X



【経済】日産とルノー提携効果、16年度は6500億円©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/17(月) 06:48:34.59ID:CAP_USER9
 日産自動車と仏ルノーは、両社の提携による2016年度の相乗効果(シナジー)が前年度比16%増の50億ユーロ(約6500億円)になったと発表した。

部品などの共同購買や、車の骨格にあたる「車台」を共通化する取り組みが広がり、コストの削減が進んだ。

 今後も車台や部品の共通化を進めるなどして競争力を高め、18年度には少なくとも55億ユーロ(約7100億円)の相乗効果を生み出す方針だ。

http://yomiuri.co.jp/economy/20170716-OYT1T50065.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 06:48:53.18ID:VWUi/rIM0
ニダウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリチョパーリチョパーリホルホル
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 06:53:45.49ID:zrt17nXj0
相乗効果は金額では表せないもんだよw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:06:33.55ID:kwlpp0m+0
GTR以外語る車の無いメーカー
自動運転(失笑)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:09:16.47ID:+uYgkIwE0
 


 

【安倍&舛添、辞任の密約】検察に捜査させない、百条委員会は開かない、集中審議は開かない、いずれ政界復帰させる
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466294888/



 
 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:11:48.53ID:T6ICksNz0
エンジンはルノーとメルセデスが一方的に得しているように見える。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:12:09.29ID:qfuCQx3g0
提携とは名ばかりの仏ルノーの傘下だけどな
でも中国でのEV販売は成功しそうだね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:13:08.82ID:6hFfgSFs0
日産はフランス企業だからな。
デザインイン何とかしろ、トヨタ、マツダ、ホンダ、スバルより酷いな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:13:42.68ID:pCgav7U50
ルノーなんか経営悪化で日産から助けてもらってる状態らしいな今は
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:14:12.59ID:IWpveB9d0
シナジー効果じゃなくてメリットがあったのはルノーだけだろ。
日産からルノーに6500億円流れたってことだろ。重大かつ深刻な国費流出だよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:14:28.66ID:XBC1X9Aj0
日産がルノーに支払う配当は年間数千億円。まぁ、子会社の方が親会社よりも価値があるってのは稀にある。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:19:05.43ID:zrt17nXj0
何でルノーに買い取られなきゃいけなかったんだよ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:22:28.09ID:W+2QDu6/0
バブル後にメーカーで最初に破綻寸前までいった大企業
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 07:47:54.95ID:IWpveB9d0
>>18
元々技術力はあったが、経営力はいまひとつで、かつ、
労働組合の力が強すぎたことと、名門企業が故の様々なしがらみと、
無駄に高すぎたプライドで社内改革ができず、倒産寸前に追い込まれてから
何のしがらみもない外資が経営に不必要な資産と人員を冷徹にリストラして、
筋肉質な経営体質に変えて、元来持ってた技術力を生かして高収益企業に生まれ変わった。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 08:16:08.61ID:/WEpr79q0
ルノーの部品ってプジョーシトロエンの部品より割高なんだって。同じパーツでそんなんじゃ乗りたくないわ!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/17(月) 08:31:45.82ID:/x8h2rZX0
昔は業界二位だったね
今は値引きのあて馬にしか使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況