X



日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/23(金) 23:21:01.89ID:5mhWOLd89
【イブニングスクープ】
日産自動車が横浜市にある本社の売却を検討していることが分かった。日産は経営再建に向けて国内を含む世界7工場を削減する方針。資産価値は1000億円超とみられ、工場削減に伴う多額の費用に充てる。売却先と賃貸契約を結んで施設を継続使用する「セール・アンド・リースバック」を利用する案が上がっている。

2025年度中に売却する資産の候補に、横浜市の本社を入れている。日産は09年に「グローバル本社」を都内か...(以下有料版で,残り585文字

日本経済新聞 2025年5月23日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1909I0Z10C25A5000000/
★1 2025/05/23(金) 19:54:02.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747997642/
2025/05/23(金) 23:22:02.44ID:R//F6PP80
三菱自動車は大丈夫なの?
2025/05/23(金) 23:23:03.10ID:gQhXB6cr0
>>2
アジアで強いからな
2025/05/23(金) 23:23:09.06ID:5tKEDvoJ0
>>2
ホンダからも鴻海からもモテモテ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:23:18.86ID:NWFksfio0
まずマリノス売れよ
アホなのかな
2025/05/23(金) 23:24:49.18ID:R//F6PP80
>>3
>>4
じゃあ今度は日産が三菱自動車の子会社になればいいなw
2025/05/23(金) 23:27:21.37ID:12jYs/z/0
>>1
ワロタ
検察と取引してゴーンを売ってまで
待遇を維持した幹部のせいか

検察も日産崩壊に加担したわな

まぁゴーンも日産を完全ルノー化の画策をしなければ
もしかしたら日本で生きていたかもな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:27:30.88ID:eEr7AkHF0
横浜そごう裏から直結で横浜駅から濡れずに行ける好立地
夏には花火も見えたのにね
田舎に引っ越しwww
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:27:33.45ID:Ndq0NCJp0
先にマリノス手放すべき 
2025/05/23(金) 23:27:54.87ID:wT1MnYHm0
フェアレディーも終了なのかな 
2025/05/23(金) 23:28:25.82ID:9eC4PmkE0
ホンダは大昔日本政府から言われた日産との政略結婚断っといて良かったな
あの頃は華族の坊ちゃまプリンスと下町の灰だらけ貧乏娘という格差だったからな、それが今どうしてこうなった(´・ω・`)
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:29:18.25ID:1crvIYSf0
横浜がデトロイト化してしまうのか
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:30:20.60ID:WtYGlU4R0
欲しい
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:30:28.36ID:x53BOD960
そして倒産へ
2025/05/23(金) 23:31:51.63ID:NpytZaLU0
>>12
ご心配なく
わりと港北ニュータウンとか内陸にも企業の本社とか研究所がある
2025/05/23(金) 23:32:10.93ID:Mu+iyZtK0
横浜駅前の超1等地だからな
2025/05/23(金) 23:32:11.59ID:I4nlEyNm0
トヨタとの違いはなんだったのか。普通の会社みたいな育ち方をしたらダメだったんではなかろうか
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:32:38.65ID:SF9L0kRt0
工場がある北九州に本社を移転すれば良い
北九州でも会社について行くという社員だけ雇えばいい
首都圏での安定した生活かそれとも会社について行くか選ばせれば良いんだよ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:34:30.11ID:4+/EK5xP0
つーかゴーンに食いものにされただけっしょ
それ以前の経営で詰んでたのよ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:34:35.32ID:50sueJtf0
もう終わりやん
なんか上手くやれんかったのか
2025/05/23(金) 23:34:41.84ID:I4nlEyNm0
>>12
ロボコップみたいな界隈になっちゃうな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:35:06.14ID:SF9L0kRt0
>>17
トヨタは本社が田舎にあるのが良いのでは?
2025/05/23(金) 23:36:33.11ID:az7KRVVk0
役員減らすのが先じゃ無いんですか
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:37:34.12ID:ABqjhaSM0
【大阪の企業】
パナソニック、ダイキン
ダイハツ
武田薬品工業、塩野義製薬、小野薬品工業、田辺三菱製薬、アース製薬、金鳥、帝人
高島屋、大丸、阪急阪神、そごう、ライフ、ダイエー
ミズノ、シマノ、クボタ、ヤンマー
大和ハウス工業、積水化学工業、エア・ウォーター
大林組、竹中工務店
グリコ、日清、ハウス食品、日本ハム、くら寿司、スシロー、サントリー、アサヒビール
朝日新聞、毎日新聞、産経新聞
住友不動産、住友電工、日東電工、関西ペイント、旭化成、住友化学、資生堂
キーエンス、オリックス
伊藤忠商事、住友商事、丸紅
日本生命、住友生命、大同生命
コクヨ、コナミ、カプコン
【京都の企業】
任天堂
京セラ
ニデック
島津製作所
村田製作所
オムロン
ローム
ワコール
佐川急便
【神奈川の企業】
日産(倒産)
横浜ゴム
いすゞ
2025/05/23(金) 23:37:46.57ID:Uee6Cmi90
大きい退職金がでるだけマシだろう
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:38:04.71ID:rBOYqqdF0
>>12
もう企業は東京に戻ってるから横浜のビジネスセンターはゴースト化してるよ
東京湾岸が暴落してるんで

横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻 割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる | 不動産 | 東洋経済オンライン
s://toyokeizai.net/articles/-/670097?display=b
2025/05/23(金) 23:38:38.48ID:BqMNxVZK0
インテリジェントじゃなかったファクトリーの栃木は?
2025/05/23(金) 23:38:52.44ID:akAOWpK50
技術者を役員登用せず、ないがしろにするから
技術革新起こせない企業は淘汰されていくの分かりきってんのに
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:39:08.05ID:R+uRuZ4Q0
なくても困らん会社
2025/05/23(金) 23:41:21.31ID:cPVc1qTo0
>>26
どんなに街作りや再開発を頑張っても、
減り行く日本人、縮み行く日本経済と言うパイを奪い合ってるだけだから
何処かが栄えると何処かがそれ以上に沈没すると言うのが悲しいね

人口に関しても転入転出超過で語ってばかり、
自然減を含めた増減数だと絶望しかないもんな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:41:52.37ID:QVdJMUUf0
栃木閉鎖は無いよな
閉鎖するなら湘南か追浜の工場やろ
栃木を減らすなら本田との関係と三菱金曜会の意見もあるはず
三菱はパジェロ工場を潰したからな・。
それとルノーはステランティスとの関係も見ている話もあるしな・。
BYDと鴻海は・。無いわ
米国議会、BYDの電気バス部門を調査対象に
2025年05月23日(金)
.marklines.com/ja/news/326898
2019.12.13 16:30
反中色強める米国、中国BYDの電動バスを公共交通から排除
/forbesjapan.com/articles/detail/31261
米議会がBYDを追求するから
しかも韓国現代はこっちのほうが問題やろWW
トランプ政権が在韓米軍4500人の撤収検討 グアムなど別拠点に移転 米紙報道
2025/5/23 07:13
.sankei.com/article/20250523-OGHYZ35K3BIEFNNH6QTFRM3UYA/
ダイムラーとルノーで三菱と日産を分割統治しようとしていたらかな
ゴーンのその為のトロイの木馬だった訳
日本のマスゴミ達がだらしないからなぁ
沖縄パヨク達が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルになったわ
WWW
2025/05/23(金) 23:42:01.44ID:22dm7knv0
座間 村山 久里浜 追浜 平塚
ときて
ついに本社か

毛尾張駄猫之会社
(´・ω・`)
2025/05/23(金) 23:42:02.56ID:R//F6PP80
>>26
汐留のビルはテナントが入らずに閑散としてきてるって少し前にニュースになってたが…
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:42:10.48ID:a4ccKT5r0
真面目に欲しいクルマ無い
1990年代から時が止まったメーカー
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:43:08.79ID:asSrPa/J0
サンヨー、シャープ、東芝。2000年代は戦後の日本を代表する名だたる企業が衰退していくのは見ていて辛かったよ
本社売って工場売ってそこからV字回復した企業ってある?
なんかそのパターンになると優秀な人材からどんどん辞めていって(当然優秀だから他の一流企業に移る)残ったのは他所では通用しないモブで生産効率、高品質、革新的新製品が作れず、過去の焼き直しばっかで衰退していくことにならない?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:43:31.40ID:CgEwbVLp0
役員5人くらいにして他はクビにしろよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:43:45.64ID:hhI4oRh40
SDGsに振り切ったアホな企業

https://www.nissanryokka.co.jp/sdgs.html
2025/05/23(金) 23:44:33.19ID:BqMNxVZK0
星野リゾートの嫁のせいだよな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:44:59.52ID:l1+pbQZ50
>>2
日産の米国工場で三菱の車生産するって
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:45:29.61ID:k/xPxwHi0
土地付きで全部売却してたったの千億円って安すぎないか?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:45:48.96ID:QVdJMUUf0
日本のマスゴミ達は中国に甘いから
注意した方が良いよ
独自
自動車
フォード、日産と米電池工場を共用へ EV事業縮小で
Christopher Otts
2025年5月21日 09:05 JST
jp.wsj.com/articles/in-latest-ev-pullback-ford-to-share-battery-plant-with-nissan-79e52adc

米GM、米国から中国への車両輸出停止へ
5/20(火
news.yahoo.co.jp/articles/078a24fb2c0f6e82e52bdbfcf5ec7c2227b588c7

フォード、一部車種の中国輸出を停止…報復関税の影響
yomiuri.co.jp/economy/20250419-OYT1T50059/
2025/04/19 11:57
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:45:58.96ID:0qABWS4z0
日産大好きだったのに
とてもざんねんだ
しかしこの状況で、今もやっちゃえ日産!てCMやってんのはどうなのよ?
2025/05/23(金) 23:46:12.14ID:IkhZ2RGx0
>>34
2000年前後のトヨタ系はメンテもしやすいしデザインもオラついてなくて好き
2025/05/23(金) 23:46:39.11ID:mRjbHQQx0
>>18
移動するならフラグシップたるGT-RとZのいる栃木に移動するやろ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:46:48.89ID:b+aaC3q+0
6700億の赤字はもう7000億を超えてるんだろな。7月になれば8000億に迫って、もはや倒産秒読みでw

破産した方がよさそうだわな。
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:47:50.42ID:dPOVyNLK0
>>26
>>33
みなとみらいが東京都港区の賃料超えてるから、東京が地盤沈下してるんだぞソレ
https://i.imgur.com/VgZe6q2.png

横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻 割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる | 不動産 | 東洋経済オンライン
s://toyokeizai.net/articles/-/670097?display=b
2025/05/23(金) 23:48:08.64ID:J8IUzgs20
家賃払って住み続けるって奴だろ?
手元のキャッシュ尽きてしまったのか?
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:48:19.31ID:ve3aF3Eo0
トヨタもニッポンのシンボルともいえる富士山周辺に研究拠点やレジャー施設。日産もこっちにおいでよ。

(富士山周辺エリア)静岡県中部、東部は今後も開発案件目白押し✨🍵🗻

★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定。その他現在建設中ホテル10軒。
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★JR三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★静岡市葵区紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★JR藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★JR静岡駅南口広場再整備
★JR東静岡駅周辺アリーナ整備
★バンダイホビーセンター新工場
★静岡市を「ゲームの首都」へ駿河屋、今秋にも駅近くに専門旗艦店
ホビー商品販売の駿河屋(静岡市)が2025年秋にも、JR静岡駅近くでゲーム商材に特化した専門店を開く。往年の名作から最新作まで約30万点をそろえ、全国からファンを呼び込む。世界のゲーム市場の広がりでレトロゲームにも脚光が当たっており、将来はインバウンド(訪日外国人)増を見込んで宿泊や観光と合わせて「ゲームの世界首都」化を狙う。
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:48:24.63ID:k/xPxwHi0
マンションが立ち並ぶことになるのかねぇ?
そうして中国人だらけになるのかな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:48:28.19ID:dPOVyNLK0
>>30
横浜みなとみらいが東京都港区の賃料超えてるから、東京が地盤沈下してるんだぞソレ
https://i.imgur.com/VgZe6q2.png

横浜みなとみらいで進む「オフィス離れ」の超深刻 割安な「品川・汐留・晴海」に企業需要奪われる | 不動産 | 東洋経済オンライン
s://toyokeizai.net/articles/-/670097?display=b
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:49:01.86ID:QVdJMUUf0
>>星野リゾートの嫁のせいだよな

違う、違う、赤い貴族と緑の狸とその仲間たちWWW
WEF次期会長人事が混迷、突然の創設者退任で−ラガルド氏なお有力
Hugo Miller、Jan-Henrik Foerster、Bastian Benrath-Wright
2025年5月16日 11:56 JST
理事会、対応に追われつつもラガルド氏を最有力として議論継続
誰が選ばれるにせよ、ダボス会議を引き続き魅力あるものに保つ必要
bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-16/SWBTGGT0G1KW00?srnd=cojp-v2
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:49:43.68ID:ve3aF3Eo0
首都圏企業の本社移転先、大阪、静岡が人気🗻🍵✨

首都圏から本社を地方移転数する企業が増加 地方創生、本社機能分散、行先で大阪の次に多い県は?

帝国データバンク(東京)はこのほど、2024年に首都圏の1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)と地方間をまたいだ「本社所在地の移転」が判明した企業(個人事業主・非営利法人等含む)について分析を行った。
首都圏から地方へ移転した企業の転出先を地域別に見ると、最も多いのは「大阪府」(51社)で、社数としては過去最多。首都圏からの転出先で過去最多(最多タイを含む)となったのは大阪府のほか「静岡県」(34社)、「兵庫県」(21社)など8府県に上り、東京などにアクセスしやすい交通網沿線への移転が目立った。このうち、「富山県」(6社)と「石川県」(5社)はともに首都圏からの転出先として過去最多の社数となった。
https://ovo.kyodo.co.jp/news/biz/a-2044715
2025/05/23(金) 23:50:21.19ID:IkhZ2RGx0
>>48
噴火でポンペイになる未来しか見えないw
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:50:36.57ID:ve3aF3Eo0
2023製造品出荷額ランキング

1位 愛知県 52兆4,097億5,000万円 14.49%
2位 大阪府 20兆2,489億1,900万円 5.6%
3位 静岡県 19兆290億5,200万円 5.26%
4位 兵庫県 18兆3,402億6,400万円 5.07%
5位 神奈川県 18兆2,317億7,800万円 5.04%
6位 千葉県 15兆8,925億3,800万円 4.39%
7位 茨城県 14兆8,595億7,300万円 4.11%
8位 埼玉県 14兆7,997億8,800万円 4.09%
9位 三重県 11兆8,667億5,700万円 3.28%
10位 広島県 10兆6,922億5,800万円 2.96%
11位 福岡県 10兆3,315億2,700万円 2.86%
12位 岡山県 9兆6,982億2,500万円 2.68%
13位 群馬県 9兆5,623億6,400万円 2.64%
14位 栃木県 9兆4,783億2,200万円 2.62%
15位 滋賀県 8兆9,422億4,800万円 2.47%
16位 東京都 8兆2,837億7,900万円 2.29%
17位 山口県 7兆6,149億7,800万円 2.1%
18位 長野県 7兆1,391億6,000万円 1.97%
19位 北海道 6兆6,412億5,900万円 1.84%
20位 岐阜県 6兆5,412億2,900万円 1.81%
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:50:36.86ID:5Y8mDGNa0
横浜は日本の腐敗の中心だからな
2025/05/23(金) 23:51:03.44ID:IkhZ2RGx0
>>55
どう考えても米軍のせいだね
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:51:09.32ID:6Gkd75000
みずほがババ引くんかな?
2025/05/23(金) 23:51:32.82ID:k6AtWP+10
日産と言えばGTRか
今の時代、一部の車マニア以外車も大概需要なさすぎだな。
使い捨て生活家電並みというか。
だからこそテスラみたいなのが生まれてくるんだろうが。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:52:44.15ID:ve3aF3Eo0
>>48
やっぱり富士山はニッポンの宝だよな。見ろよこの清潔感、爽快感を。外国人が虜に
なるのも無理はない。

北斎も描いた富士と茶畑 競演 外国人が思い描く日本の原風景 探訪

陽光が茶畑を照らす。新芽は輝き、ウグイスの声が響く。幾何学模様を描く畝の先、残雪をかぶる富士の高嶺がそびえる。ざっと200年前、葛飾北斎が富嶽三十六景「駿州片倉茶園ノ不二」に描いた景色でもある。この風景を知ったのは10年以上前、出張先のカナダ・バンクーバー。カフェで抹茶ラテの広告に写真が使われていたのだ。外国人観光客が求める日本の象徴が都合よくそろう場所などあるだろうか…。静岡県出身だが思い当たらない。合成写真だと疑っていたが、調べてみると富士市にあるらしい。
夏も近づく八十八夜-。目の前に広がる茶摘み歌の情景。富士と茶畑の競演が見られるのは、わずかしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514ed904707de9ba84c515c0555cbf55db8d27a
i.imgur.com/mCx4BwF.jpeg
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:52:45.94ID:ABqjhaSM0
【速報】日産が栃木工場の一部売却を検討
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:53:08.19ID:5Y8mDGNa0
米軍も中華も朝鮮系も多い
2025/05/23(金) 23:54:26.46ID:cUfpRPSd0
>>10
>フェアレディーも終了なのかな

Zはスポーツカーとしては
日本に限らずアメリカでも販売好調のようよ
これからトランプ関税でどうなるか

https://i.imgur.com/Vv7RDJf.jpg
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:55:43.68ID:eLazOKE10
日産、栃木工場の一部売却を検討。
EV生産拠点、国内最大面積(292万平方メートル)だが現状では広すぎる面積がネック。
敷地の一部を売却してリストラ費用などの一部に充てたい考え。
64donguri
垢版 |
2025/05/23(金) 23:55:53.55ID:U6jkol4G0
サイタマ以下のヨコハマ
2025/05/23(金) 23:56:00.58ID:k6AtWP+10
北米日産だっけ?
逆輸入車増えりゃトランプもにっこりなんじゃ。(適当
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:57:58.93ID:ve3aF3Eo0
静岡にはスズキやヤマハといった大手はもちろんのこと神奈川と違って小粒でも有能企業が多い。

文句のない 素晴らしい決算
3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ

2025年05月09日15時00分
協立電機、今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額

協立電機 <6874> [東証S] が5月9日後場(15:00)に決算を発表。25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の連結経常利益は前年同期比31.8%増の28.2億円に拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の27.5億円→33億円(前期は26.3億円)に20.0%上方修正し、増益率が4.4%増→25.2%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:58:14.31ID:bqxRR+py0
>>65
日本で売れるような車種ないだろw
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:58:21.87ID:ve3aF3Eo0
>>66
協立電機、20億円投じ新工場や拠点拡張 26年6月期
2025年4月15日 5:00
ファクトリーオートメーション(FA)の協立電機は2026年6月期までに総額20億円超の設備投資を進める。企業の旺盛な設備投資需要による好調な業績下、浜松市の営業拠点や工場を拡張・新設するほか、老朽化していた本社や社員寮を改修しシステムも更新する。生産能力増強で生産性を高め28年6月期の連結純利益は24年6月期比20%増をめざす。
従業員はグループ全体で約80人を採用する予定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC27AKB0X20C25A3000000/
2025/05/23(金) 23:58:40.35ID:SjBStN/L0
肉のハナマサは今も売った本社に居を構えてるの?
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 23:59:53.12ID:0SHuEk+/0
>>35
当時の若い人採用しないで新陳代謝せずに自分らの権益守るのに終始してたんだから落ちぶれて当然じゃね
その時に新陳代謝できてたらITも今よりは未来があったんじゃないのかな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:00:08.17ID:wOfr9bPP0
>>33
汐留はエレベーター足りなくて昼にリーマンが列をなしオフィスに出入りするのに30分以上かかる
あれはランチにも行けないような欠陥ビルだった
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:00:12.96ID:qwGwXkKy0
ルノーが半分近く株式持ってるみたいだし、経営はルノーの意向を踏まえないとダメだろうし、破産しかないな。
2025/05/24(土) 00:00:47.98ID:Bx1Th79u0
>>67
すまんホント適当すぎた。
見てきたがデカすぎて売れる気しねーわあれは。
2025/05/24(土) 00:01:03.19ID:rEkpbKnJ0
>>63
>日産、栃木工場の一部売却を検討。

確かにデカい
こう言う形なんだから 全部売却した方が良いような
https://i.imgur.com/ZT7OXHU.jpg
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:01:11.00ID:z+I4AZOI0
日産車乗ってる奴ダセーwww
2025/05/24(土) 00:01:20.66ID:e0rCMB9v0
>>60
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83e003d2748b029a259a6eac48ce60008d9f0c3
速報じゃなくて独自じゃねーか
誤情報で混乱させるな
しかもテレ東だから信憑性低いし
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:01:47.58ID:tl2BpCIA0
南海トラフの範囲の上に相模トラフまである
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:02:35.45ID:qwGwXkKy0
東芝も原発に手を出して失敗して、立派な本社を売って取り壊しだもんね。今度は日鉄の番じゃないかな。
2025/05/24(土) 00:02:37.74ID:lFvwx18V0
日産は東大卒ばっかなんだよね役員連中
それで高校閥で出世争ってるらしいねw
だからこの体たらく

学歴秀才ばっか集めると一企業さえこうなるという典型
まして国の官僚なんてね
腐っていくわけだよ自分の出世だけ考えるプライド高いアホどものせいでね
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:02:38.80ID:Wgr/0J3l0
もう本社をアメリカに移しちゃえよ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:02:43.53ID:BUP2Nkp70
>>74
栃木のド田舎なんて二束三文だろうけど背に腹は代えられぬか
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:02:52.39ID:Xv5a8Ff70
売るにも買い手そういないだろあんな辺鄙な埋め立て地
やっぱ丸の内とか都心にあれば最後は助かる
2025/05/24(土) 00:03:39.59ID:e0rCMB9v0
>>74
生産車種が生産車種だからこんなもんじゃね?
ここで軽く詰めてニュルで仕上げるスタイルやろ
2025/05/24(土) 00:03:48.21ID:yFSF84c00
>>60
ほんとに一部?関東から全撤退の勢いでワロタw
2025/05/24(土) 00:04:22.30ID:E5eSydve0
ホンダのケツナメるのが嫌で突っぱねた結果日本工場大幅縮小で草
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:04:27.46ID:BUP2Nkp70
日産の没落→神奈川県、横浜市の没落
2025/05/24(土) 00:05:03.50ID:/x/xdCFp0
>>31
パジェロ製造は王子製紙工場に土地代+だけで売り払われたよ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:05:06.04ID:2ns31OHz0
NEC本社スーパータワーと同じテナント入居方式か
都落ちはさすがに嫌なのだろう
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:05:09.70ID:1YhMj5pM0
>>32
座間→イオンモール座間
村山→イオンモール武蔵村山
久里浜→
追浜→
平塚→
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:05:50.61ID:tl2BpCIA0
本田の子会社の方が良かったのに
2025/05/24(土) 00:06:01.85ID:RVPuQDJs0
>>9
フリューゲルスの二の舞来るか?
2025/05/24(土) 00:06:11.64ID:/x/xdCFp0
>>39
三菱エンブレムは米国人に嫌われているから日産ブランドになるかの
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:06:45.74ID:1YhMj5pM0
役員も10人くらいに減らしてはどうか?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:07:12.33ID:KG8raYAd0
田んぼにしてコメ作るべさ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:08:33.74ID:IvtwqbJm0
>>80
横浜本社はリースバックで賃料払いながら入居続けるってさ
2025/05/24(土) 00:08:58.24ID:nM/MHDPa0
>>90
ホンダはホンダで新たに大きい負債とお荷物を抱える余裕まではないよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:09:47.67ID:99EDwHTg0
>>86
神奈川、いすゞもあるから湘南含めて鎌倉もあるし
没落は流石にしないのでは?
2025/05/24(土) 00:10:02.16ID:RVPuQDJs0
>>49
とうにあっちのほうは少し歩き進んだらタワマンだらけだよ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:10:10.52ID:IvtwqbJm0
>>92
いや三菱も最近はアメリカ市場で売れてたけど輸出してたんで、日産米工場で生産
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:10:59.07ID:qwGwXkKy0
もうまともにラインナップ揃えることも無理そうでしょ。何車種生産できるのかな。これを凌げてもまた経営危機来るだろな。自動車メーカーで一番日産が退場に近いんだわな。
2025/05/24(土) 00:11:09.29ID:3E0M53PP0
笑えるほど世界中不況だなw
勢いがあるのはBYDだけというお寒い極寒の自動車業界w
2025/05/24(土) 00:11:31.67ID:lFvwx18V0
>>86
マジでそれだよ追浜、湘南工場で雇ってた人解雇だろ

その上アメリカで関税問題があって無効に拠点移したりな
上がったりだと思う
県政も暗いよな

神奈川城下町の数少ないブランド崩壊だね
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:35.44ID:ICZM7uIF0
>>79
三菱もまさにそれ
2025/05/24(土) 00:11:39.43ID:g4htusDs0
>>97
そもそも神奈川が自動車工業の街だなんて聞いたこともない
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:42.29ID:lBfqN/Mz0
ゴーンを国際逮捕で追い出してから凋落の一途だな
あのままゴーンに任せていればルノーに拾ってもらえたかも知れないのに
今じゃホンハイに身売りの話が出る有様
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:12:18.95ID:lBfqN/Mz0
>>105
打ち間違えた。国際逮捕じゃなくて国策逮捕な
2025/05/24(土) 00:12:55.88ID:lFvwx18V0
>>103
そうそう三菱は東大多いね~
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:13:01.55ID:1YhMj5pM0
日産で真剣に購入を検討した車種は
プリメーラが最後だな
2025/05/24(土) 00:13:04.47ID:wx/ucFFW0
浮いた金でマリノスにロナウド移籍だろ💪💪💪
2025/05/24(土) 00:13:20.89ID:TMJgEBr+0
漂う無能感
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:13:51.65ID:jLd3F2Si0
横浜市がこれ どれだけ こいつらに尽くしてきたかも考えずに これかよ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:14:02.18ID:IvtwqbJm0
>>104
何気に横浜みなとみらいにはいすゞ自動車の本社もあるんだよね
確かに神奈川は自動車城下町ってイメージはないね
2025/05/24(土) 00:14:19.01ID:acyyMcyK0
>>8
いわきとかいいんでは
海もあるし
2025/05/24(土) 00:15:10.76ID:UJdxWb3H0
1000億の金すら無いのか
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:16:11.61ID:+o71sL+t0
>>108
その頃はまだ元気だったな日産。今は見る影もない
2025/05/24(土) 00:16:55.31ID:acyyMcyK0
おっぱまに留学してたセクシーは総理に近づいたのになw
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:18:18.26ID:qwGwXkKy0
栃木ならホンダは興味あるんじゃないの。ホンダの開発拠点は栃木なんだし。まるごと売るなら、ホンダも興味持つかもな。

日産の九州工場はトヨタとかに打診して。そしたら、あとは神奈川しかないけど、神奈川の工場も売ったら、もう設備なくなるなw
118 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/24(土) 00:18:29.15ID:Xv5a8Ff70
川崎はかつて三菱ふそうで栄えてたよ
浦和レッズも元は川崎の三菱自動車サッカー部
川崎に読売がしゃしゃりでてきて何でテメー雑魚がとなったけど出て行った
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:18:49.27ID:iJiHGsuC0
銀座→横浜→栃木
2025/05/24(土) 00:19:21.56ID:acyyMcyK0
>>89
村山→真如苑
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:19:39.76ID:1YhMj5pM0
GTRだけ切り離して
カロッツエリアとして独立させればよい
2025/05/24(土) 00:19:42.99ID:1hx4jW6E0
>>111
もう諦めて前を向こう
前市長の林のお婆ちゃんも今はノジマにくっついてるし
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:10.75ID:IvtwqbJm0
>>114
日産の本社ビルの売却だけで1000億円のキャッシュが手に入るって大きくね
リースバックで賃料払ってそのままだし

ソニーも一時期ヤバい時に本社ビル売却して凌いだんだよね
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:21:40.33ID:+o71sL+t0
>>66
静岡は産業も強いが、最近では観光にも力を入れ始めている

静岡市、訪日客向け茶畑ツアー ガイド育て農家負担軽減

静岡市はインバウンド(訪日外国人)向け茶畑ツアーのガイドを育成する。需要が高まる新茶シーズンに忙しい茶農家の負担を減らし受け入れ余力を高める。急須で入れる伝統的なリーフ茶からシフトが進むなか、観光農園としての需要を掘り起こしお茶の高単価化をめざす。
地域密着のツアーなどを手掛ける旅行会社そふと研究室(静岡市)と市観光政策課が連携する。そふと研究室が予約窓口となり、ガイドを育成して農家に派遣する。...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC11CUM0R10C25A4000000/
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:22:24.04ID:0ZTaxyA70
タコが自分の足を切り売りするww
2025/05/24(土) 00:22:39.49ID:rEkpbKnJ0
>>117
確かに ホンダの研究所と日産の工場は両者とも宇都宮郊外で
そう遠くはないね
https://i.imgur.com/nkjSHRF.jpg
2025/05/24(土) 00:22:42.99ID:aYBYdGU00
>>123
入ってきたキャッシュを
経営陣で山分けしそう
2025/05/24(土) 00:23:45.60ID:/x/xdCFp0
>>105
わかっていてわざとなんだろうが(´・ω・`)
横領容疑でフランス政府からも逮捕状でてる

AI による概要
カルロス・ゴーン氏に対し、フランス政府はルノーの資金を不正に流用した疑いで逮捕状を発行しています。
これは、ゴーン氏がルノーの会長時代に、中東オマーンの販売代理店を通じて資金を私的に流用したという疑惑に関するものです。
また、日本でも会社法違反(特別背任)などの容疑で逮捕・起訴されていますが、ゴーン氏は保釈中にレバノンに逃亡しています。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:24:49.66ID:0ZTaxyA70
>>79
商売とは元はゲスな輩がする事
そんな所にエリートばかり集めたら
ロクな事にはならないよな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:25:32.17ID:DGWwR1bs0
グローバル本社勤務の、ヤリチンイケメンに合コンで知り合って、当日バー行ってそのまま日産ビルが見えるホテルでヤリ捨てされたなぁ。あの時の彼は、今何をしてるんだろう?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:25:44.08ID:KWGfmU8N0
企業年金が凄いらしいな
本社を退職したらしい70歳くらいの爺さんが月50万貰い続けてる
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:26:05.03ID:UpQkaK4x0
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

マスコミは問題の本質を知ってはいるんだけど、実質的に「官僚やスポンサーの言うことを垂れ流すだけの組織」なので、ミスリードしかしないんだよね!
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:26:21.17ID:f+lVe4sG0
ホンダと一緒になるべきだった
2025/05/24(土) 00:26:47.40ID:rPiKTUMN0
ニッサンはなくてもガチで困らない
ニッサンの車の上位互換が他メーカーで必ず見つかるw
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:27:10.11ID:7vPLHIGj0
>>130
アッーーー
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:27:13.88ID:lCR59+b/0
マリノスどうなってまうん?😢
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:28:07.75ID:x6FbruBM0
>>133
そもそもホンダにメリットあるのか?
2025/05/24(土) 00:28:40.64ID:e0rCMB9v0
>>100
ホンダのNシリーズにトヨタのカローラシリーズの様に同じ名前で複数ラインナップしてお互いでシェアを食い合うならスポーツ・ミニバン・軽・セダン・SUV・EVの各2車種計12車種で十分では?
2025/05/24(土) 00:29:47.15ID:e0rCMB9v0
>>130
乗りこなせなかったんだな…
2025/05/24(土) 00:29:59.34ID:rPiKTUMN0
>>138
未だにevとか言ってる馬鹿いるんだなw
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:01.21ID:UbMExqfR0
社外取締役含めて総額66億の報酬らしい
銀行がキレるまで喰らい尽くすと思うよ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:04.76ID:Lka3TqwQ0
セール・アンド・リースバックというけど大家さんを引き売れてくれるところがあるかどうか
日産は1円でも家賃を安くとか虫の良いことを考えていそうで話がまとまらない可能性はある
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:35.40ID:9OTgpD9H0
>>62
ミスフェアレディのことじゃないのかね
2025/05/24(土) 00:30:56.10ID:rPiKTUMN0
>>130
やっちゃえってツッコミ期待してるんやろ?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:57.44ID:+ZknY3Q60
野球部再開したけど
どうなるん
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:31:07.33ID:NcWkf3+v0
>>119
典型的都落ちwwwwww
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:31:07.60ID:99EDwHTg0
>>131
その人で普通かな…70万ちょい貰ってる人もチラホラはいるね確かに
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:31:37.51ID:qwGwXkKy0
他の自動車メーカーが各社黒字な中でダントツの赤字を出してリストラするとか、バカにされてるでしょ同業者からはw

これだけ円安で有利なはずが、ダントツで赤字なんだからさw車は悪いとは思えないけどさ。物凄く無駄が多いんだと思うね。まぁサンヨーと同じように末期なのかもね。
2025/05/24(土) 00:31:49.59ID:rPiKTUMN0
フィガロ復刻版200万で出せば売れるぞ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:32:01.14ID:xV0ww0Tq0
栃木終わった!!!!!!!!!
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:32:09.47ID:r51rrk/z0
これが話題のゾンビ大企業って奴か
2025/05/24(土) 00:33:00.51ID:rEkpbKnJ0
>>142
本社の土地は借り物なんだろう?
地主と大家とイロイロ面倒になるね
2025/05/24(土) 00:33:34.18ID:ewQfMvLE0
こんなことになってるのに国民民主党以外救いの手をさしのべないの???
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:33:37.91ID:IvtwqbJm0
>>137
>>133
ホンダは社長が変わるなら再検討するって話もあったよ
あとホンダとの統合は大株主であるルノーも反対したから会社更生法で一旦潰してルノーのしがらみから抜け出した方がいいね
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:33:52.79ID:r51rrk/z0
日産の記事があるたびに思うけど
なんでホンダと対等な合併ができると思ってたんだろ(笑)
かなり上から目線だったよな(笑)
2025/05/24(土) 00:34:10.39ID:/x/xdCFp0
>>136
税リーグに貢ぐカネなど無い
神奈川県民はボンクラなんですか(´・ω・`)

米軍が海兵隊輸送艦を韓国と日本に造船要請しているから
米軍の街として細々ええカッこしいするしかないわな

あと神奈川県知事は今直ぐ首を据え変えた方が良い

横浜市を東京都に献上するくらいの気合がないと再建は不可能ですよ

国策ならリニア新幹線車両基地に全面協力
羽田の海保基地の神奈川県に全面移転の協力など
2025/05/24(土) 00:34:44.30ID:cYLSqfd60
2工場じゃなくて7工場なのかよw
下請けとか近隣で店やってる人とか間接的に考えたら相当ヤバイな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:35:19.70ID:ui9TZYch0
>>49
シナ人はシナ国で借りた借金返せないから日本で買った部屋配置されたままだよ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:36:05.96ID:ui9TZYch0
>>79
内田は同志社
星野は慶応
2025/05/24(土) 00:36:14.27ID:46MzqO5K0
小型車軽視したツケが回っただけ
マーチやめてエルグランド出すとか数字しか見てない姿勢がよくわかる
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:36:26.98ID:1YhMj5pM0
>>150
むかしむかし矢板市という
シャープの城下町がありました
2025/05/24(土) 00:36:58.83ID:/x/xdCFp0
>>155
日産本社「解体」
労組問題で悪名高い歴史深い日産神奈川県工場の全面閉鎖をホンダに要請された

契約拒否して前社長は逃げだした
跡継ぎはメキシコ人社長

見苦しいのもほどがある
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:36:58.92ID:ui9TZYch0
>>123
正直今の日産じゃ1000億のキャッシュなんてすぐに消えてなくなる
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:37:06.21ID:r51rrk/z0
なんで学歴を出してきてるのよ(笑)
そもそも日本のエリートが優秀なら
失われた30年なんてなってないじゃん(笑)
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:37:55.74ID:ui9TZYch0
>>130
日産の若い社員とかもうダメなヤツなのにそんなのにやられるお前の安いまんこが哀れ
2025/05/24(土) 00:38:02.90ID:46MzqO5K0
>>154
GMみたいに破綻して大復活した例もあるしな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:38:22.26ID:r51rrk/z0
先進国なのに
アフリカで内戦をやってる国々と
同じ経済成長率とか
日本がおかしいと思わないのかよ(笑)
それで学歴とか日本のエリートとかさ(笑)
2025/05/24(土) 00:38:44.84ID:/x/xdCFp0
>>123
本社機能は都心の三菱地所中古物件に移転だよ
裏切り者の日産自動車を横浜民は許さないだろう
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:38:46.35ID:IvtwqbJm0
>>142
>>152
土地とオフィスビルでトータル450億円で日産横浜本社ビルを当時建てたんだと
それが今は1000億円だから

2004.06
日産、横浜みなとみらい21に建設する本社ビル、地上33階建てに新本社ビルは高さ約150m。地上33階、地下2階。1階から3階は店舗や車のギャラリーが入り、日産の本社オフィスは4階以上となる。土地代を含めた総工費は450億円程度が見込まれている。
https://www.sc-abeam.com/sc/?p=1733
2025/05/24(土) 00:39:45.12ID:okWKR4rP0
>>1
木村のイメージから糞ダサいイメージしかない
Kの法則
2025/05/24(土) 00:39:47.71ID:/x/xdCFp0
>>169
ルノーゴーンは有能だったな
横浜案件だけはな(´・ω・`)
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:41:14.06ID:Qf9/7vg80
マリノスのスポンサー撤退は発表待ち、現在売却先を探しているところなんだろう  国内外で売却探してるはず
大宮みたいに何処かあると良いね
2025/05/24(土) 00:41:23.34ID:46MzqO5K0
みずほはホンダと破談になって頭抱えたやろな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:42:36.86ID:IvtwqbJm0
>>168
日産は横浜工場が残ってるから、東京に移す理由がない
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:42:39.70ID:ui9TZYch0
>>173
日産は富士銀行だっけ?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:45:24.99ID:1YhMj5pM0
ゴーンは日産立て直して黒字化した有能
ゴーンは売れる車無くした無能コストカッター

どっちなの?🤔
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:45:40.95ID:qwGwXkKy0
破産でいいと思うけど、確か北九州の港湾は元々日産が創業地として長年投資して開発したところで、後にトヨタも進出したりして、ダイハツも大分とかにあるんだよね。

そういう港湾一体のインフラはもったいないから、国内自動車メーカーに譲った方が無駄にならないと思うけどな。
2025/05/24(土) 00:45:55.35ID:/x/xdCFp0
>>174
日産自動車の横浜工場は移管されるのですか?

日産自動車は、横浜工場(横浜市神奈川区)で手がけるエンジンの生産を子会社2社に移管する。 主に量産機種を愛知機械工業(早川敦彦社長、名古屋市熱田区)に、少量生産機種を日産工機(前岡輝繁社長、神奈川県寒川町)に移す。 移管後の横浜工場は、駆動用モーターの量産や、環境関連の生産技術の開発に特化する。2024/03/08
https://www.netdenjd.com
日産、横浜工場のエンジン生産を子会社2社に移管 モーター生産と ...
2025/05/24(土) 00:45:56.77ID:lX780Sty0
さっさとホンダに身売りしてればよかったものを
2025/05/24(土) 00:46:04.69ID:M9Jn1rPl0
>>167
成長率が北朝鮮以下だからなww
もう定期的に弾道ミサイルでも発射してたほうがいいのかなw
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:46:25.09ID:3g2r568S0
そうか、もともと銀座に本社あったのに業績不振で売っぱらって、横浜に越してきたのか。

横浜駅前とかカッコつけてないで最初から田舎のほうにすればよかったのに。
2025/05/24(土) 00:46:37.23ID:/x/xdCFp0
>>174
日産 リストラ どこの工場?
国内では主力の追浜工場(神奈川県横須賀市)と日産車体の湘南工場(同県平塚市)の2工場の削減を検討している。 海外ではメキシコで2工場を削減するほか、南アフリカとインド、アルゼンチンで各1工場をやめる。
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:47:05.75ID:tdz3K+V60
これほぼもう倒産やん
2025/05/24(土) 00:48:03.69ID:rEkpbKnJ0
>>174
横浜工場からは
もう いろいろと移し終わってるんじゃなかったっけ?

2024.03.08

日産自動車は 横浜工場で手がけるエンジンの生産を
子会社2社に移管する

量産機種を愛知機械工業(名古屋市熱田区)
少量生産機種を日産工機(神奈川県寒川町)
に移す

移管後の横浜工場は駆動用モーターの量産や
環境関連の生産技術の開発に特化する
2025/05/24(土) 00:49:02.23ID:0OH5L9fF0
日本自体はやくロシアか中国領になってほしい
日本はろくな企業ないし
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:49:22.76ID:K3x0eOts0
終っちゃた日産
2025/05/24(土) 00:49:32.45ID:RDvDZxQH0
製造業で文系が社内政治で幅きかせだすと組織は腐る
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:50:29.47ID:IvtwqbJm0
>>178
>>184
それは知らなかったありがとう
2025/05/24(土) 00:50:54.74ID:e0rCMB9v0
>>140
だって日産にハイブリッドが無いんだもん
2025/05/24(土) 00:52:05.30ID:M9Jn1rPl0
>>181
カッコつけたというか、横浜市の税制優遇に誘われた
2025/05/24(土) 00:52:23.82ID:kkhedb4J0
よりによって今季はマリノスぶっちぎりの最下位なんだよな…
マリノスが解散すれば降格枠が1つ減るだろうから一緒に残留争いしてるチームはニッコリだな
2025/05/24(土) 00:52:48.06ID:0OH5L9fF0
>>179
逆だよ
ホンダが三顧の礼で日産を迎えたら良かった
2025/05/24(土) 00:53:43.87ID:cOJKwlu00
今の日産にそんな価値ねえよw
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:54:02.06ID:zsSsXkhP0
マリノス落ちそうなのですまんけど何人か補強してくれ…
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:54:23.82ID:7Daaj5YI0
>>192
そうそう、ホンダがあからさまに日産を下に見るような態度取るから…
2025/05/24(土) 00:55:08.11ID:YIZUKI3R0
神奈川終わるね
ヤクザだらけになるだろう
2025/05/24(土) 00:55:42.28ID:rPiKTUMN0
>>195
実際あからさまに下やからな
ホンダも銀行と経産省から無理矢理見合いさせらただけやし
2025/05/24(土) 00:55:52.95ID:GJLyLoSS0
落ちぶれた理由は簡単w
コントロールしやすい無能に経営をやらせたからだよw
日産を自分達でコントロールしようとした連中が元凶w
無能に舵取りやらせたらそら沈むわなw
2025/05/24(土) 00:56:02.16ID:U5p1Fs8x0
日産の財務は問題ないから本社売却するわけないって息巻いてた日産信者はどこへ行ったんだ?
2025/05/24(土) 00:56:05.70ID:8MjIFNyR0
トヨタが吸収して役員首切ってランクルやアルファード増産に余ってる工場使えば良いのに
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:56:31.65ID:iwW6APjM0
シルビア
ガゼール
180SX
レパード
フェアレディZ
スカイライン
ステージア
シーマ
セドリック
グロリア
マキシマ
セフィーロ
ローレル
プリメーラ
プレセア
サニー
ブルーバード
インフィニティQ45
マーチ
パルサー
キューブ
PAO
プレーリー
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:56:41.33ID:lFvwx18V0
日本て企業を守らないんだよね
日本が育てた企業なのに
財務省が馬鹿だから公的資金を投入しない
だから、せっかくの企業が業績不振で梅酒されて海外資本に奪われてしまう
ほんとに馬鹿だよ財務省の緊縮財政

これじゃ、働きたくても企業も何も無い、焼畑みたいなとこからやらないといけないじゃないか
日本人の祖先が作ってきた大企業は資本投下して守れよ

守ってまた企業価値が出れば、雇用と税収をもたらすのに
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:57:01.73ID:qDGRaPYK0
ホンダさーん
今なら前よりもさらにお安く日産乗っ取りできますよー
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:57:03.89ID:Fpn34CEB0
首都圏に本社がないと優秀な人材が集まらないとか冗談はやめてね
一番やらかしてるのは日産だから
トヨタやスズキを見習え
2025/05/24(土) 00:57:05.56ID:GJLyLoSS0
スバルみたいなポジションに転落だろうなw
栃木辺りでひっそりと自動車作ってればよろしいw
2025/05/24(土) 00:58:21.26ID:p8NhuX4U0
>>199
フジも不動産あるから余裕とか言ってたな
しかし利益生まない負債だけ抱えてて問題ないわけない
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:58:24.45ID:IvtwqbJm0
>>205
栃木も土地が広すぎて一部売却予定らしい
2025/05/24(土) 00:58:29.72ID:EfAMS2PZ0
サクラけっこう周りに走ってるがさくらなんだろうか
2025/05/24(土) 00:58:41.04ID:GJLyLoSS0
無能が勘違いすると悲惨なことになるのが今回の教訓と学習だよw
経産省は酷いことばかりするねw
ガリ勉軍師気取りばかりだからだろうなw
2025/05/24(土) 00:59:06.00ID:e246/mkm0
横浜横須賀がこうも簡単に堕ちるとはな
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:59:30.68ID:1YhMj5pM0
>>201
名前だけで全てどんな車かイメージできた
ティーダ フーガ キックスとか
どんな車か全くイメージできない
2025/05/24(土) 00:59:45.05ID:GJLyLoSS0
>>207
www
本当に売れなくて何処も過剰生産だらけだなw
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:00:32.39ID:8zQeilNh0
何度も言ってるが、日産は”良質な人材”が避ける会社になっちゃってるから
建て直そうと思ったら多少強引な事もしないと無理だと思うよ。

まず既存の”腐ったみかん”の処分と人材の補充が大前提ですね。
腐ったみかんを処分しようとしたら、さらに腐ってる奴を呼び込んだりするから
本当に神経使うと思うよ、リストラ作業は。

HVBもそうでした、人事が嘘まみれの屑だったからね、
もう実名も出してて業界でも有名らしいけど。

そして、リストラ自体もうまくやらないと、それ自体が悪評になるからね。
2025/05/24(土) 01:01:14.90ID:46MzqO5K0
日本でアメ車が売れない理由について
マスク氏『日本は1人の先頭がいて8人の船乗りが船を漕ぐ、アメリカは8人の船頭がいて1人の船乗りが船を漕ぐ』

ニッサンは後者
2025/05/24(土) 01:01:52.16ID:RtxqHn7m0
そもそもホンダは経産省に言われて嫌々席に付いた立場だし日産が土下座しないなら提携なんてしないわな
2025/05/24(土) 01:02:01.99ID:rEkpbKnJ0
>>208
日産サクラは
三菱自動車の水島製作所(岡山県倉敷市)で生産されてます
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:03:00.85ID:kEjwFT730
>>136
日産エスピノーサ社長、マリノスと野球部は継続方針 「大事な活動、現状でストップをかける計画はない」
https://www.47news.jp/12621632.html
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:03:28.61ID:WPM54tDi0
>>217
呑気だよなぁ
2025/05/24(土) 01:03:33.59ID:EfAMS2PZ0
>>211
キックスはSUVでタイムマシーン3号の関が乗ってたはず
すごい静音らしい
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:04:06.36ID:8zQeilNh0
冗談抜きでいるんですよ、腐肉に群がるハイエナのような連中がね。

腐った会社に寄ってきて、「私がしっかりリストラしますよ!」と言って
あるものないもの全部売り飛ばして良質な人材を追い出す
ハイエナキングボンビーみたいなのがいるんです。

ただのキングボンビーじゃない、ハイエナをするキングボンビーです。
HVBもそんな連中に居座られたら、そりゃもたんよな。
まあ俺は俺で連中の悪事をこれから全て清算してもらいますがね。
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:04:21.46ID:WPM54tDi0
>>203
ゴミはただでもいらないよ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:04:28.87ID:qwGwXkKy0
>>202
腐ってんだよ、多分色々。
だって、同業他社が普通に黒字なのに
何で倒産危機なほど赤字になるよw
車自体も悪くないのにさ。
もう組織が腐ってるからしかないわな。
6000億とか、普通の大企業ならすでに潰れてるはず。
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:04:53.38ID:mTwKfuhE0
せめてもの自動車がコケたらあとは何も作り出せない国にしたのは誰や?ケケ中か?途上国なみの労働賃金になったぞ?なんか作れや自動車以外で 株も資産も狙われて死ぬよ日本 ネトウヨ氏ね
2025/05/24(土) 01:04:55.33ID:46MzqO5K0
今の若い人には想像もできんだろうが昔はちゃんとした車を作ってたんだぜ?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:04:58.55ID:WPM54tDi0
>>202
どこを縦読みにするのか分からない
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:05:25.93ID:WPM54tDi0
>>222
車自体が悪いからこうなったんだよ!
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:05:36.47ID:onSHDbNZ0
銀座の時と同じ感じ?
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:06:15.36ID:NcWkf3+v0
>>136
廃部wwww
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:06:41.69ID:RjER7QPu0
>>156
米軍は西日本シフトで岩国や沖縄にリソースを集中・近代化させているから、神奈川は良くて現状維持
そもそも首都圏は過密で車両・船舶・航空機は動き辛いし、馬毛島が完成したら動線から外れる
2025/05/24(土) 01:07:11.07ID:/x/xdCFp0
>>200
独占禁止法抵触の恐れ

アホファードバカファイアーはヤンキー向け水商売クルマ

一昔前は日産の顧客になりそうな輩向けだよ

生産台数を抑制してサブスク販売以外を禁じてまで錬金術を駆使する

トヨタ自動車の本懐はカローラより下のクラス

残念ながらアルファードと日本専用車辞めたクラウンは
サブスク専売ボッタクリ水商売に志を棄ててしまった

トヨタ販売店も将来性に疑問を持ってるから真面目な顧客と区別している

トヨタ車の歴代ファンは多いのだよ
2025/05/24(土) 01:07:15.28ID:2Va1Q40P0
>>210
横浜みなとみらいに関して言えば
日産本社ビルが建設された時には更地だらけのスカスカだったが
今はほぼ全ての敷地が売却されて、オフィスビル街、研究開発地区として機能してるから日産が抜けた所で軽微
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:07:23.26ID:8zQeilNh0
その人事、私の人生を犯罪行為で妨害した挙句の果てに朝鮮みずほグループに
誘導しようとしてたからね、本当に糞でしたよ。

これから当時の事は洗いざらい全て告発、
その人事、犯罪行為で「リストラした」とか業界中に噂をして
RobertWalterというイギリスの会社にも苦情を出してるんですよ、いけしゃあしゃあと。

本当に糞のような嘘吐き悪魔でしたがSAPジャパンともども全てドイツ人に
これから清算してもらいます。話が逸れましたが。
2025/05/24(土) 01:08:03.87ID:9Smz6mfh0
時代に合わないデザインとニーズ 経営が先走りすぎている 顧客の本当のニーズが商品に反映されていない つまり経営陣の責任
2025/05/24(土) 01:08:46.36ID:0OH5L9fF0
メキシコはサッカー強いし
野球も人気あるから
そののりなのかもメキシコ人社長
2025/05/24(土) 01:09:01.36ID:MyZY/NoB0
終わったかー変な会社だったよなー
2025/05/24(土) 01:09:17.04ID:lu6Q7PcL0
売るのは良いとしてあんな超一等地のビルどこが買うだろ
日本企業じゃなければ日本終わった感が出るけど
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:09:38.24ID:ICZM7uIF0
>>187
これな
文系は理系の寄生虫のくせに態度でかいw
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:09:58.09ID:7gp7DOz40
ホンダさんのチラ裏

NSX
S2000
CR-X
インテグラ
プレリュード
インスパイア
ビガー
レジェンド
アヴァンシア
インサイト
アスコット
グレイス
エアウェイブ
ストリーム
トゥデイ
ドマーニ
トルネオ
モビリオ
アコードツアラー
エリシオン
ジェイド
シャトル
ライフ
シティ
2025/05/24(土) 01:10:15.24ID:46MzqO5K0
その国でどんな車が優れているか?
タクシーでどの車が多いか見れば1発でわかる
タクシーが使うということは故障せず乗り心地も良いということ

ニッサンはw
2025/05/24(土) 01:10:43.22ID:2Va1Q40P0
>>236
横浜本社ビル売却してそのまま賃料払って継続だと
2025/05/24(土) 01:11:15.09ID:J498LCZO0
日産の上の連中はもう派閥争いみたいな事してる場合じゃないぞ、さっさといなくなれよ
今まで散々トヨタの事をあいつらはロビー活動にばかり金かけてとか言ってたけどお前らが1番の癌だったんだよ
日産の平社員は結構リースで車乗り換えしてるやつが多いけど本社までリースとかわらえるわ
2025/05/24(土) 01:11:40.03ID:txW8b+N60
本社なんてどこでもいいんだから安い地方に移転しろよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:11:46.79ID:vb1b4i4x0
家電業界が様変わりしたように自動車業界も淘汰されてくのかねぇ
2025/05/24(土) 01:11:54.23ID:rEkpbKnJ0
>>239
次に生まれて来る時には 免許位取れるさ
大丈夫心配ない
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:12:01.92ID:7CWPg9dY0
賃料高額なんだろな
2025/05/24(土) 01:12:11.47ID:b5z5EPco0
アベノミクスの果実
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:12:24.79ID:J3YZ6IrT0
失業者があふれるってことになるの?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:13:23.06ID:6swIbe6u0
座間工場が閉鎖されたあとも残ってる事業所が地味に邪魔なんで綺麗さっぱり無くしてくれ
ヘリテージも移転で
2025/05/24(土) 01:13:25.85ID:U5p1Fs8x0
>>242
追浜と湘南の閉鎖で本社を神奈川に置く意味がなくなったからな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:13:58.52ID:8zQeilNh0
そして、建て直すには腐ったみかんを追い出すだけじゃダメだからね。
その後ちゃんと会社を立て直す地道な貢献ができる優秀な人材が多数必要になります。

正直言って、今の日産の経営をするならウォール街の投資家の皆さんや
実業家の皆さんにご協力いただいて一から会社作った方がマシかもしれません。
だって日産って言ったら「うわぁ…」という反応をされて避けられるんですから。

優秀な人材はそういう状態だと引き抜きにも応じてくれません。
普通にやっても採用できるのはどこでも相手にされないようなど三流の嘘吐きと
会社の名前だけに寄ってくる盆暗だけです。
2025/05/24(土) 01:14:22.76ID:/x/xdCFp0
>>229
海兵隊向けの軍用輸送艦(自動車運搬船高層部をヘリポートにした教習輸送艦)を何十艦も建造する機会が訪れている
追浜は3000米級滑走路造成が可能なら羽田空港の海保基地移転最有力候補

然し生産性ある民間企業の話が出ないね
牛乳石鹸は美濃加茂市(元SONY)工業団地に進出するというのに

リニア新幹線車両基地が土地買収未だに出来ていないそうですから
JR東海(名古屋)に土下座して全面協力確約しないと
どんな企業も税金亡者神奈川県にはカネ落とさないよ
2025/05/24(土) 01:14:46.31ID:lu6Q7PcL0
>>247
車体だけじゃなく部品作ってる会社も駄目になるからね
田舎の工場なんか車のパーツ作ってる会社が大半だし
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:14:57.20ID:KEcGBhvj0
>>247
皆地方に行くんじゃない?神奈川にいるよか散った方がチャンス掴めるかも
2025/05/24(土) 01:16:40.74ID:e0rCMB9v0
>>202
日本が育てたんじゃない
日本が育てられたんだ
そして日本は反抗期
>>222
日本を見限って世界へ羽ばたいたら翼を燃やされて落ちた
世界の壁は厚いね
2025/05/24(土) 01:16:48.58ID:3C1Kr4ex0
立て直す気あるんだったらホンダの下につくしかなかったな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:17:06.43ID:x6FbruBM0
>>239
昔はセドリックとかクルーとかあったんだけどな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:19:57.86ID:UpQkaK4x0
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

【裁判】コメ政策、タイ元首相に賠償命令 高値買い上げで損害

タイの最高行政裁判所は22日、インラック元首相が2011〜14年の在任中に農家支援のため市場価格より高値でコメを買い取る政策を打ち出し、売れ残りで国に損害を与えたとして約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じた。

インラック氏はタクシン元首相の妹。支持基盤である農家への優遇政策だと当時批判があった。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:20:14.59ID:1YhMj5pM0
>>255
破談したらホンダの株価が暴騰したのには笑った
2025/05/24(土) 01:20:30.91ID:rfAtLzKZ0
>>256
セドリックとか売れる四輪車ブランド沢山持ってるのに日産は日本市場を軽視してたからな
ホンダは二輪車部門で稼いでいて四輪車部門が弱いから日産の四輪車ブランドは欲しいとは思う
2025/05/24(土) 01:21:15.86ID:/x/xdCFp0
>>250
立て直すだぁ(´・ω・`)
日産本社は解体
日産発祥の地神奈川県から撤退
芙蓉グループは離脱
三菱グループの采配で会社更生法申請の上に公的資金投入
経営実行はホンダ青山本社
日産の販売網をホンダ生産車両押し込み
日産北米市場と日産国内商用車はホンダ販売店取扱い
日産自動車はホンダの第二チャンネルとして生き残る
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:21:25.26ID:7g9nYOSc0
「役員を削る」ってにのは先にやっちゃダメなの?
2025/05/24(土) 01:22:56.96ID:7Z1MYam30
>>79
前の社長さん、どっかの私大の神学部だって散々叩かれてたじゃん。
今回はメキシコ人だし。
2025/05/24(土) 01:23:20.63ID:7vPLHIGj0
フェアレディZやGT-Rは欲しい人が沢山いるのに生産しない
2025/05/24(土) 01:23:37.60ID:46MzqO5K0
時価総額
いすづ 1.37兆円
ニッサン 1.32兆円
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:23:46.74ID:WPM54tDi0
>>260
ホンダがなんてゴミを拾う必要がある?
ホンダも株の指標みれば分かるがマーケットは信頼してないぞ。
2025/05/24(土) 01:23:51.24ID:/x/xdCFp0
>>202
財務省は大蔵省と違い国際金融銀行に天下るためなら売国奴にもなる
公的資金投入は経産省の管轄
日本航空公的資金投入は会社更生法使って強行された
日産自動車も会社更生法なんだろう
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:24:33.16ID:hZqsODKJ0
DeNA本社移転してこないかな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:25:02.06ID:WPM54tDi0
>>264
ヤクルトも1.03兆
日産はその程度の会社
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:25:11.36ID:R3XV/pFO0
日産、削減対象外の栃木工場の一部売却も検討…「グローバル本社」は売却後に賃貸契約か(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad85a4139508b144fd4ce66deb5ccff5f3fe4f1a
2025/05/24(土) 01:26:41.95ID:7Z1MYam30
国が電気自動車推進したら日産が終わった
2025/05/24(土) 01:26:43.81ID:rfAtLzKZ0
>>267
横浜はコーエーの女帝が支配してるけど
DeNAの女帝も来ると面白いね
2025/05/24(土) 01:27:40.60ID:/x/xdCFp0
>>265 
北米日産と商用車はホンダも欲しい
日産小型車はホンダ車が乗っ取る
とてつもない負債背負うが三菱グループがケツモチするならホンダ存続掛けてやる価値がある
ぽまいらの好物日産経営も真っ先にホンダが解体するぞ
2025/05/24(土) 01:27:57.15ID:xdqq+fNV0
鴻海に買ってもらえよ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:28:19.34ID:WPM54tDi0
>>272
要らないよ、質が悪くて高い日産車なんて抱えたら負債でしかない
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:28:44.49ID:N59P4bdS0
かわいそうな壺の闇バイト児童

https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
2025/05/24(土) 01:29:19.18ID:RoUoNeaW0
だ〜めだこりゃ
2025/05/24(土) 01:29:54.56ID:/x/xdCFp0
>>270
なんでも国のせいか(´・ω・`)
日産EV生産はハイブリッド造れないと焦ったルノー社ゴーン社長の号令だと聞いているそ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:29:55.87ID:WPM54tDi0
花王に買ってもらえば良い

日産ローリエ
日産キュープレ

これで爆売れ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:31:03.54ID:mMpV6Iyp0
>>220
帳簿合わせなら馬鹿でもできる
問題は持続的な未来を売り飛ばすバカ
その場しのぎならアホでもできるからな

資産を売り飛ばして利益が出たなんて当然だろw
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:32:08.95ID:bdECQlkK0
若者の人口減で日本の車産業は終了するかな?
若年層の多い国にシフトしそう。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:32:26.26ID:aEH9ghiV0
変にプライドだけ高い無能が自業自得で破滅してゆく様を見ているようだ
個人レベルでもこういう奴っているよね
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:33:43.29ID:XmKVQxKa0
アベノミクス不況
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:34:05.00ID:99EDwHTg0
>>281
無軌道な賊徒の君と関わり合いを持ちたくないだけでは?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:34:37.65ID:XSrYLu800
そういえばあのビルは横浜そごうからみなとみらい方面に行く通り道になっちゃってるから閉められたら大勢が困るな
2025/05/24(土) 01:34:55.12ID:OtXhlXmu0
本社は八王子あたりに引っ越せ
2025/05/24(土) 01:35:10.17ID:VMyFgRai0
買い手いるんかね。毎年結構長く負担せんといかんよね
2025/05/24(土) 01:35:19.46ID:/x/xdCFp0
>>274
韓国ルノー(撤退済み)の韓国部品を大量に仕入れているのが品質劣化の原因
ホンダが購買部門を掌握するにはルノー日産持ち株を全て買い取る必要がある
其処に三菱グループ保証で公的資金投入が必要
日産バッチのホンダ車とホンダキャラバン販売で相互乗入れ開始となる
(昔ホンダはホンダビックホーンを販売した事がある)
2025/05/24(土) 01:35:32.43ID:VMyFgRai0
スレ間違えた
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:36:06.03ID:5N34y0hT0
>>270
そんなに推進してないやろ
水素のほうが莫大な金使ってるぞ
本体もだが燃料がほぼ税金で賄ってる
EVのほうが伸びしろあるから日産が目を付けたのは間違いじゃなかった
ただ日本にCATLやBYDのような電池メーカーが出て来なかった
2025/05/24(土) 01:36:25.50ID:/x/xdCFp0
>>285
其処はさいたま萩市かさいたま川口市でつよ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:38:36.59ID:JVmk5Rb90
>>24
これな
神奈川は大企業をもっと誘致してくれないと
東京の税金使い放題が羨ましい
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:39:08.59ID:NDn75knM0
ゴーンならこうはならなかった可能性
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:40:03.85ID:bkSpBbA/0
本社セール・アンド・リースバックって、ゴーンが就任して最初に振るった大鉈とまったく同じじゃねえか
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:42:28.11ID:Qf9/7vg80
今やってる事はゴーンと同じ 大幅なリストラ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:43:55.13ID:VtuuZ0Cy0
次は日産車買ってやるか・・・
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:44:35.93ID:EucwkG0i0
>>26
全然平気だろ
大陸人さんたちの新たな街になるだけ
港未来21
これわりとガチ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:44:44.79ID:9KV82wfM0
もともと日立の系列会社だから
日立自動車として日立市にうつればいい
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:44:48.19ID:JSfUeTvo0
>>1
>>2
バカウヨが円安アベ政治でジャップ企業復活ーってはしゃいでたのが懐かしいな
2025/05/24(土) 01:45:00.34ID:b5z5EPco0
日本人経営者ではリストラできなくて結局外人にリストラしてもらうしかない
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:48:04.00ID:Qf9/7vg80
日産の助かる道はエンジン軽自動車 その上でホンダの傘下入り
開発力無くなってるからホンダの車を作る 
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:49:17.58ID:zBiBXIcL0
カワサキサン
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:49:44.94ID:9KV82wfM0
ニッサンがEVの軽 出してくれたら買うんだけどな
2025/05/24(土) 01:50:26.67ID:7Z1MYam30
ゴーンは大胆なリストラとリーダーシップでV字回復と言うイメージだけど
今回は、なるべく反感を買わないようにメキシコ人雇って淡々とリストラや工場閉鎖させてるだけ
に見える。社長とは名ばかりで別の人達が意思決定しているかのような。
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:51:27.83ID:BHlwAaE60
>>194
マリノスなんか今季は史上初J2落ちがほぼ決まったようなものだから
今さら補強なんかしても(勝ち点計算すれば分かるが)間に合わないよ

マリノスは親会社の身の丈に合ったJ2クラブとして縮小継続で御の字
下手するとフリューゲルスのように消滅も有り得るだけに贅沢言えない
2025/05/24(土) 01:52:33.28ID:POEJpaXc0
日産社員「ゴーンは後ろめたいことがなければ堂々と出ろ」 日産社長←無資格検査で会見には姿を見せず
//kako.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551909152/

0001風吹けば名無し
2019/03/07(木) 06:52:32.48ID:XQMCrowu0
後ろめたい不正では会見せずに、クーデターのときは会見しまくりなのほんま草

0002風吹けば名無し
2019/03/07(木) 06:53:13.31ID:YiLMtiaX0
西川の顔ホント無理

0007風吹けば名無し
2019/03/07(木) 06:55:21.29ID:KNKJ1oOca
いくら司法取引したって言っても
自分も不正の片棒担いでたのに社長やってるって変じゃね
倫理的に
2025/05/24(土) 01:53:49.23ID:ENJGLzvT0
「技術が有ります」 と自慢する企業はもれなく衰退

技術の日産
技術の東芝
後 何だ??
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:54:04.03ID:9KV82wfM0
>>297
日立は機関車作ってるから
電気モーター 作るのはお手の物
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:54:50.43ID:BbHVsmyc0
売っちゃえ日産
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:55:43.17ID:H26TvOKj0
ニッチョンとかチョンダとか言いすぎたわ。めんごめんご(´・ω・`)
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:57:59.70ID:J3YZ6IrT0
>>252>>253
住宅ローンとか子供の学校とか大変そうだ
2025/05/24(土) 01:59:39.26ID:/x/xdCFp0
>>300
ホンダ小型車の日産バッチエンジニアリングで糸冬
北米市場SUVと日産インフィニティ(旧プリンス自動車)
日本市場商用車はホンダ不得意分野故に存続
もしかすると三菱自動車は近未来日産チャンネル統合も有り得る
2025/05/24(土) 02:05:02.16ID:+sfolG630
小泉親子や菅河野辺りをうれしそうに支持してきた結果がコレ
新自由主義万歳www
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:05:37.94ID:H26TvOKj0
中国とかアジア圏で作ってアメリカに売るビジネスモデルだった
アメリカが損してるって言いだしたから傾いた
ゴーンは独自に中東に売ってたらしい

そんな知らんけど、みんな粉飾決算やってた(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:05:53.10ID:c9/1VG0s0
神奈川はダ埼玉や千葉ラギより格上だと思ってたけど寂れるんかなあ…
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:08:29.72ID:bF3dkazx0
>>314
東芝もダメだしな
2025/05/24(土) 02:09:15.37ID:/x/xdCFp0
>>281
アパレルキチガイはそうだね
ユニクロに唾はいて起こっていたが年々状況が悪化する一方で四半世紀前過ぎたわな(´・ω・`)

一豊まつりだのコスプレだの御稚児着せ替えだの
不細工尾張土人と兵庫県繊維移民の考えることはみっともないなんてもんじゃなかったぞ
317高柳晋作
垢版 |
2025/05/24(土) 02:09:47.22ID:vlZ8g3A/0
なんか勿体無いよなリストラって
何万人も仲間居たらめちゃくちゃ面白い事出来るのにな
ほんと勿体無いよリストラって
2025/05/24(土) 02:10:09.67ID:rPiKTUMN0
>>302
サクラは?
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:10:59.26ID:dcYVwBO20
と、とうとう我が関東学院から
総理大臣が誕生する (総理にしたいランキング2025年5月テレビ調査2位)

アメリカは占領時
3s政策を掲げ
外国人には馬鹿な集団でいてもらえというのを最大の目標にした

だから
田母神など
政府の中枢は学歴問わず
僅かな会話で、地頭が悪い事が明らかな屑しかいない

我らの進次郎もまた
誇り高きアメリカの犬になろう

当たり前である
異民族が優秀でメリットになることなどないのだから

田母神にある程度の秘密を教えても
彼は何にも行き着けないだろう
進次郎もだ

そういう人間こそを海外政府は絶賛する
公安警察 自衛隊などはいい例だろう
我が関東学院の重要な就職先は全て米国政府の賞賛が待ち受けているだろう

日本のメーカー各社は全盛期、
商品の自動車などをアメリカ人に破壊されたが
自民党や、それに付随するコバンザメだけはいかなる時代でも賞賛の嵐
ネット右翼も進次郎もこれはニッコリ WWW
2025/05/24(土) 02:11:06.10ID:POEJpaXc0
スタートアップ・ビザ:
神奈川県は、国家戦略特区に指定されており、外国人が起業する際に必要な「経営・管理」の在留資格の認定要件が緩和されています。この制度は、外国人の起業を促進するために設けられており、神奈川県内で起業準備活動を行う場合に適用されます。

外国人向け高層ビル建設:
横浜駅北西部の鶴屋地区に、外国人住居を想定した180mの高層タワービルが建設される計画があります。この事業は、国家戦略特区の特例を活用しており、住宅容積率が大幅に緩和されています。

外国人労働者の受け入れ:
神奈川県は、外国人技能実習制度や外国人家事支援受入事業(国家戦略特区)などを通じて、外国人労働者の受け入れを進めています。
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:11:09.31ID:bF3dkazx0
>>302
サクラ、中古車が投げ売りされてるよ
2025/05/24(土) 02:11:18.31ID:/x/xdCFp0
>>313
日産サファリや三菱パジェロは

トヨタランドクルーザーの敵ではなかったよ

中東はタイ産三菱トラックなら数多いけど
2025/05/24(土) 02:11:38.22ID:2AQL512I0
Zがダサい上に高くてつらい
2025/05/24(土) 02:12:01.48ID:/x/xdCFp0
>>302
口だけ大将 橋下かおまいわ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:12:14.81ID:rPiKTUMN0
>>317
大企業病
大きくなりすぎると個のチカラが没個性し凡庸なモノしか産めなくなる
インテルやアップルですらそんな感じ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:13:15.99ID:H6vOooua0
切り売りして金をかき集めてるけど給料払えないとかなの
2025/05/24(土) 02:13:51.79ID:c9/1VG0s0
昔行ったなあ日産横浜工場
切ない
2025/05/24(土) 02:13:56.64ID:KEH0DMmn0
戦略コンサルとかいてこんな感じなのかね。
HEV市場の伸長をトヨタは見越せたのに。
2025/05/24(土) 02:14:39.02ID:POEJpaXc0
社員は業務委託で出来高制にすればいい
2025/05/24(土) 02:15:06.28ID:/x/xdCFp0
>>323
どうせ日産なんて買わんだろ
VR−30DDTT維持する金なんてあるの
2025/05/24(土) 02:15:47.40ID:+sfolG630
>>280
人口減もあるけど日本人のほとんどは金もないのにムリして車に乗っている

余裕で維持できるだけの収入がある日本人は限られるわけ
つまりいろいろ終わってるってことよ
2025/05/24(土) 02:16:10.76ID:P/rUvoHv0
>>317
マジレスするのもアホらしいが、人数が多ければ多いほど良い時代は遥か昔

工場をそもそも持たないファブレスをやってる企業なんかやまほどあるし、なにより工場もFA による自動化が進んで、手作業なんてほとんどしないから
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:16:38.27ID:7CWPg9dY0
ホンダがゴミ拾うことないな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:17:34.69ID:H26TvOKj0
お前らが大反対してる移民は自動車業界が手引きした(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:18:36.77ID:/x/xdCFp0
>>328
ルノーゴーンが日産系列部品会社を全て叩き売った
ルノーサムスンの韓国部品を大量に押し付けた
大株主ルノーは日産商品開発の車種多すぎると抑制しまくった

経営コンサルなどという小さな話じゃないんだな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:18:42.02ID:ui9TZYch0
>>297
日立は日産より先に潰れそうだったのにようやく安定したのになんでまたゴミを拾うんだよ?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:18:54.16ID:H6vOooua0
ヤマダかニトリが買ってくれる
2025/05/24(土) 02:20:39.72ID:/x/xdCFp0
>>326
借入資金償還期限とやら
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:21:00.29ID:iH3TYsKm0
>>333
商売敵が自滅してくれればシェア争いに空白ができるし日産を辞めた労働者を拾えるかもしれないもんな
ほんとなんで敵に塩を送るような真似をしたんだろう?
2025/05/24(土) 02:21:27.62ID:vAK5ks0E0
やられちゃった日産
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:21:34.99ID:OIQYws8u0
スカイラインを作れ
ラインナップを充実させろ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:21:39.24ID:H26TvOKj0
ホンダは二代目が巨額脱税して逮捕されて、朝鮮人に乗っ取られて今はアメリカ企業とか

しらんけど(´・ω・`)
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:22:07.88ID:1c7vPM710
>>332
なるほど。
だからモノ造り/作り/創りがどんどん駄目になって行くんだな。
2025/05/24(土) 02:22:57.06ID:/x/xdCFp0
>>339
日産ブランド販売網は実に魅力ある
不人気ホンダ小型車を倍増生産できる
2025/05/24(土) 02:23:10.01ID:U5p1Fs8x0
>>326
はい、今年度末に発生する社員の退職金を払えないので金をかき集めてます
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:24:58.29ID:OxQVpvrP0
跡地なんになるのだろう?
区切ってテナントになるぐらいか
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:25:24.47ID:H26TvOKj0
もともと自動車業界はEUとかあちらさんが仕切ってたから日本は自由にできなかった

俺らが外車乗らねぇみたいな話が向こうさんにもあるみたい(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:25:46.45ID:P/rUvoHv0
>>343
話しまったく理解してないんだろうけど、自動化が進むともの作りがダメになる理由があるとでも

お前が今書き込んでるスマホやパソコンは製造に手作業行程なんかほとんどないわけだが
2025/05/24(土) 02:26:17.28ID:JHyx2kjH0
>>10
ZじゃなくてSR・SPの後継を作って欲しい
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:26:51.74ID:7CWPg9dY0
国産メーカーなら販売網なんか不要だな
2025/05/24(土) 02:27:44.01ID:/x/xdCFp0
>>342
本田技研は実際大した開発もせず高価い単価で部品製造会社企画を買い付けているだけだったので閉鎖された

とはいえホンダハイブリッドユニットは世界唯一トヨタグループに特許料払わずに済むシステムでしたが
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:27:48.54ID:H6vOooua0
社会科見学で座間工場行ったの懐かしい
お土産に分度器セットもらった
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:28:22.07ID:IxgdA5w80
>>302
サクラがスライドドアだったら
と思う
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:28:22.73ID:IxgdA5w80
>>302
サクラがスライドドアだったら
と思う
2025/05/24(土) 02:30:46.29ID:rEsoNORo0
来年でかい社債の償還あるんだぞ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:30:56.03ID:1vSWQJSm0
これまでの話に加えて栃木工場も閉めるって話も報道ベースで出てきてるし日産は相当追い込まれている状況だな
多分だがリークしているのはメインバンク側だろうなあ
2025/05/24(土) 02:31:35.05ID:ENJGLzvT0
>>322
三菱のジープは アメリカ ゼネラルパーパスモータのフルコピー
ゼネラルパーパスモータ → GP ジープ
パジェロは装飾した劣化品
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:31:49.34ID:WaHkucEO0
本社人員削減して東京郊外か北関東に安いテナント料の物件に移転

まあ開発陣がボロボロみたいだからどうにもならないかもしれんけど⋯
2025/05/24(土) 02:33:21.28ID:l534bWsy0
>>314
ハマをありがたがるのは関西方面から来た奴
帰省する時に帰りやすいから
2025/05/24(土) 02:35:24.54ID:Lqv9Qwpp0
失業する人たちの雇用はどうなるの?取引先企業、関連企業も倒産するの?横須賀と平塚の地域経済は?神奈川がスラムになる?
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:35:39.11ID:OdOVVLXR0
>>1
追浜工場だけじゃないんかw
横浜工場もマザー工場ぞ
それとも本社の営業店だけ売却するのか?
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:35:51.45ID:1c7vPM710
>>348
↑然り而して斯くの如き白痴が増殖する、と。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:35:57.80ID:H26TvOKj0
タカタもエアバッグの悪口言いまくってたらアメリカ企業になってしもうた(´・ω・`)
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:36:09.43ID:OXkuKktA0
>>357
何もわかってないな。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:37:16.05ID:ux9Z5KsB0
>>310
でも、開発力ゼロで先の見えてた日産から距離を置くだけの
十分な時間はあったはずだよ。30年以上〜、へたすりゃ40年。

下請け工場経営側の知的怠惰の罪はじつに大きい。時代に淘汰
される大規模工場の共通項目として便所のど汚さがあるわ
三菱系の○クノメ○ルなんかずら〜と並んだ和式便所に東アジア
人のウンコがとぐろ巻いて化石状態になってる
そのくせ幹部はおベンツ様で優雅にご通勤♪

何も知らない無垢な人々が日産やら三菱の「自動車」を買うんだろう
NISSAN車の所有者は倒産目前なのに不安じゃないのか?と思うよ
さすがに下請け企業にゃ保守部品の確保義務はないよね
2025/05/24(土) 02:39:39.16ID:bqwTdT7Y0
>>362
はいはい
具体的にはなにも返せずに、自動化で作られたパソコンとスマホで書き込む毎日ね

ちなみに今は「ミリ単位で違いを見抜く職人」みたいな人なんて工場にはおらんから
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:40:14.63ID:OdOVVLXR0
これ日産意図的に弱体化して株価下げてどこかに買収してもらう算段では?
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:40:33.61ID:9KV82wfM0
>>336 ゴミに見えるということはお買い得でもある
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:41:14.53ID:OdOVVLXR0
自社ビルもっていないとかもう三流だな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:42:33.71ID:XjH3+MyD0
日本のモノづくりは終わり。観光しかない
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:42:49.67ID:7g9nYOSc0
「やっちゃえ日産」とかってCM流してたよな
やっちまった、ってとこか
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:43:02.20ID:yi/GO0C10
ポンコツNECと同じだろ
バブル時代にイキってロケットビル建てたけど今はそこに賃貸住まいというw
2025/05/24(土) 02:44:00.90ID:bqwTdT7Y0
>>336
>>372
いつものことだが、日立や日産はゴミだ、NEC はポンコツだやら

それを底辺職勤めのお前らが言うことかね
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:46:01.57ID:H26TvOKj0
ホンダ三菱日産は合併して新会社にしろ。今までの失敗は水に流して許してやってもいい(´・ω・`)
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:46:47.69ID:WaHkucEO0
そもそも今の本社は自社ビルなのか?
テナントで入ってるんだけじゃないの?
安いテナントに移るだけの話?
2025/05/24(土) 02:47:56.36ID:650bzben0
ソース読めばすぐわかることを質問する馬鹿が絶えない
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:48:00.51ID:gf6z7inP0
日産NEC行った同級生、調子こいてたからええ気味や
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:48:13.26ID:qwGwXkKy0
>>366
ミリ単位ってw
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:48:19.25ID:gf6z7inP0
東芝もな
2025/05/24(土) 02:49:49.58ID:UIRARZj90
日産は役員をリストラしろ
不振の責任を労働者に転嫁するな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:49:50.93ID:H26TvOKj0
東芝はうまく逃げた。未だに原発からかってるみたいだけど(´・ω・`)
2025/05/24(土) 02:50:38.71ID:P/rUvoHv0
>>377
別に今まで稼いだ金がなくなるわけでも、お前がそれより稼げるわけでもないのに

別にマウント取れる立場ではないと思うが
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:50:55.71ID:m2OLKnle0
自社ビルはデメリットが大きいからな
売却しても良いんじゃね
賃貸のほうが良い
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:51:23.32ID:OdOVVLXR0
AI による概要
詳細
日産自動車のCEOである内田誠氏の2024年3月期の役員報酬は6億5700万円でした。これは、2023年度の報酬である6億7300万円よりも少なくなっています。内田氏は、2021年6月に社長兼CEOに就任し、その後2024年3月に退任しました。日産自動車ニュースルームによれば、内田氏の後任はイヴァン・エスピノーサ氏であり、2025年3月にCEOに就任しました。
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:51:51.44ID:KEcGBhvj0
>>360
神奈川は箱根がある温泉はエターナル
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:52:22.39ID:vmqKhTuJ0
ブルーバード
お前の時代だ
2025/05/24(土) 02:53:51.22ID:U5p1Fs8x0
>>383
自社ビル売って賃貸だなんて!
ああ!日産のプライドが!
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:54:17.30ID:+bS7g8LQ0
>>378
まあまあ抑えて(苦笑)。
俺もそこを読んで茶を噴いた。
>>366はモノ造りの現場に全く関わったこともない無職の人なんだろう。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:55:17.68ID:WaHkucEO0
ホンダとしては対等合併で負債丸押し付けられは無理
結局ホンハイによる買収に落ち着くのか
2025/05/24(土) 02:55:18.35ID:U5p1Fs8x0
工場なんていくら閉鎖しても構わんが役員が鎮座する自社ビルが賃貸だなんて!
なんという屈辱!
とはならないんだろうか
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:56:04.36ID:u27fJSHv0
え?財産とか関係ないやろ
これから「お前の会社、あ、察し」的な、ええ気味や
2025/05/24(土) 02:56:43.34ID:P/rUvoHv0
>>388
はいはい
それでいいよ

で、具体的に底辺おじさんの考える「モノ造りの現場」ってなに?
さっきからなにも具体的な話をせずにクサすばかりじゃん

ちなみに自動化は世界の流れなわけだが
https://dcross.impress.co.jp/docs/news/004036.html
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:56:46.67ID:OdOVVLXR0
これホンダに助けてもらっても本社は消えてたってことだなw
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:56:53.81ID:H26TvOKj0
外人排除しないなら、税金投入は無しだ(´・ω・`)
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:56:53.87ID:u27fJSHv0
永ちゃんにキムタク使って景気良かったのにな
マリノスとかどうなるん?
2025/05/24(土) 02:57:01.88ID:dWmXmnHa0
>>2
財閥はやはり強いよ
戦闘機も作ってるしね
シャーペンまでもね
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:57:09.03ID:xHbQqNEj0
これが今パレスティナで起きてること

アメリカの犬になったウクライナ、
ウクライナ国内のロシア人の虐殺を始める

ロシア、切れてウクライナに攻め込む

ウクライナ、惨めな連戦連敗。末期の日帝並み。

子分のウクライナが負けて悔しいアメリカ、
逆ギレで、別の子分のイスラエルに
パレスティナ人の虐殺を始めさせる

アメリカ、
「おいロシア、
ウクライナへの攻撃を止めないと
俺たちはどんどんパレスティナ人を虐殺するぞ(笑」

パレスティナ人の死者、とうとう5万人を越える

死ね

なお、イスラエル、アメリカの背後にさらに、イギリスとバチカン

バチカン「イスラム教徒は虐殺され、ユダヤ人はさらに嫌われるw ざまみろ」

一番の屑
2025/05/24(土) 02:57:32.59ID:+vbVrA+b0
>>388
お前らってそうやって自分の意見はなにもないのに取り敢えず人を叩いて悦に入るのな
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:57:53.88ID:u27fJSHv0
やっちゃった日産(爆笑)
2025/05/24(土) 02:58:01.81ID:TKS9zrGw0
経営陣をリストラすれば?
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:58:24.33ID:1vSWQJSm0
昔から日産は潰れかけてから慌てて泣きついてってのを繰り返している会社だな
喉元過ぎれば熱さを忘れちゃう
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:58:34.27ID:OdOVVLXR0
んで新社長の報酬いくらよ?w
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:59:08.71ID:q5EKMK8M0
>>62
日産はマーチとスカイラインの2車種だけ残して戦えばいい
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:59:30.26ID:u27fJSHv0
24時間テレビでも横浜から中継してたよな
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:00:43.21ID:OdOVVLXR0
神奈川失業者で溢れそう
あと建築くらいしかないぞ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:01:15.54ID:H26TvOKj0
税金払ってないとか言ってた自動車会社。何考えてるんだ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:01:26.33ID:Aes+hBPN0
中古でも値段が落ちた
エクストレイルのハイブリッド買えるわ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:02:21.75ID:WaHkucEO0
インフィニティQなんとか系が古すぎて
米でも中国でも売れてないのは致命だな
2025/05/24(土) 03:03:41.13ID:LBpuUeCI0
介護に物流といくらでも仕事あるぞ!
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:48.33ID:u27fJSHv0
日産→倒産(爆笑)
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:04:18.37ID:H26TvOKj0
儲けが出て税金払わないと国がなくなるだろ。儲けがない企業になんで税金投入して助けないといけないんだ

公共事業で俺にZをタダでくれるならいいけど。いらんわ(´・ω・`)
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:10.17ID:o0M5cq7Q0
ニッサンのオッサン
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:18.21ID:u27fJSHv0
>>17
章男が有能やから
2025/05/24(土) 03:06:58.82ID:4gFaAROC0
当たり前田のクラッカー
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:00.91ID:H26TvOKj0
今、トヨタの耐久テストやってるけど、マジで壊れねぇ。15万キロっすよ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:07:11.49ID:e246/mkm0
同志社大学神学部の人のせい
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:07:56.99ID:XPFwLpnr0
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな

もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:08:06.17ID:WaHkucEO0
技術なし
プライドだけが高い
だから技術のニッサン!になる
2025/05/24(土) 03:10:23.64ID:GJLyLoSS0
トヨタは創業家だから纏まるのもあるだろw日産は鮎川家に大政奉還しろw
無能な雇われ上がりで終わらしたなw
2025/05/24(土) 03:11:17.82ID:GJLyLoSS0
>>416
スガが悪いと思うw
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:11:31.42ID:u27fJSHv0
>>416
かわいそうやが顔がダメやな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:11:38.89ID:WaHkucEO0
赤字が百億円以上で今後も増える可能性しかない
そりゃあ資産を切り崩すしか手はないよな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:12:40.56ID:H26TvOKj0
フェラーリはちょーボッタクリで壊れるクソマシンだけど、かっこいいってだけで世界中で売れまくってる(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:13:24.74ID:ILZUReKG0
>>403
おじいちゃんもうマーチはありません
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:14:37.26ID:WaHkucEO0
あと赤字額が予想以上に大きすぎて
資産取崩してもやってゆけない状況…
2025/05/24(土) 03:15:41.55ID:U5p1Fs8x0
金利が上がってるから社債の借り換えもできないな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:17:37.48ID:H26TvOKj0
日本の国営企業はトヨタ。ドイツはフォルクスワーゲン(´・ω・`)
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:18:06.14ID:lbwf95/90
やっちゃえ日産
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:18:53.97ID:+bS7g8LQ0
>>408
売れなくても維持し続ければ三菱デボネア(旧)みたいに変なステータスが出来るかもしれない。
2025/05/24(土) 03:19:51.86ID:2vfS7D3o0
グローバル化という名ばかりの外人食い潰し
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:19:57.59ID:WaHkucEO0
神奈川が痛いだろうな
本社&横須賀工場&湘南工場閉鎖で
一万人以上解雇&下請け工場閉鎖&地域産業への打撃
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:20:14.30ID:H26TvOKj0
殿様商売やってた時期があったからね。お前らは特権階級でも何でもないんじゃボケめ(´・ω・`)
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:21:45.20ID:v99q4fXA0
なんでこんなことになったんだ
売ってる車なんてトヨタでも日産でも大して変わらんだろ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:22:01.43ID:jA0IunVO0
多すぎる無能役員を切り捨てるのが先じゃねえの
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:24:02.55ID:H26TvOKj0
誰に言われてあんな大排気量の車作りまくってたんだろうね(´・ω・`)
436 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/24(土) 03:24:31.25ID:JCq8yFb80
役員減らせばいいものをwww
437 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/24(土) 03:25:41.03ID:JCq8yFb80
>>433
上の連中らで資産食いつぶしてるからなぁ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:25:47.60ID:ui9TZYch0
>>392
あーあ、爺さんとか底辺とか言えばマウント取れると思う1ビット脳でゆとりはいつまで生きていけるのだろうか?
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:26:12.14ID:ipD4Hg5r0
役員が甘い汁を吸うだけの無能集団なのを何とかしないと
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:26:14.29ID:H26TvOKj0
>>433
俺が名誉ある朝鮮認定したからかな。ホンダ、三菱とか(´・ω・`)
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:26:56.07ID:ui9TZYch0
>>417
ジジイと言えば自分がマウント取れると思う1ビット脳のゆとりって40前に人生戦力外なのになんでそんなに呑気なんだろう?
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:27:12.40ID:5pBlM9Tk0
今でこそ豊田市のトヨタ本社ビルは立派になったが
旧トヨタ本社ビルをググってみろ、多分世界一ボロい大企業の本社ビルだったぞ。
要は製造業は本社ビルに金かけるのではなく現場の工場にいかに金かけるかが重要なんだよな
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:27:41.49ID:1vSWQJSm0
>>433
トヨタと日産じゃモデルチェンジのサイクルとラインナップが天と地だな
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:28:02.08ID:ui9TZYch0
>>432
東芝もシャープもサンヨーも殿様商売やってたからな
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:28:46.58ID:u27fJSHv0
>>423
最近フェラーリ旧車の画像をちょこちょこ見てるけど、かっこ良すぎるんだよね、フォルム、色づかい、買えないけどね
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:28:59.33ID:H26TvOKj0
わいがきゃつらは朝鮮人であるって言えばみんな車買わなくなるからね。ナメてんじゃねぇぞ(´・ω・`)
2025/05/24(土) 03:30:28.79ID:POEJpaXc0
>>413
2009年9月16日(水)「しんぶん赤旗」

「構造改革」の司令塔廃止
経財会議 民間4議員が辞任
 内閣府は15日、麻生自民・公明政権で経済財政諮問会議の民間議員を務めてきたトヨタ自動車会長の張富士夫氏、新日本製鉄会長の三村明夫氏ら4氏が、同日付で辞任したと発表しました。

 鳩山新政権は経済財政諮問会議を廃止する方針です。財界・大企業の代表が参加し、「構造改革」の司令塔となってきた同諮問会議は幕を閉じることになります。これまで、当時トヨタ自動車会長の奥田碩氏、キヤノン会長の御手洗冨士夫氏の前・現日本経団連会長も民間議員を務めました。

 経済財政諮問会議は、森政権時代に発足。小泉政権時代には、財界の要望にそって不良債権の強引な早期最終処理、労働法制の規制緩和、社会保障の抑制、郵政民営化などを推進する「司令塔」となり、貧困と格差を広げました。

 張氏ら4氏は麻生政権発足に伴い、昨年10月に就任。2011年度から消費税増税を含む税制の「抜本改革」を実施する「中期プログラム」の策定などをしてきました。

 先の総選挙は、こうした「構造改革」路線に対する厳しい審判の場となり、自民・公明政権の退場となりました。
2025/05/24(土) 03:31:13.32ID:km6zT3UW0
まる子「売却はバイセルに任せよう!」
2025/05/24(土) 03:34:34.36ID:IJ2kUfkg0
こんなん買う体力あるの中国企業だけやろ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:34:55.49ID:znGoqEi10
もう潰れろやゴミ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:36:48.33ID:g0eZzUZi0
>>449
工作員は少し黙っててね
それはないから
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:37:31.84ID:3y58s9RV0
朗報にゴーンもニッコリw
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:38:16.22ID:OdOVVLXR0
ゴーンってまだ生きているのか?
ほぼ全域空爆されたみたいだが
2025/05/24(土) 03:38:23.16ID:IJ2kUfkg0
心配して言ってるんだよ
相場が1000億なら
中国企業は5倍くらいの値段で買うと言ってくるよ
それをはねのけて、イヤ1000億円で売るんで・・なんてやせ我慢できるの?
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:39:46.67ID:g0eZzUZi0
>>454
技術をパクられるぞ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:41:31.61ID:H26TvOKj0
>>445
フェラーリはカーレースだけはガチで勝ちにくる。カーレースの伝統みたいのがあるらしい(´・ω・`)
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:42:17.38ID:PZ+QqIA00
昔はすごかったマンの無駄なプライドて世界一無駄だよね
2025/05/24(土) 03:42:23.91ID:IJ2kUfkg0
>>455
パクられ上等で中国企業に魂を売る日本人は山ほどいるでしょ
収入の激増という麻薬には勝てないんだよ
中国はアメとムチの国
最初に一番美味しい蜜の味を持ってくる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:43:05.34ID:5N34y0hT0
F-1では日産やトヨタは無名だけどホンダは有名でもそんな売れてない
この間のformula Eで日産が勝利してたけどね
HVもコスパがいいかと言えばそうでもないらしい
世界的な排ガス規制やCO2問題を利用し上手く宣伝したところが勝った
政治力も大事よね。日産は特に上層部に問題ありかな
VHSとベータ、マイクロソフトとアップル本当に勝ったほうが優れていたのか
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:44:51.70ID:juiholU40
また工場作業員でハローワークがごった返すだろうな
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:45:04.16ID:H26TvOKj0
わいが言うのもなんだけど、ジャパンのステータスが世界で下がった

お前らが売国しすぎなんじゃわ(´・ω・`)
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:47:07.18ID:+o71sL+t0
>>306
世界初をよく売りにしていたな
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:47:19.73ID:tQKU1eZn0
>>1
フェアレディZつくろうよ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:49:12.41ID:tQKU1eZn0
>>431
そうだな
せっかくの地場産業だったのに
なんとかならんもんかな
2025/05/24(土) 03:49:29.57ID:HbQIhb7T0
フィガロみたいなモノを作れなくなった時点で終わり
2025/05/24(土) 03:49:33.62ID:P/rUvoHv0
>>454
どの立ち位置から誰が心配してるんだが

日産からしたら「まずはてめえの人生を心配しとけ」だと思うが
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:49:50.12ID:OdOVVLXR0
年越し派遣村が年越し移民村になるな
2025/05/24(土) 03:50:02.16ID:G+1ODjNc0
中国企業に売り飛ばせよ
安く作ってくれるよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:50:22.20ID:pXb/xyG+0
>>1
無能な経営陣をリストラしなければ企業再生などあり得ないわ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:53:04.38ID:tQKU1eZn0
>>377
日産NECつうのがあるんだね
元々組んでたのか
俺もその類の知人がいたわ

>>382
気持ちはわかるよ
どうとも思ってはいないけど
深層心理では笑ってるかも
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:53:52.27ID:OdOVVLXR0
中国が買い取ろうとしたら政府がストップかけるから無理筋
というか米国が起こる
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:55:55.61ID:tQKU1eZn0
日産とNECがEVで組んでたのかよー
そりゃ先見の明ないわ

それがコケたのか
なんとも言えないな
典型的な失速だな

いろいろ思う所があるな
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:56:05.29ID:zXoVgVSJ0
>>17
トヨタの今の佐藤社長はずっとレクサスの開発に携わってきたエンジニアだし、前会長はプリウスの開発者
成果を収めた技術者がきちんとトップに来ている
日産はクルマが好きかも分からない役員たちが沢山いる印象
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:57:01.19ID:OdOVVLXR0
そもそも日産は元々DEI企業だしよくわからん外人が多すぎる
能力を示さないのに役員にいる時点で意味不明すぎる
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:57:31.06ID:zGwABm5T0
今から35年前、高卒で上京しフリーターやってた私は
短期間で稼げるからと期間工の応募で日産の面接会場へ
2025/05/24(土) 03:57:37.80ID:+R4aTKPD0
>>1
ワロタwww
工場売ってリストラ費用w
車屋が自転車操業かよwww
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:58:48.50ID:5N34y0hT0
中国は英MG、ボルボ、ロータスなんかを買収してベンツの筆頭株主だからね
インドもジャガーランドローバーを買収
鴻海やBYDにしたら日産安いアルだろ、でももっと買い叩くアルだな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:59:04.74ID:OdOVVLXR0
もう社債を大量に過去に確保済みだからもう借金できんのよ
株式発行ならできるが既存株式価値棄損するしな
2025/05/24(土) 04:00:22.66ID:Iv26M2qM0
24時間テレビのメインスポンサーを降りないとダメでしょ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:01:09.98ID:KJ6Cb6aZ0
>>431
次の仕事がなかなか見つからないもんよ
潰しが効かないということだろうね

自動車工場の作業員が次の仕事を見つけるといってもそう簡単には見つからないものかもしれない
手首切って自殺未遂で病院に運ばれたからね
うちの近所にそういう人がいたよ
一家の大黒柱が路頭に迷うと人生が狂い始める
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:01:19.42ID:dP2ieA6D0
あんな不便な場所誰が買えんだよ
それよりくだらんサッカーチームとか広告出資やめろ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:01:48.62ID:eIOCoaL40
>>47
古田がCMしてるあの会社みたいだなw
2025/05/24(土) 04:02:17.27ID:QpGgm1hG0
まだだ!!まだエルグランドがある!
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:03:15.71ID:FfBO6B1d0
日産リバイバルプランなんてやっていた時代が懐かしいな
あの時に息の根を止めていたほうが良かった
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:03:18.47ID:zGwABm5T0
定年まであと3年無念ですが
路頭に迷ってた私を正社員として35年雇って貰いありがとう
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:03:24.13ID:OdOVVLXR0
所有ビルを売却してリースにするのは自動車産業に限らずどこでもやってるんだよ
特に製造業は雇用の確保につながるから自治体からの優遇を受けられるからね
ホンダも工場新設時は自治体と交渉して自治体保有の土地を安く借り入れたりしている
そういう交渉術に過ぎないが、まぁ末期症状だよな
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:03:59.49ID:KJ6Cb6aZ0
お前らは人生を甘く見てるね
リストラされたものすごい数の人たちは
これからそれぞれの人生があるなかで
歩道に迷う人も出てくる
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:04:08.56ID:53+RIi950
>>483
こんな古い物を!日さん酸素欠乏性にかかって
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:04:25.02ID:OdOVVLXR0
>>487
そこは鉄道だろ?
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:05:35.93ID:eT3ozf720
Kアリーナやアンパンマンできて、かなりの導線なったから
ショールーム兼ねたい企業にはもってこいだし、物件価値もかなりあがっとるだろうね。
新本社は横浜かMMあたりの賃貸?
2025/05/24(土) 04:06:20.70ID:F1IZMm6I0
追浜を閉鎖するんじななくて、追浜に本社を移せばいいんじゃね?
(´・ω・`)
2025/05/24(土) 04:06:41.89ID:E/5k6U/y0
日産潰れてもどうでもいいけど座間の日産の過去の車並べてる博物館というか倉庫は残してほしい
MID4とか色々貴重な車あるし
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:06:46.35ID:H26TvOKj0
ゴーン逃亡でブランドに致命的な傷が付いたから無理っしょ。犯罪よ?(´・ω・`)
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:07:37.80ID:tQKU1eZn0
NECは本業でも技術はからきしなのに
新規開発事業なんてできるわけないんだよ
典型的な中国発注利権企業だから
国内のノウハウがほぼない
それと組んでEVやったところで
中国にボロ負けしたんだろ

そしてEVに賭けてた日産は死亡した
悲惨だな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:07:38.80ID:OdOVVLXR0
【 神奈川県最大のターミナル駅】JR横浜駅から日産本社ギャラリーへ👟From JR Yokohama Station to Nissan Head Office Gallery
https://www.youtube.com/watch?v=EpjNi11f04Y
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:07:50.21ID:53+RIi950
>>491
苅田の工場内でよくね?
2025/05/24(土) 04:08:16.18ID:E/5k6U/y0
結果論だが日産は90年代で終わった会社
21世紀なってから出した車は色々酷かった
2025/05/24(土) 04:08:33.31ID:RDvDZxQH0
コストカットは延命治療でしかない
研究開発に投資せず、新車も出せず
付加価値生み出せないホワイトカラーがふんぞり返って利益総取り
そりゃ潰れるわ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:08:43.49ID:/R4ZfIaT0
SMAPと絡むと沈むな
2025/05/24(土) 04:09:38.93ID:N5Cq+q6E0
会社が潰れるまで役員の待遇は維持します!
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:09:57.16ID:tQKU1eZn0
>>492
変なことやらないで
今までの車作ってたらこうはならなかっただろうな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:11:24.12ID:tQKU1eZn0
くっそー
みなとみらいをどうしてくれる
30年かけてやっとあそこまで育てたんだぞ
それが象徴企業の日産の崩壊かよ
2025/05/24(土) 04:12:30.66ID:E/5k6U/y0
>>501
マーチってK11を延々と作り続けた方がよほどましだったと思う
2025/05/24(土) 04:12:54.05ID:+R4aTKPD0
ホンダの子会社化受け入れたほうが良かったんじゃね?w
それでもかなりの譲歩案かとw
こんな会社普通はイランだろww
外資ハゲタカも肉だけ持って行って残りはポイだわwww
2025/05/24(土) 04:12:59.60ID:F1IZMm6I0
>>496
そっちでも車走らせられるんだね、そっちのがいいか
横須賀は海自に渡そう
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:13:22.00ID:OdOVVLXR0
神奈川県の財政は黒字ですか?
1 一般会計 歳入歳出決算額

なお、実質収支267億3,000余万円から前年度の実質収支83億800余万円を差し引いた単年度収支は、184億2,200 余万円の黒字となった。2024/12/04

これがどの程度落ちるか、だな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:13:30.01ID:V7rBOtx00
>>3
うちの会社にいる外人研修生は三菱が好きだって言ってたわ
日本で言うメルセデスくらいのブランド価値だと思ってるみたい
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:14:00.02ID:OdOVVLXR0
地方債のランキングは?
各エリアの地方債残高(順位)
市区名 地方債残高 順位
横浜市 23,306.2億円 全国1位
大阪市 16,281.3億円 全国2位
名古屋市13,815.2億円 全国3位
京都市 13,381.3億円 全国4位
2025/05/24(土) 04:14:19.15ID:IJ2kUfkg0
>>501
今までの車って何?
トヨタはハイブリッドに特化して進化して
ホンダは軽に頼ることで企業規模を維持している
日産はおっさんに好まれるような古くさい売れない分野で頑張れと?
日産はe-powerという中途半端な物に社運を掛けて見事にコケたけど
何かに特化して生き残りを賭けたこと自体は間違いではないよ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:16:19.04ID:FfBO6B1d0
ダットサン・ブルーバードとか
プリンス・スカイラインとか
良い響きだったな、さよなら
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:17:05.60ID:tQKU1eZn0
>>509
おっさんに好まれるならいいじゃん
そもそもおっさんが嫌だというのも古い価値観だろ
新旧要素は要因の一つでしかなく
そんな考え方してるのが駄目だわ
昭和40年代の学園ドラマか
2025/05/24(土) 04:18:51.44ID:IJ2kUfkg0
そもそも日産だけが失敗しているわけではなく
トヨタホンダ以外はみんな失敗している
ダイハツはトヨタの子会社となり
スズキもほぼトヨタの子会社となり
マツダもトヨタの子会社になりかけている

1番だけが伸びて2番はギリギリ現状維持という中で
3番が2番を上回ることは難しい
2025/05/24(土) 04:20:04.28ID:IJ2kUfkg0
>>511
日本のおっさんは軽180万が高い昭和の頃のように100万以下にしろ
というインフレの現実を見れない過去に生きる人だらけで
金を出さないんだよ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:21:18.88ID:77Dz6xxj0
サヨナラ日産、、、
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:22:50.44ID:nliGye3u0
>>512
日産は5番だから
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:23:13.14ID:r0Ky7/yF0
みなとみらいの本社ビルなんか売り払ってニュー新橋ビルに移転しろって冗談で言ってたけどまさか本当になるとは…
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:23:31.38ID:YxuuqOOi0
最後のGTR2025の抽選当たったやつは日産来年逝って宝くじ当選並みのラッキーだな 1億超えか
とはいえ原資3000万用意できんがw
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:24:11.34ID:tQKU1eZn0
この狭いスレ内だけで
日産-NECラインに物申したい人間が二人もいるだけで
どんだけ評判悪いかわかるだろ
まさか似たような感覚なやつが他にもいるとは思わなかったわ
人を大事にしない企業だったんだよ
見えないアンサポートが多かった
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:24:42.99ID:tnXFRY6X0
神奈川、特に横浜なんてキチガイしかいない所だから潰れて良い。
なんせワクチンの打ち過ぎでクルクルパーになっちゃった菅義偉がトップ当選してくる所だから。
住民みんなキチガイしかいない。
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:25:06.17ID:H26TvOKj0
お前らトヨタで新車買ったことないだろ?トヨタは必ず次もトヨタにしてくれって参勤交代にくる(´・ω・`)
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:25:16.65ID:tQKU1eZn0
>>513
知らん
とにかく新と旧でなにかが決まることはない
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:25:59.47ID:UbklwE5b0
もし日産が倒産したらピラミッド型関連企業も連鎖倒産
日産系列の下請け部品工場が簡単にトヨタやホンダに移籍できないんだよな
会社や車種が違えば工作機械億単位使って総替えらしい
タイやベトナムの日産系列工場も相当数倒産するし

ピラミッド全体で失業者十万人単位だろう
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:27:22.45ID:OdOVVLXR0
大不況時代
移民も巻き込んで派遣村ぞ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:27:44.44ID:YUF/2mBz0
>>473
トヨタを復活させたあきおは慶應経済だし好調なマツダのトップは京産大出身だぞ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:28:07.99ID:99EDwHTg0
この勢いでクボタ、ヤマト運輸、日本郵政、ヤオコー、マルアイ、日野自動車、いすゞ全部潰れて欲しい
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:28:29.28ID:CQdieZsi0
>>97
神奈川は元々経済悪い
実は有効求人倍率もワースト
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:28:43.69ID:ICZM7uIF0
>>513
日産の無能役員の給料を知ったら買う気なくなるだけだな
他の商品も全部それ
2025/05/24(土) 04:30:11.04ID:+R4aTKPD0
>>519
そういう話ではないw
日産ブランドにプライドを持って本田を蹴ったならw
いくら事業縮小すると言っても創業地は残すもんだw
支離滅裂に見えるんだよwww
2025/05/24(土) 04:30:34.76ID:uxmT1FrQ0
会社が危機なのにF1で遊んでるのは何なん?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:31:52.90ID:H26TvOKj0
>>528
たぶん中国人が株を買い集めてる。しらんけど(´・ω・`)
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:31:53.94ID:tl2BpCIA0
>>524
あきおは開発の現場に足を運び
自らテストドライバーやってたと有名
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:32:49.97ID:vhF8Esfl0
子会社の三菱に助けてもらえや
助けろ!!って命令しろw
2025/05/24(土) 04:33:04.39ID:dsCe+De50
R35売れ捲ってたのに
何でこうなった…?!
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:34:20.85ID:H26TvOKj0
>>529
税金払うぐらいならF1で遊んでた方が会社のためになるという理屈(´・ω・`)
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:34:30.98ID:CQdieZsi0
ホンダなんて学歴度外視だからな
四工大出身が多い
バイク好きが好まれる
そもそもトヨタも微妙な国立や地元の微妙な私大からもかなり採用されている
愛知大からも採用しているんだぜ
日産の方が社員の学歴は上なんだよ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:34:53.28ID:sTUdTaGj0
アベノミクスで庶民の生活ぶっ壊してまで自動車メーカーにあれだけお膳立てしてやったのに
経営陣は全員処刑だよこんなん
2025/05/24(土) 04:35:03.97ID:XTek1mZH0
>>520
トヨタのディーラーに行ったら納車時期未定だから売れませんねーってお断りされた
日産のディーラーに行ったらコーヒー出してくれて丁寧に説明してくれたけど、買いたいクルマがなかった
結局、知り合いが勤めてるからその付き合いでホンダのクルマ買った
2025/05/24(土) 04:36:13.37ID:CouP++3v0
まあ野球部だのサッカー部だの切ってもこの赤字じゃ焼け溶岩にスポイト一滴みたいなもんだし
最終的に全部潰れる前には切るとしても別に喫緊でもないだろう
サッカーの方はそれはそれとして今普通にヤバいというかもう今年は無理だろうけど
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:37:22.74ID:OdOVVLXR0
で、現社長の報酬はいくらよ?
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:37:28.15ID:HDdmp/QU0
>>19
こういうバカっているよね
2兆円を超える有利子負債を抱えて、日本のどの金融機関もどの企業も支援せず、倒産寸前だった日産を立て直したのがルノー でありゴーン
ゴーンが有利子負債を完済し V字回復して以降、20年以上日産は黒字経由 続けてるんだけど?
それがゴーンを追放した途端一気に赤字になった
2025/05/24(土) 04:38:11.01ID:hm2BgDMM0
あの派手な本社はいらねえわ
どこが買うのか気になる
BYDなら笑う
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:41:06.54ID:iDnrh7wH0
沈没間近の船やな
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:41:42.02ID:tl2BpCIA0
ゴーン時代に開発面がズタボロになったのは確か
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:43:20.44ID:99EDwHTg0
ええんやないの? 
面倒やん、車作って乗って事故って死んでってw
最初から産まれなければ全て要らない話やん
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:44:14.28ID:uld5JYh70
>>535
トヨタ日産は優れた企業だろう、それでいい

学歴は満遍なく取った方がいいぞ
財務省みたく視野が狭い無能が揃いになってしまうからな
似たような人間ばかり集めると必ず会社はダメになる間違いない
馬鹿って学歴をやたらありがたるからね、思考が大学生で止まってる馬鹿が多いからね
学歴は通過点なだけで社会にでて成果出さなければクソの役にも立たないのにな
2025/05/24(土) 04:44:33.82ID:tfXJcpWj0
>>1
北九州に帰ってこいよ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:44:43.29ID:H26TvOKj0
ホンダは特殊工具がないと直せない
ニッサンは部品注文すると余計な物まで付いてくる

トヨタはそもそもそんなに壊れない(´・ω・`)
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:45:08.84ID:1BOvNtnq0
>>2
ジャッキーチェーンの映画で必ず使われてたイメージ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:45:57.05ID:99EDwHTg0
なんで車がそんな基幹産業になっとるの?
ただの移動手段やんか、アホくさ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:46:13.37ID:tl2BpCIA0
横浜は車会社の本社には中途半端過ぎる
本社で製造開発するには土地が少ないし
他社と取引き重視するなら東京大阪くらいじゃないと
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:46:14.04ID:ICZM7uIF0
今世紀にはいってから日産買おうと思ったことはないなあ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:47:09.42ID:5N34y0hT0
日産の合弁相手の東風が長安とかと合併するらしい
BYDを超える規模になるが日産は外されるかもしれないんだと
トヨタはBYDに掛けたが日産はCATLに掛けたらどうか
CATLは電池とシャシーだけだけどBYDはモーターからなにから内製してるけどね
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:49:01.88ID:uld5JYh70
>>549
確か誰か言ってたけど物に愛と付けるのは車くらいなんだってな

「愛車」

何言いたいか分かるか?車を単なる移動手段だけとは
考えてない人が多いということ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:50:29.15ID:H26TvOKj0
なんか知らんけど、ニッサンの昔人気のスポーツ車はみんなどこかへ輸出されたアメリカ(´・ω・`)
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:51:25.46ID:tl2BpCIA0
大学はエンジニアとしての基礎さえ学んでれば
後は入社してからだもんな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:52:18.30ID:TMaHoMh90
ゴーンが私腹肥やしてダメにしてたからゴーンいなくなったら復活するって言ってたのに
2025/05/24(土) 04:52:49.82ID:F36uIAG30
自社の製品を宣伝せず、やっちゃえやっちゃえ言ってるだけではダメでしたか?
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:52:53.55ID:0v0yFY9O0
役員全員でプレハブ小屋にいるのがお似合いだよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:53:28.33ID:H26TvOKj0
スーパーハイキャスには構造的な欠陥があって云々、大抵、走り屋の間では取り外された(´・ω・`)
2025/05/24(土) 04:54:14.53ID:C0wD0YHK0
ビル買うところあるのか!?
2025/05/24(土) 04:54:30.17ID:C0wD0YHK0
ゴミ見たいなビル買うところあるのか!?
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:55:11.32ID:OdOVVLXR0
自治体に売却するんだろ
そして自治体からリースで貸してもらうってこと
2025/05/24(土) 04:55:34.22ID:C0wD0YHK0
>>10
フェラレディーになる
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:55:55.98ID:OdOVVLXR0
リースだと全部経費にできるからな
土地保有すると一括で経費にできず時間がかかる上に、多分もう消化済みだからリースにしたほうが経費が増えるのだろう
つまり節税
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:56:16.89ID:OdOVVLXR0
日産、削減対象外の栃木工場の一部売却も検討…「グローバル本社」は売却後に賃貸契約か
2025/05/24 00:36
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250524-OYT1T50010/
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:56:35.10ID:OdOVVLXR0
栃木工場はたしかEV作ってるところか
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:57:36.05ID:OlK/PIwb0
銀座のビル売ればええやん
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:58:44.79ID:7VRUW/D10
何十年も前からこんな状態
立川の跡地を真如苑に売ったの三十年くらい前
銀座の本社から横浜に移ったのもその頃じゃね
2025/05/24(土) 05:00:04.41ID:C0wD0YHK0
>>17
ホンダ傘下に入る交渉行くのにホンダのvip駐車場に止めるところ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:00:17.83ID:7VRUW/D10
腐ってんだよ組織が石原社長時代から
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:01:39.95ID:lnnKG1Id0
本社工場売るんじゃなくて、そのまま丸々BYD、吉利、ホンハイに
引き渡しちゃえばいいのに
2025/05/24(土) 05:02:43.02ID:HwaIF42Y0
現場技術者を蔑視し、部品製造パートナー企業を叩き、海外を軽んじた
本社従業員及び経営陣の皆様チースwww
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:03:09.81ID:tl2BpCIA0
元は銀座にあったのか
当時から商品開発や生産技術軽視してたのがよく分かる
トヨタなんて本社近くに工場とテスト用サーキットまであるのに
574@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:03:39.46ID:KEHYWCAo0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
575@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:03:51.63ID:KEHYWCAo0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
2025/05/24(土) 05:03:52.54ID:km6zT3UW0
>>563
(; ゚Д゚)ZじゃなくてH
577@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:04:04.53ID:KEHYWCAo0
@._l〇lyur1←このガ〇ジなんであれで自〇りしてんの?w顔とかな〇でしょあれ(´^ω^`)輪郭障〇者じゃん(´^ω^`)そもそもあんなゴ〇に輪郭とかいう概念出すこと自体嫌でしょうがないんだけど^^;ア〇マデカ〜だけで〇んでくれないかなw
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:04:39.30ID:H26TvOKj0
ニッサンがゲーマーをレーサーにしてニュルを走らせたら
車が空を飛んで観客席に飛び込んで観客をお陀仏させてしまった
みんなフェンダー内部に溜まった空気を抜かないと車がジャンプしたときに空を飛ぶのが初めて分かった

ポルシェだけは知ってたらしい。信じるか信じないかはあなた次第(´・ω・`)
579@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:04:54.46ID:KEHYWCAo0
@._l〇lyur1←このガ〇ジなんであれで自〇りしてんの?w顔とかな〇でしょあれ(´^ω^`)輪郭障〇者じゃん(´^ω^`)そもそもあんなゴ〇に輪郭とかいう概念出すこと自体嫌でしょうがないんだけど^^;ア〇マデカ〜だけで〇んでくれないかなw
580@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:05:10.90ID:KEHYWCAo0
@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇完全にチー牛とかいうゴ〇にとって良いどころか@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇があるからチー牛とかいうゴ〇が生きていられるようなゴ〇だからマジで〇したいわ〜(´^ω^`)
581@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:05:21.36ID:KEHYWCAo0
@〇lily〇r1←このマ〇コとしての使い道もねーゴ〇を高く売ろうとしてたらお〇しれ〜(´^ω^`)これがありそうなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/24(土) 05:05:23.89ID:ND2msow60
まあ、売国系の韓国人勢力に中から乗っ取られていったんだろうな
583@hfafapfapf73088(@hfapfafafw15744)(雪猫)
垢版 |
2025/05/24(土) 05:05:37.08ID:KEHYWCAo0
習〇平←俺のせ〇で^^
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:06:20.19ID:CQdieZsi0
>>573
俺の親父は元トヨタでミッドランド勤務だったけど現場の連中見下していたぞ
トヨタ内でもホワイトカラーのオフィス勤務とブルーカラーで階級格差がある
トヨタ勤務の旦那持ちの妻も旦那がホワイトかブルーかで扱い違うしな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:08:14.83ID:nSN9jO3B0
カルロス・ゴーンてめちゃくちゃ有能だったんだよな
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:09:36.98ID:8zQeilNh0
まあ、例の隣の無敵の国の連中の関わってる会社って頭がいかれてる人多いよな。
経営が上手く行ってないのかどうなのかは知らないが、
変な客でも相手にしなきゃいけない状況なんでしょう。

俺も人の事は言えないから後はさっさと有言実行ですがね。
というか、豊田一族の皆さんもホンダの関係者も冗談抜きで思い出してくださいね、
EVとかIT技術がもたらす新しい風を自動車にもたらしましょうとか言って
アメリカのIT企業の皆さんに自動車市場への参加と新技術の研究開発を
進めてたのは私ですからね、Googleのシュミット氏、ブリン氏、ページ氏は
覚えて下さってるでしょうが、乞食のイーロンマスクは忘れてるだろうけどね。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:09:55.02ID:tl2BpCIA0
>>584
それでだめになりかけてあきおが変えたみたいな事は聞いた事がある
製造メーカーのホワイトカラーしか経験ないやつって基本ゴミだし
2025/05/24(土) 05:09:59.13ID:J9LbT9Rv0
九州に帰るしかないやろ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:10:21.83ID:vhF8Esfl0
系列部品メーカーで、生まれ変われたのって
ニッパツくらい?
ゴルフシャフトとHDDのサスペンション
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:10:29.51ID:H26TvOKj0
>>585
会社の金で三輪車やFFでルマンに出場したりして遊んでたな

そういえば三輪車ひっくり返って死にかけてたな(´・ω・`)
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:11:53.26ID:eyml1nP80
日産→オッサン→倒産!?
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:11:56.21ID:CqnQ7mil0
イキったCMが虚しい
2025/05/24(土) 05:12:51.48ID:R9UlDJLS0
消費税なんか
導入するからどんどん

自民の
企業献金企業潰れるだろ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:14:03.73ID:H26TvOKj0
消費税でゾンビ企業を生み出しまくってるんだよ(´・ω・`)
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:14:28.99ID:6RLiTgaz0
跡地にIR誘致とかしそう
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:15:07.74ID:8zQeilNh0
また変なのがカルロスゴーンは有能だったとかおかしな事言い出したね。
あいつは中国朝鮮のスパイと疑うべき”ヤバい奴”だったろうにねw

あいつが初代ハイエナ・キングボンビーだろw
日産の技術もあいつの経営時に韓国中国に垂れ流された可能性は極めて高いね。
まあ、私は冗談抜きで渡米ですのでね。協力はしなくはないですが、
協力する時はボランティアはなしですし、リモートでアドバイスするくらいですよ。

何度も言ってますが、私はアメリカの名人達人の皆さんに囲まれて
”NOOBモード”の人生を送りたいのでね。レアルマドリード・モードで
私がちょちょいのちょーいとパスを出したらみんなそれを楽々ゴールしてくれて
みんなが走りまっわってボールとって私に回してくれるチームで楽しくやりたいです。
重々しい雰囲気の中でナイトメアモードのゲームとかやりたくありませんから。

SAPのドイツ人も準備の方宜しくお願いしますね。
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:16:07.75ID:cupVSMYn0
たぶんセゾンにリースバック
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:16:32.61ID:lWtd5tW60
このくらいリストラしてやっとホンダに吸収合併されることが出来る。
どうやら来月あたりはホンダにTOBしてもらうことになりそうだな。
来週から日産株はマネーゲームになると予言する。
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:17:20.61ID:/833wYmp0
>>35
IHIは本社売ってから過去最高益だな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:17:29.04ID:tl2BpCIA0
売り方とデザイン良かったからそれなりに売れるけど一度買って長く乗ってトヨタやホンダと比べると二度と日産を買わなくなるとは昔から言われていたな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:19:40.31ID:OouygbIO0
ガラケーの悲劇がまた繰り返されたな
他の会社もヤバイぞ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:19:58.89ID:uKDRvEAo0
日産社員へ


介護農業建設運送警備飲食
仕事なら有り余っています
安心してください
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:21:47.59ID:VFnB1RYg0
コメントが面白い

世界初「有機ELディスプレイをマルチチャンネルスピーカーにする技術」 個々のピクセルから異なる音を出すことに成功 [すらいむ★]
2025/05/24(土) 00:09:34.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1748012974/
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:22:27.65ID:YUF/2mBz0
>>587
トヨタは入社後しばらく現場で研修を受けるがな
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:22:28.52ID:rYRDtzGY0
ほとんど倒産みたいなもの?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:24:12.84ID:tl2BpCIA0
>>602
農業は機械化AI化大規模化が上手く行けば技術者の高給とりの仕事になる可能性がある
元日産社員じゃ務まらんだろ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:24:20.49ID:OdOVVLXR0
>>603
スレタイが完全に無視されてるスレで草w
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:25:35.98ID:W+VRdqSH0
横浜、一人負け的なコメントが多いが、実は東京や大阪も危うい
高層ビルを建設しているけど、オフィス自体は埋まって居ない
集客テナントも軒並み閉店ガラガラで閑古鳥

そう、渋谷サクラステージ、銀座、東急プラザ、汐留空洞化と東京に限っても酷い、森ビル系も壊滅状態
大阪でも似たように建築中にも関わらずテナント募集と計画が幾つも在るのが実態
全国的に見てもオフィスやテナントも供給過多になっているのが実情、天神ビッグバンとか田舎のネタレベルだしなw
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:26:34.13ID:OdOVVLXR0
横浜は他と比べて県債が多すぎるんだよ
それを消化できないとやばいのに日産が撤退するとちょっとね
特に工場の方
2025/05/24(土) 05:28:08.93ID:5Fdrs7Qe0
都会で開発しているからサクラみたいなクソが出来る
社員が日常で車を使う地方に本社移転した方がいいぞ
栃木は既にホンダが支配してるから北九州しかないな
2025/05/24(土) 05:28:26.88ID:16N0VJYj0
キャッシュはあるから資金繰りは大丈夫って意見も見たけど、これそんな動きじゃ無くないか?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:29:13.91ID:zXoVgVSJ0
>>604
スズキもそうだよ
大卒文系も入社したら工場で研修を受けるよ
ごちゃんの連中が言うようなホワイトとブルーの差別などない
仮にあったらめちゃくちゃ怒られる
そんくらい現場を重視してる
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:29:30.32ID:tl2BpCIA0
東京オフィスあった利点は多くの会社が近くにあって取引きしやすいことだったが
コロナで直接会わない取引が主流になったから
わざわざ東京にオフィス構える必要が減ったんだろうね
2025/05/24(土) 05:31:12.90ID:f8YGmcgg0
あきらめちゃえニッサンン
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:33:36.27ID:Va1PbJrT0
日本のエリートって小手先の対策(奇策?)が好きだからね
根本からジックリ考える癖がない
アジアの発展と、日本の理工離れ(特に工学部離れ)からして、日本のメーカーがいつまでも国際競争力を持てるはずがない
円安でなんとかなる(6重苦の解消とか言ってた人とか)とか思った人間がバカ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:34:17.37ID:+pTCvz+Z0
平塚、本厚木の周りにいろいろ機能が集約してたから、湘南の方が良いだろうけど
オーテックやニスモも茅ヶ崎だし
プライドが許さないだろうなとは思う
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:34:44.87ID:Eiy6AIBR0
本社はアメリカにでも行けばいいのに
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:35:33.05ID:Va1PbJrT0
金融、観光、医療などを発展させるつもりで、製造業は捨てた
要するに日本メーカーの未来もない
人材もいないし、韓国はともかく中華メーカーにはこれから勝てない
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:36:06.77ID:lDUzvhya0
>>612
表に出さなくても見下しはあるんだよ
勉強しなかったからは現場だとね
年収も違うわ
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:37:00.08ID:YUF/2mBz0
>>608
福岡はホテルもオフィスも全然足りないから
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:37:23.21ID:5N34y0hT0
サクラは自宅充電だったらコスパよかったはず
東京なら自治体からも補助金最大70万円だったっけ
BYDが軽EV出して来たら太刀打ちできるかしらんが
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:38:15.80ID:eyml1nP80
上が官僚化して車屋じゃなくなったからオワコン企業
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:38:19.28ID:NF6uUXKW0
リースバックするんじゃなくて新子安の横浜工場にプレハブでも建てて本社移転しろよ
それくらいの姿勢見せないと工場閉鎖でクビ切られる2万人は納得できないだろ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:39:56.22ID:x2K7n0qh0
氷河期はこれが日本中で行われていた
恐ろしい時代である
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:40:17.35ID:tl2BpCIA0
>>619
会社によってだろ
現場の技術系責任者は一流理系大卒じゃないと普通は慣れない
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:41:27.39ID:HrPD/9dC0
氷河期風に言えば自己責任やろ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:41:35.85ID:Va1PbJrT0
日本のエリートは欧米ばっかり気にするが、
日本のグローバルメーカーの主戦場はアジアであり、
アジアで日本が尊敬を受けていたから、日本メーカーもシェアを持ち利益を上げられた
アジア唯一の先進国であり、アジア人で唯一白人をも上回るパフォーマンスを持ち、アジアの期待の星だったから
アベノミクスで全部潰したけどね
もうアジア人が高いカネ出して買うような対象じゃなくなった
日本や日本メーカーは
2025/05/24(土) 05:42:12.58ID:h2tgHuGm0
自己紹介でニッサンのオッサンですとか言ってんのかな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:42:51.63ID:Eiy6AIBR0
神奈川県がさらに衰退するな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:43:51.29ID:Va1PbJrT0
日本のメーカー持ってると恥ずかしいって思われたら終わりなんだよね
安いから買うんじゃなくて、周りに自慢できるから買うわけで
ドイツのメーカーを買う人間はドイツが好きだから、ドイツ人が信用できるから買う
日本メーカーを買ってた人は日本や日本人を買ってたんだよ
2025/05/24(土) 05:45:15.14ID:f46jds+/0
>>628
そんな謙るような人は居ないよ(´・ω・`)
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:45:18.09ID:nZrshosx0
会社は役員のものです絶対やめませんw
2025/05/24(土) 05:46:07.33ID:h2tgHuGm0
>>537
残クレ専用在庫なんじゃね?
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:47:04.17ID:tl2BpCIA0
>>630
日本人が日本のメーカー馬鹿にしてるもん
金持ちほどiPhone買って外車かって性能悪くても壊れやすくもそれを有難がってる
2025/05/24(土) 05:47:06.32ID:d9CubnkI0
BYD、欧州で初めてテスラ超え 4月の28カ国EV販売
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22E1O0S5A520C2000000/

中国車はテスラ越え
もう世界では日本車より中国車の時代
2025/05/24(土) 05:47:37.65ID:f46jds+/0
>>633
ホンダ、スズキマツダは納車頑張ってくれるよ。
ひねくれ過ぎ(´・ω・`)
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:48:35.39ID:ahVj7bV70
ホンダとケンカ別れしてからのこの様相
ホントのホントにギリギリだったけど、へのツッパリみたいなプライドでどんどんどんどん堕ちていったな
もうあまりにも惨めすぎる様式美
日産幹部は蔑まされる存在でしかない
2025/05/24(土) 05:49:42.68ID:eQaJLP+u0
どんな人が工場買うんだろ?
なんかシャープの工場で閉鎖されてもずットそのまんま更地にもせず放置されてる田舎とかあるが。
場所が良ければ売れるんだろうが、田舎だと処分に困るかもね
2025/05/24(土) 05:50:56.28ID:h2tgHuGm0
>>635
それはEVでは、でしょ?
ガソリンエンジン作れない時点で勝負にならん
2025/05/24(土) 05:51:03.21ID:5Fdrs7Qe0
>>619
自動車メーカーは何処も技術者と技能職が稼いでいるという意識強い
だから家電メーカーみたいに落ちぶれなかった
日産はそれが一番希薄な感じがするし見下しているのも多いだろうな
PDの発言とか聞くとよく感じる
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:51:15.63ID:f3z31SsL0
これで日産も復活するのね
良かった〜
2025/05/24(土) 05:51:16.51ID:f46jds+/0
>>638
デベロッバーが買うんじゃないかな(´・ω・`)
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:51:31.03ID:3q/zsNqR0
本社よりマリノス切るのが先だろ

アホじゃね?
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:51:44.47ID:tl2BpCIA0
>>637
普通に考えたらホンダ上位で合併したら無能な日産上層部はリストラで一掃するよね
でなきゃホンダも共倒れの可能性あった
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:51:52.23ID:W+VRdqSH0
>>620
井の中の蛙大海を知らず
いなかっぺ大将丸出しだなw
腹が痛すぎるw福岡なんてド田舎って自覚がねーのかよw

分かり易く、いなかっぺ大将にレスしてやるとだなw
韓国から東京や大阪に行くとソウルや釜山が負けて居ると感じる訳よw
だがしかし、だがw福岡に行くと田舎過ぎて、日本も所詮この程度かって朝鮮人はホルホルする訳だw

ちなみに、博多っぺに来る、インバウンドの大半が韓国&中国人で、東京や大阪は勿論だが、京都にすら足元にも及ばないのが現実w
東京、大阪、京都で見れて、墓たっぺで見れる物なんてないwソープが安いだけだw土曜の朝から笑わせんなよいなかっぺw
2025/05/24(土) 05:53:13.50ID:h2tgHuGm0
://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/landcruiser_300/chiebukuro/detail/?qid=14299344519

こういうの見ると残クレでしか売らないとか残クレ専用在庫とかあるんだろな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:53:17.33ID:3q/zsNqR0
>>172
Jリーグのクラブ買いたいなんて酔狂なとこ殆ど無いだろw

レッドブルもなんであんなクラブ買収したのか意味わからん
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:53:27.10ID:x2K7n0qh0
>>637
企業業績は役員の成績表
なんでプライドを保てるのかが謎
2025/05/24(土) 05:54:11.35ID:sNORTm270
まだ逆転はある!!
スカイライン軽
フェアレディZ軽
シルビア軽
180軽
とスポーツカーの軽を作るんだ
値段は安く660ccで
若者が買うし
昔乗っていた連中も買うぞ
2025/05/24(土) 05:54:46.82ID:d9CubnkI0
>>639
ガソリン車というか性能でもう中国車に負けてる
日本車はガラケーで中国車はスマホ
日本はまだガラケーがスマホより強いガラパゴス市場の2000年代後半みたいなもん
世界ではもう日本車はどんどん衰退している
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:55:20.60ID:3q/zsNqR0
>>646
金利がかかる方法でしか売らないとか法的に問題無いのかね
2025/05/24(土) 05:55:25.18ID:f46jds+/0
>>619
それが日産のマインドなのね(´・ω・`)
トヨタもホンダも現地現認、現場第一主義だよ。
重厚長大産業は大体そんな感じ。
家電は現場見下していたから総崩れ。
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:55:26.11ID:HrPD/9dC0
エンジン車の購買層は中高年
EV購入層は若年層 もう勝負ついてるよ?
2025/05/24(土) 05:57:20.89ID:xzQIUK9u0
で役員は?
2025/05/24(土) 05:57:42.00ID:WXN+ncly0
>>650
ならあなたは中華製EV買ったの?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:58:49.07ID:bdECQlkK0
ゴーンに1000億払って引退して貰えばまたイメージ違ったのに。
検察と西川他が日産崩壊の立役者。
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:59:10.78ID:tl2BpCIA0
evは特に買って数年は優秀だとおもうだが5年以降の劣化した時にどうなるか
今が例え良くてもその時中国車の評価はどうなるか
2025/05/24(土) 05:59:23.46ID:usLDJbds0
本体が死んだら
修理部門とか部品共販も死ぬのかな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:00:06.18ID:BYyKV/xp0
>>2
三菱の名前が入っていて三菱では無い会社が
三菱ふそうトラックバス(オーナーはダイムラーグループ、ブランド名はメルセデス、会社の名前が三菱なんとか)
三菱自動車(株主は日産自動車と三菱商事)
株主に三菱UFJ銀行が全く無いと三菱グループでは無い件について(´・ω・`)
2025/05/24(土) 06:00:33.90ID:EmFzvuuP0
日本車王国、トヨタの牙城と言われるタイでも中国車が日本車を逆転したからね
BYDがトヨタを今年新車販売台数でついに逆転した
アジアのデトロイトと言われるタイで抜かれたらもう終わり
日本車が強かった国が全部中国車に置き換わる
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:01:00.09ID:uIOMQ3ci0
>>658
全国の販売店どうなりますの?
トヨタに看板かえてくれますの?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:01:06.28ID:tl2BpCIA0
例え5年後良くてもその頃インドや東南アジア性が席巻して短い天下になる可能性高い
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:01:24.77ID:BYyKV/xp0
>>658
町工場で修理くらいできるだろう。e-powerとホンダのハイブリッドシステムを除いては
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:01:50.81ID:7wsFmFba0
日産車でオススメのファミリーカーある?
トヨタのシエンタやホンダのフリードに対抗できるやつ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:02:30.65ID:BYyKV/xp0
>>661
無理に決まってんじゃん。犬猿の仲だぞ。
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:02:35.21ID:LOadWfgx0
>>1
栃木に本社を移すと思ってたのに栃木工場売却なのか
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:03:33.90ID:uIOMQ3ci0
バッテリー変えたらディーラーて
コンピューターの設定どうのこうのとか聞いたことあるが本体倒れたらシステム維持できますの?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:03:49.40ID:BYyKV/xp0
ガソリンエンジンを捨てたのが仇になったな。
やっぱり自ら全て開発できない会社は見積が甘すぎるわ。(笑)
2025/05/24(土) 06:04:02.29ID:WXN+ncly0
HONDAに見限られて、そのHONDAもEVシフトからガソリンエンジンにまた再シフト
ただHONDAの主力は軽のNシリーズだろ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:04:04.51ID:WJ4R+aHG0
ホンダの子会社に.
.
なっておけば.良かったのに…
2025/05/24(土) 06:04:19.01ID:EWm4mqa40
>>660
遠くない将来それは間違いないな 日産もBYD傘下に入ればいいのに
四半世紀後にはワンチャンでトヨタより上の立場になれる
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:04:38.35ID:tl2BpCIA0
中国が気にするのは日本じゃないインドと東南アジア 日本ばかり見て別の国に抜かれた韓国の二の舞にならんようにな
もう日本から技術盗めんから自力で開発しなよ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:04:51.36ID:mOM9smdF0
株価だけあげて株主だけが利益盗む資本世界の定めワニね
あとは社員は派遣にすれば税金支払しないでいいどころか還付金貰えて
使い捨て車造りはおざなり、自社株買いで株価だけ気にする
今日本の会社が全部アメリカみたく株主の利益、あとは乞食に向かってる
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:05:11.58ID:BYyKV/xp0
>>667
マジかよ。電圧の問題だけじゃ無いなら
やっぱり日産とホンダのハイブリッドが
海外で拒絶されてるわけかよ🤣
2025/05/24(土) 06:06:32.89ID:EmFzvuuP0
昔から日本車大好きで日本車製造の大拠点であるタイで中国車>日本車になった
特に若年層では完全に中国車で、日本のプレゼンスそのものが低下している
中高年層は過去のブランド遺産で日本車が強いが、今からどんどん低下していくだろう
2025/05/24(土) 06:06:41.59ID:TfZINnBD0
あーあ、馬鹿だなあ
2025/05/24(土) 06:07:39.43ID:MCsJSrpi0
ドラマ相棒のスポンサーも降りないとな
2025/05/24(土) 06:08:22.03ID:f42q4EaH0
この状況で日産新車買うやついるのかな
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:08:47.12ID:NDflDfrL0
潰れちゃえ 日産
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:09:02.92ID:/TyMsyzb0
>>643
>>647
勘違いしているバカが多いが今はマリノスの株主の一つに過ぎない
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:09:20.32ID:plz9AVDD0
どうなっちゃうのNissan (・ω・)
2025/05/24(土) 06:09:39.41ID:NC3Z71Z20
父さん 日産 破産 倒産 解散
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:10:12.38ID:BYyKV/xp0
>>669
ホンダがガソリンエンジンを捨てた理由が
エンジンの制御の要である電気制御弁と物理的機構を氷河期世代の機械工学科以外の物理専門屋が使い捨ての派遣で半年働いて正社員が10年で到達するのを短期間で開発の成功して誰でも出来ると判断したかららしいな。ただそれは他の自動車メーカーも同じのを採用してるのでメーカーによっては判断が違っただけです。プライド高すぎだろホンダも中身は日産自動車と同じだろうねwww
2025/05/24(土) 06:10:20.55ID:WXN+ncly0
資本提携あるとすれば石油元売りだろうね
スタンドで新車販売やリース車、車検メンテ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:10:30.67ID:lDUzvhya0
>>640
なら何で大卒の事務系総合職の方がトヨタも給与が高いんだよ?
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:11:03.33ID:tl2BpCIA0
一昔あった中国のビル街の写真貼り付けて中国は既に日本を追い抜いたという奴らがいたな
おから工事が発覚して地震もないのに崩れる事件が出てから消えたけど
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:12:02.14ID:/TyMsyzb0
>>669
ホンダのエンジンを開発していたのは下請け
エンジンやめる宣言でその下請けは倒産して取り返しのつかないことになったているよ
2025/05/24(土) 06:12:38.29ID:EWm4mqa40
>>675
車だけじゃない タイ含めアジアどこでも日本企業色が凄かったたのに今や面影もない
スワンナプームから街に出るだけでも日本企業の看板だらけで力を感じたもんだけど
ほとんど中韓に取って替わられてる 街中のデパートも日系はどんどん撤退してるな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:13:13.08ID:lDUzvhya0
>>645
ほらよ
横浜の商業規模は福岡市以下


経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
2025/05/24(土) 06:13:28.09ID:dsCe+De50
やめちゃえ にっさん
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:13:54.94ID:IVtuNHik0
にっさんとうさんwwwwwwwwwwwww
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:14:09.67ID:ICZM7uIF0
東芝もこんなふうにゆっくりゆっくりと潰れました
でもその間に無駄な税金が使われました
今回は税金無しで即倒産といきたいものです
2025/05/24(土) 06:14:33.40ID:T8e6cZnN0
>>1
ヒッサン自動車(笑)
2025/05/24(土) 06:14:35.45ID:WXN+ncly0
警察車両の入札価格とか見るとディーラーとかいかにボッてるかわかる
メーカー直販にしてオートバックスかイエローハットでメンテ委託すりゃいいんよ
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:14:37.87ID:tl2BpCIA0
大企業より下請け中小のほうが開発力あるよね
2025/05/24(土) 06:14:42.08ID:EWm4mqa40
>>689
横浜ってめっちゃくちゃ広いからな
ほとんどは田舎だよ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:15:05.70ID:BYyKV/xp0
>>685
生産現場でライン工の仕事は誰でもできるからとされてるみたいです
そして派遣で働く仕事も誰でも出来るからと使い捨てにされてるみたいです
トヨタは慎重なので、開発案件については実績を重視するので派遣だろうが下町工場だろうが、できた実物についての評価をします。日産やホンダはモノの評価よりも誰がやったのかという評価基準です。それはトヨタの下請け企業も変わらないが(笑)
2025/05/24(土) 06:15:19.13ID:Gn2BabSC0
なんでホンダとの話蹴ったんだよ
2025/05/24(土) 06:15:27.16ID:N6rTCn2B0
日産本社売却とかあるわけないだろw
鮎川コンツェルンを恥ずかしめるような話が事実なら
プライドある役員は全員自分で腹切るってw
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:15:45.87ID:ahVj7bV70
>>664
無い
日産車はよく壊れる
俺も日産党だったけどよく壊れてたから試しにトヨタに変えたけどノートラブル
ホンダかトヨタにしといたほうがいい
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:16:26.59ID:f3z31SsL0
>>678
いるでしょ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:16:57.98ID:qG36B6Gk0
株版で、自社ビル建てたら売り、売ったら買いとあった。
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:17:31.50ID:BYyKV/xp0
>>695
無いと思うよ。結局は個人の技能と知能の差なんだよ。下請けもコロナ禍で大卒の氷河期世代をガンガン切ったから、開発力は落ちてカローラ新型の開発が遅れに遅れたらしい。トヨタでさえそんな状況なのにホンダも日産も最早将来は無い。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:17:49.42ID:UI2D7uDp0
>>686
お前ら貧民が根拠なしにホルってるだけでとっくに日本を遥かに越してるわ
池沼は経済格差と国全体の経済規模の違いもわからないらしいな?w
日本みたいに衰退してるのに格差広がってる国の方がやべぇわ
2025/05/24(土) 06:18:01.85ID:qQxxkIlq0
>>17
役員の数
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:18:22.81ID:f3z31SsL0
>>702
すでに日産株がじわじわ上がってんのじわるw
みんなすけべさんだなあ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:18:22.83ID:tl2BpCIA0
>>697
製造の誰でもやれる誰がやっても同じは業務の一部分だけでそれこそ
経営や営業事務職こそそうなんだけどね
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:18:26.31ID:/TyMsyzb0
>>696
横浜よりはるかに広い田舎だらけの札幌とほとんど変わらないのがやばいんだが
4位の福岡と5位の福岡
7、8位の仙台広島と9位の神戸の間でとんでもない差がある
神戸の商業規模は実は福岡の半分程度しかない
京都はさらに下だよ
観光都市なのに商業規模で札仙広福にぼろ負けする
2025/05/24(土) 06:18:44.17ID:EomNHi7s0
こんな役員の報酬減らしたくなくて統合の話蹴った挙げ句このザマってマジ?
無能すぎる
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:19:52.05ID:BYyKV/xp0
>>698
両方ともプライドが高すぎるのが一つ
その理由から中身の無い無能ばかり集まっていて
将来性が互いに無いと判断してるでしょう。
他人の悪口ばかり言って自らの足元を見ていない状態だろ。
2025/05/24(土) 06:20:04.72ID:f46jds+/0
>>664
フリード一択(´・ω・`)
2025/05/24(土) 06:20:16.63ID:DBUIEDjt0
社内政治や販売、売上ばかり気にして、技術屋を疎かにする企業はやっぱりダメになるんだなぁ
もう倒産してGTRとかZのブランドだけハゲタカに食い散らかされるしかないのか
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:20:29.10ID:nQdgfnz40
追浜、平塚、栃木、横浜本社
関東から撤退か?
日産は北九州に集約
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:20:37.05ID:Q/zIPxNP0
GHQ解体
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:20:37.78ID:MvthSi330
タイタニックで船が沈むのに演奏してるオーケストラみたい
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:20:48.81ID:nQdgfnz40
追浜、平塚、栃木、横浜本社
関東から撤退か?
日産は北九州に集約
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:21:20.01ID:tl2BpCIA0
>>700
みんなそう言うな
同じ事がマツダ三菱にも言えるがこの2社は安かったり値引きに応じやすかったりするからありだが日産は高くて壊れ安いと
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:21:32.62ID:/m7g6wt70
ホンダに格安で買ってもらおうぜw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:21:34.66ID:BYyKV/xp0
>>707
それが経営や営業となるとそうでも無いと言えるから難しいよな(笑)
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:21:59.33ID:D4NqVywG0
日産倒産は日本経済にとってかなりの衝撃だろ
トヨタ辺りに吸収させてソフトランディングするんじゃないか?
2025/05/24(土) 06:21:59.58ID:EWm4mqa40
>>708
別にやばくはないけどなw
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:22:20.58ID:f3z31SsL0
フリード、ステップワゴン、フェアレディZ、スカイライン、GT-R、シーマ、NSX

あれ?、日産車普通に強くね??
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:22:37.63ID:BYyKV/xp0
まあ日産自動車は解体で
2025/05/24(土) 06:23:10.91ID:f46jds+/0
>>720
ソフトランディングの意味間違ってるよ(´・ω・`)
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:23:33.89ID:/TyMsyzb0
>>712
GTRやエクストレイルなど売れ線の自動車を生産しているのは栃木工場と日産九州の苅田工場
湘南工場からリストラを免れたやつの一部は栃木か日産九州に移転で苅田工場勤務になるはず
それさえも拒否したらクビだがな
神奈川の都会近くに勤務から栃木福岡の田舎勤務に
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:23:47.25ID:BYyKV/xp0
>>722
フリードとステップワゴンとNSXはホンダです(´・ω・`)
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:24:24.56ID:f3z31SsL0
>>726
あ、マジ…(^◇^;)
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:24:56.92ID:nQdgfnz40
BYD日本上陸でトヨタもヤバい
もうアメリカは日本車を買ってくれないし
日本自動車産業はオワンコ
2025/05/24(土) 06:25:01.12ID:sL9NxKpy0
>>664
ないからこんなことになってる
マジで売れてないからな

何年か前のディーラーに新人がまだ売ってないと言ってたけど
欲しいと思わせる車がないから仕方ないよと言っといた
2025/05/24(土) 06:25:22.69ID:a2EVqki+0
世界ではもう中国車の時代
欧州車も経営合併しまくってるし、トヨタも5年後ヤバいぞ
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:25:27.34ID:/TyMsyzb0
>>712
世界的には設計開発だけして製造は外注のメーカーが多いんだぜ
だから利益率が高い
トヨタも売上の割に利益率は低いし株価もイマイチ
2025/05/24(土) 06:25:49.70ID:16N0VJYj0
>>646
少し前にトヨタがメーカーとしてそんな売り方は止めさせますみたいな声明出してたと思うけどどうなったんだろう
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:26:51.26ID:BYyKV/xp0
>>720
日産自動車の倒産廃業を今後の日本経済における企業存在期間としてデファクトスタンダードとすべきだな。日産自動車みたいな企業はさっさと倒産廃業を推奨されてると示すべきだろ。
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:27:04.14ID:/TyMsyzb0
ちなみにトヨタのディーラーはほとんどがトヨタとは資本関係ないが日産のディーラーは日産のグループ企業
ホンハイが欲しいのもその販売網
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:27:24.52ID:tl2BpCIA0
>>719
どっちみち開発ほどではないよ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:28:19.19ID:/TyMsyzb0
>>708
実際に横浜は公債発行額1位だぞ
借金漬けの自治体
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:29:20.18ID:/TyMsyzb0
>>716
栃木と苅田だけは好調なんだぜ
やはり日産の売れ線の製造工場
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:29:39.45ID:dDq5M4ws0
あのそごう抜けてアンパンマンミュージアムいく途中の横浜駅から出勤しやすいいいとこか
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:30:04.51ID:BYyKV/xp0
>>735
経営や営業は最終的に経営責任を取ります
技術で食ってきた人間にとっては別次元の世界ダス(´・ω・`)
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:31:02.13ID:lDUzvhya0
そういや俺の親父が大学時代に日産の車乗っている奴は女からもウケが良かったと言っていたな
親父は親から買ってもらったスズキ乗っていたら女子たちからバカにされたらしい
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:31:07.86ID:BYyKV/xp0
>>736
んー。第二の夕張市になろうぜ?
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:31:51.51ID:ambb97240
たぶん潰れないんだろうな。
株価が全然下がっていないし
下がりそうにないし。JALの時はどんどん下がっていったもん。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:00.81ID:Eiy6AIBR0
倒産はしてないけど実質的にお父さんしてるから本社も売却しないとね
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:09.69ID:nQdgfnz40
シンガポール新車販売台数1位中国2位日本
東南アジアでも中国車が大躍進
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:22.00ID:s84Bx8uL0
社内の雰囲気どんな感じなんだろう今・・・
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:33.87ID:BYyKV/xp0
>>740
そういうのはどうでも良いんで。日産は倒産しないと。
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:45.37ID:Ioj71MF80
>>689
支店経済都市は卸で数字を嵩上げいるようなもんだろ
例えば俺が取引している会社の例によれば
東海地方にある工場から熊本の小売店に出荷したとする
商品自体は東海の工場からトラックで運ばれて福岡を素通りして
熊本の店に直接運ばれる
ところが経理上は東海地方の本社から福岡にある地域販売子会社へ売り上げて
福岡の販売子会社から熊本の小売店へ売り上げたということになる
福岡の会社はモノの出入りは一切なくただ経理上だけの仕入れと売上が立つ

支店経済都市の卸売りなんんて「販売額」なんて大半がこんなのだぜ
こんな数字で嵩上げしたのを見て「商業規模」を比較するのはマヌケとしか言いようがない
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:46.87ID:Ls/FVoRT0
>>633
トヨタはKINTOに力入れてるからな
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:53.28ID:Ua0dFaWj0
GTRだけ切り出して別会社にしてフェラーリみたいに高額高級スポーツ車専用のニッチな市場狙ったらどうかな
ブランドの確立が難しいけど日産に置いといたら廃止されてしまうんじゃないかな
三菱のランエボみたいに
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:32:59.29ID:BYyKV/xp0
>>745
最高かよ(笑)
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:33:37.12ID:A2w6kuIm0
サラリーマン経営者はダメだな
最近経営が良い企業はアクの強いオーナー企業ばかり

トヨタ、キーエンス、ニデック、ディスコ
2025/05/24(土) 06:34:24.48ID:lZ+qKKGn0
ここまで追い込まれてたのか
ホンダとの合併話や賃上げしてる場合じゃなかったのでは
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:34:45.66ID:tl2BpCIA0
>>739
日産経営陣責任とる気配ないだす
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:35:23.24ID:YUF/2mBz0
>>747
一応経済成長率も福岡はトップクラスだよ

川崎名古屋さいたま福岡は四天王
東京はマイナス成長でひどい
川崎さいたまは首都圏の勝ち組
2025/05/24(土) 06:36:10.56ID:erdt1+4M0
日産は数々の名車を夜に送り出してきた名門企業
「格」で言えばホンダやスズキ、マツダなどより上と言える
そんな日産が潰れる訳が無い。妄想も大概にしとけ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:36:14.19ID:o9+cGP330
本田の子会社になってればな
アホやん
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:36:50.17ID:tl2BpCIA0
>>739
開発も成果出さないと異動したりリストラされたりで責任取らされないか
2025/05/24(土) 06:37:30.20ID:39fJNUww0
>>540
それ将来に投資しなかったからだろ
ゴーンが経営しててもいつか破綻してたよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:37:55.02ID:ambb97240
>>745
ニュースでリストラ報道されたことある会社にいるけど
他人事だよ。間接部門はほぼほぼリストラされないから
派遣と契約社員と再雇用が切られて終わりだったもん。
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:38:00.47ID:YUF/2mBz0
>>751
トヨタは他の役員や株主の顔色伺っているがな
ただの雇われ
章男も元は敗戦処理で社長職を押し付けられたんだよ
アメリカの公聴会に呼ばれるわ最初は踏んだり蹴ったり
それがまさかの大復活
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:38:33.67ID:EnFDeCar0
マイナスだらけのサッカーチーム売却しろよ
価値ないから金にならんか
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:39:55.35ID:tl2BpCIA0
一昔前の日産はブランド作りとデザインは良かったそれである程度売れてた 
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:40:34.24ID:zCd8qszc0
まじかwあの本社消えるのはデカいな
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:40:36.05ID:Ioj71MF80
>>754
>経済成長率も福岡はトップクラスだよ

それは知ってるが俺も689も経済成長率の話は一切してないのでね
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:40:40.64ID:YUF/2mBz0
>>761
今のマリノスにとって日産は株主の一つってだけ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:40:50.25ID:53+RIi950
>>756
子会社になってたらもっとキツイリストラと工場削減要求してくるけどねえ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:41:17.21ID:nQdgfnz40
>>754
福岡は所詮 支店経済
地場産業がない
福岡本社の世界的高収益企業がない
福岡のオフィスはほぼ東京大企業の支店オフィス
京都みたいに任天堂、ニデック、京セラ、スクリーン、ローム、ワコールなどの世界的高収益有名企業
が福岡には全くない
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:41:27.70ID:FyEtUwQF0
引き算を続けるだけのエグゼクティブです
意識高いでしょ?洗練されているでしょ?
なにも生み出さないこそステータス
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:41:33.72ID:A2w6kuIm0
>>762
最近の平べったいデザインは何なんすかね
車の性能以前にデザインだけで選択肢にならない
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:41:41.50ID:W+VRdqSH0
日産の最大のミスは電気自動車だね
スカイライン、Z、マーチ、キューブ等、日産ならではのラインナップを無視して軽や電気自動車に走った末路だよ

ホンダに関する批判もあるようだが、ホンダから見れば、日産はお荷物案件を経産省に言われて協議しただけだよ
三菱は当然、ホンダの傘下に入って生き延びる可能性が有る訳だが、日産はこれを拒否った点が問題なんだよね

意気消沈の福岡の田舎者に正式に教えてやると日本三大都市は、東京、大阪、京都なんだよ、三都市共に首都だったしね
福岡も首都だった事があるが、何も残して居ないから、広島が首都だった以下なのが実態なんだよ

東京、首都であり、スクランブル交差点、歌舞伎町、銀座、原宿、新宿と言い出したらキリが無い、下北すら福岡には無い
大阪、日本第二の都市であり、正式に日本という国名で首都だった古都であり、日本最古の寺は大阪の天王寺って場所だよ
京都、清水寺だけで福岡なんて瞬殺レベルよ、金閣寺、銀閣寺、三千院etc、書ききれない差がある

お前等、墓たっぺは九州から出るな、出て来たら差を実感するよw地下鉄3路線とかw横浜もそうだが、名古屋以下なんだよ
だが、名古屋市民は気付いているから、大いなる田舎と名古屋の事を名古屋市民達がディスる訳よ
実際にそうだしね、本題に戻して、やはり、日産側が折れて、子会社にされた方が良かったと思う

日産最大の誤算は電気自動車だよ
2025/05/24(土) 06:42:53.90ID:erdt1+4M0
>>756
名門企業の日産を迎え入れる姿勢が本田側にあったのか、そこが大事よ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:43:11.79ID:tl2BpCIA0
もうjリーグは海外に選手を高く売る方式にしないと税金や親会社に寄生してる状況じゃ持たんだろ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:44:13.14ID:zXoVgVSJ0
BYDもすでにEVよりHVの方が売れてる
どう足掻いても世界的なHVの流れは変わらんからトヨタの時代が続くよ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:44:26.58ID:tl2BpCIA0
>>771
そんなことしたらゴミ経営陣が勘違いする
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:45:02.53ID:YUF/2mBz0
>>767
その京都だが大手メーカーの本社があっても地元経済にはほとんど貢献していない
法人税の多くは国が持っていくから

メーカーの本社よりも工場や倉庫の方が税収や雇用で貢献する
だからこそそれらの企業の工場倉庫がある滋賀は裕福なんだよ
福岡でも日産の工場がある苅田は福岡で唯一の地方交付金不交付団体だよ

京都市は財政が福岡よりも壊滅的
2025/05/24(土) 06:45:11.77ID:yUOyXp/s0
>>696
人口多いのに上京できない貧乏人ばかり増えて
一人当たりのGDPも最下位から数えた方が早いからな神奈川横浜は
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:45:12.06ID:A2w6kuIm0
>>755
釣りだろうけど
こういうところが
2025/05/24(土) 06:46:22.02ID:hDfMxjvl0
昔,シーマ乗せてもらった時の道路ノイズのない浮いて走ってるのかって思った衝撃は今でも忘れられない
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:46:33.10ID:YUF/2mBz0
>>776
実は有効求人倍率も全国ワーストで仕事がマジでない
上位常連は富山や福井愛知三重岐阜など
北陸中部東海は優秀
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:46:48.21ID:ambb97240
>>775
京都って外人から税金取りまくれば
稼げるのにどうしてしないんだろう。
本当不思議。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:47:05.77ID:Ioj71MF80
>>767
支店経済って実際にモノが福岡市内に入ってきてモノが福岡市内から出ていけばまだ良いんだが
モノの出入りすらないことが多いんだよね
例えば名古屋市にある本社工場から北九州市にある小売店にモノが運ばれて福岡市には関係ない取引なのに
経理上だけは名古屋の会社から福岡市の販売子会社へ売り上げされて福岡市の販売子会社から北九州市の小売店への売上となる

こんな経理上だけの数字の嵩上げでその都市の経済規模を測ると絶対に実態を見誤るよね
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:47:31.71ID:YUF/2mBz0
>>781
経済成長率は嘘をつかないので
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:47:34.79ID:I4qfpKa/0
経営再建なんてしなくていいのに
そのまま潰せ
2025/05/24(土) 06:48:24.91ID:4GisctCb0
平社員に逃げられて過去の立ち位置利用した仕切ってるだけの給料高めの社内評論家しか残らなくなるぞ
そいつら絵に描いた餅で何も出来ないから
実際は更に生産性悪くなるんだろうな
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:48:35.39ID:lDUzvhya0
言っとくが名古屋も言うほど財政良くないから
金持ちなのは三河地方の自治体
名古屋は商業都市で工業はイマイチ
2025/05/24(土) 06:48:40.18ID:+hlmLVeI0
使えない役員リストラすれば500億くらいは作れるだろ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:49:48.94ID:vD+yK+Xv0
永ちゃんがそそのかすから本当にやっちゃったじゃないかよ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:49:52.61ID:tl2BpCIA0
>>779
北陸は地震で倒産会社も多いから落ち目よ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:51:00.80ID:YUF/2mBz0
福岡も京都も名古屋も財政が良いのは周辺自治体なんだぜ
大規模自治体のお隣という利便性を活かしながら住民の行政サービスコストはお隣に押し付けつつ工場や倉庫を建ててもらって雇用や税収だけ頂く
福岡の糟屋郡、京都の久御山長岡京、名古屋の日進などが代表例
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:52:44.82ID:YUF/2mBz0
>>788
平均世帯年収、平均貯蓄も全国トップクラス
人口は少ないのにメーカーの工場はたくさん
地域全体が三河地方のようなポジションが北陸
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:53:18.30ID:tl2BpCIA0
>>786
リストラって退職金多めに貰えるらしい
役員リストラは金かかる
自ら辞任してくれればいいんだが
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:53:27.52ID:lDUzvhya0
三河滋賀北陸は昔から優秀な経営者の産地
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:53:35.38ID:uDpuF8r80
リースバックは処理がややこしいから簿記の勉強してた頃嫌いだった(´・ω・`)
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:54:15.57ID:J9JAHD7G0
本社は福岡にするといい
九州民は横浜民と違ってよく働くから
2025/05/24(土) 06:54:41.67ID:+ETGRWYI0
本社どこにするの?九州?
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:55:40.83ID:zXoVgVSJ0
>>785
それはない
政令指定都市で財政力ランキングでランクインしてるのは全国で名古屋だけだよ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:56:14.15ID:W+VRdqSH0
日産の話しを頭のおかしい、福岡のいなかっぺが横浜、名古屋、京都を語る理由は福岡工場の閉鎖をされては困るからだろ
福岡だけじゃない、九州全体で見ても、東京、大阪、京都以下、博多なんてド田舎横浜や名古の足元にも及ばない
しかし、遺伝子レベルで朝鮮人の福岡県民的に納得できないんだろうw
お前等、東京や大阪以上に中韓の血が流れているんだよって話しねw
東京や大阪は歴史的にそうなっただけだが、福岡は日本の47都道府県の中で、朝鮮人が遺伝子的に最も混ざって居る
果てた日には朝鮮半島が見えるのが福岡、博多のいなかっぺ、お前等…ガチで日本人じゃない、日本人との混血だと自覚を持て
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:57:01.54ID:g6B03otL0
>>716
まだ横浜モーター工場、厚木開発拠点、寒川エンジン工場、相模原部品センター、座間電池工場がある
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:57:07.40ID:iy9uYeAC0
工場を売り払って車も作れなくなり、売るものなくなった
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:57:48.02ID:YUF/2mBz0
>>796
お前こそ嘘つくなよ
政令市で財政力トップはダントツで川崎市
政令市で唯一の地方交付金不交付団体
名古屋は地方債もかなり発行している
人口もついに減少傾向
若者が流出している
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:59:07.68ID:nQdgfnz40
>>780
清水寺、金閣寺、伏見稲荷は外国人に大人気で
観光客で毎日大混雑で
拝観料とりボロ儲け
しかし宗教法人なので市税が取れない、、、
これは自民が公明と連立してるからな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:59:53.03ID:4PlErQ9C0
チューチュー大好きな役員しかいないからな
2025/05/24(土) 07:00:26.83ID:w7OCQggh0
また、中国人が買うのか?
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:01:35.75ID:tl2BpCIA0
なんかスレの話見ると九州はもちろん大阪横浜名古屋も人口流出その他の地域も人口流出
なのに東京のオフィスガラガラ 日本の人間消えてねえか?
2025/05/24(土) 07:02:01.80ID:DdrDaUPh0
>>2
柱の鉛筆事業がしっかりしてるから大丈夫
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:02:45.91ID:YUF/2mBz0
ちなみに令和6年のデータがまだ上がっていないから5年度を取り上げるが政令市の自主財源比率1位は福岡市
名古屋より上 最下位は熊本
財政力指数1位は川崎で驚異の1越え
人口100万以上の大規模自治体なのに1を超えているのはとんでもないこと
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:04:42.11ID:YUF/2mBz0
>>804
福岡川崎さいたまは激増だぞ
つくば印西流山もな
増加率トップ10は政令市で福岡市だけがランクイン
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:05:47.41ID:zXoVgVSJ0
>>800
https://www.apamanshop.com/townpage/ranking/town-zaisei/
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:06:45.00ID:tl2BpCIA0
>>807
なるほどドーナツ化現象ってやつがさらに進んでるわけね
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:08:42.47ID:Eiy6AIBR0
本社よりも役員を処分したほうがいいのに
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:09:07.70ID:YUF/2mBz0
>>809
九州関西は福岡大阪など地域の中枢都市も増加
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:10:13.60ID:W+VRdqSH0
日産の再建を議論する話題に何故か土人のフクオ韓国人を共が日本人面でデカい口を聞きやがる

東京、大阪、京都、名古屋、横浜は確実に日本だがバテレン追放令、福岡は正式には日本人とは言えない
確か豊臣秀吉がバテレン追放令をした理由さえしらないレベルだろう、恐らく、福岡と朝鮮は近過ぎて混ざっているんだろう

敢て書くと福岡は日本じゃない、これ結構ガチなんだよ、強姦発生率とかでもド田舎の癖にずっと全国最多だったからね

取り合えず、日本三大都市は東京、大阪、京都、だが、名古屋、横浜は三大都市には入れないが優秀
札幌、仙台、広島、福岡は論外のド田舎なんで一生か有るなよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:10:42.85ID:ghXGJ1ds0
>>298
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:10:51.51ID:0sM4a2xv0
>>810
なんで?
2025/05/24(土) 07:12:40.58ID:Kvhwm/dz0
やっちゃえ日産
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:13:03.13ID:YUF/2mBz0
>>808
そのデータのどこに名古屋市が政令市1位と書いてある?
2025/05/24(土) 07:15:04.89ID:VqCnwZ2y0
売っちゃえ日産
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:15:47.20ID:ctTE6/sC0
赤字な上に関税が直撃してて大変だな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:15:58.42ID:ghXGJ1ds0
>>469
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/24(土) 07:16:33.16ID:CG8Q0RUH0
国が助けるしかないね。
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:16:43.36ID:X1mS+lui0
今アメリカ行ってる大臣に、アメリカ車メーカー数社で日産買収して日本でアメ車として作って売ることで手打ちに、、ってやればいい。経営陣従業員解雇してアメリカからパリピ移民で。
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:16:50.83ID:LOadWfgx0
>>1
日産の労働組合の賃上げ要求って
本社と工場の売却も要求してるの?
日産自動車労働組合は、2025年の春季労使交渉において、月1万8000円の賃上げ(ベアと定昇を含む)を要求
2025/05/24(土) 07:19:11.11ID:uN6cFw5O0
役員だけがいれば良いw
2025/05/24(土) 07:19:35.97ID:IIao4BF80
すげえいよいよヤバいじゃん日産
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:20:04.78ID:ghXGJ1ds0
>>469
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:28:40.58ID:zXoVgVSJ0
>>816
見えないの?
名古屋は86位だけど政令指定都市ではトップでしょ?
川崎は今探したら132位だぞw
2025/05/24(土) 07:29:38.17ID:Zl5CtzOb0
売却して賃貸でそのまま入ってるっていう悲しいパターンか
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:31:01.85ID:0sM4a2xv0
狭い横浜が少しだけ広くなるってこと?
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:32:01.11ID:YUF/2mBz0
>>826
ならなんで名古屋は地方交付金もらってんの?
そもそもアパマンなんてソース不明のデータじゃん
国のデータ持ってこいよ
公的データだと川崎だけ1を越えている
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:33:12.52ID:TxbG7NQ10
無くてもいいでしょ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:33:18.43ID:YUF/2mBz0
>>826
追加な
令和5年度の財政力指数ランキング (政令指定都市)
1位:川崎市 (1.03)
2位:名古屋市 (0.97)
3位:さいたま市 (0.95)
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:34:27.43ID:LuJpivwa0
【独自】日産 栃木工場の一部売却を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/b83e003d2748b029a259a6eac48ce60008d9f0c3
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:35:18.07ID:+o71sL+t0
>>474
敗戦処理でも外人に食い物にされそう
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:35:48.48ID:lDUzvhya0
>>832
関東がオワコン過ぎるな
経営絶好調は日産九州だけか
2025/05/24(土) 07:37:09.88ID:4eALCpLg0
工場削減にリストラされる人達がいるのに球蹴りマリノスは残すらしいな
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:37:25.17ID:e5wciFra0
日産ゴーン

こうゆうこと
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:37:35.48ID:MN0kp0iQ0
あの日産がこんな風になっちゃうとはな...
悲しい限りだ
あの盗人ゴーンを優秀な経営者だなんて
崇めていた時点で今の惨状は決まっていたのだろう
2025/05/24(土) 07:37:49.88ID:8f8xGe0P0
当然だ
本社よりも自分の給料だろ
ちなみに課長以上は全員残ってヨシ!
以下は指導職関係以外要らないから🥹
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:38:58.37ID:YUF/2mBz0
>>835
残すも何も日産は株主の一つってだけだし
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:39:34.61ID:cwABVIDB0
日産車体解体して、その跡地にプレハブ物置小屋設置しておけ。
隣はららぽーとで買い物にも困らんぞ
2025/05/24(土) 07:39:38.80ID:5PWOPgL00
オフィスの売却なんてまだやってなかったんですかという話だよね
2025/05/24(土) 07:39:50.05ID:bgo/6EHs0
人間のトップ経営陣無能の極みよ
AIに任せたほうがマジで良いだろ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:40:18.73ID:Eiy6AIBR0
>>814
役員の数が多すぎるから
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:41:33.33ID:LMrCwVbF0
役員会議がパイプ椅子で
折りたたみテーブルの狭い部屋なら
まあ納得だけど
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:42:12.17ID:pdBmeYg10
>>5
よく考えたらマリノスとレッズ親会社の資本提携ってOKなのか?
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:43:42.30ID:NHkaxuYU0
国産車で自動運転レベル2ハンズオフなら日産プロパイロットがトップなんだけどな〜
847 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/24(土) 07:45:36.58ID:WNuX4tXp0
>>816
その資料見ると確かに「政令指定都市」の中ではトップらしい
2位の埼玉とほぼ変わらんけど
ただアパマンショップ独自基準らしいから何処まで信用できるのかは判らないけど…
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:46:54.51ID:YUF/2mBz0
>>847
俺が出しているのは公的なデータ
地方交付金もらっている名古屋がもらっていない川崎より上は絶対に有り得ない
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:47:41.31ID:ambb97240
>>840
日産車体の業績知ってる?黒字だよ?
https://www.nissan-shatai.co.jp/IR/ACHIEVEMENT/OUTLOOK/index.html
2025/05/24(土) 07:47:57.26ID:QHMRJyLT0
>>805
そういや鉛筆売ってるだけで長期に渡る連続増配は「はてな?」と思ってちょっと調べたら、なんか芯を作る技術から派生して炭素素材を開発して売りまくってたわ…化粧品部門もあったとは不勉強でありました…
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:47:58.48ID:mdn3aTZm0
日産の車販売所前通ったら営業時間内なのに電気付いてなかった
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:48:08.33ID:26g58u9u0
まあ工場多すぎるわ
売れないなら供給へらす
これ当たり前の資本主義
2025/05/24(土) 07:48:39.25ID:/x/xdCFp0
>>728
脱虫国のアメリカ本土がBYDなど買うわけない
そんなに日産ブランドと工場欲しいカネ支那共産五毛
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:48:40.75ID:jaEhVdIw0
ギャラリーを見に行っておくかな
1回だけ通過したけど見てないわ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:49:11.20ID:ambb97240
>>832
栃木売っても二束三文にもならない気がするが。
追浜閉鎖の抵抗がすごいんだな。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:49:34.02ID:zSA9f77W0
合併報道時はホンダの役員数(24人)より少ない役員数(15人※報道当時)にもかかわらず日産役員の報酬総額が15人で29.3億円でホンダよりもはるかに多いって叩かれてたのが
いつのまにかホンダよりもはるかに日産の役員は多いって話にすり替わってた

24年3月期
日産 役員15人 報酬総額29.3億円
本田 役員24人 報酬総額17.8億円
https://irbank.net/E02142/fee
https://irbank.net/E02166/fee

ホンダよりも少ない人数で役員報酬総額が10憶円以上多いのを役員数多いってデマを工作員が流して役員数水増しすることで誤魔化そうとでもしてるんか?
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:50:18.88ID:YUF/2mBz0
好調なのは日産九州だけだし
858 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/24(土) 07:51:03.66ID:WNuX4tXp0
>>848
総務省のデータ見ると川崎、名古屋、埼玉、横浜って感じみたいだね。
札幌0.71って大丈夫なのか…
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:52:23.96ID:ABVz8/6Y0
北九州とルノーコリアの工場がある韓国の釜山は近い
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:52:44.30ID:WHlowsw90
日産、役員は50人超、社長の年収は6億円…
バカの集まり😁
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:52:51.28ID:YUF/2mBz0
>>858
そして名古屋は地方債発生額がなかなか多い
借金して金を作り出して減税
将来に負担を先送りしている
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:52:59.89ID:O8VncUDs0
日産は上級国民の子孫ばかり優遇してたからな
横須賀企業が全体的にその傾向なんだが
進次郎然り

下請も社長になるのは世襲ばかり
そりゃ日本終わるわ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:53:54.35ID:5ldWEF8s0
船頭多くしての典型だな
無駄に派閥とか多そうだし
864 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/24(土) 07:54:11.53ID:WNuX4tXp0
>>855
栃木は高速のインターに近いから物流拠点としてはアリかも知れん
しか日産の村山、座間、平塚、追浜は仕事で行ったことあったけどみんな無くなっちゃうのか。
栃木、秦野は残ってくれるんかねえ。
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:55:12.50ID:Rh6Hvv2p0
驕るニッサンは久しからず
やめちゃえ日産
2025/05/24(土) 07:55:19.41ID:qODpbMTb0
>>848
>>858
川崎は人口の割に工場が多いから強いんだよな
867 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/24(土) 07:55:50.54ID:WNuX4tXp0
>>862
そりゃ下請けは中小企業多いんだから世襲ばかりになるだろ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:56:12.35ID:w6B7Qxp60
最終利益

トヨタ 4兆7650億円の黒字
ホンダ   8358億円の黒字
スズキ   4160億円の黒字
スバル   3380億円の黒字
マツダ   1140億円の黒字
三菱自   409億円の黒字

日産   6708億円の赤字(笑)
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:56:32.33ID:zSA9f77W0
>>860
また工作員沸いてる
ホンダより少ない役員なのにホンダより莫大な報酬総額って言われるのそんなに困るのか?24年3月期で15人で今は役員数17人だろ?
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:59:03.97ID:YUF/2mBz0
>>866
川崎は北部の住宅街、南部の工場街
南部の工場と公営賭博で稼いだ税収で北部の住宅街を整備して人口が激増
品川や戸田も公営賭博で大儲け
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:59:07.67ID:ambb97240
>>864
開発部隊もいるから売れなくないか?
テストコースっぽいものもあるし。
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:01:42.14ID:0RRKk7tc0
>>804

東京、大阪、福岡、横浜が トップクラスの増加

市町村別人口増減ランキング2024
//www.youtube.com/watch?v=w2AYeoMSCPI

1位:大阪市(21387人)
2位:福岡市(14166人)
3位:東京都中央区(10514人)
4位:さいたま市(6286人)
5位:川崎市(6184人)
6位:東京都板橋区(6079人)
2025/05/24(土) 08:02:33.86ID:qODpbMTb0
>>871
必要なのは人だろ

車の設計、開発していたような優秀な人材は欲しい
でも、別に自社の事業所で働いてもらえばいいだけだから日産工場の跡地はどうでもいい
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:03:01.15ID:0RRKk7tc0
>>804

東京、大阪、福岡、さいたまが トップクラスの増加都市

市町村別人口増減ランキング2024
//www.youtube.com/watch?v=w2AYeoMSCPI

1位:大阪市(21387人)
2位:福岡市(14166人)
3位:東京都中央区(10514人)
4位:さいたま市(6286人)
5位:川崎市(6184人)
6位:東京都板橋区(6079人)
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:03:56.14ID:8R3Wad610
もうつかれたよ パトラッシュ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:04:08.45ID:oG3kuNvc0
大阪府も福岡県も神奈川県も人口減少地区だけどな
2025/05/24(土) 08:04:35.55ID:S9oGAwqe0
ザコハメは過大評価され過ぎだったからざまぁだ
カバネクラ時代も千葉氏の協力がなければあり得なかったのになぜか格下扱い
ザコハメもザコスカも昔の魚臭い寒村に戻るだけだよwww
2025/05/24(土) 08:05:24.78ID:qODpbMTb0
>>855
横浜市民だが、追浜の土地も二束三文だと思うぞ
駅からバス便エリアで、しかも快特が止まらない追浜だし住宅地として微妙すぎるし、
かと言って近くのもっと立地のいいところにコストコ、アウトレット、イオンとか山ほどあるし商業施設を建てるのにも微妙

金目当てなら、みなとみらいの日産本社を売るのが一番だと思うぞ
その代わりに本社機能を追浜に持ってくるとか
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:05:42.42ID:oG3kuNvc0
大阪市2024年度(2024年4月〜2025年3月)人口増加数

総人口 +22,315
内訳
日本人   -674
外国人 +22,989
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:05:48.97ID:souyFco+0
あんな一等地に立派なビル
日産には必要ない
テスラにでも売っとけw
2025/05/24(土) 08:06:02.13ID:QbrrZDOD0
基本日本人は判官贔屓なんで
以前の倒産騒動のときは、買ってやろうかなんて消費者意識も働いたが
今はそういうのが意識が働かないだろう
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:06:03.54ID:0RRKk7tc0
2024年 都道府県別 GDPランキング
https://eleminist.com/article/4045

1位 東京都
2位 大阪府
3位 愛知県
4位 神奈川県
5位 埼玉県
6位 兵庫県
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:06:39.14ID:C2Dwihsd0
販売店はそのままなの?
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:07:15.11ID:7L0ZWQSg0
横浜東口が夕張化しそうだよな
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:07:28.22ID:souyFco+0
九州工場の隣に本社作れ
2025/05/24(土) 08:07:32.13ID:QbrrZDOD0
大阪の周辺は日本トップクラスに
人口減だろう、神戸とか
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:07:47.12ID:Sg/FspZH0
最新GDP令和4年(前年比)

大阪府  名目43兆1242億(+4.2)
     実質41兆3591億(+3.2)

愛知県  名目43兆 831億(+6.3)
     実質42兆7086億(+5.1)

神奈川県 名目35兆1594億(−0.6)
     実質34億9783億(+0.9)


神奈川ショボ〜w
2025/05/24(土) 08:08:28.87ID:39fJNUww0
>>642
平塚はららぽーとから直ぐだからそれなりに売れる
追浜は厳しいんじゃないか
2025/05/24(土) 08:08:36.12ID:6cNb+SK00
>>887
大阪また愛知に実質GDP抜かれたのか
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:08:43.60ID:7L0ZWQSg0
>>868
ゴーンがいなきゃ何もできない禁治産者ってだけのこった
2025/05/24(土) 08:09:45.47ID:6cNb+SK00
パナソニックも以前7000億ぐらいの赤字出したけど倒産してない
大丈夫大丈夫
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:10:05.29ID:7L0ZWQSg0
>>870
なお横浜の賭博場はあったけど潰れた
ギャンブル反対を貫いて作らなかったならともかく
地域間競争で負けて閉鎖なんだから情けない
花月園競輪ってやつだけど
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:10:13.46ID:UpQkaK4x0
生成AI・AIエージェント・ヒューマノイドロボットが今後2年間に与えるインパクトは計り知れない・・。

AI失業・AI氷河期・AI大倒産といったことがすでに始まっている!
2025/05/24(土) 08:10:13.94ID:L19/moeK0
>>887
実質って都道府県ごとの物価統計とかしてんの?
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:10:46.92ID:0RRKk7tc0
>>876
東京以外は、すべて人口減少
埼玉も、人口微増だが、減少傾向に変わりはない
大阪は、大阪市だけが、ここ10年で10万人増加
一方、横浜市は、2070年までに、70万人減少
2050年〜2060年までには、大阪市は、横浜市を人口で、再逆転するだろうね
・横浜市の人口、70年に2割減の301万人 市が推計(日経新聞 2024年1月11日)
2025/05/24(土) 08:11:37.91ID:6cNb+SK00
1人あたりGDP

東京都 696.58万円
愛知県 479.42万円
大阪府 429.46万円
神奈川 331.57万円
2025/05/24(土) 08:12:24.05ID:LBpuUeCI0
兵庫は元々いた気品ある先住民が出ていって
外からきた外人やゴミみたいな民度の連中だらけでマジで無法地帯
明石が乞食みたいなdqn掻き集めた結果だよ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:13:01.68ID:7L0ZWQSg0
>>889
むしろ大阪は踏みとどまってるほう
言うまでもなくインバウンドの首都だから
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:13:18.34ID:0RRKk7tc0
>>889
令和4年のデータ出されても😆😁
とにかく、2024年も、大阪が、ぶっちぎりの2位なんだよ

2024年 都道府県別 GDPランキング
h//eleminist.com/article/4045

1位 東京都
2位 大阪府
3位 愛知県
4位 神奈川県
5位 埼玉県
6位 兵庫県
2025/05/24(土) 08:14:12.77ID:6cNb+SK00
>>899
2024年の都道府県GDPってまだ出てないぞ
2025/05/24(土) 08:15:20.28ID:L19/moeK0
>>399
全くぶっちぎってないけど 東京から見たらどんぐりとしか
2025/05/24(土) 08:15:47.76ID:8M4fRaQ+0
>>899
お前のデータの方が古い


内閣府が2024年10月に発表した最新のデータ(2021年度)から、都道府県のGDPランキングを作成した。

https://eleminist.com/article/4045
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:15:59.16ID:7L0ZWQSg0
>>399
そりゃゴーンという後見人がいなきゃ当たり前
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:16:11.70ID:0RRKk7tc0
>>900
ググれば出てくるし、AIもきっちりデータ出してくれてるよ
2025/05/24(土) 08:16:48.97ID:QbrrZDOD0
>>893
日本はAI普及が下手糞っぽいからなw

証券会社はオルツみたいな詐欺会社を推奨するし、金の使い方がおかしいにだろうなw

エンジニアはkaggleとかいうので米国なみに優秀なのがゴロゴロいるのに
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:16:53.33ID:cWTiYGjn0
日産社員さん、
農家さんになればよくね?
2025/05/24(土) 08:17:50.38ID:T8e6cZnN0
>>698
先方が断ったんだろ
ヒッサン自動車なんか要らんとwww
2025/05/24(土) 08:18:10.76ID:Vuu/PnGf0
大阪府人口

平成22年10月1日現在 886万5,245人

令和2年10月1日現在  884万2,523人

令和3年10月1日現在 880万7,249人

令和4年10月1日現在 878万7,414人

令和6年6月1日現在 877万2,209人


いい感じで減ってますなーwww
2025/05/24(土) 08:18:56.76ID:S9oGAwqe0
まだタイヤがあるだろ良かったな(笑)
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:19:34.96ID:oN3xCKxA0
>>1
役員全員解雇しろよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:20:32.77ID:7L0ZWQSg0
>>908
北海道よりは遥かにマシ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:20:52.45ID:0RRKk7tc0
県単位だと、どこも人口減少進んでますねw

千葉県の推計人口、4年連続減の625万人 外国人は増加(日本経済新聞 2025年4月14日記事)

神奈川県の人口 4年連続減 24年922万人、少子化響く(日本経済新聞 2025年4月14日)

埼玉の推計人口 4カ月連続の減少,4年連続人口減少確定か?(埼玉新聞 2025年4月14日)

愛知県の24年人口、5年連続減少 外国人は30万人に到達(日本経済新聞 2025年4月14日)
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:22:10.42ID:/R00vBYU0
本社ビルは小中学校、保育園にすればいい 
みなとみらい地区にさらにタワマンを
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:22:26.98ID:xd9m7wmC0
>>887が2022年のデータ

>>882が2021年のデータ


大阪府は愛知県に再び抜かれた
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:23:20.14ID:xd9m7wmC0
>>912
15年以上人口が減少し続けてる大阪府より遥かにマシ
2025/05/24(土) 08:23:55.64ID:1yhjcs0M0
車って主に通勤と買い物につかう物だし
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:24:36.25ID:NF6uUXKW0
>>878
それこそIRとかに最適だと思うけどね
左側の人たちに対しても不便な場所だからあなたたちとは混じらわないですよって言えるし
海側に埠頭作って羽田から船とか成田からヘリとかで外国人の金持ち集めたらいいんだし
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:24:36.68ID:QshepESv0
日産っていう会社だけ残してどうすんのさ
技術って会社に置いてある説明書じゃなくて人に宿るものなのにね
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:25:10.61ID:6swIbe6u0
>>492
別に座間にある必要が無い
御殿場とか箱根とか観光地に移転して欲しい
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:25:19.63ID:S8kbbjrZ0
いわゆるジリ貧ね
何が何でも雇用と工場を維持したいなら自動車製造にこだわらずに転換するんだけど
無駄にプライドの高い日産では無理か

>>6
子会社になるくらいなら倒産への道を歩むんだろうなあ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:25:26.70ID:RYiMbUvY0
>>869
社員さん土曜日なのに朝から大変すね
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:25:55.27ID:Z1F8t1NG0
>>914
神奈川も大阪も愛知より人口多いのにダサいな。
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:27:17.50ID:Z1F8t1NG0
>>920
川崎の富士通が神奈川の代表的な企業になるだろ
東芝も川崎だったっけ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:27:21.16ID:7L0ZWQSg0
>>917
つーか神奈川のIRは京急主体でやろうとしたけどとん挫した
京急の本社をわざわざ京急と関係ない場所(みなとみらい)に移したのもそのため
2025/05/24(土) 08:27:27.80ID:qODpbMTb0
>>917
確かにIRは有りだね

すぐ向いがシーパラだし、セットで再開発しちゃえば面白そう
2025/05/24(土) 08:27:35.91ID:f46jds+/0
>>869
日産は社員も無能なんだね(´・ω・`)
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:27:44.06ID:eWkn+H5k0
>>26
汐留と晴海が終わっているんだが。いすゞがみなとみらいに本社移したりtsmcが拠点置いたりと汐留、晴海のが終わってるぞ。枯れた汐留と言うあだ名にはワロタw
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:28:20.66ID:cS8STLGL0
本社厚木にくれば?研究施設あるし僻地だけどw
2025/05/24(土) 08:28:39.30ID:b5z5EPco0
ゴーンの報酬めちゃ叩かれてたよね
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:29:09.69ID:QGMtQaON0
最新GDP令和4年(前年比)

大阪府  名目43兆1242億(+4.2)
     実質41兆3591億(+3.2)

愛知県  名目43兆 831億(+6.3)
     実質42兆7086億(+5.1)

神奈川県 名目35兆1594億(−0.6)
     実質34億9783億(+0.9)
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:29:35.35ID:6pkVjUl20
>>929
5倍ぐらいあげて適正な報酬額だった。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:29:41.48ID:cS8STLGL0
>>12
もう港北、みなとみらい以外は死んでるよ
人口減に高齢化率30%こえてる区があちこちある
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:30:29.21ID:IdGjSSPU0
>>26
と、東洋経済www
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:30:51.06ID:7L0ZWQSg0
>>927
だから日産が抜けたら横浜東口からみなとみらい界隈は壊滅ってこと
今まで日産が落としてた分もあるだろしね
汐留だって電通がリースバックして縮小してから凋落したわけだし
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:31:05.72ID:6pkVjUl20
激安で何やってるか怪しい業務用スーパーってやたらトヨタの高級車がとまってるよね。アイツらに金やる必要あるの?
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:31:11.82ID:KZ+mCdNt0
実際みなとみらいってデータしてる奴がいるだけで
なんもないからな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:31:15.15ID:0RRKk7tc0
>>922
GDPしか自慢できない愛知の方が、ダサすぎるよねw
遊ぶと来ないから、インバウンドはダメ、イベントも名古屋飛ばし
そりゃ、人が逃げていくだろうね😆😁

2024年(令和6年)都道府県別転出入超過数

【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人
2位 愛知県 ー7292人
3位 兵庫県 ー7287人
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:31:21.62ID:cS8STLGL0
>>24
日揮
2025/05/24(土) 08:32:28.07ID:qODpbMTb0
>>923
東芝もそうだし、NECも川崎だよ(武蔵小杉、府中)
あと、日石の日本一デカい製油所も川崎にある
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:33:19.86ID:UpQkaK4x0
先進国では、5kgのコメが1,500円〜2,000円と手頃な価格ですが、日本では同じ量が4,000円〜5,000円とかなり高いです。つまり、農家が収穫したコメを約1,500円で⇒JA農協が取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されています。差額は約2,700円ですが、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方で、JA農協の取り分は2,000円以上あると考えられます。

また、タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:33:30.06ID:8PgrUg/10
>>939
川崎って実質東京だからよ!
東京から離れるほど衰退するもんよ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:34:15.69ID:7L0ZWQSg0
>>923
富士通も東芝も死に体だろ



最大手がエバラ食品になりそうw
2025/05/24(土) 08:34:45.88ID:f46jds+/0
>>929
ゴーン経営時代で3位から4位転落。
他社が販売台数伸ばしている時期に低調。
これで高額報酬とかアホだよ(´・ω・`)

https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/wp-content/uploads/2022/04/saku-20190130-poster.jpg
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:34:52.94ID:3j4ALuJH0
横浜の本社売って跡地にチュンチョン企業きたら嫌だな
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:35:02.42ID:7L0ZWQSg0
>>941
川崎が東京?
大森や蒲田あたりで神奈川扱いなのにw
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:36:03.85ID:6pkVjUl20
>>937
>>874
広島から大阪へ。住めるところじゃねえな大阪は。広島の治安良くなってそう。兵庫は死ぬ目に遭わされたんだろうな。兵庫よりも大阪のがマシだったか。
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:36:16.59ID:cS8STLGL0
平塚市

JT→2016年閉鎖

第一三共ケミカルファーマー→2017年閉鎖

神奈川大学湘南キャンパス→2023年閉鎖

日産車体→??

平塚市さん、、、
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:36:40.41ID:pf+kpetD0
>>945
東京がなければ神奈川は壊滅してるだろ
人口2位なのは東京の隣だからって理由以外にない
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:22.82ID:uQBcxkCJ0
このまま日本から撤退して欲しい
2025/05/24(土) 08:37:34.15ID:e4qmQJ5J0
200キロあった体重を40キロに落とすイメージで合ってる?
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:50.38ID:7Nv0WSzn0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%B9%E5%88%A4
日産が潰れるのは栃木リンチ殺人の時に被害者遺族に非道な対応をした報いの天罰だろ

須藤くんは成仏できず犯人一味と賠償責任から逃げた日産をあの世から呪い続けているわ
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:55.96ID:6pkVjUl20
>>923
富士通って工場生産してないと思ったけど。
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:38:07.75ID:pf+kpetD0
追浜工場なくなったら商店街大打撃だろうな
2025/05/24(土) 08:38:09.88ID:QbrrZDOD0
まとめるとこうか
横浜ベイスターズ>阪神タイガース>>>>>>マリノス
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:38:13.48ID:7L0ZWQSg0
>>948
だから川崎が東京とか言ってるバカがおかしいって話
川崎も結局は東京に依存してるだけで決して東京ではない
アメリカに依存してる日本が決してアメリカでないのと同じ
2025/05/24(土) 08:38:19.49ID:k1E9ikQu0
>>855
北関東自動車道のインターが近いから次々オファーはあるのに工場用地が足りなくて宇都宮も日産のある上三川も絶賛造成中
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:38:44.96ID:m9K4c81V0
三菱鉛筆は三菱財閥とまったく関係がない
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:39:05.65ID:0RRKk7tc0
>>937
【修正】遊ぶと来ないから➡遊ぶ場所がないから
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:39:18.76ID:7L0ZWQSg0
>>957
鉛筆が先だから財閥も文句言えないんだよな
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:39:41.04ID:6pkVjUl20
>>923
富士通はもう工場生産してないって聞いてたから、銀行システムに食い込んだ時は中国が入ったのかとゾッとしたんだが。
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:40:06.17ID:NF6uUXKW0
>>924
頓挫も何も四年前の市長選挙でいまの無能が藤木なんかに担ぎ出されて当選しちゃったからでしょ
藤木の爺さんがガチガチな法律縛りがキツくて儲けに噛めないとわかった途端にIR反対に回ってどう考えても水と油の共産党や立民も便乗した結果がコレ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:41:34.88ID:BHlwAaE60
>>932
リニアが開通すれば東海道新幹線の地位は一段低下して
新横浜駅の価値は現在のようなものではなくなり
横浜市の位置も千葉市等と同じく幹線から外れたものとなる

横浜市には近隣に空港も無いから千葉市よりも更に状況は悪い
遠からず「横浜スラム」と化す恐れは十二分にある
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:42:02.87ID:OeMxyG9L0
武田薬品工業の研究所やソニーの研究所は藤沢市

NTTデータの研究所は厚木
2025/05/24(土) 08:42:59.66ID:QG2jI4c20
無能の役員全員切っていいだろ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:43:35.43ID:6pkVjUl20
>>962
なるほど、リニア族も地上げ屋か。
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:43:39.38ID:MXmirZjp0
追浜工場って創業の工場じゃなかったけ、本当にやばいんだな
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:43:40.67ID:7ZoUICaD0
なんでリストラ費用がいるんだよ
赤字を垂れ流してきた無能な人やろ
割り増し退職金とか図々しいわ
退職金や年金で赤字補填しろや
この国は資本主義になり切れてへんやろ
倒産しても税金だけ入れんなよクソボケが
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:44:10.13ID:pf+kpetD0
神奈川壊滅楽しみですわ
2025/05/24(土) 08:44:19.50ID:39fJNUww0
>>962
リニアが開通する前に日本の人口が減ってそんな移動機関は要らなくなるだろうよ
2025/05/24(土) 08:44:35.29ID:qODpbMTb0
>>963
NTTデータ??

厚木にあるのはNTT(持株会社)の研究所だろ
しかも、あそこにあるのは基礎研で超電導とかデバイスとかやってるからデータとの関連性はほぼゼロだぞ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:44:40.70ID:MXmirZjp0
もっと前にリストラしていればここまで追い込まれなかったのに
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:44:40.98ID:7Nv0WSzn0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E6%97%A5%E7%94%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%89%B9%E5%88%A4

まあ倒産していい
いじめ殺人隠蔽して死んだ従業員の弔いすらしないこんなクソ会社
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:45:28.51ID:pf+kpetD0
>>972
コンクリ並みの事件なのになぜか有名じゃないよな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:45:39.40ID:gJZ8zM4A0
>>306
結局メーカーであっても営業力、販売力が大事なんだよ
楽しようとしたら駄目
2025/05/24(土) 08:45:40.13ID:16N0VJYj0
前年度まで調子良さげな空気は一体なんだったんだ?
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:45:41.02ID:6pkVjUl20
>>968
水素爆弾抱えてるネトウヨに言われたくないわ。
2025/05/24(土) 08:46:18.73ID:zzWv/ldg0
>>1
日産は米作ってV字回復
2025/05/24(土) 08:46:37.12ID:QbrrZDOD0
kaggleグランドマスター称号獲得者数
コレでAI普及がウンコな日本

エンジニアは優秀でも
金の使い方がおかしいのだろうw

https://research-p.com/wp-content/uploads/2024/01/fig3-1.png

https://research-p.com/wp-content/uploads/2024/01/fig2-2.png
2025/05/24(土) 08:46:59.51ID:hnUsv/fo0
>>962
羽田空港を知らんのか?
30分掛からんぞ。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:47:13.57ID:7L0ZWQSg0
>>967
希望退職でなく会社都合の解雇でも同じようにかかるけどな
一般に会社都合と自己都合とでは退職金の額が違って
会社都合だと割り増される
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:47:37.95ID:6pkVjUl20
>>975
故意に販売しなかったんでしょ、ネトウヨ役員が。
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:47:41.46ID:GAofpjdd0
日産なんてもう価値ない会社だしさっさと潰れていいよw
2025/05/24(土) 08:48:05.03ID:JHyx2kjH0
神奈川の終わりの始まり
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:48:14.95ID:7L0ZWQSg0
>>977
追浜や平塚で米作っても焼け石に水だろ
国益にこそなれど
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:48:31.11ID:0RRKk7tc0
>>963
武田薬品工業の湘南研究所は、ほとんど機能してないという噂が・・・
素直に、大阪の彩都に作っとときいいものを、神奈川なんかに作るから
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:48:33.60ID:6pkVjUl20
>>977
まあ、農機部品とか国内で作って欲しいね。
2025/05/24(土) 08:49:55.31ID:L19/moeK0
>>974
技術を売りにする=開発部門が社内でイニシアチブ持つと、慢心して売れないもの作ったり勝手に限界決めて技術力が伸びなくなる
営業や販売の力が強くてケツ叩かれる方が企業の技術力は伸びる
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:17.04ID:0RRKk7tc0
川崎の富士通も、滋賀銀行でやらかしてるし、あまりいいイメージがない
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:22.49ID:6pkVjUl20
>>977
畳み表の織機作って欲しいわ。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:55.27ID:7L0ZWQSg0
>>979
時間の話でなく動線の話
リニアができれば横浜市は完全に国土軸から外れる
2025/05/24(土) 08:50:57.54ID:39fJNUww0
>>980
積み増しやらないと退職しないだろ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:07.72ID:7Nv0WSzn0
>>983
神奈川県のデトロイト化の始まり

鎌倉小田原箱根を歓楽街にして観光と風俗でしか食っていけないような県になるwww
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:10.81ID:7ZoUICaD0
>>980
そんな法律はない
退職金は必要なし
整理解雇も給与の1か月分か2か月分どっちかだったはずでは?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:23.83ID:6pkVjUl20
ネトウヨ役員何人か死んで全員辞職しないかな。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:30.03ID:Tj4jGJTo0
>>8
分相応なとこに行けばいいよ
文句がある役員は辞めろとしか
2025/05/24(土) 08:51:42.78ID:39fJNUww0
>>990
リニアは出来ないから心配するな
2025/05/24(土) 08:51:46.31ID:k1E9ikQu0
>>972
企業体質を如実に表す事件だね
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:57.03ID:pf+kpetD0
>>992
デトロイトはビッグ3があったけど
横浜は日産しかねーだろ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:52:03.47ID:6pkVjUl20
ネトウヨ包囲網作ろうぜ。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:52:33.31ID:7L0ZWQSg0
>>985
そもそもタケダの従業員の9割は外国人
当然活動拠点もほぼ外国
なおアリナミンとかベンザのような大衆薬部門は
アリナミン製薬として分離されて、タケダとは全く無関係となった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 31分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況