X



【酒】どうなった?「お酒の安売り規制」から1ヵ月 皮肉な結果に… [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/12(水) 06:49:13.73ID:CAP_USER9
街の小さな酒屋を守ろうと、
先月から始まった「お酒の安売り規制」。

あれから1ヵ月、果たして効果はあったのでしょうか?

大阪市淀川区のスーパー。

【記者リポート】
「こちらに置かれているビール、350ml入り6缶のお値段は、
 現在1138円なんですが、
 5月に比べると、90円値上がりしているということなんです」

大阪市内のこちらのスーパーでは6月の規制開始後、
他の店の値段を見ながら、
ビール類を中心に8%から10%値上げしています。

【「フレッシュしみず加島店」売場担当・意東康雄さん】
「よそさんのチラシの値段を見ないといけないから、うちらは」
Q.みんな、値段の探り合い?
「してるはず」

民間の調査を見ても、
全国的にビールの店頭価格は、
1割以上値上がりしています。

【街の人】
Q.先月からお酒の値段が上がっているが?
「全然知らんかった」
Q.1割近く上がっているが?
「大きいの買うから、元の値段忘れてる」

【街の人】
「分からんかったけど、
 レジ行ったら『あれ?間違えてませんか?』って。
 (店員は)『値上げしたんです』って。うそーって感じ」

スーパーなどでは、安いお酒を集客の目玉にしようと、
仕入れ価格を割る赤字覚悟の値下げをすることがあります。

その分、商品を多く売った小売店には、
メーカーから「販売奨励金」が支給され、
赤字を補てんしていました。

このため、街の小さな酒屋さんは太刀打ちできず、
店舗数が激減しました。

そこで国は、街の酒屋さんを守ろうと酒税法を改正し、
先月1日からお酒の過度な安売りを規制することにしたのです。

それから1ヵ月。
安売り規制の影響か、民間の調査によると、
関西のスーパーの1日当たりの平均販売量は、
ビールや発泡酒の6缶パックが、
5月に比べ16〜29%減少しています。

>>2以降に続く

配信 7/11(火) 20:06配信
カンテレ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000008-kantelev-bus_all
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:42:08.93ID:e2BYUoep0
酒の値上がりで、裏社会で 安い酒が出回るようになった。。。その主犯は、アルカポネ・マフィア。麻生だった。。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:42:40.95ID:7FwcxxzO0
>>896
早く地獄にもどれよw糞ダメリカ人w
インディアン虐殺して資源も土地も奪って好き勝手やってきたの謝罪し
死んでわびろ

アメリカ国民が全然幸せになってないのは
一部のユダヤやキリスト教トップの白人が一般国民から搾取しまくってるからだろ
現実みろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:43:40.51ID:p9Jc5cS80
調理酒以外は
1000%くらい値上げしてもいいよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:43:42.74ID:iZfrmqzb0
>>899
それやっちゃうからデフレになって国産負けちゃうんだよ

むしろ自民は輸入品援護してるだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:44:14.63ID:7FwcxxzO0
・自由 → 強者が弱者を食い散らかす結果に
・なんでも競争 →  同上
・規制緩和   →  競争の激化で低賃金、非正規、労働環境の悪化
・フリーセックス → 家族、家庭教育の崩壊、虐待児の発生
・成果主義    → 目先の利益優先



「自由の国」米国で、資本主義への不信感高まる
http://www.afpbb.com/articles/-/2591762?pid=4021116
ロシア国民の過半数「ソ連時代に戻りたい」[社会]
http://news.nna.jp/free_eu/news/20140116rur001A.html
資本主義が、強者はより強者に、弱者はより弱者になる現状
http://www.bll.gr.jp/siryositu/colum2003/col-k-20030915.html
富めるものはますます富める、弱者は負け組としてますます貧乏・弱者に
http://www.bll.gr.jp/siryositu/colum2004/col-k-20041108.html
東独の人達は、インタビューした人はすべて昔のほうが生活に困ることはなく、仕事もあってよかったと。
「東から西に行くと、道ばたに物乞いがたくさんいた。憧れは幻想だった。
我々は自由を求めたが、それは単に物欲にすぎなかったのだ」
旧東ドイツの人たちが「共産圏に戻りたい」と言っているそうです。
共産主義は、一生懸命働いてもいい加減にしても、給料は同じです。
西ドイツの資本主義で、生活が苦しくなったというのです。
つまり収入の低い貧乏人は高度先進医療は受けられないのです。
様々な理由でアメリカに亡命したキューバ人も多いのですが、
「これがキューバだったらあたら命を失わずに済んだものを」と
ほぞを噛むキューバ人も少なくないと言われてます


308 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:41:28.68 ID:qcDtKTRi0
日本人はアメリカ文化大好きだけど、

欧州じゃどっちかと言うと幼稚で薄っぺらな田舎者文化って見られてるんだよねー。

ディズニーランドとか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:44:26.11ID:XTIrjvwf0
酒の専売制が無くなってから少子化が始まった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:44:31.20ID:e2BYUoep0
自民党、、「つぶれそうな業種を助けますよー、その代わり自民党に投票して下さい」作戦、、、失敗に終わる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:45:05.03ID:1mEolYSy0
一応言っとくと。

俺がガキの頃は、
「世襲制で金持ちを世襲するなんて儒教でけしからん!アメリカは市民社会なんだ!民主主義だ!すばらしいだろ!オマエは反米的だ!」
って言われていじめられたwww

それが今はどうだ?!?www

アメリカの悪口言っているだけだし、アメリカ壊しやがったのはお前らだし。
お前ら日本がクズだということだけは良く分かったwww


福沢諭吉も貧乏下級サムライで、アメリカに行きジョージワシントンが世襲していないことに感動したって伝記で習うよね。
まあサムライの時点で金持ちだろというかもしれないけどwww
で、慶応大学って今どういう大学だっけ?
いや、日本なんかもうどうでもよいんだけど。早いところ日本が滅んでくれればよいのになあ。
俺やアメリカの99%に迷惑をかけるなよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:45:34.98ID:/CGQ7q9d0
スウェーデンみたいに酒類は国営商店のみにすればいい。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:45:51.41ID:7FwcxxzO0
●【国際】米カリフォルニア州立大学、学生の多くにホームレスと飢えの問題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466633330/


7 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:15:39.17 ID:tpaHySAr0
なんか貧困に追い込んで戦争に送り込む話も多いよな、アメリカ。


10 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:19:30.16 ID:J8Qc6KrV0
アメの金の殆どは極一部の経済ヤクザのユダヤが独占してるから
多くの人が衣食住に困窮してる可能性は高いね
貧困は国の疲弊と犯罪を呼ぶ

日本も変わらないけどなけど
更に貧困のタネになる移民土人の中華ゴキブリを輸入してるから
国の治安と生活は悪化の道を辿るだろう

16 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:28:07.47 ID:eQRKGPHx0
アメリカの学費・医療費といったものが
バカ高いからな
借金で社会人スタートして、しばらくはそれを返すことが
アメリカ人の人生
まあ、あれに近いような


19 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:42:44.10 ID:GeZlVYkx0
去年、バークレーに行ったとき、昼間っから酒か薬でラリって道端に寝そべっている
若いホームレスがたくさん居てビックリした。
大学をドロップアウトして、そのまま街に居着いてホームレスになったのかと思った。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:45:53.84ID:iZfrmqzb0
ワインも関税撤廃するから、国産はもう終了だよ
輸入品と安売り合戦になったらおわり
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:46:56.65ID:7FwcxxzO0
>>909
アメリカは元々壊れてるでしょ
何言ってんのあんた

アメリカ国民から搾取してるのはアメリカ人だろうが
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:47:05.95ID:iZfrmqzb0
>>910
欧米だって自国産業保護しまくってるのに
なんで日本だけ自由化しなくちゃならんのだろうね
自殺願望?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:47:49.46ID:DH40oe1B0
町の酒屋って、免許制時の名残で殿様なんだもん。愛想ないし、品揃え全然ダメだし、価格の問題だけじゃないのに。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:48:22.64ID:iZfrmqzb0
>>909
自己肯定感低すぎるよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:48:26.83ID:7FwcxxzO0
アメリカ人がアメリカ人を徹底的に搾取してます
日本は関係ありません 分かったか糞アメ公



62 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:34:36.89 ID:rPCPsd6A0
カリフォルニアはおそろしく生活コストが高い
税金も恐ろしく高い


71 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:42:25.77 ID:t38HPbE+0
アメリカは日本の2倍だよ
学費
ハーバード文系は年400万円!だよ。慶應医学部より多い。


72 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:43:36.17 ID:3cd3kJ58O
うあほんとだ

California State Universityのニュースでぐぐるとトップで出てくる

10人にひとりはホームレス、五人に一人は十分に食べるのに難アリとのこと
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:49:00.43ID:e2BYUoep0
酒屋は 酒しか売っていない、、スーパーは食品ついでにビールでも、、、値段が変わらないなら 24hの近くのコンビニで。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:49:09.11ID:fR9kmRHk0
高塩分の毒汁
■■すき家の味噌汁■■飲んじゃダメゼッタイ■■
すき家の味噌汁は一杯で一食分の塩分摂取制限を超えてしまう毒汁。
すき家の定食、丼セットには必ずこの毒汁が付いてきます。
 食塩換算
すき家 3.1グラム
なか卯 2.1グラム
吉野家 1.8グラム
松屋  1.7グラム
大戸屋 1.5グラム
やよい軒1.3グラム
厚生労働省の塩分摂取目標1日
男8グラム以下 女7グラム以下

心筋梗塞など心臓の病気や、脳卒中など血管の病気を、「循環器病」といいます。
塩分を控え、血圧を下げることが、これらの病気の予防になります。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:49:11.97ID:SA2Rwf260
個人の酒屋なんて顔覚えられて「最近来なかったね」とかめんどくさいからな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:49:13.00ID:Wbo86uah0
酒なんて飲んでもろくなことがないからもっと増税してもいいけどね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:49:55.19ID:x/6CqKIV0
そりゃ、今時の個人店って日本酒専門だったりワイン専門だったりだろ?
ビールなんか申し訳程度にしか置いてなく、どうでもいいんだよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:50:06.43ID:7FwcxxzO0
●「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/


40 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:02:40.97 ID:erQgPFh+0
大学や学問や学歴社会自体が、富を収奪するための手段だし


54 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:10:21.00 ID:erQgPFh+0
>>45
学問や宗教って、ターゲット先地域を統治して 富を収奪するための手段ですがな 
南米に攻め込んだ時は、宗教で騙され、原住民は勝手に死んでったらしい


31 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 01:59:26.62 ID:rh+7J0lK0
白人残酷すぎ
奴隷に植民地に原住民族虐殺、
さらに捕鯨など他国食文化の否定と差別、宗教弾圧、
すげえよ、そりゃ世界牛耳るわけだわ。


もうヨーロッパ大陸から出てくんなよ


98 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:24:48.30 ID:9R0bHJko0
>>カトリックの修道会であるイエズス会が運営する

宣教師が奴隷商人だったと裏付ける証拠の一つだな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:51:31.96ID:1mEolYSy0
>>910
アメリカではねえ、って言わないの?都合よくアメリカを悪用するなよ。

アメリカは、勝手に税金かけられ・勝手に徴兵されたから怒って独立戦争したんだぞ。
州兵でシェリフなのはそう言うわけ。州兵も警察も地方自治体の所属。国じゃない。わかりやすく言うと、町内会が運営している。

アメリカでは酒に税金かけても反乱が起きているw
どういうときに独立できるか、どういう行動が正当化され正義か、なにが民主主義か、がこれらによって議論が深まった。


Whiskey Rebellion
https://en.wikipedia.org/wiki/Whiskey_Rebellion
The Whiskey Rebellion (also known as the Whiskey Insurrection) was a tax protest in the United States beginning in 1791 during the presidency of George Washington.
The so-called "whiskey tax" was the first tax imposed on a domestic product by the newly formed federal government.
It became law in 1791, and was intended to generate revenue for the war debt incurred during the Revolutionary War.

日本語版はまたネトウヨが荒らしているかもしれないので。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:52:26.85ID:SdxlWs+q0
>>912
その分欧州は日本酒の関税を撤廃するんだぜ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:52:59.49ID:M8zC1vBu0
国民生活より上級国民の利益が大事
自民党です

つか没落した団体なんてたいして献金もないと思うけど
ホラッチョのお友達がいたりするの?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:21.92ID:Y//9c/Bz0
ローソンの酒類担当の中の人に聞いたら
未成年の飲酒対策だって言ってたが
医療費削減が目的ってほんとかいな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:29.46ID:kcbfszm1O
スーパーで買うのは他のものも一緒に買うからなんだよ
なんで酒しか売ってない、交通の不便な個人商店に行くんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:54.46ID:7FwcxxzO0
糞ダメリカ人に分かりやすくアメリカの歴史を説明する


●ヨーロッパの宗教戦争や国内の政治紛争のため、
ヨーロッパに、はじめのうちは特にイギリスに住みにくくなった人たちが
(悪く言えばイギリスで食い詰めた連中が)、
インディアンが住んでいるところに勝手に侵入してきた。

●はじめ少人数の頃は、仲良くやろうという態度で接していたが、
どんどん入植する白人が増えてくると、鉄砲で脅したり、
ウィスキーで酔わせたりして片っ端からインディアンの土地を奪っていった。
反抗する部族があれば、これ幸いと大虐殺を繰り返した。
そしてバッファローなどインディアンの生活基盤となる動物を殆ど絶滅させ、
インディアン自体を無力にした。

●広い土地の農業に手が足りないと、アフリカから大量の黒人を奴隷として輸入し、
その貿易によってボストンは繁栄し、
またその奴隷を使って南部は豊かになった。

●イギリスに防衛を任せながらも、税金を払いたくなくて戦争になったが、
イギリスと敵対していたフランスが助けてくれたので勝つことができた。

●独立宣言では「すべての人間は神によって平等に創られ…」などと宣言したが、
一応平等だったのは白人の男性、
特にアングロサクソン系の男性であり、
女性や黒人やインディアンやヒスパニックは平等に扱われなかった。
特にインディアンの土地は奪っても泥棒と言われなかった。

●独立宣言文は、巨大な嘘と偽善の文書である。
後にテキサス問題を悪用してメキシコシティを軍事占領し、
テキサスを自国に編入し、
アリゾナ・ニューメキシコ・カリフォルニアなどのメキシコ領を安く売らせて
自国のものにした。
太平洋ではハワイ王朝を滅ぼし、フィリピンを植民地とした。

●日本が台頭してくると、日系市民を迫害し、土地の所有を禁じ、
更にホーリィ・スムート法によってアウタルキー(自給自足経済圏)政策をすすめ、
日本がそれに対抗しようとする努力を潰そうとした。
そして遂に石油などの禁輸によって、
日本の軍隊のみならず経済まで絞め殺そうとした。

●そして戦争になると、日本の大都市無差別爆撃や原爆によるホロコーストを実行した。
1日のうちに殺された市民の数は、アウシュビッツ以上である。
しかも国際法にもいかなる法律にも基づかない東京裁判をやって、
日本を共同謀議による侵略国家とした…。
       《渡部昇一 正論2002/11月号》
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:54:55.03ID:1mEolYSy0
>>925
だから、スペイン・ポルトガルだっての。神聖ローマ帝国およびカトリック。

アメリカは当時、イギリス・フランス・オランダ・スペイン・ポルトガルの植民地だ。

お前等スペインやドイツはよいしょするじゃん。
九州の戦国大名(&織田信長)も伊達政宗も、ローマ教皇に使節送って認めてもらおうと努力していただろ。
お前等鉄砲ほしくて、ローマ教皇の公認ほしくてゴマすってたくせに何言ってんだw


だから江戸幕府はピューリタン系のオランダと組んだの。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:57:23.66ID:7FwcxxzO0
>>934
アメリカ人が不幸でこれからも不幸なのは
アメリカ人自身のせいで、突き詰めればユダヤやキリスト教のせい
アメリカ人を搾取してるのはアメリカ人

お前こそが日本人のせいにするなよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:58:58.31ID:C9DAxVCO0
トライアルの79円ビール飲んでるわ
なれるとこれはこれで美味い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:59:32.73ID:jH4v3EPf0
イオンより地方資本のスーパーセンターのが安いからイオンで買わないな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:59:46.93ID:1mEolYSy0
ち〜が〜う〜.

俺はインディアンの方を尊敬している。(俺はアメリカ軍は嫌いだが、軍事費を減らすべきだが)

ひとことでいうと、イギリス・フランスが、アメリカの独立を邪魔するために、インディアンに鉄砲ばら撒いたの。

君の主張は誰の主張?
日本で認められてないうえに世界ではなおさら認められていない。
その主張は君が嫌いな共産党も声高に主張してないか?www
コピペか受け売りだろ?

カネ使って日本をバブルにしなきゃ。アホの相手をしている場合ではないな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:00:06.35ID:ekwEmbes0
頻繁に買う者としては、値上がりしたとはいえまだまだスーパーで買う方が得なんだよね。。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:00:17.53ID:F+R7gQlm0
いま生き残ってる酒屋はもともと配達と立ち飲みメインだからな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:01:31.65ID:1mEolYSy0
キューバの悪口はなぜ言わない?

[Wikipedia]
クリオーリョ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A7
クリオーリョ,クリオージョ (西: criollo) とは、スペイン領植民地において、スペイン人を親として現地で生まれた人々を指す。
"criollo" ”crioulo" という単語は "criar"(育てる)という動詞から派生しており、
もともとは「現地で育った」あるいは「元来の土地とは異なる場所で生まれ育った」ことを意味する。
新大陸の植民地化が進展すると、新大陸生まれの白人に対しても"criollo"という表現が使われるようになり、
スペイン領アメリカの場合には18世紀頃には「criollo = アメリカ大陸生まれの白人」という結びつきが顕著になった。

クリオーリョの社会的位置づけ
16世紀から18世紀にかけての時代には、両者を含めた「白人」が、植民地社会では支配集団を構成していた。
その支配下には黒人や先住民であるインディアン、インディオに加え、メスティーソ(白人とインディアン、インディオとの混血)、
ムラート(黒人と白人との混血)、サンボ(黒人とインディアン、インディオとの混血)などの混血民が位置していた。
しかし、こうした肌の色に基づいて身分が区別される社会のありかたは次第に効力を失っていき、
18世紀が進むに連れて社会経済的要因によって階層区分が生じる社会へと移行していった。
すなわち、ヨーロッパ出身のスペイン人(ペニンスラール)であれ、クリオーリョであれ、
資産があったり、有力者との縁戚関係がある人々は社会的に上位に位置することができる一方で、
金も縁もない人々は社会的には中位・下位に位置するような社会が成立しつつあった
しかし、こうした社会経済的な現実とは別の次元で、クリオーリョとペニンスラールの間にはいくつかの亀裂も存在し、
それがやがて両者の対立を深めていく原因にもなった。
すなわち、ペニンスラールの中には、ヨーロッパ生まれの人間こそが優位であり、アメリカ生まれの人間は体格や知性で劣る、
とする素朴な感情、あるいはその感情を基盤にした疑似科学的な言説を信奉するものが少なからず存在した。

以上のように、同じイベリア人でありながら新大陸で生まれたという事だけで差別を受けたことは、
クリオーリョたちにペニンスラール及び本国政府への反感を抱かせ、この反感が独立運動の動機のひとつになった。



[Wikipedia]
キューバの歴史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
先コロンブス期[編集]
スペイン植民地時代[編集]
スペインによる植民地化[編集]
キューバは1492年10月27日、クリストバル・コロンの第一次航海で「発見」された島である。
当時、島にはタイノもしくはアラワクと呼ばれる先住民がいたが、1511年スペインのベラスケスが率いる遠征隊によって征服され、
植民地化が進むとスペイン人による虐待や強制労働、疫病によってそのほとんどが絶滅したとされる。
スペイン人によるキューバの植民地化は同時に砂糖産業、奴隷産業を盛んにし、インディオの悲劇とは別に、
キューバはスペインと中南米の中継地点として著しく発展を遂げる。

「近代における世界の一体化#ラテンアメリカ諸国の独立」も参照

19世紀初め、隣のイスパニョーラ島(フランス領サン・ドマング)で黒人革命が起こり、黒人共和国ハイチが独立したことで、
同島における奴隷制プランテーションは壊滅した。
そのため、砂糖きび生産にかかわる白人プランターは、ハイチに代わってキューバで砂糖きびプランテーションの経営を行った。
そのため、19世紀半ばまでにはキューバは世界最大の砂糖生産地となった。
さらに、それまで専売だった葉巻の販売がスペイン政府により自由化されたことを受けてたばこ生産も盛んになり、葉巻の通商でも富を得るようになった。
しかし同時に、1830年代からスペインの支配者が次第に抑圧的となり、キューバ国内の入植者の間では次第に独立の気運が高まり、一時キューバのアメリカ編入を目指す運動も起きた。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:02.48ID:oDPfwiAa0
仕入れたものを並べるだけの仕事なんて潰れて当然

近いうちにアマゾンの無人店舗に虐殺される運命

他の仕事探せや
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:11.85ID:7FwcxxzO0
>>938
日本よりも明らかにアメリカって国はうまくいってないだろ
アメリカの超大金持ちは誰ですか?日本人じゃないだろ
格差も激しいし、水道水すら飲めない
医療費は高額で保険も高額

偉そうにすんなっつうの
アメリカのほうが文化が遅れてんの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:12.80ID:1mEolYSy0
そこは神聖ローマ帝国領だぞ

[Wikipedia]
キューバ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90
歴史
詳細は「キューバの歴史」を参照
先コロンブス期[編集]
ヨーロッパ人の到来する以前のキューバには、南アメリカのギアナ地方から海を渡ってきたアラワク族系のタイノ族や、
シボネイ族、カリブ族と呼ばれる先住民が暮らしていた。

スペイン植民地時代[編集]
「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」も参照
1492年10月27日、キューバ島はクリストファー・コロンブスの第一次航海でヨーロッパ人に「発見」され、スペイン人による征服が始まった。
キューバの住民はインドに到達したと思ったコロンブスによって「インディオ」(インド人)と呼ばれ、
インディオ達は、スペイン人に支配されたイスパニョーラ島から逃れてきたアトゥエイに指導されてスペイン人への抵抗を続けたが、
1511年スペインのベラスケスが率いる遠征隊によって征服された。
その後も散発的な抵抗が続いたが、植民地化が進むにつれてスペイン人による虐殺、虐待や強制労働、疫病によってそのほとんどが絶滅したとされる。
スペイン人によるキューバの植民地化は同時に砂糖産業、奴隷貿易を盛んにし、インディオの悲劇とは別に、
キューバはスペインと中南米の中継地点として著しく発展を遂げ、
メキシコ市やリマに続くスペイン領アメリカ植民地第三の都市となったハバナには大学や要塞が建設された。

19世紀初め、シモン・ボリーバルやホセ・デ・サン・マルティン、ミゲル・イダルゴらの活躍により、大陸部のスペイン植民地は既に独立していたが、
キューバではそのように新たに独立した国から旧王党派が亡命し、スペイン本国はフィリピン、
プエルトリコなどと共にわずかに残った最後の植民地キューバを決して手放すまいとして、キューバの駐留スペイン軍を強化した。

その後、サン=ドマングから逃げてきたフランス人農園主の技術が導入されて、キューバでも大規模な奴隷制砂糖プランテーションが発達し、
1840年代には世界最大の砂糖生産地となった。
また、それまでスペインの専売だった葉巻の販売が自由化されると砂糖に加えて、葉巻の通商でも富を得るようになった。
しかし同時に、1830年代からスペインの支配者が次第に抑圧的となり、キューバ国内の入植者の間では次第に独立の気運が高まり、
一時キューバのアメリカ合衆国編入を目指す運動も起きた(こうした動きはエル=サルバドルやドミニカ共和国にもあった)。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:27.92ID:0ol/3Op80
バカな施策だよな。
街の寿司屋の閉店が続いてるから回転寿司の値を上げろって言ってるようなもんだろう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:02:35.87ID:djp2qnZ90
過度な値引きが無くなったらといって、よーし地元の酒屋で買うぞ!ってなるわけないだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:17.97ID:SdxlWs+q0
>>931
本当は関税障壁と外国から指摘を受けたんだと思う。
他の店の仕入れ値よりも別の店では安い価格で売ってる、その原資はメーカーからのリベート、そういう商習慣は欧米から攻撃されやすい。
欧米ではリベートは何%までと法律で決めるのが一般的で不透明な商習慣は海外のメーカーの参入障壁として貿易交渉で叩かれる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:23.86ID:1mEolYSy0
アメリカは1900年まで途上国だ。アホ。
世界帝国といったら、
神聖ローマ帝国=西ローマ帝国=オーストリアハプスブルグ家
東ローマ帝国=ビザンチン帝国=ロシア帝国
オスマン帝国
だ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:44.92ID:oDPfwiAa0
>>192
アホだね、ブルーカラーは

アマゾンの幹部も政府幹部も大学同期で仲良しだよ

ブルーカラーのガス抜きしてるだけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:05:11.18ID:er0cvnbr0
是正しなかったほうがより価格差が開いて小店舗が不利だったわけで。
これで下駄なしの同じ土俵には立ったわけでいいんだ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:05:20.35ID:7FwcxxzO0
>>948
アメリカは今も発展途上国だし
アメリカは今も昔も壊れてる
お前はなにもかも間違ってる

黒人奴隷や中国人奴隷使って大儲けしてたときだけ
一瞬、中産階級も豊かそうになっただけだろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:06:48.00ID:1mEolYSy0
>>943
お前らがアメリカを破壊したからだろ。
じゃあモンロー主義になり軍事費減らし鎖国するから、アメリカに自動車を輸出しないでくれ。日本の防衛は日本がしろ。
共産主義化するって脅すの?す〜れ〜ば〜wwwww

貧富の差が大きいのは、株高のせいでこれは内需拡大しすぎのせい。
リーマンショックのときは減ったろ。
アメリカは戦争やめて軍事費減らす。ハリウッドおよびウォールストリートをつぶす。小型・軽自動車をアメリカで作る。これで解決するはず。

レーガン時代、アメリカの株価は3000ドル台で、日経平均は37000円あったんだぞ。

だからお前ら日本のバブルにおびえているんだろうが。
日本をバブルにする。間違えていた。カネ使って遊んでこようwww
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:07:15.84ID:V3p8H5Bl0
実際はEPAの為なんだろ?知ってるよ
じゃないとこんなクソ法思いつかないもんな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:07:54.95ID:R2tGpJl10
長文スレチキチウザ過ぎw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:08:23.29ID:AkrAq7W40
【レス抽出】
対象スレ:【酒】どうなった?「お酒の安売り規制」から1ヵ月 皮肉な結果に… [無断転載禁止]&copy2ch.net
キーワード:WHO
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:5
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:08:54.41ID:5z0VmgZ40
酒の飲む量を減らして、氷を入れた炭酸水(安い)に酢を入れて飲むようになった。
酎ハイ呑んでいるようで気分は満足できますよ。
お蔭で寝起きがスッキリ、変なダルさ倦怠感も無くなりましたね。
次は、炭酸水を自前で造ろうかと思います。(簡単・激安)
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:29.15ID:7FwcxxzO0
>>952
>お前らがアメリカを破壊したからだろ

またかw
アメリカを破壊したのはお前らアメリカ人だっつうの!
元から壊れてるっつうの!

アメリカのやり方が正しいのだ〜!と偉そうにやってきて
世界をメチャメチャにすんのやめろ!
アメリカ国内もうまくいってないのに押しつけてくんな!
学習しろよ!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:43.63ID:7nBi9KWm0
>>1
>街の酒屋さんを守ろう
いやもう米屋同様壊滅してるから
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:48.24ID:x/6CqKIV0
>>951
いわゆる発展途上国ってのは、今発展の途上かどうかでなく、
後進国ってのが差別用語だから使えなくなった言い換えただけ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:09:53.76ID:1mEolYSy0
一言で言うと、日本が無ければってなるだろ。俺はドイツも嫌いだぞ。
1945年のときに日本およびドイツを徹底的に滅ぼしておくべきだったんだよ。
アメリカは何もしないでモンロー主義になるだけでよい。

復讐に燃えた、中国軍・ソ連軍・朝鮮軍・インド軍・ビルマ軍が日本を滅ぼしたろうし、
復讐に燃えた、ソ連軍・イギリス軍・フランス軍・オランダ軍・ベルギー軍がドイツを滅ぼしたろう。

中国軍・ソ連軍・イギリス軍・フランス軍も無傷では終わらないだろうから、
アメリカ軍・日本軍・ドイツ軍・中国軍・ソ連軍・イギリス軍・フランス軍がなく、日本およびドイツの無い世界が誕生していたはずだろ。
今より地球が平和だっただろ!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:10:50.04ID:ZLOrt1hH0
近所のイオン系は確かに殆ど値段上げてないけど、
waonボーナスポイントが付かなくなった分実質値上げだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:11:00.89ID:7FwcxxzO0
>>960
アメリカがいなくなったほうが世界が平和になるんだよ マジで
アメリカのせいで中東もアジアもメチャメチャだよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:12:12.27ID:7FwcxxzO0
●「ダーリン、日本軍兵士の頭蓋骨送ってくれてありがとう♪」
ーと手紙をしたためるアメリカ人の少女(ライフ誌)
http://i.imgur.com/mNKPSyn.jpg


●吊るされる日本兵の首
(1945年太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、
日本兵の死体から手や首を切り取って持ち帰るのがアメリカ軍で大流行
髪の毛はアクセサリーなどにされた
http://i.imgur.com/erSb5vb.jpg


●日本兵の頭部で遊ぶマクファーソン米軍中尉
(1944年4月30日、ニューギニア、アメリカ海軍魚雷艇341甲板にて)
http://i.imgur.com/s5jvCwX.jpg


●日本兵の頭部を煮るアメリカ兵(1944年)。
頭蓋骨は一体につき35ドルで販売。
http://i.imgur.com/rlDo9hC.jpg




ハワイ人の聖なる海だった真珠湾を軍地基地にし
インディアンの聖地だったラシュモア山に
虐殺者のワシントン・ジェファーソン・ルーズベルト・リンカーンの顔を
彫ってしまう野蛮、土人のアメリカ人!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Mountrushmore.jpg
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:12:34.76ID:GLgbxcEE0
大手コンビニの本社は全て東京
東京一極集中を落とし進めて地方を衰退させる自民党の作戦通り
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:12:50.59ID:qy6BHBTQ0
お酒、お寿司、など大人の男が「お」を付けるのは、へなちょこの証。
チンポもウインナーぐらいの小ささで包茎、大人しい無口。
そんなガキは、オレンジジューチュか森永マミーの甘ったるーいやつでも飲んでな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:12:55.12ID:7FwcxxzO0
アメリカは9戦1勝1敗7失敗

アメリカ(&連合国)vs日本(台湾、韓国)→アメリカ勝利
アメリカvsベトナム →アメリカ敗北
アメリカvsアフガニスタン→アメリカ失敗
アメリカvsパキスタン→アメリカ失敗
アメリカvsイラク→アメリカ失敗
アメリカvsシリア→アメリカ失敗
アメリカvsリビア→アメリカ失敗
アメリカvsソマリア→アメリカ失敗
アメリカvsイエメン→アメリカ失敗
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:13:07.66ID:wEIp6g9f0
トンキン官僚の住んでる付近の個人店が儲かる仕組みだったんだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:13:26.89ID:1mEolYSy0
だから、では、戦前にもどれよ。
お前の家が名家ならお前のヒイジイサンは漢文読めるはず、儒教で戦前は漢文必須だから。お前のヒイジイサンは漢文読めないだろ?

お前の家小作人とかだろ。何で奴隷が奴隷制度を支持するのだろうwwすごいよなw

外国人ではなく自国民を奴隷にするのがすばらしいとお前は言っているのか?www
だったらアメリカに輸出しなくても良いだろ?!w
お前が小作人になれば、日本の金持ちは満足するんだからwww
そのガスヌキのために、オマエを反米に洗脳しているんだぞwww本当に迷惑だ。存在が迷惑だ。

俺は奴隷になりたくないから、お前が小作人になれよ!!!www

(アフリカ系アメリカ人の方に失礼なことを言うつもりは毛頭ありません。Black Lives Matter!)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:14:20.43ID:R2tGpJl10
半分あぼーんw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:14:29.26ID:1mEolYSy0
お前は今は勝ち組だから関係ないって言っているのか?
ではお前や日本は俺の敵。
バイバイ。
アメリカ合衆国の99%万歳!

これ以上かくと通報されるだろうが!つりかよ!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:15:17.53ID:7FwcxxzO0
戦前に戻らなくていいから

全世界の国々でアメリカを攻撃しよう
それで解決

どこの国も酷い目に合ってるからな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:15:18.87ID:1mEolYSy0
>>962
じゃあモンロー主義になるから邪魔をするな。鎖国してやる。
感謝しろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:15:48.61ID:bfE9G70Z0
>>1
旧ソ連より酷い、統制経済だからな
うまくいくわけが無い
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:16:15.98ID:1mEolYSy0
お前らがアメリカに戦争をさせ軍拡させ車売りつけているんだろうが!
犯罪者で加害者なくせに、被害者面をするな!

イスラム教徒の敵は日本だと思いますがねえ。
世界に聞いて見ましょうよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:16:49.24ID:7FwcxxzO0
>>973
アマゾン連れてアメリカに帰れよ 日本に来るなよ
迷惑なんだよ

アメリカは世界の迷惑!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:17:35.55ID:VsUVPJ6K0
小さな小売店を守ろとって、時代に逆行する規制を政府がかけるっておかしいと思う
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:17:43.39ID:x/6CqKIV0
>>974
国民が新自由主義を望まなくなりゃそうするしかないさ。
福祉国家なんて資源や利権があってできること。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:17:45.38ID:7FwcxxzO0
>>975
アメリカの軍需産業が儲けるためにCIA使って各地で戦争をしてるんで
日本は関係ねーんだよ 市ね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:18:52.07ID:x/6CqKIV0
>>978
まあ、コンビニが実質それに該当するから(運営してるのはそれぞれの加盟店)、ただのコンビニ保護だよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:18:52.74ID:ekwEmbes0
思いっきり別スレになっとるぞww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:19:37.44ID:7FwcxxzO0
アメリカ人こそが奴隷だ

アメリカ白人のトップやユダヤ人には文句言えない屁たれだから
日本が悪いと言い出す

完璧な奴隷
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:20:03.65ID:tDVumRgG0
街の酒屋?見ないけど何処にあるの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:20:09.04ID:hdac1jTU0
結局、スーパーとディスカウントストアと個人店舗とで方向性が違うから
ひとまとめにしてバランス取ろうとしたって意味がないのよ
保護・規制したいのなら業態見てやらないと
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:22:26.00ID:EAo4ZX1p0
近所の酒屋は地ビール作ったり甘酒作ったり地元ブランド確立に工夫してるわ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:22:49.14ID:7FwcxxzO0
アメリカの超大金持ち白人やユダヤ人には一つも文句も言えない
チキンアメリカ人め!!!はよ地獄にもどれ!
美しい日本にくんな!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:23:04.13ID:QsZtXVQy0
皮肉じゃなくて狙い通りでね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:23:33.62ID:IAz7AzY00
日本酒の美味しいものは本当に美味しい。
その為だけに酒屋には行くかな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:25:10.07ID:UnD9C2EP0
コンビニが儲かってるなら、『狙い通り』だよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:25:32.54ID:x/6CqKIV0
>>997
ただ、ある程度値段出さないとおいしいのがありつかない。4合1000円以上とか。
だったら500円のチリワインでいいかなってなっちまう。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:26:05.53ID:Ec2dx5ET0
>>8
お前みたいなのはどうせそのうち
「町の酒屋が潰れるのは努力が足りないから 自己責任だろ 何でも安倍様のせいにするな反日!」
とか発狂し出すんだろ?
“町の酒屋を守るため”って謳い文句は何だったんだよ?ってな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況