X



【愛知】東名高速バス事故 医師・伊熊正光さんが死亡 乗っていた車は代車 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/10(土) 19:27:56.99ID:CAP_USER9
東名高速の衝突事故 1人死亡 45人けが
6月10日 17時07分
10日午前、愛知県新城市の東名高速道路の上り線で、47人が乗った観光バスに乗用車が衝突し、乗用車を運転していた浜松市の62歳の医師が死亡しました。また、大けがの6人を含め、バスに乗っていた45人がけがをしました。
10日午前7時半ごろ、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、観光バスに乗用車が衝突しました。
警察によりますと、この事故で、乗用車を運転していた浜松市の医師、伊熊正光さん(62)が死亡しました。
伊熊さんは、自分の車が修理中のため、借りていた代車を運転して、勤務する愛知県岡崎市内の医療機関に向かっていたということです。
また、バスに乗っていた47人のうち45人がけがをし、6人が腕の骨やろっ骨を折る大けがで、ほかの39人のけがの程度は比較的軽いということです。
このバスは愛知県豊橋市の「東神観光バス」が運行し、愛知県豊川市の町内会のメンバーらが乗っていてさくらんぼ狩りなどのため山梨県に向かっていたということです。
これまでの警察の調べによりますと、乗用車は中央分離帯を乗り越え、反対車線に飛び出してバスと衝突したということで、警察が詳しい状況や原因を調べています。
この事故で、東名高速道路は現場付近の区間がおよそ6時間にわたって通行止めになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011013411000.html

1★ :2017/06/10(土) 17:26:36.68

前スレ
【愛知】東名高速バス事故 医師・伊熊正光さんが死亡 乗っていた車は代車 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497085933/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:02.66ID:Kwv5BFM40
難関の大学受験、多忙な医学部生活、国家試験対策、研修医時代全て無駄になったな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:07.36ID:NzH12sHE0
>>25
ベンツ、BM、レクサス、いい車にはいい代車貸してくれるんやで?
質素な生活してた医者なんだろ多分
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:09.75ID:CG2/nS+10
バス会社ついてないなぁ
こんなんでも慰謝料出すんでしょ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:12.03ID:Loci4ppg0
また修理されて代車として繰り返し貸し出される都市伝説
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:19.12ID:2hnW8nad0
迷惑な奴だな
バスじゃなかったら死んでたわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:29.29ID:ERAybOjM0
動画見たけど、衝突した後の社内の絵。運転手さんは散乱するモノの下に隠れちゃってる?見えないけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:36.48ID:fuv2pGxn0
>>98
人死んでるのにメーカー叩きのネタにするとかほんとキチガイしかいないな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:49.17ID:Kwv5BFM40
>>105
悪魔のデミオとかジムカーナくらいしか使い道ないなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:46:05.51ID:FFmRwjjv0
なんだよ、左側に一度当たってるのか
脳梗塞かなんかじゃねーの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:46:14.61ID:A4wzRX8k0
>>28
相馬ルイかな?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:46:39.51ID:HAXj3NWu0
で、何キロ出していたんだろうね? 生きよい良く空飛んでるし180qOverか
普段乗ってる高級車と性能違いすぎたのかな、
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:46:58.64ID:XVlE99+q0
本当に特に追い越し車線でアホのようにスピード出して、しかも車間距離全然とらない車意外と多いんだよな…
あんなん絶対いつか事故るに決まってるって
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:11.73ID:1i99vzA20
>>24
それの代車がデミオな訳無いじゃんw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:26.61ID:Z/EXJ+bX0
>>92
浜松の人の代車が静岡ナンバー

伊豆スカイラインだかで暴走CM撮影した静岡マツダかなあ…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:27.03ID:5EGlm9O00
テレビで見たけど対向車線から飛んでしてたのね
居眠りか脇見かクルマ異常か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:27.58ID:ltC7GQHA0
代車でデミオって輸入車ディーラーではあまり無いな
大抵自分の乗ってる車より上位のデモカー貸す
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:50.68ID:Rp//BhrN0
DQNじゃなかたっのかよw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:52.05ID:bBx5Oiyv0
カタログ燃費が出ないのはな、お前がデブだからなんだよ!
って言ってやれよw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:54.90ID:UkYv5CiC0
>>112
9:1か8:2だろうってのが専門家の意見
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:48:07.61ID:5vIIDXyI0
代車にドライブレコーダーないのか
あったら小さいから無事の確率高いんじゃ
もうフライトレコーダー並の堅牢さ義務付けだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:48:22.80ID:ajjfTCzq0
どうみてもスピード出し過ぎた医師のおっさんの自己責任
メーカー叩きとか頭沸いてるなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:48:32.99ID:A4wzRX8k0
>>16
>>50
バリ山だぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:21.58ID:Gck3kghW0
さくらんぼ狩りなんか行くもんじゃね〜な…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:24.49ID:GYV81/Z50
>>118
国内ディーラーでも大抵そうだよな
新車に買い換えて下さいアピールが凄まじい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:48.46ID:5vIIDXyI0
>>103
意外とセブンとかそういう走り屋系かもな
ならこの結果もありかも
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:50.04ID:5EGlm9O00
あの飛んできたのはデミオなの?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:53.61ID:JBa9VYBH0
バカは車乗るな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:49:55.82ID:L14YYVvo0
車で大ジャンプ、キリモミ状態のまま、バスに正面衝突
一寸先は闇、と言うが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:05.65ID:3FiuZWOC0
そういえば激突した車両に血糊がついてないな
バスの乗客は血だらけだったのに
上半身ミンチとかにはなってないんか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:07.85ID:YiC1kxcs0
医者か。
普段が外車だからそんなつもりでデミオを運転したのね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:14.74ID:rRtFQepC0
逆に考えるんだ
修理に出してたアウディやらベンツやら知らんけど、無傷で良かったと
不幸中の幸いだった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:19.30ID:atUiEkId0
コレ、保険屋はホッとしてるだろうな。
バスじゃなくて家族連れの乗用車とかだと下手すりゃ10名位死んでるから。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:31.04ID:mv4V7pn40
そろそろ(人生)やめてもいいコロナ〜♪
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:31.75ID:KmJ/rEvG0
代車って言えば聞こえがいいけど車検が残ってる廃車だもんな
タイヤが破裂したのかもしれんね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:33.23ID:xS8ME02r0
糞ドライバーだな。
そもそも、高速走行中で何かあったら回避を出来ないのに、ぶっ飛ばす方が悪い。アホだ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:35.76ID:EAiuWd5J0
>>115
保険会社が代車出す場合はあり得る
TTSを栄でぶつけられて、相手の保険で面倒を当然見てもらったわけだが、代車がカムリだったわ(あいおい)。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:38.55ID:00RudRP30
コンパクトカーの廉価モデルとか糞細いグリップ力皆無なタイヤだから
飛ばし過ぎて緩いカーブも曲がれなかったんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:41.60ID:BkDKTjpq0
昔のルマンのメルセデスみたいやな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:49.11ID:s9wrtVj20
やっぱり首都高も含めて速度規制をしっかりやるべきだわ。
自動運転が実用化されれば、首都高も60km/hが守られるようになる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:49.68ID:OMyxq9Lo0
>>105
車に整備前の事故の時の霊が憑いてて
「なんで俺だけ事故るんだ〜〜、
お前も道づれだ〜〜」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:07.14ID:927RTl5X0
>>23
座布団二枚
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:09.89ID:G7acCI610
自分の車の修理代金
デミオの修理代金
バスの修理代金と休業補償
この医者は出費が大変だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:13.18ID:uJrN/Wjc0
>>119
やめろw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:21.22ID:YL3HUW1I0
二輪だったらなぁ軽いしハイサイドでこんくらいは余裕でとびそう
でもこんなもんなぁ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:25.70ID:6Xtb/Vrp0
>>118
ディラーじゃないんだろ
バイトしてたガソスタの台車もデミオだったわ
ベンツやらBMW乗ってる客も珍しくもなかったぞ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:25.92ID:x2J01sND0
やっぱ高速って怖いわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:33.33ID:K6p3gEOu0
勿体ないな、勤務医でも年収1千万代後半以上はあるだろうに、
あと数年で退職して、貯めた金で悠々自適の老後かパァ、
嫁も人生計画狂ったろうな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:36.43ID:5EGlm9O00
>>122
キチガイだね
0156(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:38.62ID:RDYNtdUY0
>>103
僕がBMW325i乗ってた時に修理で代車用意されたのはヒュンダイのソナタだったw
周りからヨン様って笑われた
あまりの稀少性で注目された
(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:52.64ID:9hcthO3S0
慣れてない台車なうえ医療機関勤務で職場へ急ぐ使命感があったのだろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:00.53ID:TpyRxXsW0
>>118
ボルボの代車はスイフトだった
BMWは新しいBMWを代車に出してくれるけど、代車はまともにメンテされてないわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:01.92ID:1meu7I3i0
専門家の話では加害者が120キロ以上出してないとあそこまで飛ばないらしい。糞ヤブ医者が死んで良かったわ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:10.64ID:ntTE46yN0
見出し、ぱっと見 伊集院光に補正される俺の脳を救ってくれ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:11.49ID:k/P0FOxh0
>>141
アウディのTTSだと修理代が凄そうだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:13.66ID:D4D5hr/E0
そもそも必要最小限の整備しかしない代車で高速乗るとかただのキチガイ
代車の癖もわからないのに

これなら自宅最寄り駅まで代車で行ってそこから勤務先最寄り駅まで公共交通機関で移動してそこからタクシーで良かったんじゃねーの
医者だしそのくらいの金あるだろ
ケチった結果がコレだし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:16.38ID:+FzxiowXO
普段から取り締まってないから、通勤で暴走するやつが出るんだよ…
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:21.38ID:A4wzRX8k0
代車でデミオって所から、修理の車もマツダ車と思うけどな
高級外車預けて代わりの車がデミオって事はまずないだろう
CX-5のリコールとか、アクセラ、アテンザの修理だと思うな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:35.40ID:QTWLAqyp0
>>64
ポルシェも長いストレートを400km/hで走っていたら突然飛んだ
その為、翌年からスピード抑制の為にシケインが追加された
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:42.21ID:PIvPW0iP0
普段乗ってる車なに?
車に欠陥はなかったの?
2ちゃん探偵役に立たんなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:42.60ID:zwgn57UI0
まぁ自動車に乗る時点でこういう事故のリスクに同意したってこと
さらに高速なら死亡リスクは更に上がる
え?嘘?とか、いや普通に起きても不思議じゃない事だから・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:49.31ID:rwo6dMo00
遺体、ぐちゃぐちゃだったんだろうな 毛布で隠してたみたいだけど
覗き込んでた人、二度見どころか何度も見返してたもん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:52:55.00ID:TOUNonNP0
>>45
クッソ燃費がいいらしい
ディーゼルだと、高速リッター27kmとか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:00.88ID:33b9SWfN0
亡くなった人は即死?医師なんて上層民がこんな酷い死に方をするとは
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:01.13ID:927RTl5X0
>>102
年金をもらい損なったことが不覚だ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:01.37ID:V6Gk3ldC0
下手したら燃料が漏れて、火がついて大火災になってたかもしれないけど、
意外とデミオも丈夫なもんだな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:05.93ID:HH868lHV0
中央分離帯が土手のようになっていてジャンプ台になっていたんだから国交省の責任だね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:08.60ID:5vIIDXyI0
>>155
世の中こんなもんだぞ
走ってて10:0は無いわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:19.63ID:cK2gWoPf0
フライングデミオ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:27.27ID:yXliJemu0
>>104
こんなんって、どんなん?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:34.29ID:QMh9dV2E0
これからの高速道は対向車が凸ジャンプすることも予想しながら運転するのかよ。マジ冗談じゃねぇわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:38.41ID:NOZ+kAII0
>>60
PAから出てきた合流車を、
いつもの車の感じで特にスピード落としもせず、
クイクイっと避ければいいやと思ったてら
タコ踊りになって…みたいな感じかなと。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:47.24ID:6Q7N9IlH0
今のクルマはドライブレコーダーが標準搭載だから解析が待たれるな…。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:57.07ID:vWFDCKsL0
第三京浜でオービスに激突して死亡したポルシェの医師を思い出したぜ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:05.50ID:eGBCdYpu0
このジャンプ台どうにかしないとまた起きるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:07.17ID:89M+1jop0
相手も100キロで突っ込んでくるから
相対速度200キロで1トンの物体が飛んできたって事だな

バスが受け止めなかったら、もっと大惨事になってたかもね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:10.74ID:QTWLAqyp0
>>139
事故を起こしたデミオは現行モデルの新車ですが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:13.41ID:PMOt3AYo0
62才とかロシア人男の寿命だから
良い死に時だろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:15.98ID:VltBslu30
>>156
ソナタもそこそこの値段じゃなかった?
買う気は無いけど、ネタでなら乗ってみたいわw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:39.05ID:x0lTsr7X0
>>179
アホか
どうしようもないものは10:0
いつの時代の迷信を信じてんだ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:45.28ID:FtNWM4ZU0
取り出すまでに4時間か
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:52.85ID:1ZJWsHN20
飛んデミオ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:55.58ID:EAiuWd5J0
>>163
相手の女、自分が某外資系保険会社に勤めてるせいか?、最初は保険使うのを渋ってたが、とてもそいつが自費で払いきれるとは思えないので、そいつのお父様に電話差し上げて、保険会社に入ってもらうように説得して貰った。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:54:56.81ID:+46zvOxw0
上手く衝撃を吸収して着地したのに、何で死んだんだろう?
現にバスの方は怪我人1人居なかったし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:55:00.99ID:x0lTsr7X0
しかしデミオは怖くて乗れないな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:55:01.59ID:ajjfTCzq0
>>155
交通事故はそんなもん10:0てカマ掘られた時くらい
動いてりゃ9:1にはなる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:55:05.01ID:zT/i3fMa0
ああ成金が、調子乗ってかっ飛んでたのね
コンパクト大衆車の足周り舐めるなあ‼
超高性能車のって巧いと勘違いしてるアホじゃ速く走らせられんでえwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況