X



万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 2820万人想定のペースは下回る [少考さん★]

2025/05/24(土) 12:01:55.53ID:wYwfAzIl9
【速報】万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 ついに開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 一方で2820万人想定のペースは下回る | MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250524/GE00065934.shtml

2025/05/24 10:05

 博覧会協会は大阪・関西万博の開幕から41日目となった5月23日の来場者数について、関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、一般来場者は約13万9000人で、これまで最多だった開幕日の4月13日を上回り、1日の来場者数としては過去最多となりました。

 5月23日までの累計の来場者数は、457万4623人で、一般の来場者数は385万9983人となっています。関係者を含めた来場者数は16日連続で10万人超となっています。

 博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状はそれを下回っています。これまで1日で最多の来場者数は開幕日の14万6426人、一般来場者数は12万4339人でした。


【これまでの来場者数の推移(関係者の数)】

1日目 13日(日) 14万6426人(2万2000人)
2日目 14日(月) 7万488人(1万7000人)
3日目 15日(火) 6万3719人(1万6000人)
4日目 16日(水) 7万3869人(1万5000人)
5日目 17日(木) 8万2692人(1万5000人)
6日目 18日(金) 9万3908人(1万5000人)
7日目 19日(土) 10万8773人(1万5000人)
8日目 20日(日) 9万5524人(1万6142人)
9日目 21日(月) 9万9638人(1万7352人)
10日目  22日(火) 10万3729人(1万7099人)
11日目  23日(水)  9万9140人(1万7795人)  関係者含み100万人突破

12日目  24日(木) 10万8888人(1万7376人)
13日目  25日(金) 11万759人(1万7591人)
14日目  26日(土) 12万2102人(1万7299人)
15日目 27日(日)10万2015人(1万6985人)
16日目 28日(月)12万1282人(1万7465人)
17日目 29日(火)9万7559人(1万7813人)
18日目 30日(水)10万1397人(1万7621人)
19日目 5月1日(木)10万5945人(1万7548人)
20日目 5月2日(金)10万4805人(1万7741人) 関係者含み200万人突破

21日目 5月3日(土)12万696人(1万7886人)
22日目 5月4日(日)13万6805人(1万6289人)
23日目 5月5日(月)12万6371人(1万6804人)
24日目 5月6日(火)7万6517人(1万6935人)
25日目 5月7日(水)9万1688人(1万6932人)
26日目 5月8日(木)10万5449人(1万8578人)
27日目 5月9日(金)10万5782人(1万9813人)
28日目 5月10日(土)12万8918人(2万1373人)
29日目 5月11日(日)12万1667人(1万8268人) 関係者含み300万人突破

30日目 5月12日(月)11万7658人(1万7856人)
31日目 5月13日(火)12万3640人(1万8087人)
32日目 5月14日(水)12万9527人(1万7668人)
33日目 5月15日(木)12万9456人(1万7762人)
34日目 5月16日(金)13万2817人(1万7700人)
35日目 5月17日(土)12万3974人(1万6464人)
36日目 5月18日(日)11万7000人(1万6000人)
37日目 5月19日(月)12万9000人(1万7000人) 関係者含み400万人突破

38日目 5月20日(火)12万5000人(1万8000人)
39日目 5月21日(水)12万9000人(1万9000人)
40日目 5月22日(木)13万4000人(1万8000人)
41日目 5月23日(金)15万7000人(1万8000人)
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:02:31.47ID:v0qZ1qAy0
アンチ死亡
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:03:01.99ID:/xzFXRsw0
お前らまた負けたのか
2025/05/24(土) 12:03:02.49ID:3Hy19xSs0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:03:05.45ID:M5HwLwmD0
>>1
何回万博の入場者スレ立ててんだよ
2025/05/24(土) 12:03:12.09ID:6dM2pktQ0
カスサヨ惨敗wwwwww
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:03:28.23ID:l3pHb7HN0
平日に過去最高か
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:03:43.66ID:Hu+5wfLW0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:04:47.69ID:U6cNikIw0
https://i.imgur.com/6GezFgY.jpeg
https://i.imgur.com/RJdpBXO.jpeg
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:04:55.00ID:gXX7qg240
>>1
能登の地震は人工地震の可能性が高い
地震が起きたのは2024年1月1日だ

20+24+1+1=46

「46」というのは、アメリカDSで共有されている数字だ
「11」も同様で、その両方の条件に見事に当てはまっている
過去の例を見てみよう

阪神大震災 1995年1月17日 5時46分
NY同時多発テロ 2001年9月11日 8時46分
東日本大震災 2011年3月11日 14時46分
自衛隊機墜落 2023年4月6日 15時46分(離陸)
小泉進次郎
「2030年度に温室効果ガスを46%削減することを目指します」
「おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が」

見事なまでに「11」「46」という数字が並んでいるのが分かるだろう
これらの数字が出てくるのは全てDS絡みである
3.11は対米自立を目指した小沢・鳩山政権への報復と言われている
(震源は小沢氏の地元の岩手三陸沖)
そして能登地震のターゲットは親露派の森元総理である
2025/05/24(土) 12:05:03.00ID:h5pIx6zg0
黒字にはまだ遠い
お前ら行って応援してやれよ
2025/05/24(土) 12:05:03.14ID:WyK/p5Xu0
土日に減るのはなぜ?
2025/05/24(土) 12:05:30.69ID:+a9fBv4Z0
従業員が二万人とか、ありえんから、一般との差の約二万人はダダ券か?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:05:46.60ID:gM5uEzdd0
虫にまみれた場所に好き好んで行く、世にも変わった方々
2025/05/24(土) 12:05:57.30ID:j9yEkLnY0
>>12
学徒動員と関係者が休日
2025/05/24(土) 12:06:15.19ID:2zd/ao6G0
ユスリカもニッコリ
2025/05/24(土) 12:06:32.39ID:jnIZPRak0
税金いらないよね!!( ^ω^ )
2025/05/24(土) 12:07:02.00ID:jnIZPRak0
>>15
あちゃー(ノ∀`)
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:07:02.01ID:kP/d6PTP0
わ民】選択的別姓の民法改正案を了承 子の姓は戸籍筆頭者に [蚤の市★]小泉進次郎「コメ価格2000円まで備蓄米を無制限に出す」河野太郎「枯渇までに下がらなければ関税ゼロで輸入解禁する」 [249548894]国産米破壊っすか?w価格高騰でも輸入「増やさないほうがよい」67%
コメ、78%が国産重視 「安さ」は3割強―日本生協連調査
2025」がは臭い、てたりズブズブだったが [271912485]
吉本のオンラインカジノ芸人、略式起訴 [175344491]
【悲報】小泉進次郎氏の「レジ袋有料化」 、大失敗😂😂【悲報】小泉農水大臣の随意契約発言に対し農水省にクレーム→1000件越える問い合わせ [986198215]
橋下徹氏、中居氏めぐる内容『ミヤネ屋』でコメント控え “公平性の観点”「この席に座っていて申し訳ない」 [ひかり★]【悲報】橋下徹、中居正広パニックおじさんになる [834922174]>
橋下は「中居から直接聞いた」なんて言ってないけど>
中居は第三者にペラペラ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:07:35.60ID:l3pHb7HN0
>>13
平日だから、外国人じゃないか?
2025/05/24(土) 12:08:12.77ID:WyK/p5Xu0
>>13
二交代三交代で出勤するから会場にいるスタッフは数千人
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:08:31.48ID:3C2TpNUp0
梅雨と夏は地獄だっていうし
23PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/05/24(土) 12:08:33.74ID:b6YamXpb0
大阪万博に行かない非国民は地獄に落ちる
2025/05/24(土) 12:08:38.19ID:3+cCpj+F0
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:08:49.40ID:eCIV3m9a0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、こうゆう頭の悪いネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
2025/05/24(土) 12:08:53.84ID:Nt74WTei0
初日の一般来場者て
12.4万人ほどだったんだな
15万いってたのかと思ってた
27 警備員[Lv.38]
垢版 |
2025/05/24(土) 12:09:43.29ID:11hdqSmH0
関係者「中抜き済んでるからあとはどうでもいい」
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:12:16.29ID:qQA2pyXk0
アンチ負けてて草
2025/05/24(土) 12:12:19.33ID:W5uSDJkI0
>>2
まだやってたのか
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:12:25.90ID:g05rEjCr0
蚊を入場者カウントに入れとけば楽勝やで!
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:12:54.59ID:SO9BPihZ0
・虫を見たい
・ある意味インスタ蝿する
2025/05/24(土) 12:13:06.06ID:zhp8Rg1e0
パヨクどーすんのこれ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:13:50.26ID:Xm0BE9et0
Youtuberとかが実際行ったレポートあげてるからな
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:13:59.39ID:78UFGNg00
すげー!もう勝ったも同然、10億人くらい行くんじゃね?
あー俺も大阪に生まれればよかった!
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:15:14.71ID:Znf1OdCc0
アンチそっ閉じスレ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:15:56.77ID:vFk9LxdV0
>>1
行ってがっかりな大阪万博パビリオンランキング

https://img.jisin.jp/uploads/2025/05/osaka_banpaku_gakkari1.jpg.webp
2025/05/24(土) 12:15:57.29ID:x+yk/9660
>>28
くっそー!!

40勝1敗かーっ!!

くっそー!!
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:16:38.27ID:Xm0BE9et0
>>28
酸っぱい葡萄理論だからね
2025/05/24(土) 12:18:23.53ID:WyK/p5Xu0
>>36
なるほどねー
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:19:47.41ID:4nSy/HSN0
大阪の大勝利
トン菌ざまあああああああ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:19:56.67ID:NIuLpr+J0
団体参加の学生数も公表すべき
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:20:08.11ID:5l8N2CFL0
民の代わりに主食として食卓に登場する回数が増えた食材を尋ねたところ、「うどん」(50.5%)、「パスタ」(42.2%)、「そうめん」(40.2%)などが上位に挙がり、麺類を代用している家庭が多いことがわかりました。おコメが高いから、パンにしました」っ
】選択的別姓の民法改正案を了承 子の姓は戸籍筆頭者に [蚤の市★]小泉進次郎「コメ価格2000円まで備蓄米を無制限に出す」河野太郎「枯渇までに下がらなければ関税ゼロで輸入解禁する」 [249548894]国産米破壊っすか?w価格高騰でも輸入「増やさないほうがよい」67%
コメ、78%が国産重視 「安さ」は3割強―日本生協連調査
2025」がは臭い、不味い、ネズミの死体入り」自国
令和のインディカ米騒動
報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
 日産に2工場閉鎖取りやめ要請 神奈川知事 [377482965]【悲報】日産自動車、本社ビルの売却を検討 日本サッカー、狂う「レイプ逮捕というミスを犯した選手を葬り去るのか?再チャレンジがいいのではないか」 [792147417] [スポンサーはがしw】イギリス首相「移民は出て行け!大英帝国をトリモロス!」→英「助けて!労働者が足りないの!😭」 【悲報】国土交通省、税金でマイクラ [279254606] [878970802]頭突きで示談w
国民・玉木雄一郎氏 W不倫報道の山尾志桜里氏を“独断公認”に党内呆れ「玉木くん!」呼びでデレデレ姿に韓国に『W杯出場禁止処分』の可能性も…光州FCの選手不正登録問題でFIFAが大会参加資格喪失を明示 [662593167]【動画】創価学会が山奥に作った霊園がやばすぎると話題に [498165479]【悲報】日産自動車、本社ビルの売却を検討 [483862913]森友文書、「欠落」部分存在か。財務省、別の情報公開で開示済み [834922174]
小泉進次郎は白髪だらけ?父・純
【衝撃】小泉進次郎が老けた理由5選!父超えの白髪と整形失敗のよね 白髪増えてもトランプ政権、在韓米軍4500人撤収を検討 [8349
22174]麻生「責任持つ保守
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:20:23.03ID:xQRxVYoQ0
このペースだともう愛知に追い抜かれるのは確実だな😭
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:20:31.12ID:ZeeVfjlT0
だから徐々に増えると言っただろ
行った人の満足度がおおむね良好だからそいつらの土産話を聞いた人たちが行く、その繰り返しでまだ増えるぞ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:22:12.69ID:1QmwYn4x0
虫も数に入ってます
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:22:31.91ID:Y2ez+APR0
いつまで関係者含める気だよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:22:56.04ID:RIhC4zYh0
一般で2500万人は確実になったな
どこの万博もあとになればなるほど盛り上がってるから2800万人も見えてきた
2025/05/24(土) 12:23:07.54ID:BMo+HIJI0
ヘルスケアアンバサダー?
❤こんなの見つけたよ❤
日本へ密入国?本当?嘘?本当?

崔碩栄氏「1976年宗教活動の資格で滞在した韓国人は0人」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-9219.html
49 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/05/24(土) 12:23:09.87ID:k8uYJbfs0
関係者の数を入れ続ける意味が分からんけどよかったな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:23:25.70ID:oNz5uI1y0
噴出するメタンガスに火を点けろ
集客のためだ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:23:38.39ID:M8SDQD700
小泉進次郎 - 本日、ロシア軍機が - X
本日、ロシア軍機が、北海道の北方の
2:コンス竹田「原発は初から低賃金の労働者など多数の犠牲の上成り立っていた」「保守界隈の原発推進はただの逆張りだ」 [96324361] (75) [ニュー速(嫌儲)]
万博にシベリア抑留資料示 自衛隊ロシアのプロパガンダ垂流参政党関係
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 77568 万博竹中「トランプでアメリカ良くなるわけ【lgbtベッセント (8レ
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っ ... - X
USAIDの日本支部はここかな。 小泉進次郎、小池百合子、橋下徹っていつメンすぎる。 JICAは】小泉進次郎「公務員は解雇しません!」 [882679842] (163) 未123
6:小泉進次郎「公務員は解雇できない」11:【悲報】小泉進次郎、早々にヘタレたか?自民HPで「解雇規制の見直し」→「労働時間規制の見直し」に変更!! [115996789] (125)【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]] リンダ創価か相手三木谷浩史会長と報じら楽天創価学会系コーチ3ーシー「とある大企業のM社長がウクライナ難民女性を集めて乱交パーティーをしてた」→なぜ楽天・三木
クライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請 (4ゲーフリ内部文書「松本梨香と大谷育江の関係が悪化したから (4:桜井誠「俺、ウクライナ義勇兵になる!行動する保守!口だけのネトウヨは消えてなくなれ」 [633竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都楽天、DSだった 三木谷「トランプ政権の政策は無理があり、アメリカの経済界の雰囲気は暗い」 [175344491
:楽天グループ赤字拡大 [25655698
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:24:19.24ID:Zt5Hadxv0
TBS の、4月単月の外国人観光客が過去最高のニュースでも、花見とイースター休暇のお
かげと報道して、大阪万博おかげって点については一切触れないというひどい偏向っぷ
り。ここまで東京マスゴミにネガキャンされてこの結果はすごい
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:24:33.88ID:eLA6/uPO0
従業員も来場者か。
ユスリカも来場者に入れたら楽勝じゃねーの。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:24:45.20ID:oNz5uI1y0
ここは昔巨大なゴミ捨て場で、311の瓦礫も埋まっている そのためにメタンガスが噴出している
2025/05/24(土) 12:25:30.07ID:iQG74CsX0
関係者含むw
バカかよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:25:53.29ID:oNz5uI1y0
メタンガスに火を点ければ、万博反対派も見に来るだろう
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:26:20.05ID:X4A+7y0o0
なんだかんだ2000万人は超えそうだな
2500万人超えは夏休みに20万人を連発しないといけないので物理的に厳しそう
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:26:41.43ID:oNz5uI1y0
真面目な話ユスリカも減ると思う
2025/05/24(土) 12:26:55.72ID:0U91jJpq0
確か、当初想定した1800万のチケットを開催期間の184日で割ると大体平均10万人か、このまま行けば事前チケット分くらいはなんとかなるのかな?
ただ、記事中にある想定来場者の2820万人を満たすには1日平均15万5000なんだよな…
今までのビハインドを考えると、1日平均16−7万人が来ないと想定を超えることができないってことになるのか
猛暑日のある夏場も維持できるかどうかだろうなぁ…あのリングの上、夏場に上がる人いるんだろうか?
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:27:19.16ID:7gom3wVa0
予想通りと言うか、意外性がないというか

行ってがっかりした「関西万博パビリオン」ランキング!3位「韓国館」、2位「よしもと waraii myraii館」を抑えた1位は「中国館」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748044653/
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:27:37.13ID:KyAlRn/70
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/05/24(土) 12:27:43.38ID:KODJvbug0
小馬鹿にしようと行ったけど凄すぎて年パス購入した
2025/05/24(土) 12:27:56.45ID:p0T9l7YL0
※このうち10万人は関係者でつ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:28:33.38ID:Z9hPx+j+0
ユスリカなのにハエなんだ…蚊の仲間じゃないんだ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:28:46.77ID:oNz5uI1y0
実際ドブ臭いドブとか泥臭い川にユスリカおるやん
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:01.61ID:oNz5uI1y0
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390851098293137408
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:33.87ID:oNz5uI1y0
埋められたものが腐敗し発酵してメタンガスが出てるんでしょう?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:52.22ID:oNz5uI1y0
メタンガスに火を点ければ客が見に来る
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:52.42ID:cWTiYGjn0
愛・地球博ならこの時期、満員御礼だったな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:29:55.05ID:JK3N6tqh0
ユスリカ効果! パヨクどーすんの???
2025/05/24(土) 12:29:59.88ID:4l2aPewD0
>>59
通期パス分もあるから、足りないと思う
2025/05/24(土) 12:30:05.99ID:YFvjIhYy0
>>60
大阪人のDNAが求めるんだろうなw
2025/05/24(土) 12:30:12.26ID:0U91jJpq0
てか、実際の所、万博における一般人のリピーター率ってどれくらいなんやろね?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:30:15.40ID:ECW6i3xR0
反万博が一生懸命ネガキャンしてんのに
増加傾向なのは草
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:30:26.89ID:BlsPtJAl0
虫も関係者
2025/05/24(土) 12:30:31.15ID:zZphZrOj0
YouTuberも続々と体験動画上げてるし
攻略法を簡単に知れるからいい時代だよね
2025/05/24(土) 12:30:49.73ID:OrzWrTj+0
いい評判やから増えるやろ
2025/05/24(土) 12:31:56.42ID:ZKMQnwDO0
関係者抜きで15万必須じゃなかったっけ?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:32:28.12ID:cGMCzLCr0
なんで急に伸びたの?平日で
土日で20万人超えるんじゃね?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:32:49.99ID:RIhC4zYh0
>>57
一般来場者が13.9万だよ
このペースで計算すると

5月24日(土)から閉幕までの日数は20週+2日=142日+この土日
この土日は雨模様なので一般で計20万人とすると閉幕までの入場者数は
142x13.9万人+20万人=1990万人

先週までで関係者含めて400万人入っていたので
今週金曜(23日)までで一般でも400万人入ってるのは確実だから総入場者数は2390万人

どこの万博も後半になればなるほど盛り上がってるから一般で2500万人は確実になって
2800万人も見えてきた
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:33:22.53ID:ePM3IPWm0
お前ら『万博なんて行かねーよ』
      ↓
お前ら『万博楽しかったー』
2025/05/24(土) 12:33:36.87ID:0U91jJpq0
>>79
今日の発表次第じゃないかなとは思う
増加傾向が維持できるかどうかだろうね
2025/05/24(土) 12:33:43.61ID:4SuEi/az0
まるでコロナ感染者数の発表みたい
2025/05/24(土) 12:34:14.19ID:KODJvbug0
>>60
中国良かったけどな~
月の砂の見張りが秘密警察っぽくて面白怖かったが
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:34:17.24ID:KlH23swV0
1日券が全く売れてない(笑)
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:34:24.78ID:+sd+t0fu0
>>13
東京にある関西系の不動産会社がやってるビルで、館内アンケートと引き換えにタダ券配ってたから、ばら撒いたタダ券で入場してる人も多いと思う。
金払う価値がなくても、タダ券貰ったら行くでしょ。
そうやって入場者数増やしてるのが実態。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:34:40.24ID:50J3diud0
正直タダ券くれたら一回ぐらい行ってやってもいい
捻くれ者仲間達には内緒で
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:35:04.93ID:cGMCzLCr0
>>84
なんかリンクとんだら
デフォルト名が変だったからそう言う板なんかな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:35:11.29ID:qw6Je9070
まーた左翼が泣いちゃった
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:35:54.96ID:50J3diud0
>>89
お前がカジノ利権にありつける訳じゃないけどな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:35:59.98ID:KS4wi5SN0
https://www.youtube.com/live/knR19va6ZCI?si=ndgW0Q2lao8EiqQu

どんどん人が万博に入ってる~~
2025/05/24(土) 12:36:02.43ID:4duOEA5P0
>>22
現時点でも栄養たっぷりの産廃から生まれたユスリカ地獄でしょ。

ハチ駆除用の全身スーツとか無い限り近づきたくないわ。
2025/05/24(土) 12:36:12.40ID:KODJvbug0
>>81
オレや
タコ焼きポスター馬鹿にしない方がおかしい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:36:19.11ID:l3eDdmfc0
ヤバイ
早く行かないと大変なことになってきてるな
2025/05/24(土) 12:36:32.32ID:0OH5L9fF0
IT技術はみてみたいが、、、
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:36:38.08ID:ECW6i3xR0
愛・地球博の焼き直しだな
アレも最初ボロクソだった名古屋人がハマるという
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:36:50.51ID:qw6Je9070
>>90
お前は利権がほしくてパヨクやってたんだねw
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:37:06.76ID:ZCrtFW1l0
一般来場者(修学旅行)

期末テストシーズンに入ったら暑いしどうなってしまうんだろう?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:37:38.22ID:dP2ieA6D0
すごい
東京でも万博の話題もちきり
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:38:49.33ID:2tZgT1g20
虫さん多いのに偉いね
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:40:07.57ID:PA7qHG4u0
>>2
平均15万人必要な所、最多でようやく15万ちょっとだから大赤字確定だな
2025/05/24(土) 12:40:35.00ID:eGJZqRpI0
ユスリカ効果だな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:40:45.83ID:uvd0TxtN0
なんだかんだ言って
普通に成功しそうでワロタw
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:44:55.38ID:B50hDInt0
毎日のように来場者数スレ立ててるな
コロナ患者数みたいに一喜一憂してるのか
2025/05/24(土) 12:45:47.29ID:zZphZrOj0
ノープランでも楽しめるから計画性はそこまで大事ではない、それよりもとにかく歩くからウォーキングシューズで行ったほうがいいね
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:46:38.33ID:B82qW5Pl0
>>1
関係者「・・・」
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:46:48.17ID:8+eIq4IK0
>>1
わかりにくいからコロナカレンダーみたいなの作ってよ
曜日ごとに並べた方がわかりやすいのだし
2025/05/24(土) 12:48:17.67ID:Nt74WTei0
15万人越えた日はまだないみたいだが
とにかく増えてよかったな
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:50:26.21ID:MrdiVPrI0
まだやってんのかよ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:51:28.23ID:LHnhgYmr0
15万人って当初の一日の想定来場者数でしょ
ようやく達成できて良かったね
勝利宣言は意味不明だけどw
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:52:20.58ID:jAXZuyBH0
大阪万博なのか関西万博なのかハッキリしろ
2025/05/24(土) 12:52:25.31ID:wygrD1kI0
雨除けないから梅雨どきは避けろいわれてるから今行くしかないよな
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:52:39.06ID:KS4wi5SN0
>>107
分かりやすいグラフあった
5月8日までだけど
愛知万博との比較もできる

https://i.imgur.com/vllux19.png
2025/05/24(土) 12:53:04.35ID:s/ei4uGe0
誇らしいニダ
2025/05/24(土) 12:54:34.94ID:qTOxkVGs0
ええ?23日って何があったん?
平日だよね?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:55:28.43ID:5N34y0hT0
>>99
ナイナイw
東京ならほとんど体験できるアフタヌーンティーもちゃんとしたやつ
今回のイタリア館の美術品が日本初上陸ってだけで他に展覧会はいくらでもある
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:57:19.81ID:AGc3gV6K0
なんだかんだ東京五輪よりはマシだな
あれ数兆円の税金が中抜きされて使途不明なんだぜ
2025/05/24(土) 12:57:38.39ID:hUbglsHK0
グランドフィナーレに向けてだんだんボルテージ上がってきたな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 12:57:53.82ID:zjiT0Jkq0
昨日行ってて肌感覚で15万超えてるだろと思ってたらやはりそれくらいだったか
2025/05/24(土) 12:58:12.68ID:KODJvbug0
>>113
2000万は絶対行くのか
2025/05/24(土) 12:58:37.16ID:xl1cymSZ0
F35を飛ばせ
122ななし
垢版 |
2025/05/24(土) 12:58:44.93ID:cx5W2K990
>>3
関係者除いたら未だに目標値に達した日が1日も無いんだから負けっぱなしよ笑
2025/05/24(土) 13:00:00.29ID:LTGrM8J/0
ギニュー隊長がスカウターの数字読み上げてる姿を思い出した (´・ω・)
2025/05/24(土) 13:01:00.67ID:4taaBPii0
何時まで関係者で水増ししてるの😂
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:01:40.70ID:t2/0QR3/0
GW終わりまでに行った奴らは大勝利組だな
2025/05/24(土) 13:01:46.52ID:cK/pNvtd0
やっと、15万人で過去最多か
赤字に対する責任の所在はちゃんと決めておけよ?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:02:37.93ID:KS4wi5SN0
>>120
このペースだと愛知万博の2200万人は越えると思います
まじで行くなら今のうちだな
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:03:18.63ID:LriyBFQU0
>>126
関係者込みだぞ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:03:44.28ID:S89QCiDD0
>>126
https://x.com/JiroShinbo_tabi/status/1926093852215050618?s=19
2025/05/24(土) 13:04:52.36ID:gVDDfUL50
まあ外人もそれなりに来てるようだな。
2025/05/24(土) 13:05:29.85ID:wygrD1kI0
雨除けがないから梅雨は地獄
夏も暑さで地獄、今いくしかないんだよ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:07:15.46ID:PQuCcRhE0
必死すぎて草

コロナオリンピックの時でさえ来場者数アピールとかしてなかっただろw
2025/05/24(土) 13:07:28.74ID:KHY8GeDd0
>>113
学徒動員できない土日でこれからどれだけ伸ばせるかですね
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:08:06.22ID:6DJ2/3bF0
>>129
ミャクミャクグッズは本当に凄い
一番混んでるのは実は東西ゲート横のオフィシャルショップ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:08:25.12ID:cD8H6Ojc0
流行っているね
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:08:48.61ID:im60pmIe0
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250510-OYT1T50184/
万博チケット、一転好調 開幕1か月 会期後半の混雑懸念も
2025/05/24(土) 13:09:02.15ID:MCsJSrpi0
今日は徹子の部屋in万博公開収録あるぞ
2025/05/24(土) 13:09:19.85ID:CJLS0JpJ0
新たな目玉のユスリカ様が降臨されたから日に日に増えるだろう
駆除するなんてダメ絶対
2025/05/24(土) 13:09:20.78ID:LTGrM8J/0
>>129
ハシゲがどっかの番組で
「『万博が大赤字で終わった時の責任云々』とか良く言われますが、赤字で終わるとは限らないでしょ?
 黒字で終わった際に、その利益を維新だけで山分けしても良いんですか? それに金銭では測れないレガシーがあるんです」
みたいな事言ってたけど、黒字で終わったらどうぞ維新だけで山分けしてください って俺は前から思ってたわ。
その際は維新の偉業・有能さを100年称えたらいいわ。でも赤字で終わったら維新だけで損失を補填してくださいよ っつー話。
2025/05/24(土) 13:10:40.89ID:d2OLuyXq0
湧き出るメタンガスを有効利用してこその万博なんじゃないの?
そういう技術革新の場だろうが
2025/05/24(土) 13:10:48.64ID:/EBJ6vfZ0
いつの間にか一度でも15万人来場すれば成功にすり替わってる辺りがクソ万博しぐさだな
2025/05/24(土) 13:11:20.19ID:y8Ci3wga0
>>134
帰りに買って帰ろうとすると泣きを見る羽目になるんだよな、あのショップ
レジじゃなくて入るまでの行列ができてるから
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:13:46.28ID:im60pmIe0
>>140
https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr2024/__icsFiles/afieldfile/2024/05/17/240517_1.pdf

<大阪・関西万博での実証について>
2024 年 8 月頃からは、装置を大阪・関西万博会場に移設し、
万博開催時は再エネ由来水素と会場内で発生する生ごみ由来のバイオガスからメタンを製造し、
会場内の熱供給設備やガス厨房で利用する予定です。

さらに大阪・関西万博期間中は、大気中の CO2をメタネーション原料として用いることで、
メタン製造量を増加させることを検討しています。
2025/05/24(土) 13:14:06.62ID:P60Eq6X20
開幕当日の予測では4月中に100人割るとか言われてたのに
リーピーターくるほどの何かあるん?
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:14:39.29ID:S89QCiDD0
>>139
橋下が維新でとホントに言ったのか?
俺は大阪でと言ったのは見たが
2025/05/24(土) 13:16:38.52ID:+uzP2jLa0
しょうもな
行くのはアホ
2025/05/24(土) 13:17:38.75ID:LTGrM8J/0
>>145
ごめん。貴方の仰る通りかもしれん。頭割りの主体が「日本国民全般」じゃ無かった記憶しかない。
兎に角、万博の成功と失敗・権利と義務を日本国/日本国民全体に拡げて語るのは止めて欲しい。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:18:55.14ID:KS4wi5SN0
>>146
興味ない奴からしたら、真っ当な意見だと思うわ
俺もアイドルにまったく興味ないから、アイドルに推し活してる人達を蔑んで見てるもん
2025/05/24(土) 13:19:51.30ID:JmK7ninA0
>約15.7万人
やったやん
>一般来場者は約13.9万人
(´-ω-`))ガクリッ
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:21:05.37ID:5N34y0hT0
黒字と言っても大阪と企業と国が負担した大阪分の運営費が黒字でしょ
国が出した建設費や運営費は返ってこない
他に話題になった13兆円もね(すべてが大阪のインフラ整備費じゃないけど)
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:26:10.84ID:ByfUtGKU0
万博は国際条約に基づいて国によっての治外法権らしい、なのでその国で大麻が取り扱える場合大麻は万博で合法なんだと
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:27:05.97ID:im60pmIe0
>>150
現在進行中の事業を全部挙げているだけで、ほとんどは万博と関係ない事業
リターンは約3倍

北陸山陰四国の事業まで含めているし,
高知、徳島、和歌山の南海トラフ対策のための幹線道路の整備費が何千億円も含まれている
万博開催決定前に開始している事業や,そもそも万博の時に完成していない事業まで含めている
そして当然のように国税使う事業は関東の方がはるかに多い

インフラ整備費用の9.7兆円は行政と民間が協力して
国に要望していたインフラ整備計画にかかる費用の総額なので、万博の開催費用そのものではない

https://pbs.twimg.com/media/GjAQVJTa4AYa0rH.jpg
費用便益分析について
9.7兆円に設定されたインフラ整備計画は170事業で構成されています。

そのうち92事業にかかる費用約9.4兆円に対して、費用便益分析によるとリターンは約28.8兆円に達するとされています。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:27:27.24ID:ByfUtGKU0
日本も医療大麻を万博で国際的に提供することは昨年の法改正(医療大麻改正)で合法となってる
2025/05/24(土) 13:28:25.71ID:YfdzDzT30
そんなにユスリカが好評なんか
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:29:21.76ID:MJ3yOnyG0
>>101
でも大阪府の経済効果は6兆円
田舎県民涙目w
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:29:27.77ID:ByfUtGKU0
確かに使用できるようになってる(大麻の葉っぱの広告)
s://i.imgur.com/QMFcFDK.jpeg

昨年の大麻取締法改正、大麻栽培規制に関する法律に変わったことにより国内製造や広告の禁止が削除され、大麻成分を販売できるようになった(これまでは大麻の茎からでないと行けなかったが今回は葉っぱや花穂が解禁、広告も表示できるようになった)

ヤフオクや楽天で売ってた
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:29:45.89ID:F/NZeQYu0
>>52
彼ら万博の報道を本当にチョロってやってるよね
それこそ目立たないように☺
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:30:22.02ID:qJaZo11E0
能登の復興を後回しにしてこんなお祭りやってるとか
本当にこの国には失望しかない
みんな狂っとる
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:31:52.10ID:dy1TTU4g0
>>147
だーから万博は国家行事だって言ってんじゃん
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:33:21.14ID:w9IDJwUU0
5/23時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約378万
目標達成に必要な残り入場者数2442万人
会期残り140日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、174428人
これまでの日当たり平均入場者数は、約94500人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1701万人
2025/05/24(土) 13:33:26.05ID:FPext+6A0
ユスリカ見学
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:33:46.49ID:qiUWaqaV0
利権万博大阪の闇
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:33:53.78ID:dy1TTU4g0
>>84
中国館は良かったは同意
感想には個人差があるんだなあと思ったね
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:33:55.67ID:EiXsnUko0
(ユスリカ含む)
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:34:46.87ID:9BvRb13T0
いや
それでも行きたくないです
2025/05/24(土) 13:35:51.48ID:Q3NWJj1/0
ネガキャンを見切って行った人が勝ち組やね
2025/05/24(土) 13:36:26.15ID:LTGrM8J/0
>>159
「一億総懺悔」とか、ウンザリするんや。
月の石とか人間洗濯機とかの過去の焼き増しとか、出来なかった空飛ぶクルマとか、石川復興置き去りとか反吐が出る。
まぁでも「万博は何が何でも既に大成功!」って言いたいなら勝手にどうぞ って感じだ。
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:37:36.34ID:aEH9ghiV0
今回の糞イベントも芸能人やインフルエンサー、ユーチューバーを使ったステマがマジでウザいわ
そんなもんにどんだけ税金の無駄遣いしてんのよ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:37:38.50ID:im60pmIe0
>>158
能登復興が遅れているのは、
「審査する側からの忖度」という不正によって、
国家戦略特区として優遇措置を受けて東京の再開発が激増したから

東京の再開発を全てストップしてリソースを能登復興に割くべき
そして「国家戦略特区忖度談合事件」を隠蔽しているトンキンメディアのキー局権限を剥奪すべき
2025/05/24(土) 13:39:02.44ID:gTNiVSvR0
マジやばい
夏パス買おうかと思ってアクセスしたら
万博のサイト重くてチケット購入まで行けない
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:39:38.80ID:uOGaiMrd0
>>167
震災復興が最優先なんだったら減税しろなんて叫ばずに一時的に増税して全国門民で震災復興を後押ししすればいいだろ

そんなことは一切言わず減税しろしろと言って他人には金を出せと言うクズ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:39:42.98ID:2whFdMhB0
関係者にユスリカという名前の人いるだろ
知ってる
2025/05/24(土) 13:41:40.73ID:WyK/p5Xu0
>>160
>目標入場者数2820万人
これ「目標入場者数」じゃなくて「想定入場者数」で、
この数字を元に基本計画や各種試算や予算の編成を行なっている

関経連の会長さんはこの数字が成功かどうかの基準だと言ってる
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:44:25.40ID:nbZz3IL60
アンチに伝えたい
お前らは人気パビリオンに足を運んで大盛況な事実を確認してこいや
物事は部屋の中ではなく現場で起こってるということを
2025/05/24(土) 13:44:48.96ID:hD5udYfZ0
>>166
前売り券まとめて買ったよおかげで万博に
嫁とあと1回行ける
滅多にないイベントなのに行かない手はない

特に今回の万博は過去1お一人様でも十分に楽しめるような仕様になってるからお前らにもオススメなのになw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:45:43.93ID:im60pmIe0
>>167
>月の石とか人間洗濯機とかの過去の焼き増し
無数にある展示のうちの2つにすぎないものをピックアップして
点と点から勝手に線を引き出す、その思考回路こそウンザリする

>出来なかった空飛ぶクルマ
4社5機種のうちの一部
2025/05/24(土) 13:46:59.81ID:JmK7ninA0
>>159
ですよね
選挙前
「責任を持って大阪・関西万博を最後までやりきりたい」
pbs.twimg.com/media/F1Z9nuPX0AUSUVw.jpg
i.imgur.com/77rjBDV.jpg
選挙後
吉村「万博は日本万博ですから政府が主導してやるのは当然」
pbs.twimg.com/media/F5Y4ESla8AAirB2.jpg
2025/05/24(土) 13:48:54.18ID:y1Btt7aK0
ユスリカもカウントしてんのか
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:49:07.66ID:ByfUtGKU0
ちなみに、人工知能開発者はみんな大麻愛好家
最新技術はみんな大麻使用して作られてる
2025/05/24(土) 13:52:38.92ID:ep1zLNV90
虫問題出てきたのに行くの居るのかよ
2025/05/24(土) 13:52:47.11ID:hD5udYfZ0
>>174
リング自体が巨大なパビリオンになってるのをアンチは知らない
虫がーと騒いでるけど虫探してもどこにいるんだ?というレベル

工夫すれば個々人でいろんな楽しみ方できる
から自分と嫁は気に入ったわ万博
嫁はコーヒー好きだから中東のパビリオンのコーヒー飲み比べやってるし、自分は日本のフードコート行っていろいろ試してる
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:52:51.90ID:im60pmIe0
>>177
今回だけではなく、過去の万博も国主催なのは同じ

「『開催自治体の長として』最後までやりきりたい」

当然のことを言ってるだけ
それを切り取ってるだけ
2025/05/24(土) 13:57:18.06ID:hD5udYfZ0
>>180
虫ってどこで見られるの?リング回ったけど虫みかけなかったけど?どこの柱の箇所で虫出てるの?
2025/05/24(土) 13:58:15.76ID:hD5udYfZ0
ガス騒動も何だったの?あれだけ騒いで誰も言わなくなったが
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:58:51.06ID:dy1TTU4g0
オリンピックは都市開催
万博は国開催
大阪が単独で出しゃばろうとしてもそれは無理な話なの
2025/05/24(土) 14:00:00.84ID:1GzYqyjo0
まだ、やってたの?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:00:25.09ID:Igm6JUPq0
なんか無理やり水増ししてる感しかない
2025/05/24(土) 14:00:45.54ID:JmK7ninA0
吉村はんが出しゃばりすぎって事か(´・ω・`)
2025/05/24(土) 14:10:38.93ID:CMTIosy00
学徒はそろそろ弾切れだな
2025/05/24(土) 14:12:57.72ID:JYoM1O0x0
>>36
「行って」がっかりって
ネトウヨなのに万博行って、特亜のパビリオン行ってるんだなw
2025/05/24(土) 14:18:46.50ID:EomNHi7s0
ユスリカは昼間には外にはいないよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:21:30.49ID:BzVEkEUE0
まねき食品の店内は50席 半分以上、空席があるのに案内されず

入口前で長蛇の列を炎天下で40分ほど待たされました

やっと店内に案内されて、注文してから席に座るシステム

注文して30分ほど待ってる時間に
厨房で1人が作って残りの店員は出来上がるのを待ってるだけで

30分後やっと出来上がりましたが

3900円の神戸牛そば なんて誰も食べてなかったし
普通の硬い肉でした

店前にならばして人気あるかの様に演出してるけど
席ついた後もチンタラチンタラ作るのには
いい加減に客に失礼だと気付けよ!ボゲ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:23:06.51ID:cjaSi/JA0
以前の大阪万博は1日の平均が35万人だった
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:24:51.19ID:BCZE+HY70
ユスリカオタクが観に行ってるからな
ガチで
2025/05/24(土) 14:25:14.90ID:SbXL/KwC0
>>139
黒字なら国民に還元
赤字なら維新が補填だろ
世の中そうなるべきだよ
2025/05/24(土) 14:25:39.49ID:w+wgC7WM0
素晴らしいね

この調子で大阪人が負担することになる赤字負債を減らせるように頑張ってほしい
2025/05/24(土) 14:26:14.76ID:O0bSD+jl0
全国から選ばれし物好きたちの祭典☺
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:27:46.09ID:S89QCiDD0
最早、反万博派のネガティブネタはユスリカに頼るしかなくなったのか
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:29:54.48ID:Mc4oGgSn0
>>193
半年の期間中に6000万人以上が来場したって
最近のニュースで言ってた
2025/05/24(土) 14:30:30.38ID:SbXL/KwC0
>>166
テロの可能性を考えるとこんなものロシアンルーレットだろ
山とかもそうだがよく行く気になるな
2025/05/24(土) 14:33:26.74ID:K6uBYRwP0
>>1
関係者も過去最多か
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:41:19.27ID:oC70ZjA10
【悲報】ひろゆき「すまん、万博叩いてたけど行ってみたらクソ楽しかったわ」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748060746/
2025/05/24(土) 14:41:36.25ID:hD5udYfZ0
>>116
悔しいな日本初公開が大阪で東京には来なかったカラヴァッジョの名画もあるのに.
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:41:59.52ID:n0NQZmwo0
関係者とタダ券で水増ししてホルホルですか
恥はないんですか
2025/05/24(土) 14:46:01.93ID:O5O9beoI0
いつのまにか関係者数雑になったんだなw 
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:48:14.82ID:AGc3gV6K0
万博は国家行事なんですよ
主催は大阪ではなく国家です
お前らが東京五輪を叩かないのは首都だからか?
あれ万博とは桁違いに税金投入したんだぜ
五輪は都市主催なんで本当は東京都の予算使って開催しないといけないのよ
首都様なんで大阪万博の10倍以上の税金投入された
投入された大部分は五輪以外に使われている
使途不明だらけ
2025/05/24(土) 14:48:20.23ID:EwjZbD450
はよサヨクは万博反対集会しないと!

初日30人程度だしな
次は300人くらいは集めないと
恥ずかしいw
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:49:22.62ID:AGc3gV6K0
新国立の維持費いくらか知ってるか?あれ税金だよ?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:50:29.59ID:7lM0zItl0
名古屋のアジア大会はどうなんのかね
経費上振れたのを隠蔽してるみたいだけどw
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:52:50.45ID:THkDcopj0
損益分岐点と言われる一日15万人にまだ到達しないのかよ🤣
当然カネ払わずに入場してる関係者ってのは除外な
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 14:53:27.95ID:AGc3gV6K0
横浜花博は在京メディア総出でマンセーするから見といて
2025/05/24(土) 14:53:37.97ID:9y465Sue0
今日行く予定だった人たちが大雨を避けるべく前倒した結果過去最高になったんじゃないの
知らんけど
2025/05/24(土) 14:59:05.26ID:zpnExd9I0
異常だな
2025/05/24(土) 15:01:24.39ID:hD5udYfZ0
>>212
いま午前入場が予約一杯で難しくなってきてるから予約変更は無理
特にまたずに公式ストアでミャクミャクグッズ買うなら午前10時くらいまでの入場は必須になってる
1番混んでるのは公式ストアなんていう状態だから
2025/05/24(土) 15:04:47.14ID:aEQFHfGt0
ユスリカが増えたしな
2025/05/24(土) 15:05:02.31ID:zpnExd9I0
府と市がチケット販売でそれぞれ1000億くらい利益出れば経済効果でプラスになるな
2025/05/24(土) 15:08:41.61ID:hD5udYfZ0
あのひろゆきも万博について「白旗」揚げて
万博賛成に転じたホリエモンは既に転向済み

有名人で反対派はあとどれくらいいるんだろ?
2025/05/24(土) 15:09:41.22ID:UmC6h32a0
ついに開幕日を越えたんだな、しかも平日で
開幕1月半でこれなら平均15万越えは悲観しなくてもいいペース
2025/05/24(土) 15:10:28.70ID:9y465Sue0
すると12時以降の枠はこの先も連日ずっと◎の不人気だからミャクミャクグッズ要らない人が変更した感じかな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:16:01.28ID:DF6sKgpx0
>>1
関西土人クソチョン万博これまでの歩み

メタンガス

逮捕者 リュックに爆弾発言

土下座 警備員が土下座マニア

死亡者 行列長すぎて過労死

ドローンに毛の生えた空飛ぶクルマが案の定すぐ破損
作ったアメリカのせいと責任転嫁
モノ投げたから故障したと客に責任転嫁
不祥事は全部他人のせい

韓国クソ(K)チョンPOP誘致

来場者数を10万人単位で水増し
従業員、関係者、親類縁者、死んだ奴から、架空の人間まで寄せ集めて必死に数を捏造

キルギスのブースでジジイがハチミツ万引き
正直に謝罪に訪れると大量のお土産を手渡し
「また万引きに来たらお土産差し上げます」と万引き犯を誘致

イギリス館で残飯と紙コップで作ったアフタヌーンティーが5000円

禁煙場所なのにメタンガスの上でタバコ吸ってる関西土人万博関係者の土人

イソジン吉村 万博大失敗につき客来ないので負けを認めて涙目懇願

統一教会飲料メッコール販売→抗議で販売中止

奴隷下請けがタダ働き

シャトルバスの事故が開幕から多発 ボケトルバスと揶揄される

着物ショーで天皇陛下を侮辱

ユスリカ 大量発生
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:17:16.14ID:Gwg7+ErU0
>>202
まー見ないで批判し続けるのは共産党系ぐらいじゃないか
あ、どちらにしても批判し続けるか
2025/05/24(土) 15:18:38.05ID:sReyFMQi0
行ってみたけど若いバイトが偉そうな人に怒られてて嫌な気分になった
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:26:23.57ID:yhFK0yLq0
勝ったな
2025/05/24(土) 15:30:46.70ID:y1Btt7aK0
>>183
コンビニでたっぷりいらしてる動画はあったぞ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:38:56.95ID:gbwZl/jX0
>>183
昼行ったらほとんど虫見ないけど夜行ったら光に群がってるのが見えるぞ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:44:55.24ID:MJ3yOnyG0
>>23
皇族が来られている万博批判する奴は国賊、朝敵だよ
国家反逆罪で○刑でもいい
2025/05/24(土) 15:50:07.83ID:g0QxLIVZ0
大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:52:03.54ID:dTlXU0Bm0
>>99
全然、話題に挙がってないよ。
わざわざ大阪万博に行かなくても、東京には世界を体験する場所はいくらでもあるし、あんなボッタクリ価格では誰も行かないよ。
2025/05/24(土) 15:52:15.97ID:NzniYQbI0
↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w

頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw

④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w

現状w
①大阪・関西万博は予定通り開催w<-予想通りw

②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<-確実w
万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 2820万人想定のペースは下回る [少考さん★]wwwwwww

③自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00

④も閉幕後に発覚濃厚<−早くも発覚wwwwwww
万博パピリオンで「3億円未払い」下請け建設業者ら怒りの訴え「会社がいつ潰れるかわからない」 外資系の元請けXは“契約不履行” など主張
5/13(火) 19:58配信
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:54:14.65ID:oJtVIqTz0
>>181
俺はコモンズ館だな
知らない国を知れて外国人と話せるのが楽しい
綺麗なお姉さんが本物のカカオを嗅がせてくれた
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:54:58.50ID:X8nDFp790
>>228
田舎のアンテナが低いのは仕方がない
頑張ろうトンキン
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:57:25.06ID:oJtVIqTz0
>>211
その前に横浜は日産倒産でアボーンだから
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 15:58:18.79ID:r8fUXo+s0
(関係者含む)
2025/05/24(土) 15:59:11.36ID:8bp/hogC0
平日に?
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:00:15.97ID:oJtVIqTz0
>>228
歴史が無いトンキンで世界を体験するってw
まずは日本の歴史を知ろうなw
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:03:28.83ID:dTlXU0Bm0
>>231
大阪が田舎なのは仕方がない
頑張るから、日本のことは東京に任せて、田舎っぺの維新はでしゃばらないでね
2025/05/24(土) 16:16:25.26ID:ETs6hFeO0
なんで関係者含んでんだよ いい加減にしろ 
2025/05/24(土) 16:17:06.45ID:oMKVmN2i0
俺の娘が来週、小学校全体で行く予定なんだけど、今は一生懸命
冊子作りとかバスで歌う歌詞とか席順とか作っててすごく楽しみにしてるわ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:26:30.62ID:S89QCiDD0
>>237
たぶん馬鹿だから、含んでる意味合い知らないだろ?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:27:36.53ID:fIWL/FxQ0
関係者w
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:28:23.03ID:TXuXimcR0
まさに昨日行ってきたわ。よりによって過去最多だったんかw
どうりでダダ混みだったわけだわ
「イタリア館4時間 只今4時間待ちでーす」とか言ってたし
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:30:59.40ID:MPc+nlV10
>>225
虫マニアは夜行った方がいいなw
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:31:38.73ID:BPJ+d91c0
>>36
中国外観チョークールでカッコいいのに中身しょうもないのかー 中国らしい 中入らなくてもいいな
よしもとはどの評価サイト見てもサイテーらしいけど休憩所としていいらしいぞw
韓国はマジで昼以外はレストランもガラガラなんで2000円で冷麺食ってもいいって人は空いてていいらしいぞw
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:32:56.12ID:L27gQXCq0
今回の万博は雨でもあまり来場者が減らんのよな
今日も、さすがに昨日よりは少ないだろうが、激減してる感じはない
2025/05/24(土) 16:33:45.54ID:pxy/Swgz0
翌日休みだから遠足が多いんじゃね
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:34:16.98ID:Rk7FzYII0
杜撰な運営のせいでユスリカを大発生させてしまい虫ブレーキ発動

みみたむ@mimitamumu
万博行きたいのに、虫が多いって聞いて行く気なくなった…
1:06 PM · May 24, 2025

とーみとーみ@Attack_on_Titan
万博行きたいけど虫やばいな。
虫だけは本当に怖いから行きたい欲無くなってきた
12:35 PM · May 24, 2025

ぷにほっぺ@hW0RNj6Uk0DmV8J
万博行きたいんやけどなんか今虫凄そうで…虫嫌いな娘は絶対無理やんってなってます。

そこまで虫嫌いじゃない私でもあの量の虫はちょっとダメかもしらん💦
流石にたかられるぐらい多いのは怖い😨
12:00 PM · May 24, 2025

ゼロ@次は?@onizero0617
万博面白いかどうかは別にそんなに虫が居たら行きたくないね
11:56 AM · May 24, 2025

テリぬす@terinusu3
万博、予約して行く気満々だったけど虫で断念しそう。
11:37 AM · May 24, 2025

やなぴー@ken19940128
大阪万博毎度なんか言われてんなぁとニュース見るけど、今回の虫の大量発生は個人的に無理やわ、俺虫アカンもん😅
それでも人は万博に行くんだからそれで文句言っても自分の責任だから仕方ないよね
11:35 AM · May 24, 2025

🌸🌸🌸@bm84751
万博招待券あるから落ち着いたら行くか〜くらいに思ってたけど虫大量発生してるなら絶対行かん
無理すぎる
2:43 AM · May 24, 2025

すずか@ura_wa20
めちゃめちゃ大阪万博行きたかったのに虫大量発生が無理すぎて行かなくて正解
2:13 AM · May 24, 2025

奏(カナ)@kana_69_x_x
万博少し気になってたけど、あまりにも虫が無理すぎて行く気失せた😣😣😣
キモすぎる
12:29 AM · May 24, 2025
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:37:19.37ID:A/4IAcPQ0
不思議と気温が上がれば上がるほど人が増えるねんな…暑いのが好きなんか?
2025/05/24(土) 16:38:52.43ID:CKUAOfBr0
DT降りたから気分良く行けるわ
2025/05/24(土) 16:38:52.78ID:FFN++4RE0
ユスリカをカウントしちゃったか
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:08.66ID:KS4wi5SN0
https://www.youtube.com/live/RBAGwQr4LAg?si=zuMxl8_5DyK3Lo19

ここらへんはユスリカが多いと思うけど、もしかしてもう減ってきたのか?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:41:19.84ID:q7/gP9cQ0
愛知でやった愛地球博の時は、こんな毎日の入場者を発表するスレなんかなかったけどな
大阪土人必死だな

なんだろう?

どう見ても栄養バランスが良いとは思えないソース、マヨネーズドバドバのお好み焼きを大阪人が東京人に食わせようとする時、
「お好み焼きって体に良いんですよ」って、訊いてもいないのに言うのと似てる
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:46:48.13ID:/wTI7am00
木製リングに止まってるユスリカ掃除機で吸ったらいいのに 見るだけで気持ちいい系の動画撮れると思うけどな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:49:10.68ID:TXuXimcR0
行ってみてわかったが、人数に運営が追いついてない
レストラン開いてる時間のはずが、「今日はもう売り切れでいつもより早く終わったんです」だと
どこ探しても食い物が無かった・・
夜10時までなのに、土産店が夜9時までに入らないと終わり。稼ぐ気ないんかと
なんと言うか、改善の余地ありまくり
2025/05/24(土) 16:51:36.17ID:RDvDZxQH0
本日5月24日宿泊での空き室状況

ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺
残り1室/241室

ホテル アゴーラ 大阪守口
残り3室/175室

アゴーラプレイス 大阪難波
残り1室/228室

ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺
残り1室/321室

ガーナーホテル大阪本町駅
満室/182室

ガーナーホテル大阪本町御堂筋
満室/168室

ガーナーホテル大阪本町北船場
満室/168室


やばいよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:51:59.09ID:LgyctJth0
たぶん閉幕する頃には「なんで万博って5月まではあんなに空いてたんだろ?」「開幕直後行っときゃよかった」系の書き込みが並んでると思う
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:54:05.44ID:S89QCiDD0
行きたくても行けない反万博派
心中お察しします
2025/05/24(土) 16:56:22.08ID:e246/mkm0
万博開幕日いったけどとうとう超えられたか
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 16:59:28.42ID:uVwvoX050
この時期は修学旅行シーズンだから学徒動員の効果が出てるんだな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:02:28.62ID:q7/gP9cQ0
>>256
吉本のパビリオンで、TVでさんざ見る詰まらない芸なんかわざわざ見る気する訳ないだろ
吉本なんぞがパビリオン出してる時点で、底が知れてんだよ
2025/05/24(土) 17:03:41.25ID:T2PliBgf0
うおおおお
盛り上がってきたな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:06:20.18ID:q7/gP9cQ0
>>259
あと、中国の「月の裏側の石」ってね。
確かに、常に地球の明かりを浴びてる表側の石と違って、
裏側は地球の明かりを浴びてないから、材質が違うかもねってか!
2025/05/24(土) 17:08:36.12ID:4l2aPewD0
>>254
咲洲にあった税金滞納のホテルを生かしておけば…
2025/05/24(土) 17:16:53.44ID:/EBJ6vfZ0
>>255
そういう「今に見ていろ」をいつまでやるつもりなん?
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:18:19.95ID:ZYt/4BPI0
気をつけろ気づいて、万博に向かったぞ
2025/05/24(土) 17:23:17.96ID:A2x3C+ii0
思い知ったか!反曰パ∃クは土下座しろよw
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:31:45.00ID:GH2IUoNi0
万博に関わった政治家全員辞職するなら応援します!
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:36:15.60ID:NDa+Vt/C0
最終的に黒字になるかどうか
それ以外はどうでもいい
2025/05/24(土) 17:38:42.17ID:urBHfoGZ0
89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ed6-0SzA) 2025/05/24(土) 17:33:17.93 ID:lUUGFjx70
23時間前
📣万博をこよなく愛し年パスを購入🎫
現地を何度も訪れている辛坊治郎が解説📣
https://i.imgur.com/ONlYRjN.jpeg

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 @JiroShinbo_tabi
何回も言ってるように、通期パスの販売を即刻中止しろ!
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 17:52:48.47ID:JgB2kh7W0
いくら水増ししたら異常数で騒いでも


維新の支持率は回復しません


れいわ以下の支持率とかほんまクソ笑う
2025/05/24(土) 17:54:07.08ID:hD5udYfZ0
>>256
イタリア館の美術品は東京では公開されないから悪しからず大阪限定ですしかも日本初公開w

これがやたら反万博がいる理由東京の連中は悔しいだろうなw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:05:34.92ID:AMh2XY2x0
>>152
まだそういうデマ書いてるのか
松井や吉村が万博関連事業として政府に予算を付けることを要求して
当時の菅政権が全面的に要求を呑んだもの
だから万博のための事業であり万博の費用として計上されるのは当然
あと「リターンは約3倍」というのもいつものお手盛り試算で根拠なし
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:13:51.09ID:wRZAtUvZ0
どうでもいいけど
赤字が出た場合 
全額大阪府税から補填しろよ
国費からはビタ一文出さないから
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:20:51.67ID:uxWYRhOT0
今でももう人混みすごくて無駄な待ち時間が多いのにこれ以上人が増えたら地獄
今のペースで採算とれないならそもそも計画の段階で経費が多すぎたか入場料が少なすぎたかとにかく馬鹿な計画だったと言うこと
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:24:36.71ID:7z5J4Io80
実は万博来場者全員
維新が雇った仕込み説
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:26:30.32ID:7z5J4Io80
確か維新の議員って
万博に1億人来場しなかったら
全員辞職するんだっけ?
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:28:31.82ID:wg2eQ17y0
ユスリカが数千万匹来場しているから
それもカウントするかもよ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:32:09.11ID:boRlgdiC0
ユスリカ効果凄すぎ
俺も近ければユスリカ採りに行きたかった
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:38:13.45ID:gJZ8zM4A0
>>269
維新は現役世代、子育て世代重視だから
今の日本はれいわ支持層の限界老人や独身底辺の方が多い
2025/05/24(土) 18:45:15.03ID:CzGpdOlk0
>>256
行きたいって思う感覚がスゲーわww
2025/05/24(土) 18:45:44.40ID:CzGpdOlk0
>>270
クッソワロタ(=^ェ^=)
2025/05/24(土) 18:45:56.68ID:rHUl69Gz0
梅雨と酷暑の前の学徒動員最盛期か
2025/05/24(土) 18:50:21.40ID:Omb7261W0
梅雨から夏になればゲッソリ減るよ
2025/05/24(土) 18:54:41.06ID:oTj0baNt0
たまたま昨日万博行ってたが
5割は無料招待の小中高校生の遠足だったぞ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:54:41.44ID:OgcXeUoU0
>>1
おいおい、100万超えまでの日数が
11日ー9日ー9日ー8日ー4日
と半減しとるやないかい!w
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:56:45.37ID:gJZ8zM4A0
>>256
賢い人ほど好奇心が旺盛なので万博に行ってみて判断する
馬鹿は変化を好まず万博行かずに批判するだけ
義務を果たさず権利を主張するのはもれなく社会の底辺
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:58:11.63ID:OgcXeUoU0
>>270
> イタリア館の美術品は東京では公開されないから悪しからず
>大阪限定ですしかも日本初公開w

これ今回はそうだけど
せっかく万博を期に来日してるんだから
巡回展やった方がいい。

他の国のお宝も合わせてさ。

万博ムーブメントを開催国全体に波及させる強力な手段になるし
収益面を更に好転させる。
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 18:59:09.58ID:qYKeJ4mV0
昔の万博1日80万人超とかなってるけどそんな入れて大丈夫だったのか
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:00:58.66ID:rP+zmblB0
>>85
楽しくて通期パス買ってしまうから
通期パス20万枚越えたんだっけ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:01:06.46ID:OgcXeUoU0
>>243
> よしもとはどの評価サイト見てもサイテーらしいけど休憩所としていいらしいぞw

よしもとの笑えない話w
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:02:03.62ID:rP+zmblB0
>>111
関西万博でしょ
大阪万博のみだと1970年のほう
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:02:37.67ID:OgcXeUoU0
>>246
中川家の「埃を食べる人」のノリで食べてもらうボランティアさん募集!
292 夜郎自大 自画自賛 警備員[Lv.2][警](茸)
垢版 |
2025/05/24(土) 19:05:09.95ID:bVwpoDvm0
おう、令和東京ゴーストリンピックw
令和東京コロリンピックw
令和東京ゼロリンピックw
令和シャドーリンピック
うん、これがどうしたってw
ID:wYwfAzIl9

  沖縄 海洋博 
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 
高度経済成長 投機狂乱過熱バブルのペタ崩壊 重税化 インフレ化 
スタグフレーション大不況発生直後、開催。

昭和 日本政府 大本営発表ムーヴで、来場者が、想定のマイナス十%で、
グッズが、おつとめ品、蚤の市 フリーマーケット状態の、たたき売り。

沖縄 観光業界から、経済振興の起爆剤どころか
自爆剤じゃねーか、よわばりされた。



自民党 円安誘導 インフレ化、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブルムーヴ 最末期。
 世界・食の祭典

一九八八年六月三日から十月三十日にかけて、
北海道札幌市で開かれた地方博覧会。

安価な物資豊富な、ドル安インフレ化、円高デフレ化で、
海外旅行が恒常化していた、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブル景気まっただ中の開催だったw

開催中から、入場者数がどんどん下方修正、
ギガ閑古鳥、大幅な赤字決算となり、重税化 インフレ化
スタグフレーション大不況化で、北海道の財政をギガ圧迫した。
ハコモノ粗製乱造 クラスター、オーバーシュート風
1980年代末の地方博覧会ブームに開催された博覧会で
「最悪の失敗」とされ、
ワースト失敗の代表例として扱われる。

東京都 青島都知事の、都市博中止 決断の遠因となったと思われる。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:06:23.79ID:rP+zmblB0
>>127
来週5月31日は来場予約も混雑になってて17時以降ではないと予約取れない可能性あり
すごく混む
294 夜郎自大 自画自賛 警備員[Lv.2](茸)
垢版 |
2025/05/24(土) 19:08:03.73ID:bVwpoDvm0
令和自公維 都民F 国民民主党 尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府 大政翼賛会ムーヴ JP政府は、
阿鼻叫喚 周章狼狽 失禁脱糞 テラ パニックに陥れ! 
ID:bVwpoDvm0 >1

いまから、令和パレスチナ ウクライナ戦争、令和カシミール事変から、印パ中戦争が第3次世界大戦 令和アジア大戦 全面核戦争にテラ激化 

いまから、令和南海トラフ大震災、令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火、同時発生

ジェイアラート、外出禁止令の、フルロックダウン ステイホーム テレワーク 
大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報がオーバーシュート、パンデミックへ。
ID:bVwpoDvm0 >1

大災禍 ギガメイルシュトローム 闇の十三日間 🔥の十三日間 大災難 大災厄 
ハンマーオブエデン 小災厄 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大破壊、

応化戦争記 ハルビンカフェ
とある AKIRA 攻殻機動隊
UN GO  旧エヴァ 学園黙示録 ゾン百 パトレイバー二
すずめの戸締まり 君の名は。
天気の子 空の境界 月姫 魔法使いの夜 Fate スワンソング
イノセントヴィーナス タイドラインブルー

学園黙示録 HOTD アイアムアヒーロー スワンソング
フルメタルパニック
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア ガンドッグ
東京デッドクルージング
東京スタンピード ヨルムンガンド ブラックラグーン
ハードリベンジミリー ブラデイバトル

ここらがおきて、令和グローバル ペタオイルショック
令和グローバル テラ 狂乱物価 令和グローバル ギガ インフレ化。
令和グローバル メガ ブラックアウト化
グローバル チョー大飢饉化
グローバル メガ 大干ばつ化に。

グローバル 出口戦略 構造改革 グローバル ギガ総量規制 グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ、国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落ギガ ガラ発生、国債金利ペタ引き上げ 全方位超重税に、異次元のスタグフレーション超不況に  ここらになれw 
2025/05/24(土) 19:08:06.22ID:Ebc/Wyx/0
>>283
5割ってw
嘘も大概にしたほうがいい
確かに遠足多いが、一般客のほうがその何十倍も多い
2025/05/24(土) 19:09:51.45ID:Ebc/Wyx/0
まあ平日多いのは年寄りだな。それもヨボヨボの年寄りが多いのにびっくりする。
20代の若者は、ほとんどが外国人。日本人の若者は平日は忙しいから来ないわな
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:11:41.94ID:Hq4mtMsM0
日本館はイマイチだったが
火星の石だけは見る価値あり
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:13:43.78ID:rP+zmblB0
>>181
ケニアのコーヒーおすすめ
女性がいれてくれたやつ香り強く雑味無く旨味ありで美味しかった
男性がいれたやつは温度高過ぎで雑味出てた
4杯頂いた感想、パビリオンでケニアの豆売って欲しい
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:22:48.33ID:kadvKLUC0
>>290
>関西万博でしょ
>大阪万博のみだと1970年のほう

石破は関西万博
オランダ国王は英語でEXPO2025 OSAKA

関西万博って言い方はおかしいよな。
大阪関西万博は正式名称だからわかるし
大阪万博は通称でわかる

しかし関西万博?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:23:14.55ID:AMh2XY2x0
>>296
平日多いのは学徒動員の小中高校生だろ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:28:46.38ID:kadvKLUC0
>>56
>メタンガスに火を点ければ、万博反対派も見に来るだろう

怒りの炎作戦、発動w
2025/05/24(土) 19:31:13.05ID:QBETTQg/0
市内の敬老パス持ってるジジイババアに通期パス配って毎日通わせれば人数稼げるよな
交通費安く済むから入ってすぐに帰ってもエエしな
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:34:06.49ID:nbZz3IL60
お前らアメリカとフランスとイタリアのパビリオンに入ったらマジ飛ぶぞ
2025/05/24(土) 19:48:49.72ID:3HYb/1Sa0
>>241
4時間て言っても4時間かからないよ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 19:51:59.31ID:1vwYjc030
れいわ共産は多くの人が楽しんでるイベントを必死で叩いてちょっと引くわ
なんか人として壊れてるレベル
万博ネガキャンしてる暇があったら物価高対策を少しでも考えろって思う
2025/05/24(土) 19:54:08.29ID:t3BazVMs0
>>297
個人的にはイトカワとリュウグウの砂だな
あんなんしれっと置いといていいもんじゃないぞw
2025/05/24(土) 20:03:11.20ID:ChoKk3Zj0
>>306
あれ通路脇にひっそりおかれてるね
特に人だかりもできない
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:03:13.12ID:xQy1iW780
大阪・関西万博の虫の大量発生は4年前から分かっていた! 「恐ろしいほどの数のユスリカが…」公聴会で指摘

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb9e55156b7661f35eca4b160d4f539b1be9d54

>4年前から分かっていた!
>4年前から分かっていた!
>4年前から分かっていた!
2025/05/24(土) 20:03:41.77ID:V2WLo5R00
>一般来場者は約13.9万人

へー
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:05:45.88ID:KJ/Ll7PD0
どうみても学生、通パスだろ
夏休みシーズンは夏パスもあるしもっと混みそう
始めていく人には色んな意味で難易度高い
2025/05/24(土) 20:05:46.16ID:3HYb/1Sa0
マルタの映像かっこよすぎて録画したわ
2025/05/24(土) 20:11:10.69ID:BZvss1X20
気候のいい4月にもうちょい行っときゃよかったのに
あの時はまだユスリカは夕方リングの上だけ発生してたくらいだった
2025/05/24(土) 20:12:09.73ID:x3ouGSZq0
嫌儲老害「クキィィィィィイィイィイィ!」
2025/05/24(土) 20:13:40.81ID:oTj0baNt0
>>295
言うてもお前昨日行ってないだろ
2025/05/24(土) 20:16:13.28ID:x3ouGSZq0
>>278
何故かれいわを支持するゆとり三十代w
積極財政に消費税減税に、その穴埋めはMMT笑
そんな政党を支持する「屠殺業者を支持する豚世代」
まあ俺は病気でもう長くもないし子孫もいないから断然れいわがお得なんだけど
ここまで馬鹿だとちょっと哀れに思える
316 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/05/24(土) 20:18:54.50ID:CMIbgvmc0
>>289
吉本は展示物はマジのクソだけどメインはその後ろにある野外ステージ
そこで吉本芸人が毎日イベントやっててそっちがメインだからな
基本的につまらないステージばかりだから人気がなくて休憩所として使いやすい
畳にあぐらで休めてテーブルも置いてあるからちょうど飲み物休憩にいいんだよ
ステージがうるさいのを除けば一番いい休憩所だと思う
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:20:33.66ID:JmK7ninA0
>>296
ライブカメラ見ている感じでは平日は学徒動員ブーストが凄い感じ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 20:42:44.47ID:bPBYpx340
【大阪万博】無料招待の小学生たちを待ち受ける「弾丸ツアー」の中身がヤバすぎる 「灼熱」「雨よけにならないリング」「熱中症」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748084425/
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:48:54.81ID:hhIpJtbe0
都民「万博は酷すぎる」
府民「ネガキャンやめろ」

この議論の根幹は、府民が心から本気で万博を失策の集積と見ていないことにある
失策を失策と認めた上で「許す」のではなく、まったく失策ではないと自己暗示を図ることが、全国からアタマがおかしいと非難されているのである

だから確実にやってくる国費投下も府民は本気で悪いこととは思っていないので、何を言っても届かない
一切、大阪とは関わってはいけないと言われる所以である
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:51:52.91ID:f3TF3a+Z0
>>319
東京一極集中が自体が失敗作だからな
2025/05/24(土) 21:53:28.13ID:Xw6Qu3ox0
反万博の悲鳴がwww
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:53:49.44ID:8vHdCuNm0
>>256

万博のアンチキャンペーンって左翼が行ってるからな
調べてみたら分かる左翼政党が関わってる
左翼が自民党と維新による万博を失敗させたいんだよ

夏の参議院選挙で万博失敗させたと責めて自民党や維新を潰して政権交代目指してるんだよ

万博叩いてる奴らの裏にいる左翼政党
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 21:54:02.60ID:+tC9gniG0
>>228
トンキンはイチャモン大好きじゃん
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:15:59.95ID:AMh2XY2x0
いつもの単発イシンジャー
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:18:27.37ID:/WczYhCB0
しかしながら一般入場者の平均入場者数15万人は1日も超えてません
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:20:43.43ID:uBquifNR0
お前ら早めに行っとけば良かったのに…
ユスリカわらわら湧いた頃に行く羽目になっとるなw

万博協会は気温上昇で虫湧くの分かってたハズなのに
黙ってたからひどい騙し討ちやん
2025/05/24(土) 22:25:37.12ID:U54M1rRj0
日本全国どこに居て何をしていようとテロ含む事件や事故、災害に巻き込まれる可能性はあるのにな
万博とか五輪とか、特定のイベントだけを挙げてロシアンルーレットかのように言うのは間違い
何ならこの世の中で生きてる事自体がロシアンルーレットなんよ(誰がどこで何の犠牲になってもおかしくない)
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:29:46.64ID:gcBWAsm/0
今回の万博のどのパビリオンも太陽の塔は超えられない
万博に行くより万博記念公園に行って太陽の塔を見たほうが100倍良い
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:37:14.67ID:gcBWAsm/0
太陽の塔は外観が素晴らしいが内部も素晴らしい
内部の生命の樹は絶対に見ておけ
内部は確実に見たいならホームページで予約してから見に行け
2025/05/24(土) 22:38:57.85ID:mI0+oWbg0
このまま入場者が増えてピークに達したタイミングでガス爆発が理想的
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:40:36.51ID:P9tUWJEg0
上げ底商法
品薄商法
行列商法

お前ら、ちょっとはなぁ…
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:42:47.38ID:OmQEb9jX0
大阪はホテルの稼働率が限界まで上昇してる
4月に2000室規模の巨大アパホテルがなんばに開業したけど焼け石に水だな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:46:28.42ID:gcBWAsm/0
岡本太郎が無い万博なんて肉の無い鍋
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:47:06.34ID:bEX/AAkj0
大阪万博が外国人達に不人気? インバウンド350万人の達成は無理か? パビリオンはやる気なし。一月万冊5/24
://youtu.be/BTLKCR-HN7U?si=9PyfAjoY0PjI3QWG
2025/05/24(土) 22:47:47.48ID:dailsYr/0
>>333
ベジタリアン向けだな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:48:25.78ID:NBxCS5rV0
猛暑続きの夏はそんなに来ないだろ
赤字確定
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 22:51:21.97ID:kYxytjl10
ユスリカで入場者増員
恥ずかしい万博だな
閑古鳥鳴いてたわ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:07:28.05ID:gcBWAsm/0
今回の万博には岡本太郎の太陽の塔に匹敵する物があるの?
無いでしょ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:13:52.19ID:Iq1YHKVx0
【吉野敏明】これマジ?! 橋下徹と維新のハニトラ話に唖然…維新副代表元秘書の出原議員情報!維新と万博の闇を大暴露! #日本誠真会 街頭演説
tps://youtu.be/PU906nqdOTo

自民党政権が続く限り、消費税は下がらないし、コメ価格も下がらない!(神谷宗幣×三橋貴明) 【特別対談 前編】
tps://youtu.be/hY8K0Jc7qnU
2025/05/24(土) 23:16:22.82ID:YeTnkJht0
維新万博を叩く、左翼立憲共産党
維新万博を叩く、左翼メディアTBSテレ朝
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:18:23.59ID:4gR8UBHY0
>>336
夏は無理だろうなぁ。
子供ですらUSJに夏休みに行くか?って聞いたら暑いから10月ごろが良いって言ってたしな。
USJですら無理って言うのに万博は絶対に無理だろ。
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:19:47.77ID:meMP243W0
>>338
大屋根リングは迫力あるので一度は生で見た方がよい
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:22:54.31ID:ygZnOqfQ0
ネトウヨまた勝ったんか
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:24:18.64ID:DgIqBOGO0
未だに批判してるのって
反維新の政治厨と反大阪のやつだけだろ
55年前はパヨが太陽の塔立て籠ってたらしいが現代のパヨはネットでグチグチやってるだけか?w
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:30:12.53ID:doJKQ6xk0
>>336
愛知万博には設定されてなかった、夏休み期間中出入りし放題の夏パス組が参入してくるのに?
大阪市が市内在住の17歳以下の児童にその夏パスを無料配布してるのに?
2025/05/24(土) 23:30:51.01ID:5P/fBEpI0
ミャクミャク効果
2025/05/24(土) 23:31:31.69ID:x9QhiQRQ0
今日は雨だし予約取れなかったからやめた。永遠に予約取れない可能性あるのはおかしくね?何時間並んでもいいからかならず見れるようにしてほしい
2025/05/24(土) 23:42:54.68ID:3HYb/1Sa0
5個予約で全落ちもあるんだな
まだ5月だし気長に行くよ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:43:51.33ID:p510AyPr0
>>344
太陽の塔みたいにインパクトのある物がないから批判してるだけで、あったら批判しないよ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:45:28.88ID:p510AyPr0
>>342
大屋根リングは美しくない
太陽の塔は美しい
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:46:50.60ID:p510AyPr0
万博に批判的な俺だがnull2だけは認めてやる
とは言え太陽の塔には遠く及ばない
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:47:15.48ID:fvPWsLmV0
>>1
平日な上に虫だらけというネガティブなニュースが流れたあとで過去最高は胡散臭すぎる
さすがに馬鹿でも水増しを疑うレベルだわ
2025/05/24(土) 23:50:06.26ID:uA/Wb5610
GWに東京から2.5日で行ったけど、スタンプパスポートを買ってしまったため必死にパビリオン回る羽目になったのは少し後悔してる、もっと余裕持って興味のある所だけ見ればよかった
あれは通期パス持ち用だな
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 23:59:39.51ID:p510AyPr0
岡本太郎にnull2のハード(装置)を使わせたらどんなことをやったか考えてしまう
もし岡本太郎が生きてればの話だが
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 00:02:34.74ID:+LnviYGJ0
関係者含めてるのガイジ過ぎるだろ
2025/05/25(日) 00:04:47.15ID:WUYtquCW0
今回はどんな嘘で水増しですか?ww
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 00:27:08.44ID:3IdeeKnG0
>>327
猛暑日に屋外にいればどこでも熱中症リスクはある。
しかし、万博会場はクーラーの効いた休憩所が少なく、アクセスが悪くて熱中症が軽度のうちに休憩して帰宅するのが難しい。
2025/05/25(日) 00:29:41.56ID:zVldVmH30
いちいち関係者含んで水増しして
ドヤる橋下維新w
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 00:58:30.19ID:qhR73Kps0
顔認証とかキャッシュレスとか怖いよね
人間を数値化して管理する世の中
大阪万博は人間管理の実験博覧会
怖い怖い!
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 01:22:37.32ID:gOgKeP2Z0
出涸らしミャクミャク様が発売したからな
2025/05/25(日) 02:31:12.48ID:M5jgSKEw0
>>357
ユスリカの人への害について、蚊のように感染症を媒介することはないが、「ユスリカアレルギー」のアレルゲンになるw
このためアレルギー症状のある人にはマスクを着用することを推奨w

ユスリカ対策で真夏にマスク着用w熱中症で重症化w多発wwwww
2025/05/25(日) 03:50:08.05ID:JQniHJae0
真夏に地震起きて大屋根リング倒壊したら地獄やなあ
2025/05/25(日) 04:51:38.18ID:M5jgSKEw0
>>229
【万博】「過酷な状況で働いたのに…この仕打ちはありえない」アンゴラパビリオンでも工事費未払いトラブル 4000万円未払いで途方にくれる下請け会社
発注元業者は建設業営む許可も受けず…
5/23(金) 18:50配信
未払いを訴えるのは、今年2月中旬からアンゴラパビリオンの工事の下請けに入っている建設会社の男性。
発注元の大阪の業者から3月・4月分の工事費・計4000万円あまりが、現在も支払われていないといいます。
(下請けの建設会社の男性) 「(未払い業者に)何度も交渉や連絡を入れたりしていますが、すべて無視や放置されている状況で、音沙汰がない。
さすがに金額が大きすぎるので。お金は絶対払ってもらわないと生活ができない」 やむをえず男性の会社はアンゴラパビリオン関連の工事を中止。
再三にわたって業者の事務所を訪れるなどして支払いを求めてきましたが、回収の見込みが立たない日々が続いています。
さらに、未払いを続けている業者が、建設業を営むのに必要な許可を大阪府などから受けていないことも発覚し、工事関係者とともに警察へ相談w

建設業を営むのに必要な許可がないのにwパビリオン建設の発注元?

考えられる理由w
大阪府・市?万博協会?に賄賂で受注?????

不正の温床w大阪・関西万博wwwwwwwwwwwww
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:00:49.09ID:g8rGVavo0
おっさんがひとりで行ったけど楽しかっとよ
外国の金髪娘を眺めるだけでも楽しかった
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:20:38.33ID:ipFluLgR0
ユスリカのイチャモンも無視される東京メディア
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:22:49.46ID:6bjKwND+0
始まってしまえばネガティヴ思考も吹っ飛ぶのがオリンピックと万博だ
2025/05/25(日) 05:23:44.89ID:M5jgSKEw0
>>365
【悲報】大阪・関西万博の虫の大量発生は4年前から分かっていた! 「恐ろしいほどの数のユスリカが…」公聴会で指摘
5/24(土) 12:30
大阪市が2021年12月に実施した万博事業の公聴会では、大阪自然環境保全協会がこんな指摘をしていた。
「今の夢洲は虫の王国です。多くのバッタ、多くのトンボ、多くのチョウ、そして恐ろしいほどの数のユスリカがいます。改めて影響の有無の調査をお願いしたいと思います」
万博開幕の4年前に指摘があったのに、ユスリカが大量発生して慌てて対策をとっているのだから、公聴会は形式的なもので、きちんと意見を聞いていなかったと言われても
仕方ないだろうwwwwww

いい加減な公聴会で開催の大阪・関西万博wwwwwww
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:28:24.21ID:8VvgEPkM0
>>367
5人くらいは減ったの?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:30:59.64ID:ouckz5L20
>>364
それな、いいよな
俺のおすすめは、ハンガリー館
なんか幻想的な雰囲気の中で女の子が歌をうたってくれるんだが、マジ良かった
 
万博に文句ばかり言ってないでマジ行ける人は行った方がいいと思う
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:34:02.81ID:Vl/WpXPH0
>>369
宣伝大変やな。でも別にそんなレベルなら見に行かなくてもいいわ。人混みに揉まれてまで見るもんじゃ無いし。落ち着いて考えれば別にその辺の美術館、科学館やコンサートで見られるものだろ?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:39:03.66ID:J+zJxxvt0
>>366
もういい加減学習すれば良いのにな
オリンピックも万博も始まってしまえばメディアも積極的に取り上げるし確実に盛り上がる
日本人はオリンピックも万博も大好きだし
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:39:23.87ID:ouckz5L20
>>370
美術館とか科学館とかは、それはそれで行けばいいと思うけど、万博は今回逃したらもう無いからな
何千億とお金かけているだけあって大屋根リングに登って、色々なパビリオンの外観を見るだけでも価値はあるよ
2025/05/25(日) 05:39:32.05ID:3cvKTeu30
エラーでweb追い出されたわ
待ち8000人で1時間待ちてもうサーバーが無理
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:40:50.32ID:J+zJxxvt0
>>369
俺のオススメはクウェート館
寝そべって観るプラネタリウムは秀逸
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:41:09.99ID:Vl/WpXPH0
>>372
その発想がな。別に今行かなきゃ見れないものなんて世の中にはたくさんあるだろ。完全に刷り込まれてるなw
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:41:38.64ID:ouckz5L20
しかし今はもう14万人ほどの一般来場者数になってんのか
俺が行った時がちょうど7万人やったから、あの人数が倍になってんのな
空いている時に行って良かったで
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:41:58.64ID:J+zJxxvt0
>>372
半年間限定の国家ぐるみのお祭りだからね
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:43:46.89ID:Vl/WpXPH0
>>377
国家ぐるみのお祭りなんてオリンピックとか色々あるだろ。毎回行ってるのか?なんか情報に流されすぎだよな‥
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:44:39.84ID:J+zJxxvt0
>>376
今はまだ捌けてるけど、来場者目線だとこれぐらいが限界
これ以上来場者が増えるとパビリオンの待ち時間は増えるし満足度は確実にさがる
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:45:41.23ID:ouckz5L20
>>378
お祭りって楽しいもんやで
おまえも小学校の頃に夏の盆踊りとか、ただ屋台が出てるだけやのに楽しんで出かけていただろ?
それが国が主催で何千億円もかけてやるんだから楽しいわな
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:46:02.84ID:7Uh+5g7/0
おまえら行き過ぎでくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/25(日) 05:49:19.61ID:sdiYPWxL0
関係者が1割ってどういう計算なん
従業員カウントしてるのかタダ券分が関係者なのか
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:50:02.53ID:RZb81UAU0
言われてた通りだな。
リピーターが増えて、だんだん来場者数が増えてくるって。
夏休みの最後に行く計画を建てているけど、地獄を見るだろうなあ。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:50:30.10ID:J+zJxxvt0
>>378
オリンピックはテレビで観るしかない
万博は行かないと意味がない
自国開催で行けるチャンスがあるから楽しんでるだけ
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:50:47.13ID:kLSfuDAn0
共産党れいわ新選組「イシンガー」
共産党れいわ新選組「メタンガー」
共産党れいわ新選組「ガラガラー」
共産党れいわ新選組「関係者ガー」
共産党れいわ新選組「ユスリカガー」
2025/05/25(日) 05:51:16.10ID:3cvKTeu30
10万人くらいが限度それ以上だとコンビニやリング内側のトイレも長蛇の列
夕方になれば涼しいとはいえ夏は行く気しないかな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:51:56.59ID:kLSfuDAn0
ユスリカの件も、夕方、湧く時間に、湧く場所にわざわざ行って楽しんでるだけだろうな。
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:52:07.64ID:Vl/WpXPH0
>>384
行けばいいじゃん。自国開催なら行くというところがよく分からん。飛行機乗れない人かな。
2025/05/25(日) 05:52:44.92ID:ytBa6QIa0
関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、(一般来場者は約13万9000人)
 
このカウントはいつまでするの? 見出しには「15.7万人」 金を払わない人間をなぜカウントするの?
だから何時までも叩かれるんだよ。 日本維新の会万博。 
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:52:48.11ID:/D8vT+h50
リピーター率めっちゃ高そう
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:53:39.41ID:kLSfuDAn0
>>389
共産党れいわ新選組「イシンガー」
共産党れいわ新選組「関係者ガー」
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:55:03.25ID:kLSfuDAn0
共産党れいわ新選組「大屋根リング歪んでるガー」

建築者「あれはああいう建築工法」
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:55:53.36ID:/D8vT+h50
ワイドショーのゲストの女が15回?行っててビビったわ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:56:55.75ID:kLSfuDAn0
>>393
通パス買ってもう15回行ってる。全然普通。

むしろ一回も行ってないのに万博スレに書き込みする奴にビビるわ。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:58:02.09ID:J+zJxxvt0
>>388

国内でも大阪近郊で日帰りで行ける人と夜の噴水ショーやドローンショーを観るためには宿泊が必要な人では行くハードルは違うでしょ
次回はサウジアラビア
行きたくても簡単には行けないよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:58:09.68ID:kLSfuDAn0
共産党れいわ新選組「イシンガー」
共産党れいわ新選組「メタンガー」
共産党れいわ新選組「大屋根リング歪んでるガー」
共産党れいわ新選組「学徒動員ガー」
共産党れいわ新選組「ガラガラー」
共産党れいわ新選組「関係者ガー」
共産党れいわ新選組「ユスリカガー」
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 05:59:44.51ID:kLSfuDAn0
>>395
こっちも愛恥丘博、遠いし、興味ないから行かなかったからそれでいいやん?

不思議なのは文句言いながら万博スレに書き込んでる行為
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:01:17.72ID:J+zJxxvt0
>>394
自分も通期パス組
まだ4回しか行ってないけど、取り敢えず次の3回の予約でガンダムと住友の予約は確保した
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:02:27.49ID:J+zJxxvt0
>>397

自分は通期パス組やで
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:03:13.67ID:G8Z017ya0
>>398
辛坊治郎「通期パス組は半日!!」
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:04:38.87ID:buDj2liQ0
中抜きヤクザが輝く未来社会のデザイン
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:05:26.71ID:kLSfuDAn0
>>398
そうか。あと30回は行くんだぞ。
こっちもあと30回行く。
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:06:48.77ID:kLSfuDAn0
とりあえずおススメ
・イタリア・アメリカ・日本・ガス・ガンダム・住友

どうかな
・中国・韓国・インド
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:07:58.39ID:flzfHydP0
>>401
中抜き老人が輝かない左翼社会のデザイン
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:08:29.16ID:Vl/WpXPH0
>>395
まあ、今しかやってないから行く事に対する回答なんだけど。別にそれ以上の興味無いからもういいよ。海外開催でもツアーで行けばハードル高くないけど。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:10:12.89ID:kLSfuDAn0
ヌル と クウェート も楽しいぞ。一回は行っとけ。
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:12:20.36ID:kLSfuDAn0
>>405
気にすんなよ。関西人からしても、つくばや愛恥丘博とか知らない間に終わってたし。

興味ないってはそういうこと。お前は書き込んでる時点で悔しさあふれてる。
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:14:24.17ID:kLSfuDAn0
フランス館のエレガント空間も日常を忘れられておススメ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:16:39.69ID:kLSfuDAn0
共産党れいわ新選組おススメのイベント「ユスリカショー」も見てみたいんだけど、見たことない。

おそらく、限られた場所・限られた時間の超ピンポイントイベントなんだろうな。見れたやつはラッキーよ。

15回も行ってる自分でも見れない。
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:17:55.67ID:MQ9t1VEp0
ユスリカも観客として数えればOK
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:18:42.27ID:ouckz5L20
お土産は、ミャクミャクぬいぐるみくじがおすすめ
一回2200円で安い
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:19:32.07ID:J+zJxxvt0
>>403
ガンダム、住友、日本はまだ行ってないけど予約は確保してる
アメリカ、ガスは良かった
中国、韓国は想像通り(中国は権威的で韓国は例のKカルチャー推し)で不満なし
問題はイタリア
評判だから朝一で2時間半並んで入場
入場して直ぐの映像から幕が開いてガチの本物のお宝
凄いのは分かる、分かるけど体感型じゃないし待ち時間から考えるとタイパ的にうーん
特にダ・ヴィンチの所は詰まりすぎ
自分みたいな通期パス組で何度も行けるなら良いけど一度しか来場者しない人は予約が当たらない限りオススメできないな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:19:51.22ID:ZjK2uzxG0
え?お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日中どこにいて何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ない?教えたるわ。ここや。ここで一日中他人に絡んでる。
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 06:45:28.38ID:HgJrPvpJ0
大阪万博って
当初言われていたよりかは悪くないのかな?
2025/05/25(日) 06:55:52.20ID:DmTtWYSj0
>>412
6月から一部予約枠がなくなってるからもしかすると待ち時間が短くなる可能性が。
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:01:28.01ID:s7GWqZ1K0
>>414
愛知万博の失敗を教訓にしてるから
並ばない万博=来場者の分散化
来場者が15万人ぐらいまでなら満足度高い
2025/05/25(日) 07:01:43.76ID:M5jgSKEw0
万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 2820万人想定のペースは下回る [少考さん★]

スレタイの意味が分からないwアホのレスw

>>368 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 05:28:24.21 ID:8VvgEPkM0
367
5人くらいは減ったの?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:04:29.96ID:4XRDbyVB0
>>414
大阪万博じゃなくて関西万博な
2025/05/25(日) 07:07:26.65ID:M5jgSKEw0
>>418
正式名称は2025日本国際博覧会w

大阪・関西万博だとw失敗したときに維新が牛耳るw関西圏の責任になってしまうw
2025/05/25(日) 07:12:12.74ID:AaAsrNn80
ガンダムRX-78すごいわ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:14:52.13ID:MyStkczt0
なら財政支援停止で
2025/05/25(日) 07:36:12.58ID:DmTtWYSj0
>>416
いや、サーバーがかなりギリギリだぞ
当日予約解放時間じゃなくてもエラーを返したりしてるから、パビリオン前で予約したQRコードを表示できないトラブルが頻発する可能性が
これは開幕日の電波足りないと違って簡単に対処できない
2025/05/25(日) 07:49:18.42ID:bqumKmAh0
初回でガンダム入れたけど、ヘルスケアも体験したいし、割引クーポンもあったから結局通期パス買ってもうた
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 07:53:21.49ID:p/FNdFrm0
一般入場者13万人でも大混雑してる感じは無いので今の受け入れ体制でも15万人くらいまでは大丈夫だろう
夏休みは毎日15万人超えるだろうからそこに対応出来るかどうか
感覚的には18万人くらいまではいけそう
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:00:02.21ID:p/FNdFrm0
最終的には2200万人〜2400万人かな
2500万人超えるにはパークアンドライド稼働率の大幅な上昇が必要
昼からの入場ももっと増えないともう朝のピークタイムは受け入れ能力が限界に近い
これをクリアしないと2300万人くらいが限界
2025/05/25(日) 08:09:18.78ID:bg6jFDVC0
従業員が休憩で外へ出入りするたびに入場者カウントされます
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:10:13.06ID:p/FNdFrm0
>>426
関係者除いた数字も発表してるのにいつまでそれを言うんだろう
引き算難しい?
2025/05/25(日) 08:10:13.64ID:eGgDF6M10
>>425
パークアンドライドは伸びるよ
パークアンドライド利用すれば10時入場の人は9時に11時の人は10時のレーンに並べます
と事実上優先権付与やるから
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:10:35.85ID:p/FNdFrm0
>>428
値下げしないと大幅には増えないよ
2025/05/25(日) 08:13:02.90ID:eGgDF6M10
>>429
入場優先権が付与されるから伸びるでしょう
USJみたいに金払って優先権買うのと同じで
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:39:03.02ID:jevmTMXz0
性交やね
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:45:06.92ID:LjTR01rf0
もう存在自体がお笑いだよな
東京オールドメディア
2025/05/25(日) 08:48:21.04ID:EATmHT4x0
>>422
予約の時点でも頻繁に落ちるんだよな
恐れ入りますが再度申し込み画面から入り直してください的な画面に何回も落とされた
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 08:54:24.20ID:p/FNdFrm0
>>430
パークアンドライドだと優先ゲートから入れるなんて変更はほとんどの人は知らない
そこまで詳しい人は万博に来る気満々なので値下げしなくても行くし
リーチしたいのはそのそう層ではない
行くかどうか迷ってるファミリーには値下げするのが最適解だよ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:05:28.84ID:uea3kvu70
アンチがネガキャンしても人がどんどん増えるねw
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:07:36.74ID:n8adG/jd0
良かったね、絶対に税金にたからないでね笑い
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:09:10.93ID:VFsUT+zH0
>>424
どうしてもUSJやディズニーと比較されるけど万博は面積広いから混雑感はそこまで感じないね
関東から人が大勢くるとマナーが悪くなるから金のある人だけ来てほしい
値下げは売上が下がるから悪手
2025/05/25(日) 09:18:14.89ID:eGgDF6M10
>>437
グッズのほうは販売好調で売り上げがオーバーキルしてるからそちらで黒字出せればいいんだよ
実際に場内の公式ストアは激混みで入場してすぐに買わないと行列できて1時間待ちになるくらいヤバいんだぞ?
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:21:51.04ID:yxZu3G/20
>>438
1日に1億ぐらいうれてんの?
2025/05/25(日) 09:29:14.86ID:eGgDF6M10
>>439
それくらい行ってるよ
早朝に入場したら真っ先にいくのは公式ストアだから今は
ストア捨ててパビリオン行くか、パビリオン捨ててストア行くか二択帰りにゆっくり買おうなんて考えてたら買えない
売る側もここまで売れるとは思ってなかった ようで
2025/05/25(日) 09:52:27.14ID:N4Rp3yBq0
おすすめの食べ物とかある?スシロー行きたかったけど、ちょっとあり得ないほど人気でとても入れなさそうだし
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 09:54:47.21ID:WbQZPLxy0
大阪万博周辺ではしか流行 専門家が多くの国から外国人が密になっていることが原因と説明 マスクを通過するはしかパンデミック大阪株に注意
2025/05/25(日) 10:02:55.06ID:eGgDF6M10
>>441
パビリオンならポルトガル館のエッグタルトかなただし人気過ぎて午前中に売り切れるから9時入場で真っ先に並ばないと無理
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:35:43.69ID:p/FNdFrm0
>>440
グッズ売り場くらいワゴンとテントですぐ増やせそうなんだがなぁ
確かにいつも大行列だ
2025/05/25(日) 10:37:03.54ID:eGgDF6M10
>>444
自分はネパール館を買収してそこを臨時オフィシャルストアとして開設したほうが早い
それなら未払い問題も解決するし混雑緩和にもなる
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 10:50:03.01ID:6PBU0LBu0
行った人が「ぬいぐるみが売り切れで何もない!」「メダルが売り切ればっかり」とかよう見るな
勿体ないな
たまごっちとかぬいぐるみとか死ぬほど作っとけばよかったのに
2025/05/25(日) 11:16:54.33ID:FrvNwOwS0
>>411
自分が行った時は10分程度の待ちだったけど、今1時間くらい待つらしいな
2025/05/25(日) 11:18:52.64ID:FrvNwOwS0
>>441
𝕏ではマレーシア館の弁当が評判いい
2025/05/25(日) 11:25:20.13ID:3cvKTeu30
あれ評判良いのか2回食べたが他は食べたことないからわからん場所良いし味も悪くは無いし量多いからコスパはまだ良いほうだわな
くら寿司は朝10時に券貰って900番近くで9時間待ちだったが少し早めに行ったのにもっと先の番号まで進んでたわ結構前だから今は知らんが
本当15万どころか10マン人超えたらトイレから当日予約からもうなにするにも色々しんどいと思うけどな
2025/05/25(日) 11:49:46.40ID:DM7CwVnV0
>>441
好みも違うのに誰かわからんやつに聞いてどうする?
2025/05/25(日) 12:03:43.22ID:kAWuNW5b0
なんだネガキャン効いてないじゃん
お前らもっと頑張れよ
また負けるんか?www
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/25(日) 13:14:37.47ID:/K4B7FwF0
人気が出て来て、入場予約が一杯になる日が来そう
2025/05/25(日) 13:26:24.10ID:k9Kx7Eu10
赤字まっしぐら
大阪人がんばって!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況