X



【科学】自民党版事業仕分け、71事業中「若手研究者を海外トップクラスの研究機関に派遣する事業」のみを廃止! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/06/29(木) 19:11:53.19ID:CAP_USER9
自民党版「事業仕分け」、71事業中トップクラス若手研究者の海外派遣のみ廃止

行政の無駄をチェックして省くためのレビューでしたが、廃止とされたのはたったのひとつでした。詳細は以下から。

6月27日に外部有識者による中央省庁の予算執行状況に無駄がないかをチェックする「行政事業レビュー」の公開点検作業が終了しました。

対象となったのは16府省庁と原子力規制委員会の計71事業。しかし「廃止」と判定されたのはたったの1事業に過ぎませんでした。この判定結果は2018年度予算の概算要求に反映させられることになります。

では廃止された事業は何かというと、文部科学省による若手研究者を海外トップクラスの研究機関に長期派遣するというもの。

資源のない日本にとって人材が生命線だという話ははるか以前から言われてきたこと。そして既に日本の大学がQS大学ランキングのベスト20には入っておらず、アジアに限定してもシンガポールや香港、中国に追い抜かれていることはご存じのとおり。

さらに大学への交付金の削減から人件費


以下ソース
http://buzzap.jp/news/20170629-gyoukaku-review/
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:01:34.46ID:VXt5C5H80
こんな事業は全部いらん
儲かるなら商売人がやりよる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:02:42.31ID:1QEQ6aYP0
今やってる重点化って意味ないよ
今の限界あるな人間が未来のことわかるの?
わかるならいいけど
わからんだろふつう
何を重点化するべきか今の人間が決められるはずはない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:11.95ID:1QEQ6aYP0
>>73
うん
行ったら戻ってこない
戻ってこれないというのもある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:04:58.88ID:u31Y4FSk0
廃止したって名前変えるだけやん
こんな国では生きてられんわ自殺しよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:08.95ID:D0k/liL/0
安倍ちゃんGJwwww
日本がどんどん落ちぶれていくねw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:12.82ID:kbFtDV/z0
いかに既得権益のダメージかあるかないかで廃止かそうでないかが決まるのがコレ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:05:18.58ID:pZW3YKMy0
いまや中国よりも日本の方が人件費が安くなってきてるからな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:06:05.37ID:50x3npCe0
>>76
予算を削りまくったから仕方ない

財「結果が出た研究だけ選択と集中で予算を出すニダ」

結果が出た研究=盛りの過ぎた研究

既に出がらしになった研究者大集合

東大を中心に政治を始める

このパターンです
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:10:38.20ID:g0fllFl70
>>63
そもそも
「人材流出防ぐためにやることが海外派遣の禁止とかやることがケチくさ過ぎますねえネトウヨ政府さん」
という批判に絡んできたのはお前の方ね
「研究者への待遇や評価を改めるという方向に行かないのがアホ」
そもそも「科学は国家に奉仕すべきではない」という建前もある
ここを無視して本質を見ず研究者を国内に閉じ込めて自国中心に凝り固まるからネトウヨと呼ばれる

という真っ当な批判に対しチョン呼ばわりするアホネトウヨがお前さんだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:32.64ID:1QEQ6aYP0
>>96
それ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:13:47.44ID:MyZudoZg0
自民党クソだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:14:07.97ID:1QEQ6aYP0
でも海外見聞は有意義だよ
世界が広がる
この予算もつけておけ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:01.41ID:1QEQ6aYP0
>>102
そういう井の中の蛙研究者ばかりな日本
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:44.41ID:cLTnUKoW0
もう日本は内内でこじんまりと楽しくやってればいいよ
鎖国まで行かなくても程々の付き合いで
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:16:20.36ID:aiuIkY4e0
自民党では仕分けどころか踏み込んだ調査もできないとは・・・


やっぱり民主党が正しかった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:22:07.32ID:8W/AV+6k0
日本がトップクラスなら流出を防ぐというのもわかるがトップクラスの機関に出さないだからな
出ないようにする施策無しに学びに行く機会を減らせばホント衰退加速するぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:23:35.41ID:A1UDSLUW0
志位じゃ駄目なんです。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:24:21.06ID:IpiYA6zO0
>>2>>5
日本に不法滞在してる中国・韓国人など11万人を合法化しろと要求した民進党のひどさw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/

【民主政権】 千葉法務大臣 「もっと難民受け入れ拡大を! 不法滞在者に温かい目を!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
【民主政権】 不法滞在者を一時釈放する「仮放免」を容認しまくって10年前の7倍以上に急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408371283/
 ▼民主党、「密告社会になる」と不法滞在外国人の法務省・通報サイトを見直させる
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583

菅政権は、中国人がほぼノービザ来日して不法滞在しやすくなる緩和策を議事録なしに決定。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
野田首相は日中韓FTAを推進して投資協定を妥結(尖閣・竹島問題は棚上げ)して中国や韓国人の日本入国滞在を緩和。
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg

【民主政権】 「難民申請すれば日本で働けるよ」 と緩和して過去最高に (安倍政権が国外退去で厳格化へ)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 ★民主党政権が緩和した難民制度で日本滞在していたネパール人が女子中学生わいせつ事件起こす
http://i.imgur.com/T2XcSru.jpg
 ▼旧安倍政権が中国人留学生を厳しく取り締まってたのに、「中国人は真面目だろ」と自民批判したり
鳩山は「Win-Winの日中関係構築を」と留学生増加を主張して奨学金などで受け入れまくり。
http://i.imgur.com/g2xzvOc.jpg
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:25:12.45ID:YyegQc0g0
>>109
海外のトップクラスの研究者を雇うのが本筋だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:26:40.31ID:IpiYA6zO0
>>32
安倍は何度も「移民の受け入れ否定」発言を国会や国連などでしてるが、
民進党は移民推進議員らが国会で「移民議論を〜」ともちかけて来る状況なんだよ。

あと安倍内閣は不法な在日外国人や留学生や難民など一斉強制送還して厳しく取り締まっている。

だけど民進党は、
 ・ 『 もっと温かい目で難民や外国人労働者を大切に受け入れろ。』
 ・ 『 不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない。』
 ・ 『 在日に参政権を与えて、在日年金も支給しろ。脱北者も日本に永住させろ。』
 ・ 『 在日でも日本のヘイト差別を取り締まれる人権救済法を成立させろ。』などと主張してて悲惨・・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
 しかも
『 日本で10年暮らした中国人などに参政権を与えて中韓と連携すべき!』と主張する鳥越を都知事選で応援。
http://i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg
http://i.imgur.com/AXGHRE2.jpg

なお、「一定条件の高度な外国人材.【※年収1000万以上・博士号持ちの研究者や経営者など】」に
永住権を与える受け入れ制度は、野党の維新や民主党や社民党も大賛成して2014年から開始してる。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:27:16.65ID:IpiYA6zO0
>>34
日本は民主党政権で不法滞在や難民や外国人や留学生などの入国管理を甘くしていたが、
安倍政権になってようやく有害な在日外人をバンバン取り締まるようになってきたところ。
 
◆民主党政権が 「難民申請すれば日本で働けるよ!」 と緩和して申請数が過去最高に
  ※ 難民を偽装したり外国人実習生が逃げて申請するケース多発 → 安倍政権が国外退去方針で厳格化
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 [15/01/11] 不法就労の外国人情報を分析する新組織を立ち上げへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/
  
   ↓  ↓
◆ 入管局、安倍政権で導入された「 難民厳格政策 」をネパール人男性4人に初適用
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454280295/
◆ 故・後藤健二さんの義父(マザーアースの夫)を入管難民法違反で逮捕 ブローカーとみて追及
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454626586/
◆ 不法滞在の中国人ら17人を大量摘発 茨城 東京入国管理局と合同で
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455027526/
◆ 【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉に強制送還、2013年から5回目 弁護士ら「難民の権利を侵害」と批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/
◆ 更に外国人実習生の監視強化へ 失踪を助けるブローカーや偽装難民で対策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457344389/
◆ 偽装難民の規制強化 地方の入管でも申請「不認可」処分を下せる方針へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485958056/
◆ 日本語学校に対し中国人留学生の入国審査厳格化へ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487559092/
◆ 安倍政権、日本国籍取得や帰化できる中国人が民主党政権時代より減少
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1486992011/
0115反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
垢版 |
2017/06/29(木) 21:28:02.91ID:DNEGsUOl0
綱領は小さな政府目指すってなってるのにな…
機能不全もいいとこだ

みなさん来年から自民政権を打倒しましょう
維新応援よろしくね^^

おやすみ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:31:26.08ID:naFhcmc30
天下り機関は完全スルーの自民党
最も予算が多く、無駄な男女共同参画という箱モノは、民主自民ともにスルー
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:32:31.56ID:E764dtRY0
>>1

売国奴自民党wwwwwwww

マジ売国奴wwwwwww

マジでチョンコのための政党だよな売国奴自民党はwwwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:32:51.98ID:xMoiSBmEO
>>115
維新は安保で死んだ
自民党の暴走に協力する政党に
脳ミソ足りてる普通の国民が投票する訳がない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:33:36.74ID:PqcL3Dl20
>>117
天下りを拡充するのは当たり前。力関係だよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:35:31.10ID:EbmB7mY+0
優秀な技術者を日本の糞みたいな環境で腐らせるのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:35:49.90ID:4+5JmKPV0
>では廃止された事業は何かというと、文部科学省による若手研究者を海外トップクラスの研究機関に長期派遣するというもの。

官邸に反抗的な文科省に対する制裁か
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:09.80ID:u31Y4FSk0
自民もダメー民心もダメーどこもかしこもダメー
死のうっと
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:39:10.62ID:AVfn22n70
>>112
海外有名大並みの研究環境整えるのにどんだけ金かかると思ってんだよ
ポス毒ですらこぎれいな2LDKのマンションに
住まわせてもらえる

単に本人の給料出せばいいというものじゃないって
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:40:34.19ID:7xV2nT+M0
>>4
昔も今も蓮舫は何も悪い事してないのに叩かれまくりだなww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:08.88ID:N0kcHI4F0
たとえ研究者が日本に戻ってこなくても日本人がノーベル賞とれるのなら別に海外の研究機関で成果を上げてくれればいいと思うのはおかしいのか?
規制だらけの日本でくすぶるよりは海外で活躍してもらったほうがいいと思うけどな、日本で研究してないけど世界のために研究してる日本の偉人だっていてもいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:56.71ID:mZpQ3WqI0
文春記事の「下村博文に加計学園から200万円の政治献金」は、下村事務所のカネを横領してクビになった元秘書
平愛梨の弟『平 慶翔』が文春に流したデマと判明! その「平 けいしょう」はナント『都民ファースト会』から都議選に立候補!

下村博文「文春記者が下村事務所の内部情報を流したのは元秘書で都民ファーストの会の平慶翔(@tairakeishou)と認めた。
平は否定してるが横領で首にしたのは事実で上申書もある。上申書を公開の了解もあるので配布する」

上申書配布

都民ファーストの選挙妨害が発覚。悪質すぎる
https://twitter.com/take_off_dress/status/880251252365336576

下村博文「文春の記事では【博友会パーティー入金情報】というファイルに加計学園と書いてあるからパーティー券を購入
したとしてるが、実際には個人や企業の11名の合計の話で個別に領収書を作成し渡したのは日報に書いてある。文春は
日報を持ってるから理解してる筈」

フェイクニュースを流す文春
https://twitter.com/take_off_dress/status/880253148366946304

下村博文「平慶翔(@tairakeishou)をクビにした理由は横領だけじゃなく事務所PCを隠しも原因。上申書では横領もPC隠しも
謝罪してる。もし文春の入手データが事務所にあったデータならPCを隠した秘書にも疑惑を持たざる得ない。警察に
偽計業務妨害で告訴予定」

平、詰みましたね
https://twitter.com/take_off_dress/status/880258169942835200

下村博文「週刊文春が都議会選挙の真っ最中に事実無根の記事を掲載するのは選挙妨害。内容も名誉棄損にあたるので
告訴の準備をしている。」

加計学園がパーティー券を買ってないことは日報で理解出来てるのに、売上の為ならフェイクニュースを流す文春が惨めでならない。
https://twitter.com/take_off_dress/status/880260242197463040

http://pbs.twimg.com/media/DDeQbF_UIAEhUmu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDeQetaV0AACca4.jpg
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:51:10.86ID:oYqMrAl5O
>>1
文科省を潰して
科学だけ経済産業省に編入すればOK
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:51:21.23ID:VK8JX1fS0
文部科学省に対する報復かよ
酷い事するな、自民党は
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 21:56:20.43ID:xhSjzTzD0
>>127
そのノーベル賞受賞者が国内活動中心なんだよなぁ、
出張レベルで外国行く程度
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:07:26.89ID:6KrU2sah0
>>12
自民党が技術協力したり輸出したりしてるじゃん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:09:42.72ID:CciwSjsO0
>>99
なんか人間性見えるなぁ
確かにチョンといったのは俺が悪かったかもしれんがねぇ…

ではアメリカはどう思う?
海外でもいるかもしれんが、最重要人物は囲ってると推測できるが
科学は国家のために使わないの建前を崩してるアメリカが悪いと?

国家機密を漏らしたくないための禁止区域とかもあるんだけど
そこについてはどう考える?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:15:43.68ID:RObfbEP/0
>>14
海外での優秀な人間に対する待遇を身を持って知ったらそうなるわな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:26:25.55ID:QvguXLBr0
オリンピックが何かと話題だけど、この国はスポーツとか金かけなくていいからもっと科学分野に金かけるべきだとおもう。
そして文系とか削っていいから理系の待遇上げろと思うけど、国も会社もどこも仕切ってるのが文系だからどうもならんのかな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:37:05.33ID:g0fllFl70
>>134
なんかお前文章から頭の悪さが漂ってるな

有り余る研究費
高いステイタス
最先端の研究施設

これで「アメリカは研究員を囲い込んでる」というなら
お前はホームラン級のバカw
バカネトウヨww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:39:32.70ID:SkagqO6/0
>>128
これほとんど脱法だろ
その11人が本当に寄付したのかどうか

単に名義貸しだった可能性も高い
そもそも複数の人間からカネを集めて、渡しておくからとか
そんなことは普通やらない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:43:18.96ID:G1tD94th0
なんで「下村スレ」が立たないんだ?れっきとした汚職ニュースだろ。
真面目に運営やれ、アホが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:52:39.90ID:pdty4zDt0
高輪署が担当していた安倍御用ジャーナリストによるレイプ事件の捜査に介入した警視庁刑事部長(当時)は
菅官房長官秘書官を務めた中村格
将来警察庁長官を有望視されている警察官僚
現在の役職は共謀罪摘発を統括する予定の「警察庁刑事局組織犯罪対策部長」

犯罪の隠蔽を強要する安倍政権と捜査機関の癒着
↓(山口敬之の準強姦罪案件と同時期に中村格が官邸の指示に従い隠蔽した別の案件)


深層 トヨタ女性役員を獄中から救ったケネディ大使の活躍
2015-07-21 07:00:24
https://friday.kodansha.ne.jp/event/55186
ヤル気満々だった警視庁 組対5課の空気が急変した。
逮捕→一転、不起訴になった裏で 何があったのか

>米『USAトゥデイ』紙は「ケネディ駐日大使が日本の当局と接触し、
>ハンプ氏の釈放に助力した」とスクープしている。
>「国務省のマーク・トナー副報道官もケネディ大使の関与を認めています。
>アメリカ大使館もこの件で日本の当局に接触したと報じられています」

> 前出の警視庁関係者が続ける。
>「格さんは菅義偉官房長官に長く仕えていた。今回、ケネディ氏の意向を受けた官邸筋から
>何らかのサインが出ていた可能性は高い。
>嫌疑不十分ではなく起訴猶予としたのは、せめてもの意地でしょう」
> アメリカ大使館と官邸の間でどんな「あうんの呼吸」があったのか。
>検察庁はこの件で「諸般の事情を総合的に判断した」とのみ、本誌にコメントした。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:52:53.42ID:pdty4zDt0
腐敗する権力

「官邸の代理人」黒川法務事務次官
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170602-00000001-facta-bus_all
>検察関係者はある男を「安倍政権の代理人」と呼び「諸悪の根源。
>こいつがいる限り、安倍政権は安泰だ」と吐き捨てるように言う。

■物を言う菅長官との連携

>黒川がとりわけ通じていたのは、第2次安倍政権で官房長官となる菅義偉という。

>小渕事件や甘利事件を潰した黒川には、官邸から論功行賞の人事があった――。
>法務検察内では、そんな話が広がっている。

>「政権が法務検察人事に介入するなど聞いたことがない。ここまで舐められたか。
>検事長に出るはずの黒川が事務次官となり、省内で冷めた声も多い共謀罪法案の
>成立に前のめりになっている。どうせ官邸から言われたのだろう」と検察関係者。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:53:41.14ID:pdty4zDt0
レイプ犯罪疑惑が発覚した際に山口敬之がメールを送信した相手は内調の北村滋
北村は共謀罪制定にも関与している人物


民主党の政治資金問題は「内調」の仕込み!日本版CIAが安倍政権下で肥大
2014.11.02
http://news.livedoor.com/article/detail/9425899/
(略)
「野党議員の政治資金問題はほとんどが読売新聞が第一報ですが、大元の情報はすべて官邸、菅義偉官房長官、
今井尚哉首相秘書官の周辺から流されていると考えていいでしょう。読売はいまや完全に官邸の広報紙と化して
いますからね」(全国紙政治部記者) ただし、こうした野党の不正を直接調査したのは自民党や官邸スタッフではない。

内閣に設置されている我が国唯一の情報機関、内閣情報調査室(内調)が調べあげたものだという。  実は小渕
優子や松島みどりの問題が噴き出した直後から、内調が民主党議員の政治資金を調べているという情報が流れていた。
「組閣の際に閣僚の“身体検査”を取り仕切っているのが内調なんです。ところが、今回、内調が“シロ”と判定し
た小渕、松島に相次いで問題が発覚。内調のトップである北村(滋)内閣情報官が菅官房長官から厳しく叱責され
る事態になったらしい。
(略)

「内調は日本のCIAなんていわれていますが、とんでもない。ほとんどが他省庁からの出向者で、しかも、
警察出身者が中心。実際は警備公安の出先機関と化しているといってもいい。ですから、政策問題の情報分析
能力なんてまったくないし、経済や国際情勢なんて、新聞や雑誌をスクラップするくらいのことしかしていません(笑)。

その一方で、彼らが一番熱心に取り組んでいるのは、定期的に新聞や週刊誌の記者と会って接待し、内閣や与党の
不祥事を報道する動きがないかをチェックすること。それと、逆に野党のスキャンダルを流すことです」
 ようするに、内調はもともとが政権の情報謀略がメインの仕事だったというわけだ。しかも、内調のスタッフは
200人弱と少ないため、事実上の調査は彼らの出身母体の公安警察に丸投げしているのが現状だという。

 実は、警察には政治家の情報を収集する目的で作られた「IS」と呼ばれる秘密組織がある。 「公安警察は
ISの存在自体を認めていないので、現在でもその正体はベールに包まれたままです。正式な名称もインテリジェンス・
サポートとか、インテリジェンス・セキュリティ、はたまた当時の警備局幹部でエースと言われた石川正一郎(現・
内閣官房拉致問題対策本部事務局長)のイニシャルをつけたなどの諸説がとびかっているほど。しかし、ISは確実に
全国の警察に配置されていて、自民党も民主党も共産党も関係なく片っ端から政治家の情報をかき集めている。

組閣の際も、この組織が内調から指示を受け、入閣候補者の地元で身辺調査を行っています」(公安担当記者)
 しかし、その情報は内調にそのまま上がってくるとは限らない。例えば、政治家の女性スキャンダルを握っても、
「何かあった時」のための隠し球として隠蔽してしまうこともあるという。 「そもそもISは90年代は冷戦体制の
終焉以降、公安警察の存在意義が薄れる中で、余剰人員を有効活用するためにつくられたんですが、警察組織に
批判が向いた時のために政治家の急所を抑えておこうという目的があるんです。ですから、政権への忠誠というより、
警察にいかに有利に情報を使うか、ということしか考えていない。むしろ、IS=公安が内調を操っていると
いうのが実情でしょう」(同)
(略)

「もともと特定秘密保護法案作成の事務局は内調の中にあり、法案成立を裏から糸を引いていたのも内調なんです。
そのため、警察に一番有利なように法律を制定させたといわれている。その最大のものが他の官庁では大臣が秘密を
指定しますが、警察だけは警察庁長官がこれを指定する。これでは自分の都合の悪い情報をいくらでも隠せること
になるし、チェック機能も働かない。例えばテロ対策という名目で警察はいくらでも情報を隠蔽できてしまう」(同)

「安全保障」や「危機管理」という言葉の裏で、安倍政権と公安警察は自分たちの権益を守るためにどんな謀略でも
できるような体制をつくりあげつつある。この暴挙をストップしないと、日本は本当にとんでもないことになるのではないだろうか。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:54:01.52ID:pdty4zDt0
安倍が重用する"官邸のアイヒマン"北村滋内閣情報官は特高警察を称賛する危険思想の持ち主
2016年9月10日
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0910/ltr_160910_9347765736.html

>内調は本来、国内外の情報を収集・分析するのが役割なのに、政権批判のカウンター情報や
>安倍政権の政敵のスキャンダルを流し始めたのだ。

>「北村さんがトップに就任してから、内調は安倍政権の謀略機関になってしまった。
>古巣の公安のネットワークを使って、野党議員や政権の告発者たちの身辺を洗わせ、
>その情報を週刊誌や保守メディアに流すというのがパターン。

>まさに「官邸のアイヒマン」にふさわしい暗躍ぶりを示す内閣情報官・北村氏だが、
>実は、その思想の恐ろしさを示すような事実が発覚した。

> 北村氏がもともと公安警察出身であったことは前述したが、2年前、その警察関係者向けに
>出版された専門書のなかで、戦前・戦中の特高警察、弾圧体制を生んだ法体系を高く評価して
>いたことが発覚したのだ。


> いずれにせよ、北村論文が如実に語るのは、いまや安倍首相の片腕であるエリート
>警察官僚が、戦中の言論弾圧体制を一切批判することなく、むしろノスタルジーに浸って
>いるかのように、大衆運動や思想の取り締まりを渇望していることなのだ。

> いや、これはいち官僚がアナクロな戦前回帰の意思を持っているというだけの問題ではない。
>冒頭でも触れたように、いま、北村氏と内調は、安倍政権の政治的謀略機関と化している。

> そして、北村氏の出身母体である公安警察と官邸の結びつきもこれまでにないくらいに
>深まり、安倍政権が目指す市民の監視、言論弾圧などの体制は、警察ぐるみで加速度的に進んでいるのだ。

>ようするに安倍政権は、側近中の側近である北村氏の内調─公安ラインを駆使し、
>警察ぐるみで市民の思想・言論や集会結社の自由を抑圧しようとしている。

> 安倍政権が行き着こうとしているところは、北村論文が示しているように、戦前・戦中日本への無反省と
>憧憬からなる"警察国家"以外にない。

>安倍政権が束縛しようとしているのは、ほかならぬ私たち国民の自由な思想と良心、そのものなのである。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:54:28.36ID:nDHI05kpO
安倍晋三著 「美しい国へ」 (文春新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 22:58:41.68ID:R5MJqrQe0
さすが土人政党自民w
これでますます日本は衰退して途上国土人国家になるなw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:35.43ID:kPdH9rR90
自民党は、日本人に愚民化教育を施し、移民を推進し、韓国朝鮮人に媚びるという
民進党と並ぶ屑政党ということか。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:50.82ID:5ncmSc+X0
ありがとう自民党
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:07.74ID:h6zD7z/hO
今では中国の会社が安さを求めて日本に工場を建てる時代だぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:21:56.57ID:5ncmSc+X0
>>117
聞いても誰も何だか説明出来ないレベルなのに10兆円位つぎ込んでるんだっけ?
しかも誰も文句言わないし問題ないよね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:22:44.13ID:smLWcDGy0
自民党って選挙で勝つ気あるのかな?
東京都より国政選挙もヤバそうなだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:18.10ID:CciwSjsO0
>>137
ということは国として、その3点を投資して研究者を招けばいいということだな
なるほどどうも
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:38.90ID:iy9KaWeS0
 
 嫌でも国から出ていくな!
 
これがジャップランドの答え



ジャップwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:11.70ID:ePaqTXXc0
これは廃止しても実は大丈夫。
優秀な日本人若手研究者は欧米では取り合いで
向こうが給料払ってくれる。
それに、優秀なら欧米でフェローシップをとれたりするから。
逆にそういうレベルに人間じゃなければ、国から金払ってやる意義なんかない。
その分の金は、海外で立派な研究者が帰国したときにポジションを得られるように
海外から日本に戻ってこられない優秀な科学者は大勢いる。
育った人に帰ってきてもらうほうがよっぽど重要。
サポートする方に回したほうがいい。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:49.23ID:Qs1A9w9o0
バカな日本人を留学させるより優秀な中国人を日本に留学させた方がコスパいいわな
安倍ちゃんGJ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:30:11.41ID:BcxnQyX+0
自民党議員「だって俺たちの懐に金が入ってこないじゃん」
0158abc
垢版 |
2017/06/29(木) 23:34:30.82ID:JD5Z6qIl0
下村の11人て2年間でどういう内訳なんだろ
2013年が6人で2014年が5人だったらアウト

12人にしなかったのは馬鹿だから?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:02.13ID:7lIvMhg/0
>文部科学省による若手研究者を海外トップクラスの研究機関に長期派遣する
>というもの。
これ経済学だと、派遣された人がうれしい、得したというだけだものなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:43:49.46ID:YyegQc0g0
>>150
男女共同参画予算のほとんどは既存の予算にラベルを貼っただけだから。
一番大きいのが年金の穴埋めでその次が介護保険。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:39.18ID:r2ULH08l0
>>138
加計学園の秘書室長が関係ない11の個人や団体の献金を
取りまとめて運んでくるってズブズブだよね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:46:19.88ID:SkagqO6/0
>>161
ズブズブというか
そんなことしてないと思う

名義貸しだろ多分
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:49:08.33ID:Qs1A9w9o0
>>160
女性隊員区劃のある護衛艦の建造費も含まれてるからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:49:35.63ID:BcxnQyX+0
>>117
民主党政権は天下りを半分に減らしたんだが
役所の組織的な斡旋を禁止してな
ちなみに第二次安倍政権に戻った途端、天下りが倍増
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:59:17.98ID:AVfn22n70
>>160
ネット情報に踊らされて
本当に10兆円投入したと思い込んじゃってる人いるよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 00:01:22.68ID:qpC6uizQ0
>>152
当たり前だろw
お前絡んできたくせに人のレス読んでねえのかよww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 00:02:55.15ID:fNz5ooCk0
売国自民滅びろ!
お前ら国賊集団は日本の敵だ!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:17.05ID:XtRTl8lY0
ま、当然だな
優秀な頭脳を海外に流出させたら国力が衰退する
日本の研究所で育成しないとな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 00:53:13.00ID:278qIPDn0
>>166
頭悪いもんでさぁごめん
最初の一言から、ここまで噛み砕いて言ってくれるとは思わなかったよ

単純に、「海外流出させてもいいじゃないかケチ臭い内閣が」としか捉えてなかったw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:05:16.45ID:5+CAXQYn0
>>117
前川助平を天下り斡旋で切っただろ。
それに怒ったのが民進党だ。
天下り・人身売買の神にいちゃもんを付けるとは何事かと。
行政が歪められた?
省庁丸抱えの特殊法人や民間企業に天下って随意契約で
不当に血税を食い散らかすダニが何を言う。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:10:22.09ID:MGPtK+O50
いわゆる小保方=バカンティ奨学金
小保方晴子以来評判が悪かった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:12:41.25ID:sveOVuLr0
文科省かぁ。ふーん。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:29.59ID:MGPtK+O50
何かを俎上に挙げるとなると、やはり小保方晴子がごっつぁんしていた奨学金となる。
他にも廃止改変させるべき事業を見つけないと。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:55:19.60ID:v84VO+v30
>>1
米国への頭脳流出が問題になった時代、日本の基礎科学は寧ろ輝いていた。

海外の有名大学に日本人学者がいれば、若手研究者や学生は気楽に留学できる。彼らの大半は日本に戻ってくる。
高校生なども、世界での活躍を夢見て基礎科学の分野に参入してくる。

もちろん、日本が当時の米国の立場になれればいいが

・少し有名になると、マスコミが追い回したり、管理職につけたりしてしまう、それを優遇と思っている日本の風土。(ノーベル賞受賞者もゴロゴロいる米国なら、静かに研究に没頭できる。)
・コスパを気にせず、基礎科学に予算をつけられるのは、究極兵器の為に0.1パーセントの可能性に賭けられる、また国威発揚を重視する、「軍」しかない。

だからそれは無理だろう。

というわけで、若手研究者の長期海外派遣は一種のコバンザメ政策だが、続けたほうがマシ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:13:07.39ID:HryeuiJZ0
>>1
一つだけ減らすだけなら、初めから事業仕分けなんてしなきゃ良いじゃん。
メンツに関わるから、アリバイ作りで一つだけカットしたように感じた。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:14:23.35ID:HryeuiJZ0
>>4
東大にも負けたんだよな。
国費を使って国策会社の連中は何しているんだよ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:27:33.44ID:cyniMchT0
>>176
マイナンバー関連で愛想つかされ、LINEにまで官需要を取られ、
もう駄目かもしれんね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:34:09.81ID:QMxx2SWE0
これ国内でポスドクの雇用を増やさない限り、
若手研究者の雇用の受け皿が小さくなるって事だよな?
どうして自民は自国の研究力を縮めてばかりなんだ?
アーミテージレポートにそういう指針があったのか?

>>115
俺も日本を発ち直せるのは維新しかないと思うわ。
中央集権はもう限界だろ。
馬鹿トンキンと一緒に沈みたくないわ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:38:41.88ID:cKzfMfWj0
自民党は一貫して日本の科学が憎い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:40:27.31ID:gtYtIBx40
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。

まあ、投票用紙を作ってる業者を買収して、
都合の悪い候補の票を、ごっそりすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラス、
パチンコでいうところの「打ち子」をやっているような奴らの話で、
この連中は、組織の力で、庶民を黙らせている。

「(お金持ちの)    国民のための政治 !」
「(お金持ちの)    国民の生活が第一 !」
「(お金持ちのための) 構造改革を始める時です ! 」
「(お金持ちの)」   都民の生活が第一! 東京を変えましょう !」
「(お金持ちの)    人権を守るための政治が必要なんです ! 」
「(お金持ちの)    皆さんの自由を拡大させるための規制緩和なんです ! 」
「(お金持ちへの)   景気対策をやらにゃいかん ! 」 ... etc.

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。
]
何かできることがあるとすれば、それは選挙の時に、投票に行くことだよ。

他の何をどう頑張ったって、邪魔されたり、取られちゃうんだもの。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:40:50.60ID:gtYtIBx40
外務省 小和田恒 創価 大鳳会 チャイナスクール 対中ODA 

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客が続けざまに宮内庁長官 ( 風岡 羽毛田 )
――
産経新聞  荒船清太
毎日新聞  聖教新聞の貸し刷り 売日WAIWAI事件 百人斬り競争
TBS やらせ報道
テレビ朝日 椿事件 田原の娘が第三文明社で啓発本を出版 やらせ報道
東映    東急の五島浩が学会員
NHK    椿勝 民放顔負けのステマ やらせ報道
テレ東   日経と糸山 と後藤さん

羽鳥慎一・宮根誠司 バーニング系のテイクオフ


読売新聞  日テレの報道局長が石井修平 やらせ報道
フジテレビ FNNスーパータイムや報道2001を立ち上げ、小沢びいきの澤雄二が公明党の参議院議員 やらせ番組
東スポ   児玉誉士夫と塚本素山
J-castニュース 武富士
東洋経済    副編集長の西田実仁が公明党の参議院議員 オリンパス事件
文春      木俣さんのパパが野中先生の後援会長
ゲンダイ    小沢一郎を勝たせてやりたい!!
――]
規制緩和・新経団連  楽天の三木谷 親戚が創価
派遣屋        パソナの南部
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:40:53.15ID:x0Kt9p0j0
だってLINEも叩かないネトウヨの主張をよく追跡すると、消費税の確保と事業仕分けの阻止が目的だから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:41:30.41ID:gtYtIBx40
安倍政権は、
消費税の延期と、
天下りにメスを入れたのが大きかったな。

人事院を内閣人事局にしたりして
反発も大きかったけど。

安倍カラーを出したかったんだろうけど、
CIAの息のかかった霞が関で、
フリーハンドをやると
やられちゃうんだなと思ったよ。

右や左というのは、庶民的な発想だからさ、
本気でやると、アメリカが一番嫌がるんだよな。

このまま行くと、次はいよいよ憲法改正だし、
そうなってくると、ゆくゆくは
核武装なんてことになりかねないもんな。

生長の家・稲盛・小沢とか
池田大作とか
生長の家・稲田とか、
前川・中曽根とか、
関係のあるとこばっかだな。

CIAの作った機械に、手を加えちゃなんねーんだな。

いわゆるハト派、リベラル派というのは
外国とも仲良くしょうという発想だから、
当然ながら、アメリカとも仲いいんだよな。な?]
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:41:55.05ID:gtYtIBx40
戦後日本における既得権益の担い手は、
田中派だとか、それを支えてきた盗作学会なんだよ。

同和特措法、旧郵政省の電波利権、
郵貯・簡保やら年金基金による財政投融資、
それから中曽根が予算化して、田中が利権化した原発利権。
中国利権も、田中と中曽根だね。

その後継者が、二階やら額賀であったり、
内田と仲のいい小沢一郎であったりするわけだ。

例の、小池についてるとかいう山田慶一も、
内田と仲が良くて、越山会の女王が後ろについていた。

小池にしても、小池を応援してる石破にしても、
それから、いろいろとまずいことをやらかしたり、
証言したりしている連中を見ていても、
見事に新進党の奴ばかり出てくる。

中曽根、竹下、小沢、金丸、このあたりは、
大手ゼネコンの創業者や幹部と親戚関係にあり、
また、このゼネコンや大手企業の幹部らは、
学会の熱心な信者であったりする。

中国利権、原発、ゼネコンは、田中派とか中曽根派なのよ。

また、パソナを見てもわかるように、
派遣や移民も、リベラル・グローバリズム利権なんだよ。

これは昔ながらの植民地経済・奴隷経済の現代版でもあり、
そのために、監視社会が必要となっている。

小沢は安倍を潰したがっている。

それは安倍が嫌いということもあるだろうが、
もっと重要なのは、
安倍の支持者である「右」の勢いを削ぐことなんだ。

角栄の語録だとかを読めばわかるが、
「ソンタク」は、田中派のカルチャーなんだよ。

「軽井沢発言」とか、「椿事件」って知ってる?

旧人事院の、マスコミOB指定席だとか、
マスコミの偉い人は、たいがい世話になってるんだよ。

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客名簿に
人事院の元トップやら宮内庁元長官の名前が載ってるよ。
―――――――――
[1999年(小渕内閣)] (自自公連立→自公連立政権へ)
.
 派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
 この頃から人材派遣業者が増え始める。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/takamatsu/107016/6.html
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:42:11.77ID:gtYtIBx40
佐々木元社長と、創価っぽいフリップ wwww
http://livedoor.blogcms.jp/blog/sheltem3/article/edit?id=49526955

おやおや? 経済産業省の今井さんたちも www
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

―――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況