米国株を「割高」と見る投資家が増えている。米バンク・オブ・アメリカ(BofA)が10日に公表した8月の機関投資家調査(7月31日〜8月7日実施)によると、米国株を割高と見ている投資家の割合は91%と、7月調査から4ポイント上昇し過去最高になった。
「人工知能(AI)株バブルが起きているか」との質問に対して「バブルだ」との回答は41%だった。7月調査に比べ4ポイント上昇した。一方で「バブルではない...(以下有料版で,残り297文字)
日本経済新聞 2025年8月12日 21:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB124OM0S5A810C2000000/?n_cid=SNSTW005
※関連スレ
米国株式市場=ナスダックとS&P最高値、CPIで9月利下げ観測裏付け [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755032467/
探検
「米国株は割高」過去最高 米機関投資家向け調査 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/13(水) 07:53:25.26ID:L8LmRJoS9
2名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 07:55:02.09ID:2Ld5XzcZ0 誰が見ても明らかにバブル
いつ弾けるんだろうね
いつ弾けるんだろうね
3名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 07:56:15.08ID:JSj31we40 石破総理になってから世界中の景気が良くなってるな、歴史に残る総理だ
4名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 07:56:58.64ID:kPG2U2Go0[12日 ロイター] - 米財務省が12日発表した7月の財政収支は、赤字が前年同月比19%(470億ドル)増の2910億ドルとなった。関税収入が210億ドル増加したにもかかわらず、歳出の伸びが歳入を上回ったことで、赤字が約20%拡大した。
トランプ大爆死キターーーーッ!!
バカが国を滅ぼす
5名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:00:22.20ID:2Ld5XzcZ0 >>4
でもベッセントはトランプに何も言わないんだろうなあ
でもベッセントはトランプに何も言わないんだろうなあ
2025/08/13(水) 08:08:50.53ID:/covzOMq0
ならまだまだ上がるな
2025/08/13(水) 08:12:48.34ID:KU9ZX4Le0
もうはまだなり
もっと株ニートがイきらないと天井は来ない
もっと株ニートがイきらないと天井は来ない
8名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:13:40.61ID:TiUBXvE50 ITバブルは.comってだけで株価高騰したんだっけ
2025/08/13(水) 08:18:54.79ID:B+CQIiia0
この人たちが日本株を買ってるのかな
10名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:20:30.66ID:sYh7/CpB0 金融や不動産が裏でやばいことになってるからな
いつ破裂するのか秒読み
売りははっきりしてからで良い
それまでは担がれる可能性大
いつ破裂するのか秒読み
売りははっきりしてからで良い
それまでは担がれる可能性大
11名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:21:31.59ID:cmlyoSiL0 バブルで弾けても半減ぐらいならまだプラスなんで助かる
それ以上でもどうせすぐ増えるからそんなに心配してない
それ以上でもどうせすぐ増えるからそんなに心配してない
12名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:23:59.56ID:GuV6QVIc0 結局ドルを刷りすぎてるから
インフレして株価もあがる
インフレして株価もあがる
13名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:24:21.96ID:64cyC5t90 通貨の価値が下がってるだけや
14名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:26:18.66ID:vs2b4Kcv015名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:26:57.17ID:i4N7q/ge0 投資をする愚か者と投資をしない愚か者
16名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:27:07.53ID:vs2b4Kcv0 アメリカも
利上げ・増税しないとヤバいフェーズだよ
利上げ・増税しないとヤバいフェーズだよ
17名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:28:11.55ID:Y7MdM3990 経済指標を思い通りにするトランプ
18名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:28:59.05ID:GuV6QVIc0 アメリカとか現金で持っててもインフレで通貨価値がさがるから株に買えないと損する
日本もアベノミクスで円刷りすぎてるから同じ状況
一時的な下落はあっても株価はあがり続ける
過去200年のチャートみたらよくわかる
日本もアベノミクスで円刷りすぎてるから同じ状況
一時的な下落はあっても株価はあがり続ける
過去200年のチャートみたらよくわかる
19名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:35:59.58ID:zw7Vx9oD0 買い遅れと貧乏人の叫び声w
20名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:36:24.25ID:JaN+g6990 バフェットを信じろ
今は現金化した方が安全
今は現金化した方が安全
21名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:37:24.16ID:i4N7q/ge0 結局はどの市場もほとんどの期間で上昇してる
そんなこともわからないやつは投資なんてしない方が良い
そんなこともわからないやつは投資なんてしない方が良い
22名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:39:24.18ID:vs2b4Kcv024名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:46:13.06ID:C9J3BEkP025名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:49:29.66ID:EZBFKiRp0 インフレ率は順調に下がってるからな
来月利下げもあるだろう
来月利下げもあるだろう
26名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:50:46.34ID:lXTR7dhm0 >>4
統計を報告した人、無事なのかな
統計を報告した人、無事なのかな
27名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 08:58:16.34ID:JchsUqiu0 何年も前からずっと同じこと言ってるな
28名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:19:02.58ID:UYmA6PJt0 2000年のITバブル崩壊時の株価位になってきたね
円安と併せてうまうま
円安と併せてうまうま
29名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:22:13.41ID:IjeF8wdK0 日本も不景気だとめちゃくちゃ株価上がる
30名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:25:01.24ID:HeRg/YaF0 今や実体経済の3倍?
デリバティブ入れたら10倍とかそんなレベル
バブルもいいとこだがみんなが大丈夫だと思えば大丈夫だ
信じろ
デリバティブ入れたら10倍とかそんなレベル
バブルもいいとこだがみんなが大丈夫だと思えば大丈夫だ
信じろ
31名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:26:22.55ID:EiKxMmj10 今日が一番安い日
32名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:33:21.84ID:HmbGFVGL0 まだ利下げ残してるからな
33名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 09:58:14.43ID:opvrR1ee0 やはり石破上げだな
34名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 10:06:24.37ID:nVCaGfsv0 このセリフ何百回と聴いたけど
上がり続けてるからな
上がり続けてるからな
35名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 10:22:40.55ID:K0BMWgXo0 下がる下がる言われてるうちは上がる
36名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 10:35:16.88ID:E47kMxGF0 株が下がると儲かるやつが騒いでるのか?
まだまだ上がるよ
まだまだ上がるよ
37名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 11:42:10.06ID:B6vILnDT0 PEはドットコムバブルより低いんじゃなかったっけ
38名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 11:56:26.03ID:gv7hMpLB0 もうどうしたらええねん!
39名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 11:57:46.19ID:OCVG/MGe0 最高値付けるたびに同じこと言ってんなw
一生上がるなって言いたいのか
一生上がるなって言いたいのか
40名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 12:03:29.88ID:rRDvZ2E50 チキンレースじゃ無いけどいつでも逃げられるようにしてたら
41名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 12:14:33.29ID:+ZcIlT8l0 落ちてまたそれ以上に上がるの繰り返し
43名無しどんぶらこ
2025/08/13(水) 16:18:44.97ID:hqPNq/Lq045名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 02:58:41.86ID:CmDikl5T0 メディアが下がると言ってるならまだまだ上がるな
メディアが大丈夫と言い出したら天井
メディアが大丈夫と言い出したら天井
46名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 04:34:59.89ID:42zte4OR0 米国が割高なら日本はそれ以上の何かだと思うが
外資比率が高いらしいから分からん。撤退戦になったら面白いことになるんだが
外資比率が高いらしいから分からん。撤退戦になったら面白いことになるんだが
47名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 20:23:39.38ID:MAnCbgjm0 内政干渉
【速報】 ベッセント米財務長官、植田日銀総裁に「インフレ抑制して」と話す 「日銀は利上げするだろう」 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755100706/
【速報】 ベッセント米財務長官、植田日銀総裁に「インフレ抑制して」と話す 「日銀は利上げするだろう」 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755100706/
48名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 20:35:05.40ID:aX51LCJl0 ドルも割高
49名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 20:36:31.73ID:+/0TehNQ0 作られた相場なのでいずれ破綻する
50名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 20:46:47.52ID:AMWz/Yyj0 >>28
こんなのでITバブルと呼ばれたのは「バブル再び」の願望だったんじゃないかな
https://kabumado.jp/wp-content/uploads/2019/04/N225_201904_1-1024x514.png
こんなのでITバブルと呼ばれたのは「バブル再び」の願望だったんじゃないかな
https://kabumado.jp/wp-content/uploads/2019/04/N225_201904_1-1024x514.png
51名無しどんぶらこ
2025/08/14(木) 20:48:10.48ID:hWWvu5bL0 おやびんはイエスとサンゾーの魂がついている。
ドルは値下がりする!
ドルは値下がりする!
52名無しどんぶらこ
2025/08/15(金) 18:27:08.26ID:buJ0NdVT0 まだまだ安い
こっからぶち上がるぞ
こっからぶち上がるぞ
54名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 11:44:13.38ID:ViBjcoLL0 日本株もね
アメリカ株の↗で連れ上げしてるだけだからねえ
あと円安とね
日本の経済あんまり関係ないのよね
アメリカ株の↗で連れ上げしてるだけだからねえ
あと円安とね
日本の経済あんまり関係ないのよね
55名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 11:44:57.86ID:ViBjcoLL0 株高はもちろん基本は良いことだけど
とにかく中身ないからねえ
とにかく中身ないからねえ
56名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 11:47:05.36ID:ViBjcoLL0 円高来てそこへアメリカ株の調整入ったら
また日本株暴落するぞ
一万円くらいは楽に落ちるよ
また日本株暴落するぞ
一万円くらいは楽に落ちるよ
57名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 11:48:02.94ID:PnHwZnr00 >>4
日本から80兆円(5500億ドル)もらっても2カ月でパーw
日本から80兆円(5500億ドル)もらっても2カ月でパーw
58名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 11:50:00.77ID:ViBjcoLL0 テスラとか典型例だろ
アメリカ株もあんまり中身伴ってないよ
オレも割高は妥当な見解だと思う
アメリカ株もあんまり中身伴ってないよ
オレも割高は妥当な見解だと思う
59名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 12:03:15.36ID:ViBjcoLL0 あのねちょっと解説しておくね
早い話しがAIバブルなんよアメリカはね
AIは確かに良いよ 少なくともゴミテクノロジーでは全くない
無駄な作業省けるから上手く使えばとても便利
ただし所詮はちょっと便利良くなったね程度のことだよ
時代を画するテクノロジーでは無い
少なくとも現段階ではね
ハルシネーションってあるだろ
あれはみんなが思っているよりずっとずっと深刻な問題なんだよ
何故かと言うとあれはAIに本質的な問題で解決はまず不可能だから
結局人間が賢くなって人間がAIを訂正していかなきゃどうしようも無いんだよ
ファクトチェックってあるだろ?
一見便利だろ?
でもファクトチェックのファクトチェックやらなきゃいけないし
そのファクトチェックのファクトチェックのファクトチェックやらなきゃいけないし
そのファクトチェッ(以下略)
これと似たようなことに結局なっちゃうわけね
AIがどんなに便利でもバカの猿を賢い人間にしてくれるわけじゃ無いわけでね
賢い人間が上手く使うと余計な作業を楽にしてくれるから(・∀・)イイ!!って話しなわけで
バカの猿が賢い人間に変身してくれるって話しじゃないんすよね
.
早い話しがAIバブルなんよアメリカはね
AIは確かに良いよ 少なくともゴミテクノロジーでは全くない
無駄な作業省けるから上手く使えばとても便利
ただし所詮はちょっと便利良くなったね程度のことだよ
時代を画するテクノロジーでは無い
少なくとも現段階ではね
ハルシネーションってあるだろ
あれはみんなが思っているよりずっとずっと深刻な問題なんだよ
何故かと言うとあれはAIに本質的な問題で解決はまず不可能だから
結局人間が賢くなって人間がAIを訂正していかなきゃどうしようも無いんだよ
ファクトチェックってあるだろ?
一見便利だろ?
でもファクトチェックのファクトチェックやらなきゃいけないし
そのファクトチェックのファクトチェックのファクトチェックやらなきゃいけないし
そのファクトチェッ(以下略)
これと似たようなことに結局なっちゃうわけね
AIがどんなに便利でもバカの猿を賢い人間にしてくれるわけじゃ無いわけでね
賢い人間が上手く使うと余計な作業を楽にしてくれるから(・∀・)イイ!!って話しなわけで
バカの猿が賢い人間に変身してくれるって話しじゃないんすよね
.
61名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 12:13:17.65ID:ViBjcoLL0 .
もうちょっと話し広げとくとね
ウヨサヨの時代はもう終わったわけね
ウヨだろうがサヨだろうが賢い人は賢い
バカの猿はバカの猿
ウヨかサヨかなんてどーでもいい、あんまり本質的なことじゃない
賢い人とバカの猿とがいる
さてお前はどっち?
こういう時代になりつつあるわけね
そしてこれは全世界的な現象な
.
もうちょっと話し広げとくとね
ウヨサヨの時代はもう終わったわけね
ウヨだろうがサヨだろうが賢い人は賢い
バカの猿はバカの猿
ウヨかサヨかなんてどーでもいい、あんまり本質的なことじゃない
賢い人とバカの猿とがいる
さてお前はどっち?
こういう時代になりつつあるわけね
そしてこれは全世界的な現象な
.
62名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 12:14:02.95ID:ViBjcoLL063名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 12:16:52.43ID:ViBjcoLL0 .
今まではバカの猿の開き直りが許された時代
むしろバカの猿同士で助けあって開き直りするのが奨励すらされてた時代だったわけね
もうそれではダメなことが判明しちゃった世界が来ちゃったんだよ
お前らバカの猿には辛い現実だよね
.
今まではバカの猿の開き直りが許された時代
むしろバカの猿同士で助けあって開き直りするのが奨励すらされてた時代だったわけね
もうそれではダメなことが判明しちゃった世界が来ちゃったんだよ
お前らバカの猿には辛い現実だよね
.
64名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:04:00.08ID:ViBjcoLL0 .
「この野郎本当のこと言いやがって」
「正論は人を傷つけるから禁止!」
とかね
、、、、、、、
い、いや正論なのかよだから
みたいな
.
「この野郎本当のこと言いやがって」
「正論は人を傷つけるから禁止!」
とかね
、、、、、、、
い、いや正論なのかよだから
みたいな
.
65名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:07:41.18ID:ViBjcoLL0 .
昔っからあったよなこう言うの
「この野郎ええカッコしやがって」とかね
、、、、、、、
いやいやだからええカッコなのかよw
ケツの穴のちいせー野郎ガーかよ
みたいな
.
昔っからあったよなこう言うの
「この野郎ええカッコしやがって」とかね
、、、、、、、
いやいやだからええカッコなのかよw
ケツの穴のちいせー野郎ガーかよ
みたいな
.
66名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:41:39.13ID:ViBjcoLL0 .
バカの猿の特徴:
1、自己紹介する
何か必死で言ってるからなんだろうとよくよく聞いてみたら「いやそれお前のことじゃん」ってやつ
2、語るに落ちる
「ケツの穴のちいせー野郎だぜケッ」ってのが典型例
お前は糞虫かよw
3、自爆する
頼みもしないのにやらいでいいことを勝手にやらかして自爆するやつ
.
バカの猿の特徴:
1、自己紹介する
何か必死で言ってるからなんだろうとよくよく聞いてみたら「いやそれお前のことじゃん」ってやつ
2、語るに落ちる
「ケツの穴のちいせー野郎だぜケッ」ってのが典型例
お前は糞虫かよw
3、自爆する
頼みもしないのにやらいでいいことを勝手にやらかして自爆するやつ
.
67名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:47:59.45ID:Nh8Jh7H00 AIで雇用が減ることが利下げ圧力になる。金利が下がるほどAIへの過剰投資が正当化される
68名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:49:54.86ID:jUKgUNVi0 これからはみんなで大家さんの時代だな
69名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:51:29.67ID:nmUvqwp30 みんなNISAで買った後に言うな(´・ω・`)
70名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:53:16.30ID:/9aIjIPm0 バブルが弾けるとして資金はどこに流れるんや?
世界的に金あまりやからたいして下がらんやろ
世界的に金あまりやからたいして下がらんやろ
71名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 13:53:47.04ID:bGwms9rd0 最悪のシナリオは米株安と円高のダブルパンチで1/3~1/4程度になると思ってる
半分以下に下がったらマイ転するんだが、このまま株高が続くかもしれないし、よーわからんのでこのまま投資し続ける
半分以下に下がったらマイ転するんだが、このまま株高が続くかもしれないし、よーわからんのでこのまま投資し続ける
72名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:00:49.24ID:ViBjcoLL0 「韓国人はちょっとしかうんこ食べない」ってやつあるよな
あれ本当の話しなんだぜ
あれオレ現場にいたんだよ
どの板だったか忘れたんだけど
ゴー宣板だったかな
ガチチョンが居て「日本人はうんこ食べるプゲラッチョ」「韓国人はちょっとしか食べない」ってな
本当に言いやがってなw
上の1、2、3、全部やらかしてやんの
あれ本当の話しなんだぜ
あれオレ現場にいたんだよ
どの板だったか忘れたんだけど
ゴー宣板だったかな
ガチチョンが居て「日本人はうんこ食べるプゲラッチョ」「韓国人はちょっとしか食べない」ってな
本当に言いやがってなw
上の1、2、3、全部やらかしてやんの
73名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:02:19.82ID:nXe/rrCb0 レイバーデー過ぎたら様変わりしそうな印象
74名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:04:23.10ID:7kgunCdB0 https://youtu.be/-_u9Ij7-ZPM
前例のない崩壊が始まりました
前例のない崩壊が始まりました
75名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:22:33.40ID:ViBjcoLL0 バカの猿ってのは結局日本人の劣化版みたいな連中な
れっきとした日本人でも劣化するとチョンみたいな言動取り出すからね
れっきとした日本人でも劣化するとチョンみたいな言動取り出すからね
76名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:22:48.63ID:xnDM7A3M0 米は割高。
77名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 14:36:14.52ID:7kgunCdB078名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 15:17:26.64ID:y/AiPtTs0 コメはカルロースで十分
79名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 15:21:07.40ID:R0f74RI10 それがわかってても上昇相場に乗らざるおえないww
80名無しどんぶらこ
2025/08/17(日) 15:33:05.57ID:ViBjcoLL0 お前らアホの猿ってウソついてないと死んじゃう病に掛かってる感じあるよな
とにかく口を開けばウソが始まると言うw
んで誰かが本当の話しするとたちまち「うっそお~www」とか言い出す
まあ病気やね病気
とにかく頭がおかしいおまエラは
とにかく口を開けばウソが始まると言うw
んで誰かが本当の話しするとたちまち「うっそお~www」とか言い出す
まあ病気やね病気
とにかく頭がおかしいおまエラは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
