これは、最も滑稽な誤表示ミスのひとつかもしれない。Pepsi Beverages Companyは、ドクターペッパー ゼロシュガー製品19,000ケース以上を自主回収している。理由は、"実際には砂糖が含まれていた"というもの。まさに「やってしまった」である。
糖尿病患者らにとっては深刻なリスク
このクラスIIリコール(※)は、深刻な健康被害のリスクは低いとされるが、一時的あるいは可逆的な影響が出る可能性があるとFDA(アメリカ食品医薬品局)は発表している。なお、現時点で健康被害や副作用の報告はない。
(※編集部注:クラスIIは、FDAが定めるリコール分類の一つで、健康への影響が中程度または一時的で、深刻な被害のリスクが低い場合に適用されるリコール)
今回のリコールは対象量が多いものの、問題の商品が流通したのはフロリダ州、サウスカロライナ州、ジョージア州の小売店のみである。該当商品は12オンスのアルミ缶入りで、12本パックおよび24本パックとして販売されていた。「賞味期限:2026年2月16日」「製品コード:XXXXRS05165」が記載されているものが対象である。
一般消費者にとって、この誤表示は大きな問題にならないかもしれないが、糖尿病患者や糖分制限を指示されている者にとっては深刻なリスクとなる。
1缶あたり砂糖が39グラム入っている
なお、通常のドクターペッパー1缶には砂糖が39グラム含まれている。一方、ゼロシュガー版には本来砂糖が含まれておらず、アスパルテーム、アセスルファムK、リン酸ナトリウムといった人工甘味料や添加物が使用されている。まさに「ドクター」が必要になりかねない事態である。
今回のリコール対象商品は、廃棄するか購入店舗に返品することが推奨されている。
8/3(日) 23:00配信 ウィメンズヘルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3e902c446330a936d4d152251e6ed1934cbdb3
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3e902c446330a936d4d152251e6ed1934cbdb3/images/000
探検
【飲料】ドクターペッパー、「ゼロシュガー」なのに1缶39gの砂糖が入っていたことが発覚。19000ケースが米でリコール対象に [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1シャチ ★
2025/08/07(木) 00:46:31.90ID:lY05n4mv92025/08/07(木) 00:46:50.97ID:vLBST1iJ0
こんなん飲むよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:47:46.82ID:sg+KavnK0 ミスったーピブ
2025/08/07(木) 00:48:02.41ID:YEQOcOcn0
ガラナなつかしい
5名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:48:29.13ID:2KKGk2/h0 おいサッシや
2025/08/07(木) 00:49:21.48ID:hCPCh/Pg0
捨てるくらいならくれ
7名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:49:24.52ID:HZAheWj90 裁判で訴えれば大金とれるんじゃね?
8名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:49:55.07ID:Pk5QXLei0 マジか!
チェリー味が大好きだったのに
1ガロンくらいの大きいのを絶やさず買ってた
チェリー味が大好きだったのに
1ガロンくらいの大きいのを絶やさず買ってた
9名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:50:07.35ID:xqaRQ8Ks0 甘味料じゃ無いだけ良心的
10名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:50:19.80ID:z2eGDofV0 1.5lあればコレ一択なのに
11名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:50:26.35ID:mbgc2FAe0 法皇院教眞?
12名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:50:29.24ID:Vyzjy32J0 カロリーゼロもカロリーゼロではないよ
13名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:50:49.75ID:oTwZ9gBa0 毎日ゼロドクペ2本飲んでるぞ
俺もやつは大丈夫なのか?
俺もやつは大丈夫なのか?
14名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:51:46.53ID:b9UL/eEy0 アメリカ人は糖尿病になりにくいって、何かで聞いた事ある
15名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:52:21.10ID:mBzq2NDH0 集団訴訟で会社無くなるんじゃね?
16名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:52:38.64ID:yeM4EmhC0 飲んだらわかるよな
美味いと思ったら砂糖入り
美味いと思ったら砂糖入り
17名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:52:47.54ID:EAHigLmk0 ペッパーが1缶に39gだったら許された?
18名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:54:26.92ID:5z0ivxVv0 これは高額訴訟になるかな?
19名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:54:28.63ID:fc6ZLoZk0 個のロットやけにうまいブヒー!
20名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:54:37.17ID:Pw4sx09l0 ドクターペッパーってコカコーラが販売してるんじゃなかったのか
いつからペプシが販売するようになったのか
いつからペプシが販売するようになったのか
21名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:55:02.94ID:f8VjGKy/0 人工甘味料派まじでなくしてほしい
おいしくない
ノンアルビールと同じで理解不能
おいしくない
ノンアルビールと同じで理解不能
22名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:55:44.96ID:k80StZOk0 アメリカのドクターらしい
23名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:55:49.39ID:oTwZ9gBa0 >>21
糖尿で四肢壊死からの失明乙
糖尿で四肢壊死からの失明乙
24名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:55:53.41ID:11U6mPYA0 39gは多いな
25名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:56:31.08ID:5WjlPM7F0 40gの砂糖を毎日摂るより
人工甘味料の方がマシに思える
人工甘味料の方がマシに思える
26名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:57:34.17ID:gP+2sEwO0 ペッパーだけに生産ラインが故障してたんだろ
27名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:57:59.46ID:Ba9w42it0 マックシェイクやスタバのフラペチーノは65gほどらしい
28名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:58:07.81ID:lY05n4mv0 >該当商品は12オンスのアルミ缶入りで
日本だと350ml缶相当か
日本だと350ml缶相当か
29名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 00:58:40.57ID:VAM1HrSR0 無果汁と書いてあるのに成分表に果汁があるジュースもあるが
30名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:00:05.36ID:qsUqyKR90 >>26
お~
お~
31名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:00:06.19ID:2hn4IKmV0 ぜも表示がゼロシュガーなんだからそのつもりで飲めば実質ゼロシュガーでしょ?
32名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:00:23.92ID:zOTHDdij0 円安かビール並に高いんだよなあ
33名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:00:32.16ID:QNiuKR8u0 >>20
単純にボトル詰めしてる会社(ボトラーズ)で中身間違っただけやろw
単純にボトル詰めしてる会社(ボトラーズ)で中身間違っただけやろw
34名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:00:40.31ID:zluFNj120 350mlで砂糖が大さじ4も入ってるのかよ
35名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:02:39.82ID:g2aznSv50 39gてぱねぇな
36名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:03:14.04ID:Zjpd0Mxo0 通常版が入ってるのなら上からラベル貼って再出荷できるかも?
37名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:03:39.71ID:k/Pyg7qu0 デブの悪あがき滑稽だよな
甘いジュースなんて飲むな
甘いジュースなんて飲むな
38名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:03:48.02ID:g2aznSv5039名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:03:56.73ID:rDblj+cM0 >>35
コーラとかもそんなもんやで
コーラとかもそんなもんやで
40名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:04:02.73ID:yaKf5i2F0 まぁみんな見たことあると思うがコーラだって角砂糖なんこ入ってるか調べ無いほうが
自分でコーヒーや紅茶入れる時にそんなにドバドバいれないだろてってくらい入ってるのよ…
自分でコーヒーや紅茶入れる時にそんなにドバドバいれないだろてってくらい入ってるのよ…
41名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:04:38.32ID:VJdLEqe50 リン酸ナトリウムとか下手したら砂糖より身体に悪いからなぁ。
42名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:05:43.36ID:ewjxsRPn0 うおおおおお😭
毎日300本飲んでたのに😭
毎日300本飲んでたのに😭
43名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:06:27.05ID:yaKf5i2F044名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:06:56.64ID:xzlzd6kd0 >>25 同意
45名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:07:22.19ID:DDLI5iBD0 糖尿病患者が普通のだろうがゼロシュガーだろうがドクターペッパーなんぞ飲むんじゃないよ
46名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:07:50.47ID:9Mc1wVP50 >なお、通常のドクターペッパー1缶には砂糖が39グラム含まれている
単に詰める缶を間違えたということでしょ
中国製だと梱包間違いはたまにあって、中身は○○ですという注意書きを貼ったりして、訳あり商品として格安で売られたりする
単に詰める缶を間違えたということでしょ
中国製だと梱包間違いはたまにあって、中身は○○ですという注意書きを貼ったりして、訳あり商品として格安で売られたりする
47名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:08:18.98ID:l3GN4vt80 トランプ政権に限らずアメリカっていい加減な国よ
48名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:08:31.89ID:+KFcYDFA0 コーラとかは週に一度のお楽しみにして炭酸水に移行しとる
49名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:08:47.45ID:rjYDy08n0 単位がおかしいやろ
50名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:09:06.53ID:F3FIqwMU0 タイムリープしたらいいんでないの?
51名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:10:42.90ID:hrxURpV30 そんな入ってるのか
52名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:10:43.77ID:buDWnLNR0 ゼロシュガー版はしらんけどたまに飲むと超甘いだけじゃなくて味自体も超おいしくて感動するよね
53名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:11:26.59ID:cqjUAezM0 まじかよ
だからワイが太ったのか
だからワイが太ったのか
55名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:13:58.12ID:N86AE71u0 ちなみに角砂糖が1個3.3gだから10個以上なw
かつて「お幾つですか?」に「18です」って答えたら
角砂糖18個入れられたってギャグがあったけどw
かつて「お幾つですか?」に「18です」って答えたら
角砂糖18個入れられたってギャグがあったけどw
56名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:14:11.72ID:K/Y38r+U0 ドクペ飲んで長生きしてる婆さんもいたし、大丈夫だろ
57名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:14:56.20ID:N86AE71u0 ちなみに普通のコーラも砂糖は同じぐらい入ってるぞ
58名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:15:49.22ID:EAHigLmk0 昔は嗜好品に砂糖をふんだんに使用するっていうのが豊かさの象徴だったんだろうな
山本五十六は米国駐在武官だった時に喫茶店でコーヒーを注文して
「貴重な砂糖をじゃんじゃん使って米国の物資を少しでも減らしてやる」
って卓上の角砂糖をドバドバ入れてたらしい
山本五十六は米国駐在武官だった時に喫茶店でコーヒーを注文して
「貴重な砂糖をじゃんじゃん使って米国の物資を少しでも減らしてやる」
って卓上の角砂糖をドバドバ入れてたらしい
59名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:17:12.87ID:FMFX97Ih0 >>1
ドクペほんとうめーよな
ドクペほんとうめーよな
60名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:20:05.38ID:o1NkiOF50 どうりで旨い訳だw 人工甘味料とは違う口ごたえだかんな
不味くて売れなくなるより砂糖使いましたと公表すれば通は買ってくれるだよ
不味くて売れなくなるより砂糖使いましたと公表すれば通は買ってくれるだよ
61名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:20:16.89ID:LDEPPgtW0 アスパルテームはやべーから飲まねぇわ
あれなんでまだ普通に使われてんだろな
あれなんでまだ普通に使われてんだろな
62名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:20:26.84ID:hv/odfvK063名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:20:58.34ID:PR7W2lhS064名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:21:24.60ID:JzRYY68H0 ワロタ
明日からサスケ飲むわ
明日からサスケ飲むわ
65名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:22:27.40ID:hv/odfvK066名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:23:08.82ID:JLia5Lis0 コカ・コーラ ゼロの摂取に関する注意点:
コカ・コーラ ゼロは、カロリー摂取を抑えるための便利な選択肢ですが、過剰摂取は避けるべきです。
人工甘味料の過剰摂取は、糖尿病のリスクを高める可能性も指摘されています。
コカ・コーラ ゼロは、カロリー摂取を抑えるための便利な選択肢ですが、過剰摂取は避けるべきです。
人工甘味料の過剰摂取は、糖尿病のリスクを高める可能性も指摘されています。
67名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:24:00.20ID:R+khg90a068名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:24:28.13ID:yaKf5i2F0 それにしても市販されてる飲み物の砂糖ドバドバこそケネディ大臣はNGすべきよね着色料とか規制してないでさ
アメリカ人の異様な肥満って飲み物は絶対に関係してると思う
アメリカ人の異様な肥満って飲み物は絶対に関係してると思う
69名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:24:40.18ID:tvC0n7930 そこまでして飲むなよ
バカじゃないの
バカじゃないの
70名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:27:55.43ID:Ocp2Vt+z0 ドクターペッパーが好きな長生きのお婆さんが外国にいたっけな
71名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:28:08.14ID:eXGzkWja0 角砂糖1個3から4gだろ、10個以上とか大杉
72名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:28:45.58ID:KfomHbzD0 杏仁豆腐の味がする
73名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:29:08.91ID:pZCFmLWZ0 プラシーボ効果で砂糖取ってないのと同じ状態になってるよ多分
74名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:29:46.96ID:0ayFp7W10 ドクターペッパーって
コカ・コーラより歴史が古いんだよな
コカ・コーラより歴史が古いんだよな
75名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:30:27.52ID:y9J/pJ8n076名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:31:08.90ID:52CT4i1o0 何かで見たけどコーラとかジュース系にはスティックシュガー15本程度の砂糖が入ってるとか
1本2グラム程度だったかな
缶コーヒーの甘いやつ、スポーツドリンクとかも近しい
若い頃は良いけど30、40以上は控えた方がいい
それと飲むなら歯磨きと言うか口腔ケアは通常以上にしなきゃならん
コレは子供も大人も
甘いのは虫歯菌が増殖しやすいからね
1本2グラム程度だったかな
缶コーヒーの甘いやつ、スポーツドリンクとかも近しい
若い頃は良いけど30、40以上は控えた方がいい
それと飲むなら歯磨きと言うか口腔ケアは通常以上にしなきゃならん
コレは子供も大人も
甘いのは虫歯菌が増殖しやすいからね
77名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:31:12.57ID:UI6zGfax0 >>74
今年で140年
今年で140年
78名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:31:29.52ID:ysWoTAS00 ペッパー警部が邪魔をしたのか?
80名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:32:03.54ID:ckLPgqWt0 コレは原因が製造機器の故障かね?
ドクターペッパーだけに
ドクターペッパーだけに
83名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:34:05.86ID:y9J/pJ8n0 >>71
ペットボトルのジュースなんてそんなもんやぞ
コーラも、サイダーも、ポカリも、レモンティーもそんなもんだ
ちなみに脂肪分の入ってる一般的な牛乳は、カロリーだけ見ればそれらジュースの1.5倍
まぁ、コーラみたいに飲まないけどな
ペットボトルのジュースなんてそんなもんやぞ
コーラも、サイダーも、ポカリも、レモンティーもそんなもんだ
ちなみに脂肪分の入ってる一般的な牛乳は、カロリーだけ見ればそれらジュースの1.5倍
まぁ、コーラみたいに飲まないけどな
84名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:34:33.39ID:52CT4i1o085名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:34:49.35ID:ieSpcpKa0 アメリカって訴訟リスクが凄そうなのに…
86名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:36:33.90ID:3InLI3Fm0 >>81
ちなみにご飯茶碗一杯でもやや少ないくらいの糖質量。砂糖でそれだけ食うのは大変でもご飯だと二杯三杯も楽勝で自覚しないとやばい
ちなみにご飯茶碗一杯でもやや少ないくらいの糖質量。砂糖でそれだけ食うのは大変でもご飯だと二杯三杯も楽勝で自覚しないとやばい
88名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:38:40.34ID:tDHSEa3r0 >>72
だから何?
だから何?
89名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:39:40.92ID:PsnDwd070 プラシーボ効果の実験だろ
90名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:43:47.48ID:y9J/pJ8n0 >>43
同じ炭水化物の塊であるご飯も 100gあたり140kcal
500mlの炭酸飲料を飲むことは
500gのご飯、だいたい茶碗3杯位を食べたることに匹敵する
そんなもの飲んでたら、ダイエットなんて夢だよねー
同じ炭水化物の塊であるご飯も 100gあたり140kcal
500mlの炭酸飲料を飲むことは
500gのご飯、だいたい茶碗3杯位を食べたることに匹敵する
そんなもの飲んでたら、ダイエットなんて夢だよねー
91名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:44:09.13ID:zM3i/OK90 人工甘味料の方がヤバいけどな
93名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:45:07.12ID:krsIEWWZ0 前に食あたりで下痢と熱で病院行った帰りに無性に喉が渇いて近くの自販機にドクペがあったから飲んだら体調すぐに良くなった
ドクペの何かが効いたんだろうな
ドクペの何かが効いたんだろうな
94名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:46:10.28ID:yDsLPLmS0 ドクターストレンジ
ドクターオクトパス
ドクタードゥーム
ドクターマンハッタン
ドクターフェイト
ドクターペッパー
ドクターオクトパス
ドクタードゥーム
ドクターマンハッタン
ドクターフェイト
ドクターペッパー
95名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:46:28.29ID:zM3i/OK90 >>72
たしかに
たしかに
96名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:47:49.21ID:WzSPydWx0 牛丼の方が多いような気がする
97名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:47:51.22ID:8re1uBFQ0 >>94
知恵遅れの方ですか?
知恵遅れの方ですか?
98名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:48:58.72ID:ybYdtvRC0 コカ・コーラゼロにも入ってるだろ
めっちゃ甘く感じるぞ
めっちゃ甘く感じるぞ
99名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:49:54.03ID:H7SAv1O40 ペットボトルでちゃんとした砂糖を使っているのはスターバックスのもの
その分お高めだがな
その分お高めだがな
100名無しどんぶらこ
2025/08/07(木) 01:50:18.77ID:OOkpjzcR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
