X



【京都】北陸新幹線延伸「府民が望んでいない新幹線になぜ莫大な税金をつぎ込むのか」 元京都府議の二之湯真士氏、参院選への出馬表明 [樽悶★]

2025/05/23(金) 23:59:03.77ID:DZrYzOik9
夏の参院選京都選挙区(改選数2)に、新人で元京都府議の二之湯真士氏(46)が21日、無所属で立候補すると表明した。二之湯氏は同日、京都市内で記者会見し「世代交代を実現しなければならない」と決意を語った。

二之湯氏は京都市出身。父で元参院議員の二之湯智氏の秘書を経て、平成19年4月の京都府議選で初当選。5期務めた後、昨年2月の京都市長選に無所属で立候補し落選した。

会見で二之湯氏は、北陸新幹線の延伸問題について「現行計画の是非を問う選挙になる」と強調。「京都にとって百害あって一利なしだ。府民が望んでいない新幹線になぜ莫大な税金をつぎ込むのか」と憤った。

また、京都選挙区で立候補を予定している現職の名前を挙げ「伝統的、歴史的な政党には制度疲労がある。これからを考えると、我々のような若い世代にバトンタッチしてもらうのがいい」と述べた。

5/21(水) 17:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4730a8bd4875d3429c4afae1dc2cd491083b864a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250521-00000128-san-000-1-view.jpg

 今夏の参院選京都選挙区(改選数2)で、元府議の二之湯真士氏(46)が21日、無所属で立候補すると表明した。京都市内で記者会見した二之湯氏は「全体の利益を追求する、清廉な政治を目指す」と強調。府内に地下トンネルを掘る北陸新幹線延伸計画の小浜・京都ルートに明確に反対し、参院選を「その是非を問う住民投票とも位置付け、府民に信を問いたい」と語った。

 二之湯氏は京都市出身で早稲田大卒。2007年に府議選京都市右京区選挙区で初当選。5期目の途中まで務め、24年2月の京都市長選に自民党を離党(後に除名)して無所属で出馬し、落選した。父は国家公安委員長を務めた二之湯智元参院議員。

 京都選挙区はこれまで、自民党現職の西田昌司氏(66)、立憲民主党新人で元衆院議員の山本和嘉子氏(56)、日本維新の会新人で元関西テレビアナウンサーの新実彰平氏(36)、共産党現職の倉林明子氏(64)、れいわ新選組新人で教育研究者の西郷南海子氏(37)、参政党新人で弁護士の安達悠司氏(42)が立候補を表明している。【久保聡】

2025/5/22
https://mainichi.jp/articles/20250522/ddl/k26/010/195000c?inb=ra

@nino_shinji
本日の参院選 京都選挙区 無所属での出馬についての記者会見を報道して頂きました
記者会見の詳細はこちらをご覧ください
https://x.com/nino_shinji/status/1925189814678425643

@nino_shinji
私怨で政治は致しませんが、ドラマ仕立てでご紹介頂き注目頂けるなら大歓迎
独善で独裁的ではなく自由で開かれた、
今の一部の損得ではなく、未来に亘り全体の利益を求める政治へ
北陸新幹線小浜京都ルート(地下トンネル)はもちろん撤回‼︎
https://x.com/nino_shinji/status/1924464625963466856
https://pbs.twimg.com/media/GrUSYHhbgAAgplg.jpg

関連スレ
【参院選】二之湯真士氏、無所属で京都選挙区に立候補「北陸新幹線の小浜京都ルートの是非を問う住民投票とも位置付けたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747406824/
2025/05/24(土) 00:00:18.97ID:HHwGNaV80
望んでないでなく他に優先する事があるだろうが正解
2025/05/24(土) 00:00:46.16ID:lSSAbF/P0
米原辺りで東海道新幹線と接続したらエエやん?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:00:57.54ID:SBUiwe8e0
>>2
Euro-worshipers are common in Japan, while Japan-lovers in the West are oddball


This brutal fact results from a gap in the global eminence between the West and Japan. There is no one among Japanese or Arabs who is ignorant of Latin Alphabets, while Westerners in general have little knowledge of Japanese or Arabic letters because they don't have to know them.

If you come across a purely-Japanese guy who adores India (or Thailand) and insists that everything from these countries is superior to Japan's, you'll surely take him for 'a weirdo'. Japan-worshiping whites are to common Westerners what these weirdoes are to you Japanese.
Japan-lovers in the West in general, isolated from their innate community, consequently assuming themselves 'a swan among ducks', ask for a foreign land as a true homeland. Frankly, they are a cultural version of trans-genders.

On the other hand, to worship and mimic Euro-American cultures is seldom regarded as strange in Japan. It is quite common in the human history to learn and idolise cultures from the civilisation superior to them.
2025/05/24(土) 00:01:17.27ID:DUjo+UDA0
利権があるからです
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:01:24.14ID:CoNrUfI80
>>3
JR東海が嫌がってる
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:01:32.07ID:ZJFoKW4+0
金沢止まりでよかった
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:03:32.73ID:QADzpJJl0
北陸は関西と繋がってたけどこれからはみんな東京に行くのさ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:06:19.81ID:ZZ5rXHwf0
そもそもサンダーバード復活させればいいだけの話だよね
金沢から敦賀までの新幹線を逆に廃止したら?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:06:24.11ID:fUeI1vgb0
新幹線ってシンカンセンっていう固有名詞になっちまったけど
そもそもはxx本線に変わるxx幹線ちゅう意味で思いっきり
インフラなんだから望む望まないに関わらずさっさと
敷き詰めないと
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:06:41.50ID:KG8raYAd0
田中角栄先生の日本列島改造論をバカにするんですか?
今の地方創生があるのは田中角栄先生のおかげですよ
2025/05/24(土) 00:06:52.54ID:SLAei66D0
新幹線は男のロマンだから
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:07:06.58ID:ST+9rJto0
令和の時代によくここまで無能な新幹線作ったよな
2025/05/24(土) 00:08:32.42ID:MeNRZWOy0
やめちまえやめちまえ
どうしてもやるなら京都避けて山陰の方へ行け
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:09:40.96ID:VWyZoe240
>>8
そういう政策だからな
関西と名古屋へのルートを断ち切って首都圏に人を送り込むのが北陸新幹線の狙いだから大成功だよ
2025/05/24(土) 00:09:46.96ID:lSSAbF/P0
>>11
その田中角栄も物価高騰で支持率急落して引きずり下ろされたよな
歴史は繰り返す
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:10:10.90ID:OWFVyx190
朝鮮壺に染まった公安長官の話でもしよう
スパイ天国のスパイwww
2025/05/24(土) 00:10:16.57ID:QxiiNoDI0
打倒西田来たー
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:10:33.51ID:ig+hHG4M0
はっきり言って、望んでるの自民党参議院議員の西田昌司だけだから。
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:10:38.33ID:NTLZqnoA0
敦賀とかいうアホみたいな新幹線駅を作った理由を知りたい
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:10.84ID:+KfbJM2z0
>>11
日本列島改造論では米原ルートですよ?
https://www.joetsutj.com/articles/18304641
2025/05/24(土) 00:11:16.35ID:Mzu0Ok070
原発のバーター
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:27.98ID:QNXSwMSr0
金沢から北陸新幹線で敦賀
敦賀からしらさぎで米原
米原から東海道新幹線で名古屋

めんどくせー
2025/05/24(土) 00:11:27.84ID:i/Gp/7vO0
統一教会
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:11:59.64ID:G0wvmMte0
北陸から人間を吸い上げるチャンスなのに
全部東京に持っていかれるぞ
2025/05/24(土) 00:12:27.02ID:QxiiNoDI0
石川が米原ルートとか言い出して
もうメチャメチャなんだけどなww
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:12:46.72ID:Qs9qNiM90
ルートにある土地を政治家が買い占めてるから
2025/05/24(土) 00:12:56.43ID:lSSAbF/P0
>>23
空路でエエやん?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:14:11.17ID:ygZnOqfQ0
望んでるって。
勝手に決めるな。ドアホう。
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:14:31.88ID:eRrB1bfW0
新幹線作ったらただの特急より不便になったってお笑いすぎる
2025/05/24(土) 00:15:53.36ID:DUjo+UDA0
>>27
賢い政治家はルートを自らや親族
あるいは支援者などが所有する土地に通す
高速や道路とか面白いよ
えええそこに作るかとか
よくあるw
2025/05/24(土) 00:15:57.22ID:QxiiNoDI0
京都中心部市内 あっち行け
石川県 米原ルートに
滋賀県 北陸新幹線いらね

まとまる訳がないw
2025/05/24(土) 00:16:06.73ID:C3hagDpy0
大事なのは京都じゃなくて日本でしかない
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:16:31.22ID:FzEcJe9T0
北陸無能新幹線は恥晒しとして一生このまま放置でいいんじゃね
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:17:17.23ID:QADzpJJl0
最近のJRは乗客の利便性無視して会社都合で動いてるから
正直なところ乗客にとって良くなることはないと断言できる
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:17:37.73ID:XhyGjBFM0
大阪だってリニアのほうがほしいやろ
2025/05/24(土) 00:17:44.04ID:z/LGACtx0
別に京都のだけの思惑でどうにかなるもんでもなし
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:14.89ID:+KfbJM2z0
>>37
なるで
整備新幹線の着工5条件に「沿線自治体の同意」があるからな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:18.84ID:si3kLW6H0
さすがに京都府民程度のことなんて気にしていらんねぇよだよ。鉄道網ってのは

論理破綻しすぎ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:24.36ID:6MXizNwm0
そもそも北陸新幹線が東海道新幹線の予備経路として東京←→大阪を繋ぐはずだったもんな
それが分断されたまま完成って頭おかしい
2025/05/24(土) 00:20:28.81ID:fPx7LCow0
京都市飛ばして大阪言ったらええやん
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:37.31ID:txF+b2my0
職業政治家は今の時代は不要じゃね?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:20:38.69ID:ZZ5rXHwf0
そもそも北陸新幹線が東海道新幹線の予備経路として東京←→大阪を繋ぐはずだったもんな
それが分断されたまま完成って頭おかしい
2025/05/24(土) 00:20:48.64ID:DdenhcIu0
地図で見れば繋げた方がスッキリするが
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:22:29.15ID:+KfbJM2z0
>>44
ではあなたが5兆円だしてスッキリして下さい
2025/05/24(土) 00:22:34.39ID:lSSAbF/P0
>>36
リニアと平行して新幹線の新規路線建設とか意味不明だわな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:22:50.01ID:5JL6y17l0
サンダーバードなら乗り換えなしで大阪から直接金沢に行けた
仮に新幹線が敦賀以南完成しても大阪駅行くには新大阪で乗り換える必要があるというバカらしさ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:24:21.00ID:bF3dkazx0
>>41
京都で新規工事なしに大阪につなぐとすると米原で東海道新幹線に乗り入れるしかないな
2025/05/24(土) 00:24:36.54ID:fPx7LCow0
JRが払うだろ
税金使うか?
2025/05/24(土) 00:24:37.81ID:xdqq+fNV0
>>1
応援する
ぜひとも西田を粉砕してくれ!
2025/05/24(土) 00:24:44.03ID:CGEjBUGl0
でもリニアには来てほしいんやろ?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:25:49.59ID:4o4sT/D60
日本全体の利益すなわち国益のためやで?
なら寺や神社が無税ってのは国民は望んでないから課税しろ
2025/05/24(土) 00:26:14.57ID:Qcm3joVq0
>>49
国鉄の二の舞を防ぐためにJRには設備のリース料以外の建設費負担は一切ない
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:26:28.86ID:Ui7JPGM10
大阪京都から見ても北陸なんて要らないからな
困るのは関西からの観光客激減した北陸民だけ
今はトンキンからの客が多いから困ってないだろうけど
2025/05/24(土) 00:26:40.77ID:xdqq+fNV0
>>8
今まで一番東京から遠かったのに新幹線で東京まで1本で行けるならストロー現象で吸い取られちゃいますね
2025/05/24(土) 00:27:08.69ID:pBHKTcj40
そもそも非現実的な京都地下コース提唱したバカのせい
2025/05/24(土) 00:27:15.21ID:jtqCq6L+0
>>38
ただ現実として米原ルートはコミコミなんでしょう?
といって、京都の地下を掘るのはハードル高い
どうすりゃいいんだ
2025/05/24(土) 00:27:18.45ID:xdqq+fNV0
>>21
普通そう考えるよな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:28:15.22ID:9vDV0GR10
東京に人集まって困るとか言ってるのにやってること真逆すぎるのがアホ政治家だわな
2025/05/24(土) 00:28:50.18ID:DA4NaABI0
>>1
よく言ってくれた
滋賀の知事も全面反対で米原ルートに資金出すことも否定してるし
これにて敦賀で終着でいいわ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:28:50.77ID:hRiaFeQ80
だから敦賀での凍結で最終アンサーだろ。
小浜ルートで京都-大阪に通すなんて非現実的なことを考えるなら、山陰新幹線でも羽越新幹線でも1mでも長く建設した方がまだ生産的。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:28:58.56ID:bF3dkazx0
敦賀止まりで良いのでは?
そこから先はサンダーバード

北陸で乗り換えたほうが北陸が発展すると思う
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:29:30.53ID:RcCB98Ea0
必要ないだろ
ていうかリニアの技術あるのに下位互換の新幹線ばっか作ってアホなのか
これから作る線路は全部リニアでいいじゃん
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:29:57.64ID:GcvQK7do0
【米原ルート賛成派】
石川県知事「米原ルートも検討してほしい」

  ↓

【小浜京都ルート賛成派】
滋賀県知事「滋賀は米原ルートを望んでも求めてもおりません」

富山県知事「小浜京都ルートで全線整備を堅持すべき」

福井県知事「政争の愚にしてはいけない」

  ↓

決議文には「米原ルートの再検討」の文言は盛り込まれなかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/870553
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:05.85ID:QADzpJJl0
>>54
北陸の人材や買い物客や旅行客を東京に取られてしまうけどな
2025/05/24(土) 00:30:30.21ID:XfBzxSbE0
政治家の世襲は望んでません
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:30:31.87ID:fMLkt5u40
>>62
乗り換えダルすぎてすでに利用客激減してるぞ
敦賀が観光地ならともかくあの状態では誰も呼び込めん
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:31:26.44ID:U7Zr7Ftx0
>>65
そういう政策だから仕方ない
東京一極集中こそこの国が求めていることだから
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:32:40.65ID:/dVJHotN0
東京から北陸行く人は金沢までしか行かない
敦賀なんてゴミ駅作ったばかりに福井が一人負けすぎて泣ける
2025/05/24(土) 00:33:15.00ID:xdqq+fNV0
>>65
新幹線で客先に日帰り出張できるから北陸支社廃止とか普通にありそう。数年後、金沢経済が大きく傾くかも。
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:33:28.87ID:bF3dkazx0
>>67
敦賀から大阪まで新幹線が繋がると更に敦賀含む北陸で降りる人が減るのでは?
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:33:33.83ID:QADzpJJl0
敦賀駅で乗り換え客は猛ダッシュするから自販機で飲み物買う余裕もなさそうだもんな
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:35:05.28ID:bF3dkazx0
>>69
金沢=小京都なんて、京都と繋がってしまったら価値が無くなる
2025/05/24(土) 00:35:16.14ID:UiNlKfWa0
土地でしょ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:35:17.80ID:XpwdcYOz0
敦賀をなかったことにするのが1番丸くおさまる
そしたらサンダーバードを福井まで走らすことできる
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:35:17.81ID:hRiaFeQ80
結論から言えば金沢止まりが関東と関西のどちらの目線からも最適解だったけど、敦賀延伸は原発との交換条件だったわけだから仕方ない。
今となっては敦賀駅で半永久的に凍結が最善だろう。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:36:10.80ID:qDGRaPYK0
米原まで延伸して乗り入れさせずに乗り換えすれば一番費用も工期も安く済む
2025/05/24(土) 00:36:19.14ID:UiNlKfWa0
だから土地だって
路線の買収から駅周りの開発にかかる土地の転売利権
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:36:23.48ID:OWFVyx190
壺長官は元気かねぇ
生きてるなら死刑にできるしな

こいつもたっぷり壺で育った世襲ってことだなww
2025/05/24(土) 00:36:52.65ID:hwRU2Ppq0
百害あって一利なしなの?
敦賀まで繋がってるならメリットの方が大きそうなもんだけどな?
どっかの静岡知事みたいな感じか?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:37:10.56ID:vItA9jev0
二之湯氏は前回京都市長選のキーパーソンだったしな

なぜ北陸新幹線問題シングルイシューで戦う? と思って見ていたが、
結果的に一定の集票に成功し、共産市政を阻止する立役者になった

参院選に出れば、かなりの得票を集めそうな気がする
2025/05/24(土) 00:38:16.73ID:xdqq+fNV0
地方に新幹線を持ってくると1泊出張が日帰り出張できるようになって宿泊業や飲み屋街が廃れてしまうで。それに社内の親睦も深まらなくなってコミュニケーションがギスギスするかもな。チョット不便なくらいがエエんやで。
2025/05/24(土) 00:38:44.62ID:1hx4jW6E0
>>73
金沢は小京都ではない
全国京都会議にも加盟してない
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:39:11.75ID:1Dxg3u3Z0
>>77
その工事費を負担する滋賀がイラネー状態
10年前と違って今1兆円まで工事費が高騰したからな
2025/05/24(土) 00:39:15.78ID:kJGPvqGY0
>>57
永久敦賀止めで問題なし。5条件をクリアできるルートはないし、整備新幹線以外のスキームでやらない限り事実上詰み。
2025/05/24(土) 00:39:29.42ID:hwRU2Ppq0
いや、京都無視して大阪に繋げるぺきって話だなw
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:39:48.97ID:Go55jgVr0
小浜京都ルートなんて4兆円20~30年かかるんだろ
米原ルートなら1兆円13~20年くらいでイケるだろ
もう米原ルートしかないよ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:40:24.96ID:PwvaYNS80
誰も行かない魅力ない福井県止まりにしてるのが害悪
そもそも福井みたいなゴミ県に新幹線の駅なんて使っちゃいけなかった
2025/05/24(土) 00:40:28.54ID:xdqq+fNV0
そもそも北陸新幹線は長野までで十分だった
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:40:48.62ID:tJFCQQmV0
地下水が湧き続けて地盤沈下を起こしまくり税金リニアはもはやビジウヨたちも話題にしなくなった……
 

リニア水位低下に打つ手なし、JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める
2025年5月23日

岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町でリニア中央新幹線のトンネル工事による地下水位の低下が起きている問題で、JR東海は6月3日に現地で住民説明会を開く。22日、瑞浪市や住民に通知した。関係者によると、水位低下を招いたトンネル内の湧水を止める安全な方法がなく、原状回復は見込めない状況で、JRは新たな井戸など代替水源の整備で住民に理解を求めるとみられる。
2025/05/24(土) 00:41:24.50ID:kV1FCRXY0
>>82
けど新幹線から漏れてしまうと、その日帰り出張者すら新幹線駅に取られてしまって、さらに寂れていくのでは
2025/05/24(土) 00:44:34.41ID:xdqq+fNV0
>>91
わしは地方経済を考えると整備新幹線そのものがいらんと言いたい
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:45:23.47ID:5N34y0hT0
ほんとに望んでないのか今でもオーバーツーリズムだからな
四国にでも譲ってやれ赤字になるだろうけど
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:48:02.10ID:M5TZG5Ig0
>>1
貴族の中抜きだからなw
2025/05/24(土) 00:48:13.38ID:xdqq+fNV0
のぞみなんかも東京発の最終列車をどんどん遅らせて東京滞在時間の最大化を図っているけど、あんまりやりすぎると経済への悪影響が出ると思う。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:49:13.26ID:POFw0qGY0
動き出したら止められないんだよ
2025/05/24(土) 00:50:31.52ID:SjUDm3ve0
米原通って奈良まで新幹線でいいだろ
2025/05/24(土) 00:50:48.43ID:46MzqO5K0
>>7
北陸ほぼ全員の総意
敦賀民だけは影響ないけどそれ以外みんな迷惑してる
2025/05/24(土) 00:51:53.55ID:xdqq+fNV0
北陸新幹線ができて東京~北陸間の航空便とか影響が出てんじゃないの?空運業の経営に無理が出ないようにしないとせっかく作った地方空港が無駄になっちゃうよ。
2025/05/24(土) 00:52:58.94ID:rPiKTUMN0
大体関西と北陸なんてサンダーバードで2時間ちょい
20分早くするために兆円使うとかアホやろ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:53:27.72ID:A+2rOJ500
ついでに日本国民が望んでいないNHKとフジテレビを・・・して欲しい
2025/05/24(土) 00:53:53.67ID:QwAD86uu0
>>96
その結果、原爆を2発も落とされてしまったけどな
あと数ヶ月早く諦めていれば、貴重な現存天守がいくつも永久に失われずに済んだのに
今回も国家財政が破綻でもしない限り止められないのか
この国は何十年経っても変わらんな
2025/05/24(土) 00:56:21.70ID:SjUDm3ve0
>>101
NHKなら朝ドラと大河みてるから
要るわ
2025/05/24(土) 00:56:29.10ID:DA4NaABI0
>>95
21:24のぞみ新大阪の最終後は
名古屋止まりのひかり2本しかないんだよな
もう1本のぞみ終電延ばしてほしいわ
サッカーの試合が日帰りキツキツだ
2025/05/24(土) 00:56:33.38ID:hwRU2Ppq0
米原通すなら、工事の終点は米原にならんの?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 00:57:04.05ID:ygZnOqfQ0
京都を通らないって不便すぎる。アホか。
2025/05/24(土) 00:57:09.25ID:fh2NtwnX0
人口5千万人 観光客用でしかない 
新幹線で貨物運ぼう
2025/05/24(土) 00:57:26.96ID:xdqq+fNV0
>>100
長崎新幹線も同じ。それで沿線住民は第3セクター化した路線に高いカネを払わないといけないわけだし
2025/05/24(土) 00:59:14.46ID:F1PGrRdp0
良し、今こそ舞鶴ルートの復活だ!!!
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:01:43.29ID:igrmtdCV0
>>3
地元も反対してますけど
並行在来線が三セク化するだろうし
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:01:44.22ID:zsrTrMWc0
そんなことよりはよリニア開通してくれえ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:03:13.79ID:TktZAgKo0
米原~京都~新大阪は運行きついから北陸と繋げる余地は少なそうね
名古屋~新大阪のリニアできたら余裕できるからその後だね
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:03:31.21ID:eKpxhrCp0
世襲の癖に
2025/05/24(土) 01:05:01.17ID:/ZWzjD0e0
ここは九州新幹線の武雄温泉駅に繋げは世界は平和になるのと違いますか🚄🚅ポイッ
2025/05/24(土) 01:08:24.13ID:wA3Rdk7w0
「世代交代を実現しなければならない」と決意を語った。

二之湯氏は京都市出身。父で元参院議員の二之湯智氏の秘書を経て、

京都ジョークがキレキレだぜ
2025/05/24(土) 01:08:37.80ID:xdqq+fNV0
>>111
あなたが生きているうちには開通しない夢の乗り物なのでは
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:09:03.15ID:Puf/OsPW0
サンダーバードでよかった
不便になっただけ
2025/05/24(土) 01:10:41.17ID:xdqq+fNV0
そもそも北陸線は交流電化されるほど閑散路線だったわけだし、新幹線とかリソースの無駄だよ
2025/05/24(土) 01:11:42.68ID:uJf77fUU0
高知の新幹線借りてきて走らせとけ
2025/05/24(土) 01:12:17.88ID:XTQ3tN+d0
二之湯って岸田派で消費税増税派だった二之湯武史参議院議員の弟か
積極財政派の西田への票削りか
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:18:31.75ID:ZvoNwrhI0
交通インフラって未開の地なら経済発展するけどある程度整備されてりゃそれ以上伸びしろないよな

土建屋が儲けたいからあの手この手で言いくるめようとするけど
2025/05/24(土) 01:20:15.53ID:bkqXsLRs0
>>10
国鉄はもうないんですよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:21:09.76ID:XmKVQxKa0
どんなルートで延伸しようが
鉄道料金値上げで客が高速バスに流れるのは必至
現状維持が一番いい
2025/05/24(土) 01:21:18.29ID:r3s1nRnq0
なんで国策に県ごときが口出してんの?
石破が京都駅止めたるでと脅せばよくね?(´・ω・`)
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:22:03.67ID:lunRTB8U0
昨年2月の京都市長選に無所属で立候補し落選した
177,454(37.9%)松井孝治 63歳 当選 推薦:自民・立民・公明・国民
161,203(34.4%)福山和人 62歳 元京都弁護士会副会長
072,613(15.5%)村山祥栄 45歳 元京都市議会議員
054,430(11.6%)二之湯真士44歳 元京都府議会議員
4位じゃん
府議選
13,668(21.6%)竹内紗耶 維新 27歳
10,419(16.5%)岡本和徳 無 49歳
09,700(15.4%)二之湯真士 自民 44歳
自民公認なのに3位じゃん
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:22:29.90ID:C6F+Vdkk0
近畿圏の人はサンダーバードで十分って感じだったよね
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:23:04.30ID:UpQkaK4x0
先進国ではコメ5Kg、1,500円から2,000円程度、お手頃な価格設定になっているのに対し、日本ではなんと!同じ量が4,000円から5,000円!4,000円から5,000円ですよ!皆さん!どう思いますか!高すぎでしょーーーーー!

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・ 

【裁判】コメ政策、タイ元首相に賠償命令 高値買い上げで損害

タイの最高行政裁判所は22日、インラック元首相が2011〜14年の在任中に農家支援のため市場価格より高値でコメを買い取る政策を打ち出し、売れ残りで国に損害を与えたとして約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じた。

インラック氏はタクシン元首相の妹。支持基盤である農家への優遇政策だと当時批判があった。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:23:50.79ID:Rt+KMuQb0
京都がガタガタ文句言うなら福井県の関西向けの原発全て止めたるぞ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:24:58.75ID:enKI0VsH0
世襲が若い世代にバトンタッチって言ってもバトンタッチしてないだろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:28:19.85ID:irn9WbEh0
誰が望んでる?
北陸の人はサンダーバードで十分と思ってる人多いぞ?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:28:28.76ID:N59P4bdS0
かわいそうな壺の闇バイト児童

https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:28:41.91ID:zGpnCexK0
西田ピンチだな
票削られる
2025/05/24(土) 01:30:14.75ID:M5Ofo69H0
いいからもう京都スルーして新大阪直結にしちゃえよ
2025/05/24(土) 01:30:24.42ID:HY0yWV2L0
北陸は森喜朗の選挙区があるから森喜朗が引っ張ってきたんだろ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:32:16.28ID:W9dWdeWA0
そろそろリニアもいいんじゃないの?
2025/05/24(土) 01:36:33.41ID:U5p1Fs8x0
>>1
そもそもなんで地下新線なんか作るんだ
複線を新たに追加するような需要はないだろ
在来線の複々線を剥がして新幹線にすればいいだろ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:37:28.68ID:sT+idH130
こういうのに反対するのは共産党かと思ったら元自民党かよ
2025/05/24(土) 01:39:22.74ID:p6ggZ6Ca0
何十年前の計画だよ。
今の情勢に合わせられない無能集団は解散しとけ!
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:40:52.11ID:uBquifNR0
京都はこれ以上外人受け入れられないし北陸新幹線は
小浜より先の舞鶴から大阪まで行ってしまえばいいじゃない
2025/05/24(土) 01:41:17.32ID:bkqXsLRs0
京都に停める必要ある?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:41:55.42ID:X868gOYV0
北陸からすれば関西は近いから行っていただけで
東京までが便利になれば比べるべくもない
関西側がいらないというならそれでいいんじゃない?
2025/05/24(土) 01:44:21.21ID:NZSr6nql0
典型的な利権と無駄遣い
2025/05/24(土) 01:47:34.69ID:UbUtEunC0
正直サンダーバードのリニューアルで十分だった
2025/05/24(土) 01:48:01.14ID:CyYN+W770
強く反対する人はいても強く推進する人が京都府内にいない時点で詰んでる
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 01:48:14.50ID:rt9GRoHh0
リニアモーターカーと同じだなw
2025/05/24(土) 01:50:49.92ID:xdqq+fNV0
>>143
それが合理的だが、それじゃ土建屋がいっちょかみできんからダメなんだろうな。イカれたおかしな国じゃ!
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:00:14.55ID:bF3dkazx0
>>83
小京都未満てことか
2025/05/24(土) 02:01:45.37ID:xdqq+fNV0
>>147
小京都ってだいたい寂れた地方って感じだろう
2025/05/24(土) 02:08:52.62ID:rPiKTUMN0
>>147
石川県はかつて人口日本一だった時代がある
マメな
2025/05/24(土) 02:11:04.73ID:hwRU2Ppq0
近畿無視して鳥取方面に繋げよ
採算取れるかは知らんけど、京都が拒否するなら喜ぶ人が居る方へ繋いだらいい
2025/05/24(土) 02:12:36.03ID:hRiaFeQ80
>>147
全国京都会議に参加していないって、単に国内のそこらそんじょにある小京都とは格が違うと思っていて、一緒にされたくないだけなのでは?
知らんけど
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:14:36.21ID:hRiaFeQ80
>>150
日本海縦断新幹線ほしいよな
山陰新幹線と北陸新幹線と羽越新幹線で構成できる
元は在来線がそうなっていたのに新幹線開通に伴う経営分離でバラバラにしやがって
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:14:57.36ID:S3OqXz/d0
>>150
滋賀県と同じで莫大な工事費の請求書が来るから新幹線イラネーってなるだろな
2025/05/24(土) 02:18:32.07ID:650bzben0
>>147
金沢は2008年に脱退
他にも脱退してるとこ多いから、小京都を名乗ることのメリットがないんだろうな
2025/05/24(土) 02:20:43.03ID:8abUo0wx0
米原経由で名古屋に繋げばいいじゃんよ
2025/05/24(土) 02:24:03.63ID:zFmSqItc0
>>150
関西からは はくと だったか やくも だったかで昔行ったな
確かに鳥取方面は不便かも
関東からは飛行機か
157 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/05/24(土) 02:24:16.91ID:UTnds4hs0
利権
これも万博も東京五輪も全部
上級国民同士の利権
2025/05/24(土) 02:32:27.28ID:JHyx2kjH0
ヘタに工事するといろんな物が出てきて調査でエラい事になりそう
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:35:07.97ID:hu7+tQQa0
人口が減って、人のいない所に、莫大なお金を使って新幹線走らせてどうするき?
160タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:38:50.94ID:cPek6fsM0
愛子内親王殿下 石川ご訪問 能登半島地震仮設住宅で暮らす人たちと交流 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747571175/
161タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:39:54.20ID:cPek6fsM0
京都とか細い目で見てはったら良いんとちゃうの?
ようわからんわぁ~よそ者ですし。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 02:43:32.80ID:pFpMMA3B0
>>31
昔から我田引鉄と言ってだな
2025/05/24(土) 03:02:22.30ID:oZAoapWU0
>>20
福井に新幹線は無駄だったんだよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:03:45.07ID:kwXfqzkl0
地図みたら米原ルートが便利で速そうに見えるけど違うの?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:05:02.73ID:1ccKh93F0
小浜から京都市内まで山しかない、トンネル工事で重金属で汚染された残土が大量に出る模様
京都市内の地下には大量の地下水があるのにトンネルで貫く模様
誰がこんなアホな計画支持してるんだよ
2025/05/24(土) 03:05:55.58ID:Th8OawGo0
サンダーバードでええやん
あれめっちゃ速いやん
2025/05/24(土) 03:07:24.10ID:xdqq+fNV0
>>165
西田委員長
こいつがガンだよ
2025/05/24(土) 03:22:20.38ID:ZUlF13ov0
国と沿線自治体とJRで負担を押し付け合ってw沿線自治体はIR線の赤字を末長く抱え込む、JRは儲かればいいが北陸新幹線は五分五分じゃないの?どう頑張っても東海道並みの利益は出せない、路線が決まって金の目処がたってから環境アセスやら何やらで開業は遠い先の話、今罵り合ってるおじさん達が死んで建設費も払えなくなってみんな忘れて終わる未来しかない
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:22:47.28ID:otrDmnAp0
北陸としても東京とつながればいいのであって、大阪には別にって感じ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:31:02.15ID:eIOCoaL40
第二第三の川勝が出てきて工事妨害ブームが続くな
工事が遅れた分の当初予定の数倍になる莫大な建設費の負担をしてからにしろよ
数兆円前払いならわからないでもないが
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:31:28.53ID:rn042JD40
何で大阪、京都から舞鶴廻りで金沢、富山に行かなあかんねん
サンダーバードの方が安くて速かったやん
新快速で敦賀まで行くわ
2025/05/24(土) 03:35:51.89ID:YeLmKUQJ0
>>120
新幹線ルートでも西田と対立してるし
野中広務系という意味でも西田と反りが合わない
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:35:54.04ID:rn042JD40
>>170
南丹市長か農協のドンか知らんが
美山のかやぶき集落の地下を通らせない動きをしてるぜ
ま、その前に寿命が尽きるかと思うがな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:54:12.82ID:bVHQZl9H0
>>164
利権関係者以外は皆そう思ってるよねえ😥
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:56:37.61ID:mtF2KWnd0
無理矢理捻じ曲げて京都を通すことにしたのは京都は府民が騒いだからじゃなかったの
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 03:57:47.18ID:bVHQZl9H0
>>147
単に京都のブランド力が落ちただけやろ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:03:11.69ID:dCqKrExd0
公共工事に反対する人は最低限、対案を用意すべき
その程度のこともできないいなら黙ってろや
2025/05/24(土) 04:19:27.50ID:XYum+3qh0
反対する府県は東海道新幹線の駅削除でいいよ
京都のために新幹線があるわけじゃないわがまま言うな
2025/05/24(土) 04:29:05.85ID:Qcm3joVq0
>>164
米原ルートになったら距離的に滋賀県は新駅できないのに建設費は負担しなきゃいけなくなるし在来線は経営分離される
滋賀県がそんなの認めない
着工するにも地元自治体と並行在来線経営分離についての合意がいるから困難
2025/05/24(土) 04:45:44.96ID:TPnW+/dt0
敦賀の乗り換え大移動がホント苦痛
サンダーバードを元に戻せよクソが
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:52:26.09ID:OmQEb9jX0
もう敦賀止まりでいいよ
北陸のために関西が金を使う必要は無い
京都、滋賀からしたらほとんどメリット無いんだから
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 04:56:34.03ID:OmQEb9jX0
金沢ブームはすぐ終わるよ
1回行けば満足な小ささだからな
東京での金沢ブームが終わり、関西からの送客は細ったままになるのは目に見えてる
今は調子こいてるが
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:01:20.11ID:DvYWeTze0
京都市民だけど、絶対新幹線は京都に通ってほしいわ

駅ができればその分、府も栄えるし地価も上がる
便利にもなるし京都の発展のためには必要不可欠

なぜこのおっさんが反対してるのかまるで理解できん

こんな奴に当選してほしくないわ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:14:03.71ID:hudRuseO0
北陸の蛮族が都に入ってくるから
反対どす
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:14:37.69ID:zXA6BZ200
また2世議員かよ うんざりだわ
このまま放置されたら敦賀市民以外は全員不便な状態になるんだよ
京都府議なら京都の利益だけ考えるのも理解できるが参議院議員なら国全体を考えなきゃダメ
とりあえずjr東海は米原以東に再区分けして米原接続にするのが現実的だよ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:19:09.94ID:BCeQXLur0
小浜経由で良くね、北陸トンネル掘らんで済むぞ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:22:14.21ID:UbklwE5b0
福井の高木対山本拓と同じく自民系で差し違えて共倒れ
西田も二の湯も票を割って落選だよ
石破岸田が西田潰しで裏から手を回したか
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:25:07.11ID:OouygbIO0
これから人口5000万人になるのに
誰が新幹線を使うんですかー???
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:29:43.71ID:fWri82VG0
>>54
東京に全部吸いとられるのに常に歓迎の地元経済界って何なん?
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:31:26.98ID:BCeQXLur0
>>188
JR東日本が大嫌いなJR東海を通さず
JR西日本と1つになりたい一途な思いから敦賀まで来てるから
米原経由はあり得ないんだよね

東京で東日本と東海が相互乗入れしない理由は互いが大嫌いだから
寝台特急が石破肝いりの奴しか残らなかった理由でもある
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 05:58:13.79ID:Lu7mJ6ou0
>>186
こないだ要望出した馳が全否定されてた
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:03:02.00ID:8haJASgJ0
なんで?京都と金沢つながったら便利じゃん(´・ω・`)
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:06:04.15ID:WFboIIVr0
京都市を通らないルートで作ろうよ
2025/05/24(土) 06:10:14.91ID:EWm4mqa40
まぁ北回りで決定してるんだからこれ以上やってもしょうがないからな
無駄な税金というより無駄な労力
本当に米原ルートの可能性があるなら頑張る価値はあるけど もう可能性無いからな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:10:40.95ID:LAxpanIu0
大阪京都間は作っておけよ
九州から京都までの直通はあったら乗るだろ
2025/05/24(土) 06:12:02.41ID:MCsJSrpi0
莫大な事業費を使って敦賀ー小浜ー新大阪をつなぐ費用対効果ないよ
2025/05/24(土) 06:14:46.64ID:sVW2O2DO0
費用は大阪が出せば良い
あと数年で出来るカジノの利益使えばいけるだろう
2025/05/24(土) 06:14:57.63ID:hD5udYfZ0
>>187
維新の新実が自民支持層に食い込めそうだからね西田のやらかしで自民支持層が流出しやすくなってる
2025/05/24(土) 06:26:57.62ID:KArepNXI0
大阪ー金沢サンダーバードでいいよ。
ついでに能登の和倉くらいまで以前のように戻せばいいだけ。
数十分だけのためにとんでもない税金もったいないわ。
無理して新幹線でインバウンドで外人にだけ安くして、日本人は在来線無くなって不便になるだけ。
利権屋だけで税金使って無駄な事しかしてない。
2025/05/24(土) 06:30:31.55ID:Es2l/7Xj0
当初の京都駅を通らない小浜ルートにすれば良いんじゃないの
米原ルートは名古屋用としてもう1本別に作る
並行在来線は分離せず新幹線と合わせて赤字の場合のみ税金で補填と
2025/05/24(土) 06:34:30.68ID:DqlQACFS0
>>190
嫌いかどうかは知らないけど
新幹線のチケットレス乗車は
東北上越北陸vs東海道山陽九州で
別れているんだよな
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:35:53.86ID:ambb97240
地元民だからわからんけど
米原ルートが支持されない理由がわからん。
人口減るしリニアできるから
東海道新幹線も余裕出てくるのでは?
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:36:24.05ID:ambb97240
>>202
修正 地元民じゃないからわからんけど
2025/05/24(土) 06:38:44.30ID:DqlQACFS0
リニアが京都を通らないように
北陸新幹線も京都を通さなければ良いんだよ

歴史的経緯で京都と北陸の縁が切れるのは双方にとって残念だろうけど、
繋がりたければ「歴史的経緯」の通りに舞鶴経由でなければ、
小浜から山地を突っ切っては無茶だろう
2025/05/24(土) 06:42:35.98ID:MeNRZWOy0
京都はもちろん関西すべて無視して山陰へ伸ばせばいい
東京から山陰直結すれば山陰も喜ぶしスルーされた関西はそのうち奴らの方から米原でいいから繋いでくれと頼み込んでくるだろ
2025/05/24(土) 06:43:12.72ID:DqlQACFS0
>>202
一番大きな理由は、
米原あたりで雪が多くて東海道新幹線のダイヤが乱れる原因なので
北陸新幹線が米原に接続するのでは
東海道新幹線の代替ルートとしての需要が一番必要な地点で代替ルートとしての役割が果たせないからよ

米原から新大阪まで北陸新幹線が乗り入れるのがダイヤ過密の関係で無理だしね

地形的に一番自然なのが米原ルートで、
だから近江国は交通の要所として古代から栄えたんだけどね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:49:57.76ID:qRyZCGV10
>>14
山陰の方に行くにしても京都府は通るけどな
2025/05/24(土) 06:50:15.80ID:8YupzMeZ0
JR西日本が誇る新快速があるんだし、敦賀止まりでいいよ
2025/05/24(土) 06:57:12.11ID:crv7zUe10
>>202
石川に住む自分から見れば名古屋にも大阪にも行ける米原ルートは魅力
元々はその2つに特急で乗り換えなしで行けたのに、今は敦賀で乗り換え

すなわち東京へは特急→新幹線が、新幹線1本になった代わりに
名古屋・大阪へは特急1本が新幹線→特急に変わったと言うね・・・
東西がひっくり返った状況に
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 06:58:58.70ID:Pj3/d9gJ0
>>98
「関西人経済のために関西電力の原発14基も受け入れてやってるんだからフル規格の新幹線ぐらいよこせ」って福井県が言うから作ってやっただけだぞ?
北陸新幹線は敦賀で打ち止め。
2025/05/24(土) 07:02:46.06ID:crv7zUe10
>>206
米原で全て乗り換えすればダイヤは乱れない
東海道新幹線は本数が多いから次のに乗れば良いから北陸新幹線の遅れを待たなくても良い

米原ー大阪間の重層化は新幹線と在来種の2つがあるんだからそれで良いするか、
将来的な課題として先送りすれば良い良い
2025/05/24(土) 07:04:29.52ID:kJGPvqGY0
工事着手したところで、出水事故や陥没事故起こしたら一発で工事止まるからな。残土処分先のアテもないし、完成不可能なバベルの塔。このまま成田新幹線に続く未成線となるだろう。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:08:55.48ID:dFb97I4I0
川勝か
2025/05/24(土) 07:11:19.04ID:7Uv8Vx9L0
米原ルートはいらん
現在と大して速くならないのに料金も上がる
現存の特急乗り換えルートか小浜ルートの二択
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:11:50.84ID:frsG2vWc0
>>3
【米原ルート賛成派】
石川県知事「米原ルートも検討してほしい」

  ↓

【小浜京都ルート賛成派】
滋賀県知事「滋賀は米原ルートを望んでも求めてもおりません」

富山県知事「小浜京都ルートで全線整備を堅持すべき」

福井県知事「政争の愚にしてはいけない」

  ↓

決議文には「米原ルートの再検討」の文言は盛り込まれなかった。
https://www.fnn.jp/articles/-/870553
2025/05/24(土) 07:12:02.38ID:KArepNXI0
>>210
あーあ
正解ばらしちゃったw
2025/05/24(土) 07:17:45.37ID:csGcmiO60
米原ルートは滋賀県の費用負担という大問題があるんだよね
滋賀県に取ってはほぼ通過交通なのに費用だけ負担させられるから西九州新幹線の佐賀県状態になるのは確実
昔は関西広域連合で負担とかいう話も出たけど立ち消えになった
2025/05/24(土) 07:21:12.33ID:oC5Q5l9a0
>>183
あんたの家の下を通すわ
2025/05/24(土) 07:24:04.57ID:xdqq+fNV0
大深度地下工事が次々と問題を起こしているから小浜ルートは京都市民が認めんだろうな
2025/05/24(土) 07:24:55.96ID:p6ggZ6Ca0
>>217
第三セクター化されるのも、お断りだろ
221タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:32:45.62ID:cPek6fsM0
>>217
石川県が全額負担で良くね?
2025/05/24(土) 07:36:27.80ID:KMO2huQv0
いらないのに作った
長崎県民新幹線
福井県民新幹線
北海道民新幹線
2025/05/24(土) 07:38:49.01ID:kJGPvqGY0
>>219
横浜や外環、広島と相次ぐシールドの陥没事故で、シールド工法で大深度を工事すれば地表には何ら影響ありませんってのがウソだとバレちゃったからな。
2025/05/24(土) 07:41:28.42ID:xdqq+fNV0
>>222
ホンマな。いくらも乗りもしないクセに、欲しい欲しいと言いやがって。しまいにはストロー現象で街が地盤沈下したと被害者面して。
2025/05/24(土) 07:44:13.92ID:H9SPB2b90
オマケにリニア工事で瑞浪市で井戸枯れたしな
大深度地下含めて考え直さないと
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:44:15.74ID:7I+sGQkg0
望まれてないのか
じゃ代わりに成田新幹線作ろうぜ
2025/05/24(土) 07:44:20.00ID:e2NWb8vp0
望んでないの?
2025/05/24(土) 07:45:32.51ID:e2NWb8vp0
>>6
別に東海道に乗り入れなきゃ嫌がる理由ないだろ
米原乗り換えで十分だ
2025/05/24(土) 07:47:45.25ID:h6XUEvsI0
長崎は久間、北陸は森喜朗が新幹線つくらせた。左翼の北海道は知らん
2025/05/24(土) 07:52:25.11ID:kJGPvqGY0
>>227
京都市は財政難で国保保険料が10%値上げなのに、建設費で市民に負担
大深度工法で、勝手に地面の下を掘られて陥没や出水事故、工事中の振動に晒されるリスク
開通は半世紀以上先で、ほとんどの市民に恩恵なし
工事期間中の数十年、市内は車線規制や工事車両の往来で交通混雑に拍車

京都市民で、こんなの賛成するバカおらんやろ。
2025/05/24(土) 07:56:15.58ID:x/PUKcbi0
>>214
米原でも時間短縮になるし
料金は東海道新幹線を借りる形にして料金通算で減らせば良いだけ
2025/05/24(土) 07:56:50.94ID:ucaS/OLB0
森が4年総理やれてれば既に完成して近畿中京圏への物流の要となってただろう
東海道中日本物流新幹線構想を真面目に進めていれば米も高くはならなかっただろうし本当に愚かな選択をしたもんだ
2025/05/24(土) 07:57:10.70ID:XaGMKDWY0
おそらく経路特定区間廃止で意味がない
2025/05/24(土) 07:58:51.48ID:Qcm3joVq0
>>213
滋賀県の主張する並行在来線経営分離拒否を合わせるとJR西日本がメリット無さ過ぎて難色示しそう
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 07:59:59.16ID:V8/5gfBP0
>>1
北陸新幹線反対派をエラぶようじゃあ
京都の滋賀化は避けられないなw

アホパヨと一緒に財政破綻でもしてなさい。
企業も大学も一気に流出する。
2025/05/24(土) 08:00:09.91ID:x/PUKcbi0
>>230
京都に地下鉄張り巡らされてるじゃん
なんか問題起こったか?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:02:46.95ID:V8/5gfBP0
>>188
その頃にはインバン2億人になってるよ、アホンダラw
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:04:21.68ID:V8/5gfBP0
>>189
そうそう、東海道新幹線も来ない方が良かったんだ。
京都にはw
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:04:40.42ID:8tgTS30n0
米原直通するなら新幹線eチケット廃止してEXに統一しろよ。
2025/05/24(土) 08:05:37.10ID:xdqq+fNV0
>>236
深さが全然違うだろう
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:05:38.31ID:V8/5gfBP0
>>192
>なんで?京都と金沢つながったら便利じゃん(´・ω・`)

豚に真珠
猫に小判
京都に金沢
2025/05/24(土) 08:05:39.65ID:dQyStj6I0
富山人だけど
大阪はいらんな🙄
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:07:20.42ID:8tgTS30n0
てかサンダーバードは高槻全部通過しとけ
2025/05/24(土) 08:07:39.76ID:x/PUKcbi0
>>240
浅い方が問題起そうだが?
深くなると急に問題でるの?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:07:39.79ID:PrHaWwaE0
>>221
石川県民は地元大好きだからそんなもん無かったら無いで構わんのだが
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:08:48.32ID:bMYhwGRY0
府民じゃなくて
旅行客や商業側が望んでるんでは
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:08:51.34ID:V8/5gfBP0
>>197
そういう集り体質が財政破綻寸前のぶさいくな状況を生むのだぞ?w

ま、でもゴネ京都を相手にしてる時間が勿体ない。
大阪が資金を出してもいい。
但し京都には停車させない。

負担と受益の原則は守らないと。
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:09:56.79ID:8tgTS30n0
>>208
近江舞子~敦賀間が各停やから遅すぎ
2025/05/24(土) 08:10:53.88ID:qwL0zDt90
>>16
嘘付くな田中角栄が辞めた要因はロッキード事件だろ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:11:52.97ID:mGnhkOrc0
府民に支持されず落選した人が
京都府の代表面して話をするのは
どうよ?
この人は、また、落ちるわ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:12:57.44ID:V8/5gfBP0
>>205
> 東京から山陰直結すれば山陰も喜ぶし
山陰に延ばしても新幹線の4時間の壁を越えられない。
結局は飛行機になる。

智頭急行が証明しているように山陰と結ぶなら大阪/関西。
最寄りのメガシティと直結3時間。
これが新幹線の必勝パターン。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:14:12.82ID:MLJNGS1l0
>>236
万年赤字で大問題
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:15:07.08ID:MLJNGS1l0
>>244
京都市内は10mとかじゃねーのか?
2025/05/24(土) 08:15:28.33ID:xdqq+fNV0
>>244
帯水層の下を掘ることになって井戸が枯れたりする
2025/05/24(土) 08:16:03.51ID:xdqq+fNV0
>>254
井戸が枯れると地中に空洞ができて地盤沈下を起こす
2025/05/24(土) 08:16:25.29ID:3G/Ispzr0
米原ルートしかないだろ常識的に考えて
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:16:29.78ID:4JVkTqIX0
>>1
全体の利益と言うなら京都府だけではなく沿線全体の利益を考えてもらえませんか
2025/05/24(土) 08:17:26.17ID:fLBinJ4d0
北陸へは新快速で十分、新幹線なんていらん余計なことすんな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:18:00.52ID:MLJNGS1l0
能登地震でも問題になった地下流体の存在がまだ解明されてないわけで
掘って安全かは未知数なわけだ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:19:01.94ID:V8/5gfBP0
>>209
> すなわち東京へは特急→新幹線が、新幹線1本になった代わりに
>名古屋・大阪へは特急1本が新幹線→特急に変わったと言うね・・・
>東西がひっくり返った状況に

それが東京官僚。
それが東京一極集中。

北陸新幹線開業前
大阪ー金沢 3
東京ー金沢 1

つまり大阪ー金沢の乗客数は金沢ー東京の3倍。
なのに金沢ー東京から作り始めるのが東京w
これこそが東京一極集中政策の活きた実例、動かぬ証拠。
2025/05/24(土) 08:19:10.03ID:8Ohe38Uz0
通さなくても文句を言い通しても文句を言う京都人はどうしようもない
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:19:26.70ID:/R00vBYU0
府は見限ります 国政に鞍替え、儲かるんで(新幹線反対するなら衆院だろww)
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:19:31.31ID:ITa1sctc0
>>32
もう大阪京都に接続させるのを諦めるしかないさー
40年前ならまだしも人口密度高いこの時代に現実的じゃ無いべ

米原はとりあえず山手線や京浜東北みたいな乗換駅にして
米原-伊賀-奈良-関空
にでもしておけば?
2025/05/24(土) 08:19:36.72ID:x/PUKcbi0
>>254
帯水層の下に穴が空いてそこから水が永遠に漏れ出すという理屈?
それ学術的に裏付けされてんの?要は科学的なの?
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:20:37.03ID:sL4V6RmG0
北海道新幹線「・・・・・・・・・・」
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:20:41.54ID:V8/5gfBP0
>>218
お前も引っ越しせーやw
2025/05/24(土) 08:20:48.27ID:2uw1DFj10
>>244
深いところから地盤の崩壊線が広がるから、大深度の方が影響範囲が広くなる。しかも新幹線は補償も承諾もないまま、勝手に掘られるからな
2025/05/24(土) 08:21:04.68ID:1kRGaxEr0
我々のような若い世代()
そう言えるのはせめて三十代までな気がする
2025/05/24(土) 08:21:56.51ID:x/PUKcbi0
>>267
それをさ、誰か学術界の人が言ってんのかと聞いてる
2025/05/24(土) 08:22:13.13ID:w6DyZA6H0
京都府民は望んでないけど北陸県民は望んでるんじゃないの?
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:22:51.06ID:V8/5gfBP0
>>224
おっさん、勝手に話を作るなw
どこの新幹線が乗客減をもたらしストロー現象引き起こしたんや?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:23:21.98ID:wUCHZ7PX0
東京~名古屋~米原~金沢
東京~高崎~長野~金沢
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:24:39.98ID:Lu7mJ6ou0
>>270
昔の京都ならともかく今の京都は行く気にならん
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:24:44.04ID:V8/5gfBP0
>>229
> 左翼の北海道は知らん

札幌五輪が作らせた。
2030開催は東京2020のスキャンダルで
連帯ドタキャンに追い込まれたけどw
2025/05/24(土) 08:25:29.36ID:XaGMKDWY0
長野の新幹線も五輪ありきだっただろ(w
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:27:23.91ID:MLJNGS1l0
>>264
サイエンスの進歩を待つしかない
それまではお預け
千年の愚行にならないように我慢だ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:32:03.88ID:V8/5gfBP0
>>230
>京都市は財政難で国保保険料が10%値上げなのに、
>建設費で市民に負担
>大深度工法で、勝手に地面の下を掘られて陥没や出水事故、
>工事中の振動に晒されるリスク
>開通は半世紀以上先で、ほとんどの市民に恩恵なし
>工事期間中の数十年、市内は車線規制や工事車両の往来で交通混雑に拍車

パヨくさい屁理屈。
かつての京都は将来の発展の為に日本で最初に小学校を整備した。
各町内の旦那衆が競い合ってそうした。

21世紀の京都民を見よ。
出来ない理由ばかり探してはんたーい!
挙げ句の果てに「完成が50年後だから無関係」と来た。

これじゃあ街は衰退するばかり。
財政難も、むべなるかな。
先を見通せない大人ばかりじゃ半世紀後は子供に負債ばかりだろうな。
2025/05/24(土) 08:32:16.71ID:GYJ7Fkf/0
東京と繋がって栄える予定でしたが、
逆に東京に人口吸い上げられてさびれていく地方。
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:33:03.00ID:+cKyRLQ60
福井とか大阪とか関西方面に就職する人が多かったけど
今では東京への方がアクセスしやすくなったから
就職事情は逆転しそうだな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:34:31.60ID:+KfbJM2z0
>>244
地下鉄でも問題は山ほど起こっている
浅ければ因果関係が明らかなので補償してもらえるが、
深いとしらばっくれられると被害者側からの立証は不可能だから泣き寝入り
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2025/01/11/post-30760.php
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:34:36.99ID:1bJ9mBqa0
・敦賀〜小浜〜舞鶴〜豊岡〜鳥取〜松江〜長門〜新下関〜小倉
こっちにルート変更したらいいよ。
JR九州は日本海回りで新鹿児島〜東京のダイレクトアクセス便を設定できる。

更には羽越新幹線(富山〜新青森)の開通次第では、博多発札幌行・仙台行も実現できる。
2025/05/24(土) 08:35:43.68ID:xdqq+fNV0
>>281
普通飛行機使うやろ
2025/05/24(土) 08:36:20.86ID:kJGPvqGY0
>>269
土質工学の基本だろ。この資料の3枚目の図-5見りゃバカでもわかる。トンネル外径が大きく、トンネルの深度が深くなるほど周辺への影響は大きくなる。

www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kensetsu/000030389
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:29.94ID:jWci+3hS0
アクアラインも東海道新幹線も建設検討時は無駄と言われた。今では重要なインフラやろ。そんなアホな考えばかりだから日本は衰退したんや。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:41:49.60ID:V8/5gfBP0
>>261
根っからのゴネ民
千年の因縁
伝統の様式美
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:45:49.06ID:MLJNGS1l0
>>277
似非保守のバカは日本の聖地を軽視すののか
天皇陛下に了承も得ないで穴掘れとか天をも恐れぬ不届き者だ
おまえみたいな似非なりすましカルトを日本の三大怨霊が懲らしめるために
アップしてるぜ
2025/05/24(土) 08:46:06.70ID:ldFwsFVY0
>>277
後世に残していいのは、投資効果のあるB/Cが1を超える事業だけ。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:46:29.82ID:uX9aMbt70
JRが自腹でやるべき案件だよな
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:49:11.47ID:V8/5gfBP0
>>286
アホが天皇陛下の名前を騙るなw
そーいうアホが真珠湾攻撃に突っ走ったんやぞ?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:25.98ID:dDv3uPHm0
>>281
大赤字路線確定だな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:30.97ID:MLJNGS1l0
>>289
は?
宮内庁に御伺いも立ててないバカカルトだぞ
そんなの誰も擁護しないよ
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:51.95ID:1bJ9mBqa0
>>287
ならば大阪万博は即刻中止だな
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:51:19.30ID:V8/5gfBP0
>>287
嗚呼京都の衰退はもはややむなし。
東京官僚が勝手に決めたB/Cを疑いもせずにただ信じ込んでいるのだから。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:52:06.70ID:iva7DVZP0
誰が金を出すことになっているんです?京都府も出すの?
2025/05/24(土) 08:53:14.62ID:ZrZddrGy0
新幹線のトンネルのために水が枯れたらどうする!千年の愚行だ!
あ、リニアのトンネルは別ね。どんどん掘って良いから奈良なんかじゃなくウチを通せ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:53:16.69ID:+8MYSES10
サンダーバードを改造して新幹線でもいけるようにすればええやん
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:53:55.02ID:V8/5gfBP0
>>286
> 日本の聖地を軽視すののか

日本の聖地w
だったら京都市内の景観を破壊する
不逞京都市民を全員洛中から追い出さないとな。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:53:55.08ID:0RRKk7tc0
2025年 5/12に東京で行われた建設促進同盟会において、米原ルートは完全に封じ込まれ
全会一致で、小浜・京都ルートが採択されました

【会議の一部始終】
福井県・杉本 達治 知事
「小浜京都ルートでの1日も早い大阪への全線開業に向けて、これからも全力を尽くしてまいる」
西田 昌司 参院議員(京都選出)
「いろんな話が出ていますけれども、同意がされているのは、小浜京都ルートだけであるということも、まず皆さん方と一緒に確認をさせていただきたいと思います」
福井県・杉本 達治 知事
「小浜京都ルートでの1日も早い大阪への全線開業に向けて、これからも全力を尽くしてまいる」
富山県・新田八朗 知事
「小浜京都ルートでの全線整備を堅持すべきことを、ぜひ、この場で申し上げておきたいと考えております」
滋賀県・三日月 大造 知事
「米原ルートにつきましては、申しわけないんですけれども、望んでも求めてもおりませんので、まずこのことは明確に申し上げておきたいと思います」

最終的に、石川県が要望していた米原ルートへの再考という文言は、この大会での決議案には盛り込まれず…
採択の際は、石川県選出の国会議員や県議、首長らの一部が退席することに。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:54:17.59ID:Tx6Kokog0
>>249
角栄が総理を止めたのは中東危機のオイルショック(トイレットペーパーや洗剤が消えた)が原因ですよ
ロッキード事件で逮捕されるのはもっと後
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:54:33.92ID:MLJNGS1l0
>>293
そもそもその数字を根拠にTPで決めたんだぞw
不都合な真実が出てきたからって官僚叩くなよww
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:55:40.91ID:MLJNGS1l0
>>297
そのエピセンターであるタテカンの聖地を制圧しただろ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:57:10.46ID:BHlwAaE60
>>1
東北人の有力代議士(故人)の西日本に対する嫌がらせが原因で
結局ここまで北陸新幹線ルートがこじれることになったのは残念だ

東北人による妨害さえなければすんなり米原ルートだっただろうに
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 08:59:16.04ID:MLJNGS1l0
>>298
西田は福井2区選出に鞍替えしろよ
その方がスッキリするだろ
2025/05/24(土) 09:04:29.22ID:+garVlWt0
米原には何も無いからな
接続するにしても田舎すぎるし
雪多すぎる
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:05:02.16ID:qJUL3z/E0
名古屋民だが、北陸新幹線は早く大阪まで延伸してほしい
どう考えても関西と北陸が分断されてるのは良くない
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:05:09.09ID:OoEUo7+D0
>>195
今でも博多から京都まで直通あるだろ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:05:46.79ID:MLJNGS1l0
>>304
何もない方が開発しやすいだろ
雪も少ないし
2025/05/24(土) 09:06:36.88ID:+garVlWt0
>>306
東京行きしか京都まで行かない
これはJR西日本が新大阪まで管轄で
京都はJR東海だから
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:06:48.86ID:MLJNGS1l0
>>305
名古屋民に関係あるのか?
何御リスクもねーだろ?ww
2025/05/24(土) 09:07:01.60ID:XIQGCpPh0
東海道新幹線も止まらなくしてさしあげろ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:07:22.05ID:5D6DLJjU0
交通アクセスが良くなれば福井に人が来るという幻想を砕くことから始めないと話が進まない
2025/05/24(土) 09:07:22.50ID:xdqq+fNV0
>>299
信濃川河川敷事件が原因だろ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:08:04.29ID:MLJNGS1l0
>>308
JA西何か外国人に買われまくってるんだから儲けさせる必要ない
東海が吸収するまで弱体化させろ
2025/05/24(土) 09:08:17.08ID:scMJiPhX0
>>228
東海の負担になるからだよ
国鉄をバラバラにした弊害やね
2025/05/24(土) 09:08:56.28ID:+garVlWt0
>>313
お前言ってること無茶苦茶だな
2025/05/24(土) 09:09:36.27ID:XaGMKDWY0
>>304
平和堂すら撤退しかけた滋賀県としてはありえない地域(w
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:10:03.02ID:MLJNGS1l0
>>311
そんな誤差レベルの話語る必要もないだろ
オーバーツーリズムの害人をどうするかだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:10:15.16ID:V8/5gfBP0
>>281
> ・敦賀ー小浜ー舞鶴ー豊岡ー鳥取ー松江ー長門ー新下関ー小倉
>こっちにルート変更したらいいよ。

それは山陰新幹線だな。
行き先は東京、ではなく大阪。
4時間以上かかるから東京へは結局飛行機。

現行、敦賀ー東京が3時間20-30分
鳥取ー敦賀で230km
距離の近い福山ー新大阪240kmで1時間10分

敦賀ー小浜ー舞鶴ー豊岡ー鳥取ー

新幹線で東京に出るのは豊岡辺りが限界だろう。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:10:52.90ID:5QEElPwy0
いつまで人が移動する前提でインフラ整備すんの?
VRとドローンで人が動かなくていいのが未来だろ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:11:19.30ID:MLJNGS1l0
>>315
わりと的を得てると思うがw
チャイナ系がなぜ買ってるのかそこが気になるよ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:11:49.30ID:0RRKk7tc0
株価の比較(2025年5月24日現在)

会社名 株価 利回り

1位 JR西日本  3,037円 2.44%
2位 JR東日本  3,020円 1.72%
3位 JR東海   2,973円 1.01%
2025/05/24(土) 09:12:17.14ID:xdqq+fNV0
>>320
斎場の次は鉄道か?
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:13:07.89ID:MLJNGS1l0
>>318
そうなると伊丹ルートしかないだろ
2025/05/24(土) 09:14:37.21ID:0TfXepqj0
こういうこと言うと未来に新路線欲しがっても止まってもらえないだろうなあ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:15:40.42ID:tl2BpCIA0
北陸民からすると関西は特急で十分なんだよな
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:15:42.82ID:MLJNGS1l0
>>321
延伸で儲けたわけだろ?
子会社が施工すると2度おいしいわけだ
しかも将来リスクを高値で売れるわけだ
出向で人件費削減もできる
延伸は打ち出の小槌だ
2025/05/24(土) 09:15:57.67ID:kJGPvqGY0
>>319
それ以前に人そのものがいなくなる。50年後には日本の人口は3分の2、100年後には日本海側の都市は人口減で消滅すると言われているのに。
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:16:44.26ID:Qdyph5BW0
乗り換えの手間だけなんだよね
湖西線との差分はコスパ最悪
2025/05/24(土) 09:19:12.65ID:NRakrE130
梅田北ヤードを新幹線用に取っといて
京都スルーして梅田駅直結で良かったのに( ;´・ω・`)

亀岡→箕輪→宝塚線
330通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/24(土) 09:24:04.39ID:VWE57k0Z0
どっちも赤字路線になりそうw
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:24:18.59ID:MLJNGS1l0
西田は市民の民意を確認しないで進めたわけで
何より宮内庁に御伺い立てて無かった戦犯だよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:24:47.51ID:0RRKk7tc0
新大阪 ハブ化計画とは・・・

東海道・山陽・北陸・四国(構想中)・山陰(構想中)の各新幹線の
起点・終点を新大阪に集中させて、日本一のハブ駅にしようとする構想
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:27:24.25ID:MLJNGS1l0
御神酒を穢すな!
祝詞以前の問題だ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:28:59.06ID:OoEUo7+D0
>>318
グーグルマップで地形図モードで山陰エリアを見てみろ
険しい山だらけだぞ

トンネルだらけになる
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:30:58.66ID:MLJNGS1l0
>>334
トンネル掘りたい分けだから十分だろ
そのまま西に下りソウルまで掘れよ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:35:03.53ID:tl2BpCIA0
>>327
あんまり良くないけど北陸は移民がめっちゃ増えてる 
百年後は乗っ取られて存続してると思う
2025/05/24(土) 09:42:09.98ID:fUn3/DH10
南都仏教vs平安仏教vs浄土仏教vs鎌倉仏教

奈良はチャンスだぞ。
リニアも北陸新幹線も奈良起点の。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:42:26.25ID:MLJNGS1l0
住民投票はやるべきだよ
こんな選挙で省くのは大問題
二之湯の驕りは許さん
2025/05/24(土) 09:42:58.94ID:EEPUZVzi0
>>20
福井から敦賀の間の工事が難航するのがわかってたから先に作った
2025/05/24(土) 09:46:05.70ID:YIZUKI3R0
うわー京都出身のくせして
京大ではなく早稲田ってのが香ばしすぎる
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:51:25.57ID:zi1P39zu0
この人が勝ったら山陰ルートか
米原ルートは反対派が多いから無理だろうな
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:53:49.57ID:7c8GU6tj0
地下工事しだすとまぁ問題色々でてくるだろうな
寺社仏閣の土地で地盤沈下とか起きたら坊主がキレ出す
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:54:08.67ID:2C4jSoN40
>>1
福井県は京都府民も滋賀県民も望んでいない北陸新幹線の他府県などもう求めず
あわら-福井-たけふ-敦賀-小浜-高浜で終着駅にして小浜高浜を要求したらいい
ぶっちゃけ県内業者も儲かるし土地買収も問題なくできるだろ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:55:03.78ID:f0bjOCCm0
四国に新幹線きてくれー
2025/05/24(土) 09:56:30.13ID:XaGMKDWY0
四国のあの新幹線もどきはむしろ神経を逆なでしている気がする
2025/05/24(土) 09:56:35.03ID:5xKtVJSc0
はい、じゃぁ、京都駅にも乗り入れなしで通過して下さい。
リニア?アレは奈良決定なんで
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:57:05.47ID:MLJNGS1l0
>>343
ハピラインでええやんw
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:57:41.58ID:7c8GU6tj0
このルートが開通したらサンダーバードで2時間半の大阪金沢間が1時間40分か
観光需要は実際かなり伸びそうね
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 09:58:50.67ID:MLJNGS1l0
>>348
数万人伸びてもミクロの世界だよ
しかも他力本願
2025/05/24(土) 09:59:59.93ID:xdqq+fNV0
>>348
各社の北陸支社廃止が加速しそう
2025/05/24(土) 10:03:57.08ID:aHLINAci0
ひめゆり掌返し西田の我田引鉄を止めるには共産と話し合わないと難しいんじゃ
2025/05/24(土) 10:05:01.15ID:1A4ef+UY0
>>48
東海道新幹線は今でも超過密ダイヤだから乗り入れなんて受け入れられない
米原ルートにしたかったらJR西日本が米原~京都~新大阪はもう一本別に路線作るしかない
もしくは米原止まりで京都大阪行くには東海道新幹線への乗り換え必須にするかしかない
2025/05/24(土) 10:08:01.29ID:GlakGJpi0
どうせなら北陸新幹線小浜京都ルート反対よりも
リニア中央新幹線京都経由延伸を目指せばいいのに

いずれにせよ壺民党案件だろうけど
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:08:31.17ID:7c8GU6tj0
これより四国民のが新幹線熱望してそうなのが笑える
2025/05/24(土) 10:11:21.12ID:e4qmQJ5J0
京都人「望んでますよ(はい論破)!」
2025/05/24(土) 10:11:37.32ID:U5uTNKbp0
>>1
実際のところ、京都府民のホンネはどんな感じなの?
2025/05/24(土) 10:11:59.19ID:DYofOUMO0
普通に考えたら、石川~福井と延伸したなら、さらに鳥取~島根~山口~福岡と延伸すればいいんじゃね?

何で大阪人が邪魔してくるの??
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:16:05.74ID:MLJNGS1l0
>>356
賛成してれば議会も市長も承認するだろ
議会も民意には勝てねーみたいだぞ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:19:52.59ID:aGgo+Ol90
色々考えると、湖西ルートで滋賀県内の駅なしで滋賀県負担ゼロか、
小浜亀岡ルートかのどちらかが円満に収まると思う
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:23:13.71ID:gM5uEzdd0
工程の80%が大深度の新幹線
どんだけ金が掛かるわけ?
2025/05/24(土) 10:26:06.90ID:4EoG5BF20
そうだよな、小浜に誰も用は無い
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:28:08.46ID:uWbxL33J0
西田終わった
2025/05/24(土) 10:28:08.69ID:CqFc1HrG0
舞鶴まで伸ばしてお茶を濁せ、あそこも京都府だ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:34:06.26ID:+KfbJM2z0
旧若狭国を京都府に併合して敦賀駅を新京都駅に改名すれば関西まで繋がったことになる
2025/05/24(土) 10:38:39.79ID:e4qmQJ5J0
>>364
その先はクルマ無いと何処にも行けねーじゃん。
鯖街道をサバ担いで京都まで歩くのか?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:40:03.52ID:+KfbJM2z0
>>365
敦賀が新京都になるんだからそこが京都だよ!
2025/05/24(土) 10:40:10.68ID:w6DyZA6H0
>>273
京都に群がってる欧米支那人を金沢や富山に連れてって間引いてくれ
狭軌のガタゴト特急もあるけど新幹線の破壊力はまだまだ健在
2025/05/24(土) 10:49:36.35ID:e4qmQJ5J0
>>366
いや… 敦賀でしかないんやが…
洛外ってわけでもねーし…
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 10:49:59.08ID:mVWcp8LZ0
こんなに乱立したら西田が勝つだろ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 11:03:53.54ID:q96lOZwB0
野党は候補を2人に絞って2人とも当選させろ
見返りに共産党は一人区で野党統一候補に協力
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 11:04:22.28ID:q96lOZwB0
小沢と志位がトップ会談で話をつけろ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 11:05:10.90ID:q96lOZwB0
>>364
敦賀は旧越前国だよ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 11:06:51.08ID:q96lOZwB0
小浜亀岡桂川ルートが
小浜京都ルートと亀岡ルートの良いとこ取りの妙案
亀岡に駅を作ることで松井山手に駅作る必要が無くなる一石二鳥
2025/05/24(土) 11:13:45.09ID:D0187BFG0
亀岡、山下だろ
2025/05/24(土) 11:19:09.60ID:gNoyI/r40
何を言おうが統一教会の人はいらんよ
2025/05/24(土) 11:19:42.98ID:tYdatzeH0
京都は京都駅以外に新幹線駅作っても意味ないし
その京都駅に作るルートが存在しないなら実質北陸新幹線は不可能
2025/05/24(土) 11:42:02.12ID:IW62mCAQ0
>>280
問題が多少増えるだけとも言えるな
2025/05/24(土) 11:50:09.15ID:IW62mCAQ0
>>283
それ一般論で今回の新幹線工事で
深いから地下鉄では出なかったより大きな影響がでると言ってる専門家はいるのかと
2025/05/24(土) 11:52:26.29ID:IW62mCAQ0
>>376
米原に繋げば良いだけ
2025/05/24(土) 12:05:15.30ID:/lsU5DxX0
>>9
一番非現実的な馬鹿な話なのにまだこんなのを言う奴いるんだ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:08:15.07ID:q96lOZwB0
亀岡は京都駅まで2駅だから事実上京都駅を通るのと同じ
2025/05/24(土) 12:08:49.48ID:Qsw6T3rK0
>>360
5000000000000円
2025/05/24(土) 12:11:55.05ID:frUSLHte0
>>376
不可能も何も小浜京都ルートで決定してるのだが
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:15:43.86ID:x0DDrOD70
金沢へ直通のサンダーバードを復活させればいいだけ
石川も京都もそれを望んでる
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:18:18.90ID:03iLFVP30
そもそも去年の年末に京都市内のどこ通るか決めるはずだったのに
3ルートとも非現実すぎて決められなかったのに、小浜京都ルートで決まってるとか言ったところで
永遠に着工できないよ
2025/05/24(土) 12:19:40.26ID:NBxDCqiU0
>>384
金沢敦賀の新幹線ははがすのか
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:20:00.23ID:XompRpjE0
>>228
東海からしたら、米原停車の編成を増やさないといけなくなるし、ダイヤを組むのに邪魔になるからな

それこそ直通とかなったらめんどくさい事になる
2025/05/24(土) 12:20:45.74ID:e4qmQJ5J0
>>384
16両編成にしてくれるならそれでもいいよ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:24:22.75ID:wUmM+8hb0
収支改善効果がトップだったのは
北陸新幹線だったが、
九州と東北にしてやられたって感じだな。
区間を分けて順位評価してたが、
国交省の提示した順位づけは
絶妙だったな。これで北陸の
一斉開業は消えた。
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:25:07.28ID:ITa1sctc0
>>385
まぁ着工出来たとしてもその頃には建築費倍増で京都の夕張化待った無し
ま、どうでも良いけど(ハナホジ
391タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:26:03.66ID:cgSHjUWj0
上昇↑↑上昇↑↑上昇↑↑上昇↑↑

「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
392タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:27:03.49ID:cgSHjUWj0
先生!
2025/05/24(土) 12:27:24.59ID:qCvIyvNH0
>>3
乗り入れが困難なので米原乗り換えが確定するけどそれでいいのか?
2025/05/24(土) 12:29:31.16ID:qCvIyvNH0
>>379
がんばって運行システムの改修費出してね
395タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:42.63ID:cgSHjUWj0
お値段以上~ニトリ♪
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:41:14.41ID:+KfbJM2z0
>>372
そうだったな、若狭国+敦賀市を京都府に併合することにしよう

>>376
敦賀駅を新京都駅にすれば何もしなくても完成
397タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:44:16.62ID:cgSHjUWj0
石川県が全額15兆円出すんだろ?
「はい!そうです!」
ちゃうんか?コラ。
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:01:07.14ID:AwE7Ug0w0
>>1
きっちり、「米原ルートにしろよ」と言わないのがミソ。
2025/05/24(土) 13:12:55.60ID:w737eAGE0
>>75
は?馬鹿なの?
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:14:52.42ID:0AsrsCDS0
>>379
JR東海
JR西日本
「お断りします」
2025/05/24(土) 13:20:19.72ID:fPx7LCow0
東京~新大阪は4時間ぐらいで行けるの?
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:27:01.62ID:DVWWTAJ00
何で日本海の方に無理に回すの?
今や僻地はむしろ自然消滅させるべき存在なのに
2025/05/24(土) 13:28:04.10ID:kJGPvqGY0
こんなバベルの塔みたいな実現不能な事業に夢見る奴が多いから、今だに毎年数億円の金が調査費と称して無駄遣いされてんだよな。
サッサと5条件精査して、建設不可能とダメ出しすべき。
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:41:15.92ID:Ihi2+udw0
京都が交通ハブになるかどうか、
日本海側へのアクセスの拠点になるかどうか、
山陰への交通の拠点になるかどうか、
そう言った視点から見ると極めて京都にとって
重要な案件だけどね。
日本海側が京都府じゃないなら別だけど。
2025/05/24(土) 13:44:02.34ID:TUFWtmMC0
>>393
乗り換えぐらいなんぼでもしまっせ
なんで乗り換え忌避すんの
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:47:30.67ID:MLJNGS1l0
>>399
京都議会をディスるのですか?ww
2025/05/24(土) 13:47:54.85ID:e9Sqmd/J0
>>188
逆だ逆
地方の人口が減って一部に集中する
そうなれば今の在来線が要らなくなり新幹線が重宝される
2025/05/24(土) 13:48:19.32ID:NcaW/l+D0
>>406
やっぱ馬鹿なのか
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:53:46.88ID:MLJNGS1l0
>>408
それは福井議会の総意か?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:55:25.84ID:sogAbGjP0
西田昌司なぁ・・・。
菅直人による不正献金疑惑を追及してた頃は良かったけど、
それも東日本大震災でうやむやになっちゃったしなぁ。
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:00:06.96ID:MLJNGS1l0
>>404
交通のハブ?
そんなもん必要ねーんだよ
都道府県別訪問率ランキングを見よ
全国堂々の4位
上位三位は国際空港が有る
訪日外国人客3割を誇る京都に不必要なわけ
ちなみに福井は0,2誤差レベル
2025/05/24(土) 14:01:14.97ID:NcaW/l+D0
>>409
アホらしい
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:07:09.77ID:MLJNGS1l0
>>412
サンダーバードを金沢まで走らせるほうが現実的だろ
年間5000万人のインバウンドを新幹線に変えていくら取れると思ってるんだ?
というかサンダーバード廃止にして幾ら減ったんだ?
0,2に5兆ぶっこむ確たる根拠を出せよ
2025/05/24(土) 14:09:03.78ID:sny82tl40
京都民さんグダグダ言ってるけど。仮にリニアを国費やJR東海の金で京都駅を通すって話になったら地下水問題とか無かった事にして大歓迎するんだろ?
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:13:55.22ID:MLJNGS1l0
北陸信越の宿泊数もほぼほゞ長野だろ?
同じカテゴリー内でもダダ負けだぞ
魅力がねーのを交通のせいにすんなよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:15:47.33ID:MLJNGS1l0
>>414
仮定のご質問にはお答えしかねる』というのが、日本の定番の国会答弁でございます
2025/05/24(土) 14:18:07.19ID:3WkPVWCr0
まだ問うてないのに、何で府民が望んでないと言い切れるんだ?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:18:42.28ID:MLJNGS1l0
>>407
それなら敦賀に移住しろよ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:21:20.63ID:MLJNGS1l0
>>417
ではなぜ議会が慎重なんだ?
というか市長選で民意問うただろ
今の市長の任期中は賛成には回らないと言うのが本筋だよ
2025/05/24(土) 14:23:05.46ID:L5b/476Y0
新幹線の必要性は感じていないのは間違いない。日常の足として在来線が大切な大都市圏はそういうもの。
電車に乗る=特急に乗るの図式が成り立つ地方は違うけど。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:23:47.60ID:MLJNGS1l0
京都延伸論議は次期市長選で賛成派候補出して当選させてからだろ
2025/05/24(土) 14:24:41.14ID:NrxqLmF70
>>1
普通に望んでる
っていうか、今のサンダーバードが不便すぎるんだよ
昔のサンダーバードにもどせよ
2025/05/24(土) 14:25:09.87ID:L5b/476Y0
ちなみに並行在来線の対象かと言われる湖西線も今年になって堅田以南が電車特定区間の仲間入り。
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:25:29.35ID:MLJNGS1l0
>>420
普段使いに鉄道が足になってない証左だよ
そんな奴らがクレクレ言っても意味ねーんだよ
2025/05/24(土) 14:27:11.42ID:NcaW/l+D0
>>413
一番非現実的
意味の分からない根拠に付き合うつもりもないし手放したものは二度と元には戻らない
それすら分からない奴がグダグダ言ったところで現実を見られない馬鹿としか
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:27:28.23ID:MLJNGS1l0
>>423
堅田周辺は交通網今開発ラッシュだな
何なら京都までトンネル掘れよ
で堅田周辺に新幹線の駅置けよ
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:27:43.75ID:LlFwJdr90
二の湯って聞いたら親父は壺カルトの集会に京都国際会館の使用の便宜を図ったイメージしかないわ
息子は壺カルトとは関係ないのかハッキリさせた方がいい
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:27:55.23ID:uAtd2SGy0
京都、金沢、直通でいいよ
福井なんか止まる必要がない
最短ルートで真っ直ぐやれ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:28:54.24ID:MLJNGS1l0
>>425
一番現実的な物から目をそらせるなよw
京都議会は節穴じゃなかったわけだぞ
2025/05/24(土) 14:29:27.22ID:IW62mCAQ0
>>380
三セクが線路借りて大阪まで特急復活させれば良いだけ
さすがにあと何十年乗り換えは厳しい
2025/05/24(土) 14:29:28.48ID:L5b/476Y0
>>426
このダイヤで誰が特急なんて欲しがるの?
https://timetable.jr-odekake.net/station-timetable/2921014001?date=20250526
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:29:36.43ID:7pUjhmMV0
サンダーバード復活で解決
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:30:06.38ID:LlFwJdr90
>>426
北白川別当町からドーンと真っ直ぐ
標高の低い位置で坂本までトンネルがあればいいのに
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:30:08.59ID:MLJNGS1l0
>>427
何で壺同士で内ゲバ?
そう考えると答でるだろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:31:17.72ID:MLJNGS1l0
>>433
だろ
俺の方が未来志向だろ
おれは伊香周辺に空港も有りだと思ってる
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:32:52.58ID:LlFwJdr90
>>404
京都府の南北問題、中丹以北の過疎化が著しい
2025/05/24(土) 14:33:56.36ID:L5b/476Y0
>>436
最南端(相楽郡東部)は中丹がかわいいくらの過疎化です…
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:35:39.39ID:MLJNGS1l0
北部は先ず産業誘致しかねーだろ
雇用の受け皿がねーから流出するんだよ
これって京都だけの話じゃねーけどな
2025/05/24(土) 14:36:02.29ID:8aJWXDXy0
>>21その後に福井県知事が何度も目白御殿へ陳情して小浜ルートに決めたから
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:38:01.97ID:LlFwJdr90
>>435
京都市内の洛中、京都御所と今出川通と同志社大学の敷地を潰して全長2500メートルの滑走路をつくり
京都空港があればと思ったが無理だし
大津の瀬田あたり琵琶湖を埋めたててびわこ空港を作れば
京都から伊丹、関空、神戸空港へ行く必要はなくなる
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:39:32.66ID:MLJNGS1l0
今丹後方面は観光客誘致で頑張っているわけだけれどももう少し広域連携を密にしろよ
特に兵庫と
斎藤元彦に兵庫北部の開発やらせろ
2025/05/24(土) 14:40:11.83ID:oY2TNWkC0
米原に変えれば名古屋にも繋がる一石二鳥
その間は3セクがしらさぎ、サンダーバードを復活させる
これで一石三バード
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:42:13.87ID:LlFwJdr90
>>437
和束町とか南山城村とかあたりな
京都府内の中学校陸上部の駅伝大会京都府予選が高山ダム周辺やったな
京田辺や木津も人口増えてるいうたかって近鉄とJR沿線は運賃が高くてコストパフォーマンス悪すぎる
やっぱり阪急×JR沿線の向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓二市一町が最強
2025/05/24(土) 14:43:23.86ID:XBJ/yUMc0
西田利権
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:43:54.81ID:MLJNGS1l0
>>440
琵琶湖大橋片側3車線化にし湖東側に空港作るのもありじゃねーか?
琵琶湖周辺を外国セレブの別荘地に開発
レイクとマウンテンのアクティビティー型を誘致
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:44:16.34ID:LlFwJdr90
>>442
米原は駅弁と立ち食いそば屋の井筒屋が完全撤退、事実上の廃業となり寂しくなった
2025/05/24(土) 14:45:47.78ID:6kALTCXz0
>>418
敦賀の隣の市に住んでるがなにか?
2025/05/24(土) 14:46:45.36ID:jnlfM1On0
>>429
金で解決できるものと金で解決できないものも分からないようでは話にならない
2025/05/24(土) 14:47:48.33ID:jnlfM1On0
>>430
それで会社を3社も跨がって新幹線より高くなるわけだ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:49:02.42ID:MLJNGS1l0
>>448
一番カネのかからない話だけどなw
JRの株買い漁って株主提案するしかない
政府がバカだから売っぱらったわだろ
その金どこに消えたんだよ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:51:30.86ID:tl2BpCIA0
北陸民って関西いく用事少ないんだよな
なんかあったら東京か名古屋いく
2025/05/24(土) 14:52:18.35ID:jnlfM1On0
>>450
妄想も甚だしいな
そもそも誰がどこに何を売ったというのか
2025/05/24(土) 14:52:29.08ID:sZ88WhcD0
京都市にぶっこむから話がややこしくなる
亀岡にすればよい
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:53:30.59ID:AwE7Ug0w0
>>446
長浜まで普通電車をピストン輸送すれば解決。
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:54:01.36ID:MLJNGS1l0
>>452
じゃあ主要株主は国じゃねーのは何なんだ?
2025/05/24(土) 14:54:51.37ID:sZ88WhcD0
京都市民は京都市以外はカスと思ってるから亀岡にすれば
何の問題もおきない
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:55:31.01ID:hRiaFeQ80
>>413
たまに臨時列車を走らせるならともかく、定期列車として金沢までサンダーバードを走らせたら確実に北陸新幹線とカニばるわけで、JR西が首を縦に振るわけがない。
JR西の了承のない中で、どうやって敦賀以西に乗り入れるの?
湖西線の横に別線でも引くの?誰の金で?
それともJR西の首を縦に振らせる秘策でもあるの?
もしそうならぜひ御披露願いたいけど。
2025/05/24(土) 14:55:55.93ID:L5b/476Y0
敦賀対米原はこれが答えになるだろう
https://note.com/serene_thyme3614/n/nc7c23f8fff51
2025/05/24(土) 14:55:59.34ID:YpKu+FLE0
>>442
IRいしかわなりハピラインが特急車両購入したりJR線に線路使用料払えると思ってる?
仮に金沢発ならハピラインとJRに使用料払ってたら運賃どんだけ跳ね上がるんだよw
JR東海は米原〜新大阪をJR西日本に渡すべきと実現不可能過ぎる夢を公言するどこかの市長並みのお花畑脳で笑えるわw
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:56:11.73ID:tl2BpCIA0
福井は田舎の割に能登や黒部のような広大な大自然的な観光地が少ないんだよな
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:58:42.24ID:MLJNGS1l0
>>457
>>450
これで解決するしかねーよな
2025/05/24(土) 15:02:25.66ID:pYXzJrE10
国民>府民だからじゃね?
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:02:41.36ID:tl2BpCIA0
新しく作るならもう新幹線みたいに中途半端にしないでその区間だけリニアにしろよ
流石に一大観光地になるぞ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:04:07.65ID:GmwcWOrk0
>>462
新幹線に無用なコストをかけて喜ぶ国民はいません
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:04:26.15ID:MLJNGS1l0
>>459
東海が西を吸収すれば良いだろ
その金国が出せよ
時価総額1兆4千億位か?
米原ルート出すのと変わらん
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:09:44.34ID:hRiaFeQ80
>>461
一応300単元(今の株価で計算すると約9,000万円)あれば、株主総会での議案提出権を得られるけど、あくまで議案を提出できるだけ。
最低でも過半数の株主に支持されないと即却下されるわけだが。
議案を通そうとすると、最低でも議決権の半分、今の時価総額から計算すると8,000億円くらいは必要になってくるわけだけど、そんな金、どこから工面するの?
ってかそんな大金出せるなら、地方自治体が自前で路線引いた方がまだ早くね?
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:10:04.19ID:MLJNGS1l0
分割民営化の失敗作だよ
これを解消しないと何時までも揉める
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:11:22.56ID:dXIzus0k0
北陸って北朝鮮と懇意なんよ
これ以上俺に言わせるのか?差別かジャップ
2025/05/24(土) 15:11:26.78ID:oY2TNWkC0
>>459
特級料金で線路使用料を払えないと思う理由がない
ドル箱路線じゃん
車両購入も出来ない理由がないね
申し訳ないが理由を一切示さず出来ないと決めつけるのがよほどお花畑だ
出来ないじゃなく出来る理由を考えてやるのが政治
2025/05/24(土) 15:13:35.42ID:oY2TNWkC0
>>449
線路を借りて全区間運転すれば料金は通算できるだろ
「またがる」ことをさせないための策なんだが
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:13:59.76ID:MLJNGS1l0
>>468
それド直球やないけwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は元国民の南北も仲良くするのが吉だとは思うが
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:14:02.68ID:P2GvSTJy0
>>405
ヒント 米原にはのぞみは停まらない
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:18:34.50ID:MLJNGS1l0
>>469
あんたええこと言うな
政治家ならダイナミックなプラン打ち立てて具現化してほしいな
この局面で保身政治家は要らんね
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:20:21.47ID:LlFwJdr90
乗り換え仕方ないやん
特急走らんようになったハピラインふくいも最高速度抑制することなく結構飛ばすのがいい
九州新幹線開通後の特急が走らなくなったJR九州の鳥栖以南とえらい違い
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:21:23.04ID:KpCblhjj0
なんでってすべての始まりは田中角栄が言い出したから
なぜ北陸新幹線を言い出したかというと
田中角栄の地元、新潟に新幹線を通したかったから

ただ、新潟に新幹線を通すにあたって、
「新潟に新幹線を通せ」だけじゃ無理だった
そこで主語を大きくして「北陸に新幹線を」にして
福井、石川、富山、長野を巻き込んで
「次はお前らやからな」と口約束

当時の角栄は絶大なパワーを持ってたからその言葉を信じて
上越新幹線の陳情や決起集会に福井、石川、富山、長野の連中(議員や土建屋)が
ハチマキ巻いて参加してたってわけ
上越新幹線ができたら、次はワイら北陸新幹線組や
土建屋も儲かるしキックバックで議員のワイらももうかるで〜とニコニコ顔よ

実際角栄が失脚しなかったら1990年には完成してたと思う
ところが角栄がロッキードで力を失ったから
途中まで進んだ計画だけ残って大将が消えた

今となってはもう当時の主な関係者全員あの世
後付けで別の人間が新幹線通す理由こじつけたり、やめる理由をこじつける屁理屈合戦してるだけ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:22:12.81ID:MLJNGS1l0
分割民営化の煽りで沿線自治体が苦慮しているわけだよ
もうね分割失敗認めて集約化しろ
令和の大合併をやり遂げろ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:23:50.22ID:LlFwJdr90
サンダバ金沢復活も何も
北陸トンネル付近が昔の急行きたぐに火災思い出して未だに何か怖いねん
敦賀と今庄の間、福井県の嶺北・嶺南を隔てる山が不気味過ぎる
北陸道走ってても上下線入れ替わるしR8号線は海岸沿い崖っぷちやし
旧線跡のトンネルはメチャクチャ怖い
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:27:53.05ID:j/JaOiUK0
な、国益が伴う事業に京都を関わらせたら駄目なんですよ ついでに奈良も
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:28:18.00ID:LlFwJdr90
>>445
湖東側にもしも空港開港やと京都市内や大津市内から遠すぎる
京都〜米原なんか下道で行くには相変わらずR161湖西バイパス〜琵琶湖大橋〜湖岸道路で抜けてるで
R1とR8なんか走ってたら大回りやし信号だらけで3時間近くかかる
名神も東寄りに大回りしてるし
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:29:23.97ID:LlFwJdr90
>>478
工事やり出したところで叩いたらヤニ濃いの出て来るやろ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:30:13.50ID:MLJNGS1l0
>>478
当たり前やん
八百万神の領域なわけだよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:31:01.55ID:LlFwJdr90
敦賀〜京都〜松井山手〜新大阪これから何十年かかるねんて
30年後完成したとしても日本は人口減の真っただ中で衰退してると思う
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:31:36.77ID:MLJNGS1l0
>>480
ヤニ濃いてwwwwwwwwwwwwwwww
何十年ブリやろ
2025/05/24(土) 15:34:45.63ID:jnlfM1On0
>>455
人の書いた文章すら理解できないお前に説明するだけ無駄だろ
まあ主語のない文章ばかり書いてる時点でおつむが知れてたが
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:35:27.54ID:LlFwJdr90
小浜〜京都間なんてR367とR162の間を通すんかしらんけど山しかないしな
そりゃ北アルプスやら南アルプスみたいな2000〜3000メートル級の山はないけどな
900メートル程度の山が連なる中で土被り何百メートルで長大トンネル掘るだけでアホ草や
名田庄村から美山にかけて片勾配からも分かるように地上へ顔を出すにも出されへんし
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:36:46.45ID:MLJNGS1l0
>>484
それお前の事だろ?
しれっと自己紹介すんなよ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:38:43.69ID:GmwcWOrk0
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1463396
北陸新幹線「小浜」最大5兆円超 敦賀以西の建設費、2.4倍

●費用対効果、着工条件満たさず
●国交省試算、京都までの工期最大28年
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:40:27.88ID:MLJNGS1l0
>>487
北國新聞って意外に攻めの記事書くなw
2025/05/24(土) 15:42:57.12ID:ZZncxRYL0
>>470
運転には免許があって運転できる路線が決まってる
他社の路線の免許なんてまず取れないし自社路線を他社の人が運転なんてまずない
つまりは"ありえない"んだよそんななこと
2025/05/24(土) 15:44:04.35ID:I808IHKC0
>>486
鏡見てみ
IDも顔も真っ赤にしてる奴が写ってるから
2025/05/24(土) 15:44:40.87ID:oY2TNWkC0
>>489
理由になってない
というか出来ない理由をこしらえてるだけ
2025/05/24(土) 15:48:45.61ID:2uw1DFj10
>>482
38年までは、北海道新幹線が整備新幹線の予算食い続けるから、北陸の本格着工はそこから更に30年以上。半世紀は完成しない。
2025/05/24(土) 15:50:07.11ID:oY2TNWkC0
>>489
そもそもお前は第2種、第3種鉄道事業者がいないと思ってんのか
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:50:19.77ID:MLJNGS1l0
>>489
だから諸悪の根源は分割民絵化失敗だろ
これを解消しない限り将来リスクは高まるわけだよ
2025/05/24(土) 15:52:29.80ID:DZ7iUo3f0
>>491
さっき書いた事実が理由と思えないならもう何も書かない方がいいよ
妄想を書いて馬鹿を見るだけだから
それに鉄道の運転免許は車とは違うんだよ
持ってればどこの線路でも運転できるわけではない
それが知れただけでも収穫になったでしょ
2025/05/24(土) 15:56:54.03ID:oY2TNWkC0
>>495
ワラタ
第2種、第3種鉄道事業者がいないと思ってんのな
少しは調べろよ恥かくまえに
あと「まず※ない」と保険かけましたー言うなよw
実際はあるし出来るんだから

妄想を垂れ流してるのはお前なんだよ
2025/05/24(土) 15:57:33.83ID:DZ7iUo3f0
>>493
JR貨物を持ち出したいんだろうがそもそもの出生が特殊な例
第二種も線路設備を借りてやってるがそれでも運用の混在はしない
2025/05/24(土) 15:59:51.75ID:DZ7iUo3f0
>>496
さっきも書いたがありえない妄想ばかり垂れ流しても何の意味もないよ
何を言ってもどこの会社も乗り気じゃないんだから
2025/05/24(土) 16:07:08.71ID:oY2TNWkC0
>>497
うわーほんとに知らないんだ
>>498
妄想はお前なんだよ
自分の意見の自信ない奴はそれを隠すために口が悪い
2025/05/24(土) 16:11:40.94ID:oY2TNWkC0
>>497
しかも運用の混在てなんだよ
料金を通算するために全区間運転するのに
何なんだコイツ
2025/05/24(土) 16:12:39.44ID:T2n+3K0E0
>>499
理屈上出来るからも妄想垂れ流してる奴が言うのか...
2025/05/24(土) 16:13:38.19ID:2uw1DFj10
>>489
スカイアクセス線とか都営三田線とか知らんのか。
2025/05/24(土) 16:13:46.49ID:oY2TNWkC0
>>501
理屈上じゃないし、そもそも出来ない理由にすら全くなってないというね
恥ずかしすぎるはコイツ
2025/05/24(土) 16:14:32.50ID:T2n+3K0E0
>>500
あ、理解できないなら話にならないよ
2025/05/24(土) 16:15:35.36ID:TUFWtmMC0
>>472
のぞみが停まろうが停まらなかろうが、目的地に向かうのに必要なら乗り換えるんじゃないの?

乗り換えが面倒だからこの交通手段を使わない、もしくは移動そのものをやめる、という旅客が翻意することによって得られる利益ぐらいでは、この建設費はペイできないのでは?
2025/05/24(土) 16:16:10.14ID:oY2TNWkC0
>>504
理解できてない上に知識もないのはお前
口と悪さでそれを覆い隠そうとしてるのがさらに恥ずかしい
情けない奴
2025/05/24(土) 16:16:51.53ID:T2n+3K0E0
>>503
鉄オタのみ考えたものは非現実的なのもばっかだからなぁ
2025/05/24(土) 16:17:17.01ID:T2n+3K0E0
>>506
おいおいブーメランだよ
2025/05/24(土) 16:19:45.14ID:oY2TNWkC0
>>507,508
非現実じゃありません
お前が知らないだけ
鉄ヲタ?こんなもの少し調べれば誰でも分かるわ

ブーメランとかもうね
口の悪さで知識のなさを隠せないと分かったら
今度は逃げるために使うか
恥ずかしすぎる
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:20:30.20ID:MLJNGS1l0
話変わってきてるが誘導されてる奴もバカじゃね?w
古典芸の工作員だと気付けよ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:23:39.92ID:MLJNGS1l0
分割民営化の失敗を埋めるとすべて解決だよ
買収統合で効率化を図るべきだ
2025/05/24(土) 16:24:00.57ID:oY2TNWkC0
>>510

だってこれ>>489は凄いじゃんw
それは突っ込まれるよねー
相手にするなと言われても触らざるを得ないw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:27:05.95ID:1d8jpXLc0
>>96
談合やら 中抜き、独禁法に抵触すると犯罪ですからな
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:28:52.53ID:1d8jpXLc0
終電を遅らせてると 都内の犯罪件数も増えないか?
それは さすがに無関係かw
2025/05/24(土) 16:29:28.01ID:T2n+3K0E0
>>509
現実的にやってないし鉄道事業者もやる気もないこれが全てでしょ
これならあれならと一個人が思うのは勝手だが誰でも見られるところに書いてる以上は妄言と言われても仕方ないぞ

まあ取りあえず自分の書いたものを見返してみ
それで自覚がないならただのヤバい奴だわ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:29:44.35ID:MLJNGS1l0
>>512
細かい知識疲労すっから墓穴掘るんだろ?w
大元を正すべきなんだよ
相手はどこぞの鉄道会社視点なんだよ
乗客からすれば利便性以外のテクニカルに用はない
具現化するための大元だけ正すべきだ
2025/05/24(土) 16:32:27.90ID:oY2TNWkC0
>>515
ハイハイ
自分が知らないものはこの世には存在しないものと
お目出度いね
「思う」だの「妄言」だの笑える

知識がないし調べることも出来ないと
レスを遡って読むべきなのはお前だ
はー恥ずかしい、、なんなのコイツ
2025/05/24(土) 16:33:18.94ID:370Gd3oL0
>>470
通算してもそこに他社の線路利用料は掛かるわけだが
それが新幹線より安くなるといあ根拠もないと言うかあきらか高くなるだろう
2025/05/24(土) 16:33:44.14ID:oY2TNWkC0
>>516
何のどんな墓穴よ?
それこそソイツに出来もしない妄想だの言われんじゃないの?
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:34:21.64ID:tth54PVh0
なぜ 新幹線を 京都に?
そりゃあ 簡単 金つぎ込んだぶんの何%かをもらえる人たちがいるからでしょ
自民党が今までやってきた手口
2025/05/24(土) 16:34:38.62ID:T2n+3K0E0
>>517
まあこんなのばかりだから鉄オタは世間から嫌われるんだろうな
2025/05/24(土) 16:34:46.13ID:oY2TNWkC0
>>518
要は高くなる根拠がないと
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:35:13.33ID:1d8jpXLc0
>>100
京都府民もバカにしてた
アホじゃなかろか?と
メンテナンス費に使うほうがマシだとさ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:35:21.10ID:MLJNGS1l0
政治と言うならプランを出して事務方に丸投げで良いわけよ
障壁が有るならそこを政治力で動かすわけだろ

だから株買い占めて株主提案なり統合なり実力行使するべき話だよ
2025/05/24(土) 16:35:44.43ID:oY2TNWkC0
>>521
鉄ヲタじゃないつってんだろw
口悪いなーお前
自信のなさを示してるだけなのにw
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:36:18.87ID:1d8jpXLc0
>>520
自民党議員は 全員 キックバックメーカーだろ?
金と女さえ充てがえばなんでも言う事きく操り人形だから
2025/05/24(土) 16:36:37.06ID:370Gd3oL0
>>522
え、新幹線より安くはないでしょと書いてるのに何を言ってるのか
2025/05/24(土) 16:37:42.17ID:T2n+3K0E0
>>525
鏡見ろ鏡
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:39:03.69ID:MLJNGS1l0
京都議会が金沢まで復活の意見書出したわけだろ
国会ならどうすんだ?
障壁が有るとすれば取り除く訳だろ
サンダーバード復活言う議員を国会に送れば良いわけだよ
2025/05/24(土) 16:39:31.80ID:oY2TNWkC0
>>527
だからその根拠がないんでしょ?
2025/05/24(土) 16:41:00.80ID:oY2TNWkC0
>>528
あーブーメランとか言ってる奴だけあるな
もう知識で対抗できない、調べることもしないで
恥ずかしい
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:50.85ID:UbklwE5b0
西田潰しで落選確定
岸田の刺客だろうな
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:43:38.98ID:MLJNGS1l0
京都議会は自民も公明も立憲も金沢まで直通復活を望んでる分けじゃん
国政でも超党派で取り組むべき課題だろ
これ掲げて選挙公約にするのは有りだよ
2025/05/24(土) 16:45:34.97ID:370Gd3oL0
>>530
今の運賃が大体の参考になると思うが
新大阪~金沢の運賃のみを新幹線と在来線で比べると新幹線の方が距離が短くて安い
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:46:40.25ID:MLJNGS1l0
立憲とは書いてねーなw
国民か
まあどうでも良いけれど可決したわけだろ
サンダーバード復活議員連盟は無いのか?
2025/05/24(土) 16:47:51.57ID:oY2TNWkC0
>>534
通算の概念は何処へ、、、
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:47:56.63ID:MLJNGS1l0
こんなもん福井に主導権握らせてたらおかしくなるぜ
関西がもっと声上げて行けよ
邪魔する奴は落とせばよい
2025/05/24(土) 16:47:58.18ID:T2n+3K0E0
>>531
おたくの文章は自分では目に入らないのかな
人に口が悪いって書いてるがおたくのが相当文章が悪く痛いぞ
2025/05/24(土) 16:48:00.55ID:9lu1WAFT0
こういう手合いに
「京都市内が望みじゃないんなら
亀岡経由ルートを復活させましょう」って言ったら
なんでか大反対するんだよな。
2025/05/24(土) 16:49:34.78ID:ahDWXIBh0
>>465
あのお花畑市長を当選させた市民かな?
市長と同じ夢を捨てきれないなら市長と一緒に国土交通省なりJR東海に交渉してこいよ
お前一人なら門前払い以前の段階で終わるだろうけど一介の首長と一緒ならもしかしたら主任クラス辺りが話ぐらい聞いてくれるかもしれないぞ

知らんけどw
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:50:53.97ID:MLJNGS1l0
みんな不便になったと口揃えてるわけだよ
30年後の話より今手当てする課題だろ
米と同じだよ
さっさとできない奴は交代させるべきだ
2025/05/24(土) 16:51:19.45ID:oY2TNWkC0
>>538
>>489みたいなこと書いといて
その態度はないでしょ
まさかまだそれが正しいと信じてんの?
2025/05/24(土) 16:51:27.99ID:370Gd3oL0
>>536
北陸新幹線の会社境界は上越妙高だが運転士は長野までは西が担当
同じ様に考えても運賃の考え方は会社境界を跨ぐと高くなるだけ
そもそも勝手に通算とかその根拠自体が不明でしょ
2025/05/24(土) 16:52:32.40ID:T2n+3K0E0
>>542
ありえないは事実からだが
そろそろ妄想は止めて現実見ようぜ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:53:30.57ID:MLJNGS1l0
>>540
いやどこの市長の話か知らないが興味ねーわ
この閉塞感を打破するには大元の統合が急務って話だよ
効率化やスケールメリットが活かせない分業が課題なわけだよ
統合が手っ取り早いだろ
それができる資本力があるのは国じゃねーのか?
さっさとやれ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:55:00.06ID:WFboIIVr0
参議院選挙に政党推薦も無く無所属で出るしか無い人が京都府民の代表面ってどうよ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:57:02.29ID:MLJNGS1l0
>>546
無意味だし住民投票の代わりにはならん
新幹線ごときをワンイシューでする話じゃない
2025/05/24(土) 16:57:04.39ID:5fSnSBRR0
>>387
東海のこだまに併結して、米原手前で走りながら切り離すとかできないのかねー
2025/05/24(土) 16:58:57.27ID:Y6xktuGy0
もう岐阜経由で名古屋終点でいいよ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:00:59.36ID:uVwvoX050
北陸行くのにスピードなんて求めてないしな
観光なんだからサンダーバードでのんびり行かせてくれ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:01:30.47ID:MLJNGS1l0
>>547
組長が絶対的権力が有るわけで市長と知事を反対派に据えるべきではある
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:02:39.05ID:MLJNGS1l0
>>550
直通なら駅弁も酒もうめ―だろ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:06:07.42ID:kL5+rjvS0
うん、田舎のバス停みたいな時刻表になってる路線の新幹線、考えちゃうよね
一時間に二本とか三本、酷いと一本とかさ
しかも週末に観光客が少し乗る程度で、平日は空気を運んでる新幹線
特急のままでよかったんじゃないの? 将来メンテナンス代も捻出できなくなるに決まってる
2025/05/24(土) 17:07:47.47ID:8Nw0uTOK0
>>553
時間2〜3本の新幹線延伸するのに5兆円使うつもりなんだぜ。狂ってるだろ。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:14:31.81ID:MLJNGS1l0
JR西を動かすために1兆4000億使うなら歓迎するけど
保身議員にはできないだろうな
556タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:14:57.73ID:cgSHjUWj0
>>554
石川県や愛知県がプレイ料金出すんだろ?
どうせソープ嬢レベルの人格内容やし頑張りよるでw
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:15:52.87ID:DkU2a1Vh0
>>16
田中角栄を英雄視するバカがいるのには辟易する
日本を土建国家にして今に至るまで続く政官財の利権構造を作り出した張本人なのに
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:16:20.93ID:kL5+rjvS0
>>554
東海道・山陽、東北新幹線ぐらいで十分だったんだよな
あとの路線はスカスカだもの、もったいない
559タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:16:23.34ID:cgSHjUWj0
ご褒美嬉しいな画像とかあちこちあるし、
プレイ料金出すやろw
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:19:24.44ID:MLJNGS1l0
>>558
整備新幹線なんて鉄道会社に利益誘導するだけだよ
将来リスクの在来線を高く買わせて切り離し旨味だけ残すわけだぞ
在来線は地元負担で足かせになる
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:20:10.15ID:d6+fX2qX0
世代交代かもしれないけど2世じゃねえか
すっこんでろ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:23:31.86ID:DkU2a1Vh0
>>249
おまえみたいなバカが存在するのが信じられない
角栄が辞任したのは文春砲のルーツとも言える金脈問題の暴露と列島改造で狂乱物価と言われるほどのインフレを引き起こしたから
こんなこと中学の教科書にさえ載ってるぞ?
563タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:24:00.42ID:cgSHjUWj0
>>561
鮫映画の続編に出てくる主人公のつもりじゃね?
そんなノリやん。西田でもそうだけど。
2025/05/24(土) 17:25:51.35ID:kL5+rjvS0
>>560
ビジネス需要がこれから先も伸びようがない田舎への鉄路は
地元民の足と旅情性だけでいいんだよね
整備新幹線という発想が決定的に要らなかった
角栄さんには悪いけれど
565タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:34:10.52ID:cgSHjUWj0
って言うか流れ的にも内容的にも福井県、石川県って需要ある?
2025/05/24(土) 17:35:02.08ID:fz3tAmO70
>>364
敦賀駅を新京都駅
米原駅を新新大阪駅
でいいな
567タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:39:06.63ID:cgSHjUWj0
宇治十帖の件やら、先週の件やら犯行に使う予算がこちらなら良かったのに西田先生どう思う?
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:39:49.09ID:+HIinYx/0
>>23
福井に行ったけどまじこんなんだった
しらさぎ復活しろよな
569タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:40:19.65ID:cgSHjUWj0
>>397
スレの流れ的にやっぱりここじゃね?
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:42:36.93ID:MLJNGS1l0
>>564
あの時代ならまだ許されるけれども
当時のプランをごり押ししてるのが問題なわけよ
よもや人口減少や国力低下は加味されてなかったろ
今なら数値化されて予測できるのにな
何故破滅に突き進むのか意味がわからない
大塚家具の娘みたいじゃないか
571タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:43:16.44ID:cgSHjUWj0
科学+の別スレの件でもそうだけど、このテンポの良さ。
マジで誰もなんも危機意識とか無いのがすげぇよな。
自分は生存がかかってるからってのもあるけど。
572タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:43:54.41ID:cgSHjUWj0
何年同じ事やってるねん。
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:50:54.02ID:GmwcWOrk0
鉄道ってエコとかそういう観点も含めて考えないと、いまや一番建設維持コストがかかる交通手段になりつつある
日本の新幹線車両を使うことが決まっていたテキサスの高速鉄道に対する補助金もトランプは容赦なくぶったきったしな
574タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:54:44.52ID:cgSHjUWj0
さゆりスレとか過去スレの倉庫に今もあるの?
絵本作家とか書いてあったな。
2025/05/24(土) 17:56:54.15ID:oGFmRDQl0
国家公安委員会委員長在任中に奈良県奈良市において安倍晋三銃撃事件が発生したことへの責任から辞退した[20]。
2025/05/24(土) 17:58:11.65ID:oGFmRDQl0
>>573
エコ以外に何考えるの?
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:58:15.06ID:wRZAtUvZ0
敦賀までは大阪駅から新快速あるんだから延伸なんてせんでいい
我が国はギリシャ並みの財政破綻危機なんだから 既存の新幹線の修繕すら莫大なカネかかるし
578タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:59:46.75ID:cgSHjUWj0
こう言う犯行群が凄まじい数があってさ。
動画ナビゲーターなんかでダイレクトにレスは打ってなかったけど。5ch(当時は2ch)にもニュー速VIPなんかから来てたやん。
エロ本にわざわざ広告打って周知させてから威圧祭り開いたり。

ヒットマンや事故死偽装どころかネットでも削除ばっかの出来事が色々あるな。
2025/05/24(土) 18:02:05.11ID:j0gQAXj10
名古屋に持ってこい
金沢行きたい
580タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:02:35.26ID:cgSHjUWj0
石川県が全額5兆円以上出せば済むんじゃねぇの?こんな単純な話。
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:04:34.43ID:GmwcWOrk0
>>573
だからそういう見方を否定するトランプからみれば
鉄道なんてものに大事な連邦予算は使えないってことになるのさ
582タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:05:55.03ID:cgSHjUWj0
おい、コラ西田。お前が政治生命の全てをかけてこれの全責任を取るから厨ニ節報道に顔出して石川県、福井県の地方紙にも厨二報道の連鎖とか後々まで響かせてるんだろ?
583タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:08:10.10ID:cgSHjUWj0
平成21年4月の明治維新始まって以来の凍結及び白紙撤回の前例を作った事業で内容はこれとかおもろいよな。西田や。
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:13:05.45ID:2XYFtHcX0
二之湯さんと言えば
強盗致傷事件が
すぐ思い浮かぶわ
2025/05/24(土) 18:16:36.60ID:0O+kJzqN0
京都からしたらそのカネでリニアの支線でも作った方が役に立ちそう
2025/05/24(土) 18:20:05.23ID:aDkEP5V30
ついでにリニアからも手を引け
腹黒原住民どもよ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:20:32.93ID:QwAD86uu0
>>492
そうこうしているうちに、東海道新幹線など既存路線で致命的な老朽箇所が見つかって、大規模修繕だなんだでそれどころではなくなっているに100ペリカ
2025/05/24(土) 18:26:19.41ID:V/MgmbjU0
>>573
空路か道路しかないテキサスには必要
既に鉄道で十分使える鉄道で繋がってる北陸新幹線は不要
589タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:28:33.11ID:cgSHjUWj0
類人猿。どうすんねん。これ。
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:30:13.57ID:NSHozR4l0
>>1
まあ氷河期世代以降にとっては新たな新幹線は負債でしかない(笑)
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:33:11.91ID:NSHozR4l0
>>580
今度負担するのは福井県と京都府大阪府か、福井県と滋賀県と京都府大阪府のいずれかの組合せになります。東海道新幹線があるため無駄な投資になりますね。
592タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:36:22.39ID:cgSHjUWj0
>>591
遡れ無い理由は何や?刑事事件も告発せんかったら時効は10年だろうが告発されてるし、時効の概念は無いはずだけど。
593タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:38:43.39ID:cgSHjUWj0
>>591
このお金の原資はなんなんや?
どこからどのように算出されてどのような費用効果の計算に基づいてどのように決定されてるんや?
594タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:39:50.14ID:cgSHjUWj0
5ch歴何年?
君さ、ハローワークで職探した方が良いで。
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:40:21.36ID:uvPZAD/R0
>>587
そうなったらそれこそリニアの建設を加速だな
596タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:43:15.81ID:cgSHjUWj0
>>595
組織図の上位組織は北陸新幹線整備計画。
京都府庁知事室秘書課と京都府庁観光課コンベンション・センター等の例えで言うなればどちらがセクションで言えば上位組織になる?
2025/05/24(土) 18:45:38.68ID:9lGja50t0
過密ダイヤって言うけど
こだま半分にすれば?ガラガラだよ
598タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:45:53.98ID:cgSHjUWj0
国土交通省の本庁の大臣官房と北陸地方整備局とどちらが上位セクションになる?
599タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:46:50.43ID:cgSHjUWj0
>>595
ハローワーク行け。ネットは爆サイ。
お前にはそれが似合ってるわ。
2025/05/24(土) 18:47:32.64ID:Jz+QLvC20
京都にとっちゃなんのメリットもないが
通さないと地域エゴと言われるわな。
北陸から大阪へ抜ける国土軸なわけだから。
601タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:52:26.76ID:cgSHjUWj0
創価学会動員した理由がわかった?
数を揃える為に敵対してる夢をみてる幸福の科学を競わせるように加担させた理由とか。
602タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:53:12.84ID:cgSHjUWj0
西田や。これどうするんや?
2025/05/24(土) 18:55:28.32ID:k7sWOV0k0
京都に来る観光客から一律1000円取れば良いんじゃね?
もう誰も望んでいない状況だろあれ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:57:54.85ID:NlfHe3h50
府民が望んでないって、誘致してああなったんだろ。
2025/05/24(土) 19:00:49.92ID:DdenhcIu0
ちょっと前のテレビ報道では、
北陸新幹線が外国人観光客にとって
第2ゴールデンルートらしい

関西京都に繋がってないので
関東方面から来てるお客さんを繋ぎ泊めて
小松空港なりうまく使いこなせばいいのではないかと思います
2025/05/24(土) 19:01:22.99ID:k7sWOV0k0
奈良みたいに取り残された方が良かったんじゃね?
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:03:48.25ID:NlfHe3h50
>>605
金沢と高山がキラーコンテンツみたいだね。
まあ名古屋まわりでも行けそうなんだけど、北陸新幹線に乗ってみたいのかな?
2025/05/24(土) 19:04:53.85ID:kJGPvqGY0
自民が立民に歩み寄り、年金底上げの修正入って、支出の増大が避けられなくなったから、もう小浜京都ルートで無駄遣いとか無理な相談だな。
2025/05/24(土) 19:05:25.95ID:NRakrE130
>>588
東海道新幹線「もうボロボロなんよ」
2025/05/24(土) 19:07:34.23ID:rsnbfxzO0
リニアに反対するのはまだ理解できるけど新幹線に反対する輩は頭が悪すぎる
611タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:09:52.64ID:cgSHjUWj0
>>606
五条のカーチェイス以来レスねぇよなw
2025/05/24(土) 19:10:06.20ID:k7sWOV0k0
>>610
だって自分だけ良ければの京都民だもの
予備とか一切考慮せず、今の環境を変えたくないだけ
613タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:11:31.47ID:cgSHjUWj0
>>612
とってもお利口さんね////
2025/05/24(土) 19:14:24.16ID:kJGPvqGY0
>>610
小浜京都ルートの最大の問題は、そもそも難工事過ぎて、完成するかどうかすら怪しいところなんよ。
2025/05/24(土) 19:16:01.16ID:NBxDCqiU0
クラファンで作れ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:16:22.82ID:CM57KT2H0
>>614
民家の下も大深度地下で掘るんだっけ?
陥没が起こらないといいね。
2025/05/24(土) 19:27:40.12ID:ctUSeDEz0
京都府民が望むとか関係ないんだよ。
ただの大阪への通り道なんだから黙ってろ。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:29:25.47ID:MG/d4C0D0
外環道だのリニアだの地下水ぶち抜き案件で目が覚めたのかなと思ったらすぐ忘れるやつらだらけよ

原発ボカンまたいつになるのやら
619タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:30:06.35ID:cgSHjUWj0
大阪府警等の捜査関係しか煽りメール郵送直後の過去の門真守口の雅レスとか分からんだろうけど、こんな画策を右翼集団がやりおったか。

信仰の自由のお金も右翼集団と結託して共謀罪やら威圧脅迫殺人から出た報酬やら関連した売上から来てるのに。
宗教団体の信者の手前殺人事件群に頭脳犯罪として関与加担がバレたら教祖や幹部も必死になるだろ。

事実は小説よりも奇なり。ほんと思うわ。
一般信者は国会に事実の議論が残ってる公文書とかそんなの関係ないからな。
620タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:37:02.61ID:cgSHjUWj0
公明党の議員や公明党母体の大臣大臣が不祥事起こしたとしよう。
実際にこの問題関連の刑事事件として提出した公文書に近い書類も出てるし、

今の自民党の有耶無耶見てたらわかるだろ。
公明党も同じや。しかも共謀罪群に加担してる信者や。次も変わりも適当に寝言並べたら安泰やん。
2025/05/24(土) 19:42:17.83ID:oY2TNWkC0
>>543
そもそも通算の意味分かってんのあなた
2025/05/24(土) 19:43:28.83ID:oY2TNWkC0
>>544
あり得ると別の人も教えてくれてるのに強情だな
なぜ調べない
それとも引くに引けないだけ?
623タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:46:37.38ID:cgSHjUWj0
>>622
俺のレスの件はどのような指示指導でこのような犯罪者を野放しにしてるのか聞けば良い
624タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:47:44.83ID:cgSHjUWj0
>>622
調べるんじゃ無いねん。
「どうなってんじゃコラ?」
電話の口頭でこの文言を語れば良い。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:52:15.51ID:QgFffpuh0
>>594
5ちゃん歴と2ちゃん歴合わせた数字だよ
もう定年だ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:53:29.40ID:QgFffpuh0
>>617
遠回りしろメガネザル
2025/05/24(土) 19:54:26.71ID:ctUSeDEz0
>>626
じゃあ舞鶴を兵庫に明け渡せ!
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:54:39.56ID:QgFffpuh0
>>614
地下鉄の時も水が出て難儀しとっただろ
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:55:26.61ID:QgFffpuh0
>>627
丹波国はやるわ
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:57:07.39ID:QgFffpuh0
>>610
なんでやねん!
古びた技術より新しいもんがええにきまっとる
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:58:32.54ID:QgFffpuh0
>>605
オールドメディアに騙される情弱
2025/05/24(土) 19:59:38.26ID:ctUSeDEz0
>>629
実際、なんで丹後が京都なのか謎なんだよな。
どう考えても兵庫側で、京都はむしろ近江(琵琶湖)とくっつくべきだろうに。
2025/05/24(土) 20:00:33.17ID:CwTZHGMi0
そもそも金沢〜京都間も新幹線無かった時代の方が便利だった言われてて草や
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:01:14.49ID:QgFffpuh0
>>582
余所行ってペラペラ口軽い奴は信用成らんな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:02:20.54ID:QgFffpuh0
>>632
まあ元伊勢が有るからじゃね?
636タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:05:36.68ID:cgSHjUWj0
>>634
末端に書かれてもなw
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:07:12.31ID:QgFffpuh0
>>636
何で福井でリップサービスしてるのか意味不明だよ
2025/05/24(土) 20:08:26.09ID:agl+o9Sp0
5兆なら奈良接続のリニアの支線作ったほうが良いんじゃね
奈良まで5分でノンストップで名古屋15分からの東京70分
639タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:08:29.51ID:cgSHjUWj0
AIのお勧めで出て来たけど
https://youtu.be/rDbzf31mD7Y?si=zTJsp9z4umXHMZlg

内閣府スレのレス動画のbilibili版
中華街スレの洪里レスに入れたかったけど満レスで落ちたしな。
640タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:11:36.09ID:cgSHjUWj0
>>637
三谷商事やら北陸コンクリート、ジャパンパイルやら道端組グループ、経営コンサルやら広告代理店、
八幡関連のエンタメ企業母体群やら不動産企業群等、色々有るやん。
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:12:32.98ID:DPp9JB8K0
富士山噴火用
642タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:13:41.47ID:cgSHjUWj0
刑事告発関連企業

刑事告発以降の口封じの連続殺害未遂群の関連企業


宇治十帖みたいに前後に分けた方が把握しやすいと思う。
2025/05/24(土) 20:13:58.88ID:y1Btt7aK0
>>31
播磨道とか酷いよね
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:14:03.94ID:QgFffpuh0
>>640
選挙区違うだろ?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:14:28.62ID:uXjB8jBr0
一度は小浜京都ルートで青写真を描いて決定したけど、
いざ小浜から京都への詳細なルートを決めようとしたら無理ゲーだったって話でしょ
じゃないととっくに工事始まってる、しゃーないよ中止で
646タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:15:16.17ID:cgSHjUWj0
>>644
どういった人物かよくわかるよなw
647タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:16:37.32ID:cgSHjUWj0
創価学会員も生活ありますからね。
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:34:17.41ID:Kvd4GHb60
>>468
イイカラオマエハハヤクカエルカシネ
イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
2025/05/24(土) 20:37:43.36ID:GdHfhtZq0
望んでいないのにルートを捻じ曲げることに躍起になっていた謎の京都人
650タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:38:01.55ID:cgSHjUWj0
>>639
高級中華料理店「聘珍樓」が破産手続き 中華料理店、負債計32億円 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747827396/
このスレな。
洪里。お前何も分かって無くて火病起こして認証レスモードとか、同胞に喧嘩売ってるんか?ってレベルやで。これ。
651タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:40:12.99ID:cgSHjUWj0
どうしてもリニアスレが下のセクションになるから関係各位スレをここに貼ると違スレに見えたり日本特有のイリュージョン手法に手は焼くけどどうもならん。

全額石川県が負担するんだろ。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:41:35.07ID:aUeivkI10
>>1
神道統一教会党と草加党のオトモダチゼネコンが税金チューチューしたいからですよ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:44:26.11ID:8sh0U+ap0
>>8
中国人「你好」
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:45:09.21ID:xQy1iW780
米原~京都~新大阪は東海道新幹線に乗り入れさせろよ
この間に北陸新幹線の新線を作るのが無駄
文句なら乗り入れさせないJR東海へどうぞ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:45:25.07ID:zMYtQbv10
市民に全く望まれなかった二之湯さん
656タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:46:49.11ID:cgSHjUWj0
上下セクションに挟まれたサンドイッチファックご堪能の西田先生が一言↓
2025/05/24(土) 20:49:35.10ID:k6mQs40d0
北陸と大阪の為に京都がなんで金払わなあかんねんて話
2025/05/24(土) 20:51:20.73ID:U5p1Fs8x0
>>1
京都線琵琶湖線の複々線があるだろ
それを在来線複線+新幹線複線にすればいい
新幹線ができたからといって移動需要が増えるわけではないんだから線路の本数はそのままでいい
何々ルートなどといって複線を新設する必要がない
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:52:44.49ID:u68ZnvNM0
>>278
東京もストロー効果で栄える予定でしたが、
少子高齢化で寂れていく一方。
2025/05/24(土) 20:54:07.54ID:k6mQs40d0
>>617
大阪土人ははよ関空新幹線作れよ
関空は京都も金出しとるやろあんな遠いとこに作りよって
神戸土人は死ねもう1回地震で死ね
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:55:50.15ID:GLc+jtfk0
最良のルートは路線の管轄も県の区切りも存在しない状況を仮定して考えるべき
政治的には小浜ー京都なのだろうが、利用者の大多数は敦賀ー米原が合理的だと思うだろう
決まったことだからとごり押ししたり反対意見を批判するんじゃなくて、その前提に立ち返って説明すべきなんじゃないか
662タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:56:08.35ID:cgSHjUWj0
跨ってお喜び希望の先生いっぱい居るから///
663タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:57:19.62ID:cgSHjUWj0
熱い北方四島とか激しい拉致問題とか。。
大きな声がいっぱいあるし////
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:00:09.21ID:NlfHe3h50
>>658
トンネルのサイズが違うやん
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:02:57.09ID:InIkNzkf0
簡単に行けるとなんか価値薄まるよね
2025/05/24(土) 21:04:17.94ID:U5p1Fs8x0
>>664
トンネルは拡張すればいいんじゃないの
京都の地下に長大な新線を新設するよりはマシでしょ
そうでないというなら、まあ小浜ルートで頑張ってくださいとしか言えないね
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:12:00.89ID:NlfHe3h50
>>666
どうやって?
トンネルの太さをを拡張する技術なんてあるのかい?
668タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:12:49.33ID:cgSHjUWj0
マゾの股間みたいに簡単なら良いのに。
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:15:36.53ID:uyucNBEN0
新潟と京都をつなぐメリットがないからな
2025/05/24(土) 21:45:47.84ID:VU6eJrTE0
>>669
そんなことはない。
京都民は苗場スキー場に手軽に行きたいぞ!
帰りには本物の越乃寒梅も買って帰るぞ!
2025/05/24(土) 21:51:43.86ID:TZrcv/MB0
西田さんが無事に引退できますように
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:52:16.04ID:NmruQ4DA0
維新は候補者降ろして二之湯を推薦しろ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:54:12.09ID:NmruQ4DA0
>>658
在来線を減らさなくても在来線の上に高架で建築すれば良い
そして桂川駅で分岐して亀岡経由で小浜に向かうようにすれば良い
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:55:00.18ID:NmruQ4DA0
れいわ新鮮組と立憲は候補を降ろして
共産党候補に推薦を出せ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:55:27.49ID:CaMMmyyn0
>>672
維新 京大
二之湯 ワタク
2025/05/24(土) 21:58:07.78ID:e246/mkm0
風水的に京都の鬼門に穴開けるためぽい
2025/05/24(土) 22:01:01.21ID:SrcFrr970
>>622
別の人?見てないし知らんな
自分の持論を翳してばかりでなにもしてないのはどっちなんだか
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:02:45.32ID:/6h5TcFY0
>>671
西田落ちたら小浜ルートはリコールされたということになるのかな
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:09:12.03ID:uE9gmroY0
こんばんは
埼玉シゲルです
2025/05/24(土) 22:26:13.96ID:ctUSeDEz0
舞鶴~福知山~大阪ルートを提案する!
2025/05/24(土) 22:28:41.06ID:ctUSeDEz0
ついでに福知山分岐、と言うか新大阪起点の新大阪~福知山~鳥取~松江~下関~博多も所望する!
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:34:08.22ID:8SD7zGGc0
長野県民からすると
長野から福井に行くルートには魅力あるけど
そっから京都に繋ぐルートにはあんまり魅力無い
東京に出てそっから京都行った方が早い
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:38:29.13ID:QDncqunj0
俺は大阪府民だが二之湯さんを断固支持する!

美山の原生林を破壊から守れ!
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:38:35.08ID:gKx7OY+n0
そりゃ用地買い占めた先生達が黙ってないもんなぁ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:43:46.83ID:/6h5TcFY0
でも西田が落ちたらマジで小浜ルートは頓挫になるだろうな
2025/05/24(土) 22:44:42.60ID:64YSCqnm0
我々のような若い世代(40代後半)
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:45:25.67ID:6A0DwliK0
京都から福井へ行く新幹線
京都人はそんなのいらんだろうなあww
2025/05/24(土) 22:46:59.64ID:e246/mkm0
京都の人も風水とか歴史をあまり盾にしないで現実的なんだな
伝説的には渡辺の綱が鬼封じ込めたあたりに穴開けるっぽい
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:47:51.50ID:/6h5TcFY0
>>687
京阪人は福井行きのサンダーバードがあればそれで100%問題無かった。北陸新幹線は福井で止めておくべきだった。
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:51:20.06ID:/6h5TcFY0
>>688
今の時代に歴史はともかく風水とか若い人は誰も知らない。実際、殆どオカルトみたいなもんだし。
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:53:16.23ID:Z8G3dTF30
AI「地殻も天候も制御できないのに列島の改造なんて無理 金と資源の浪費です
2025/05/24(土) 22:53:56.77ID:5oTUiZLx0
米原ルート(乗り換えあり)プラスはるかの湖西線経由敦賀乗り入れ
客に選ばせたらどうや?
2025/05/24(土) 22:55:45.48ID:FYB6ko9J0
じゃあ奈良あたり通してスルーするか?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:57:31.18ID:02NqyxSe0
これ絶対京都新大阪間の費用払わんよな京都
今からでも京都経由計画見直したほうがいいと思う
2025/05/24(土) 22:58:30.01ID:VU6eJrTE0
>>682
そこは特急しなので良いのでは?
京都から行く時は必ず駅弁のひっぱりだこ飯を買って車内で食うのがデフォだよ。
帰りは知らんけど…
2025/05/24(土) 23:04:32.22ID:ctUSeDEz0
>>691
列島改造の意味を理解していないAIちゃんカワイイ
2025/05/24(土) 23:06:23.84ID:k7sWOV0k0
>>695
ひっぱりだこ飯は京都より西じゃん
698タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:20:39.92ID:cgSHjUWj0
日本から退去。これが一番難しい。
2025/05/24(土) 23:27:43.88ID:KfZtpuPB0
>>688
風水で言えば北に山背負ってるのが重要なのにそこに風穴あけるってすごいよな
風水気にしないならわざわざあんなせせこましい盆地が都市である必要もないよな
2025/05/24(土) 23:31:52.39ID:RiywDi0M0
自民の票を食うアシスト
まさかの国共決着もあるか?
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 01:07:22.35ID:3r087a0w0
>>657
京土民ってそんなの多そうw
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 01:08:42.50ID:3r087a0w0
>>660
お前みたいな京土民は出国すんな。
日本の恥w
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 01:11:20.42ID:3r087a0w0
>>676
> 風水的に京都の鬼門に穴開けるためぽい
穴開ける前から財政破綻危機の京都がどうしたって?w
2025/05/25(日) 01:11:26.49ID:iFTRmY1G0
滋賀も京都も要らんって言うなら延伸中止ですな
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 01:47:14.58ID:+X6IXORL0
府民は望んでなくても県民は望んでるだろ?
2025/05/25(日) 02:52:45.93ID:iuRIPqDy0
京都駅と接続しなければならない

↑これ無ければ円満解決じゃね?
2025/05/25(日) 04:03:38.53ID:/6yZPNBA0
>>704
永久敦賀止めで何ら問題なし。
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 04:05:46.52ID:knWG2u6q0
>>706
京都駅じゃなくて亀岡ルートも当初あったんだよな
京都駅をスルーして亀岡に行くほうが現実的だな
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 04:30:02.96ID:ikfse7Vn0
東京金沢は作る価値あったけど金沢から西はサンダバしらさぎのままでよかったよな
2025/05/25(日) 04:31:26.80ID:f2qKXPOQ0
>>673
つ 橋
つ トンネル
2025/05/25(日) 04:52:27.13ID:Xu2c2hV00
金沢で止めとりゃよかったのに
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:05:13.14ID:qNx+LdmX0
>>682
来なくていいよ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:11:10.99ID:ngo2k8tb0
大阪市民の俺からも
京都に行くのに新幹線は不要
でも富山、新潟には仕事の都合で行く必要がある
新潟は飛行機メインだが、問題は富山
1日1本の特急飛騨を使うのは遅くてダルイ
敦賀で新幹線に乗り換えるのもダルイ

それだけ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:13:56.67ID:ngo2k8tb0
嵐山に行くなら阪急を使うし
京都駅を目指すならJRを使うし
伏見とか出町柳を目指すなら京阪を使う
清水寺や平安神宮、伏見稲荷大社や八坂神社に初詣行くときも京阪
新幹線は不便で高いから使わない
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:17:26.43ID:ngo2k8tb0
大阪から富山に直行便も無いと言う
富山に行くのに飛行機でも乗り換え
電車でも乗り換え

富山の工場を閉鎖して欲しいわ
めんどくさい
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:18:08.96ID:vZ+6Ogds0
>>714
四条烏丸や四条河原町には行かへんの?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:22:44.06ID:ngo2k8tb0
>>716
阪急やな
俺の家からだと
淡路で乗り換え
で行く
祇園だと乗り換え無しで行ける
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:10:24.46ID:88x85prQ0
>>713
大阪市内から京都市内は自動車で高速使う?
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:12:22.41ID:RN1Xa8pd0
>>718
松井山手を通る第二京阪をよく使います
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:12:47.46ID:ngo2k8tb0
>>718
使う事も有るよ
第二京阪道路をメインに使うな
電車の方が楽なので電車だけど
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:27:58.08ID:ngo2k8tb0
第二京阪道路の利用者は8万台/日
名神高速道路の京都ー大阪は12万台/日

淀川左岸線の3期工事が終わり阪神高速道路と接続されたら第二京阪道路が名神を抜くと思う
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:31:05.90ID:ngo2k8tb0
阪神高速道路の利用状況は90万台/日から減少して68万台/日になってる
松原線を通行止めにしてたからな
解除されたので、これから元に戻ると思う
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:31:22.80ID:8jte2+BA0
>>3
具体的な米原乗り入れ案

東海道新幹線の両方向からのデルタ線で東海道新幹線規格の支線を作って米原駅の代わりに長浜駅を建設し、敦賀まで延伸する。

東京新大阪間のこだまを長浜止まり(もしくは下記金沢行)とする。新大阪米原間の線路容量が空くので新大阪金沢で北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れが可能になる。

しらさぎの新幹線化、敦賀-金沢間の制御システムを路線側で2重化してN700系列を金沢まで走らせる。

東海道(山陽)新幹線の車両がそのまま使え、東海道新幹線の側の新たな投資は不要。

JR西が文句言うなら、JR東海に運営させる。
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:33:47.54ID:/orGIS0b0
>>723
JR内でシマ荒しなんかやるわけないやろ
敦賀以西はJR西のシマ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:36:28.12ID:uaN9nB840
>>723
JR東海「お断りします」
726タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:50:33.74ID:g6rpjQV80
>>725
たかだが10兆~20兆円程度やろ。
「すんげぇぜ!俺!」報道ばっかなんだからこの程度鼻糞ちゃうの?
右翼やら保守やら愛国君集団なんかの境界知能集団なんか今日も元気やしww
2025/05/25(日) 07:50:58.13ID:/6yZPNBA0
>>709
西九州と共に当初の予定通り、スーパー特急で良かったんよ。そうすりゃ関空とも直結できた。欲かいてフルにこだわるから、こんなことに。
728タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:59:27.28ID:g6rpjQV80
>>727
もう消されて無いのかな?
福井の三谷商事関連やら道端グループ、関西、北陸電力関連のスポンサーがついてる政治結社や右翼集団が
「お前の金を俺が使ってやってて金額がデカくて使い方がムズいw」
とか、この側面のレス群とか色々あったけど、
今や全容を映像化や肉声に捉えて、その現場の事実関係の公文書で刑事告発、これだもんな。
729タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:06:39.44ID:g6rpjQV80
俺に天皇皇族、主義主張、政治関連のレス打つのは逆効果だと思うよ。
そもそも「国外退去」
2025/05/25(日) 08:11:42.55ID:f2qKXPOQ0
>>727
長野オリンピック「」
731タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:20:09.71ID:g6rpjQV80
西田の沖縄関連だって内容はダイレクトに殺害出来なくなったって言う足かせだけでゴールは今も変わらんやん。
こいつらは「統合失調症」やら「病院行け」やら現実では「猫用のトイレの砂」等、他スレで今でもストレス発散させてるけど、衆参両院の全議員及びその政策秘書群全政党に一斉にアプローチ出来て、同時進行で海外の主だった情報部から側面の諸国の風聞も形骸化出来るからレス入れてるんだろうなって思う。

出来て当たり前なんだろ?マジで。
732タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:24:20.43ID:g6rpjQV80
>>731
橋下徹スレのレスの引用だけど
「100%如何なる事でも負けない裁判だけどビビって出来ない」

俺もそうだと思うわ。
弁護士が全容見ても素人の俺でも余りにも官全体の動きも滑稽過ぎるもん。
挙句に「国家反逆罪」とかレスされてる始末やん。


北陸新幹線及びリニア工事中断白紙撤回でもしたら?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:24:32.12ID:8+vWp9jW0
米原ルートより

京都ルートは
10倍以上の地元負担だからな
このルートで話が進んでいたことが異常
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:26:52.29ID:ngo2k8tb0
大阪から福井に自動車で行くときは
名神高速道路で京都東インターで降りて
湖西道路(国道161号線)から敦賀まで行くのが通常
敦賀から再度北陸自動車を使う事も有るし
国道8号線を使って車窓を楽しむ事もある
時間が有ればのと里山海道を通って車窓を楽しんだりな

ま何れにしろ
大阪から京都に新幹線を利用するのは外国人ぐらい
2025/05/25(日) 08:27:04.46ID:iwXs1pjr0
>>697
京都駅でもゲットできる
736タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:28:19.54ID:g6rpjQV80
>>733
刑事告発内容から関係者の身柄の即時拘束、刑事事件として刑法犯として処罰。
全体的な内容が沈静化してから具体内容の精査、遂行の決定って流れでしたらしなくて良い共謀罪等の無駄なエネルギーが削減されるのとちゃうの?

議論とか、選挙とかそれ以前の問題やん。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:28:46.75ID:pqxWiMOn0
自民党の目的は自民党への献金の最大化(含む裏金・裏米)
自民党が常にこの目的で政治をしているとわかると、いろいろ理解できるようになる。
738タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:29:16.95ID:g6rpjQV80
>>735
こんな無駄なレスにどのような生産的な未来が展望出来るんや?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:29:29.11ID:8+vWp9jW0
>>736
?
安価間違いか
740タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:29:57.59ID:g6rpjQV80
お前ら全員や。
741タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:31:24.87ID:g6rpjQV80
>>739
生産性の欠片すらねぇな。
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:34:48.83ID:8+vWp9jW0
>>741

君イミフすぎるw
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:35:25.97ID:8+vWp9jW0
米原ルートより

京都ルートは
10倍以上の地元負担だからな
このルートで話が進んでいたことが異常
744タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:35:48.97ID:g6rpjQV80
>>742
皆さんスクショ撮ってる♡
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:38:28.69ID:8+vWp9jW0
なんか、このレスに異常に反応してきたから再レスしとくかw

>米原ルートより

>京都ルートは
>10倍以上の地元負担だからな
>このルートで話が進んでいたことが異常
746タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:39:56.65ID:g6rpjQV80
>>745
計画の更迭、白紙撤回がここまで話が進んでる。
747タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:41:47.71ID:g6rpjQV80
>>745
「白紙撤回」の計画だった。
空絵の寝言上の夢物語だった計画
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:42:04.75ID:ngo2k8tb0
京都市を通らなくても良いと思うのよね
亀岡で良いと思うけどな
桂川の案だと折中案かな
桂川だと北摂阪急沿線の人は使い安く
桂川から松井山手に抜ければ沿線住人が400万人は軽く超えて大阪市南部の人も流れたら800万人ぐらいにはなる
早いのは亀岡 人が多いのは桂川、松井山手ルート
京都駅は意外と少ないと思うぞ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:42:43.53ID:8+vWp9jW0
>>746
地元負担が異常に高い
京都ルートで進んでるから
こんな候補でも記事になるw
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:43:04.02ID:eGIhKacU0
初台シゲオ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:43:57.92ID:L//VG6e50
京都はヤソダてかクソ馬鹿がいるから好かんな
◯丸の奴な
2025/05/25(日) 08:45:08.47ID:5CcU2nz90
早稲田の低能利権ぶりは岸田でおなかイッパイです

国策に反対とか府議の仕事ちゃうから
753タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:45:43.01ID:g6rpjQV80
観光公害ですかw
2025/05/25(日) 08:46:56.62ID:eGgDF6M10
西田落選しないと今のルートは撤回にならんだろ参議院京都は定員2だから2位当選になれば受かってしまうおそらく西田(自民)新実(新実)による1位争いなりそう
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:47:13.76ID:YV/VisZ10
>>25
北陸の陰険な人間はいらないだろ
756タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:49:56.71ID:g6rpjQV80
>>754
日本の施政権って感じだな(笑)
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:50:52.45ID:8+vWp9jW0
トンネルばかりに5兆円は無駄が多すぎる
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:00:13.82ID:ngo2k8tb0
国道161号線の平均利用車数は約2万台/日 多い場所で約3.5万台/日

サンダーバーの利用者数はゴールデンウィークは3.2万人/日でした
通常の利用もビジネス客がいるので大差ないと思うけど
759タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:13:18.29ID:g6rpjQV80
テンプレートばっかでさすがに飽きるなw
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:14:17.04ID:ngo2k8tb0
桂川駅の概要地図
松井山手の概要地図
https://i.imgur.com/owfhj9f.png

https://i.imgur.com/ooHW9lW.png
2025/05/25(日) 09:19:09.75ID:/6yZPNBA0
>>760
早く桂川乗り換えの需要予測を公表しないかな。どんなウルトラCで需要をかさ増しするか、楽しみだ。
2025/05/25(日) 09:25:52.68ID:p8sqw3J80
内側線に島式ホーム一つしかない、このままでは新快速も停車できない桂川駅にとかアホだろ
2025/05/25(日) 09:30:53.50ID:/6yZPNBA0
>>762
桂川接続となれば、在来線の駅も改修するだろう。工期は30年くらいあるんだから。
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:33:36.09ID:kVixNABR0
リニアの方が先に出来てたりして
2025/05/25(日) 09:35:36.60ID:iwXs1pjr0
>>764
北陸新幹線のリニア化しちゃう案もあるぞ!
知らんけど
2025/05/25(日) 09:37:24.50ID:TcPHr3EJ0
>>692
なんで客に選ばせるんだ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:41:31.68ID:F2l/e/kw0
30年も掛けてたら自民党も公明党も無くなってると思うわ
日本も今の体裁じゃないかもな
2025/05/25(日) 09:43:01.44ID:/6yZPNBA0
>>767
実際は50年先だけどな。もう世界も日本も激変してるだろう。
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:44:33.34ID:F2l/e/kw0
俺の予測だと
日産、本田は倒産してると思うし
トヨタも日本に無いと思うと言うな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:53:23.18ID:YWxN5e820
家電やパソコンは国内製品に限るといい
疑って無かったが30年でほぼ消滅してるしな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:55:28.76ID:AmleDYlk0
こりゃ西田負けるかもなw
772タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:55:33.37ID:g6rpjQV80
>>768
来年の予測が出来る?
俺には無理。
2025/05/25(日) 09:56:20.01ID:/6yZPNBA0
>>770
21世紀初頭に、20年後の日本人はアップルの携帯電話ばかり使ってるよと言っても、誰も信じてくれないだろうな。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:59:02.73ID:AmleDYlk0
>>772
ホント来年の予測もおぼつかなきゃ数年先もどうなってるか分からんしな
50年先なんて未知の世界だはw

戦争だの大災害の暗黒期を経て全く新しい新世界になってるそれくらいの
スパンの話になっちゃうよね!
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:00:36.54ID:bSjwL0pD0
敦賀止めでしょ
小浜京都も米原もむり
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:01:39.77ID:AmleDYlk0
>>775
それが一番現実的かなw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:02:33.80ID:xTOjX8WM0
こういうインフラは国の権限を強めて進めるべきでは。
自治体や個人の意見を聞いてたら何も進まない。
2025/05/25(日) 10:02:42.51ID:X4tuXaXF0
>>773
iMacが大ヒットして模造品まで出てた頃だから信じる奴もいるのでは
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:02:51.03ID:ngo2k8tb0
スピード感が無いから
負ける負ける
中国なら3年で作るのを30年だものな

はぁ~情けない
2025/05/25(日) 10:08:12.47ID:5jW6j0D30
>>777
そうやろうとして、泥沼に嵌ったのが成田空港。民主国家では無理な話。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:09:11.17ID:xoI0e+R50
>>777
もう国の権限で新幹線を建設するような所はない
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:10:16.09ID:xoI0e+R50
>>779
中国は造りすぎ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:12:28.29ID:+crveoz60
あーあ、共産党みたいなこと言い出しよった
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:15:44.85ID:gPyK5y/00
北陸からの陰気なものが押し寄せる
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:53:24.03ID:WbQZPLxy0
参議院議員じゃ何もできないぞ 北陸新幹線は富山以西は赤字計算 参議院で北陸新幹線のホの字の議論もしたかわからない状態
京都府長選に出れば良いのに参議院って何故
2025/05/25(日) 10:55:12.17ID:/6yZPNBA0
>>781
小浜京都ルートに公共事業としての正当性があるならともかく、本来なら5条件未達で公共事業として失格の烙印押されてるのをゴリ押ししようとしてるだけだからな。
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:58:24.13ID:in7XiVl20
>>761
その人触っちゃだめな人ですよー
2025/05/25(日) 10:59:01.20ID:5SZCkODv0
いいか悪いかは置いといて現代はローカリズム爆発の時代
これからは広域的プロジェクトは一切できなくなる
日本は廃県置藩連邦制に向かっていくのでは
2025/05/25(日) 11:11:58.09ID:O0p4VEFF0
>>788
ローカリズムをしようにも交通が悪ければ荒れ地になるだけ。便を考えるなら全体に目を通せるように交通網敷いておくのは国家として本来当然のことなんだけどね。国家観考えられないのは所詮譲り受けてるだけの人が運営してる証左よ
2025/05/25(日) 11:13:37.24ID:H3Kd/oUZ0
京都ではなく、舞鶴→福知山→伊丹空港→新大阪で良くね?
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 11:24:46.14ID:v5BhcgMS0
>>784
京都も滋賀も辛気臭い
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 11:57:36.91ID:T4P9hl9P0
そもそも京都通らないルートが初期案だったのでは?米原から奈良に抜けて大阪もしくは舞鶴から大阪
京都が駄々こねただけ
2025/05/25(日) 12:02:13.29ID:IySa+qoM0
>>792
文句つけたのは滋賀県や
実際新幹線通したところは第三セクター化して超不便になってるやろ地元民は敦賀から先みたらわかるけど
2025/05/25(日) 12:10:24.97ID:kAWuNW5b0
新幹線を望んでない不眠がいることは確かだけど
ほとんどの京都府民は新幹線が通るんなら通してほしいと思ってるんだがなぁ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 12:39:50.18ID:yuruIPnI0
>>723
> 敦賀-金沢間の制御システムを路線側で2重化してN700系列を金沢まで走らせる。

JR西がそんなの飲むの?
おまけに自分とこのシマまで荒らされるのに
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:08:14.95ID:ngo2k8tb0
https://i.imgur.com/RGIjwFS.png
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:09:45.10ID:WbQZPLxy0
初期計画で富山駅までが採算取れる 金沢駅はストロー効果で富山県が金沢産業を取り上げて金沢は観光だけの見せ物に終わるから富山駅で終わりだったんだよ 新潟駅までクネクネするルートがそのため 敦賀より西に通しても赤字が膨れ上がるだけ だが参議院議員は蚊帳の外で何もできないのは明らか
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:14:28.65ID:ngo2k8tb0
新潟駅から上越新幹線に乗る人の数より新潟空港から大阪行きの飛行機に乗る人の方が多い
新潟からだとクルマ、バスを使い関東に行く方が便利なんだろう
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:24:26.38ID:/zn3C6eZ0
>>794
は?ほとんどの京都府民にはメリットが無い
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:28:56.93ID:yuruIPnI0
まあ便利に北陸に行けるって話だけを聞けば、大して興味のない京都民だって賛成の意を示すだろう。
府民一人当たりに掛かってくる税金の話を聞いたら結果は全然変わってくるだろうけど。
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:32:20.26ID:/zn3C6eZ0
サンダーバードで十分
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:39:46.25ID:ngo2k8tb0
サンダーバードを維持して新幹線を無視して紀淡海峡に鉄道高速道路両用の大橋を架けさせたほうが価値は有るかも
在来線でも四国との往来を良くしたほうが
鉄道、バス、物流には有利

序に関東と縁が切れたら良いと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況