X



【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/19(金) 12:02:26.71ID:CAP_USER9
レゴランド、水筒持ち込みOKに 熱中症予防で
 屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が、これまで認めなかった水筒の持ち込みを解禁する。来場者からの要望や、子どもの熱中症予防に対応するため開業1カ月あまりで「カイゼン」に乗り出した。

 レゴランドではこれまで、園内への飲食物の持ち込みを禁止してきた。ゲート前で手荷物検査を実施しており、飲み物が見つかった場合、飲んでから入場してもらうか、預かって処分していた。

 園内の自動販売機では500ミリリットルの清涼飲料水が220円で販売されているが、インターネット上などで「高すぎる」と批判されていた。4月の開業以降、日中の気温が上昇するにつれ、レゴランド側に水筒の持ち込み解禁を求める声が増えていたという。

 担当者は「ネットでの批判も含め、把握している。2〜12歳の子どもを対象にしている施設として、水分補給の大切さは軽視できない」と説明。今後も要望の多い案件については改善を検討していくとしている。

 水筒の持ち込みに関しては、2005年の愛知万博の際にも問題になった。当初は持ち込み禁止を予定していたが、水分補給の必要性から水筒に限って許可した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051990091137.html
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:06:37.27ID:PxG57Dhc0
多分愛知の人間が経営してない。よそ者が愛知で商売やって、それで愛知の評判を落とされたらたまったもんじゃない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:08:41.45ID:738IMgfs0
飲料水メーカーも小ロット生産に対応すればいいのに。
園内でしか買えないデザイン(中身一緒)なら\220で売るのも
正当化出来るのに。
まわりのフィルムだけ別にデザインすればいいだけだし。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:08:43.43ID:9Z4TIBAR0
大阪:庶民へ薄利多売
名古屋:庶民を馬鹿にしたうえで、金持ちへ暴利少売
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:09:55.10ID:q1SVMSsh0
>>774
「東京や大阪の奴らがおしゃれな名古屋を僻んどるだけ、レゴランドに観光客が押し寄せるでよ」
    ↓
「連休前だから空いとる、当たり前でにゃあか」  *TDR、USJはすでに混雑
    ↓
「ほれ見てみ、開園前から1000人も行列作っとるで」 *その日の入場者は推定2000人
    ↓
「連休に天下のレゴランド来る馬鹿おるかね、空いとる時に来りゃええだがね」 *関東・関西からの客を1万人以上追い返す
    ↓
「弁当水筒禁止は食中毒とテロ防止、先進国じゃ当たり前」  *今回の措置は「テロ容認宣言」?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:11:11.46ID:/BB7Zr5u0
>>403
高速道路やら倉庫やら丸見えで今更…
まして、レゴはこどものおもちゃだよ? 子供のものの見栄え云々言うなら、今度は水詰めたレゴ水筒(4000円)でも売ったらどうだろう。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:12:30.55ID:TLkm9TzF0
>>44お前が一番バカだけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:13:24.24ID:obKl4cG80
>>805
「お子様の笑顔のため」と言いながら手錠を振りかざす警官…
だから名古屋はだめなんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:13:31.75ID:GD8rGj2kO
えっ?
まだあったの???

GWの期間限定だと思ってたwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:14:30.86ID:pfeXM/rN0
会社に水筒持って言ったら日本兵とあだ名を付けられた
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:15:42.54ID:+s6eRG7X0
レゴランド
1日 年間パスポート
大人6,900 大人17,300
子供5,300 子供13,300


東京ディズニーリゾート
1日 年間パスポート
大人 7,400円 大人 63,000円
中人 6,400円 中人 63,000円
小人 4,800円 小人 41,000円
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:16:30.48ID:PxG57Dhc0
>810
365枚綴りの回数券感覚
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:16:40.04ID:gBkhjiE50
>>810
年間パスポートどころか一日チケットでも手に判子みたいなの押して消えてなければ再入場可ですよ
って施設が多いのにな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:17:17.43ID:PxG57Dhc0
>>818
しかも他人譲渡禁止
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:17:37.70ID:TztMMNUk0
>>813
たかが水筒如きで日本兵呼ばわりとか
支那人か朝鮮人の会社じゃねーのw
金持ちの欧米人は弁当と水筒がエコだって楽しんでいるのに。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:18:43.52ID:sj2SBbjv0
>>818
365日開いてないんですがそれは。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:22:11.10ID:ZyqTaVI90
レゴランド大阪も評価低いし
この会社は日本でレジャー施設を運営するのが下手
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:22:34.32ID:SXtPPgyG0
子供が熱中症→レゴ社を訴える!
って人がいなってよかったね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:22:39.55ID:8uLDPBjE0
GWにレゴランド行った奴、レゴランドのアトラクションに200分待ちやったらしいで。
6900円払って地獄の待ち時間・・最高に無駄なGWの使い方ワロタ

レゴランドでも客入るもんなんやな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:22:54.51ID:3NfrEjVa0
野球の楽天も持ち込み禁止とか売ってるのが酷くて
楽天本体が嫌われてるせいでレゴランド以上に死ぬほど叩かれてたのに
未だに改善してないけど誰も気にしなくなってるだろ
10年頑張れよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:27:17.77ID:OuYy/2WM0
レゴ嫌いになってきたからもう改善しなくていいよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:27:28.52ID:nSsrXLrv0
>>821
なーにが金持ちの欧米人だよwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:28:50.71ID:8uLDPBjE0
大阪USJ     =飯でも飲み物でもなんでも持ち込んで楽しんでや〜
東京ディズニー =原則持ち込み禁止だけど水筒持ち込んでくれてもいいですよ
名古屋レゴランド =お子様の笑顔のために手荷物検査します^^はい!水筒持ちこみアウトー!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:29:12.08ID:u4rJWoEi0
>>240
さすが本田さんだ
本田多聞て今なにやってんのかな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:34:53.42ID:xRajz5m50
>>1
ここ大丈夫?目先の金しか見えてないじゃん。
客の満足度度外視経営だな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:39:20.10ID:s/U1Id710
>>833
嘘つくなよw
USJも飲食物持ち込み禁止
ディズニー同様黙認してるだけで公式にOKなんぞしてないわw

http://www.usj.co.jp/serviceguide/rule.html
お弁当やお飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合には
メインゲート(パーキング側)外側にあるピクニックエリアをご利用ください。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:45:45.24ID:itFdg0U5O
パーク内の飲料水も通常価格に戻すべき
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:48:15.57ID:dKB4F1Ot0
公園ですら水を飲むとこがあるのに
高額で販売とか。。。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:48:47.17ID:Ya2pUZ7p0
ここ行くやつバカだろw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:49:44.62ID:s3nrOVXV0
レゴランド 逝ってよし!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:49:56.12ID:Wb79USrS0
>>1
名古屋は人の足元を見るからな!
それで評判が悪くなると、ころっと態度を変えやがる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:50:11.48ID:sj2SBbjv0
>>839
なるほど。せこいなあ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:50:52.70ID:itFdg0U5O
>>839
酷すぎ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:52:16.23ID:Ya2pUZ7p0
いつから日本はこんなさもしい企業だらけになっちゃったんだよ
外資のレジャーランドは法律で禁止しろ
金だってほとんど外国に持ってかれるんだぞ
レジャーランドは日本企業だけでいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:54:27.99ID:FbJRBQKd0
レゴランドオリジナルの飲み物でも作って儲けりゃいいのに、ただ園内ってだけでこの値段
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:55:16.53ID:U9Yz+cKj0
>ゲート前で手荷物検査を実施しており、飲み物が見つかった場合、飲んでから入場してもらうか、預かって処分していた。

これによく客がつきあうものだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:56:16.51ID:TTqdVNMU0
せっかく何もなかった名古屋にできたらこれだもんな

潰さなダメだぎゃ^
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:56:36.11ID:JcSG1u3g0
単にカイゼン使いたいだけやん
次はかんばん方式で記事書くのかね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:58:01.89ID:U9Yz+cKj0
いいこと思いついた!トイレも有料にしたらいいよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 15:58:21.70ID:Z38vv8im0
>>839
企画会議とかで、こういう方針を提案したクズの
ドヤ顔が目に浮かぶ

何が何でも、場内で食べさせるにはどうしたらいいだろう
はい、年パス者にも再入場を禁止したらどうでしょう
(細かいことまで思いつく、オレ有能だああ)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:00:28.90ID:heD38Zu40
撤退して関東に作れば良いよ
同じシステムでも上手に行くから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:06:26.21ID:Kk6avuVC0
今からの時期は水筒だけじゃ足りないと思うけど
節約にもなるし中で買ったジュースを保冷出来る
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:07:13.27ID:5SG3TgI00
>>285
オリーブオイル飲ますのか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:11:25.22ID:ML/1AxIb0
今さら変更しても、4月にいって嫌な思いした人はもう
戻ってこないと思うが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:12:56.54ID:qIPyzt6N0
嫌なら来るな!!!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:12:58.50ID:bY9baEYD0
だいーぶ昔のことだけど遊園地に行ったときに女の子が弁当作ってきてくれて一緒に食べたことがあるんだけどもしかして弁当持ち込み駄目なところも結構多いの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:13:38.13ID:giTUdjnR0
>>851
今更それやっても手遅れ
ディズニー中毒は中国に行く
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:14:07.98ID:y7lKP4Hz0
自販機220円って、内容で勝負しろよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:14:21.86ID:qIPyzt6N0
레고ランド
レゴの起源は朝鮮半島です。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:16:04.03ID:y7lKP4Hz0
>>869
そうなっても中毒者は中国には行かない。本場のアメリカに行く
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:17:08.58ID:giTUdjnR0
500の紙コップに氷を入れてストロー付けて250cc入れて売れば400円〜500円で売れるのに
2リットルのペットボトルで8杯も作れて3800円の儲け
レゴランドはなに中途半端やってるの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:18:02.33ID:2NeQ5/kQ0
>>1
>水筒の持ち込みに関しては、2005年の愛知万博の際にも問題になった。当初は持ち込み禁止を予定していたが、水分補給の必要性から水筒に限って許可した。

缶飲料やペットボトル飲料は駄目だったんだよね
ペットボトルで作った自作の水筒はいいのかな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:18:56.75ID:pacQBirE0
名古屋人の貧乏臭い古事記根性にレゴ本社の役員も呆れとったわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:19:12.92ID:tMA/GZaF0
>>24
カップルのデートとかじゃなくて
子供の水筒だぜ?
普通に持たせるだろ・・・
もったいないとかじゃなくて、子供の教育的な意味でもあるし
自分の物を持たせるってなる、子供は細かく水分補給が必要だし
ペットボトルを買っても簡単に飲みきれないし、そろそろ気温高くなるからヌルくなる

結婚に縁の無い童貞の発想だぞお前の発想
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:20:13.06ID:2NeQ5/kQ0
水飲み場が随所にあって、ピクニックエリアも用意されているディズニーが非常にまともに見えてきたw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:20:33.01ID:ULoeChJJ0
うちの子はレゴよりトミカのプラレールが大好きだわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:21:32.20ID:JiQfUb6S0
>>872
へー
じゃあこの会社はバッタもんになりますか

ttp://scontent.cdninstagram.com/e35/18445085_1892677150980047_1131178705117249536_n.jpg
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:21:40.57ID:N7+Cj+WFO
子供がレゴ好きで既に4回行ってる
この配慮は助かるわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:22:41.46ID:2NeQ5/kQ0
>>881
貧乏臭くても別にどうでもいい
法に触れるわけでも健康を損ねるわけでもないし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:23:13.14ID:SavJjWxE0
ハードル高くしてから見直すのは間違ってない
最初にデイスカウントするのは馬鹿のやる事
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:25:16.35ID:4gXiH8ad0
>>588
飲料に関しても緩いし弁当だって持ち込めるで
中では食べられないけど持ち込み弁当を食べる専用のエリアがある
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:25:49.96ID:u2eYJq7F0
>>1
場内の自販機の価格を場外と同じにして数を販売した方が儲かると思うけどねえ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:26:20.69ID:3rfOA55T0
>>856
トヨタのカイゼンも貧乏乞食根性からきてんだろうけどさ
ケチがすぎると嫌われるよ

レゴ、愛知、味噌ついたわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:26:58.79ID:ikmxNIeo0
水筒禁止は酷すぎるわ。
USJなんかおにぎり・パン・ペットボトル持ち込み砲台
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:27:29.13ID:l64WOx3d0
各値段のコストダウンもな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:27:37.66ID:hisyvHL90
汚れるね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:27:46.76ID:6sWjuTWa0
さすがにこの件で名古屋叩きするのは無理ってもんだよ
ディズニーもUSJも水筒オーケーなのに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:28:31.66ID:7z2HMGOh0
もうアカンな、レゴ
なんであんなところに作ったんやろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:28:54.87ID:pacQBirE0
不良が更正しましたって話と似てるよね
マイナスからゼロになっただけなのに何故か立派なことのように扱われる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/19(金) 16:29:41.71ID:ikmxNIeo0
そういやコボスタ宮城は水筒禁止とか聞いたけど今でもそうなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況