【トヨタ推進】日本の秘刀「水素エンジン」、BEVごり押し欧州の“ちゃぶ台返し”をさらにひっくり返せるか? ★2 [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★2023/02/02(木) 13:05:19.72ID:JVT6zQDh9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90c4f2be6aaed9ce662d0821b13d4077472c77c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675304300/


“BEV1本やり”になれない日本
世界では、「ポスト内燃機関 = バッテリー式電気自動車(BEV)」という認識で、欧州メーカーと国策が一体化して動いている。

一方、日本は社会も各メーカーのスタンスも異なることから、“BEV1本やり”というスタンスには慎重で、日本としてどのパワートレイン(エンジンで発生させた動力を車輪に伝える装置)がいいのかという合意形成すらされていない。

日本が決断しきれないうちに、欧州メーカーはさらにBEVを推進。
それは日本のメーカーの想定以上のスピードで広まり、次世代パワートレインはBEVで決まりという既成事実が積み上げられ、結果、日本メーカーはそちらに引っ張られている状況だ。

コモディティ化しやすいBEV
電気、半導体、造船――過去に日本の「お家芸」だった産業は、世界市場においてことごとく敗れ去った。
過去の成功体験から抜け出せなかったことが要因という話は読者も知っているだろう。固執したくなる理由もわからなくもない。
せっかく開発した技術で、しかも収益の柱を手放すというのは勇気がいるからだ。それが自動車業界ではハイブリッド車(HV)が当てはまる。

トヨタ自動車は全方位戦略を取っているが、本音は広がっていない水素エンジン車を推進したいように見える。
簡単に言えば、水素エンジンはガソリンの代わりに水素を燃やして動力を得るエンジンのため、カテゴリーとしてはガソリン車と似た感じの内燃機関になる。
水素に酸素を混ぜて燃やすので、排出されるのは基本的に水だけ。二酸化炭素が発生しないのでカーボンニュートラルにはうってつけのパワートレインだ。

また、BEVはコモディティ化(類似製品の登場で市場価値が低下すること)するので、自動車製造技術に深い造詣がなくても生産できる。
アップルやグーグルが自動車業界に参入しようとするぐらいだから参入障壁の低さがわかる。

既存の自動車メーカーは建前上、「新規参入者が増えて自動車業界が盛り上がってうれしい」と発言するだろうが、誰がどう考えても内心は

「新規参入者は競争相手が増えるだけで、パイの奪い合いになる」

と快く思っていないはずだ。

「モノづくり」という言葉は、日本人の心を刺激するが、水素エンジンはガソリンエンジンからの応用もききやすいので、既存の知識と技術を生かしやすく、雇用も維持しやすくなる。

暗礁に乗り上げたカーボンニュートラル
日本車は信頼性も高く10年以上簡単に使用できるため(商用車ならより長い)、2050年までに、新車をすべてBEVで販売し、すでに街の中を走っている車までBEVに入れ替えることはほぼ不可能に近い。
日本政府が掲げた2050年のカーボンニュートラルは、すでに半分暗礁に乗り上げていると言っていいだろう。

しかし、ガソリンエンジンから同系統である水素エンジンに入れ替えるというのであれば、かなりコストが安くあがる。
トランスミッションも残るのでクラッチやシフト操作も残るので運転する楽しみが残る。つまり、既存のガソリン車をカーボンニュートラル対応に切り替えるには、水素エンジンの方は親和性が高いのだ。

豊田社長は

「多くの自動車メーカーが、2030年から40年頃をターゲットにバッテリーEVへのシフトを目指している。ところが現実には、これから売り出す新車をEVにするだけでは2050年のゼロカーボンは達成できない。保有車…すでに誰かの愛車になっている車にも選択肢を残していくことが大切」

と遠回しにコンバート(変換)する必要性を訴えた。


オセロの駒をひっくり返すことに成功し、BEVで確定しつつある世界を、再びひっくり返したいのなら、水素エンジンは有力候補になるだろう。
あとは、トヨタを中心に日本の各メーカーどの位覚悟を決められるか。そして、外国メーカーにも開発してもらえるかにかかっている。

自動車業界が100年の一度の変革期なら、味方を増やし、不服かもしれないが特許は諦めて技術をシェアし、一定の先行者利益が減っても、日本のモノづくりにあう技術の車を売った方が、次の100年を勝者で迎えられる気がしてならない。

0952ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:39:18.72ID:K4CEY0sz0
普及率10%でリチウムが高騰してるのに
50%になったらどうなるのか
イギリスやドイツも根を上げそう

0953ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:39:38.20ID:kTgD87220
>>942
EVは重量税100万円な
重たくて道路破壊してる

0954ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:39:43.14ID:Q1sW/vzK0
>>877
レシプロエンジンの技術を守りたいからでは?

0955ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:39:44.98ID:5wWp6RGj0
水素ステーションは家の近くにあるけど
稼働してるの見たことないや

0956ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:39:54.24ID:Ae6uaISY0
>>942
ぶっちゃけ世界では、それに近い流れがある
とくに欧州はエンジン車を重税にし燃料も重税にしていく流れがある
EVのコストはエンジン車を売っているメーカーと乗っているユーザーが払えってな

0957ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:40:11.41ID:U4EbK/Sc0
水素ステーションなんて普及しないよ
それよりも水素カートリッジ交換式というすげえブレークスルーが出てきて水素燃料電池車の圧勝が確定した
重さ8kgの小さなガスボンベ交換で一本あたり100km走れる
10本積んでもバッテリーの10分の1の軽さ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:40:25.55ID:4bDc/14E0
>>953
岸田「消費税を廃止してデブ税を新設します」

0959ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:40:43.29ID:9eiHJ8Qz0
まあ未来の車のこと考えてる間に土建と流通が崩壊して走る道路がなくなったりしてな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:40:44.68ID:G9KTZj+c0
>外国メーカーにも開発してもらえるかにかかっている。

まずこれが無理やんか
何故ならこの機にトヨタを潰しに来てるんやから
これは戦争な訳で絶対水素なんか作る訳が無い
欧州で電気推進か水素推進かの政治的戦争で完全にEV連合に根回し負けしたんだからもう無理

トヨタももう後追いになるけどEVに転換して損切りすべき
水素にしがみついても売る場所がもうないんだから
トヨタは自分が沈んだら日本も終わるって事をもっと自覚すべき

0961ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:40:55.04ID:Txlzl9CJ0
>>925
まあ電池なら墜落してもエンジンよりは二次災害の危険性は低いのかな
と小型機が住宅地に墜落して火災になった事故のあった某市民は思うのであった

0962ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:05.66ID:T4o23tP30
>>954
レシプロエンジンはトップメーカーのホンダが既に開発を終了しているが?w

0963ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:14.19ID:bJSJsBpJ0
この世の物質の7割が水素なんだろ?
最終的に使うべき燃料は水素しかないんだよな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:18.60ID:iiI+t+eo0
>>955
事前予約とかあるな
あまりに来ないからそこに人を置くのは不経済で
予約でその時間に人を置くみたいで

0965ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:26.86ID:QcaFrPXo0
>>942
車検を3年に1回にしてくれんかのう(´・ω・`)

0966ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:33.00ID:qK4XaMhK0
>>925
動力性能には制動性能も含まれる

0967ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:41:59.41ID:s6+iE9yZ0
EV用のインフラは腐らないからどんどんやったらいいのに

0968ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:42:07.61ID:5J7zw4AW0
空気を汚さないんだったらLPGでいいのにな。

0969ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:42:48.18ID:rYeh85LO0
>>942
どうやって道路維持すんだよw
ただでさえ重いBEVが道路傷めてんのに。

0970ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:42:48.66ID:4bDc/14E0
>>955
バキュームカーを改造して移動水素ステーションへ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:42:53.73ID:UffoaVCZ0
一時期はEVは環境にやさしいという雰囲気だったが
今は実態が分かってきて誰もそんなことは言わなくなっちゃったな

0972ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:43:00.93ID:QcaFrPXo0
>>964
そんなもん作るって無駄遣い以外の何物でもないな…(´・ω・`)

0973ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:43:32.10ID:e+TbAmM80
>>951
アンモニアから分離するんかな
よく分からん

0974ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:43:40.65ID:LxLN7a2t0
トラックや飛行機の燃料とかは水素の方が良いと思うけどな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:43:57.38ID:kTgD87220
>>934
都市ガス配管使えるから日本はあっというまに自宅に水素ステーション出きる

0976ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:05.14ID:NPVdjo0T0
タンクがでかすぎ、重すぎ、燃費悪すぎで商品にならない

0977ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:08.13ID:Ae6uaISY0
>>959
どうせ日本は終わりだしな
人口減少なわけで高速道路の有料を維持できるわけない
手数料による収入は確実に激減する

さっさと無償化という、そのために必要なコスト削減を模索して移行しておかないとお終い
ギリギリまで引っ張ると赤字が膨らんだ状態になってしまう

0978ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:10.54ID:4bDc/14E0
>>971
大量殺人鬼は”環境にやさしい”ってことになるんだがw

0979ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:10.90ID:U4EbK/Sc0
水素はリチウムイオン電池よりもガソリンよりも圧倒的に安全だぞ
まず爆発限界が狭いから簡単には爆発しない
燃えても分子量が小さいから火力がよわよわ
漏れてもお風呂の水中の屁のごとくすげえ勢いで上空に散乱してしまうのでまず爆発限界まで溜まることがそもそもない

0980ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:14.31ID:T4o23tP30
ホンダの社長はエンジン畑一筋だかんな?
トヨタの社長みたいに勝てないレースに打ち込んできただけの無能じゃねえんだよw

0981ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:14.55ID:8LEzggi70
【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」★7 | 2023/01/07
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673139357/

>>1
トヨダやホンダ(ソニー,日産等も?)って、国の同和企業優遇制度で法人税等免除されている(ほぼ払っていない)らしいね

※同和:江戸時代からの在日朝鮮(=徳川幕府の“官製”不法移民) [安倍スガ似非保守=上級/戦勝国民=スパイ外人(逆立ちしても親中反日)系?]

0982ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:26.67ID:Qo/rJs2C0
メタンハイドレート 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

採取方法とその課題
日本では1990年代より太平洋でメタンハイドレートの調査や試掘を実施している。
しかし、2002年にアメリカ・ドイツ・カナダ等と共同で実施したカナダ北西準州のマッケンジーデルタでの産出試験や、
2014年に経産省所管の石油天然ガス・金属鉱物資源機構が2年間の準備期間を経て実施した愛知県沖での産出試験でも商業化に繋がるような方策は得ることができておらず、20年以上経過した2017年時点においても有効な採掘方法の確立には至っていない。

メタンハイドレートの地層で化学反応を起こしメタンを取り出す方法など様々な提案がされているが、いずれの方法にも解決しなければならない数々の問題が存在する。

コストパフォーマンスに関して
日本近海で初期に日本政府(メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム)によるメタンハイドレート採取の研究が行われたのは、南海トラフであった。
この海域では、海底油田の採掘方法を応用して1999年から2000年にかけて試掘が行われ、調査範囲における分布状況が判明し、総額500億円を費やしたが商業化には至っていない。

1990年代に設立されたエネルギー総合工学研究所の、太平洋側で砂層型メタンハイドレートの調査を行ったメタンハイドレート調査委員会で初代調査委員長を務めた石井吉徳は
「採掘以外にもメタンハイドレートからメタンを取り出すためにもエネルギーが必要であり、最終的に1のエネルギーを使ってメタンハイドレートから得られるエネルギーは1に満たない。」と主張している。

0983ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:31.00ID:UffoaVCZ0
自動車メーカがEVにシフトすればするほどあーら不思議
トヨタのエンジン車が独断場になっていくという図式

0984ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:34.13ID:iiI+t+eo0
>>972
水素スタンドおばちゃん「ごめんごめん、お待たせ、客来ないからさぁ🧑‍🦱」

0985ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:44:58.65ID:3NA9XVL00
VHSとベータの戦いでVHSが勝ったのは
パナソニックの販売店が全国にあったからで
性能がいいからではない

0986ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:45:14.64ID:bJSJsBpJ0
EVは電池のリサイクルコスパが最悪だからなあ
原発よりマシだが量が莫大なので厄介だ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:45:24.98ID:4bDc/14E0
>>982
メタンハイドレートは世界中に満遍なくあるんだよw

0988ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:45:29.89ID:2/ovnUfb0
日本でも天然ガスは出るので産出地方では発電している
燃料高騰の中、電気代据え置き中だ
水を電気分解せいとは言わないが、低コストで必要量を生産確保できる可能性はある
水素技術は確かにガラパゴス化して水素エンジンやFCVは
日本でしか走らないかも知れないけど
エネルギーを外国に頼らないなら勝ちなんだよw
トヨタグループが縮小しても問題ない

0989ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:45:34.85ID:vVrwcRJX0
>>950
だから需要は満たせない、それだけじゃ足りません

車の分だけでも足りないのに、発電に使うなら全然足らん

0990ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:09.89ID:sw44Vzrv0
でも水素エンジンになったら夏の蒸し暑さ半端なくなりそう

0991ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:29.20ID:8LEzggi70
【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★4 | 2023/01/24
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674604292/

>>1
もうトヨダ(豊田/刈谷/創業者浜松、日野ダイハツスバル)と三菱/ふそう(名古屋,岡崎/川崎,富山)とホンダ(元々トヨダ下請け、創業者/創業地浜松)と
スズキ(浜松/袋井、トヨダと縁戚)とヤマハ(浜松/磐田、トヨダ関係)は合併しろよ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:32.05ID:e+TbAmM80
>>970
それなら高圧ガス製造保安と移動監視者持ちのワシの出番だね
でもなんかカートリッジ式の水素の何たらて話しも出てるしお呼びでないか・・・・

0993ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:40.13ID:UffoaVCZ0
EV化で増える電力需要をどうやって賄うのかを示すべきだ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:45.75ID:/VxSaiYR0
立川飛行機の逆襲だぜ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:46:48.37ID:iiI+t+eo0
>>985
ソニーだからできる道楽だったな
MDやDATや8mm、SDスティックと

0996ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:47:01.35ID:mcGfxBBu0
VWも水素エネルギー使った車開発に舵を切った。
e -fuelという水素とco2の合成燃料だ。
EVはオワコンだよ。テスラは贅沢品として残る。
高齢者の買い物専用車は中華製EVになるだろうな。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:47:03.91ID:bJSJsBpJ0
EV化推進=原発推進だぞ

ステマぐらい気づけよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:47:44.62ID:Q1sW/vzK0
木炭ガス発生装置

0999ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:48:08.14ID:fJrt6/rh0
>>996
合成燃料なんて
エネルギーがあり余ってないと無理
EVより遥かに多くの電力が必要になる

1000ウィズコロナの名無しさん2023/02/02(木) 15:48:12.62ID:Ae6uaISY0
>>980
というかアメリカは2030年までに50%をEV化が国策
これに逆らっても市場を失うだけですわ

さっさともう工場建設に着手しないと時間的に間に合わない
EVが良いか悪いか議論している暇なんてない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。