【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 [孤高の旅人★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2021/01/05(火) 10:53:01.19ID:JhHMytS09
小池都知事「緊急事態宣言」を直訴…「給付金20万円」を実現するには?
1/5(火) 6:04配信 フラッシュ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9fc8cf6edec55fbdd3845a1de7865c4b0f56239

「このまま感染者が減らないなら、『私から思い切って国に言います』と、小池さんは2020年12月23日・24日あたりには、腹を固めていました」

 そう話すのは、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏だ。

 1月2日、小池百合子・東京都知事(68)は、埼玉・千葉・神奈川3県の知事とともに、西村康稔経済再生相(58)と会談。緊急事態宣言の再発令を求めた。「感染拡大に手を打てない政府を、再び小池都知事が出し抜いた」と、ある政治部記者は語る。

 だが、いま庶民が必要としているのは、緊急事態宣言よりも、休業や収入減に対する “補償” だろう。2020年春には緊急事態宣言が発令され、国民一律で “給付金10万円”(特別定額給付金)が支給された。経済アナリストの森永卓郎氏は、こう指摘する。

「もし再び “10万円” が国民全員に支給されたら、一家4人なら40万円となり、住宅ローンや光熱費などの固定費や食費に充てても、2週間までならば、ほとんどの世帯は暮らしていけるでしょう。

 でも、2020年よりも感染者数が多い現状で、宣言を解除する時期の見極めが難しい。その期間が延びるなら、補償金の金額を増やさなければ、とても食っていけませんよ」

 だが、政府与党は及び腰だ。

「現在閣議決定されている、2020年度第三次補正予算案の予備費は5兆円だが、“給付金10万円” の費用は、約13兆円かかった。このときの仕組みを再利用すれば、給付にかかる経費は節減できるが、予備費の5兆円から捻出するなら、給付できてもせいぜい “一律で5万円の給付” にとどまるだろう。

 前回以上の額を支給するなら、補正予算案を組み替えるか、第四次補正予算を新たに成立させるしかない」(自民党ベテラン議員)

 さすがに5万円では、生活の維持すら無理だ。2020年11月末に、追加経済対策を提言している国民民主党の玉木雄一郎代表(51)は、現金給付の必要性を強調する。

「現役世代への所得税還付などを通じた10万円の再給付や、ひとり親世帯など低所得者層への “現金20万円給付” を、2020年から政府に求め続けています。

 いまは財政規律にこだわるときではなく、低金利を生かした超長期の “コロナ国債” を発行して、財源に充てればいい。今後も政府に強く働きかけていきます」

 さて、今回も政府を出し抜いた小池都知事は、当代きってのポピュリスト。やはり、眉をひそめる声も聞こえる。

「自分に国民の支持が集まるなら、今後も給付金の増額など補償の拡大を求めるパフォーマンスを打つのは見え見え。2021年は都議選、衆院選もあるし、菅(義偉)総理も現金給付を諦めてはいない。

 ただ党内には、『現金給付は選挙前に、効果的に』という意見も強いうえ、小池さんや野党よりも、先に手を打たないといけない。菅総理も悩ましいところだろう」(自民党幹部)

 どんなスタンドプレーでもいい。早急な「給付金20万円」の実現を――。

(週刊FLASH 2021年1月19日・26日合併号)

0952ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:28.71ID:TqGZ/J5F0
>>905
そや早急に罰金を盛り込んだらええのにな
コロナが落ち着いてからの支払い猶予期限も設けて国庫潤わせるのが手っ取り早い
刑事事件でも罰金刑を乱発して設ければいい

0953ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:33.25ID:5eY57kdy0
>>916
日本第一党の桜井氏はこれを予見して地方債発効しろと言ってたんだよな

0954ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:34.26ID:W2lfBP/S0
10万以上の大金を未成年には配らなくていいしむしろ直接配るな
(上でバカが生活保護と勘違いしてたが)未成年の保護者世帯のみに渡せ

1番金の使い方が危うい年齢層に大金渡したらろくな事にならないのは明白
下手すればあぶく銭のせいで犯罪に巻き込まれたり金銭感覚狂うわ

0955愛国保守2021/01/05(火) 12:01:35.36ID:Q+0c1MeW0
給付金だ???

甘えだろ!!

普通は貯蓄してる!!

給付金いらんわ!!!

0956ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:37.39ID:cl91z3nU0
貧困層ほど喜んでパチンコに使う層だからね

0957ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:41.07ID:bfm0pmB10
20万くれ!
車買うわ

0958ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:41.44ID:UsjJSK7u0
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で
                              運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に

どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる

フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/

0959ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:43.93ID:JOtkV20g0
>>929
トンキンクソ土人は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!

0960ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:48.55ID:K3FJmn1x0
どうせ貯金に回るだろうから、払うべき税金20万分相殺で良いのでは?

0961ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:49.06ID:viLvxVE00
一人1000万円配って1年間のロックアウトすればコロナは治る

0962ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:53.43ID:97Qxnqex0
>>928
よし

0963ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:55.13ID:P39vM/rf0
給付金なんていらないよ。
貧乏人は諦めろ。
ホームセンターでロープと踏み台買え。
駅で入場券買ってホームに行け。
練炭とガムテープ持って車に行け。

0964ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:01:57.08ID:gOyB9ee20
給付金は一都三県だけでいいんじゃないの

0965ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:07.82ID:Panvdv5h0
トンキン都発熱相談センター1日3000件突破wほんまトンキンおわっとるなw

0966ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:08.90ID:QkEHRr/P0
江戸っ子は宵越しの銭は持たないからね
合理的な経済政策だよ

0967ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:10.22ID:fmqfqncH0
>>931
前年売上でいいよな。税務署がデータ持ってるんだし。今年から開業したとこは固定かもしれんが。

0968ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:15.35ID:pDQXp5gs0
給付強化は自民公明には無理だし、やりたがらない… 
既存の予算体制を守るため、給付に予算を割きたくないわけよ。
事業者支援は不正多発で大失敗したし、自公政権に予算編成を担当させてはいけないよ。

とくに低所得者以下の個人への重点的な直接給付が効果が高い…
これは野党が掲げている公約に近い。

コロナ対策と景気対策を真剣に考えるなら、早めに政権交代させたほうがよっぽどマシ。
惨憺たる失政を行った全国の自公議員には責任をとらせるべきだ。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:16.02ID:FbhSXQNF0
とりあえず生活苦しいなら預金口座とマイナンバー前提で貸付でいいじゃん
コロナ終わったら取立てたらいいよ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:18.34ID:h8KIZfp10
【速報】給付はしない宣言

0971ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:19.00ID:a7jpoUb10
>>857
課税対象にすれば良い

0972ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:21.39ID:1MQvmnur0
>>883
23区外で東京ぶってるゴミかあ
お前は何の役にも立ってないし罰金納めるか死ねよ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:22.71ID:py5nInOd0
>>964
全員だ!

0974ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:22.87ID:UsjJSK7u0
次の衆議院選挙には絶対に行ってください!!!!!

自民でも野党でも、増税緊縮GOTOオリンピック、自助言ってる奴は落としてください!!!


自民でも野党でも、消費税ゼロにする、金配るって言ってる議員に投票してください!!!


日本人が国の借金がー!って洗脳されてるので

金出して国民を救おうとする議員がどんどん落選しちゃうんです!!!!!

そして自助、増税言ってるクズが今、国のトップに!!!

0975ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:23.84ID:Ti5JLKwx0
>>857
一律こそ公平。
金持ちや収入増えた人に配らないのは不公平。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:24.62ID:kK0wg5IP0
東京都は国の直轄にして、都知事は政権できめればいい

0977ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:27.75ID:loXMY7Qg0
偉そうに何言ってんだこいつは

0978ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:30.71ID:UMDHKTEa0
緊急事態宣言が出る1都3県だけ一人20万でいいよ

0979ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:33.35ID:yd2xsk9u0
またこいつか…マスコミ受けがいいだけの下手物

0980ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:34.23ID:C11lU24+0
テレワークのおかげで電気代が上がった
会社から交通費が支給されるしくみがあるけど
浮いた交通費代を電気代として支給してほしいわ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:34.26ID:gxh4EnoG0
所得50%減を証明させる条件で。

0982ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:36.05ID:G6yAQUQ9O
俺だけ20万円じゃなくて2億円にしてくれ。

0983ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:40.21ID:qEbrTYen0
いくら税率が下がったところで
お金がなかったら使えないだろ
そもそもお金がないんだから
給付金の方がいい
本当に困ってる人たちのことを考えるなら

0984ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:43.21ID:HApAESsW0
関東圏の飲食業が低調になったらそこに卸してる地方の業者も死ぬから関東だけの問題じゃない
物価地価の高い大都市圏に食品工場なんて少ないんだし

0985ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:44.05ID:EZOSb8To0
言うて飲食店以外は制限無いんだろ?
言うほど一律の給付金いるか?

0986ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:50.72ID:vi84ti4A0
>>882
ごめん。マイルドな言い方にしたけど本音は>>777と一緒。

0987ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:51.61ID:TqGZ/J5F0
>>963
お前がやってろカス

0988ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:02:57.73ID:b16OFJSL0
>>951
正論だな

0989ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:00.79ID:UTE3J2TI0
>>1
他力本願の他人の褌政治、小池百合子

0990ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:03.19ID:KceBnkK+0
アホか、何で大人も子供も同額なんだよ?大人30万子供5万で外人シャットアウトで2週間完全自粛してみろ、絶対無くなるから。

0991ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:04.49ID:yA34/w+W0
>>949
18歳以上だな
選挙権のある人

0992ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:06.65ID:/bBKrojx0
これは全国で統一しないとムリ。
これでは好き放題にヒヤッハーした者勝ちになる。次は地方で爆発する

0993ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:08.80ID:py5nInOd0
緊急事態宣言出せば貰えるなら、すぐに要請するわ!

0994ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:10.79ID:UjVf+8pE0
>>1
百合子の責任転嫁
ひどすぎる

0995ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:14.92ID:Y0PMRQV50
いいぞ百合子、も少しハッてくれや

0996ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:21.15ID:W1YpM3Jt0
くれーくれー

0997ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:29.16ID:ytR6YBK10
東京には5万あげるべき

0998ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:36.95ID:fmqfqncH0
>>983
流石にそれは別のセーフティネットで救った方が良い
失業者保険なのか生活保護なのか知らんが

0999ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:37.26ID:KO2z9T2k0
たった1ヶ月消費税凍結してなんになるんだよ‪w
馬鹿なの?アホなの?

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 12:03:39.71ID:UjVf+8pE0
>>951
あとほんとに困ってる人だけな
普通に働けてるやつにはやらんでいい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。