X



【Amazon】アマゾン、国内で売上高1兆円突破 セブンなど小売り大手の半数は減収 [16年度日経調査] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/28(水) 07:19:28.06ID:CAP_USER9
日本の小売業でネット通販の存在感が一段と高まってきた。

日本経済新聞社がまとめた2016年度の小売業調査では、ネット通販最大手アマゾンジャパン(東京・目黒)の売上高が初めて1兆円を突破、セブン&アイ・ホールディングスなど大手小売業は半数が減収となった。

国内の小売市場が2年連続で縮小するなか、ネット通販が店舗型小売業のシェアを奪う構図が鮮明になってきた。

 アマゾンジャパンの売上高は15年度比17.5…※続く

配信 2017/6/28 2:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18197400Y7A620C1MM8000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:20:09.67ID:ccWcPoEV0
納税しないで利益はアメリカへ
Amazon栄えて日本滅ぶ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:20:53.96ID:DEiPnjg/0
>>2
         _ , - 、-、、
      .,ノ:":: ::: ::::: ;;:ii>;,、
     /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、
     ,i::::ミ;ミ:"     :::i||li
    ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:ii》
     `ii~:i-イ"  .リ^{"  リ"
      ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~!
      シ ::ii、  、__, /      < だが それがいい…
    ノ    ヽ、 ー /. \
  /´      ` ー‐    丶
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:03.10ID:c+7Nfbnk0
ヤマトが値上げするからこれからどうするのかにもよるが、やはり強いよね
システムが優秀すぎる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:42.38ID:8+6UJ0lR0
楽天はなんであんなに見にくいんだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:21:48.52ID:iCsYrV7d0
やっぱ安倍さんのおかげですね。

今年の流行語大賞

「日本の舵取りはやっぱ安倍首相」

これに決まりだね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:22:35.35ID:kdq2fcc50
>>2 ここは欧米諸国様の苗床ですよ?
特別会計の名の元、税収の半分以上上納していますしね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:22:50.57ID:DEiPnjg/0
>>7
っ 客層
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:02.07ID:vdGipvo50
Amazonは基本的に安いけど
楽天とかYahooショッピングがポイントで逆転することもある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:20.81ID:58DrRmJj0
>>5
配送は迷走しそうだけど
ヤマトとか佐川みてーな大手食うくらいの流通会社になるかもしれんもんな
Amazonと宅配は切っても切れないんだから色々やってきそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:23:28.58ID:ipYw+kKt0
円安誘導で内需と中小企業を潰す美しい国日本
これが安倍ゲリゾーのゲリノミクソ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:24:12.47ID:nm7/T7Wh0
ネット通販の存在感ってAmazon一強だろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:24:26.28ID:Mtj51tBWO
洋書が丸善系で買うより半分、安い
都会の意味ないじゃん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:24:54.80ID:IcDLzxaW0
すげーね、これで小売の税金納めてないんだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:13.84ID:H+AAuwLH0
>>8
ほぼ、メーカー卸価格でユーザーの手元にとどくんだからいい時代だよね。
現場の給料が安いくせにテレビCMを大量に売ってる小売業なんて、つぶれて当然。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:20.66ID:a2kuLJdA0
品揃えさえ整えばヨドバシが最強
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:21.58ID:13E4B+mM0
まあ、時代の流れだ。
あとは国をまたいで協力して、節税止めさせること
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:51.46ID:DEiPnjg/0
>>14
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´     \
       // ""´ ⌒\   )
      i_ /  ⌒   ⌒ ヽ  )     やはり円高誘導が正解か・・・
       i   (・ )゛ ´( ・) i,/
      丶   (__人_ )  /
      __ \  ∩ノ ⊃/
     (  \~/ _ノ |~丶
      \  “ /__|  |
       \/__ _ /
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:25:53.92ID:NIvWOvHA0
2016年ならね
2017年は春から大規模な詐欺事件、ヤマト運輸の当日配送から撤退と
着々と客離れは進行してるから、もう過去の栄光だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:07.61ID:aHdfShFT0
品揃え+安さだな
1日待てれば重たい商品も店頭の変わらない価格で玄関先まで持って来てくれる
これで流行らん理由がない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:08.66ID:xAOSDAay0
他に選択肢がないもの
Amazonの利便性は群を抜いてる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:14.64ID:FTHfMglZ0
やすければ、小売店の店頭で買うんだけど

まったく同じ品番で、小売店で2万6千円の商品が
Amazonで1万8千円だから、8千円も安い

しかも送料無料で重量4キロの品物が自宅の玄関まで届く

そりゃポチるなって言われても無理だろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:31.47ID:wMMX/8+u0
>>1
やっぱり世界に通用しない低脳ニポン企業ってワケだw

gj!

最近の左派市民の記者

(曙光さん、天麩羅油さん、幸・災・楽・禍さん、 的井圭一さん、ゆず湯さん、ばーどさん、和三盆さんなど)

の怒涛のスレ立てで

バカウヨ倭猿が

キーキー発狂中w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:40.99ID:LRO6oa2P0
税金税金言ってるのは公務員か?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:26:46.20ID:+1qt6LSz0
愛国者ならヨドバシ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:07.41ID:dJiXaFMf0
>>12
ポイントを考えて色々やりくりしてた
期間限定とか、ポイント増加日を狙ったり
買い回りしてポイントアップを目指したり

けど面倒くさくなって今はAmazonしか使ってない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:07.79ID:a9Nmz5/X0
>>1
アマゾンの税回避が米大統領か直接来るらしいな!www
儲けてウハウハ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:35.82ID:kjfgl51T0
Amazonで買えるものはほぼ全てAmazonになったな
ファミコンショップや本屋は数十年以来行ってない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:36.92ID:nSRx3Euz0
税金なんか払うより、消費者に還元した方がいいだろ
税金なんて公務員の懐に消えるだけだぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:38.85ID:gk3GCl370
今まで税金の観点からアマゾンは使わず高くても他で買ってたけど
ヤマトみたいな国策糞インフレカルテル値上げなんて付き合い切れないから
その差額が吸収できそうなアマゾンを使わせてもらいますわ
流通も自社でやれば信者になるよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:27:51.56ID:a9Nmz5/X0
>>28
日本国民ですが!
サッサと祖国へ帰れや!!!!!!!!!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:28:30.00ID:6kjSo6Qz0
バカな経団連は日本人からも応援されなくなってるね。バカだね、あいつら。死ねばいいのに。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:28:43.48ID:ILX7Me9F0
ヨドバシは早いけれど、品数が少ない。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:04.11ID:Ha+oslxt0
企業努力ができない無能そろえてアマゾンはアマゾンがって楽な商売だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:08.60ID:gk3GCl370
>>40
経団連に限らず利権上層部は日本人を舐めすぎ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:22.17ID:a9Nmz5/X0
代わりに秋口に次の消費税アップの話しをすると、安倍晋三は国会で答弁しています!
アマゾンで損した税金も含めてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:22.49ID:ItFJHhxd0
安い云々よりも便利だからなAmazon
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:29:29.50ID:a6ZHX9AX0
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。



※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。



平成29年6月28日(水)

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸 ほか

8時〜 車両流し街宣  〜八王子全区〜

16時〜 八王子駅北口

17時〜 八王子駅南口

<岡村みきお後援会>

岡村みきお 八王子未来の会

https://m-okamura.japan-first.net/

【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】   7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:30:00.76ID:AQAfEbqh0
生活のほとんどが外資系
もうここは日本じゃなくてアメリカ合衆国でいいわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:30:09.94ID:BTLBXfW50
>>5
税金を払わないから、その分の金を運賃無料などのサービスに使っているだけだぞ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:30:19.63ID:DEiPnjg/0
>>33
        二|二         ┼─ 、  |~7
          |     ──   |  |    |/
         ○\ あ       ノ ○\  ○
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:30:44.82ID:R2eaRAt80
運送会社が値上げし始めたからどうなるかな
自社配送なんて出来るわけないから大手運送会社に頼んでいたんだし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:30:50.90ID:n9OLFqgB0
アマゾンジャパンは販売会社として税金払ってんじゃないの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:35.16ID:gk3GCl370
>>46
そうするとますますアマゾンだな
安い所で買う

インフレを喜べるほど所得もインフレさせないと安い所に流れるだけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:31:52.29ID:bf+YMnWA0
>>2
どうでもいいわ
安くて便利ならこの国がどうなろうが知らん
議員や公務員もこのスタンスで仕事してるだろ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:18.08ID:y8YfGzVd0
 

法人税、税金払ってないの??
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:55.51ID:IRpyHDwt0
>>2
しょうがない
国内企業が馬鹿だから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:32:57.85ID:14/XQOrA0
amazonは便利だが、amazonが稼いだ利益は、日本政府を通じてビンボー人には再分配されないから、日本社会全体には得にはならない。

セブンは高いが、一応稼ぎから出た税金は日本政府に入って、ビンボー人に再分配される。

amazonは、ある意味ビンボー人をビンボーたらしめるシステムだから、デメリットも大きい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:33:02.39ID:gk3GCl370
>>54
おまえはアホか
運送が値上げって事は地場の小売りも同時に値上げだよ
今回の問題はアマゾンだけじゃないの
日本の物価全てに影響する話
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:33:46.07ID:leEF2qOn0
町の電気屋にアマゾンの価格見せたらウチの仕入より安いとのけぞってた
光回線とスーパーがあれば都会に住んでても外出の必要がなくなってくる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:34:02.74ID:Dly6ArCv0
日本に税金納めさせてもこの売上維持出来るのかな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:34:07.91ID:9Jt6YnKl0
この前のI.D.乗っ取りから利用してない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:34:14.85ID:gk3GCl370
>>57
ワロタ
たしかにそうだな
国の為なんて国が思ってないんだからありえないわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:34:42.57ID:R2eaRAt80
>>61
運送からすると宅配が一番負担
だから通販専業の会社ほどきつい
店舗持ってりゃそこまでの危機ではない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:21.03ID:DwiSYEs80
マケプレの件の対応がクソなんでアマゾン使うの控えてるわ
値段がコロコロ変わるのも嫌だし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:37.86ID:ccWcPoEV0
もう日本はおしまい
外資に食い尽くされて
気づいたら巡り巡って仕事もなくなるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:38.54ID:YXIfoSV00
景気は回復しない。日本は少子高齢化が進みすぎた。小売り業もジリ貧だ。

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1985年】14歳以下21.5% 65歳以上10.3% 総人口1億2105万人 ←バブル景気が始まった時期
【2017年】14歳以下12.4% 65歳以上27.3% 総人口1億2710万人(2016年) ←現在
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:35:53.20ID:gk3GCl370
>>69
あめーよ
カルテル値上げ宣言きてるのに何言ってんだよ
各社が一斉値上げ交渉やってるまさに物流の謀反
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:18.22ID:nSRx3Euz0
Amazonに税金払えとか言ってる奴は、NHK廃止とか公務員給与削減とかには反対してそう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:34.96ID:YXIfoSV00
日本は人口が減少に転じた。小売業も厳しい。

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1985年】14歳以下21.5% 65歳以上10.3% 総人口1億2105万人 ←バブル景気が始まった時期
【2017年】14歳以下12.4% 65歳以上27.3% 総人口1億2710万人(2016年) ←現在
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:42.73ID:fXqHhEFs0
スゲえな。小売で国内7位か。
世界での販売額は一体どれだけになるのやら。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:53.72ID:Ssqt9NEy0
アマゾンジャパンの取締役社長は中国人。
会長はジェフペゾスだが、
ロボット作りに夢中。
おそらく日本で労働者をロボットに置き換える計画だろう。
外国人経営者がロボットを使い、
外国で金を稼ぐ。
これぞ究極のグローバリズム。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:06.85ID:a2kuLJdA0
>>58
拠点となる会社がなくて倉庫から配送してるって形になってるから、
法人税は課税されない。消費税は払ってる。
今後倉庫にも課税されるとかなんとか言ってたけど、どうなってんのかわからん。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:14.81ID:R2eaRAt80
>>74
宅配が一番条件悪いんだよ
だからペリカン便も撤退したし佐川も蹴っても平気だった
店舗に届けるのまではそうでもないから宅配を安く維持するのはもう無理
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:21.86ID:DEiPnjg/0
>>67
        *
     *     +
  *   ∧∧   *
    n/ 支\n   +
 + (ヨ (  `ハ´) E)    計画通りアル!
     Y    Y   *
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:29.90ID:qxDXQOkfO
Amazonを否定はしないが一強になり過ぎるのは避けたい
しかし対抗馬が尽くアレで選びようがないという
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:32.01ID:gk3GCl370
>>75
んなわきゃない
と思ったけどNHKの廃止までは反対だな
スクランブルで選択制が望ましい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:42.59ID:I4Om4PBg0
税金払わないから安いとか言うけど、税金払ったって庶民には還元率低いもんな
だったらAmazonに頑張ってもらってた方がいいわ
トップも国民も売国だね
終わってるわこの国
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:37:58.31ID:dK6FQf5v0
近所の店より安い上に持ってきてくれるのだから使うのは当然だろ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:00.26ID:agl8hzaR0
>>1
もっとやれ
日本のカルテル組んで甘い汁吸ってるような悪質既得利権どもに風穴を開けてくれ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:00.67ID:1GfWQGG30
税金払わせないのは竹中の陰謀
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:15.36ID:678RZ1730
税金払わなくてもいいから、消費者にそのぶん還元して
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:16.14ID:gk3GCl370
>>81
会話にならない奴だな

今回の値上げは宅配だけが対象か否か

これにだけ答えなさい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:20.22ID:Kp3Hzmmt0
Amazon依存症で病気化してんだろう?ポチる事で安心感みたいな
自分はkonozama連発されてから使うの辞めた
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:25.99ID:XEsGUm0K0
最近レビューの並び順が酷すぎるけど
参考になった順に並び替えるように出来ないかな?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:38:28.00ID:SuiYRZrT0
そのうちの8000円は俺の古本だ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:17.13ID:OdD8ttja0
しばらくはAmazonの独走だと思う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:22.37ID:R2eaRAt80
宅配の切られっぷりはすごい
運送会社からすると迷惑なんだろうな
シェア伸ばすことも辞めたようだしペリカンも佐川も嫌がってるし宅配は先行き暗い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:42.51ID:gz0Rv7xn0
日本に納税するように法律変えればいい
Amazon狙い撃ちの法律作ればいいよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 07:39:44.18ID:83LxRx6a0
リアル店舗に行ってもモノがない
最初からアマで買えば良かったと思うことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況