【話題】「独居老人」に部屋を貸したくない不動産業者の本音とは ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2020/01/05(日) 12:15:45.73ID:5Pg6B9mZ9
日本の高齢化率(65歳以上人口の割合)は28.1%にのぼる(令和元年版「高齢社会白書」)。推計によれば、高齢化率は今後も上昇し続け2036年には33.3%へ、2065年には38.4%に達する。対応が迫られている問題は多々あるが、なかでも住まいの問題は大きい。介護施設がなかなか見つからないといったことだけでなく、元気な高齢者が新たに住む場所を探すことが困難な状況なのだ。なかでも一人暮らしの人に立ちはだかる壁は高い。しかし、国立社会保障・人口問題研究所が2019年4月に発表した将来推計によると、2040年には高齢世帯のうち40%(896万世帯)が一人暮らしとなり、東京都で45%超(116万世帯)を超える見込みだ。住む場所の確保が難しい一人暮らし高齢者をめぐる賃貸住宅事情を、ライターの森鷹久氏がレポートする。
.

 * * *
「老人には家を貸せない、こう言われているようでした。老人には人権がないのかと……」
.

 東京都内在住の丸尾宗一さん(50代・仮名)は今年、関西地方に住む母(70代)を自宅近くに呼び寄せようと決めた。およそ5年前に父が他界し、一人暮らしをしていた母に認知症の傾向が出始めたからだ。一緒に生活をすることも考えたが、独立心の強い母はそれを拒否。それならばせめて近くに、ということで母の引越しが決定した。だが…。
.

「不動産会社を数カ所回りましたが、老人に部屋を貸してくれないのです。”何かあった時”に誰が責任を取れるんですか、と質問されるんです。何か、とは具体的になんのか、と聞き返しても、はっきりは言わない。本当に腹が立ちます」(丸尾さん)
.

 何か、とはいうまでもなく、高齢居住者が「亡くなること」である。独居老人を住まわせ、そして部屋で死なれて、発見が遅れれば事故物件になり得るし、物件価値の低下が避けられない。
.

「東京都監察医務院で取り扱った自宅住居でなくなった単身世帯の者の統計」(平成30年)によれば、平成30年一年間に自宅住居で亡くなった一人暮らしの人は、男性が3845人、女性が1668人。年齢別に見ると、最も多いのが男性では65〜69歳の662人、そして70〜74歳の651人、75〜79歳の547人と続く。女性で最も多いのは85歳以上の484人で、80〜84歳の371人、75〜79歳の228人とある。高齢者の一人暮らしは、他の年代に比べると死亡時にどうするかという問題がついてまわるようだ。


 一人暮らしの高齢者が自宅で死亡することだけでなく、新しい環境に慣れるのが若い人より難しいことが多いため、近隣住人との思わぬトラブルも起きやすい。したがって、不動産屋や大家は、老人一人の入居を歓迎しないというわけだ。
.

 丸尾さんはやっと親身になってくれる不動産屋にたどり着いたものの、独居老人歓迎の物件はどれも古く、四階建てなのにエレベーターの設置がなかったり、治安の悪いエリアに位置していたりと条件が悪すぎる。結局、丸尾さんと母、二人で入居するという契約で、割高な1LDKの物件を借りた。
.

「まさかここまで手こずるとは思っていませんでした。なにより、老い先短い母には住む場所さえないのか、という現実に打ちひしがれた」
.

 都内で複数の不動産仲介店を経営する坂田裕太さん(仮名・40代)も、独居老人には居住地の選択がないという現実を認める。
.

「かつて、水商売をやっている人、フリーターには物件を貸しづらいとされてきましたが、今の筆頭は”独居老人”です。大家さんが気にするのはやはり孤独死。特殊清掃費用に数十万円がかかるし、次の賃借人には割安で貸さなければなりません。今は、ネット上に事故物件をまとめた情報サイトなどもあり、事故のあった部屋だけでなく、物件全体の価値が大幅に落ちてしまう」(坂田さん)
.

 それだけではない。独居老人が住んでいること自体が、近隣住人に不安を抱かせることになるという。
.

「独居老人が引っ越してきたけど大丈夫なのか、何日も姿を見ていないが死んでいるんじゃないか、などといった問い合わせが多く入ります。結果的に住民に不安を感じさせるのです。もはや集合住宅などでは、隣近所が高齢者、独居老人であるということはリスクという見方をする人だっています」(坂田さん)
.
1/5(日) 7:00配信  全文はソース元で
NEWSポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00000003-pseven-soci

★1 2020/01/05(日) 07:53:09.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578184353/

0952名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:35:29.07ID:iZHX5Mjm0
>>919
お金持ちは賃貸でいいんだよ

買えば、管理に手間がかかる 時間の無駄  マンションであろうが戸建てであろうが
それを金を払って全部他人任せにできる賃貸は便利

0953名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:35:42.88ID:/OU7SL4g0
賃貸がいいっていってるやつは、「面倒がいや」だからだろ?
で、大家のほうは「そいつの面倒」を見させられるとか冗談じゃないわけ

結局、他人に自分の面倒を押し付けようとすると、最後にハシゴを外される

0954名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:35:47.00ID:X9UJsx3d0
楢山さんがあるよ。

0955名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:05.28ID:iy/CBzbN0
>>941
そうなんだ?
定期の方が家賃低めに抑えられてるけど
地方じゃまだ少ないし経験無いわw

0956名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:13.79ID:U02E/s9V0
まあこれはわかるわ
でも俺がじじいの時は貸してね

0957名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:18.02ID:qJUPPpKX0
高齢化進んでラブホとか人入ってんのかね?
真っ先に潰れそう

0958名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:22.51ID:nnjUH1ww0
>>939
今はそれが普通
というか、昔から多かった定期借地借家について、契約を切るのが定期契約一般と同様に楽になっただけ。

そもそも>>909は「更新」って明記してるんだから当然定期賃貸借でしょ。
日本語力が低いとか物わかりが悪いってよく言われたりしない?

0959名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:30.01ID:MrWJ9IrX0
>60歳以上の老人を強制安楽死すべきです
30代だけど安楽死希望だわ
スイスだと100万くらい払えばやってくれるんだろ?

0960名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:30.62ID:Ngax3lkg0
URは物件によったら相場より安かったりする

0961名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:31.47ID:Tr67SiN60
>>950
いやそこまで働いたのであれば中古も買えるだろ即金で

0962名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:31.57ID:ziXJgQ7d0
>>949
事故物件の話。
民間は事件事故がないと事故物件にならないけど、
URは自然死でも2年は半額

0963名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:42.96ID:z9GC4uOh0
動きのセンサーぐらい安く付けられそうだから部屋の中の廊下に付けて
携帯に連絡来るようにすればいいんじゃね

0964名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:52.09ID:Ho0JhXvn0
>>952
お金持ちは賃貸だよね
貧乏人ほど持ち家なのにな

0965名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:36:57.75ID:ziXJgQ7d0
>>961
今の若者は6割が無貯金だよ。
無理だね

0966名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:37:13.84ID:pg87JLUz0
>>41
俺の地元は募集枠が少ない、
離婚又は夫が死別した母子家庭が優先みたい。

0967名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:37:42.39ID:LFWzc2ey0
賃貸検索して残念な単語
定期借家 分譲賃貸 プロパン

0968名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:37:51.52ID:iy/CBzbN0
>>958
普通賃貸借でも便宜上「契約期間は2年」と縛ってるでしょ
お互い何もなければ自動更新していくわけだけど
その事かと思ってました

すみません

0969名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:37:53.09ID:Tr67SiN60
>>965
じゃあ仕方ないな
貸してくれる人がいないのであれば鎌ケ谷に住むしかない

0970名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:38:03.16ID:5YZ6O75H0
>>959
60才はひどい

0971名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:38:49.27ID:ziXJgQ7d0
>>969
なぜそれで仕方ないで諦めるの?
国が政策を間違ったから日本がこんなに貧困化してるわけで。
正しい政策にすればもっとまともになる

0972名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:13.79ID:iZHX5Mjm0
>>964
年収2000万円未満の一般庶民は持ち家でもしょうがないけどね
まともな賃貸はアホみたいに割高になるから

それでも時間がもったいないって人が賃貸

0973名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:14.09ID:ALD42Y3+0
死亡したときに後始末をする
高齢者専門のサービスを行政で立ち上げるとか

支払いは年金から差し引くか前払いで
それが出来ない人は諦める
働く人は非正規で、公務員は増やさない

毎日ポットやら電話等で安否確認
連絡がつかない場合は警察と連携して室内を確認
死亡したら火葬して無縁仏扱いで埋葬

ここまで保証されているなら
部屋を貸しても問題ないと思う

0974名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:32.59ID:U8xPwoeA0
定期で借りるって
そこに短期間住む人限定じゃね?
そんなとこは最初から条件外でしょ

0975名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:40.65ID:ziXJgQ7d0
>>969
鎌ヶ谷ってそんな安くないぞ?
日ハムの二軍があるとこだよね?
なんで鎌ヶ谷?

0976名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:42.36ID:Tr67SiN60
>>971
共産国家じゃあるまいしなにを求めているのだね

0977名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:39:54.23ID:pg87JLUz0
>>83
その通り、
一番ローン審査が通る職業、
地方公務員だと、ろうきん・地方銀行なら、実質自治労みたいな所が保証しているもんですね。

0978名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:20.25ID:qJ+eTkoE0
>>909
URがおすすめ

0979名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:22.74ID:Tr67SiN60
>>979
釜ヶ崎かwすまんすまん

0980名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:24.25ID:qJUPPpKX0
爺婆に貸す貸さないはオーナーの自由だが高齢化は嫌でも進む
空室率と空室リスクはテメエでなんとかしろ

0981名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:27.22ID:MrWJ9IrX0
>今の若者は6割が無貯金
何回デマ言い張るんだこいつw

>>970
まあどうみても実現不可やからな
国が60どころか70まで強制労働させようというご時勢なのに
もっとも仕事がないが

0982名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:27.68ID:ziXJgQ7d0
>>976
かつての日本。
まともな生活が国民に許されていた時代。
日本は共産国だったことは歴史上一度もないw

0983名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:40:47.19ID:ziXJgQ7d0
>>981
それ、政府が調べた数字だぞ?

0984名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:41:21.63ID:pg87JLUz0
>>147
グンマーは高崎線の駅前以外は、
クルマが必要だよ。

0985名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:41:30.43ID:iy/CBzbN0
>>974
普通は転勤で家を数年空けるときとか
所有者の都合で設定されるものだけど
最近はアパートやマンションでも都市圏では「定期借家」で契約
してるみたいですね

0986名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:41:33.81ID:YcA4Oj030
>>888
老人ホームって月20万くらいかかるんじゃね

0987名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:41:44.56ID:mXnovY6w0
内閣府の以前の公表で2060年に人口は8100万人で2/3になる最近慌てて例によって改竄したが
政府予想より2年も前倒しで出生数が減少したのを見ても以前の発表のほうが正しい
民間予測では2100年には東京、神奈川、大阪、愛知以外は消滅その後大阪がまず消滅

0988名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:42:04.28ID:qBKh2+pT0
老人一人暮らしです、とか馬鹿正直すぎ
自分が住むって言えば良いだけなのに、50過ぎて世間知らなすぎ
仲介屋もエイブノレとか三二ミニとか使えば楽勝だよ
支払い能力さえクリアすればだれにでも貸す。
無職でも1000万の預金残高見せれば貸してくれる

0989名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:42:19.40ID:Tr67SiN60
老人であれば少しは金持っているだろうという前提
体が動くうちに少しでも金貯めてぼろぼろのマンションを買おうではないか

0990名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:42:56.25ID:iy/CBzbN0
でもまぁ定期借家で契約するオーナーってのは
ローンも終わってそれこそ余裕のあるオーナーさんなんだろ
そういうオーナーが都市圏には多いんだな

0991名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:43:05.60ID:ziXJgQ7d0
>>989
老人で無理して持ち家は危険だよ。
ナマポ受けられなくなる

0992名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:43:24.80ID:awL4IDO50
セコムの見守りサービスに加入します。もちろん利用料金はこちらが払います。

って言えば断られないよ

0993名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:43:49.32ID:Tr67SiN60
>>991
共産党にコネがあればいいが

0994名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:44:05.69ID:ziXJgQ7d0
>>993
共産党だとナマポ受けられるの?

0995名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:44:33.21ID:g/kIKeDz0
老人が寿命でごっそり死ぬ頃、割合で高齢化回復するのかな?

0996名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:44:47.85ID:Tr67SiN60
>>994
YES

0997名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:45:17.01ID:U8xPwoeA0
>>992
そのうちそういうのに強制加入が条件とかになりそう

0998名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:45:19.66ID:pg87JLUz0
>>156
この三者は家賃の滞納も多い、
更に連帯保証人も財力の無い人も多い、
契約者もさることながら、息子などの連帯保証人も家賃滞納分を請求すると逃げ回る。

0999名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:45:26.08ID:ziXJgQ7d0
>>996
それならみんな共産党員になれば解決だねw
日本人全員共産党員になれば、日本はパラダイスじゃんw

1000名無しさん@1周年2020/01/05(日) 15:45:28.85ID:MrWJ9IrX0
>無職でも1000万の預金残高見せれば貸してくれる
そんな奴は安いマンション買いそうだが

>>983
では国のどこかの省庁のHPに載ってるはずだな
該当ページ貼ろうな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。