【大学入学共通テスト】英語 リスニングの配点 大幅増へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/06/08(土) 05:11:45.31ID:ergXeCtQ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190608/k10011945381000.html

大学入学共通テスト 英語 リスニングの配点 大幅増へ
2019年6月8日 5時07分教育

再来年1月に始まる「大学入学共通テスト」の英語は、従来のマークシート方式と民間の検定試験が併用されます。マークシートの試験ではリスニングの配点がこれまで全体の5分の1だったのが2分の1に見直されるなど、聞く力が重視されることになりました。

今の大学入試センター試験に代わり再来年1月から始まる大学入学共通テストでは、国語と数学に記述式が加わるほか、英語は従来のマークシート方式と民間の検定試験を併用することになります。

英語の試験はこれまで、筆記200点、リスニング50点の合わせて250点満点でしたが、新たな共通テストではリーディング100点、リスニング100点の合わせて200点満点に変更されました。

これにより、リスニングの配点が全体の5分の1から2分の1へと比重が大きくなり、聞く力を重視する傾向が強まった一方、従来の発音やアクセントの問題は取りやめられます。

ただし、大学入試センターによりますと、こうした新たな配点は各大学の判断で見直すことは可能だということです。

また、国語はマークシート方式の試験はこれまでと同じ200点満点ですが、新たな記述式はそれとは別に5段階の評価をするということです。

0776名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:35:59.96ID:YwKenum70
>>738
8割方正解だね
OSを鍛えないと意味がないってのと

そもそも「英語がCドライブではない」ってことな
「Dドライブ」になってしまうのさ

日本語、母国語、バイリンガルみたいな奴が「Cドライブに入る奴」
ってことな??
多くの日本人は「日本語を英語に翻訳して、認識してるにすぎないから」

Cドライブの日本語を使用して「Dドライブの英語を読み解いている」
翻訳、変換をしているにすぎないってなるのさ

appleって聞いて「🍎」これを想像する奴は日本人だと少ないってことな

「apple」→「appleとはリンゴのことである」→「リンゴ」
ってなってるのが日本人なのさ
結局は「apple」で理解したのではなく「appleをリンゴに変換して
リンゴだから、わかる」って理解したのさ

0777名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:37:25.26ID:YwKenum70
>>776
ミスった

「英語でappleと聞く」→「和訳して、日本語でリンゴと理解」
「リンゴ」→「🍎」

ってなってるってことな

0778名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:43:08.31ID:cAZ0IKZp0
みんなああだこうだいうけど
日本で英語勉強してできるようになったやしいるの?
ここにw
できない奴が不満タラタラやっても始まらんだろw

0779名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:48:42.35ID:i+nWRJ+k0
>>778
留学とかしたこと無いけど英検1級持ってるよ。まだまだ人に教わるレベルだけどな。

0780名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:52:07.02ID:XWkbYErp0
You can learn any languages anywhere if you have internet.

0781名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:55:18.89ID:cAZ0IKZp0
>>779
すげーな
じゃあそのお前から見てリスニング半分ってどうなの?
おかしいの 当たり前なの
英検は普通にリスニング半分近くだっけ?あるもんな

0782名無しさん@1周年2019/06/10(月) 17:56:04.98ID:xrjRBm/t0
>>779
教わるのか・・・・教わるっていっても本読めばどうにかなるよな

0783名無しさん@1周年2019/06/10(月) 18:11:59.16ID:i+nWRJ+k0
>781
センター試験でリーディングとリスニングを半々の点数でやって。

各大学の二次試験で作文と会話力をチェックすればいいんじゃないかな。

0784名無しさん@1周年2019/06/10(月) 18:13:27.57ID:i+nWRJ+k0
>>782
作文と会話は、人に教わらないと無理、我流の癖が付いてしまう。

0785名無しさん@1周年2019/06/10(月) 18:15:54.96ID:ZDnQ9hf/0
>>113
新テストは英語以外は無くなるんじゃないか?
今時、英語以外の外国語で試験をする意味が無い。

0786名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:09:37.84ID:cAZ0IKZp0
>>784
じゃお前はどうしたんだ 英会話スクール?
家庭教師でも雇ったか?外大へでも行ったか?

0787名無しさん@1周年2019/06/10(月) 20:47:50.81ID:JgBnwoPx0
むしろ英語なんてものはどうやって学習できるかわ科学者動員で
パソコンやスマホ使って自主学習していく方向がいいとおもうんだよな

0788名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:01:10.26ID:cAZ0IKZp0
>>784
なんだ 具体的なこと聞いたら一切答えられないのなw
英検1級とか嘘かw ダッセーww

0789名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:15:43.33ID:574KBWDn0
煽って家庭教師してもらおうとするのもかなりダサいけどなw

0790名無しさん@1周年2019/06/10(月) 21:58:27.76ID:FxkRfnSm0
正直、国民の英語能力が低いのは英語なくても生きていけるからだよな。
どんなリスニング鍛えたって、日常生活送っていくうちに忘れちゃうと思う。

0791名無しさん@1周年2019/06/10(月) 22:22:48.85ID:8yEvuaeO0

0792名無しさん@1周年2019/06/10(月) 22:25:30.81ID:EPn5acJx0
>>1

頭の悪い帰国子女や外国人への門戸開放政策だな

理系脳は氏ねってことだ。

0793名無しさん@1周年2019/06/10(月) 22:56:44.47ID:cAZ0IKZp0
>>791
質問に一切答えてないのに
満足するわけないだろw
バカなのか? 日本語がわからない帰国子女か

0794名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:04:55.56ID:B7vu6QaL0
>>313
特定の周波数が分かってるなら、聞こえなければその周波数と分かる

0795名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:09:24.60ID:GO4+mD4l0
リスニングなんて耳が英語に慣れてなければどうしようもない
帰国子女や早期英語教育を受けれる富裕層が有利になり
一般庶民の子供はますます不利になるな

自民党の理想である格差拡大格差固定社会への第一歩になるわ

0796名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:14:27.88ID:JgBnwoPx0
>>790
やっぱり日本語がヨーロッパの言語の仲間じゃないのと
発音が単純すぎるから外国語できないんだよ日本人は
そもそも聞き取れないからな
だから子供のときにせめて50音のほかに拡張した発音記号でも覚えておけば
いいんじゃね

0797名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:17:02.48ID:985h7Eai0
大幅増とかにするんじゃなくて、
ゆくゆくは50パーセントの配点にするが、毎年、5パーセントづつしか配点を増やしていかないとかして欲しい。
今まで、そういうカリキュラムを受けてきてないんだから、田舎で塾に行ってない人とかが対応できるわけないだろ。

0798名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:17:27.39ID:4Pxkblp40
公立中の教師はビックリするほど発音悪いのがいる、若いの含め
あれ聞かせてもうまくはならん
発音悪いのに教員免状やるなや

0799名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:19:53.90ID:WcByhLEq0
>>795
いや、誰でも出来る
こんな誰でも出来る事をいちいちテストするって人をバカにしてるよな

0800名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:21:11.83ID:XS0V0YPM0
また言語能力が高いのに会話が不自由な人が増えてる

0801名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:26:21.56ID:985h7Eai0
>>798
公立中だけじゃなくて、ほとんど全ての中高の教員、塾講師、予備校講師で
まともに英語をしゃべれる人がどれだけいるのか?
例えばNHKの英語番組にずっと出まくっている出っ歯な人気講師(英語ペラペラ、何回もイギリスの大学に研究しに行っている、本や辞書をたくさん書いている)だって、
いつもネイティブの男性講師とセットで番組をやってた。

0802名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:34:11.80ID:mX6+2I8i0
I AM A CAT. As yet I have no name.

0803名無しさん@1周年2019/06/10(月) 23:37:51.29ID:SB2NqD1T0
リスニングのレベルってどれくらい?
普通に単語を一言一句述べてるくらいじゃ逆にレベルダウンだけど
TOEICみたいな言葉のマシンガンだったらネイティブじゃないと付いてけない

0804名無しさん@1周年2019/06/11(火) 00:08:55.53ID:T/n1TBJg0
>>801 だいたい、英検準1級とTOEIC750くらいあれば、ネイティブよりは言葉足らずでも多少は言いたいことが言える
2級でも基本はおさえているし、帰国子女だと準1級は持ってなくても、発音はめちゃくちゃきれいで外国人にも
感心されたり、人によりスピーキング能力って違うけどね
しゃべるだけなら、英米に渡ったフランス人とかインド人も母国語なまりはあるし、ようは通じりゃいいが
学校の先生は教科書読むだけでもまともにこなしてない、リスニング能力upの役に立たないのがいて頭痛いな

0805名無しさん@1周年2019/06/11(火) 00:21:28.98ID:FXAIN8ku0
>>804
日本の中学高校の英語の先生はむしろ英語習う側って米人が言ってた

0806名無しさん@1周年2019/06/11(火) 00:29:36.74ID:T/n1TBJg0
>>805 中学とかは、すごくうまい人はやりたがらない問題がある
ABCからだし、全く英語になじみのない子もいて40人学級で、あんまりハイレベルなことはしないからな
基本がきちんと教えられて発音がある程度きれいな人なら向いてるだろうけど、それも満たせてない
大学によったら、ついでみたいに英語の教員免許がとれるって話だったな

0807名無しさん@1周年2019/06/11(火) 03:15:39.43ID:EfcpmueS0
>>798
あれはひどいな
発音があれくらいひどいということは
文法とかもまるでわかってないってこと

0808名無しさん@1周年2019/06/11(火) 03:17:55.19ID:06SNltr40
に、2分の1・・・

0809名無しさん@1周年2019/06/11(火) 05:25:09.84ID:kfdf0FJO0
英語は全部リスニングにすればいい

0810名無しさん@1周年2019/06/11(火) 05:49:15.93ID:b/j2szpl0
トド?何よ?と思ったらtotalとか全然わからんわ

0811名無しさん@1周年2019/06/11(火) 07:28:22.23ID:zBXJGool0
従来の共通テストでもリスニングの割合を増やすなら、
何のための民間試験なんだよ。
いたずらに受験生の負担を増やすな

0812名無しさん@1周年2019/06/11(火) 10:03:36.69ID:NgZu//xs0
所詮、英語もコンピューターも手段であって、目的ではない
あくまでも教養、専門、実務能力を高めることが必要
薄っぺらい会話力にとどまるくらいなら、あまり必要性を感じない

外国語学部の英語学科は超上級通訳養成コース限定

0813名無しさん@1周年2019/06/11(火) 10:08:28.59ID:0xMvCnqe0
東大とか京大とかが、これをどう受け取ってこの試験を利用するかだな。
少なくとも、そういうところに行ける学力があるような人は、
「リスニングはダメなんですよ」なんて人は珍しいけどな。

0814名無しさん@1周年2019/06/11(火) 18:30:16.62ID:2Kr9Qq8g0
実際に社会出て英語をコミュニケーションの道具として使う観点からは今までむしろリスニング軽視しすぎた感あるわ

0815名無しさん@1周年2019/06/11(火) 18:49:31.79ID:ENkdxqPt0
リスニングって勉強で一番時間かかるだろ
それなら小学校から英語で勉強させたほうがいいわ

0816名無しさん@1周年2019/06/11(火) 19:29:41.96ID:3KdFrV/I0
「英語」って罠なんだよね…
できると海外へ飛ばされるのよ
もちろん発展途上国へ…

0817名無しさん@1周年2019/06/11(火) 19:37:46.07ID:H+6XDX7n0
ラジオ講座でもコツコツ聴いてればききとれるようになるよ
みんな続かないだけで

0818名無しさん@1周年2019/06/11(火) 19:58:57.51ID:fMK04TRs0
>>817
それだと新試験に対応できないことも
いろんな国に住む人の英語を聞き慣らしておくこともやっておいた方がいい

0819名無しさん@1周年2019/06/11(火) 21:00:06.97ID:X9P+uk4p0
>>818
NHKの入門ビジネス英語では、いろんな国の訛りの英語を聞かせていたよ
インド英語やシンガポール英語など
今の英語講座はいろんな研究成果をどんどん取り入れていてすごいよ

0820名無しさん@1周年2019/06/11(火) 21:21:39.10ID:fMK04TRs0
>>819
ビジネス英語だと確かにシンガポールや人口が多く成長株のインドは
避けて通れないからわかるなぁ

そういう感じで小中高校生向けのそういう講座があるといいな
今のままではお金かけられない受験生はリスニングが足かせになってしまう

0821名無しさん@1周年2019/06/12(水) 06:29:04.37ID:/o4Zfpi00
ラジオ英会話なんて月に数百円だよ

0822名無しさん@1周年2019/06/12(水) 07:11:09.36ID:ffoK/D2I0
うちはnhkの小学生向けのラジオ英会話のCD付きテキスト買って子供達にやらせてる
小学生向けのテキスト色々買ったけど、今までの中ではこれが一番食いつきが良かった

0823名無しさん@1周年2019/06/12(水) 07:12:19.78ID:uXckvOkA0
リスニングって音の環境によって左右されすぎるからあまり重視しないほうがいい

0824名無しさん@1周年2019/06/12(水) 07:14:57.12ID:1Or3rS/u0
I like Korea.

0825名無しさん@1周年2019/06/12(水) 07:16:02.20ID:sg4+Pap60
外人は発音悪いから何言ってるかわからない

0826名無しさん@1周年2019/06/12(水) 20:16:06.10ID:2ZL889Ud0
>>825
クイントリックス!
英語でやってごらんよ (´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています