X



【新製品】CPU、OS、BIOS、すべてが中国製のPC 龍芯3号を採用した中国発PC「龍盾」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/15(土) 11:49:11.12ID:CAP_USER9
龍芯3号を採用した中国発PC「龍盾」 〜CPU、OS、BIOSとも中国製。microATXのマザーボードも登場 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1070654.html
劉 尭2017年7月14日 12:49

 龍芯(Loongson)の公式Wechatアカウントで、4月25日に同社が開催したプライベートショウの模様が紹介された。そのなかでも注目は、CZC(深セン市創智成科技股?有限公司)が開発したクライアントPCシリーズ「龍盾」シリーズだ。

 “(中)国産化シリーズ”に属するこの製品は、「L300」と呼ばれるノートブックと、「L200」と呼ばれる一体型の2製品を用意している。中国産CPUを採用しているだけでなく、ファームウェアにも「崑崙BIOS」を採用し、セキュリティ性を高めたという。

 L300は、20mmを切る厚さの筐体に、1,920×1,080ドット(フルHD)表示対応15.6型IPS液晶ディスプレイを搭載。天板と底面にはアルミニウムを採用しているほか、天板と液晶面はナノメートル級の成形技術を採用し、薄さと高い強度を備えつつ、4mmの狭額縁を実現した。また、液晶は170度の広視野角と400cd/平方mの高輝度タイプを採用し、ゴリラガラスで表面を強化している。

 CPUにはクアッドコアの龍芯3A3000または3A2000を搭載。1.2GHzで駆動、8MBのキャッシュを備える。チップセットはRS780E+SB710となっており、チップセットとの通信はHyperTransportを採用。メモリは4GBのDDR3 SO-DIMM、ストレージはM.2接続の256GB SSD。OSには中標麒麟を採用する。

 インターフェイスは、USB 2.0×4、HDMI出力、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN、720p対応Webカメラ、音声入出力などを搭載する。バッテリは11.4V/6.5Ah。本体サイズは356.8×243.8×19.8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約2kg。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1070/654/1_s.png

★1:2017/07/15 (土) 05:30:51.08

前スレ
【新製品】CPU、OS、BIOS、すべてが中国製のPC 龍芯3号を採用した中国発PC「龍盾」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500064251/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 22:57:38.49ID:+Xxd/7MZ0
日本人にできなかったことを、
中国人がやってのけた

大したもんだ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 22:59:08.07ID:2y9T3Wbj0
ええ、ちょっと恐いものみたさで使ってみたいw
今だからネタ的扱いなんだろうが、あと10年もすると普通にパソコンとして使えるようになるんじゃね?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 22:59:31.93ID:+Xxd/7MZ0
>>739
狽チてSystemVとかBSDじゃなかったっけ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:00:03.46ID:3bser9Eg0
自国のあらゆる物を大安売りして、金玉握られてる日本とは大違いだな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:00:25.17ID:+Xxd/7MZ0
>>751
地球人の1/5が中国人だから普及する可能性は少なくないわな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:01:23.98ID:DJ/1iRuZ0
>>744
意外とセキュリティ強いかもな
ウィルスなんて作るの大抵中国人だからそいつらが敵に回らないだけでもセキュリティが強固と言える
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:02:05.04ID:wYOOQR8Q0
都合が悪くなると爆発しちゃうかな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:02:14.27ID:93FzD7yI0
OSはもうリナックスかその改良型程度でいいんじゃないのか。

ビッグデータとAIなど。そっち向きに頑張って欲しい。

日本はそこらも今いちなんだよね〜。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:03:02.12ID:x7w3Wv6p0
飲み物用おぼん、椅子、タオル引いて猫の寝床

ふーむ、ゴミにしからんな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:04:15.53ID:xzdXw+ej0
ジャップはCPUもOSも作れない駄目な国
そりゃシャープと東芝が潰れかけるわw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:04:54.52ID:Ljt/jBRC0
>>752
FreeBSDの邪悪さに比べたらこの中国PCはマシかもな
特許やライセンス的な意味で
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:05:13.95ID:z1ha/B5A0
日本も1990年代まではCPUもOSもBIOSも自社開発してたのにな

目先の利益に走り自社開発をやめたせいで技術力自体が衰退した
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:05:46.92ID:W8C4iXjs0
単純な構造ならともかく素人ではわからない複雑な構造の中国製のものなんか買えるかよ
買う奴はあたまおかしいと思ってる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:06:12.17ID:+Xxd/7MZ0
>>757
日本はソフトウェア技術が壊滅的だしな

>>761
ARMはソフトバンクグループだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:06:47.39ID:C0hMYMVF0
>>732
日本語っぽい要素を盛り込んだ方がいいな。

朱印ドーズ

ってのでどうだ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:07:08.27ID:e0HPzIqG0
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップは、中国様に統治されチャイナ!!!!


第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:07:42.97ID:xzdXw+ej0
>>765
孫正義はすごいなあ
一代でトヨタに匹敵する企業を作ったんだからな
ジャップに孫正義みたいな天才はいないな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:09:09.35ID:DJ/1iRuZ0
>>764
今あらゆる家電製品中国で作ってるんですけどね
iPhoneもゲーム機もみんな中国の工場
君の使ってるスマホだって中国で作ってるのに今更中国製怖いも糞もないでしょ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:09:19.93ID:XfwWyAgj0
現実が見えないネトウヨw

もう抜かれたんだよw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:24.36ID:z1ha/B5A0
>>764
時代遅れすぎる考え方w
20年ぐらい意識不明のまま生きてたのか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:49.89ID:Ljt/jBRC0
>>761
身売りしてるし、潰れたと言ってもいい
松下はギリギリ家電で耐えてる
三菱は財閥のおかげで耐えてる
ソニーは電機から逃げた

次潰れるのはNECと富士通だなwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:54.33ID:6xiRw4VK0
>>757

ビッグデータを盗むOSやブラウザ、通信アプリも海外製
レベル3AI車もアウディ(開発元は別だがw)が売り出したしな・・・
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:11:51.43ID:XfwWyAgj0
>>764
ネトウヨってほんと頭おかしいよなw これ本気で言ってるから笑えるw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:12:53.03ID:7ftfXyet0
>>770
おまえは日本の大手食品メーカーが厳しくチェックした中国製造餃子と直球で中国から入ってきた怪しげな餃子と食うならどっちがいいんだ?(´・ω・`)
変わらねえわけねーだろハゲ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:14:32.69ID:vqp+iqV60
>>769
優秀な日本人は官僚や医者・弁護士・大企業サラリーマンなんかしか目指さない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:18:41.65ID:7ftfXyet0
>>755
その理屈だと「intel、AMD、Qualcomm、Microsoft、Googleかアメリカ企業だからこいつで固めればアメリカ人ハカーの標的にならねーぜ」と言っているに等しい。
アメリカ人のハカーが普通にアメリカ企業のOSでアメリカ企業のCPU搭載ハードを普通にハッキングしているよ(´・ω・`)
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:20:58.08ID:vaOd1zf90
>中国産CPUを採用しているだけでなく、ファームウェアにも「崑崙BIOS」を採用し、セキュリティ性を高めたという。

こんなもん恐ろしくて使えない。
有事の際にはテータを破壊するとか、日本が
中国の意に反する政策をとったら、わざと出力が
狂うようなソフトを組み込んであるとか、とにかく安心して使えないわ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:07.40ID:13NyXNJ80
このPCが採用している部品の中で、中国企業が作ってないのはフラッシュメモリとRAMの部分だろうな。
もちろん、その部品生産も中国国内でやってるだろうが。
ま、根幹技術じゃないし、安く買えるから問題とならないか。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:39.77ID:yDVzdnCz0
悲しいけど科学技術に金使っている中国と、
公務員の給料や老人の社会保障に金使っている日本との差
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:59.66ID:XfwWyAgj0
>>781
おまえが使ってる電化製品の多くはもうほとんど中国人が設計してんだぞw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:23:27.71ID:YvvWTORA0
日本の場合
アメ「おまえらはCPU作るな!脅威だ!半導体から撤退しろ!」

中国の場合
アメ「どうぞ、2世代前の技術をあげるので我が国を越えるものを作ってください。作れるもんならなwww」


結果
パートナーになるはずの日本は何も作れなくなり、中国が脅威になった。

結論
アメリカはバカ。日本の政治家もバカ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:26:56.70ID:XfwWyAgj0
>>762
世界で邪悪なBSDと言えば、AppleのOSのことですよ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:29:44.86ID:Ljt/jBRC0
>>786
カーネル読んだことないし知らん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:31:03.57ID:XfwWyAgj0
>>787
世界常識なので覚えておいてください。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:35:38.34ID:Ljt/jBRC0
>>788
二次情報だし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:38:45.24ID:FtnNCt6F0
チャイナボカンシリーズ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:39:32.83ID:YvvWTORA0
AMDが買収したCyrixのx86互換CPU、MediaGX。
これをAMDはGeordeとして売り出していたが、最終的に中国にタダで提供した。
MediaGXは使ったことがあるが、一言で言うとまあ、その、もっさり。

その後このCPUについての情報がないんだが、中国はどう進化させたんだろう。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:42:21.11ID:hRkTXaFH0
>>1
>ファームウェアにも「崑崙BIOS」を採用し、セキュリティ性を高めたという。

ここ笑うとこ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:43:44.74ID:vaOd1zf90
>>784
それはよけいに恐ろしいことだ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:44:50.70ID:XfwWyAgj0
>>796
おまえが何も設計できない馬鹿なのがすべて悪い。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:45:00.66ID:0lr/0VSF0
>>619 その通り! 
日本の高度成長期、経済拡大期って、
クルマでも家電でも、大衆全員が買えるものを造ってた。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:45:30.76ID:Tfi6sY3v0
バックドアがいくつ仕込んであるか探すゲームでも始まるのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:47:25.49ID:yc5+7m4S0
>>794
探したらダイアグラムとかタイミングシートとかいろいろ出てくるよ

元々MIPS風出してたのがMIPSの特許抵触している可能性があって
法廷闘争に発展する懸念があったので
のちにライセンス契約を結んで現在は正式なMIPS互換

MIPSのアーキテクチャライセンスがARMに比べると緩いので
命令セットなんかはMIPSでも物理的なコア設計はオリジナルでもおkらしい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:56:30.43ID:13NyXNJ80
アメリカに軍事的に頼ってるから、その外圧が跳ね返せないという馬鹿がいるけど、実態は全然違う。
憲法の問題でもない。
というのも、軍事的には冷戦終結時にソ連はガタガタ、中国は発展すらしてない未開国で、軍事的にも
お話にならないくらい弱く、米にお引き取り願うことも出来たんだよ。
あの頃には全く日本周辺に脅威なんてなくなってた。
安保は惰性でやってただけで、その惰性でやってる間にか周辺国が力をつけたのと日本が弱くなったので安保の重要性が近年高まったに過ぎない。
日本が米の外圧を跳ね返せなかったのは一にも二にも日本の輸出企業が北米市場に強烈に依存してたから。
ただ、それだけのこと。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/15(土) 23:58:46.26ID:7ftfXyet0
>>619
安全性を損なう低品質化はするべきではない
ただチープになったと鼻で笑われるだけだ


もともと日本の製品とか低価格の割に高品質とかそういう枠だが、その枠じゃキツイのでトヨタやらセイコーやらはブランド化しようとしているな

低価格の割に高品質枠をさらに低価格でクオリティは少し許して下さいねとか売れるわけねえだろ…
特に兵器とかカタログスペック上の数字だけで実戦的な信頼性はないわ(仕方ない、実戦で使われないもの)
勘違いしてんのか?寝ぼけてんのか?(´・ω・`)
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:01:12.62ID:FMC4Tbsy0
まぁ日本抜いたwwwとか言いながら日本押し寄せて日本製品買い漁ってるんですけどねw
高性能で安い自国製品に見向きもしないで高くて劣ってる日本製品を喜喜として漁るなんてどんだけマゾなんですかw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:05:11.25ID:OWD2BJqF0
こういう仕事楽しそうだよな
ジャップはやる前から無理だの斜陽国家だけどw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:07:10.13ID:kSgr+HcD0
そんなに中国人が日本の家電?製品を買ってるのなら日本の電機メーカーが苦境に陥るわけなかろう。
爆買い(笑)なんてものは全体の売上からすればあってないようなものだった。
妙な日本上げのマスコミ脳にまんまと騙されてて恥ずかしいわ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:07:53.99ID:ZVS3Qiiw0
日本で日本人向けのOS作れんもんかね。 WindowsもMacも根本的に日本人に向いてない感じ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:08:16.61ID:HF4k/3MD0
>>806
やったの知らないのかよチョン
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:09:08.55ID:XtLoQ9pI0
>>803 生活用品で、親切仕様になっててレベルの高い日本製品と、
最近の中国のハイテクでスペック高くて激安というのは、分野が別となる。
日本としてはかつてのハイテク分野での優位を取り返して欲しいと思ってるよ。

それから既にハードのみでなくて、ソフトや更にはその「使い方」という面での競争になってるんだよね。
ライフスタイルを提案してそれをプラットフォーム化する。
それらが今や、世界の主流。
なぜかそれらについても出遅れている日本。
ドコモ最盛期などは、それらも日本が引っ張っていた。
アップルのスマホで逆転されてからは、どうにも日本は後手に回ってるようだね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:09:18.63ID:SzZFJgQe0
>>1
こいつ、マジで欲しい
セカンドノートPCに使いたい
支那人民共和国の実力がどんなものなのか知りたい
ウイrスとスパム満載のPCでいろいろ買い物、キャッシング、ネットバンキングして、
どれだけの被害に遭わされるのか経験してみたい

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:25:06.81ID:KgAiH8ew0
>>806
だよな
それは採算がとれるのか検討に検討を重ねるのに莫大な時間かけて無しんこ無し無しで終わり。
硬い線を狙うも硬い線を狙うやつ多すぎで消耗。
新製品開発ラインの維持のためだけに珍製品を投入(とりあえず何か投入しないといざ本気の新製品開発というときに新製品開発ラインが死んでいるのを防ぐため)
何かが当たると便乗するがやっぱり便乗してくるやつで溢れて消耗。
取り敢えず人件費を抑えようとすると金のめぐりが悪くなって内需が落ちるが海外で勝負できない。
偉い人は「悪いが俺が死ぬまで俺は大丈夫!後は知らん!よろしく」と思っている。
若い世代は10数年後成人する年齢ラインの人らは将来Foxconnレベルのキツい労働するようになると思うよ。

PCと話それるけどx-2はブロジェクト的に野心的だと思う

https://youtu.be/GtYCbISptYw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:49:17.10ID:XhYNK7+I0
で、Twitterは見れるの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 00:56:26.29ID:+37b3xRq0
あと作れそうな国ってどこだろな
ドイツイギリスくらいか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 01:02:28.63ID:cEc8/xCH0
>>1
(共産党にとっての)セキュリティを高めた。

こういうことですか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 01:19:44.06ID:owQp8iCS0
Windows 10 を下請けでプログラミングしてた中国様だから、OSの性能もバッチリなはず
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 02:23:15.88ID:J1DPc4uF0
>>780
中国人ハッカーの実態が分かってないみたいだね
中国人ハッカーは全て人民解放軍の組織がやってる事だから
中国国家が作ったPCに自分で自分のPCハッキングするわけないでしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 02:58:40.09ID:Nr/935bR0
>>818
これがネトウヨか。真性の馬鹿だなw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:25.66ID:Wuhk4uVN0
MacBookAirのパクリ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 03:31:54.51ID:DCJ6Y9nV0
>>818
MIPSといっても命令互換なだけで、中身ほとんど別物だからな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 06:28:40.62ID:f46fZ8Xn0
>>818
>OSはLinuxなのに
これ言い始めたら、c言語で書いてたら国産じゃないとか言い出しそう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 07:15:33.22ID:tQagjG6I0
スペック的にどうであれ実際にやってみて形にしてみるとかいい事だよね。
他国に依存しない形でやっていくと国力が高まる。
日本もやれたらいいんだけどな。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 07:35:42.10ID:uvX+t4kf0
>>807
爆買いは日本上げ報道じゃねーだろ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 07:36:06.55ID:z1fFRLIJ0
中国人は日本人よりやる気があっていいよな
日本人は作る気すらない
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 07:58:13.21ID:kqbudgft0
これ中国の官公庁向けのクライアントPCとして開発されたもんじゃないんか

アメリカ製はどれもNSA、CIA向けバックドア空いてるのは公然の秘密なんで
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:03.12ID:uvX+t4kf0
中国人の出来ましたと日本人の出来ませんは信用するな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:06:46.20ID:3LYb1hh70
みずほのシステムは出来ましたか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:21:43.05ID:uvX+t4kf0
出来ましたとは言ってないから出来てないんじゃね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:38:40.27ID:e5OzAmDs0
中国が国を挙げてLinuxの派生作ってた時もお前らバカにしてたが
androidに軸足移して大成功した下地はこのLinux研究してた奴らのおかげだぞw
>>1もハイテク競争的にはなんら影響内が、とにかく中国は需要がデカい、大きな金を生むので
時間かければ追いついてくるよ、盗みもやるしなw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:46:06.23ID:uvX+t4kf0
中国は真面目に物を作る事より騙して儲けるほうが尊敬される社会だからな。
3000年も停滞してる歴史を侮ってはいけない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 09:51:23.95ID:m2BbaN5KO
インターネットは制限されるんでしょ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 11:17:13.19ID:k+q4hpWp0
winで使えるソフトが全部使えるならスタンドアローンで使ってみてもいいかもしれない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 12:10:27.45ID:Nr/935bR0
>>838
これが低脳ネトウヨか。マジ馬鹿だよな。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 12:42:30.76ID:9eeALisr0
京なんか
CPUはSPARC、OSはLinux
なのにどこが国産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 12:47:48.38ID:C7qfVrNA0
何処とも契約してないのに何時の間にかネットに接続してる不思議機能搭載予定
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 12:48:14.28ID:jKYqRdDD0
中華なChromeBookだな。
教育機関にもってこい。
機密性から公官庁にも使えるか。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 13:28:29.83ID:mycazXvO0
>>847
ドヤ顔でどこが中国製のPCなんだ!
と意気揚々と叩いてたからやで

818 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 02:03:50.47 ID:NkjcYrCs0
CPUはMIPS、OSはLinuxなのに
どこか全て中国製のPCなんだよ

   ↓

844 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/16(日) 12:42:30.76 ID:9eeALisr0
京なんか
CPUはSPARC、OSはLinux
なのにどこが国産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 13:34:59.89ID:XANAefLL0
ジャップ純国産PCはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況