X



【トルコ】26年冬季五輪招致を検討 東部3都市で 札幌市も26年開催を目指す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/13(木) 09:57:25.49ID:CAP_USER9
トルコのエルドアン大統領が12日、2026年冬季五輪の招致に向け、同国東部のエルズルム、エルジンジャン、カルスでの開催を検討していることを明らかにした。
AP通信が報じた。26年冬季五輪は札幌市も開催を目指している。

エルドアン大統領は遊説先のエルズルムで「ここが最適だろう。われわれは招致の準備をしている」と語った。エルズルムは11年にユニバーシアード冬季大会の開催実績がある。

20年夏季五輪開催地決定の際はトルコのイスタンブールが招致に名乗りを上げたが、東京に敗れている。〔共同〕

配信 2017/4/13 8:57

日本経済新聞 ニュースサイトを読む
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30936_S7A410C1000000/
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:16:11.57ID:VMPMaVBT0
>>16
>>17 呼ばれていないよ、おじゃま虫。せめて自分の言葉で書け。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:16:51.66ID:AjfpijBv0
箱物利権化の競技は毎回ぶっちぎりで金メダル取ってる。
それ以外は入賞すら出来ない位お粗末な国。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:19:08.90ID:/IFFnwkv0
>>1

オリンピック……

ぶっちゃけ、税金を使ってマスコミに支援しているようにしか思えなくなってきた。
喜んでるのは視聴率とれるテレビ局とか売り上げが伸びるスポーツ紙とかだけではなかうか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:19:12.06ID:VtM1FWTS0
テロリンピックになりそ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:22:03.77ID:aYbsk+/R0
札幌って財政厳しいんでしょ
日ハムにも逃げられそうだし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:23:14.20ID:co7RkDrj0
札幌が立候補すれば世界が大歓迎だろう
反対するあほがいるのか
日ハム移転とどのようにリンクさせるかだよな
新幹線は間に合わないのか
旭川までは絶対無理だし
そこだけは微妙
だけどワクワクするよね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:25:01.84ID:co7RkDrj0
まあトルコは当選しないよね
あとはどこが立候補するかだが
欧米はテロがあるから大変
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:26:42.92ID:ey8kCgx90
やるのは勝手だけど道民と札幌市民だけで賄ってね。
自分の税金をもう要らんものに使って欲しくないわ。
東京オリンピックでコリゴリだもん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:29:35.85ID:co7RkDrj0
東京オリンピックに反対している日本人の割合が
過半数いるのかよ
いもしないのに何で迷惑してるってわかるんだよ
反対デモって何十万人単位で集まってるんだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:32:58.20ID:6ie9bJ+s0
チャーハンチャーハンチャーハンチャーハンチャーハンチャーハン

騒いでるけどさ、どうせ何も起こらんぞ。
いい加減にお前の現実を見ろよ!

チャーハンチャーハンチャーハンチャーハンチャーハンチャーハン
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:34:21.35ID:SgJO0pS50
スイスも立候補してるしね
札幌もトルコも招致失敗に終わると
とくに札幌なんて100%勝ち目ないわ
あほか札幌って
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:36:27.12ID:7bYBOkK60
ヒラマサ北京と冬季はアジアが続くから他に立候補地があれば日本には当分、選ばれないよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:39:07.56ID:d6j1T5ty0
大阪万博といい札幌五輪といい昭和のノスタルジーに浸りきった老害が支配してるってのがよくわかる。

老人達のオ◯ニー願望実現させる為にまた若者にしわ寄せがいく。
もうこれ以上嫌がらせすんな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:39:55.88ID:TFU2O+gGO
もう国内でオリンピックはやめてくれ
トルコでやって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:40:08.04ID:co7RkDrj0
立候補だけなら何回でもやればいい
一回でうまくいかなくても3回ぐらいやれば当選するさ
確かに韓国中国という東アジアでやってるから
その点は厳しいが多くの都市が何度も立候補して当選しているし
反対している奴は屑しかいないから
招致活動だけでもすすめるといい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:41:14.73ID:EmEybr5K0
東京、札幌、長野、東京

もういいじゃん。いっぱいやったじゃん。
政治家のマネーゲームにスポーツ使うなよ>主に森元の取り巻き
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:43:04.77ID:co7RkDrj0
どんどん進めよう
オリンピック
万博
新幹線
高速道路に
反対している奴なんてまともじゃない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:44:57.91ID:S3UPtKMt0
>>41
そこまで言うのならお前が全部負担しろ。
それなら何も言わないから。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:46:44.81ID:co7RkDrj0
>>42
良識ある国民が使うもの
なんで個人で負担するんだよ
キチガイが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:48:31.46ID:co7RkDrj0
どうぞ東京オリンピック返上デモでもやればいい
何人集まるかねえ
笑われるだけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:51:21.02ID:co7RkDrj0
札幌市民や北海道民が
市長や知事を当選させたんだろう
それが民意だよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:51:42.62ID:6WcqoTJc0
北海道新幹線の更なる開業前倒しあるかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:51:47.55ID:EDqlAs1C0
>>37
大阪万博は大阪の中年〜若年男性層が熱く支持してる維新がゴリ押ししてるんじゃなかったっけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 10:59:16.96ID:co7RkDrj0
テロがなければね
ISが壊滅してればね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:09:34.34ID:u4JG8mD00
決まった後約束破ってどんどん予算上げれるんだからそりゃ自治体はやりたいでしょ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:18:29.32ID:wi6F12sT0
安倍さんが維新の再現を奨励してるから北海道維新の会を作って独立国を目指すと喜んでもらえるよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:22:28.36ID:Bee5FLIz0
とりあえず札幌はやらなくていいと思う
アジアばっかりじゃん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:23:12.94ID:co7RkDrj0
オリンピック反対で札幌市長や北海道知事に立候補しても
そんなカスは当選できるのかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:24:08.30ID:SNuCVxVo0
北京の次だろ、日本はねーわ
平昌→東京→北京→2024夏→って並びだぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:27:24.11ID:Bee5FLIz0
スイスでいいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:30:19.64ID:HohQzrrl0
トルコでオリンピック?テロリンピックだな。
どうせならシリアでやるってのは?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:31:13.46ID:co7RkDrj0
オリンピック委員会が決めること
北海道札幌の人が決めること
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:43:08.75ID:Xla+OfK20
>>10

(‘人’)

自称トルコは山岳地帯のクルド人に手を焼いてるらしい

>>1

9ルド人の土地でオリンピック開催して時刻領としたいんだねバレバレ(笑)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:01:51.71ID:Km5L4rfl0
>>60
その欧州も移民費用でオリンピックにかける余裕無いと思うけど。
誘致出来てもISテロの標的になるし各国民も反対だろうね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:07:29.17ID:co7RkDrj0
人口808万
すでに2回もオリンピックをやってるスイスはやりすぎだな
ローザンヌ13万5千人これはスイスの負の遺産になりそうだ
北見や小樽でオリンピックをやるようなものか
木更津オリンピック、戸田オリンピック、大崎オリンピック、我孫子オリンピック、
鶴岡オリンピック、富士宮オリンピック
なかなかすごい世界観だ
196万の札幌と比べるのはかわいそうだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:13:07.04ID:2kpdcCqo0
エルズルムの辺りは東ローマ時代に建設された土地で、アルメニア人などキリスト教徒が多かった
でもトルコによるハミドの虐殺やWW1の非イスラム大虐殺などの度重なる虐殺で絶滅し今やイスラム一色の街になった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:25:48.29ID:WQtabuxZ0
東京五輪に決まった時でもトルコと一緒だったから
今度は遠慮したらどうでしょう・・・。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:44:36.69ID:co7RkDrj0
世界が今のトルコでオリンピックをやりたいと思うかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:48:33.75ID:PLtf5+KB0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:50:56.23ID:EilfkGvG0
それならヨーロッパにも当てはまる。
香川のバスが狙われたぐらいだし五輪なんてテロリストのいい標的になる。
トレーラーで競技場に突っ込む可能性もあるわけだし。
東京の次はフランスらしいがテロ事件とか起きるだろうな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:51:55.40ID:t97/AG9U0
エルズルム、東部だからダメだね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:53:52.23ID:9Geny5iU0
札幌は全く盛り上がってないよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:54:51.36ID:hZGSc8UO0
またトルコと競うの?
東京取ったんだからここは譲ろうよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:57:36.95ID:zFT5aTuTO
IS「ラッカで五輪やろうずwwwww」
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 12:59:29.19ID:co7RkDrj0
札幌が盛り上がってないなら
知事選や市長選で戦えばいいさ
勝ったほうが民意だよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:15:45.67ID:t97/AG9U0
インスブルック オーストリア
ストックホルム スウェーデン
シオン スイス
エルズルム トルコ
カルガリー カナダ
パタゴニア アルゼンチン
札幌 日本
アルマトイ カザフスタン

2022年が北京だから欧州じゃないかね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:16:01.68ID:Smn9Opp80
もうね
オリンピックとかいらない

札幌とか立候補するなよ
トルコへ譲ってやれ
あ〜〜赤い大地はキモイな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:19:08.22ID:YGgjjNmQ0
こういうのってただのアテ馬なんじゃないのか?
開催資金をせり上げるためだけの偽装出馬ってやつ。
オークションでもなんでもあるだろ、。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:22:56.64ID:co7RkDrj0
いらないかどうかは
そこの住民が決めること
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:23:43.11ID:YGgjjNmQ0
国際大会や国際会議って食えない民間や天下り目的の公務員が
税金をダシにしてお祭りやってるだけ。
自分らは儲けられるけど国は大赤字。

関係ない人々が増税で苦しめられる図式だ。
こうやって合法的に強盗が行われるのが日本社会だ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:28:00.47ID:VXKFQWjA0
>>78
自分達さえ満足出来たら周りに迷惑かかろうが知ったこっちゃない。
今の公務員はこんなのばっかだしそりゃ納税者がパナマっちゃいたくなる気持ちが分かるな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:49:13.60ID:SgJO0pS50
>>80
たくさん降ります。
日本の東北地方レベル。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 13:55:46.43ID:Rv23ypKC0
断固トルコを支援します
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 14:01:33.61ID:co7RkDrj0
欧米ならまだしも
トルコ支持って
頭がおかしい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 16:09:18.37ID:SgJO0pS50
トルコ人は民度低いから五輪はまだ早い
試合中相手チームにブーイングしかしないもの
ホント頭おかしい国
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 16:15:35.10ID:kIHIXu4O0
冬季だけを考えれば開催できる国はそんなにないから
30年か40年に1回くらい回ってきてもおかしくはない。想定は30年か34年くらいをめざしての今からの立候補なんだろうけど。
日ハムの移転のグダグダっぷりをみてると札幌はしばらく黙ってたほうがいい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 16:50:35.05ID:KrW8qiO50
2030年ぐらいだと、
福島オリンピックをやらなきゃいけない時期かな
もしくは仙台東北オリンピック
もちろん
東京や長野や他の東北各県に分散しなきゃいけないけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 17:23:23.93ID:m9QxaaAt0
朝鮮復興五輪で日朝共催の平和の祭典だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 17:30:55.59ID:XfKmQHoC0
オリンピックは、もうこれからずっとアテネでやればいい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 18:25:32.56ID:lBaIvzST0
もういらないっしょ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:30:59.81ID:L8yW7j5w0
たしかにトルコでのオリンピックは50年は無理かな
日本はどしどし立候補すべきだね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:51:02.31ID:YPDHkXlJ0
友好国トルコに譲ってやれば?
というか日本でのオリンピックはもういいだろって理由だがw費用もかかるし。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:58:18.35ID:vpI2iHEZ0
2026年にはロシア領になってるのでは
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:59:42.23ID:vpI2iHEZ0
個人的にはニュージーランドかアルゼンチンが開催して8月の冬季五輪が
見たい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 21:01:57.94ID:F6b2psF+0
もう八百長銭儲けオリンピックはおなかいっぱいもうやらなくていいです
カールルイス時代で終焉
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 22:06:27.75ID:H4RyNlvi0
北鮮と米の変な髪型の首領のせいで、平昌から後は中止じゃないの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 22:16:09.93ID:4B3N9AS+0
>>35
スイス立候補してるならスイスで

日本も比較的冬季種目は盛んだけど、
2018韓国、2022中国ときて札幌は
ないだろう
欧州でやるべきだと思う

トルコとか論外
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 01:42:42.73ID:FJ9dIVYvO
ヨーロッパとトルコはテロで危ない
乞食イスラム圏なんて嫌すぎる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 02:03:53.29ID:JkWD993G0
北朝鮮問題で立て込んでるのに平昌や東京でオリンピックやってる余裕あるのだろうか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 13:37:54.88ID:+5ek6unv0
か〜りた〜おかーねは♪うん百万を超えてきた〜♪

なーがれーるー月日の風切るはーやーさ♪

こーまるーよこまーるよとー言われーてもこっちが困る♪

がーたがーたー騒ぐな♪そのうちーかえーす♪
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 13:41:52.32ID:B7mtrB0V0
雪と氷の競技を一箇所でやろうとするのが無理
国体みたいにスキー国体、スケート国体分けてやることを認めよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 14:31:36.03ID:lyj2oeqP0
今は時期ではないな。札幌は降りろよ。  札幌民です。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 14:42:52.58ID:Tq2u9Y1r0
2020東京夏季五輪で大赤字は必至。
これを限りに世界イベントを永久に日本は放棄すべし。
エルズルム冬季五輪を援助してトルコに貸しを作るのがベスト。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 14:46:43.78ID:yj4X7Imo0
札幌、招致で金使う前に諦めた方が良いよ
平昌→東京→北京→2024夏→札幌とか、ありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況