X



【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★11  [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/12(月) 11:02:53.27ID:CAP_USER9
税収、7年ぶり前年割れ=アベノミクスにほころび−16年度

2016年度の国の一般会計税収が、前年度実績を割り込む見通しになったことが9日、明らかになった。
1月に成立した16年度第3次補正予算で見積もった55兆8600億円を数千億円下回るもようだ。

税収の前年度割れは、リーマン・ショック後の09年度以来7年ぶり。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明になった格好で、今後の経済財政運営に影響しそうだ。

16年度第3次補正予算では、当初予算で見込んだ税収見通しを下方修正し、赤字国債を1兆7512億円追加発行した。

政府は7月初めにも16年度決算をまとめるが、今回の決算ではその税収見積もりをさらに割り込むことになる。
税収が補正後の見積もりを割り込むのは2年連続。

円高の影響などによる法人税収の伸び悩みが響くほか、所得税も前年度を下回る見通し。
ただ、歳出の不用額なども見込めるため、赤字国債の追加発行は避けられる公算だ。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017060901378&;g=eco

★1) 6月10日(土) 16:02:20.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497195136/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:50:59.94ID:YtwvsYfJ0
車とかクーラーとか
買えば劇的に便利になってみんなが一斉に買う高額商材なんてないしね
経済成長期再現なんて無理
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:51:13.71ID:wXDVqZB/0
>>853
無駄なモノを買わないで、預金の残高が増えていく方が、幸福感があるよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:51:18.05ID:lOxYsGrB0
>>888
レイプ無罪化なんて・・
よっぽどモテないか、レイプ願望の異常性癖でもある奴か
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:51:49.83ID:222sQdS20
庶民の目線で政治出来るんだろうが深い考えはなさそうだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:51:59.08ID:4lnvjNOp0
>>899
110円で円高は言い過ぎだわ
トヨタの社長が今の為替水準は無風で、今期の業績がトヨタの実力だと言ってるぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:52:43.46ID:kRSkleIa0
>>894
細川政権や小泉政権まで遡って経済政策批判しないとその問題は語れないな
0907アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:52:49.10ID:47yIVwla0
ハロワは書類面接のとこは

全部雇う気ないよw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:52:54.99ID:8cWF3zX10
>>872
底辺サービス業@東京だけど、売上げがここ数年は毎月昨対105%とかだよ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:53:10.01ID:4LhLDSJS0
>>886
相関関係≠因果関係
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:53:18.92ID:LVqyd2gf0
まさかゼロ金利なのに預金オンリー
の奴はいないよなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:53:27.56ID:2W9tM2Z00
>>897
消費税上げたからだよ、バーカ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:53:52.46ID:1TR6Skre0
>>897
通常増税は景気の加熱を抑えるためのも

税金と利子というマクロ経済の基礎が分かってないのが我が国の財務省w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:54:57.71ID:8cWF3zX10
>>835
失業率と自殺率と中小企業の倒産数が劇的に改善してるのに、よりによって左翼が評価してないんだからバカバカしい批評なんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:55:27.73ID:kRSkleIa0
>>912
経済政策は全てにおいて日本は後手後手だな

野党が牛歩戦術でゴネてた期間と一致する
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:55:53.63ID:xsUAFoa60
消費税は安定的な税収だから、予算を組む仕事をする官僚が魅了される税。
欠点は逆進性と、景気に関係なく課税されるというところ。
累進課税なら、景気に合わせて自動的に増税されたり減税されたりするのに。
0917アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:56:33.64ID:47yIVwla0
>>914
それって全部

マクロ的数字じゃないよね

ただの参考値
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:56:33.72ID:16v183kU0
>>912
名目GDPが30年変わらない国は、
日本だけだな。
他国は3倍4倍になってる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:57:03.55ID:n19ltwKv0
>>904 >>899
リアル日本が、もうすぐ、
重税ラッシュと円安インフレ誘発
での、
ウルトラ スタグフレーション慢性的構造大不況から、国債格付け大幅引き下げ、
国債価格大暴落でのウルトラ金利急上昇、ギガ円安で、
モヒカンヒャッハーオールスターズ・サバイバル国家ID:n19ltwKv0になるだろう。

もう、SAO、禁書、ブラックラグーン、さすおにが、オワコンでも、もう問題ない。

東京デッドクルージング 
応化戦争記ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030年)
漫画アニメ AKIRA
ブラックラグーン 日本編  
ダークサイドに堕ちた学園都市

ここらみたいな、自公アベノミクス政権の、
円安インフレ誘発、重税ラッシュでの、
スタグフレーション慢性的構造大不況と、特定秘密保護法、共謀罪。

アメリカ帝国・トランプ大帝オーダーでさらに
本格稼働する、安保法制での駆けつけ警護、宿営地共同防衛
での集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の恒常化。

(1988年、爆破が完全な爆破で、ガチな、イスラム大国
イラン支援シーア派系テロ組織の手口である、
サウジアラビア航空東京支店・日本にあるイスラエル大使館連続爆破)

(1993年 カンボジアPKOでの、ポルポト派テロによる
日本派遣警官滞在施設<ジャパンハウス>襲撃爆破、
さらに、カンボジアPKO参加日本警官隊 With オランダ軍
駆けつけ警護部隊ごと、襲撃殺傷事件)

こういう、
ID:n19ltwKv0日本内外で本格テロ多発。
重度放射能汚染国、超高金利、テラ円安な
戦争国 銃社会になった、
トルコ化、エジプト化、タイ化、
パキスタン化、学園都市化、
コロンビア化、メキシコ化した、
ダークハードボイルドで、
かつ凶悪で残忍極まる危険国・日本。

そんなバイオレンスでハードボイルド系GTA日本で生まれる、
日本政府、日本軍主導の、日本版「暗部」や、日本版遊撃隊が、
支那、チョン、ロスケ、イスラムをぶっ殺して回るw
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m09s 
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m50s
https://www.youtube.com/watch?v=ZxoznIv4ftc#t=2m46s
https://www.youtube.com/watch?v=7XosK-S3Qsg#t=1m30s
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:57:52.29ID:fsessfL2O
>>881
それだいぶ前から指摘されてるのに未だ理解していない人が多いよね
あと、20〜60歳で無職なのに求職活動(ハロワ登録)してない「人生に絶望してる人」も増え続けてる
このハロワ登録してない人達の影響で失業率が低く見えている
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:58:16.53ID:m3J/0Sas0
中国は、日本の土地を買いあさってるし、人間という者は
勝手なもんだね、景気が良くなりゃ、贅沢三昧、景気が悪くなると
誰かのせいにして、悪口を言う、人間なんて、そんなもんだよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:58:42.86ID:eCeivBBa0
朝日新聞 - 捏造新聞
天声人語「天の声、人の語にして、庶民に説く」
(すなわち朝日新聞経営者が天とした者の声を忖度して代弁するクソコラム)

読売新聞 - 自ら公言する安倍のポチ新聞
今サイコウにノリに乗ってるワタナベ珍新聞
「守秘義務違反では?」と珍質問で恥の上塗り

産経新聞 - 爆笑猛獣使い
猛者のプーチンにしてやられて北方領土主権放棄を
黙認しちゃう自称「保守」新聞

毎日新聞 - 押し紙のオス
日本人はHentaiであるというデタラメニュースを
何十年も海外に向けて報道し続ける自称人権新聞
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:58:43.05ID:ZImURMC80
>>916
それと固定資産税な
構成比率の円グラフ見ると笑うよ、単に役人が楽したいだけ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:58:47.09ID:0fnROsYg0
偽善者

レオポルト2世は苛烈な植民地経営で私腹を肥やしまくった。
現地の黒人を奴隷にして、天然ゴム農園で働かせた。

・生産性を上げるために、怠けてる奴隷は手首を切断する罰を与えた。

・そのうち、たくさん手首を切り取ることが
奴隷の監督として優秀ということになり、
奴隷の監督は先をあらそって奴隷の手首を切りまくった。

・片手がない奴隷ばかりになり、生産性は落ちた。
焦った監督たちはこんどは片手がない奴隷の残った
もう片手も切り始めて帳尻合わせた。

http://i.imgur.com/uysA8Ge.jpg

・こんなことしてたんでもうコンゴはめちゃくちゃになりました。



1800年代でコンゴ人1000万人殺してるぞ。
100万人の打ち間違いじゃないぞ
頭おかしいだろ 為装社会
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:58:47.24ID:X8IK2m8D0
>>882
バブルを実感出来た層は限られそうだが、今と違って
明るい雰囲気は確実に漂ってた 物価も今よりは安かったから暮らしやすかったし、
少子高齢化もそこまで顕著じゃなかった、地方もそれなりに活気はあったし
外国人も少なかったしな
0927アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/12(月) 13:59:09.20ID:47yIVwla0
>>921
それな

200万人の失業者以外にも

600万人の絶望者がいる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 13:59:11.13ID:16v183kU0
安部ちゃん消費税増税さえしなきゃうまく行ってたのに、
残念ながら歴代最低の総理になりそうだな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:00:17.69ID:XqGJ8qLd0
断言するけど、日経3万いっても今より税収下がると思うよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:00:22.88ID:8cWF3zX10
>>917
すべて『名目』GDPと関係してるんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:00:28.75ID:4LhLDSJS0
>>916
為政者が好む理由は徴税コストと絶対額もあるだろうね。
高齢者社会保障費の増加の必要財源は数十兆円。数十兆円の増税が期待できるのは消費税ぐらいしかない。
これを所得税でまかなおうとするとマス層に大増税することとなって、消費税大増税とあまり結果は変わらないだろうし。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:01:12.75ID:C8OV4Zyi0
>>921
ハロワで就活しない人も多いだろうな。
0933アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:01:40.20ID:47yIVwla0
>>930
してないねw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:01:46.26ID:xsUAFoa60
リーマンショックでガタンと落ちた点を除けば、
21世紀に入ってから日本はだいたい好景気だよ。

現在の閉塞感は、失業でも景気の問題でもない。
1930年代だったら失業は、致命的な問題だったかもしれないが、
現代の日本ではそうじゃない。
もっと違う苦しみを日本は経験しているが、
そこに言及している経済学者は少ない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:02:37.05ID:8cWF3zX10
>>921
実質賃金もそうなんだけどね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:04:42.27ID:D0jux8s30
>>928
消費税以外に沢山増税してるんだから、それは無いし

消費税5%のままなら結果は変わらないよ
駆け込み需要分しか消費は伸びなかったし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:04:58.32ID:n19ltwKv0
ID:xsUAFoa60

リアル日本は、もうすぐ、
自公安倍ウヨマッチョムードノミクスでの、
重税ラッシュと円安インフレ誘発
での、
ウルトラ スタグフレーション慢性的構造大不況から、
国債格付け大幅引き下げ、国債価格大暴落での
ウルトラ金利急上昇、ギガ円安で、
モヒカンヒャッハーオールスターズ・サバイバル国家ID:n19ltwKv0になる。

だから、もう、SAO、禁書、ブラックラグーン、
さすおに様が、
オワコンでももう問題ない。

東京デッドクルージング 
応化戦争記ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030年)
漫画アニメ AKIRA
ブラックラグーン 日本編  
ダークサイドに堕ちた学園都市

ここらみたいな、自公アベノミクス政権の、
円安インフレ誘発、重税ラッシュでの、
スタグフレーション慢性的構造大不況と、特定秘密保護法、共謀罪。

アメリカ帝国・トランプ大帝オーダーでさらに
本格稼働する、安保法制での駆けつけ警護、宿営地共同防衛
での集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使の恒常化。

(1988年、爆破が完全な爆破で、ガチな、イスラム大国
イラン支援シーア派系テロ組織の手口である、
サウジアラビア航空東京支店・日本にあるイスラエル大使館連続爆破)

(1993年 カンボジアPKOでの、ポルポト派テロによる
日本派遣警官滞在施設<ジャパンハウス>襲撃爆破、
さらに、カンボジアPKO参加日本警官隊 With オランダ軍
駆けつけ警護部隊ごと、襲撃殺傷事件)

こういう、
ID:n19ltwKv0日本内外で本格テロ多発。
重度放射能汚染国、超高金利、テラ円安な
戦争国 銃社会になった、
トルコ化、エジプト化、タイ化、
パキスタン化、学園都市化、
コロンビア化、メキシコ化した、
ダークハードボイルドで、
かつ凶悪で残忍極まる危険国・日本。

そんなバイオレンスでハードボイルド系GTA日本で生まれる、
日本政府、日本軍主導の、日本版「暗部」や、日本版遊撃隊が、
支那、チョン、ロスケ、イスラムをぶっ殺して回るw
ID:n19ltwKv0
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:05:11.58ID:LZoRZFmY0
>>934
2000年代前半が好景気とかアホなのかキチガイなのかどっちだ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:06:24.21ID:D0jux8s30
>>908
東京は他県からの流入で人口増加してるんだから、そりゃサービス業はパイが増えますよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:06:28.00ID:ZImURMC80
>>926
いやいや現場は一番ブラックだった時期だよ
小泉の派遣無期限化と自己責任の大号令で、ワタミがヒーロー扱いされた時代(未だに現職なのが信じられんが)

人件費を下げることによって企業利益を伸ばしたから、株は上がって当然だが実態は悪化し人口減を引き起こした
当時適齢期だったのは団塊Jrだが、出生数に対応する膨らみがない(母数が大きいので相対的に壊滅ってこと)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:06:37.83ID:xsUAFoa60
アベノミクスも消費税も、物価を上げて実質賃金を抑える効果があるもので、
消費行動の側面だけを見たら、それへの影響は同一だよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:07:16.96ID:Lgm8X3vo0
デフレ下においては名目>実質となる
このケースで、実質だけプラスだと、いわゆるデフレ景気って奴で望ましい状態ではない
インフレ下においては実質<名目となる
このケースで、実質がマイナスだと、いわゆるインフレ不景気って奴でやはり望ましくない

つまり、名目と実質の両方がプラスじゃねぇと、好景気とは呼べないんだよな
0945944
垢版 |
2017/06/12(月) 14:08:38.92ID:Lgm8X3vo0
1行目を間違えた、
名目>実質ではなく、実質>名目だ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:08:50.86ID:ixWLwfBa0
元特捜の若狭勝 「元TBS記者山口氏の逮捕状見送りは暴挙だ!」 [無断転載禁止]©2ch.net [725713791]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497095513/

ジャーナリスト山口敬之、安倍とのコネを使ってスパコン業者の補助金受給に介入 → バックマージンを貰い家賃201万のセレブ生活 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497156330/

【アッキード事件】森友/加計総合・避難所★202 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497004020/

【アッキード/森友】菅野完・緊急寄稿 森友学園に群がった“安倍人脈”の面々◆8★343 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497231422/

【社会】外食業界 外国人受け入れ強化の動き 人手不足で★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497175943/
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:09:15.71ID:7rdkOUHs0
国内産業保護のためにはふるさと納税で地域の特産品を配るのが一番でしょ。
高市を首にしろ!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:09:36.96ID:D0jux8s30
>>934
これも一面として正しいと思うよ
「景気」については

本当の問題は「次の産業」、そのリード企業が出て来なかった点と
地方の人口減少(少子高齢化)、地価の低迷による資産デフレかな
活気が失せた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:11:05.82ID:fsessfL2O
>>897
消費税を導入してから不景気が加速したんだよ
消費税は金持ちに優しく貧乏人に厳しい税制だから国家経済にはマイナスにしかならない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:11:47.44ID:NmakDUDx0
>>940
前回のケースでは、何度も点灯してるのに上がっていくからたちが悪い
逆にリーマンショックの前はたった2回の点灯だったんだな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:11:56.40ID:028SfFyT0
>>756
ホントのことだよなw
0953アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:01.26ID:TXAzvCvG0
日本の失業率詐欺はひどいよ

200万人しか失業者はいないことになってるが

働く意思はあるのにあきらめた人やニートが600万人いると

これは厚生省の発表であきらかになった

>厚生労働省は30日、2016年版の労働経済白書を公表 働く意欲があるのに職に就いてない「潜在的労働力」は635万人に上ると指摘

つまりだ真の失業率は政府が発表してる数値の4倍になる

これは失業率詐欺ではないか!

真の失業率は10%軽く超えてる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:07.52ID:k+6PpHlk0
安倍本人の口からアベノミクスって聞かれない時点でお察しだろw
株株言ってたニートが株株言わなくなって、家族から避けるようになるのと一緒w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:14.50ID:EOmdh9oB0
単純な指摘をそもそも大手の経済部の記者がしないしね。
景気が盛り返してきたならマイナス金利なんかとっくに
中止してるんだよ。まだろくに話題にもなってないし。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:30.99ID:nLokf4Id0
>>652
壊れた機械w
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:34.95ID:n19ltwKv0
>>1平成日本の、自公安倍ウヨマッチョムードノミクス円安インフレ誘発、
と増税ラッシュでのスタグフレーション慢性的構造不況、厳格すぎる銃規制、
東京一極集中加速=ただの平和ボケww

室町幕府

今の自公アベノミクス政権みたいな、
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、
遊興狂い、増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、徳政令という
借金踏み倒し横行。
こういうスタグフレーション慢性的構造大不況から、土一揆暴動多発。

また、忖度 縁故資本主義、汚職贈収賄まみれでの、
有力守護大名の専横激化から、応仁の大乱ID:n19ltwKv0で京都潰滅。
戦国時代はワイルドでダークバイオレンスだったが、
明け透けで、OPENで、戦国大名間競争で、各種技術も競争し、進歩し続けた。


江戸幕府は、黒船襲来後の欧米との攘夷紛争激化、反幕府運動激化への治安対応、国防体制充実のため、
大型艦艇や大小武器製造研究や、武器輸出入などの規制の大幅緩和もおこなった。
江戸幕府は、自公アベノミクスみたいな、インフレ誘発、増税ラッシュ傾向を解消すべく
文久2年(1862年)8月に、毎年だった参勤交代の頻度を3年に1回
(大名家族の江戸勾留期間は100日)とするなど、
文久の改革と呼ばれる、大幅規制緩和を行なった。

文久の改革、これは、日本全体としての軍備増強と、若年層武士の帰郷による、
全国の海岸警備強化を目的としていた。
結果として、参勤交代で、江戸に事実上拉致されていた、
創造力旺盛、消費旺盛な地方の若年層武士の地方への帰郷での富の再分配>>1と、地方大名への、
毎年の参勤交代費用という重税の廃止、
事実上の減税措置での、構造改革での地方の再興での軍事力、財政強化狙いだった。

だが、文久の改革は、地方勢力の興隆と、江戸幕府そう徳川幕府の力を
著しく、弱めることとなってしまった。
この江戸幕府の発言力低下を背景に
元治元年(1864年)8月、
京都で禁門の変と呼ばれる長州藩と
江戸幕府・薩摩藩との武力衝突が起きる。

これを期に、翌月の9月に制度を元に戻そうとしたが、
すでに江戸幕府の威信は大きく損なわれており、
従わない藩も多く存在したため、
江戸幕府の決定的求心力低下が露見することとなった。
こうして慶応3年(1867年)、
長州征伐、戊辰戦争、明治維新という日本内戦ID:n19ltwKv0、江戸幕府崩壊による、
大政奉還と共に、参勤交代も消滅する。

日中太平洋戦争では、各種大規模疎開という、地方創生。
敗戦 預金封鎖 財産税。
GHQによる軍国利権テラ増税バカ解体、農地改革での、トリクルダウン。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:12:42.46ID:D0jux8s30
>>949
消費税を導入した張本人の自民党を支持してるくせに、消費税批判とか、矛盾した意見は慎むべき
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:13:14.63ID:Lgm8X3vo0
蔓延している閉塞感の原因は将来不安だろ
頼りの年金の受給年齢は引き上げられるわ受給金額は減らされるわだ
物価と賃金が共に上がった場合のみ引き上げられ、その他のケースでは全て引き下げられる
年金カット法案の破壊力は伊達じゃねぇぜw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:02.13ID:ChYQpkcE0
>>959
年金保険料だけ上げられるしな
若い世代はかわいそう子供も産まないわけだ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:02.37ID:kbMSfebM0
小泉自民は最低だったんだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:02.98ID:ODY0Q+a60
>>25
この道のずっと先には国家の破綻のような
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:45.44ID:xsUAFoa60
消費税増税路線(少なくとも20%以上)はもともと自民党の中核に根強くあったもので、
それに民主党も押されてしまったというのが、実際のところだよ。民主党が言い出しっぺじゃない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:51.95ID:kbMSfebM0
10代とかかなり悲惨なはずなのに
安倍妄信かよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:14:58.66ID:k+6PpHlk0
国民の社会福祉目的で増税したはずなんだが
なぜか、公務員の社会福祉につぎ込まれてる不思議w
一応公務員も国民に入ってるんだがねw
タダでさえ生活保護受給者みたいなのに、納得できませんw
公務員が3人でやる仕事を民間は一人でしますw
その差額が生活保護費に当たるw
0967アへちゃんハンターマウンテン塩原
垢版 |
2017/06/12(月) 14:15:00.21ID:TXAzvCvG0
だいたいさー

若年層のニートが10%超えてる時点で

完全雇用とか

おかしいと思わない?

あたまおかしい

おまえら日本人は
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:15:18.67ID:kbMSfebM0
>>963
ひどすぎるよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:15:56.18ID:kbMSfebM0
ニートは10パーいってるんだから
かなーり底辺も多いはずなんだがな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:16:04.60ID:028SfFyT0
延命措置にホラッチョ必死のジタミ
ガチで往生際が悪いんだよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:17:14.72ID:xsUAFoa60
民主党はもともと
1. 減税路線
2. 歳出削減
3. 行政のスリム化路線
というイメージだった。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:17:33.64ID:D0jux8s30
消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に−3党協議大詰め 2012年6月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-06-14/M5L1SL6KLVR401
>3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は 消費税率(現行5%)を2
>段階で10%まで引き上げること自体は容認す る方針を伝えているが、
>景気条項については削除を要求している。


ちなみに、民主時代に増税をけしかけたのは、民主党じゃなく、ねじれ国会下での自民党
景気条項の削除をし、景気に関わらず消費税を上げようとしたのは、自民公明
高橋洋一、上念司、倉山満のデマで真逆の事実を信じてる人が多い

そして、あの時に「消費税は12%まで上げろ」と抜かしてたのが安倍晋三

安倍氏「消費税12%も」 2011/11/17
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-345489.html
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした
政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

安倍は元々増税派の急先鋒w
この点にダマサれてる人が多い多いw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:04.15ID:i+cyDg3y0
「アベノミクスは正しかった」
GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495345544/
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:44.58ID:k+6PpHlk0
安倍本人がアベノミクスって誇らしげに連呼してたのって何年前だったっけ?w
今じゃ時々ボソボソと口にするだけw
自分の名前を恥ずかしげも無く付けて大失敗じゃねw
失敗を失敗として認められずに逃げ回ってる様にしかみえんねw安倍は
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:55.06ID:ODY0Q+a60
>>922
それが何か


バブルを潰した三重野がうんこだ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:56.42ID:8VYvq8Ah0
>>973
実質GDP年率1.0%増に下方修正 1〜3月改定値  速報は2.2%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HPX_V00C17A6000000/

内閣府が8日発表した2017年1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.3%増、年率換算では1.0%増だった。
速報値(前期比0.5%増、年率2.2%増)から下方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

生活実感に近い名目GDPは前期比0.3%減(速報値は0.0%減)、年率では1.2%減(同0.1%減)だった。

総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期と比べてマイナス0.8%だった。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:01.67ID:yXK3M9/h0
>>963 このグラフも面白いな。解雇規制緩和すれば派遣会社は潰れるんだってさ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:14.16ID:D0jux8s30
消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に−3党協議大詰め 2012年6月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-06-14/M5L1SL6KLVR401
>3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は 消費税率(現行5%)を2
>段階で10%まで引き上げること自体は容認す る方針を伝えているが、
>景気条項については削除を要求している。

景気条項を残そうとしたのが、民主
削除しようとしたのが、自民

たらればになるが、野田民主だったら、あのタイミングでの増税は回避していた可能性が高い

3党合意の当時の記事をちゃんと見てれば良かったね、みんな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:42.63ID:HO/2jJkb0
消費税増税で税収が増えるって財務省の謎の説はどうなったの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:28.36ID:fsessfL2O
>>913
分かってないというより財務省は自らの権限を増強し守る事にしか興味がないんだよ
はっきり言って財務省は国家経済なんてどうでもいいと思ってるし国民生活にも全く関心が無い
何故なら彼らにとっての「世界」とは財務省の事だから
財務省に限らず役人という人種は極端に狭い社会でしか生きられない人達なんだけど財務省は
国家全体に与えるダメージが甚大だから困る
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:04.92ID:kRSkleIa0
>>979
景気条項の内容をここで晒したろか?w
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:08.38ID:n19ltwKv0
>>963 >>961 >>942 ID:TXAzvCvG0
自公政権は、都市暴動と大小テロ、
大不況を起こす、反日勢力!!

自民党政権の、昭和における異次元の金融緩和、
プラザ合意、ブラックマンデー後の、超低金利政策、
円安・インフレ誘発策での東証株価つりあげという、
ショウワノミクス巨大バブルのいきついたはて。

それは、当時は、スーパー、コンビニとファミレスしかなく、今のような、デフレ系店舗がなかった。
また、湾岸危機での石油価格上昇開始、
慢性的な物価高止まり、もの不足にキレた若年層が
左翼の西成警察汚職反対デモに便乗した、
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

なお1993年の自民党から新進党への政権交代、
1995年の、オウム真理教クーデター事件、
平成デフレ大不況突入も、この流れにある。

自公小渕ー森ー小泉ー福田ー安倍ー麻生政権あたりまでの、
第一次平成の異次元の金融緩和、超低金利政策、
円安インフレ誘発、派遣法での労働者利益希薄化、日本人貧困層奴隷化。

自公麻生政権での東証株価粉飾偽装、いざなみ景気が破たんした、
リーマンショック前後、

2008年 小規模な西成暴動。

元派遣奴隷・加藤の乱 秋葉原路上大量殺人

2009年 日比谷派遣村大型デモ。

自公麻生政権の、衆院選大敗、平和友愛民主党への
政権交代というコンボもあった。

自公安倍ウヨマッチョムードノミクス増税ラッシュ、円安インフレ誘発から、
自公アベノミクス スタグフレーション慢性的構造大不況、
預金封鎖と財産税ID:n19ltwKv0へ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:04.67ID:D0jux8s30
>>981
財務省と自民党は一体

自民党本部のビルは財務省(大蔵省)所有の土地に建ってるんだぞw
知ってたか?w
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:53.45ID:028SfFyT0
ついに限界まで来て国民負担できつきつなのに
景気条項外してさらに消費増税

これやっちゃって
経済まで破壊した安倍は
いつになったら総括するの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:25:57.71ID:k+6PpHlk0
>>987
内閣総辞職を徳政令か何かと勘違いしてるんだよねw安倍自民ってさ

総辞職すれば安倍が連呼してた『責任』は全部チャラになるって本気で思ってるだろw安倍と自民とは

実際には、ならねーんだがねw
ミンス同様に売国奴として扱われて『責任』取らされると思うぞw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:17.79ID:D0jux8s30
>>983

安倍氏「消費税12%も」 2011/11/17
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-345489.html

>自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした
>政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。


ネット時代は怖いな、「言質」が残るから
安倍は消費税増税派の筆頭議員だったんだよw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:40.96ID:028SfFyT0
くっさいくっさい膿しかださない
胡散臭い安倍なんか
もう誰も期待していないんだよ

はやく辞めて昭恵さんと仲良くどこかに行ってくださいよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:05.86ID:ZImURMC80
>>984
そういう長文怪文書は基本読まないけど一点目に入った
昭和バブルは円高で、だから海外の不動産買ったり、海外旅行や海外ブランドが流行した
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:23.79ID:kRSkleIa0
>>990
景気条項の話題から必死で逸らそうとしてるなw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:48.24ID:D0jux8s30
>>965
彼らは就活の指標しか理解出来ないので、「求人さえ増えればいい」わけだ
実際はジジババの大量退職で余ったイスが回ってきてるだけなんだけどなw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:03.88ID:fsessfL2O
>>900
出生率を上げるだけで景気は劇的に上向くよ
経済というのは誰かが売って誰かが買うということ
買う人が減れば景気は下降し逆に増えれば景気は上昇する
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:52.89ID:D0jux8s30
>>993

消費増税法案修正、景気条項扱いなどが焦点に−3党協議大詰め 2012年6月14日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-06-14/M5L1SL6KLVR401

>3党は15日までの合意を目指している。これまでの協議で自民党は 消費税率(現行5%)を2
>段階で10%まで引き上げること自体は容認す る方針を伝えているが、
>景気条項については削除を要求している。


景気条項を残そうとしたのが、民主
削除しようとしたのが、自民
これが事実ですよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:58.71ID:k+6PpHlk0
安倍は辞めれば責任取ったことになるって勘違いしてるみたいだがねw
アンタの辞任にそんな価値はねーよw
日銀の塩漬けの株の責任一つ取れないだろ?wなあ?
自分の汚職疑惑の責任だって取れないのに、全責任は私に有る!って良く言えたな?w
アンタにそんな価値はねーよw安倍
払えない分は親族郎党が売国奴として扱われることで支払われるだろうよw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:25.14ID:kRSkleIa0
>>997
景気条項の内容なんてググればバレるぞw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:45.98ID:ffJ4j9sh0
安倍は子供の頃から嘘つきでバカwwwwwwwwwwwww

チョンの血濃いわwwwwwwww

安倍晋三もとい李晋三死ねwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況