X



【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/16(火) 03:25:25.85ID:CAP_USER9
日本政府が債務保証検討=東芝の半導体売却―英紙

【ニューヨーク時事】15日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、東芝の記憶用半導体フラッシュメモリー事業売却をめぐり、日本政府が最大9000億円の債務保証を行うことを検討していると報じた。
政府は半導体技術の海外流出を懸念しており、債務保証によって政府系ファンドの産業革新機構を中心とした陣営の買収を後押しする狙いがあるという。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000004-jij-bus_all
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:26:44.18ID:5uzNotDL0
このように大企業ならば何をやらかしても税金で助かります
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:28:20.83ID:6e2l63UH0
利益はとことん追求するくせに、潰れそうになると国が助けてくれる東電みたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:29:11.15ID:V4lyVbsO0
じゃあ俺もお国のためにせっせと働いてGDPに貢献して税金もちゃんと納めてるから9000億円くれ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:29:52.98ID:r+U0pgJ+0
東芝社員にだけ税金を配る根拠はなに?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:31:37.77ID:8yh/WEMK0
な?ジャップだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:32:15.29ID:X8LpEpRP0
トランプ いい加減にしろ。
債務の内容 はっきり 好評してからにしろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:32:44.08ID:UJtRz+OQ0
銀行救済よりはるかに公益に叶う話だぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:34:17.89ID:UJtRz+OQ0
税金出して助けた銀行
やったことと言えば貸しはがし
高金利の個人ローンの開拓のサラ金化
救いようが無い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:34:52.02ID:r+U0pgJ+0
>>15
法的根拠はあるの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:35:07.47ID:uxQ3Aw920
在日外国人の生活保護打ち切り、無料医療打ち切りで、軽く一兆円は浮くわな。

東芝と不良外国人のどちらが日本に大切か、考えるまでもない。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:36:20.61ID:N/mTvE1g0
ま当然じゃね政府はやることが遅すぎだよ安倍しっかりせいよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:38:29.16ID:uxQ3Aw920
>>19
オリンパスのようにするだろうな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:38:48.47ID:TFQkwvQx0
批判してる馬鹿は消えろ
半導体技術の軍事転用で国益を毀損すると判らないのか?

中国や韓国に渡れば日本の安全を脅かすのは一目瞭然だ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:38:51.41ID:t9pqhY+50
原発に手を出す企業は潰れる、国も同じ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:39:32.55ID:j1Bmj6xl0
政府保証とか最強のラスボス登場
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:40:23.92ID:J4x1QsrY0
技術流出って東芝のフラッシュメモリのシェアたかだか4%だろ
こんなの守る価値なし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:41:10.05ID:lL8KwTnj0
>>1
なお 東電と同様に 経営責任を問うことはありません
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:41:12.43ID:Njd4yYuZ0
半導体だけだろうか、アメリカ原発やら
も分社化しないで保証しそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:42:36.32ID:uxQ3Aw920
>>27
わかってないな。
ディスコ、東京エレクトロン、ルネサスなどのピラミッドが形成されてるんだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:42:37.50ID:6l+WhTOh0
9000億の価値ないよ
メモリなんかに
半導体産業なんていらんから全部売れ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:43:05.90ID:r+U0pgJ+0
これが真の差別
上級国民は気楽ですなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:43:07.13ID:EsWFlFr90
債務保証しないと日本陣営が金出し渋るならダメな証拠じゃんw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:43:53.01ID:3C5gcINPO
>>1
安倍たちの東芝支援
経団連の仲間

ますます庶民は貧しくなります
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:44:13.05ID:4rHdw4z60
最低でも役員・元役員の私財提供させろよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:44:25.00ID:uxQ3Aw920
2020年までには、サムスンも分社化される時が来るだろう。
その時は、韓国経済が崖っぷちから転がり落ちる時だが。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:44:28.68ID:K0iafmv70
上場廃止確率100000%キター!!空売り組大勝利!!
2015年度の債務超過を認めない限り監査は承認されず、逆に認めると2期連続赤字で上場廃止!!!

8月1日東証2部落ち前に死の宣告で買豚即死!!
@@テレビ画面に突如流れるニュース速報!!!@@
【東芝、会社更生法申請!! 来月上場廃止決定!!】

突然の発表からたった10秒で死のストップ安貼付、
地獄のデスナイアガラで連日ストップ安連チャン!!!
去年のアキュセラ祭の再来で買い豚総爆死キタぜ!!

売りたくても売れないストップ安連チャンに買い豚アホンダラ顔面蒼白、呼吸困難、意識朦朧で東尋坊と電車は飛込ラッシュ、富士の樹海も賑い、今宵も死者達の宴が始まる!!!稲川淳二も歓喜超絶飯ウマ!!!

【南無妙法蓮華経!!!〜般若波羅蜜多心経!!!】
粉飾詐欺東芝の買豚阿呆は新小岩or樹海へGO!!!!
買豚阿呆超絶無念!!さぁさぁ渡れあの世の川を!!!
〜東芝THE END!! 東芝THE END!! 東芝THE END!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
@【東芝 ことし8月に東証2部降格が確実に | NHKニュース】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170401/k10010933181000.htm
A【コラム:東芝、上場維持への見苦しい努力 | Reuters】
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN17T0MJ
B【東芝の取引企業、破産手続きの可能性を警戒 - WSJ】
http://jp.wsj.com/articles/SB11771792383444074472204583134670870090416
C【特別リポート:東芝傘下のWH、
破たん招いた新型原子炉の誤算 | Reuters】
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN188059

D【(NEW)焦点:東芝、半導体事業売却に国際仲裁の隘路 再建さらに不透明に | Reuters】
焦点:東芝、半導体事業売却に国際仲裁の隘路 再建さらに不透明に | Reuters
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN18B1U1
E【(NEW)【東芝危機】半導体売却に暗雲 米WD泥沼化、日米連合は名乗り富士通のみ - 産経ニュース】
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170515/ecn1705150036-s1.html

F【(NEW)半導体売却、誤算と不信の連鎖  
東芝・WD交渉 : 日本経済新聞
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ15HNT_V10C17A5000000/

粉飾詐欺東芝には必ず正義の鉄槌が下るのだ!!!!!
東証ルールを捻じ曲げ無視する東芝は退場せよ!!
http://i.imgur.com/dh0ZcSR.jpg
http://i.imgur.com/hd15RpM.jpg
http://i.imgur.com/gJURvBD.jpg
http://i.imgur.com/y6iYevQ.png
http://i.imgur.com/u16gj2k.jpg
http://i.imgur.com/6C48NUt.jpg
http://i.imgur.com/K810Z7p.jpg
http:/i.imgur.com/HjgK6cy.png
http://i.imgur.com/km7AWlf.png
乗るしかないぜよこの空売りビッグウェーブ!!!!!
高級マンションに新型レクサスLC買えるぜ!!!!!
〜正義の空売り組には勝利の美酒と富と栄光だ!!
今夜はお寿司だ!!超絶飯ウマwTHE、ざ、ザマァ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:44:31.96ID:Njd4yYuZ0
>>33
分社する半導体メモリー部門の売上高(連結ベース)は2016年3月期で8456億円、営業利益は1100億円だった。

利益1100億あるんやと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:45:02.88ID:3C5gcINPO
結論

安倍たちはめちゃくちゃ
もはや資本主義ではない。公正でもないだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:45:22.60ID:uxQ3Aw920
>>38
まぁ、それは必要だな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:45:52.74ID:fIM7KnNO0
これは酷いな、日本航空の時も酷かったが。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:46:00.21ID:j1Bmj6xl0
ずるいとか差別という声があっても
潰してしまったらもっと社会に影響あるから動いたのでは?
下請けやら色々巨大経済圏だし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:46:07.25ID:2ho/aJV+0
理想は東芝が再建して買い戻す事だけど
日本の経営陣にそれが出来るかは疑問だね

シャープは予定より早く再建への道を歩んでるからやれば出来るはずなんだけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:46:20.90ID:bprM8bzY0
政府が助ける必要全くなし
資本主義だぞ
銀行の時と一緒にするな
銀行はは金融インフラなんだから
(今はそう機能しているとは言い難いが)
東芝は単なる一般企業だろう
日本の従業員見捨てて海外展開するような会社を何で税金で救うんだ
日本企業は甘えるにも程がある
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:46:30.25ID:uxQ3Aw920
>>42 ←ガラケージジイキタ〜〜〜〜wwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:47:06.35ID:8MsbveCZ0
↓シャ−プが
↓↓三洋が
↓↓↓離島の納税者が
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:47:34.43ID:uxQ3Aw920
>>46
一旦上場廃止してから、軌道に乗せて再上場だな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:48:43.40ID:uxQ3Aw920
>>42
ねぇ、あんた何歳なの?
ガラケーで2ちゃんねるなんて通だよなwwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:48:45.10ID:fIM7KnNO0
銀行や日航の時はインフラって言い訳があったが、東芝の半導体はインフラなのか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:49:21.25ID:Njd4yYuZ0
>>49
SHARPはSHARP側が話し蹴っただろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:49:25.79ID:uxQ3Aw920
>>42
ガラケー打つの大変だよなwwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:49:50.31ID:3C5gcINPO
>>48
安倍と東芝を擁護したまえ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:50:58.12ID:8MsbveCZ0
東芝、社員、家族、ダセェーーーww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:51:12.15ID:uxQ3Aw920
>>53
自動運転カー、iot家電、ロボット等、10年後の製品ベースで5倍以上の需要がある
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:51:55.11ID:L35BWggp0
まあ元はと言えば東電のせいだから何かあったらそっちに請求書回すだけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:52:06.88ID:j1Bmj6xl0
まぁ政府も311前は熱心に原発推進やってたのもあるから、メーカーが困ったら
知りませんと逃げるとは、言えないのであろう。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:52:15.84ID:mQeQyvze0
AppleがiPhoneとiOS作ってた頃、東芝はくーまん作ってたんでふーーーーーーーーーー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:52:20.42ID:N/mTvE1g0
東芝の半導体技術は軍事用にだって使われる、それを日本が簡単に手放せるわけがない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:52:29.00ID:uxQ3Aw920
>>57
したまえ、って侍じゃあるまいしwwww
どんどんレスしてよ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:52:52.12ID:8MsbveCZ0
>>55
シャ−プには「民間」企業として最低限のプライドがあったな…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:53:44.33ID:Njd4yYuZ0
>>53
日航は倒産して株主泣かせたじゃん
そして時の大臣前原の後援会KDDIの稲森が社長につき株式 再上場でたらふく儲けたんよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:53:44.53ID:uxQ3Aw920
ガラケー爺さん、打つの遅いよ〜〜

早く次レス書いてけれ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:00.11ID:8MsbveCZ0
東芝の社員は事実上のニート決定。
税金で養ってもらうなんて…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:00.30ID:Bu44gLlm0
ダメなものは潰れないと日本のためにならない
モラルハザードだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:06.15ID:LojCmm+O0
自民党が下級国民を罵倒する時に散々使ってきた自己責任論は上級には適用されないんだなって
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:08.91ID:uxQ3Aw920
おっとこんな時間だ

じゃガラケー爺さん頑張れよ〜〜
年なんだから無理すんなよ〜〜
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:19.24ID:F4aghBRb0
西芝に改名して国策企業にしよう(笑)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:27.06ID:Njd4yYuZ0
>>65
日本国企業としてのプライドはなく、役員達は最後まで保身に走ったとも言えるかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:55:30.98ID:fIM7KnNO0
>>63
使われてないよ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:56:11.74ID:uxQ3Aw920
なんか左曲がりのアホ脳みそばっかでつまんないわ、このスレwwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:56:51.98ID:U7741Gy10
>>68
政府公認のナマパーニート
最強だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:57:13.76ID:37kIGm2W0
日本政府はモラルハザードの総本山
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:57:19.29ID:uxQ3Aw920
ガラケー爺さん、ひょっとして、これから寝るんじゃなくてもう目が覚めたのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:57:56.56ID:j1Bmj6xl0
エルピーダも政府が助ければ今頃儲かって
債務返してたかも。当時は民主党政権で80円とかの円高だった。
ちなみに東芝メモリもどこか1強が買えは競争なしでまた値上がりして
一般人が困る
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:57:56.56ID:p9VH2foc0
表向きは日本の産業を守るため
真の目的は天下りポスト作るため
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:57:58.28ID:3C5gcINPO
>>61
220: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/02/02(木) 16:56:46.64 ID:1knz3pwA0

>>194
安倍が自慢してた
原発輸出も失敗したら記憶から削除w


トルコ原発受注、三菱重工など正式合意 
安倍首相、輸出推進を強調
http://www.sankei.com/smp/politics/news/131030/plt1310300008-s.html

     ↓

トルコ原発頓挫で三菱重工「六重苦」
https://facta.co.jp/article/201611008.html
安倍晋三首相がトップセールスした成果と喧伝された
トルコ北部のシノップ原発建設計画に、いま暗雲が立ち込めている。

三菱重工と仏アレバが共同開発した
加圧水型軽水炉(PWR)「ATMEA1」を4基建設し、
2023年には1号機が稼働する予定で、
総事業費2兆1700億円のビッグプロジェクトだ。

ところが、事業化可能性調査(FS)をしたところ、
トルコの電力料金が異常に安く、
採算ベースに乗らないことが判明した。
トルコ政府に電力料金引き上げを要請したが、
強権エルドアン政権に一蹴され、
伊藤忠は本格撤退を検討し始めている。

原子力事業見直しの危機
目も当てられないのは三菱重工だ。
出資金が戻ってこないばかりか、
原子力事業そのもの ………
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:59:10.40ID:64X7B0nY0
死ぬまで自民党しか投票しない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 03:59:26.60ID:MqE+xdWC0
東芝救済ではないからな

東芝のメモリー会社に債務保証だから

つまり、買収したNAND事業が大赤字になって破綻した場合、債務保証として
9000億円まで保証しますよってだけ

東芝がWHにつけていた8000億円だかと同じ意味
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:00:16.21ID:uxQ3Aw920
>>82
なんだ、結局はコピペジジイに変身か、詰まらんジジイだな

おまけに、ジイさん朝鮮人か?wwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:00.17ID:64X7B0nY0
>>84
意味が違うわ
半導体利益出てるし、債務の保証
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:28.17ID:Njd4yYuZ0
>>84
なるほど保証人に政府機構がなると言うわけか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:39.96ID:8MsbveCZ0
東芝の自称「エリート」社員。
年間の納税額5万円のフリーターにも頭が上がらないww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:44.54ID:uxQ3Aw920
>>84
単にメモリー売るんじゃないから、まぁ潰れないでしょ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:01:59.26ID:j1Bmj6xl0
しかしwh買わずに、医療と半導体に
投資しとけばよかったな?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:02:07.33ID:aAnNdD3f0
バカみたい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:02:11.24ID:nUPNSCOH0
犯罪企業に荷担するならず者国家じゃないかーーーーーーーーーーーー


玉砕しま〜〜〜〜〜〜〜〜す


                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:02:44.50ID:B2JAVRkI0
>>1
よかったー
これが民進政権だったら間違いなく切り捨てられていた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:03:16.05ID:aAnNdD3f0
バカみたいではある
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:03:16.38ID:Njd4yYuZ0
>>91
原発さえ手出していなかったら、優良企業のままだったのにね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:03:41.53ID:64X7B0nY0
JALなんて民主党政権誕生翌日に支援決めたからな
国益かかってるものは迅速な対応が大切
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/16(火) 04:04:05.23ID:uxQ3Aw920
>>91
東芝の医療部門は、SONYが買収した方が伸びただろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況