコメ流通システム確立してくれ!
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:48.10ID:yjodukj10
これがすぐ上手くいくかどうかは分からんが
とりあえず長年の癒着構造にヒビ入れられたJAはひたすらマヌケ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:51.31ID:6JlH0+pc0
>>316
ラクマで売るとか?
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:55.06ID:cyfeTatC0
楽天は楽天24で売るん?
後は普通の小売店の寄せ集めやろ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:33:58.44ID:N0eJ8we+0
健康志向で白米に玄米を入れて炊く人はいるが、玄米を買い家庭用精米機まで購入の家はどれくらい増えるかなw
2025/05/23(金) 16:34:05.37ID:BRorGWli0
>>315
抱き合わせ販売か!?
流石…一歩先を行く商魂
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:22.93ID:6JlH0+pc0
>>319
楽天マートもあるからどっちかだね
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:31.84ID:3iWGTuhM0
>>313
外資のアマゾンに儲けさせるよりはマシかな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:42.40ID:GjHUkTX80
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農林中金の損失をJA農協の増資でまかなってることが間違っている。JA農協は、一般農家の米価を30%増しで今年買い上げる予定で、消費者は約2倍の価格で支払わされ、その差額がJA農協に入る。一番割を食ってるのが、一般消費者である。
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:34:45.61ID:eF26Yl4n0
後はスーパーがどれくらい協力するかだな
2025/05/23(金) 16:35:40.71ID:BRorGWli0
>>317
ほんそれ
しがらみのない進次郎の空気の読めなさが吉と出るかどうか
選挙でもJA票とかいらんのやろw
2025/05/23(金) 16:35:43.07ID:epWSRTpF0
精米機初めて使ったけど面白いな
ただ予習しとかないと米ぶちまけることになる
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:35:57.88ID:xh2QR6XR0
>>322
楽天マートは首都圏と関西圏しかエリアがない
2025/05/23(金) 16:36:29.73ID:W7yYFGwM0
楽天で安い米買い占めて、高値で小売に売り渡す転売ヤーが増殖するわ。
2025/05/23(金) 16:37:47.80ID:TqRRYQJN0
夢グループの社長とも会談して下さいよ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:37:55.61ID:Kwtdioh70
通販だと送料込みにしたら結局いまスーパーにある米の値段と対して変わらないんじゃ?
2025/05/23(金) 16:38:10.94ID:uRN5m91O0
楽しい食卓という備蓄米を消費中だが冗談抜きで美味いで
見た目の粒も綺麗
特に今流通してるのは2024年産の新米相当のやつだ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:38:52.77ID:LreVS2jd0
楽天ぼろ儲け
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:39:02.15ID:GIlaG0tq0
どうやら楽天に精米したりブレンドしたりする能力はなさそうだな
これだと玄米のまま単銘柄での販売になり生産年度、銘柄、産地が明らかになる
2025/05/23(金) 16:39:04.43ID:ldzg9bFY0
玄米で届いて自分で精米すればいい
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:39:38.59ID:89PClRIt0
今後は三木谷の言い値でコメを卸さなきゃいけない

とんでもない負債を残してくれたなセクシー
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:39:41.97ID:WTwjNky70
>>303
イオンはカルローズの在庫抱えてるから無理
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:39:57.67ID:dwcCZvkK0
庶民の味方
楽天コメ 楽天モバイル 楽天一番
ポイント爆増キャンペーン 来るー
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:32.82ID:qOsnNyEc0
ほんと効率とかなんにも考えてないんだなw
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:34.70ID:zwldymcq0
楽天売ヤーとか言われないように頑張れ!
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:49.86ID:sQqAkX9H0
今まで国民に負担を強いて来た分、1500円ぐらいで流通させないと自民党の罪は消えないんじゃない?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:50.75ID:dK2DErgA0
>>329
いいんだよ
「無尽蔵に」備蓄米を流通させるだけで転売ヤーもろとも解決できる
マスクが無尽蔵に流通した状態で転売ヤーは壊滅できたのと同じこと
「備蓄米は量に限りがある!備蓄米は必ず買い戻しがあるから米の値段は下がらない!」に対しては
輸入米を政府が一括輸入した瞬間に解決できる
>>1
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:40:52.60ID:kRBgpQHt0
Amazonにして欲しいわあ
2025/05/23(金) 16:41:16.58ID:0lXJjwrE0
随意契約で安く大量にばら撒くならどこか大手に投げないといけないわけで、お前らどこなら満足なんだよ
アマゾン?イオン?
楽天なら楽天でよくね?
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:41:18.95ID:iCtLbt3v0
精米機なんてそこらの道路沿いに必ずあるだろ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:41:32.31ID:3vGlUQEn0
 小泉進次郎は白髪だらけ?父・純
【衝撃】小泉進次郎が老けた理由5選!父超えの白髪と整形失敗のよね 白髪増えてもトランプ政権、在韓米軍4500人撤収を検討 [8349
22174]麻生「責任持つ保守なら減税とかポピュリズムに流 高市さん
フランスと中国、アメリカへの対抗で一致昭恵超えの毒婦もう笑うしかないG7財務相会合、トランプ関税への言及なし、「チュウゴクガ-!」だけ言って終わる。終わってる 】韓国さん「小泉進次郎は次期首相。日本 [624898991]創価三木谷竹中ストロー進次郎はロシアとズブズブなトランプに何とか言ってみろやボケがコラトランプ「ロシアウクライナ戦争はバイデンの責任、プーチンを含む世界各国が私を尊敬している、2020年の不正選挙が戦争の遠因! [733893279] (21) 未無動画】ロシア人「韓国男は全員ゲイ」wwwwwwwww [308389511
2:幸福の科学 「ウクライナのNATO加入は絶対に認められない。ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発小泉進次郎 - 本日、ロシア軍機が - 言うて昭恵も壺とは昵懇で雲隠れしてた際支部に匿われてたりズブズブだったが [271912485]
吉本のオンラインカジノ芸人、略式起訴 [175344491]
【悲報】小泉進次郎氏の「レジ袋有料化」 、大失敗😂😂【悲報】小泉農水大臣の随意契約発言に対し農水省にクレーム→1000件越える問い合わせ [986198215]
橋下徹氏、中居氏めぐる内容『ミヤネ屋』でコメント控え “公平性の観点”「この席に座っていて申し訳ない」 [ひかり★]【悲報】橋下徹、中居正広パニックおじさんになる [834922174]>
橋下は「中居から直接聞いた」なんて言ってないけど>
中居は第三者にペラペラトランプ聖帝、真実に気付く 「私は間違っていた。バイデンは敵ではなかった。バイデンを操っていた連中こそが真の敵だった!」 [878970802
2025/05/23(金) 16:41:54.62ID:jalXn/tI0
精米袋詰め保管はJAや大手卸業者に丸投げ?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:41:56.73ID:6JlH0+pc0
>>343
Amazonは食品に関してはヤバいわ
偽物も紛れ込んでるし
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:04.49ID:WTe2fd5m0
一時期ツインバードの精米機買って自宅で精米してたな
2025/05/23(金) 16:42:05.15ID:uRN5m91O0
>>337
イオンは確か備蓄米も売ってたはず
まあ自分とこで精米したやつではなく卸から買ってるやつだけどな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:07.29ID:HWfiM+ZB0
>>337
早まったな
なにが入ってるかわからん外米
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:22.97ID:dKP5wlB50
楽天はだめでしょ小泉さん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:23.60ID:K7wb4scu0
問題の核心は昭和解体の残り物「農協」の分割解体だよ。
これまで本来なら国鉄 郵政 と同時に農協もやるべきだった。
農協も初めから問題だったわけではない。発足時には意義があった。
しかし時代を重ね 農協は凄まじい縁故採用で肥大化。
そのため農民支援だけでは食べれず事業領域は歪に拡大肥大化。
いまではJAバンクの預金の大部分は農家収益とは関係ない兼業サラリーの預金。
ローン金融も正規の組合員外までも。また共同購入の肥料提供もなおざり、
今ではホームセンターだより。
そう農協の基本コンセプトは崩壊しているのだ。
試算では適正人員も今の半分でも農協は回せるはず。それほど組織維持コストが異常に高いのが今の農協。
2025/05/23(金) 16:42:27.56ID:PhZnYuRJ0
>>329
転売ヤーはお米の保管場所も保管庫ももってないだろうから、カビまみれになりそうだよね
アメリカだったか、冷暗保存庫もないのに大量のお米を蓄えていて、それをコマコマ売って
買った女性が肝臓壊して肝臓がんになって亡くなったというニュースがあった
アフラトキシン塗れのお米がネットで放出されそうな気はする
農家から直にお米を送ってもらうのが安全な世の中になりそ
そういう意味では、JAで保管して出荷するお米の方が高くても安全そうではある
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:42:46.03ID:dwcCZvkK0
楽天モバイル 入会で備蓄米キャンペーンが来るー。
2025/05/23(金) 16:43:08.50ID:gM4mpCJ00
楽天モバイル加入者に安く販売するのかな
2025/05/23(金) 16:43:12.40ID:s9N0NiP50
三木谷が楽天でこめ売り出すってこと?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:43:41.87ID:zwldymcq0
アキダイ社長「うちには精米機も低温倉庫もありませんよ!」
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:43:43.72ID:eyhJWSWI0
>>313
まー随契にするとそう言い出すわな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:43:59.07ID:0diXm4lr0
お米は同じ銘柄米でも取れた農家ごとに
1等級、2等級、3等級、規格外の4種類で格付けされてる

例えば同じ北海道のななつ星でも1等級から規格外の4種類がある
農協が買う時に「Aさんは1等級」「Bさんは3等級」と判定し買受単価が異なる

これを農協が混合してるのか、等級別に出荷してるかは知らん
米袋には何等級かの表示義務はない
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:44:24.97ID:eoBer4uF0
配給復活して国民に直接売ればいいんじゃね?現物支給じゃん。
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:44:42.28ID:dwcCZvkK0
楽天コメ販売 政府認証。
 JAをぶっ潰せ
2025/05/23(金) 16:45:28.57ID:uRN5m91O0
>>357
そうやで
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:45:32.65ID:e1n9F6/w0
この楽天のニュースで卸しの株価が暴落してざまー
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:45:35.30ID:0diXm4lr0
農産物検査法第3条では下記のように基準が定められています。

区分   整粒割合 含有水分 被害粒、死米、着色粒、
異種穀粒・異物混入の合計
1等級 70%以上 15%以下 15%以下
2等級 60%以上 15%以下 20%以下
3等級 45%以上 15%以下 30%以下
2025/05/23(金) 16:46:38.61ID:ldzg9bFY0
精米機って街中にあったりするだろ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:46:59.88ID:Hz44AnY20
>>318
そういうメルカリヤフオクレベルじゃなくて、農産物専用のもうちょっとちゃんとしたシステム作ってほしい
今年の新米を予約できるとか、農家からコメ預かって保管しつつ注文が入ったら精米袋詰して発送するとか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:47:24.04ID:wmcug1+/0
・農協
自民党の大票田「米価の高値を維持することが使命」

・自民党農水族
トップは全権を握る森山幹事長

・野党
「夏の参院選に向けて、小泉には失敗してもらいたい」

これから農協、自民農水族、野党がたばになって小泉を妨害する流れ
つーか、これじゃ抵抗勢力?
2025/05/23(金) 16:47:30.49ID:DKfHsH+L0
転売できないようにしろよ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:47:32.46ID:sQqAkX9H0
結局のところ献金企業を優遇してるいつものジミン党やん
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:47:34.53ID:R70/eqIl0
>>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
2025/05/23(金) 16:47:48.66ID:BRorGWli0
>>366
田舎にはなw
都会にはないんよ
2025/05/23(金) 16:47:55.88ID:tdwtZI+x0
米卸関係者による楽天叩きがはっじまっるyいー
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:47:59.90ID:dwcCZvkK0
楽天ライス 発表。パンダの米袋にて
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:48:43.01ID:L56CJtSw0
西武、日ハム、オリックス、ソフトバンク、ロッテ大激怒
2025/05/23(金) 16:49:03.73ID:+9sMo08d0
精米器の売り方がとても気になる
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:49:07.62ID:lo1JN3w20
>>335
玄米のまま炊ける炊飯器もあるし、圧力鍋もある
玄米飯は栄養があって江戸患い(脚気)の予防にもなる
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:49:52.43ID:sSVsjhoz0
EC使わない使えない人にも平等に購入出来るようにせんといかんよ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:50:16.44ID:AlVmXN/J0
楽天に5キロ注文して届いた玄米をコイン精米所まで持って行って自分で精米するとかやってられない
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:14.76ID:CC1xCyzi0
>>376
精米機3万円を買うと
備蓄米5キロ2800円を
5回買える権利付き
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:17.34ID:K7wb4scu0
イオンとかしがらみ無視して名乗りあげられたらJAは真っ青になるだろう。
精米機がどうとかそんなものイオンの巨大な流通システム構築力を考えりゃ
JAI以上のロジスティクスを作り上げると思う。
問題は「法律の壁」
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:19.65ID:m33/1c9p0
これやったら
高値でコメを仕入れたスーパーが在庫を抱えて困りそう

小泉は日本の流通をぶっ壊して
楽天に変えるかもな
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:51:24.46ID:sSVsjhoz0
>>379
人口50万超えの区でコイン精米場多分4箇所ぐらいしか無いしねぇ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:52:38.75ID:GsTk7OQa0
>>320
精米器なんぞいらん
>>187
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:52:44.90ID:GjHUkTX80
先進国のコメ価格は約1,500円から約2,000円。日本は約4,000円から約5,000円。

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
2025/05/23(金) 16:52:56.82ID:KmkitaMp0
>>358
アキダイはロピアの傘下だからロピアにやってもらえばいいんでない
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:53:34.17ID:vcC2Cftg0
>>362
JAを役所だと思っているガイジ発生
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:55:44.31ID:Xekiw7Pp0
郵便局に続き農協か好きだなw小泉は
2025/05/23(金) 16:56:49.97ID:BRorGWli0
>>387
役所というか公務員との勘違いだな
結構多い
2025/05/23(金) 16:56:50.31ID:BRorGWli0
>>387
役所というか公務員との勘違いだな
結構多い
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:58:34.73ID:DKHHk/2R0
初手 楽天(笑)
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 16:59:02.63ID:iY2Pv+dg0
楽天神やな
2025/05/23(金) 17:00:04.07ID:YGCA4XkS0
どこかの下請けに予算こんだけでやれやってなもんだ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:00:29.19ID:lDMMYB+p0
ヤフーショッピングは対象外なのかな
楽天みたいに安くできないだろうし
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:01:25.02ID:hjXo+hgT0
ホラエモン また激怒の動画配信確定
財務省の犬となり本人は無敵だと錯覚してる
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:01:35.75ID:xvV2OWbp0
小泉の票集めの米不足の演出だしな
わかりやすい小泉親子
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:02:47.43ID:iBIe2vC60
楽天が買って、店子の営業を妨害するのか
楽天本体に米の流通なんか出来るのか?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:02:56.58ID:tIgMbcvK0
楽米市場
2025/05/23(金) 17:03:06.39ID:YGCA4XkS0
これってダンピングじゃないの?
400林修
垢版 |
2025/05/23(金) 17:03:22.98ID:57DLA44u0
そういやほとんど目にすることがなくなったけど
ビーチクって言葉は死語なんかな
2025/05/23(金) 17:03:36.27ID:WTtzN/7t0
イオン、アマゾン、ヨドバシ、コンビニ各社も追加で
2025/05/23(金) 17:03:51.23ID:2lmYnWTt0
>>392
楽天はどーせ送料取るから出費は同じ4千円くらいかかって意味ないと思われ
2025/05/23(金) 17:04:40.87ID:2lmYnWTt0
>>401
ほんとそのあたりが参戦してくれれば望みあるんだけどな
楽天じゃ・・・・
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:04:51.83ID:0diXm4lr0
ジャパネットも手を挙げろ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:05:56.12ID:/gGgIp300
進次郎「6月初旬目処に米2000円台や!」←国民の期待を良い意味で裏切ってしまうwwww【反応集】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=yHBqq2_wHMc
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:06:09.15ID:qBvHvzbt0
今から30分以内にお電話いただければ 1500円
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:06:27.18ID:e9RGPjfV0
楽天か
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:06:28.13ID:RUNWwDt90
楽天が受けても精米、パッケージング、保管、運送のコスト掛かるしあんまり安くならねぇんじゃないか?
そもそも楽天→小売りのルートって有るのかな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:06:34.74ID:HWfiM+ZB0
これを手始めに国民の声が盛り上がれば、全農解体、
企業による米の自由生産・販売・海外輸出・夢は広がっていく
2025/05/23(金) 17:06:47.27ID:CW1rhEHY0
孫正義さんは?
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:07:22.10ID:giFPCUI40
>>353
そう、
本来なら農家>JAという立場だったのに、いつの間にか農家はJAに逆らえなくなった。
問題はその頃からだったな。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:08:09.07ID:u+zLzfhf0
精米機セットと単独選べるなら問題ない。マリオカートセットみたいなもんだろ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:08:37.34ID:ckZP+ffW0
おそらく政府の意向で楽天にとって楽で利益率の高い割のいい仕事ではないだろう
でも「安い米を買いたい」ってことで楽天に会員登録する人は激増するんじゃないか
お金を持ってる高齢層を顧客として獲得できそうで、やりがいのある仕事だろうな
2025/05/23(金) 17:08:49.03ID:9/8vXLTU0
>>408
もちろん、だから、ある程度の「投資」は強いられることになるだろうなw
それも勿論計算の上で三木谷だってやってるさ、そりゃw
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:09:29.96ID:KZ8aVif10
楽天かよーええけど
2025/05/23(金) 17:09:42.06ID:Avjfhx7f0
最小で60kgなのを小売用に詰め替えなきゃいけないし
精米も必要。
短時間でできる見通しはあるのかな?
2025/05/23(金) 17:09:44.81ID:22dm7knv0
30キロの玄米袋ごと売るのか?
(´・ω・`)
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:09:52.27ID:GjHUkTX80
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:11:44.68ID:zq/M3Blz0
またお友達で中抜き中抜きかよ。流通価格が5年後には上がりそうたな。
ろくでもない。
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:12:34.69ID:u+zLzfhf0
栄養の為に玄米を少し削ったのを食べてるけど、それは普通より値段高いからね。手間がかかってるから当たり前か。
2025/05/23(金) 17:12:38.15ID:0qWtggG00
送料込みで2980円で売らなかったらビンタだなw
2025/05/23(金) 17:12:47.07ID:r9kd5fmL0
まあAmazonよりはいいよな
2025/05/23(金) 17:13:48.29ID:0qWtggG00
>>422
世界で通用するAmazon
日本でしか通用しない楽天
その認識でよいw
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:13:57.53ID:N0eJ8we+0
備蓄米を通販でさばくのはけっこうだが、売れるか否かは未知数。
ただ、新しい試みで国の備蓄米を使用するのだから、後に徹底検証は必要。取扱量と総売上、効果はあったか否かなどは最低限検証。
効果がなかったら責任は取るべき。
緊急時なのに独断できめたんだろ。石破の許しは得ただろうから連帯責任。
2025/05/23(金) 17:15:05.72ID:9LJKVLep0
楽天でも、高く売ってる業者だらけだが、慌ててるだろうな。
下がる公算が高くなってるから、しばらく買い控えたほうが良いだろうね
2025/05/23(金) 17:15:10.71ID:g58svf/L0
ユーチューブ見て!!
保守派言論人はほぼ全員小泉進次郎に反対!!
農業安全保障を守れ!!!!!
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:15:33.79ID:vfljE/rH0
ガースーも三木谷優遇してたよな神奈川ラインだな
2025/05/23(金) 17:16:24.84ID:uw+7nEof0
米の管理などしたことない楽天がいい加減な温度管理出来ない自社物流センターに大量の備蓄米積上げてグダグダに品質劣化しそう

素人バイトを大量に雇って30kg袋から5kgずつ計らせて箱に詰め替えてパック→消費者に配送するんか?
2025/05/23(金) 17:16:44.98ID:0qWtggG00
>>427
日産潰れそうにしてる間抜けなのにねw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:16:46.72ID:HWfiM+ZB0
ヤフーはどうするかな?アマゾンのいい加減な置き配は盗難が心配
2025/05/23(金) 17:16:49.85ID:e93B5j660
備蓄米って有償で払い下げる必要あるの?タダで楽天に払い下げれば、設備投資・販路開拓したって儲け出るんじゃないの?
432 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/23(金) 17:17:09.43ID:7k306h7q0
早く5キロ2000円で売ってくれ!
2025/05/23(金) 17:17:26.72ID:644cG0Jh0
保守は随意契約に反対して!
国民民主党なら米価格引き下げと同時に農家が豊かになる!!
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:17:39.92ID:ckZP+ffW0
>>422
日本人が書いた本を日本人が印刷し日本人が運んで日本人が買っても
amazonを通すと本の値段の3割がアメリカに飛ぶからな
米問題でそういう選択はないだろう
今のトランプアメリカは無茶苦茶だしな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:17:42.49ID:GsTk7OQa0
>>424
むしろ緊急時だからだろ
緊急時でなければ入札
2025/05/23(金) 17:17:47.63ID:1+hmoni00
>>4
これか際限なく米を供給するって言っているから危険な取引になりそうだけど
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:18:07.23ID:N0eJ8we+0
進次郎、価格破壊のワードを使っただろ。
はたして大丈夫なのか?
完全にコメ業界にケンカを売った形。
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:18:29.03ID:HWfiM+ZB0
>>433
豊かになって不倫が増えるぞ
2025/05/23(金) 17:18:54.60ID:e93B5j660
備蓄米って備蓄された時点で役目を全うしてるから減価償却されてて価値0円なんじゃないの
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:19:11.88ID:3OFSRwaj0
>>437
これから放出する米のほとんどは令和5年産以前
生産者と競合しない
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:19:35.64ID:9d1TgN3a0
マスクの時と同じ
まずはとにかく「市場に米をあふれさせること」
米をあふれさせれば、隠し持っていた売り渋り米に価値を失うから
市場に出てくるしかなくなる
それを今まで言い訳しながら先送りにしてきたから、
いい加減にしろと政治判断しないといけなくなった
>>1
2025/05/23(金) 17:21:03.84ID:NXkXdON80
税金で貯めてた古米なんだからとっとと放出しろ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:21:17.65ID:SNmizuXd0
俺は6年前から玄米で買って精米機で精米して食べてるけど
家庭用精米器なんか6000円で売ってるで?
一回で5合精米できる
2025/05/23(金) 17:21:48.72ID:NXkXdON80
>>441
市場に出さないJAにほとんどを落札させるって異常だよね
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:22:45.22ID:N0eJ8we+0
>>435
その前の備蓄米入札は緊急性がなかったわけだ。
今回は緊急。
緊急だからこそ思いつきレベルでやったら危険だろ。
備蓄米は限りがあり、スーパーや米穀販売店も待っているんだから。
いずれにしても緊急時使用の貴重なコメなんだから先行き検証は絶対必要。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:23:10.21ID:GjHUkTX80
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:23:14.70ID:h7JvviHJ0
三木谷頑張れ
2025/05/23(金) 17:23:34.69ID:ZqqP7YX10
備蓄米とか安くてもマズくて売れないんじゃね
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:23:44.42ID:kSA+dxEh0
三木谷は安倍に携帯料金下げたいからって携帯参入お願いされて何百億とめちゃくちゃ損したからな
2025/05/23(金) 17:25:21.02ID:s/KaicSc0
配達料入れて4500円とかだろ?
アホか
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:25:37.56ID:GSaBt5m40
イオンとか子会社に米卸がある大手スーパーや町の米屋は精米機持ってるから備蓄米の袋のまま出荷できる
精米機とセット売りの楽天はただの転売屋やん
2025/05/23(金) 17:25:40.44ID:4j9bd6/q0
>>1
備蓄米2999円に送料入れたら4500円くらいになるだろ
やっぱり珍次郎は脳みそ足らないな
2025/05/23(金) 17:26:00.44ID:C6dRGvSb0
もう禿げフォン止めて三木谷フォンにするわ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:26:47.52ID:M7wvNruJ0
>>445
行き先検証が必要だから、販売量と販売先と販売価格が
完全にデータとして記録できるネット販売を政府が選んだということ
楽天ならデータが全部残る、匿名で買える街のスーパーは(現金取引なら特に)隠せる
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:26:59.92ID:N0eJ8we+0
>>40


価格破壊したら、新米も安くなるんだぞ。
平均価格を下げるために備蓄米放出をしてんだろ。
2025/05/23(金) 17:27:02.70ID:eR5P27vs0
楽天は農家組合というか農家と直にビジネスしてるからやりやすいだろうね
何にせよ肝は物流だから独自物流の覇者であるヤマダ電機に協力を依頼したらどうか

JAは完全に日本国民から信用を失ったし、もう農業に口出ししないほうがいいから解体しかないな
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:28:43.21ID:V3XYkd0z0
モバイルポイントカード米はよ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:28:52.03ID:mvzfmD+y0
三木谷素晴らしい
日本を救えるのはあなたしかいない
楽天農業圏を作ってほしいな
459
垢版 |
2025/05/23(金) 17:30:47.29ID:ScBAYNqn0
>>453
プラチナバンドの楽天のアンテナが近くにないと電波入らない。
特に室内。
2025/05/23(金) 17:31:49.01ID:b5zbvl8J0
>>380
精米してなくて2800円は高いんじゃね?
入札じゃなくて随意契約で下がること考えたら
461
垢版 |
2025/05/23(金) 17:31:57.08ID:ScBAYNqn0
>>448
今の日本人は相当貧乏になったから、安ければ食うよ。
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:32:06.34ID:mvzfmD+y0
三木谷ほど日本のために動いてくれる経営者いないよな
三木谷の行動力は本当に尊敬する
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:32:08.38ID:N0eJ8we+0
楽天は会員増のメリットを享受できる。
効果なかったら進次郎がボロクソ言われるだけだから、受けるわな。
備蓄米が加わるだけなんだろ。
464
垢版 |
2025/05/23(金) 17:33:15.42ID:ScBAYNqn0
>>437
9年前に「農業改革!」と言って潰された小泉の怨み
2025/05/23(金) 17:34:56.78ID:+Hp3Z0vg0
新嘗祭(勤労感謝の日)。
ユキとスキ 
斎忌国と次国。
八十島祭
生島と足島。

共同組合云々。株式会社云々は、
物事の本質じゃない。
神道に則った自由主義で有るか、
どうか。
2025/05/23(金) 17:38:12.14ID:rvbyRwv+0
配達バイトが地獄を見るな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:42:04.34ID:8VP2ytur0
重いから配送は佐川に集中かね?
配送業者大変だな
2025/05/23(金) 17:43:23.86ID:5LRW1tpt0
備蓄米は家畜の餌になる米だから不味くて食えたもんじゃないぞ
2025/05/23(金) 17:44:23.91ID:fmk5/xte0
送料800円です
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:44:27.77ID:iUhCa9JI0
精米どうするんだと思ったけど、普通に玄米の状態で町のお米屋が買ってもいいし。
一般人が買って、精米機で精米してもいいよな。

あれ?JA いらんかったんじゃ?
2025/05/23(金) 17:46:45.78ID:ldzg9bFY0
備蓄米は買わせたくない謎の勢力
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:46:59.38ID:a0ewfty70
>>468
情弱乙
そこら辺のコメより保管状態
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:49:42.29ID:N0eJ8we+0
>>470
米屋が定価で買いどーすんの?w
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:49:50.77ID:pkls6rQB0
随意契約とか役所が緊急事態以外でやるべきもんじゃないでしょ
そっちより先物の仕組みが良かったか、とか、食糧安全どうするかやらないと
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:50:39.00ID:PMG4urYp0
>>1-10
「小売りで販売するために」外国米を輸入することは農業の安全保障にマイナスになる
しかし、「備蓄米として政府が備えるために」外国米を政府が直接一括輸入することは
日本の農業を守りながら国民の緊急事態への解決策になる
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:51:43.22ID:acYrJkki0
通販より
大型店舗に売った方がよくね
2025/05/23(金) 17:52:37.25ID:HlJexFHs0
おいミキヤ、英語で会談したんだろうなwww
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:53:33.98ID:fofZiaql0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/23(金) 17:54:15.36ID:oi79LURT0
そんな事より三木谷ポイント14000はよよこせよ
2025/05/23(金) 17:54:30.44ID:OE5G7rPz0
あと凄く知りたいんだけど大量の備蓄米を落札して市場に放出しないJA全農を調査しろや
3回ほど落札した備蓄米の数%しか放出してないってどういう事だよ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:55:14.31ID:rfibQwjH0
>>476
大型店舗の経営者よりも、楽天の経営者のほうが決断が早いから即、手を挙げただけのこと
大型店舗の経営者が素早く行動すれば、大型店舗でも備蓄米を優先的に随意契約してもらえるのにノロマなだけ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:55:20.40ID:N0eJ8we+0
>>475
だね。
関税を引き下げなげなくても、緊急で国が外国産米を買い付け市場を満たし価格を抑えた方がスピーディだな。
それさえ、やりたがらないのは輸入米の美味さが伝わりシフトされるのが怖いのかな?
2025/05/23(金) 17:56:14.69ID:Bv4OQnYw0
越後屋現る
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:57:08.81ID:A82s59310
米買いに行って回線契約させられてもね
2025/05/23(金) 17:57:31.27ID:0lbPWY690
楽天モバイルユーザーは1000円引きだよな
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:58:09.40ID:U0nz2QzM0
せっかくの安い備蓄米に送料掛かるからネット通販業者はやめてくれ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:58:13.35ID:cTr0fHC70
前澤友作の方が良かったろ
奴ならカネの力でどうにかする
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:58:39.92ID:N0eJ8we+0
ほら、やはり進次郎に「農家を守れ!」の批判が出ているじゃん。
価格破壊なんて言う必要がないのに。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 17:59:46.91ID:pkls6rQB0
で、三木谷は放出分をちゃんと国庫に返すのよね?
その点無視だと、国の食糧安全を完全に軽視するって危険な橋渡ってんのよ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:02:24.13ID:V3XYkd0z0
楽天モバイル契約したらお米券付いてくるんだろ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:02:28.71ID:pQL4YhO10
楽天スーパーセールで出すとか?
2025/05/23(金) 18:02:45.78ID:RVbzikWN0
ここで設備やノウハウ獲得してコメ業界に本格参入が目的だろうな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:03:38.86ID:nofDcI/E0
ハイエナ
2025/05/23(金) 18:03:52.86ID:g386VvRr0
何だかんだ言われてるけど三木谷は常に日本のために行動してる
ネットでイキってるだけの豚とは違うね
2025/05/23(金) 18:04:26.25ID:5UHBl2yb0
>>1
そもそも備蓄米は国民の財産だし、税金で14000円/60kgで買った物を入札でJA全農に24000円で売ってる時点でおかしいんだわ
国が儲かっでて安くなるわけがない
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:04:56.33ID:N0eJ8we+0
通販しかやらないわけじゃないんだろ。
楽天から通販で備蓄米買うスーパーや米穀販売店はいないだろw
元請けになり、すべてさばくんだろ。
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:05:09.19ID:QvVY0M5N0
これも菅人脈やね。携帯事業に誘って大損させたから米で穴埋めするんやね
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:06:04.62ID:mnffw17A0
>>1
進次郎と三木谷は解雇規制緩和論者同士だから気をつけろ!

楽天・三木谷浩史社長が語った“小泉進次郎氏支持の理由”「雇用の流動化こそ、日本社会の活力となる」
https://bunshun.jp/articles/-/73534?page=1

>自民党総裁選(9月27日投開票)を巡り、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(59)が「週刊文春」の単独インタビューに応じ、有力候補の一人、小泉進次郎元環境相(43)が打ち出した「働き方改革」などの政策について高く評価した。三木谷氏は自身のX(旧Twitter)でも、「小泉候補を応援する」と支持を表明している。
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:06:12.30ID:lZbCWM/t0
>>488
今から放出する備蓄米はほぼ令和5年以前だし
今年秋の収穫米の相場に大して影響せんと思うけどな
2025/05/23(金) 18:07:11.84ID:rvbyRwv+0
米と通販は相性悪いな
楽天と関係あるスーパーとか無いの?
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:07:42.26ID:tgtBSwM20
これで米は一気に安くなりそうやね
ま、江藤よりは遥かにマシやったな
アピールって大事やね
2025/05/23(金) 18:07:43.85ID:1Q/QIsVl0
>>498
君みたいなのを解雇できれば活性化間違いなしだな
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:07:50.66ID:wmcug1+/0
江藤「ちょ、おまえ、オレの立場が」

小泉大臣「備蓄米の店頭価格 毎週地域ごとに公表する、高値で売る流通は説明責任がある」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000427353.html?display=full
2025/05/23(金) 18:07:51.11ID:ZR1AH7If0
これ絶対アカンやつやん
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:08:29.12ID:jTxwbvuZ0
随意契約した備蓄米については玄米のままで販売することや、備蓄米と精米機をセットで売る可能性もあるとした。取引先に精米を依頼してから販売することも想定している。

日経の記事だと基本玄米で売るのか
バカどもは白米買えると思ってるぞ
2025/05/23(金) 18:08:31.66ID:ZR1AH7If0
>>494
英語公用語化なんていち早く取り入れたもんな
2025/05/23(金) 18:09:01.18ID:l4WddR6F0
安くしたいのに送料かかる通販に売却
セクシ~
2025/05/23(金) 18:09:21.02ID:WTtzN/7t0
この勢いだと輸入自由化もしそう
以前テレビで誰かが言っていた「自民党は政権を失いそうになると、なりふり構わなくなる」
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:10:10.12ID:pkls6rQB0
台湾有事とかはあり得るし、日本の海路封鎖まではできんだろうけど、東アジアの流通混乱はあり得る

今の政治情勢で備蓄は重要よ
国内のプレイヤーが儲けてるなら米価アップに目くじら立てても
そこだよ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:11:19.55ID:HWfiM+ZB0
楽天が参入した時点で、事実上全農の独占状態だったコメ市場に競争原理が生まれた
これだけでも大きな成果
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:11:31.44ID:m0IX/Y2D0
精米機とセットとか言っていたぞ、
騒音マシーン買うかな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:11:52.02ID:s7SRoggK0
>>505
楽天市場に店を出している米屋に楽天が働きかけて、
自前の精米設備を持っているところの精米能力結集させて販売するだろうね
ひとつひとつの楽天市場の店の力は小さくても、
楽天市場全部の米屋の力を合わせればかなりの精米能力になるだろう
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:11:58.75ID:hQrN7c+W0
入札やめろ、随意契約にしろ
物流に問題あるなら、アマゾンや楽天を使え
これ、もう全部、橋下が言ってたことじゃねえかよ
もう橋下が首相やれよ
2025/05/23(金) 18:13:26.82ID:3qwhJjRH0
JAがビビって税抜き2990円で販売し出したなw
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:13:40.10ID:nMvseIMK0
うちは楽天よく利用するから助かるわ
米買うときは重いから車だすけど、配達してもらえてうれぽい
2025/05/23(金) 18:14:46.13ID:l/RP4BVN0
20kg買ったら超安いみたいな感じにならないかな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:14:59.85ID:yAe4iQPe0
勇気がすごいと思うよ笑
よくこうやって独占されてるとこに穴あけようと思うよね携帯もさ
発想が信じられない
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:15:03.24ID:NIkPl1T70
楽天市場のすべての米屋が、朝も昼も夜もずーっと精米し続けたら、
おそらく備蓄米の楽天割当分くらいのコメの量なら精米できるはずなんだよ
これは面白くなってきたぞ
2025/05/23(金) 18:16:00.45ID:lI7oWlr+0
精米機とセットとか抱き合わせ商法か
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:16:40.75ID:V5genFRR0
>>513
近所のおっちゃんも全く同じ事言ってた
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:17:34.84ID:hQrN7c+W0
>>520
そのおっちゃんはテレビ出てる人?
もしくはインフルエンサー?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:17:35.67ID:N0eJ8we+0
>>505
ずっと備蓄米の玄米を買う人はいないだろな。
精米してから売るなら、外注でその作業代を価格に上乗せしないとならないから安くもないし、送料もかかるな。
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:18:16.40ID:V5genFRR0
>>521
引きこもりの生活保護
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:18:43.61ID:N0eJ8we+0
>>514
それは前からだろ。
JAにより差がある。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:19:06.50ID:ZxYBXsm80
>>1
トランプに擦り寄った時の
イーロン・マスクと同じ顔しとる
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:19:30.46ID:ZxYBXsm80
>>192
ペテン師と詐欺師だろwww
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:20:45.72ID:oXPjVcHD0
色々な選択肢はあっても良いかもね
同じ値段なら訳分からん米ネットでなんか買わないだろうけど
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:21:24.59ID:Yl/LgICI0
巨悪と戦う戦士だ。頑張れ安ければ俺も買うぞ
2025/05/23(金) 18:21:26.74ID:Ot8xRYU+0
楽天ってショピングモールだろ?
楽天が直販するのかな?
テナントとの契約大丈夫?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:21:28.59ID:wmcug1+/0
さっそくwww

全農「米の値下がりは、小泉氏就任とは関係ない」と緊急声明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747988870/
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:21:58.51ID:V5genFRR0
プロのビジネスマンならここで赤字出して自民に貸しを作る
2025/05/23(金) 18:22:44.16ID:OE5G7rPz0
>>257
素早い行動で国民の生活が安定する癒着ならいきらでもやってくれていいと思うよ
前任大臣は備蓄が出回らない現状で何をしてたんだか
2025/05/23(金) 18:23:18.40ID:Kd7N2TKm0
バカ小泉の親父が日本を壊したんだよ
罪滅ぼしろや
2025/05/23(金) 18:23:31.89ID:Ja4+CID40
モバイルの次は米の価格も破壊してくれ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:23:37.16ID:1ZJ2DEy30
>>532
備蓄が出回らないようにしてたのでは
2025/05/23(金) 18:24:07.56ID:lsDyVogH0
中抜きともの会
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:25:00.66ID:N0eJ8we+0
>>518
価格を見ないとなんとも評価できないな。
で、楽天サイトで消費者向けに売るだけなのか?
スーパーや小売店向けは?
2025/05/23(金) 18:25:16.79ID:Ot8xRYU+0
>>488
農家には石高による
所得保障をすれば良い
2025/05/23(金) 18:25:27.12ID:9/8vXLTU0
>>533

いや、日本を壊したのは、消費税だよ。
ほんと、最近、つくずく思うわ…w
2025/05/23(金) 18:25:34.10ID:lsDyVogH0
笑えるスンズロー
2025/05/23(金) 18:26:06.09ID:lsDyVogH0
まあ、墓穴掘ってまた表舞台から消えるだろ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:27:19.56ID:YMnmLtNL0
三木谷「こっちも商売なんで精米機とセット販売します」
2025/05/23(金) 18:28:13.35ID:Ot8xRYU+0
>>480
精米機が~、こめぶくろが~、トラックの手配が~
などと意味不明な供述を繰り返しており…
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:28:33.89ID:6Hdo3SWB0
米0円、精米機100万円
楽天ポイント2万円分キャッシュバックします
みたいなことしそう
2025/05/23(金) 18:28:35.91ID:asbCLLjE0
何なんだよこの展開の速ささては裏で何かあるな
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:30:06.64ID:clLWfHO80
>>502
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:30:15.05ID:V5genFRR0
炊飯器もセットにした方が良心的
2025/05/23(金) 18:32:08.40ID:RJkDSdnU0
楽天で売るって精米どうすんのよ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:32:45.48ID:V5genFRR0
>>548
精米機もセット
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:34:03.84ID:piey7C0a0
ふるさと納税 お米とか 楽天市場だな。
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:36:33.55ID:hQrN7c+W0
>>523
そっか、じゃあ嘘ということだね
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:38:19.06ID:HWfiM+ZB0
>>545
ずっと前から準備はしてた
こんなの何十年も前から言われてたことだし
ただ自民党内の農水議員につぶされてただけ
こないだクビになった江藤なんかもその口だよ
2025/05/23(金) 18:39:15.80ID:l/RP4BVN0
>>548
玄米で売るパターン
精米機とセットで売るパターン
自前で精米できる出店店舗に精米させて売るパターン
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:39:38.52ID:N0eJ8we+0
>>548
>>505の御方が書いてくれている。
2025/05/23(金) 18:40:31.60ID:xt7vQa3v0
江藤辞めたとたん風向きがかわったな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:40:40.75ID:piey7C0a0
楽天モバイル値上げせず
楽天 備蓄米を販売
ポイントキャンペーンやマラソンが来るー

庶民の味方 三木谷
2025/05/23(金) 18:40:42.23ID:5Ih5pJH+0
政府は流通が遅れてる米の売り渡しを命じて、誠意ある小売には販売しろよ
(食糧法第39条)
溜め込んでる所からは激安で政府への販売命令出しても文句言わないや、評価する
もしかしたらさぁ参院選で勝てるかもよ
石破さん、小泉さん、ねぇねぇ勝てるかやで
そうなったら私は絶対に投票するよ!
約束する!


主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
(米穀の生産者に対する命令)
第三十九条 農林水産大臣は、前条に規定する措置を講じてもなお米穀の適正かつ円滑な供給を確保することが困難であると認められるときは、米穀の生産者に対し、売渡しをすべき期限及び数量を定めて、その生産した米穀を、政府に売り渡すべきことを命ずることができる。
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:41:08.32ID:WPrchV5Y0
送料込みだといまの値段と大して変わらんだろう
宅配のドライバーもあまりうれしくない荷物だろうな
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:41:20.40ID:GjHUkTX80
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:41:27.97ID:wP9nnqQ30
農協に気を遣ってコメを高値で売った江藤より
何倍も仕事できるな進次郎くんは
2025/05/23(金) 18:42:00.75ID:PTcwKn9L0
楽天で買えるのって未脱穀?
ちょっと悩むね
2025/05/23(金) 18:42:09.80ID:2MmrXoA40
JA入札分は全部キャンセルするべき
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:42:43.34ID:pP9UKku50
JA(=農協)、ええ加減にせいよ!
備蓄米をわざわざ高値で買い占めおって・・・!!
昨年からの「高値」の値崩れ防止策だったんだな!!!
2025/05/23(金) 18:44:17.16ID:5yWaOgR80
もしかして、家庭用精米機等抱き合わせ販売とかしないよな
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:45:09.34ID:aSeyVe2G0
で?
何で楽天を選んだの?
2025/05/23(金) 18:46:12.18ID:l/RP4BVN0
>>564
セット販売するって明言してる
問題は精米した米を売るとは明言していないこと
いやまぁ流石に精米したのも売ると思うけど
2025/05/23(金) 18:48:02.67ID:06EB7nYC0
楽天が絡んだか
これは溜め込んでる、配送が、精米が、と理由付けて出せなかった米がすぐ流通するな
今売らないと赤字になる
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:49:48.91ID:t1bBFYXc0
ホリエモンがイチャモン付けるまでが様式美
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:50:06.18ID:ZgTjNfO20
もう全農は完全に切れているな。
楽天から流通経路に載せるとい言われたら、そりゃ切れるわな。
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:50:13.54ID:e1n9F6/w0
この楽天のニュースで卸しの株価が暴落してざまー
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:50:19.80ID:y9c2P2sQ0
お米とネット通販は相性が悪いわ
抱き合わせ商法に国がお墨付き与える姿が目に見えるよね
イオンの4キロ商法に続いてまたか
2025/05/23(金) 18:51:30.57ID:zE0+SaGn0
いくらで出すんだろうな
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:52:12.67ID:GSaBt5m40
>>564
小泉と三木谷の会談で三木谷が備蓄米売ると言い出した

精米施設がないから備蓄米の玄米と精米機のセット売り

勘違いしたバカが三木谷すごいといった
2025/05/23(金) 18:52:27.76ID:4M3mjtQc0
新米でもやれ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:52:34.33ID:ZgTjNfO20
もう完全に農水族、全農、全県連、JA、中間業者、総力を掛け戦争が始まるぞ。
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:52:49.19ID:hHCpo3In0
自民農政族議員 農水官僚 JA

だってこいつら全員グルだもの
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:54:02.33ID:N0eJ8we+0
>>558
備蓄米の倉庫の場所が数日前まではAI検索で出たが、今日は非公開と出てきた。
全国何か所かに契約した倉庫とJAの倉庫が使われていると書かれていた記憶。
楽天が随意契約したとして外注に頼むにしても、備蓄倉庫に取りに行くのに金がかかるし、精米・封入、低温倉庫から各地に運び再び低温倉庫に保管し、そこから注文の客に発送とかになるんだろな。
金かかるわw
2025/05/23(金) 18:54:27.43ID:Bv4OQnYw0
精米器との抱き合わせ販売って三木谷糞過ぎ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:54:35.77ID:HWfiM+ZB0
小泉進次郎は講演・報道等において、「農協が農家を食い物にしている」との構図を提示し、
改革を正当化するための世論形成を主導した。
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:54:51.79ID:EuoOmn5Z0
>>410
そいつらは投機して価格吊り上げに加担してる側だろ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:00.84ID:9jrjl32n0
ヨドバシにしてよ!
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:08.92ID:QFcPAhX60
チンピラと付き合う小泉
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:22.81ID:jEnKAg9E0
今のところ期待感はあるが蓋を開けてみたらってことになるのがこの国
2025/05/23(金) 18:55:56.37ID:rBTi6IRo0
既得権益共が総力で潰しにくるだろうね
2025/05/23(金) 18:56:34.67ID:X5TcsTHc0
なんか違うような
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:56:36.87ID:EJ5WHU+t0
生成系AIの時代に成金の暑苦しいスタンドプレーはダサいよ。昭和でもやらなかったと思うわw
堀江やピロユキですらゆとりZにうざがられてるからさ氷河期が必死とw
進次郎にしても、時代錯誤のヒーローもどきはやめたほうがいい。
組織力と総合的な実力と結果だけがすべてよw

ていうかこれから転売ヤー中間業者が怒涛のごとくストックを放出しそうでワロスw
このままでは大赤字まっしぐらでしょうw
2025/05/23(金) 18:56:42.92ID:LXMAN7oz0
>>498
賃上げしてほしい
でも解雇はダメ

無理だよ
2025/05/23(金) 18:57:14.30ID:PTcwKn9L0
楽天のお米は10kgで買うとかなりコスパ良かったけどね
値上がり以前は
ここで頑張ればかなりシェア取れると思うけど脱穀機とセットじゃ誰も見向きもしないわね
2025/05/23(金) 18:58:07.36ID:U5KPDBGY0
>>513
橋元さんが首相なら中居さんの名誉が回復され、家族連合に対する魔女狩り裁判もなくなるのに
2025/05/23(金) 18:58:14.16ID:X5TcsTHc0
問屋に言えばいんでない?なんで流通業者に?
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 18:59:30.24ID:EJ5WHU+t0
>>590
正解ですw
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:00:18.68ID:ZgTjNfO20
この備蓄米騒動が終わった今年8月令和7年産米が出てきてからだな。
全農JAはもう絶対に小泉の言う事は聞かなくなるぞ。
そこで小泉が次の矢を打てるかどうかだな。
下手にJA全農に手心を加えると逆襲されるぞ。徹底的に潰せ。相手もそう思っている。
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:00:22.36ID:EuoOmn5Z0
YouTuberのような悪質な地上げ屋まで価格吊り上げて儲けることに参戦してんだよ
銭ゲバ
2025/05/23(金) 19:01:17.61ID:X5TcsTHc0
楽天グループに米問屋いるの?
いないなら頼むのおかしくね?
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:01:56.40ID:3OD22EJL0
>>590
農協や問屋を含めた中間業者が
米価の価格つり上げに加担している可能性を、政府が疑っているから
エンドユーザーに極めて近いところでビジネスをしている楽天に
政府が目をつけて白羽の矢が立ったということ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:02:50.68ID:piey7C0a0
明日、楽天の株価 爆上げ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:02:51.51ID:foYkyv2D0
>>500
西友持ってたけど売っちゃったな
2025/05/23(金) 19:03:02.65ID:Pqkiqg9i0
>>18
減反政策が転換できれば合格
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:03:26.12ID:N0eJ8we+0
>>232
家庭用精米機まで買う人は少ないだろ。
手間だし、1回か2回買う備蓄米(玄米)のために家庭用精米機を買うか?w
第一、安いコメを求めているのに精米機まで買わないと白米が食えない商品をどれだけの人が買うと思ってんだろか?
2025/05/23(金) 19:03:41.20ID:4fGPgV7C0
通販は送料取られるからな
ヨドバシくらいしか選択肢は無いな
2025/05/23(金) 19:03:47.30ID:Bv4OQnYw0
早速、暴走してるじゃんコイツw
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:03:59.51ID:ZgTjNfO20
JA全農、卸業者に舐められるなよ。
2025/05/23(金) 19:04:17.20ID:n+0tjA660
 

神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!


連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!

 
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:05:06.03ID:e1n9F6/w0
三木谷は愛国やな
今度からお米は楽天カードで買うわ
2025/05/23(金) 19:05:20.95ID:qozYSBtU0
楽天スーパーセール盛り上がりそう
2025/05/23(金) 19:05:22.49ID:X5TcsTHc0
>>595
なるほどね。しかし農協や米問屋は設備を維持してる。
車で走ってるとでっかいサイロやら倉庫やらよく見かけるよ
そういう設備の維持とか関係ない流通業者にやれって言うのはなんか違う気がするよ。
下請けイジメにならないか心配
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:05:33.77ID:ZgTjNfO20
少しでもなめられたら負け。徹底的に潰してくるぞ。
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:05:43.50ID:e1n9F6/w0
JA全農は解体でええよ
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:06:01.35ID:RlL9Hz2v0
イオンやイトーヨーカドーがもっと素早く協力しないといけないのに
なぜかスーパー業界のフットワークが重いのはなんで?
2025/05/23(金) 19:06:25.56ID:IzzJssk60
楽天で精米機バカ売れか
2025/05/23(金) 19:06:37.53ID:tdrWIxCl0
どこの企業も利益が欲しいよね
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:06:40.06ID:e1n9F6/w0
楽天カードもっててよかったわ
カード持ち優先でお願いします
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:06:52.38ID:piey7C0a0
楽天モバイルの株主優待は、今度は米になるな 何kg?
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:07:29.77ID:/8FW7M4y0
こういう類のやつは金の匂いに敏感だからな
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:07:37.76ID:EJ5WHU+t0
>>595
疑うどころかグルだろ。本気ならけいしちょう捜査二課をぶっこんで捜査して首謀者をたいーほでしょうにw
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:07:59.09ID:N0eJ8we+0
緊急対策にしてはおかしな発想だなw
通販、玄米、家庭用精米機w

某太郎さんが「マヌケからマヌケに代わるだけ」と言ったが、なんかそうなりそうw
2025/05/23(金) 19:08:20.53ID:06uKVV2v0
次の楽天スーパーセールで米の特売か?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:08:22.70ID:e1n9F6/w0
やっぱり楽天は信頼できる
JAは解体しろ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:09:05.87ID:Y0TDxxSL0
>>1
楽天市場だけは開かないようにしてる
なんか閲覧すると、どこのサイト見てても広告に追われて不快になるから
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:10:03.29ID:CSxe0zIH0
JAは実体がないからな
あんなもん時代遅れの共同体
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:10:18.03ID:e1n9F6/w0
投資で失敗した1.8兆円をしらっと消費者に価格転嫁するJAは潰せ
2025/05/23(金) 19:10:26.64ID:RKd3cVcF0
展開が早い
最初から作られたシナリオみたいだ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:11:16.89ID:ZgTjNfO20
俺たちJA全農を差し置いて「楽天」?
全農会長はもう頭から湯気が立ってるだろうな。
2025/05/23(金) 19:11:22.51ID:m5NulAP00
といっても現在備蓄設備持ってるのはJAだからなあ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:11:47.37ID:Oo7GRbLe0
>>601
JA焦りだして必死になってて草
2025/05/23(金) 19:11:58.66ID:dSfcjBvs0
また禿がしゃしゃり出てこなくて良かった
三木谷ならまあ許そう
627嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/23(金) 19:12:15.83ID:HnvRHV0B0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
628嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/23(金) 19:12:40.52ID:HnvRHV0B0
>>1
昨今の米価高騰はユダヤが政官財の犬を操って米価を釣りあげているせいです。
Hインフレへ向けた仕掛けです。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:12:47.21ID:1djtTRyZ0
就任1日でこれってスピーディーすぎるだろwww
江藤とは一体なんだったのか
630嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/23(金) 19:13:01.35ID:HnvRHV0B0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
631嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/23(金) 19:13:34.54ID:HnvRHV0B0
>>630
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
2025/05/23(金) 19:15:10.47ID:qozYSBtU0
精米機なんていらないよ
2025/05/23(金) 19:17:30.14ID:5nYq3/D40
>>626
いま禿は金髪豚野郎の腰巾着で忙しい
2025/05/23(金) 19:17:56.22ID:X+Vg/fJb0
また、騙されるんだろうな
日本のB層
2025/05/23(金) 19:20:16.87ID:Ot8xRYU+0
戦時中は一升瓶に入れて棒でつついて脱穀したんじゃが…
2025/05/23(金) 19:20:17.61ID:QdqPUu6L0
備蓄ブレンド米5kg3980円
送料別
2025/05/23(金) 19:22:06.10ID:9aYmiE/i0
更迭やりすぎって言われてたけど進次郎になってよかったじゃん
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:23:23.73ID:dEyr3z840
米価がマジで破壊されたら離農が爆速で進んで国産米が高級品化して庶民は食えなくなるんだ
10年後そうなるのが5年くらい早まるかも
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:24:08.80ID:ANlP6wMA0
遂にJAによる米流通独占構造に風穴
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:25:36.25ID:SaD/GSmo0
1億総反アベ時代に突入した
2025/05/23(金) 19:25:46.39ID:5yWaOgR80
>>635
それを精米とは言わない
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:05.68ID:mvzfmD+y0
三木谷は日本のヒーロー
米問題を解決してくれ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:41.78ID:ZgTjNfO20
全農会長「あんなものに農水大臣をやらせていいのか。今後絶対に協力するな」
絶対にもう農水省にねじ込んでいるな。
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:26:42.07ID:muu0whoU0
農協の出資者は農家だろ?
なら農協=農家なんだよ
農協すっ飛ばして農家と小売店が取り引きするのかね
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:27:17.68ID:uOPBkSnC0
これからは絶対にJA通さない米を買うわ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:27:29.53ID:GJestAht0
>>638
去年の2倍になった現在の米価が、今年半額になっても価格破壊ではない、元通りと言う
一昨年の3倍になっている現在の米価が、今年三分の一になっても価格破壊ではない、元通りと言う
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:27:58.46ID:dUwYKXue0
まさかの楽天かよ
なんだそれ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:10.11ID:EktrDKNw0
ハッピープライス パラダイス
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:15.29ID:ZgTjNfO20
>>644
大規模農家は鼻からJAなど通していない。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:28:55.25ID:mvzfmD+y0
三木谷がホリエモンに勝った理由が分かるよ
三木谷はいつも日本を助けてくれる
経営者として三木谷よりカッコいい人はいない
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:29:00.98ID:9/HHbL1E0
>>647
スーパー業界は動きが遅すぎて使い物にならないから
スピードに勝る楽天なんだろうね
652岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:29:25.72ID:8lPgJvri0
利権のあるところ竹中あり
親父の小泉純一郎は竹中平蔵とつるんで郵政民営化して外国人に売り渡して、息子の進次郎は農協改革を企んどる
2025/05/23(金) 19:29:52.44ID:8Ll6tYBh0
楽天って倉庫持ってるの?
送料1500円で4000円超えとかにならないといいのだが
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:14.54ID:cUOHcjKx0
なんで三木谷って国とズブズブなん?
2025/05/23(金) 19:30:32.30ID:TL9Jp19q0
あとは イオン と イトーヨーカドーあたりが手をあげるだろうな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:40.49ID:GUdnyYCD0
“6月にもコメ5キロ2000円台”小泉進次郎・新農水大臣が強調 楽天G・三木谷社長と面会し流通形態の模索も|
TBS NEWS DIG
://youtu.be/LNuFUkCQILU?si=xQOrGB4GJEMhE3nf
657岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:58.63ID:8lPgJvri0
ワルはみんなグル
2025/05/23(金) 19:31:17.67ID:Xr3lJV7t0
ホリエモンが嫌ってる奴は信用できる
楽天とひろゆきはまだまともってことだ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:31:34.44ID:xP550Tvf0
知性は反乱する、絶対知性は絶対反乱する「知性の反乱」(著者:東大全共闘議長 山本義隆)

あの日、こそこそ見てみぬふりしていた奴ら、東大教授だと!財務官僚だと!、大手会社の社長だと!。笑わせるな。
東大卒が聞いて呆れる。東大卒はクズの集まり。 開成・灘・桜陰ハア クズ予備軍の集まり。
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:31:39.54ID:hoS4pHnG0
小泉になって備蓄米が流通し価格が下がったなら今ままで何やってたのということになる
テレビが競売しかできないみたいなことを報じていたと思ったら急に任意で売れるみたいな話が出たり
任意で売れるなら最初からやれよ
2025/05/23(金) 19:31:43.92ID:TL9Jp19q0
>>653
楽天を入れるんだったらそういう恐れがあるから 送料の件はきちんと決めとかないといけないね
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:31:52.40ID:ANlP6wMA0
これから米の流通はダムが決壊するようにJAから離れていく
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:32:15.24ID:dtWUMb/u0
政府が備蓄米を楽天にいくらで売るかだな

政府がJAに売った備蓄米落札価格
60キロあたり税込みで2万1000円くらい
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:32:25.70ID:dUwYKXue0
>政府が幅広い業者を対象に検討している備蓄米売り渡しの随意契約

まあ楽天1社のみじゃないだろうけど
意外すぎた
665岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:32:33.90ID:8lPgJvri0
時代劇では役人と越後屋がつるんで米とか材木を買い占めて値段をつり上げて高く売って金儲けをしている
今はたぶん農水省と堂島先物取引所一味が米を買い占めて価格を吊り上げている(大阪維新、北尾吉孝、孫正義、竹中平蔵)。利権のあるところ竹中あり。外国人労働者支援もパソナ利権(会長 竹中平蔵)
岸田の弟はインドネシア人の就労支援会社の代表取締役やっとる
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:32:49.02ID:mvzfmD+y0
三木谷は楽天経済圏を日本に築き上げた
三木谷は楽天モバイルでキャリアの壁を超えて値下げを実現した
これで米問題まで解決したら日本人最高の経営者として歴史の教科書に載るレベルだろ
いつも日本を良い方向に導いてるから三木谷を尊敬する
2025/05/23(金) 19:32:54.61ID:9/8vXLTU0
>>656

進次郎、まだ満点答弁だなw
これは、JAも財務省も本気でやらんとやられるぞ?www
2025/05/23(金) 19:33:08.85ID:IClEPS160
精米機と抱合せ商法模索してるらしいな
馬鹿が買うんだろうなw
2025/05/23(金) 19:33:17.31ID:TL9Jp19q0
ただ ネットの場合は 大量に買って 転売しようとするバカがいるから その対策も必要だね
2025/05/23(金) 19:33:24.02ID:xt7vQa3v0
JAピンチ
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:33:26.03ID:CdMT+3W70
まずは販路を広げる事が大事
国としてのメーセッジは伝わったな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:34:27.47ID:Qh5Ob+np0
>>669
マスクの時みたいに刑事罰の対象にすれば良い
2025/05/23(金) 19:34:28.49ID:TL9Jp19q0
緊急時に楽天 入れるとちょっと面倒になるかもしれないね ネット販売前提とすると色々 決め事が多くなるよ
時間がかかるから今回は無理じゃねえか
674岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:00.73ID:8lPgJvri0
備蓄米って表示ないのにどうやって備蓄米ってわかるんだ
2025/05/23(金) 19:35:01.51ID:5yWaOgR80
>>654
日本人の経営者だからでね?
日本人なら日本に不利益をもたらさないとか
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:05.73ID:aSeyVe2G0
JAに売らなければ備蓄米に回ることも無いしな
備蓄米が弾切れしてからの事も考えないとな

消費者は安いのが良いんだけどね
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:36.89ID:SyAbW8oM0
多分これJA楽天市場店ができで終わると思うよ
Aコープでは4月から進次郎が希望する価格で売られている
本来の意味の中抜きでJAと直接取引したらJAの無い地域では安くなるらしい
678朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 19:35:44.58ID:P10aELRy0
楽天ポイントが付くだけで値段は変わらずやろ("⌒∇⌒") キャハハ
2025/05/23(金) 19:36:07.18ID:gkk4vPSz0
進次郎いつの間にしゃべりが上手くなったというか雄弁になった
人は成長するんだな
2025/05/23(金) 19:36:11.97ID:5yWaOgR80
>>660
小泉Jr.は空気読まないからw
2025/05/23(金) 19:36:21.09ID:TL9Jp19q0
>>674
おそらく今回は 逆に デカデカ と 表示 しろという 条件がつくだろう
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:36:33.97ID:AlVmXN/J0
JAは2024年産のほとんどを落札して楽天は飼料として放出予定だった米も含む古々米以下を扱う
政府は古古米5キロ500円程度で随意契約結べば楽天は2,000円くらいで売ることができるだろう
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:36:39.92ID:dUwYKXue0
じゃあドコモあたりも手を上げてみよう(無理)
2025/05/23(金) 19:36:54.27ID:9/8vXLTU0
>>673
だから、別にネットでなきゃ買えない、というわけじゃない層は、店頭に並ぶのを
待てばいいだけだろうw
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:37:00.61ID:odbO7nFk0
楽天で出来るならヤフーでも出来るだろ
禿は何か言ってないのか
2025/05/23(金) 19:37:37.28ID:v2+U6LlO0
精米機って普段売れるものじゃないよね
セットでって、精米機生産のほうが間に合わずに販売できなくならんの?
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:38:07.04ID:GUdnyYCD0
【ノーカット】備蓄米2千円台で店頭販
売 小泉農相の閣議後記者会見
://youtu.be/1_38t3A2hUg?si=Motc5ag8u9e05Vkg
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:38:32.13ID:dUwYKXue0
楽天がやるならAmazonはどうなの
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:38:51.77ID:aSeyVe2G0
何時までも有ると思うな備蓄米
2025/05/23(金) 19:39:04.63ID:9/8vXLTU0
>>686
> 精米機生産のほうが間に合わず
そうw俺もそっちの方が心配だと思うなwww
691朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:12.97ID:P10aELRy0
Ubereatsや出前館呼んで配達されればええで(^。^)y-.。o○
692岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:13.16ID:8lPgJvri0
備蓄米って表示するなら何年のか書けよ
日本は産地偽装、表示偽装当たり前だけど
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:16.25ID:1q3OMLM/0
精米機が市場価格の五割増しでセット販売されるよ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:16.48ID:Yl/LgICI0
農林中金1兆円の赤字を穴埋めするためあげたんだよ邪魔しやがって。
2025/05/23(金) 19:39:33.34ID:TL9Jp19q0
米自体は 2000円台だけど 送料は 2000円かかるとか言ったら 同じこと なっちゃうね
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:39:44.54ID:GxFU7HuW0
三木谷氏は利益ゼロでやるって言ってんだろ
どっかのムショ帰り詐欺師が何を批判してんの?
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:40:14.17ID:kFO6vdkW0
>>1
この期に及んで金儲け考えてる自民党に虫唾が走る  お米券無理配布が最低ラインのケジメ 当たり前だろ自民の減反が原因なんだから
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:40:21.15ID:/8FW7M4y0
>>688
トランプに目を付けられて本国が苦境
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:40:28.25ID:EE3jCoMg0
>>663
インパクト狙いで古々米購入時価格だろう
三木谷もその勢いに乗ってとんでもない価格で出しそう
2025/05/23(金) 19:40:33.89ID:WwjIMSiy0
送料無料じゃないと意味ないが送料高えぞ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:40:45.85ID:Fosyes1k0
JAが高値で買い占めて出し渋ってる米はどうなるの?
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:41:06.83ID:AlVmXN/J0
楽天が販売する古古米はブレンドしないで売るんだろうな
楽天にブレンドする米の調達も含めてブレンドは無理だろう
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:41:39.42ID:yc9s7iVB0
>>689
25年産は政府買い入れ無しになったしな
市価が高けりゃ農家はそっちに売るわけだし
制度的に無理がある感じ
704岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:41:51.81ID:8lPgJvri0
だいたいなんで凶作でもないのに備蓄米放出しまくっとるんだ
蔵、空にする気じゃねーだろーな
705朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 19:41:54.05ID:P10aELRy0
>>701
虫も湧いておる

捨てちゃえ(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン
2025/05/23(金) 19:41:57.52ID:UB10us650
>>1
北海道や沖縄離党送料が高そう
Amazonで送料無料で購入できるようにしろ
2025/05/23(金) 19:41:58.00ID:xt7vQa3v0
>>694
江藤は見て見ぬふりだったな
2025/05/23(金) 19:42:08.68ID:TL9Jp19q0
>>701
これがうまくいったら 次は JA の 落札分を 強制回収して 再配分 すればいいんじゃないか
2025/05/23(金) 19:42:13.82ID:gkk4vPSz0
>>694
それがもし本当だったら30年かけてる自動車共済解約するわ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:42:28.33ID:dUwYKXue0
めっちゃ価格破壊してくるイメージだけど
どうなんでしょうね
2025/05/23(金) 19:42:39.64ID:cDt40+iu0
どうせ予定分に量が届かないんだろ、色んな原因が重なってさw
2025/05/23(金) 19:42:57.56ID:9/8vXLTU0
>>701
どうなるでしょうねえ……
安値で放出ってこともあるかもしれんし、
海外輸出やインバウンドに向ける、ってのもあるかもしれんw
ただ、後者は契約の縛りはないのか?って思ったりもしないでもないが…w
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:06.53ID:ZgTjNfO20
>>663
その値付けは非常に難しい。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:14.85ID:U0nz2QzM0
これから出てくる備蓄米は2年落ちの古々米?
そりゃ値段も今まで放出された1年落ちの古米よりも安くしてもらわにゃ割にあわんて
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:15.62ID:EJ5WHU+t0
天才Z隊「ニュースで見たけど農林中金が投機で大穴開けたからコメの値段釣り上げて補填しようとしてるんでしょ?
コメ相場もいいタイミングで開場しちゃって恥ずかしくない無能なおじさんたちは。
転売ヤーと相場師が食いついて地獄の様相じゃない?賭博に走って人生終了ってパターンじゃない?
慣れないことしちゃってさ。ということで、私たちが投機でぼろ勝ちして穴埋めしてあげるから安心して退職してね♪
無能がセンスゼロなのに火遊びは厳禁よ♡」
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:43:27.73ID:kFO6vdkW0
一方でアメリカは大減税可決

日本人は頭が悪すぎて米価格が少し下がって
自民に投票

お前ら吊れよ今すぐ
2025/05/23(金) 19:43:51.63ID:TL9Jp19q0
なんか ワクワクしてきたな 面白そうで
2025/05/23(金) 19:43:53.81ID:c86e6ijm0
なぜ楽天なのか
全国に展開してるイオンでよくね?
民主党の岡田だからダメなん
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:01.80ID:JB6Mgnms0
今日この後、楽天お買い物マラソン開始だから買って応援するわ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:11.52ID:vhaf/PRS0
>>654
国はNTTやKDDIとかのキャリア守りたいから
それから仲間はずれの三木谷はズブズブではないだろ?w
2025/05/23(金) 19:44:13.09ID:v2+U6LlO0
>>690
なw
普及してる家電ではないし
作ってるメーカーだって多くないと思うし、生産もそんなしてないと思うもん
精米機メーカーは今日から急いで用意してるんかな
フライングにならなければいいが
2025/05/23(金) 19:44:14.30ID:WwjIMSiy0
>>663
買値で渡す
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:41.60ID:dcpv1P/F0
なお備蓄米に楽天ポイントは付きません
送料も有料です
クレジットカードは使えません
現金事前振り込みのみ受け付けます
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:44:50.07ID:GxFU7HuW0
これ楽天モバイルから書いてるけど
三木谷氏は価格破壊じゃなく、おかしいのを正そうとしてるんだろ?
2025/05/23(金) 19:44:57.22ID:5yWaOgR80
>>718
イオンだと韓国を絡ますから
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:45:07.37ID:foy3HYQT0
店に直接売るのはいいとして、それが楽天じゃあんま意味なくない?
一般のスーパーに出回らないと国民が安心できる価格に追いついた、とはならんだろ
楽天はしゃしゃり出てこないで
2025/05/23(金) 19:45:14.82ID:9/8vXLTU0
>>717
いや、これは間違いなく「戦争」だよw

財務省、農水省、JA 対 自民党石破小泉連合w
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:45:18.44ID:j8R6qGhy0
>>526
あれは面白かったなー
スティーブマーチン?
2025/05/23(金) 19:45:19.52ID:kOo8/GUf0
楽天モバイルなら備蓄米を優先して買えるようにして欲しい
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:45:26.03ID:AlVmXN/J0
楽天への売り渡し価格はどうせ税金で備蓄したものだから楽天に利益出させるつもりで激安にしてあげれば最終の販売価格も安くなるよ
2025/05/23(金) 19:45:35.13ID:5NILAYdE0
6月初頭には2000円台で棚に並べたいとか
無理だろ 
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:45:36.58ID:foy3HYQT0
>>726
×追いついた
○落ち着いた
2025/05/23(金) 19:45:55.82ID:TL9Jp19q0
>>718
おそらく 前回のように 独占 させないで 3~4社ぐらい に 分けてやるだろう 競争させる 狙いと どれがうまくいくかの見極め でね
2025/05/23(金) 19:46:07.20ID:XsbmsJLf0
売り出したら話のネタにポイントで買うわw
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:46:23.42ID:ZgTjNfO20
流通量が少ないと言ってるくせにトラックが足りないとか精米が間に合わないとか袋がないとか、阿保じゃねーの。
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:46:38.26ID:EJ5WHU+t0
>>727
なんで財務が入ってるのかねえ。むしろ財務はブチ切れて生贄を探してるスタンスじゃないの?w
2025/05/23(金) 19:46:53.52ID:c86e6ijm0
楽天ってサイトの場所貸しの印象だけど独自の倉庫とか持ってるの?
米の保管はちゃんとできるん?
2025/05/23(金) 19:46:55.17ID:gkk4vPSz0
>>717
進次郎vs農協
様々な背後関係もあって面白そうだよな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:46:57.07ID:uXSJABio0
>>735
だよな。
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:47:11.83ID:GxFU7HuW0
日本国の今の米の小売価格は明らかにおかしいんだよ
末端価格1kgが1000円って
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:47:22.86ID:qhTaZlFW0
配送料込み2500円なんつったら殺到だな
2025/05/23(金) 19:47:42.95ID:9/8vXLTU0
>>736
あのね、農水省がやってることを財務省は承認してない、とでも思ってるの?w
そりゃいくらなんでも世間知らずに過ぎるだろw
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:47:53.30ID:EJ5WHU+t0
>>735
つまり詭弁だってことだねw
744岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:48:06.67ID:8lPgJvri0
随意なら抽選にしろ
2025/05/23(金) 19:48:19.04ID:UcN0TTSj0
スマホ代をさげるために一矢報いたのも三木谷
こいつ推していいのでは?
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:48:33.23ID:Ha4tjaXK0
>>1
送料がアホみたいに高い楽天なんかより
日本Amazonと契約して欲しい
楽天はダメ
そもそも繋がりにくい電話を販売してた時点で会社の悪徳性が伺える
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:48:39.07ID:/8FW7M4y0
楽天カードとモバイル優遇ぐらいはしてくるかもな
2025/05/23(金) 19:48:41.55ID:TL9Jp19q0
>>735
消費者はバカだから あんな 言い訳が通ると思ってんだろう
2025/05/23(金) 19:48:52.85ID:9/8vXLTU0
あと、小泉はTBSのインタビューでも「財務省と農水省と話を詰めているところです」とかはっきり述べてるよwww
2025/05/23(金) 19:48:55.28ID:RuFLr/C90
楽天はクレカ決済手数料楽天持ちの寄付サービスやってるから好きだわ
本当に楽天が負担してるかは楽天のみぞ知るだが…
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:49:12.47ID:aSeyVe2G0
https://www.odex.co.jp/data/market-information/market-kome-shisu/index.html

俺が農家やJAなら今の状況なら備蓄米として売らんわ
一時的に安いのが楽天経由で出回るけど
弾切れしたら終わりで
続くなら密輸を疑う話
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:49:16.03ID:/6tdsLMn0
楽天モバイルで良かった♪
753岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:49:24.79ID:8lPgJvri0
随意契約に応じるじゃねーわ
随意なら抽選にしろ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:49:41.00ID:CJ9TxWJa0
楽天って玄米買って精米袋詰めしてから小売りするようなノウハウや経路もっとるのかなあ
2025/05/23(金) 19:49:47.53ID:5NILAYdE0
高値で落札した農協は踏んだり蹴ったりだな
さすがにかわいそうだろ 
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:10.96ID:EJ5WHU+t0
>>742
承認もなにも省にお金を配る役目だって知ってる?大穴開けたら担保はなんだ?と凄むのが財務じゃないかなw
つまり胴元は財務で、遊んでたのが農水じゃないの?w
2025/05/23(金) 19:50:13.20ID:uintyUai0
野球もサッカーも困った時に助けてくれたのは三木谷
2025/05/23(金) 19:50:18.86ID:eS+lFmED0
JA焦ってる焦ってるwwwwwwwww
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:23.76ID:JB6Mgnms0
>>746
Amazon=中華人民共和国だから不可
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:24.54ID:gbgXus/a0
楽天は儲けゼロで出すと言ってるな
これを期に楽天会員が増えればいいという算段か
会員増えればモバイル売りつけられるしな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:24.49ID:/6tdsLMn0
楽天ポイントまでついてすいません
2025/05/23(金) 19:50:27.83ID:9/8vXLTU0
>>751
弾切れしたら、政府権限で一定量を輸入するんでない?w
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:50:29.56ID:yc9s7iVB0
>>731
田舎のJAのAコープだと4月から税抜き2000円台で備蓄米売ってるけど
都内スーパーでそれが出来ないのは何故だろう?

結局、ボトルネックが卸ってこと

卸を経由せず通販で売るつもりなんだろうけど、それだと
消費者が精米機を準備しなきゃならないのよね
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:01.91ID:ZgTjNfO20
>>754
暇な業者はいくらでもいる。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:09.67ID:/6tdsLMn0
>>746
日本アリババの間違い
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:15.80ID:gCiVJfYb0
>>751
弾切れしたら満を持して一時的な関税撤廃でしょ そこまでの絵は見えてるからJAの出荷が物凄い増えた
進次郎としては弾切れしてくれた方が都合いいはず
2025/05/23(金) 19:51:35.18ID:5yWaOgR80
>>746
Amazonって、引き篭もりのニートが使ってる通販サイトって印象
2025/05/23(金) 19:51:37.31ID:RfHhj6Of0
転売ヤーが楽天市場に張り付いてそう
2025/05/23(金) 19:51:38.32ID:9/8vXLTU0
>>756
胴元は財務で、農水はその意向に従って動いてる、んでしょwww
もうちょっと素直に考えたら?www
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:38.74ID:IaIcE50c0
>>759
楽天の正体を知らないとはw
いろいろググった方がいいぞw
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:42.92ID:PHuXtyvy0
>>737
楽天は倉庫に溜め込むつもりがない
仕入れた瞬間に売りさばくつもりだから
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:52.99ID:/8FW7M4y0
>>754
協力しないなら抵抗勢力認定するだけ。父親の使った手
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:51:53.54ID:ou7hwCqD0
FAXで注文するのかね?
2025/05/23(金) 19:52:18.97ID:TL9Jp19q0
>>749
関係ない 財務省が出てきてるw
これは 農水省は JA の意向を聞いて邪魔してくるから 財務省の主導でやる気だな
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:52:19.11ID:+YpfOnz90
マスクと異なるのは消費期限があること。
玄米なら常温でも3ヶ月が保つ。
その頃には新米へ切り替わるわけだし。
776岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:04.83ID:8lPgJvri0
全部通信販売で売るんか
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:05.81ID:blrjT99d0
>>767
子供か?w
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:13.34ID:dUwYKXue0
楽天ユーザーに優先的に売るなら
それは今回の国のミッションとはズレると思うぞ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:24.21ID:EJ5WHU+t0
>>769
なんで胴元が遊んでる人のツケまで払う必要があるかって思わないかな?w
それだとカジノは潰れるってさw
2025/05/23(金) 19:53:29.24ID:5yWaOgR80
>>770
例えば?
平気で嘘を吐く輩も多いし
2025/05/23(金) 19:53:29.75ID:5NILAYdE0
真空パックにすれば精米してても3年くらいは持つ
782朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:39.25ID:P10aELRy0
>>763
一升瓶に玄米入れて棒で突っつく
(^。^)y-.。o○
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:40.45ID:aqJuT7TB0
>>737
楽天ロジスティクスって専門子会社まで居るけど
お前の楽天のイメージ20年前で止まってるだろ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:47.84ID:AlVmXN/J0
楽天はブレンドしない古古米を玄米で販売するだろうから消費者は精米機を購入するとともに2024年産銘柄米を購入して自分でブレンドする必要が出てくると思う
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:53:50.19ID:/6tdsLMn0
>>774
増税の伏線
2025/05/23(金) 19:54:06.90ID:5yWaOgR80
>>777
こどおじ?
2025/05/23(金) 19:54:16.30ID:9/8vXLTU0
>>779
え、おまえの言う胴元ってそういう話なの?w
財務省がお金を配るってそういうことじゃないよ?www
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:55:04.83ID:EJ5WHU+t0
ま、いずれにしろ農業組のやらかしただけで、ほかにも漁業もあるしな。
政治家がいらないことしたら漁師がぶちぎれるだろし、しんじろうは大変だ。漁師はヤクザより怖いぜw
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:55:20.22ID:ZgTjNfO20
>>754
エアコンやタイヤのネット販売みたいなもの。
地域の米屋に依頼すればいい。全国にある。
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:55:43.73ID:EJ5WHU+t0
>>787
ばかはひっこんでな。おまえだれに雇われた工作バイトなの?
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:55:49.66ID:CJ9TxWJa0
>>756
財務省からすれば、備蓄米は相応の値段で放出する前提の予算組んでるだろうからな
安く卸すんなら、その差額はどうする?ってことになるだろう。
2025/05/23(金) 19:56:02.00ID:TL9Jp19q0
どんどん話が進んでいるみたいだね 江藤とはまるで違うわ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:56:38.25ID:EJ5WHU+t0
>>791
農水が考えることだろうなw
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:57:12.67ID:ou7hwCqD0
浅村ゲッツーだし進次郎共々ズッコケかな
2025/05/23(金) 19:58:01.20ID:2/3V+gsG0
こういう展開は面白いけど
どのみち、あっというまに完売御礼でおしまいだろ


ビーチク米より、今後どうするか先のことに集中しろ
2025/05/23(金) 19:58:12.80ID:TL9Jp19q0
この調子なら 今月中には 体制が整うな
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:13.62ID:CJ9TxWJa0
>>793
まあ、そうすると小泉が農水官僚から恨まれる・・・とw
予備費で補填してもらうのが穏当だろうけどな。
2025/05/23(金) 19:58:14.39ID:5NILAYdE0
これ失敗したら自民党大敗するのでは
2025/05/23(金) 19:58:15.91ID:gkk4vPSz0
>>792
江藤大臣とはいったい何だったのか
落ち着いたら追及しないといかんね
2025/05/23(金) 19:58:28.37ID:5yWaOgR80
>>782
玄米のが栄養豊富なのに意味分からん
801朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:45.38ID:P10aELRy0
>>792
赤澤さんアメリカに向かったしトランプさんに米買いまっさと切り出すタイミングが迫っておるんや
(^。^)y-.。o○
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:50.38ID:EJ5WHU+t0
とはいえ、小泉純一郎の郵政民営化でゆうちょがハゲタカに食われたような失態は避けるべきだし、
その息子の進次郎がどうするか見ものだなw
803岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:53.61ID:8lPgJvri0
三木谷が創価学会員というのはネットでは常識
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:58:55.24ID:gCiVJfYb0
>>791
緊急時の備蓄米をまともに流通させる事が出来ずに混乱を招いた所が責任取るのが筋でしょ
2025/05/23(金) 19:59:15.97ID:5yWaOgR80
>>785
同意します
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:59:31.52ID:AlVmXN/J0
自分で精米してまで食べたいとは思わない人は安い古古米であろうとも楽天からは購入しないだろう
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:59:46.80ID:gCiVJfYb0
>>798
それなんだけどあのまま江藤でも大敗は確定してたから多少はね
2025/05/23(金) 19:59:50.22ID:TL9Jp19q0
>>797
今更だろう これを引き受けた時に 小泉は 農水省と喧嘩するつもりでいるよ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 19:59:52.33ID:lzVqlBv00
これ国民に届かず外国に売り飛ばしそう
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:00:04.16ID:ZgTjNfO20
>>795
そう。  この備蓄米騒動が終わった今年8月令和7年産米が出てきてからだな。
全農JAはもう絶対に小泉の言う事は聞かなくなるぞ。
そこで小泉が次の矢を打てるかどうかだな。
下手にJA全農に手心を加えると逆襲されるぞ。徹底的に潰せ。相手もそう思っている。
2025/05/23(金) 20:00:11.34ID:9/8vXLTU0
>>790


語るに落ちるって知ってるか?w
白状しろよ、おまえこそどこに雇われたんだよ?www

つか、そんなの騙されるほど、オレがバカに見えるの?www
なめられたもんだなあwww
2025/05/23(金) 20:00:25.18ID:gkk4vPSz0
>>795
今まで売り渋ってた業者が焦って早々に出してくるんじゃないの?
2025/05/23(金) 20:00:52.23ID:tGQFqneb0
ネットでコメ買うやつどれだけいるんだ?
現物見ないで買うのか
ライフ以外のスーパーの社長とも合えよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:01:28.17ID:EJ5WHU+t0
>>811
生成系AIの判断だとお前の素性はまるわかりさ。
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:01:31.80ID:CJ9TxWJa0
>>804
そもそも備蓄米の放出を決めたのが遅かったからねえ
先に21万トンのコメが消えた犯人捜しやってるのもマヌケだったが。
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:01:42.63ID:/6tdsLMn0
これね、楽天ライスなんです
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:01:49.87ID:I5VHahZ30
>>754
どっかと提携とかするんじゃね
2025/05/23(金) 20:01:55.46ID:9/8vXLTU0
>>813
そりゃやるだろうよw

そんなまだ就任してから一日たつかたたないかだってのに、そんなに泡食って
どうすんだwww
2025/05/23(金) 20:01:59.13ID:TL9Jp19q0
>>813
ネットの米は高いんだよな 安かったら買うんだけど
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:02:02.22ID:ZgTjNfO20
この備蓄米騒動が終わった今年8月令和7年産米が出てきてからだな。
全農JAはもう絶対に小泉の言う事は聞かなくなるぞ。
そこで小泉が次の矢を打てるかどうかだな。
下手にJA全農に手心を加えると逆襲されるぞ。徹底的に潰せ。相手もそう思っている。
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:02:11.72ID:CJ9TxWJa0
>>812
備蓄米放出を決めた時もそう思われたのよw
2025/05/23(金) 20:02:24.81ID:5Ob/Uz7Z0
談合
2025/05/23(金) 20:02:58.40ID:5yWaOgR80
>>806
売り文句にもよるかも
今どきの家庭用精米機も凄いし、残った糠をぬか漬けにとか
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:03:07.62ID:ZgTjNfO20
俺たちJA全農を差し置いて「楽天」?
全農会長はもう頭から湯気が立ってるだろうな。

全農会長「あんなものに農水大臣をやらせていいのか。今後絶対に協力するな」
絶対にもう農水省にねじ込んでいるな。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:03:13.25ID:/6tdsLMn0
>>819
ポイントあるから高くはないぞ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:03:18.69ID:gCiVJfYb0
この期に及んで備蓄米放出しないで目詰まり解消しなければ一時的な関税撤廃議論に突入するね 
2025/05/23(金) 20:03:46.18ID:5NILAYdE0
ハイジの原作は、ペーターがクララの車いすを悪意で壊したせいで、
クララが歩けるようになる。

ペーター:江藤
クララ:お米
ハイジ:進次郎

となればいいがな
2025/05/23(金) 20:03:49.83ID:TL9Jp19q0
問題は 送料 いくらになるか だな 送料無料 だったら OK なんだけど
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:04:54.49ID:ZbN+ASAO0
いざって時に頼りになりそうだな楽天は
2025/05/23(金) 20:04:56.28ID:9/8vXLTU0
>>827
> クララ:お米
いくらなんでも無茶すぎるだろwww
2025/05/23(金) 20:05:56.68ID:wOSIRgsj0
>>128
一代で大事をなす起業家はやはり器が違うな
アンチが万博のユスリカのようだ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:05:59.87ID:AlVmXN/J0
精米で目詰まり起こしている現状を考えれば新米が出るまでに備蓄米70万トンを売り切りたい楽天にしてみれば玄米で販売する以外に選択肢はないということだな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:06:07.26ID:XmK2CuSc0
若い小泉にパワーとスピード やる気がある
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:06:09.37ID:aSeyVe2G0
>>824
根回しして無かったら
7月の参議院選挙で田舎で議席は無くなるな
2025/05/23(金) 20:06:43.99ID:5yWaOgR80
>>813
近所のスーパーやらで買って、米を抱えて帰るってのも年寄りにはきついで?
2025/05/23(金) 20:06:47.90ID:eGkw3XBH0
保管とか大丈夫なんか?
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:07:00.37ID:ZgTjNfO20
>>8/28
重いから無料にはならんだろ。そこまで期待するな。
2025/05/23(金) 20:07:05.63ID:/qyq1K2H0
ミッキーやるな
2025/05/23(金) 20:07:53.47ID:9/8vXLTU0
>>832
別に楽天で全部売れって話でもないだろw
2025/05/23(金) 20:07:55.73ID:5yWaOgR80
>>828
また運ちゃんイジメ
2025/05/23(金) 20:07:58.73ID:eS+lFmED0
>>832
そもそも
農水省が卸に玄米での販売を禁止したからこの体たらく
JAと農水省は国民の敵や😠
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:08:09.30ID:cH+MSgvz0
何故に三木谷?

三木谷はズブズブ大好きだからいろいろやるよ
他事業がヤバいからね
2025/05/23(金) 20:08:35.65ID:i8bG5lcn0
>>1
🧩 江藤拓氏(前農水相)

・自民党の中でも保守本流・農業保護派に位置。
・2005年、郵政民営化法案に反対し、自民党を一時離党。
・郵政民営化の「危うさ」(資産の流出や地方経済への影響)に早くから警鐘を鳴らしていた一人。
・農協・JAにも比較的理解があり、「外資の利益より地方の実態重視」のスタンス。

🔄 後任:小泉進次郎氏(2025年5月就任)

・郵政民営化を「聖域なき構造改革」として進めた小泉純一郎元首相の息子。
・政治スタンスとしては、

・「規制改革」「構造改革」に前向き。
・「農協改革」や「既得権打破」路線に近いとされる。
・就任後の初手として「米価を3000円以下に」と発言しており、市場メカニズムの強調を感じさせる。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:08:39.30ID:aSeyVe2G0
都市部でもスーパーの人らや卸は激怒だろうな
随意契約って諸刃の剣
2025/05/23(金) 20:09:24.47ID:i8bG5lcn0
>>1
🎯 この人事の「政治的含意」

1. 「農業改革」加速のサイン?

・JAや農林中金に対する構造改革(民営化・分割・資産移管など)を進めやすくする布石とも読めます。
・小泉氏の「改革派」としてのイメージを利用し、外からの批判も受け流しやすい。

2. 「郵政の再現」か?

・郵政民営化の構図(国民資産のグローバル市場への開放)と重ね合わせれば、

・「郵貯の次は農林中金・JA共済」
・江藤氏のような保守派を外し、スムーズに進める体制への転換
・あえて“父と真逆だった政治家”の後任に“父の改革路線を象徴する息子”を据えたのは、象徴的演出と考えることも可能です。

3. 外資へのアピール

・グローバル市場や米国政府筋への“シグナル”としても、「小泉改革再び」を印象づける可能性。
2025/05/23(金) 20:09:28.81ID:5yWaOgR80
つか、楽天=三木谷だけど、Amazon=誰?
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:09:58.38ID:w8uCzhuz0
>>760
楽天が儲けゼロでやってやっと価格差がる程度じゃ
価格の安定にはつながらなくない?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:10:05.54ID:WmOZO4ue0
ネット販売だと買い占められると思うぞ
2025/05/23(金) 20:10:15.59ID:9/8vXLTU0
>>844
>>839
2025/05/23(金) 20:10:16.06ID:uXSJABio0
>>846
元々ベゾスだったけど今誰だろ。
2025/05/23(金) 20:10:22.52ID:i8bG5lcn0
>>1
🔍 まとめると

・農業・金融・地方経済という日本の根幹インフラが、再び「改革」の名のもとに外資市場へと開かれようとしている。
・その動きに異を唱える象徴だった江藤拓氏が外れ、その対極的ポジションにある人物が据えられた。
・「歴史は繰り返すのか?」という問いが、まさに今、日本の政治の中で突きつけられているように思われます。

この文脈で、たとえば「農協分割」や「農林中金の金融庁直下化」などの動きが今後起きれば、より構造改革シナリオが濃厚になります。
852岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 20:10:48.80ID:8lPgJvri0
三木谷は創価学会員だぞ
ネット工作も集団ストーカーも創価学会
オウムは統一と創価の信者が半々で、幹部連中は統一教会のやつだった
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:10:48.81ID:tZFiwyqh0
随意契約は会計検査院がネチネチやるけど大丈夫?
アイツら手段と目的が逆転してるからな。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:22.13ID:HyYP3Jly0
精米袋詰めは誰がどこでやるんだろう?
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:11:37.24ID:w8uCzhuz0
米は2000円台で売るけど、いつものように3980円以上じゃないと送料無料にならない
とかだったら意味がない
2025/05/23(金) 20:11:40.81ID:5yWaOgR80
>>850
外資系なんてそんなもん
2025/05/23(金) 20:12:59.52ID:xYVJkCmt0
>>518
米屋が安く精米する意味ある?
858岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 20:13:39.49ID:8lPgJvri0
カルト宗教が支持母体なのは公明党だけじゃない
自民党の支持母体の統一教会は人身売買組織
オウムはこいつらの下部組織だったと言われている
ネット工作も集団ストーカーも集団クレーマーもこいつら
859朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/23(金) 20:13:47.08ID:P10aELRy0
>>846
日本のアマゾンはチャンコロ社長
(^。^)y-.。o○
2025/05/23(金) 20:13:50.19ID:i8bG5lcn0
>>1
✅ 現在のJAグループへの攻撃と「似た構図」

・農林中金(農林中央金庫):運用資産100兆円超、政府系色が強く、JAバンクの中核。
・JA共済連:共済(保険)事業で55兆円規模。農村部を中心に生活保険インフラとして定着。

これらが外資にとって魅力的な理由は:

・国内で巨大な長期資金を安定運用している(=「運用のプロ」にとって理想的なターゲット)
・規制緩和や「非効率」批判の流れに乗れば、民営化・資産解放の機運が生まれる

つまり、農協や農林中金、JA共済が「時代遅れ」「既得権益」と批判されて解体・再編されることで、

・郵政民営化と同様の「金融資産の自由化」が進み、
・結果的にグローバル資本(特にウォール街)に運用利権が移行する。
2025/05/23(金) 20:13:54.57ID:9/8vXLTU0
>>857
まあ、その場合は精米にも金が出るだろw
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:05.20ID:HyYP3Jly0
ここでは三木谷を褒めてるレス多いけど世間的にもそんな感じなのかな?
三木谷の名前を見るとまず疑うのだが
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:14:05.50ID:VvkYMkVE0
楽天と契約して誰が精米とパッケージすんの?
もうそのまま売るのか?
2025/05/23(金) 20:14:25.88ID:gkk4vPSz0
>>846
>>850
Andy Jassy
2025/05/23(金) 20:14:49.28ID:x67418hc0
>>863
精米機と抱き合わせ販売案とか出てたから、多分具体的なことはなく兎に角手を挙げた段階と思われ
2025/05/23(金) 20:15:01.49ID:i8bG5lcn0
>>1
✅ 誰が得をするのか、誰が損をするのか

得をする層

・外資金融(米国系資本など):安定資産を運用対象にできる
・一部の改革派政治家・経済界:民営化・効率化の「実績」アピール
・政府(短期的には):財政再建や国債購入資金の確保に繋がる可能性

損をする層

・地方の農家・中小企業:金融支援や共済制度の安定性が損なわれるリスク
・国民全体:国民的資産の運用が外資主導になることでの主権リスク
・経済の安定性:長期的に国内資金循環のバランスが崩れる懸念

✅ 「同じ過ちを繰り返す」のか?

これはまさに国民の判断と関心にかかっている問題です。郵政民営化時も、「改革」という言葉が強調され、裏にある資産移転の構図が十分に理解されないまま進んだ側面がありました。

今後も同じように、

・「農協の非効率性」や
・「自由競争への適応不足」
といった表面的な理由で農林中金やJA共済が解体・再編されるとすれば、本質は「資産の再配分」だという視点がなおさら必要になるでしょう。
2025/05/23(金) 20:15:12.03ID:5yWaOgR80
>>858
アタマお花畑のバカは自重も出来んの?
2025/05/23(金) 20:15:39.16ID:t6rquhri0
精米機との抱き合わせ販売ワロタ














ワロタ
869岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 20:15:39.69ID:8lPgJvri0
ワルはみんなグル
2025/05/23(金) 20:16:50.94ID:5yWaOgR80
>>859
なるほど
ありがと(^^)
871岩倉ジャクソンズ反集ストの会代表aiueo700
垢版 |
2025/05/23(金) 20:16:52.47ID:8lPgJvri0
>>867
おまえはどこの誰だ
2025/05/23(金) 20:17:08.57ID:tXPYLKz00
4キロ3980円にして僧侶無料にするんだろうな。楽天24で
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:17:16.42ID:cH+MSgvz0
>>839
全部じゃなくても
仮に楽天が随契したら楽天が消費者に直販するの?
もしそれをやれば楽天市場に登録してる販社からは反感買うよね
それらに卸すとしてもマージン取るよね
小泉は聞く相手間違ってると思うわ
2025/05/23(金) 20:17:25.61ID:9/8vXLTU0
>>862
この件に関しては、とりあえず手を叩いてるでしょw

だから、政商だって、客をいじめたくていじめるわけじゃないからさw
彼らだって利益になるからやるんだよw

三木谷もそういう意味では確かに利に聡い人間だよw
利になるんならやるでしょう、ってだけの話w
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:18:01.55ID:deJ8FMq90
精米機セットで買えるなら買おうかな
多分、一家に1台精米機がこれからは
当たり前になるはず

玄米なら長期保存出来るからな
食う前に精米すればいいだけ

ちなみに、玄米の健康ブームは半分
正解だ。本質は玄米を食わせて、玄米の残留農薬で日本人の知能を半永久的に馬鹿にするため。アメリカは恐れてる

人工地震は関西かとおもったが、
東京みたいだな
2025/05/23(金) 20:18:06.86ID:tXPYLKz00
孫もヤフショで売れよ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:18:20.38ID:Np9Uyvbg0
備蓄米【3年落ちの古米】100%ならば、
5キロ送料込1980円
が相場なのでは?
2025/05/23(金) 20:18:29.67ID:5yWaOgR80
>>862
褒めてはいない
消去法でマシだから
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:13.55ID:WmOZO4ue0
精米機がセットで売れるな
楽天ウハウハ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:14.71ID:aSeyVe2G0
25年の新米価格は決定済みだから
60kg32000円 消費者に届く価格予測値は5kg5200円

俺予想
2025/05/23(金) 20:19:18.52ID:9/8vXLTU0
>>873
いや、どういう形になるのかは、オレだって知らんけどさw

三木谷がやりたいって言うんだから、なんらかの勝算はあるんだろw

小売の大手だって、日本中隅々まで手が届くってわけじゃないんだから、
ネット通販大手業者の協力も求めるってのは、合理的だよw
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:29.88ID:VvkYMkVE0
>>865
上手くいくイメージが湧かないな
2025/05/23(金) 20:19:57.03ID:5yWaOgR80
>>871
聞かれて答えるバカは居ないが?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:20:31.02ID:aVsFFA3c0
JA米部門廃止見えてきたな
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:20:45.77ID:weqHhkGI0
>>1
投機に回すね・・・
2025/05/23(金) 20:21:59.17ID:IF7HHSjv0
購入条件で楽天カード所有者のみとかになりそう
2025/05/23(金) 20:22:33.60ID:Zipm5Bph0
楽天米キターー!
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:22:55.36ID:qcovShdk0
>>882
三木谷氏が儲け要らないと言ってると
誰がタコ踊りしてるのか見てみろよ
これは楽天モバイルがモバイル参入時もそうだったが
2025/05/23(金) 20:23:05.33ID:w3r7863+0
amazon頑張れ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:15.71ID:HyYP3Jly0
>>874
自宅まで配達する企業に卸したところで楽天が採算度外視で売らない限り安く買えないと思うのだけど
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:36.11ID:VvkYMkVE0
>>872
パッケージなんかできないから30キロそのままだわな
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:23:40.63ID:0Bk+WcWM0
抱き合わせは
精米初心者キット
で売り出せばよろし
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:24:59.10ID:JOMRwIXw0
三木谷なんて胡散臭いやつダメだろ
2025/05/23(金) 20:25:28.03ID:5yWaOgR80
>>872
僧侶無料はありがたいかも

ごめん揚げ足取りで<(_ _)>
2025/05/23(金) 20:25:33.54ID:5NILAYdE0
一升瓶と木の棒で精米はできるぞ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:25:53.14ID:/6tdsLMn0
>>893
クリーンな奴って誰だよ
2025/05/23(金) 20:26:14.82ID:9/8vXLTU0
>>890
正直、なにを言ってんのかよくわかんないw

ただ、備蓄米をいくらで楽天に出すのか、ってのは小泉が決めるんじゃないかい?www
2025/05/23(金) 20:26:17.19ID:Ir7TvWwg0
もういつも買ってたつや姫が高くて高くて
特に米が好きって訳じゃなかったんで肉と野菜メインになってきた
野菜類は安くなってきた印象だわ
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:27:00.63ID:qcovShdk0
儲けることに固執していないんだよ
そういう人が参入して誰が批判するの?
2025/05/23(金) 20:28:25.23ID:tXPYLKz00
>>894
送料無料でした
ツッコミありがとう(´・ω・`)
2025/05/23(金) 20:28:50.68ID:5NILAYdE0
楽天市場は加盟店が高い手数料とられて販売してるんだから、
備蓄米だけ特別に安く販売とかは許されない

販売するなら楽天ネットスーパーとかになるだろう
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:29:02.90ID:HyYP3Jly0
>>897
送料や精米等のコストを全く考えない人達が三木谷を称賛してるってこと?
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:29:22.30ID:52rWjihM0
これは絶対成功させるべき!

初回 精米機➕玄米5㎏1,000円🟰12,000円
2回目以降 5㎏玄米1,000円だけ


コレは農協を衰退させられる!
日本人が米をめっちゃ安く!美味しく!食べられるシステムの出来あがり!
2025/05/23(金) 20:29:32.44ID:9/8vXLTU0
>>899
いや、儲けることに固執していると思うよ、三木谷はw
だってそうでないと自分の立場が危うくなるものw

ただ、儲けるっていっても、利益を出すにはいろんな方法があるわけだw
たとえば、「これでいい宣伝になるなら、他での利益を何倍にもできる」とかってねw
2025/05/23(金) 20:29:40.99ID:tXPYLKz00
>>901
いや楽天直営の楽天24がある
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:30:01.10ID:j1cXqFtp0
田舎だと精米機なんてどこにでもあるコインランドリー店の横に無人の精米所を見かけるし
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:30:49.25ID:qcovShdk0
>>904
いないよ
アメリカや韓国の会社じゃない
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:30:58.22ID:3FOQ0fqF0
>>177
精米云々が米の高価格維持のための嘘だったってバレるだけだ
馬鹿www
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:02.08ID:aSeyVe2G0
25年度のコメをマージン無しで売れば2700円/5kg

コメの卸や米屋は潰れるけどね
スーパーは、元々コメや酒、タバコは
売れなかったのに規制緩和して売れる様にしたのが元に戻っただけだけど
2025/05/23(金) 20:31:10.29ID:9/8vXLTU0
>>902
実に悪意に満ちた曲解だねえwww

だから、工作員ってバレバレなんだよwww
だから、そんなんでオレがだませると、本気で思ってんのか?w

なめられたもんだなあ、ほんとうに(;_;)
2025/05/23(金) 20:31:18.56ID:+vKSB5AC0
そんなことよりお買い物マラソン始まったからうちの楽天店でなんか買って欲しい(´・ω・`)
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:28.01ID:VvkYMkVE0
送料と精米機代がいるなら米の価格が安くても結果的に高くついちゃうわな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:47.99ID:L570vSBM0
楽天市場のお買い物マラソンとか始まってるけど
5キロ売り?
集中して、すぐ無くなるぞ値段が出たらだが。

30キロ玄米 5000円でええよ。送料別でええ
2025/05/23(金) 20:32:01.22ID:5yWaOgR80
>>904
同意
広告費ってのも結構多額だし
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:33:29.16ID:HyYP3Jly0
>>910
懐疑的な人は皆送料や精米のところを疑問に感じてるじゃん
あなたはそれにまったく答えてない
2025/05/23(金) 20:33:33.06ID:tXPYLKz00
>>904
三木谷は店子から儲けようとするし、直営サイトから儲けようとするしな。
まあ赤字だから
2025/05/23(金) 20:33:33.21ID:9/8vXLTU0
>>913
楽天モバイルの初回契約特典とかになったりとかなwww
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:34:01.12ID:qcovShdk0
アマゾンなんてのは日本の国そのものが潰れてどうぞって会社
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:34:21.77ID:qcovShdk0
ヤフーもそう
2025/05/23(金) 20:34:41.35ID:aOxSJPlp0
専売になるわけじゃなし、手近な小売りから買えば良いだけよ
米屋も小売りだし、店の精米機は暇を持て余してるw
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:35:07.19ID:GLXfhHmC0
消費者の次はJAと卸が顔真っ青だと良いな
価格で喜ぶ側がクルクル変わる、ほのぼのとした米相場ですね
2025/05/23(金) 20:35:17.85ID:+vKSB5AC0
>>918
Amazonなんか経営者も外人、配達員も外人
外人以外Amazon使わないよね普通
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:35:33.14ID:VvkYMkVE0
>>918
グローバルはどこもそう
むしろ国なんて邪魔って考えだから
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:35:33.88ID:IKTCHcOH0
年寄りがスーパーに入り浸って買い占めるから、記名式のチケット配布しないとだめじゃね?
2025/05/23(金) 20:35:41.14ID:5yWaOgR80
小泉Jr.と三木谷氏の手腕が問われるだけで、失敗したら俺等は叩くだけやしw
2025/05/23(金) 20:35:54.20ID:ygNBnINf0
楽天だけでなんとかなるならそれで良いが次はヨドバシだよ
アマなんか後回しで良い
2025/05/23(金) 20:36:31.04ID:KmkitaMp0
>>609
カルロース捌き中だからとか?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:36:41.87ID:cffvFcSf0
イオンは6月からカルローズ販売するから、たっけえ国産米売れなくなるな
2025/05/23(金) 20:36:56.69ID:5yWaOgR80
>>923
意識だけ高い系のゴミなんやろね
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:37:03.16ID:CMdDRGWW0
コメの送料を知らない可能性
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:37:50.35ID:3FOQ0fqF0
>>194
JAの犬が何言ってるんだよ
馬鹿犬がw
2025/05/23(金) 20:37:50.50ID:ygNBnINf0
>>926
一応イオンもいたな
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:38:47.31ID:9cE6+Gqu0
>>75
昨日からそればっかりじゃん
2025/05/23(金) 20:38:58.42ID:aOxSJPlp0
>>921
商品先物といえば小豆相場だけど、コメは生産者保護と規制が半端ないからな
先物を始めたら、そりゃ相場師の思惑で乱高下して制御不能になるわな
樹海も夏の賑わいになるかも
2025/05/23(金) 20:39:12.53ID:tXPYLKz00
アキダイも混ぜてあげてほしい
2025/05/23(金) 20:39:48.24ID:5yWaOgR80
米の送料?
運ちゃんの肉体労働はサービス扱い
2025/05/23(金) 20:39:59.82ID:ygNBnINf0
今ちょっと検索したらアイリスオーヤマが玄米売ってたw
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:40:04.65ID:VvkYMkVE0
>>930
一昔前は送料無料でそこら辺のスーパーより安く売られてたのにな
2025/05/23(金) 20:41:11.48ID:tXPYLKz00
三木谷なら日本郵便叩いて送料安くさせると思う(´・ω・`)
2025/05/23(金) 20:41:34.73ID:aOxSJPlp0
>>928
コメの輸入関税は割合ではなく固定だから、イオンのつけた値段はあれで精一杯
備蓄米大放出で国産米が値を下げたら、イオンも身動き取れなくなる
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:42:33.24ID:uJVRWIYO0
>>880
うちは最近ぜったい米食わなきゃって感じじゃなくなってるし食わなきゃ食わないで慣れる
その値段じゃ消費量は確実に減るな
2025/05/23(金) 20:43:20.65ID:5yWaOgR80
今の炊飯器なら玄米だって美味しく炊けるだろうし、保存も効く
これからは精米より玄米の時代(`・ω・´)
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:43:28.64ID:3FOQ0fqF0
>>214
米用冷蔵庫に玄米で入れていたら
精米して食った場合新米と古米の区別は付かない
古古米でも普通の人間には付かないだろう
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:43:33.44ID:aSeyVe2G0
>>939
随意契約の専売にしてもらえるなら
天敵の小泉に協力して
郵便で仕入れから販売までしそうだけどね

ま、利権が絡むからJAを外したいのに郵便を利用はしないか
2025/05/23(金) 20:44:31.11ID:eGkw3XBH0
買い戻せるのか?
2025/05/23(金) 20:45:02.18ID:B1N0kzoc0
楽天ペイで買うと10%ポイント還元つけろや三木ダニ
2025/05/23(金) 20:45:03.76ID:WqFrbyeg0
>>943
新米と古米の違いぐらいわかるだろ…
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:45:31.11ID:3FOQ0fqF0
>>942
玄米が食えるか馬鹿w
おれは脚気で死んでもいいから食わんぞw
2025/05/23(金) 20:46:19.55ID:EooifVDP0
敵のJAにコメは渡さない
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:46.96ID:3FOQ0fqF0
>>947
少なくともお前には無理w
2025/05/23(金) 20:46:57.69ID:5yWaOgR80
>>214
賞味期限てのもあるし、米油を足して炊く方法も無きにしも非ず
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:05.72ID:ePcwduhr0
>>884
JAを役所だと思っているガイジ発生
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:33.79ID:5FL5YvIz0
転売屋野放しの楽天で大丈夫なの??
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:54.70ID:/6tdsLMn0
プププ、これで衛星通信が始まれば天下は楽天のもの
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:47:57.55ID:QDb0JNIY0
楽天市場参加の米穀店に玄米渡して精米すればウィンウィン
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:48:29.57ID:wYAh9oVt0
>>815
維新の吉村はんだけが、去年の8月に備蓄米を放出しろって言ってた
ほんま吉村さんだけは政治家として賢い人やと思う
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:48:33.19ID:pXFBcC1K0
楽天米、発売か
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:49:03.07ID:GjS4czEx0
デカい先物取引か。楽天もヤバいからな。
2025/05/23(金) 20:49:15.87ID:5yWaOgR80
>>948
えっ、あれ?オレ間違えてる?
最近、玄米やら雑穀米が持て囃されてるって聞いたけど
2025/05/23(金) 20:50:04.32ID:WqFrbyeg0
>>950
謎の決めつけは草
新米と古米じゃ見た目も違うから余裕でわかる
2025/05/23(金) 20:50:10.92ID:9/8vXLTU0
ああ、そういや先物ってのもあったんだっけか…

これからはそれも重要なファクターになってくるだろうなw
2025/05/23(金) 20:51:09.09ID:aOxSJPlp0
>>942
玄米好きで玄米ばっかり炊いて食ってるけど、玄米が面倒くさいのは
吸水時間がめちゃくちゃ長いこと
ちゃんとやらないと発芽毒も抜けないし、炊飯器のモードで何とかなるような話ではない
そうしてちゃんと炊いた玄米ご飯はうまいし、お通じにも良いんだけどね
2025/05/23(金) 20:51:32.93ID:5Ob/Uz7Z0
7月初めまでには備蓄米を全部出し切って
巨大地震が起きてても、もう備蓄米はないから
2025/05/23(金) 20:53:29.22ID:5yWaOgR80
>>962
発芽玄米…

>>963
ですよね
2025/05/23(金) 20:53:42.88ID:aOxSJPlp0
>>963
カルローズがあるじゃろ
むしろ災害に備えて海外米の流通をきちんと確保しておくべき
2025/05/23(金) 20:54:07.37ID:KmkitaMp0
>>963
そんときは海外から入ってくるよ
2025/05/23(金) 20:54:42.12ID:ygNBnINf0
>>963
備蓄用にこそ海外米仕入れたらいいんじゃね
もちろん国産で間に合えばそれがいいが
2025/05/23(金) 20:56:22.36ID:aOxSJPlp0
>>964
発芽玄米を用意するぐらいなら精米した方が楽w
個人でやるなら玄米の吸水時間を確保するだけでいいし
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:56:32.25ID:CXqGgbZs0
カルローズを本当に仕入れるべきなのは
関税を支払って小売市場を外米で荒らす民間業者てはなくて、
国家の食糧安全保障と米相場安定のために日本国が一括買い付けして備蓄米にするべき
備蓄米として外米を輸入するなら、小売市場には外米は通常時は出回らない

通貨の相場安定のために日銀が為替介入するのと同じように、
米の相場安定のために日本国が備蓄米で介入するべき
>>1
2025/05/23(金) 20:57:09.70ID:KKPaSbvJ0
 
 
 
 楽天の中抜き利権 上級国民案件なのがバレバレ 
 
 
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 20:58:35.37ID:50Wa56tO0
楽天がそこいらのスーパーにコメ置けるのか?
通販jじゃ送料かかるんで意味ねーんだわ
2025/05/23(金) 21:00:22.26ID:5yWaOgR80
>>968
意識高い系の人等の苦労が滲み出てるのかもw
つか、意識高い系ってバカかもw
2025/05/23(金) 21:00:37.39ID:mScnhXat0
英語喋れないと買えないんだろ?どうせ
2025/05/23(金) 21:02:14.28ID:5yWaOgR80
英語喋れなくとも身振り手振りがありますし
2025/05/23(金) 21:05:32.90ID:xdjAqbcz0
小泉に助言しているのは菅と菅の側近たちだろうな
三木谷は菅の子分
しかし市場価格に影響を与えられるほど楽天が取り扱えるかどうか
セール開始、即売り切れなんて楽天ではよくある光景w
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:08:12.64ID:IzoFS8OQ0
小泉農相「備蓄米2000円台」2週間で実現可能?アキダイ社長が力説「できたら神の世界、次の総理決定」 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f677ed791376753fb80761f4e875cb59224fda2
進次郎、神になる。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:08:28.07ID:ZgTjNfO20
ようやくブレンドじゃなくなるな。
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:09:01.59ID:ZgTjNfO20
古古米がどんなものか食べてみたい。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:09:44.59ID:9uD8hQar0
これ精米機不足になんないか
2025/05/23(金) 21:09:48.59ID:KKPaSbvJ0
 
 
 いかに国民を騙して丸めこむか 

いい加減に壺カルト政府に騙される人生を卒業しろ  

 
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:12:05.83ID:/6tdsLMn0
楽天米を転売する奴w
2025/05/23(金) 21:13:00.75ID:WhGcN8vZ0
感謝の楽天モバイル契約や
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:13:26.23ID:vn1p7OAg0
>>70
w
2025/05/23(金) 21:13:47.15ID:2ca6gzhv0
>>72
本当にこれ
三木谷いくら皮算用してるんだろうか
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:14:00.89ID:j9c7PkR/0
精米機あるの?普段米屋で買ってるから
精米してから時間経ったコメはいらない
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:14:34.30ID:N0eJ8we+0
>>673
精米や袋詰め、低温倉庫と物流拠点の確保。
迅速にやるならトラックとドライバーもいる。
関西は流通インフラが関東より脆弱だから、関西以西の備蓄米が、なかなか出回らなかったようだし。
かなり難しいんじゃないかな。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:16:27.77ID:WasINbQs0
三木谷の中抜きは良い中抜きかよ
バッカじゃねえの
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:16:40.06ID:BK+hSkGG0
楽天じゃバカ高い送料払うことになるだろが
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:17:29.58ID:ZgTjNfO20
小泉素晴らしい。
早速NHKが県政してきた。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:18:17.63ID:B262IXQg0
楽天モバイルキャンペーンってしないで
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:18:45.91ID:vn1p7OAg0
>>111
w
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:19:33.35ID:ZgTjNfO20
「小規模農家を守る政策はしません」と言え。
2025/05/23(金) 21:20:06.53ID:DsjwznVi0
三木谷アンチのIDコロコロ単発
必死で怒りの書き込み大草原
2025/05/23(金) 21:21:55.24ID:JNsk79SS0
精米機って1.5万円くらいの奴のことか
各家庭にこれは勿体ないな
公民館とかに置けよ
2025/05/23(金) 21:23:51.74ID:ZWOSq4MK0
そろそろ楽天モバイルにしよっかな
2025/05/23(金) 21:24:20.38ID:CkxWAXgx0
送料とか言ってる奴アホなん?
時間掛けて買いに行く手間考えたら配送楽やし
買い方次第ではポイントバックや送料無料とか色々お得やん
2025/05/23(金) 21:25:04.30ID:ISjSlp5O0
どうやって楽天が超大量の米保管して精米してパック詰めするんだろうなw
精米した米万が一大量に売れ残ったらどうするんの?www
ただでさえ米ともなれば送料1000円以上は掛るのに

あとECサイト利用してる国民ばかりでないのに

もし売りさばけるとして超大量の米運ばされる配送業者かわいそう
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 21:26:45.76ID:W5JbZjEW0
売名するのに適した舞台
2025/05/23(金) 21:28:09.10ID:7rLUNdKT0
また出て来た感はあるな
2025/05/23(金) 21:28:38.72ID:82GLDTcv0
楽天にはポッと湧いたプロジェクトを仕切れる人居ないって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況