【北陸新幹線】敦賀以西の調査本格化 国交省環境アセスに12億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/20(金) 19:53:00.80ID:acp/xUYB9
国土交通省は2020年度、北陸新幹線の全線開業に向け、敦賀―新大阪の環境影響評価(アセスメント)を本格化させる。来年度政府予算案に調査費12億6千万円を計上し、福井、京都、大阪の3府県で、住宅密集地や山間部などの環境に影響がないか、1年半程度の現地調査に入る。新大阪駅の地下ホーム新設に向けた調査費も盛り込み、大阪延伸の準備を進める。



 環境アセスメントは建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が5月から手続きに着手しており、11月に調査の手法を具体的にまとめた方法書を公表した。現地調査では、5月に発表した大まかな工事範囲である「事業実施想定区域」内で、猛禽(もうきん)類の営巣状況や水質、土壌など20項目について、新幹線の施設整備による影響を検討する。



 21年夏ごろにはルートや駅の位置を確定した環境影響評価準備書を公表する見通しで、環境アセス全体の手続きは22年冬に完了する予定だ。



 新大阪駅の地下ホーム新設は、北陸新幹線やリニア中央新幹線の延伸を見据えた構想で、来年度は関係自治体と連携し、駅の位置や建設費、工期についての課題を整理する。



 整備新幹線の総事業費は今年度当初に比べ、467億円増の4430億円を盛り込んだ。配分は北陸・金沢―敦賀が112億円増の2750億円、22年度に暫定開業予定の九州・長崎ルート武雄温泉―長崎が8億円減の750億円、31年春開業予定の北海道・新函館北斗―札幌が443億円増の930億円となる。



 事業費のうち国費は、昨年判明した北陸、九州の建設費上振れに対応するため、今年度当初比12億円増の804億円を充てる。これに伴う自治体負担分は402億円で、残りはJRが国に支払う線路使用料「貸付料」などとなる。


(画像)敦賀―新大阪の環境影響評価が本格化する北陸新幹線=津幡町内
https://www.hokkoku.co.jp/images/E20191220001_1main.jpg


2019/12/20 13:42 北國新聞
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20191220001.htm

0140名無しさん@1周年2019/12/24(火) 18:42:27.75ID:MZU8GKXi0
米原経由でも米原に止まらなければ良いじゃないか

0141名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:01:18.76ID:0QTS84xE0
>>139
じゃあ頑張ってそのスキームを修正する運動をしなよ
国が民間企業に損害を与えるのを認めろって正気の発想じゃないがな

0142名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:10:53.88ID:Jqave+Km0
大阪は京都先行開業だけは絶対許さないよ。
何故なら京都は関西のハブとして機能してしまうから、京都から新大阪に延伸する意味が激減してしまうからね。
大阪へは、なにわ筋線を京都まで直通させたら京都から大阪の梅田難波天王寺と網羅して関空まで行けてしまう。
京都から北陸、京都から山陰、京都から奈良、京都から滋賀、京都から伊勢、京都から新大阪〜梅田〜神戸
京都で充分になってしまう。
京都で充分というのがバレるのを何より恐れてるのが大阪。
だから京都は大阪と同時開業しか許さない。
京都先行開業されるくらいなら敦賀止まりのままでいいというのが大阪のスタンス。

0143名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:13:48.16ID:bzzuIu650
リニア、静岡の年度内着工は困難 JR東海社長、先行開業にも懸念
【共同通信】 2019/12/24 https://this.kiji.is/582139028864222305?c=39550187727945729

> JR東海の金子慎社長は24日、名古屋市で記者会見し、
> リニア中央新幹線工事の環境対策で静岡県と対立し、静岡県内の本体工事が未着手となっていることについて、
> 2019年度中の着工は「難しい状況だと思う」との認識を示した。
> 目標に掲げる27年の先行開業も「状況は厳しくなってきている」と改めて懸念を表明。
> ただ、現時点で開業目標は変更しないと述べた。

0144名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:18:25.72ID:Le20ly700
何の調査に12億もかかるんだよ・・・

0145名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:50:25.22ID:b/knpHI50
>>142
大深度地下駅に折り返し機能をつけるとか、建設費が跳ね上がるから誰もやらんよ。
国もJR西も、ましてや京都府すらも負担する気すらないw
大阪の意向関係なしに京都駅暫定開業とかまずないから心配するなw

京都駅暫定開業するくらいなら、敦賀以西の延伸を延期する、それだけや。

0146名無しさん@1周年2019/12/24(火) 19:54:08.88ID:YmPkCJY90
>>144
地元対策費(意味深 じゃね?

0147名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:05:43.93ID:bRYsPka/0
これで長崎新幹線は10年遅れる

0148名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:07:25.00ID:QZeNWPsb0
>>147
いらんわそんなもん
北陸の新大阪地下延伸に全部予算回せ

0149名無しさん@1周年2019/12/24(火) 20:15:09.95ID:b/knpHI50
>>148
まあ、無理やねw

0150名無しさん@1周年2019/12/25(水) 05:56:43.31ID:UNLQtVdz0
>>138
あなたもスキームを理解しているのかね。整備新幹線の拒否権はみんなにある。
決定権が国にあるといっても、与党か国交省か国会決議なのかも明確でない。
また沿線の都道府県や市町村が拒否しても進まないし、湖西線の一部でも並行
在来線とJR西日本が言い出せば、新幹線が通らない滋賀県にも拒否権がある。
儲けさせてもらうだけの(ノーリスクで一円も負担しない)JR西日本が、実質的に
ルートを決定したのも大問題だ。これまでJR各社は自分の立場を理解して、ルート
や建設に関しては抑制的に対応していた。(これもあいまいなルールだが)
JR東海が米原ルート乗り入れに関してクレームしたのは、整備新幹線のスキーム
では運行システム改修費が補助の対象にならないから、ひとこと文句を言うのは
当然だ。しかしこれが福井県とJR西日本に悪用された。

0151名無しさん@1周年2019/12/25(水) 06:03:33.08ID:7MPrhbkC0
>>150
それってJR 東に言ってるのか?

0152名無しさん@1周年2019/12/25(水) 06:40:40.29ID:dHLP37kS0
北陸新幹線が東海道新幹線に乗り入れられるわけないのにな。
それができるなら,京都でも新大阪でも乗り入れられる。
乗り入れは運行システムをすべて共通化しないとできない。

0153名無しさん@1周年2019/12/25(水) 06:42:51.41ID:/Yu6nvMD0
また発狂して長文で何か言ってるけど、民間企業が利益にならないものを押し付けられようとされて拒否しないわけないだろ
少なくとも運営主体の同意の部分はまったくおかしくない
敦賀止まりと米原ルートのどちらが利益になるかなんて前者のほうが営業キロ長いのだから明白

とりあえずこのスレで荒らしてる暇あるなら関係各所に訴えな

0154名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:41:11.04ID:fbCzVz3o0
>>150
拒否権がみんなにあるからこそ
北陸新幹線敦賀以西という連立方程式の答えは小浜京都しかなかった
これが理解できないガイジ米原厨はさっさと消えろよ
負けた後も潔く敗北を受け入れずに居座る奴ほど惨めなものはないぞ
どうせ味噌の香りがする部外者だろうけどな

0155名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:46:42.13ID:fbCzVz3o0
>>139
なぜこの整備新幹線がこのスキームが施行されたのか
過去の経緯を勉強してから書き込めよバカタレ
それ以前の問題として自分に都合が悪いルールは変えればいいという屁理屈ワロスw

>>140
もうちょっと経緯を勉強してから書き込めよバカチンがー

0156名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:49:02.93ID:fbCzVz3o0
>>145
報告書によると京都は2面2線で建設予定だから
もうこの時点で京都先行開業はないと見ていいだろ

0157名無しさん@1周年2019/12/25(水) 07:56:23.39ID:lMeLacUS0
関西電力社員のための新幹線だから、
原発がある小浜周辺に早く行きたいんじゃね。
知らんけど。

0158名無しさん@1周年2019/12/25(水) 08:19:54.28ID:yZ4QeRCY0
>>156
折返し4面とかやるなら、面積変わるからアセスメントも変わってしまうからな
アセスメント終了時期からして、予算出れば敦賀開業直後に着工できるスケジュールにしてある
予算あれば、ね

0159名無しさん@1周年2019/12/25(水) 08:24:56.23ID:hKQ4FTB80
そういや台風被害で間引きダイヤになってたのは通常に戻ったの?

0160名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:18:26.47ID:iZ4aX77C0
>>158
予算は順番待ちさえすれば確実にある
ただそれでは完成が2046年になるから
関連自治体や関西広域連合、経済連合会が別財源確保して着工前倒しを求めている

0161名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:44:34.88ID:yjDdzVnI0
>>153
JR西の利益のことしか考えていないバカ
おまえはJR西の社員か
必要な税金の額を考えれば国民の利益は明らか
JR西にはかかる費用を払えばいいだけ
国がJR西にしかるべき費用を払えばJR西にとっても合理的な利益が出る
その費用は日本海から大阪まで超巨大トンネルを掘る建設費よりはるかに少なくすむ
これが極めて真っ当な経済活動

0162名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:53:49.14ID:yjDdzVnI0
>>155
×自分に都合が悪いルール
〇国全体に悪影響を与えるルール

昭和の自民党の爺が自分に都合のよく作ったルールに縛られて日本を最貧国に陥れてはならない
当時から土建業者に金を落とすのが自民議員の仕事で、その金額を最大化することしか考えてない

0163名無しさん@1周年2019/12/25(水) 09:57:37.60ID:/7QKjp+l0
>>124
北陸と中京東海道沿線の利用者は、敦賀と米原の二回の乗り換えを延々と続ければいいってことなんだな
二回の乗り換えより京都一回の乗り換えの方をほとんどが利用者するってことなんだな!

停車駅が丸ごと1個増える米原のほう・・・
誰もが理解できる答えを出してくれよ

0164名無しさん@1周年2019/12/25(水) 11:06:48.54ID:dvnRdPtn0
神奈川や静岡から北陸行くのに、わざわざ京都までいって北陸新幹線にのりかえる馬鹿はおらんて。

0165名無しさん@1周年2019/12/25(水) 11:48:06.47ID:W3d5lCoj0
>>161
だからこんなところで喚いてないでさっさと行動起こせよ
国民のためなんだろ?俺たちのために頑張ってくれな
プロ市民でも有識者でもなんでもいいけど、お仲間集めて他所でやってね
ここでやられると迷惑なんで

0166名無しさん@1周年2019/12/25(水) 11:50:10.70ID:zgwMWrgA0
サンダーバードはなくなるのか?
困るんだけど。

0167名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:04:15.84ID:W3d5lCoj0
>>166
現行のサンダーバードは敦賀止まりとなる
名称はどうなるかは不明

0168名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:15:07.50ID:dvnRdPtn0
京都から新大阪に新幹線でいくとき、
東海道利用と北陸利用でホームが高架か地下かの違いがあるのだけでも面倒くさいのに
料金すらも違うのか。

0169名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:15:12.66ID:LHvTRevX0
在来線特急ホームは新幹線ホームの下に作られるので、
サンダーバードの並行在来線乗り入れはないだろうな

在来線ホームを将来そちらに集約することは考えられるが

0170名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:28:55.92ID:UNLQtVdz0
>>165
現在の延伸ルート批判者を黙らせようと必死だな。
どこかの地方選ひとつで簡単にひっくり返ることは判っているようだ。
選挙で消えた南びわこ駅とは、金額が2桁以上違うからな。

0171名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:31:18.63ID:dvnRdPtn0
集約させるだけのスペースがねー

0172名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:36:03.18ID:W3d5lCoj0
>>171
敦賀駅の新しい在来線ホームへの集約は新大阪開業後なら可能でしょう

0173名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:40:52.99ID:Wos2Kn050
>>156
それはトラップだよ
2面4線に拡張可能になってるのがわかる

0174名無しさん@1周年2019/12/25(水) 12:57:41.64ID:W3d5lCoj0
東北弁だと環境アススになる

0175名無しさん@1周年2019/12/25(水) 13:13:21.64ID:iZ4aX77C0
>>170
それだから滋賀を通るルートは論外だった
リスクは潰しておかないとな

0176名無しさん@1周年2019/12/25(水) 13:51:28.71ID:YQJn5f4Q0
>>168
恐らくどちらを通っても安い方のルートで計算する特例ができると思う。

0177名無しさん@1周年2019/12/25(水) 13:55:28.40ID:+qjd/dl20
>>176
会社が違うから無理
しかも遠回りなうえに間に松井山手という無駄な駅もあって北陸新幹線の京都〜新大阪は料金高くなる

0178名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:05:45.19ID:dvnRdPtn0
隣駅の割引値段にできねーからな。

0179名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:12:15.94ID:dvnRdPtn0
新大阪駅も大深度地下ということは山陽との接続はなしやね。
しかもかたや高架、かたや地下。メンドクセー。外国人とかホーム間違えて乗り遅れてそうだw
なんとも夢のない新幹線だなあ。

0180名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:26:24.29ID:W3d5lCoj0
>>176
そんな特例作るわけないでしょ
会社も営業キロも全然違う
遠回りだから嫌とか言うなら京都で乗り降りしろって話

0181名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:28:52.78ID:ilpdpWF40
そっちよりも、名古屋から四日市方面に行って、新名神に沿う形で京都につながる「新名神新幹線」を造ったほうが
冬場の遅れが解消されて国益が大きいのに。

0182名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:34:10.42ID:7saWGIU/0
敦賀で凍結やね

0183名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:35:54.66ID:4I9p5R/r0
>>156
報告書に「京都は2面2線で建設予定」という記述は見られない。

「北陸新幹線(敦賀・新大阪間)環境影響評価方法書(京都府)のあらまし」
https://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/pdf/pdf_assesHokuriku/kyoto/assessment_kyoto-01.pdf

これの4ページにある「施設・整備の概要(京都府)」を見ると、
「地上駅」の説明図にも「地下駅」の説明図にも「※2面2線の場合 」という断りがつけてある。
2面2線で確定しているなら、「の場合」はつけないだろう。

0184名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:41:43.69ID:dvnRdPtn0
>>181
鉄オタじゃないから歴史は良く知らないけど。
名古屋駅ってどうして東西じゃなく南北に建設されたんだろうな。
岐阜や大垣っててどうしても通さないといけない街じゃないよなあ。

0185名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:47:35.72ID:0sxRROjn0
>>181
リニアの減価償却に目処がたったらJR東海が自前でやるでしょ
経費ださないと税金で持ってかれるだけだし
何年先になるかわからないけど

0186名無しさん@1周年2019/12/25(水) 14:56:15.11ID:wy3NSxkb0
>>184
東海道線と北陸線と繋ぐ必要があったので
旧東海道筋に沿わずに北上して関ヶ原経由になったのだろう
ちなみに名古屋駅の開業より関ヶ原−大垣間の開業のが早い

0187名無しさん@1周年2019/12/25(水) 15:22:28.19ID:K+jrjd580
>>181
山陽新幹線を新神戸から地下に降ろして新大阪の地下に入れ、
そのまま直通運転で京都駅の地下を経由して、
京都から名古屋まで直線的にトンネルを掘って、そっちを東海道新幹線にすればいい
名古屋ー新大阪間の旧東海道新幹線はJR西にあげて北陸新幹線として使わせればいい
北陸から米原付近を通って関西方面、名古屋方面へ自由に直通運転ができる

今の小浜京都ルートと同程度の投資でこんなに素敵な未来が待っている

0188名無しさん@1周年2019/12/25(水) 15:29:45.98ID:dvnRdPtn0
>>187
それええな。

0189名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:50:39.37ID:I/whvo8n0
>>183
その2面2線の駅は松井山手駅の可能性もある
松井山手の説明会で地上駅か地下駅か決めてないと言っていた

0190名無しさん@1周年2019/12/25(水) 19:53:34.98ID:I/whvo8n0
>>181
それをリニア中央新幹線のルートにすればよい
旧中山道=名神=東海道新幹線
旧東海道=新名神=中央新幹線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています