http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160706/20160706-OYTNI50063-L.jpg
副教材掲載を三村知事(中央)に報告し、笑顔のジョナゴールドさん(左)と彩香さん

弘前市で誕生したご当地アイドルユニット「りんご娘」の活動が6月に発行された高校英語の副教材に取り上げられた。

副教材は、浜島書店(名古屋市)の「Watching Light」。
教材の中で「りんご娘はご当地アイドルの草分けで、津軽弁やパフォーマンスで青森のリンゴや農産物を宣伝している」などと写真付きで紹介されているほか、表紙にも写真が掲載されている。りんご娘の活動がこの教材に取り上げられるのは2013年に次いで2回目。

6月27日には、メンバー4人のうち、いずれも昨年11月に新たに加入したジョナゴールドさんと彩香さんの2人が県庁を訪れ、三村知事に報告した。
同市の高校に通うジョナゴールドさんが、副教材のりんご娘を取り上げた部分の英文を読み上げ、
「これからは津軽弁に英語も加え、県のPRを頑張っていきたい」と話すと、三村知事は
「海外にも積極的に青森をアピールしてください」と期待していた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/aomori/graph/article.html?id=20160706-OYTNI50063

お探しのニュースはこちらにあるかもしれません。

芸スポ+ http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/
萌えニュース+ http://potato.2ch.net/moeplus/
PINKニュース+ http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/
イベントnews+ http://potato.2ch.net/ticketplus/
SNS+ http://karma.2ch.net/snsplus/