日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA228YI0S5A520C2000000/
2025年5月23日 13:43
総務省は23日、2030年までのデジタル分野の成長戦略を公表した。6月にもまとまる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)を見据えた計画の一環だ。海底ケーブルの供給能力を高めるほか、光技術を軸にした次世代の通信インフラを整備する。
海底ケーブルについて日本企業は米国やフランスと並んで高い市場シェアを占めるものの、近年は中国企業が台頭する。総務省は敷設船の購入やケーブルの生産能力の強化を支援して、自国での敷設・保守能力を高める。
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6432874023052025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=840&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=dd99933063a2f571efdbaabb3ba50963
市場ニーズに合わせた技術開発にも補助を出すなどして、現在2割程度の世界シェアを30年までに35%に引き上げる。
電気処理を光に置き換える「光電融合」技術を次世代の通信インフラの軸とする。通信の遅延が少なく、消費電力も大幅に抑えられる利点がある。光技術はNTTが開発中の次世代通信基盤「IOWN(アイオン)」や富士通の光伝送装置などで、こちらも日本企業が強みを持つ。
新たな光通信技術はデータセンターの立地分散に活用する。現在、データセンターは大都市圏に集中しており、電力需給を逼迫させる懸念がある。遅延が少ない光通信を駆使すれば、地方にデータセンターを分散させることができる。
光通信技術は海外にも売り込む。総務省は海外での現地実証などを支援する。データセンターも一体で売り込み世界シェア20%以上を目指す。(略)
※全文はソースで。
探検
海底ケーブルの世界シェア35%に引き上げ 総務省がデジタル戦略 [少考さん★]
2025/05/23(金) 22:44:07.23ID:QEIcBomG9
2025/05/23(金) 22:46:33.16ID:bSwugKrN0
ワタチが切って日帝がつなぐアルなw
2025/05/23(金) 22:48:03.99ID:4jr6zhky0
切れないケーブル作って中国泣かそうぜ
5名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:51:08.01ID:IrFX3e+y0 役人が出張って成功した試しがない
税金チューチューしたいだけだからな
税金チューチューしたいだけだからな
2025/05/23(金) 22:55:06.61ID:JoHJoecT0
NTTの次世代通信技術IOWNは大阪万博で体験が出来る
2025/05/23(金) 22:56:52.20ID:Nd38nxAs0
光ファイバー自体はめちゃめちゃアナログだけどな
9名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:58:31.64ID:SE2JCljI0 🦞<チョッキン!
10名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:58:33.40ID:XI4grcJp0 > 海底ケーブルについて日本企業は米国やフランスと並んで高い市場シェアを占めるものの、近年は中国企業が台頭する
いつものパターンだと、むしろシェアが減る方向じゃないか? 30年には1割を切っていそうだ。
いつものパターンだと、むしろシェアが減る方向じゃないか? 30年には1割を切っていそうだ。
11名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 22:59:56.37ID:inQP8Imd0 海底ケーブルの工事は仕事中に釣りしてる奴とかいたわ
12名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:02:03.30ID:6c3ex5wI0 政府の予算や財源は過剰にあるのだよ
13名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:02:56.06ID:6c3ex5wI0 老人を殺してでも金儲けする政府
14名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:04:20.22ID:IIJ0fWQX0 日本のやることがそんなに気に食わないのなら
日本から出て行けよネトウヨ
日本から出て行けよネトウヨ
16名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:06:16.93ID:5woPLYdv0 KDDIがKDDとして国営だった頃から海底ケーブル敷設用の船あったよね
17名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:06:50.65ID:hVxdcg6b0 有事の際の支配権は持っとけよ
18名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:11:48.75ID:BimrT7Zx0 今でも20%もあるのかよ
よくやってるやん
よくやってるやん
19名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:13:41.61ID:M8+NIbiB0 政商の金儲け営業ばっかしてるカス犯罪組織
20名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:14:20.17ID:BimrT7Zx0 日本の癌であり害悪そのものの衰退ポルノ弱者や醜悪な反日と違って日本の技術者さん達はよくやってるわ
21名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:15:09.81ID:Gdsn4Ult0 天下り先の確保
22名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:15:49.08ID:tljxL/480 でどの株を買っていつ売ればいいのか
23名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:17:01.23ID:M8+NIbiB0 国家の名で推進してるダニあきんどのパシリ
気持ちよくなっちゃってる知恵遅れがもう居るようだなwww
脳に壺でも湧いてんだろwww
気持ちよくなっちゃってる知恵遅れがもう居るようだなwww
脳に壺でも湧いてんだろwww
24名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:17:55.85ID:s1E19q9j0 nec最後の砦か
25名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:18:34.87ID:EktrDKNw0 イデオン
26名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:18:47.61ID:M8+NIbiB0 んで
どれぐらい納税して貢献してんだね?
ちっとも税が軽くなってねぇなぁ
ぁあ?自由壺共産党かこいつらwwwww
タカリ食い荒らししちゃ仕事した気になってる売国寄生クズども
どれぐらい納税して貢献してんだね?
ちっとも税が軽くなってねぇなぁ
ぁあ?自由壺共産党かこいつらwwwww
タカリ食い荒らししちゃ仕事した気になってる売国寄生クズども
27名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:22:17.52ID:MkE1F2Ss0 支那「✂チョキンチョキン✂チョキン」
28名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:23:32.14ID:MON3osqh0 >>21
隠さなくなったなw
隠さなくなったなw
29名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:24:52.49ID:MON3osqh0 計画的すぎて残念…
流動性が全くない
流動性が全くない
30名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:27:05.59ID:FvzCtr020 ケーブルはアナログ
31名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:28:27.40ID:PhGkbnD40 中華に切断されないような仕様で
海底の峰を越える部分は堅牢に
海底の峰を越える部分は堅牢に
32名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:29:01.89ID:/18zFA0l0 太平洋とインド洋を日本が握ってて、中華がやべえってなって敷設したんよね
33名無しどんぶらこ
2025/05/23(金) 23:41:49.86ID:k7Ddc+wb0 これを見るにNECの世界シェアは昨年末で約30%だけどね
https://deallab.info/submarine-cable/
https://deallab.info/submarine-cable/
34名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:32:39.62ID:OWFVyx190 寄生虫バカすぎて破綻寸前が分かってない政商カス
お前ら出稼ぎ外人と日本人が何で同じだと思ってんだ
どうしようもねぇバカどもwww
お前ら出稼ぎ外人と日本人が何で同じだと思ってんだ
どうしようもねぇバカどもwww
35名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:46:31.70ID:qGjgxf0W0 海底ケーブルの製造って第二次産業だろ。なぜIT戦略?
36名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 00:59:17.21ID:Pxp55MSV0 中国に全部切られる
38名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:10:56.33ID:8ygyVJQX0 >>36
儲かりまくりかw
儲かりまくりかw
39名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:12:35.98ID:8ygyVJQX0 >>30
そもそもおみゃーの身体もアナログだろうに
そもそもおみゃーの身体もアナログだろうに
40名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:14:54.61ID:POEJpaXc0 自民なら海底ケーブル引くついでに日韓トンネル作るやろ
41名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:18:06.98ID:POEJpaXc0 てかそれより道路工事した方がいいんちゃうの?昨日も新橋で陥没してたやん
42名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:21:33.75ID:XmKVQxKa0 石破政権ってこんなことばっかりやってるな
43名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:21:56.00ID:05GK8NEu0 とりあえず領海内の中国船を全部沈める勢いで駆逐しないと
44名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:24:46.32ID:CRV88qRj0 ドクターストーンで海底ケーブルを作るの頃から流石に都合良すぎで萎えた
45名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 01:36:36.63ID:ZvoNwrhI0 中抜き勢が群がって衰退しそう
46名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 02:22:27.79ID:JHyx2kjH0 ウクライナ方面を停戦したらロシアが攻めてきそう
47名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 02:26:13.59ID://WXdX2P0 で、女性はこの仕事に携わってる人は居るのかなw
女性は海底ケーブル埋設の仕事には就いてないのかなwww
インターネットは利用してるのに?
3K仕事は男性に押し付けてる差別意識は無いのかな?
女性は海底ケーブル埋設の仕事には就いてないのかなwww
インターネットは利用してるのに?
3K仕事は男性に押し付けてる差別意識は無いのかな?
48名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 03:35:02.94ID:KxqSM+Eo0 ダブル選挙で大勝確定
野党には出来ないことやってくで
野党には出来ないことやってくで
49名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:09:03.57ID:dCqKrExd0 海上自衛隊は海底ケーブル守るために不審船を秘密裏に排除すればいい
日本の潜水艦の性能なら何やってもバレないよ
日本の潜水艦の性能なら何やってもバレないよ
50名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:26:33.45ID:Bbum5FPa0 結局安さには勝てないんだ
51名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:28:52.56ID:nUXNGnST0 またまた必要なのは確かだが儲からなそうなものを…
52名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:33:31.65ID:nUXNGnST0 >>10
この手のものは必需品な割にはそんなに儲け沢山乗せられるものとも思えないし、本来は積極的に作るの放棄してもっとボッタクれそうな分野に鞍替えしていくべきなんだよ
中国に対抗心を燃やして安値合戦なんてもってのほか
まあその次にやることが見つからなくてみんなコモディティ化した産業にしがみついてるから日本が貧乏になっていってるわけだけど
この手のものは必需品な割にはそんなに儲け沢山乗せられるものとも思えないし、本来は積極的に作るの放棄してもっとボッタクれそうな分野に鞍替えしていくべきなんだよ
中国に対抗心を燃やして安値合戦なんてもってのほか
まあその次にやることが見つからなくてみんなコモディティ化した産業にしがみついてるから日本が貧乏になっていってるわけだけど
53名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:42:51.35ID:Uiq5I0be054名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 04:58:50.87ID:FVC4/C7X0 ケーブルてw
もう売れる日本の技術なんてないよな。
政府が絡むと失敗するジンクス
もう売れる日本の技術なんてないよな。
政府が絡むと失敗するジンクス
55名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 05:08:22.17ID:MNwplriM0 NECは防衛事業で衛星から海底ケーブルまでやっていて実はインフラ企業でも重要なポジションいるよな
パナソニックとか東芝みたいにならず家電やめて素直にすげーわ
パナソニックとか東芝みたいにならず家電やめて素直にすげーわ
57名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:20:00.25ID:4PlErQ9C0 農業政策もそうだけど日本政府ってブレーキとアクセルを同時に踏みに行くの何で
58名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:41:30.12ID:Pj3/d9gJ0 >>22
海底ケーブル作ってるのはNEC
海底ケーブル作ってるのはNEC
59名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:42:03.74ID:XVoT3lY/0 全部中国にちょん切られておしまい
60名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:48:56.36ID:VIazBV0W0 光ファイバーに、妨害派は効かないからな
61名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 06:57:21.34ID:4duOEA5P0 お役所のデジタル戦略が国益に叶った事無し。
62名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:21:00.17ID:4uMvVo7p0 だからシナの船が海底ケーブル破壊しまくってるのか
63名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:23:34.34ID:ZRr8vC4V0 なんで総務省がデジタル戦略やってんだよ
デジタル庁の縄張りを荒らすな!!!
デジタル庁の縄張りを荒らすな!!!
64名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 08:26:18.35ID:7pOnV03z0 将来的には枯れていく技術でしょう?
自国でやれるって良いことと思うけどシェア増えるのかね
自国でやれるって良いことと思うけどシェア増えるのかね
65名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:04:41.51ID:VW9KFJ+A0 わざと切断して回ってる国があるけどそこだけハブるとかできないもんなの?
66名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 09:15:00.88ID:Dg42+1ai0 また政府がよけいなことして業界腐らせようとしてんな
67名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:48:53.39ID:d0VcQykq0 デジタル戦略ってそういうとこなん?
68名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 14:57:06.62ID:IzLedCv50 盗聴装置やキルスイッチを付けておけよ。
日本が世界の情報を支配できる。
日本が世界の情報を支配できる。
70名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 19:23:28.16ID:zbEocz/O0 これ頑張って日本は豊かになるのか?
もっと生死に直結する課題が山積してるけど
もっと生死に直結する課題が山積してるけど
71名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 20:41:29.39ID:lunRTB8U072名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:11:32.70ID:VHwTTLWa073名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:36:04.66ID:hW1YLBIV0 >>51
そういうのが国の仕事なんですがー
そういうのが国の仕事なんですがー
74名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:36:48.34ID:y0HOZrGE0 >>1
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績
・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
75名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:37:06.02ID:y0HOZrGE0 >>1
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
ガバメントクラウド移行で自治体の年間コストが5.7倍に…計画の重要性
biz-journal.jp/it/post_388235.html
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324
国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241
NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317
ガバメントクラウド移行で自治体の年間コストが5.7倍に…計画の重要性
biz-journal.jp/it/post_388235.html
76名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:39:42.42ID:hW1YLBIV0 >>69
無線信者は本当にそう思ってるらしいよ
無線信者は本当にそう思ってるらしいよ
77 警備員[Lv.34]
2025/05/24(土) 22:53:44.55ID:3wqGPrOr0 国内企業に補助金って、WTO的にOKなの?
78名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 22:57:14.00ID:y0HOZrGE0 >>77
なんまいだーカードでも散々やってるから問題ないやろ
なんまいだーカードでも散々やってるから問題ないやろ
79名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 00:55:39.87ID:wfgAC20q0 日本から韓国に繋いてあげてる海底ケーブルを切ったら韓国はオシマイ
80名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 02:47:34.06ID:Sg/U3k630 家庭LANにもちらほら光ケーブル製品が登場してきてるよね
81名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 02:52:20.82ID:Sg/U3k630 衛星たって1機で何人が動画見れんのよ問題があるよね
都会の人口はカバーできないし僻地では客が少ないという欠点がある
都会の人口はカバーできないし僻地では客が少ないという欠点がある
82名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 02:56:13.50ID:rPxATXkb0 >>81
そだよ?だから基幹網というのは基本、有線なんだ
そだよ?だから基幹網というのは基本、有線なんだ
83名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 06:09:44.23ID:taYKGE5q0 住友電工
84名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 07:27:53.53ID:tWEt69mD085名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:28:09.56ID:taYKGE5q0 ケーブルはないに越したことはない
86名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:32:10.10ID:YTIaQeZh0 海底ケーブルで強い日本企業ってNECなイメージだったけど記事にはNECの名前がなくて富士通とNTTがあるんだな
なんでだろ
なんでだろ
87名無しどんぶらこ
2025/05/25(日) 08:41:58.45ID:ZizUdbak0レスを投稿する
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]
- 野田佳彦「今の年金はあんこが入っていないんですよ。あんこなしのアンパンじゃやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?」 [402859164]
- 【悲報】万博の虫さん、自販機にびっしり張り付き、飲み物もろくに買えない事態に😭👉 [359965264]
- 失恋から立ち直れそうにない