X



【スクープ続報】稲田氏報告、隠蔽を了承した緊急会議2日前にも、陸自から説明 稲田氏「事実は全くない」[共同通信]★10 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/19(水) 16:56:35.66ID:CAP_USER9
<★6からスレタイとソースを変えています>

南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報の隠蔽問題で、稲田朋美防衛相が、非公表方針が決まった2月15日の緊急会議の2日前にも、
陸上自衛隊側から、電子データが保管されていた事実などについて報告を受けていたことが19日、複数の政府関係者への取材で分かった。

2回にわたり報告を受けていたことが判明したことで、説明責任を果たすよう求める声が一層強まりそうだ。
稲田氏は19日、自身も出席した2月15日の緊急会議に関し「隠蔽を了承したとか、非公表を了承したとかいう事実は全くない」と述べた。

配信 2017/7/19 10:52
共同通信
https://this.kiji.is/260194620040396805?c=39546741839462401

他ソース
稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁(2017/7/19 02:00)
https://this.kiji.is/260088924608626696
陸自内で保管の日報「非公表」、稲田氏出席の会議で協議(2017年7月19日07時05分)
http://www.asahi.com/articles/ASK7L6KHBK7LUTIL05T.html

★1:2017/07/19(水) 05:01:32.71
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500444090/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:21.80ID:VxMeRNFd0
>>777
稲田を総理にして安倍院政敷くのが既定路線だからな。
担ぐ神輿は軽い方がいい。操るロボットは動かし易い方がいい。
しかも好みのタイプとなれば、靡くわなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:25.28ID:Rimw53jOO
>>746
ウルルン島に上陸だっけ?www
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:57:40.08ID:205CCD+W0
>>785
細田は豊田を庇った時点でねーわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:58:25.97ID:205CCD+W0
>>802
官邸の支持だろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:58:47.48ID:fRlJgKSm0
>>786
支持率一桁の野党なんてどうでもいいってのが一般認識だよな
政権与党の悪事を報じるべき
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:15.62ID:IwKX6kVz0
>>789
複数の政府関係者から漏れてるので,
事務次官が含まれる可能性はあるけど,それ以外にも居るってこと。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:18.33ID:M5XzV6l60
高市さん離婚だってよ
ともちゃんと違ってブスだからしょうがないか
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:33.19ID:WWrE0dX90
嘘も方便

ブッダ

キリストは処女から生まれた

断君の父は熊
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:43.33ID:hvBXdy+o0
おいNHK

・2月15日、その日会議は2つあった
・1つめの会議のメンツは黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部
・決めた内容は隠蔽
・もう一つの会議のメンツは稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長ら
・ここでは稲田大臣への「説明」が行われた


防衛省関係者によりますと、この日報の取り扱いをめぐってことし2月15日、
防衛省の黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、
それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部が事務次官室に集まったということです。
この中で、公表の必要はないという考えで一致したということです。

一方、防衛省関係者によりますとこの会議とは別に、同じ2月15日に防衛大臣室で、
稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長らが会議を開いたということです。
この中では陸上自衛隊の情報公開に関して説明が行われ、
稲田大臣からは、今回、情報公開請求を受けてから日報を探すまでに
どのような対応をとったのかなどについて質問があったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170719/k10011065291000.html
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:46.61ID:AlXtHohQ0
>>746
ホントだね。
もう安倍も稲田も保守の恥だよ。
こいつらのせいで憲法改正が更に遠のいた。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 18:59:49.68ID:wMLdeJ/q0
>>804
そんなことはない!
いいかおまえら!
自民にも言いたいことはいっぱいあるのもわかるが、今の売国野党に勢力を取らせるわけにはいかない!
汚職が、園児への洗脳教育が、御用ジャーナリストのレイプもみ消しが、低学歴友だちの最高裁判事抜擢が、ド低能ネトウヨアイドルの大臣抜擢がなんだ!!
ぼくのりそうのやとう(笑)ができるまでは自民に投票でガマンだ!!
あべしゅしょう、がんばえー!
えい、えい、おー!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:00.80ID:oWcomAJzO
>>761
稲田は安倍の写し絵。稲田を辞めさせることは安倍自身が辞めることと同義だからそれはムリ筋。そんなことしたら逆上ババアに○される。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:13.71ID:+YC2+yFv0
>>768
6年越しのブーメラン
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:27.54ID:zrQ1sJj6O
これ、黒幕は安倍官邸だろ
稲田ごときが独断で隠蔽できる事じゃない
0817違反スレ 2ちゃんが在日ドランカーに乗っ取られたよ 核酸
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:37.39ID:sQnjpp380
蓮舫の不正隠しに 共同が飛ばす

ばーか

================

以後 書き込み禁止

●共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金(選択出版)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci



隠蔽するな スレ立てろ

核酸
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:48.24ID:HwikD23c0
フェイクニュース垂れ流しで火消しのパヨチン
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:49.74ID:ISUnEH3Z0
会議で隠蔽するかどうかの話になったなら、稲田の性格なら私が公開するわ隠蔽なんて許しません、てなると思うけどな
隠蔽するかどうかの話なんて事務次官で止まるのが普通だろ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:56.35ID:BNDW7aol0
>>797
おもいっきり公表してるぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:22.17ID:heADTaty0
越前詐欺ってあんだわ。稲田や田崎は福井出身
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:36.87ID:WWrE0dX90
嘘をついてはいけないのは、日本人だけ
世界は嘘でつくられている
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:38.32ID:XMMNp4Ih0
蓮舫の話なんか元々どうでもいい。野党の中国女なんか知るか
文民統制の問題でもない。稲田が現場の声を握り潰したためリーダーとして信頼を失っていること
これが国政上の一大事だよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:47.20ID:QWEhq+DX0
緊急会議は二月十五日、防衛省で開かれた。稲田氏や事務方トップの黒江哲郎事務次官、
豊田硬(かたし)官房長、岡部俊哉陸上幕僚長、湯浅悟郎陸幕副長らが出席。

国防を担う防衛省の人事では、黒江哲郎次官('81年防衛庁)が留任し、2年目に突入することが決定的だ。
焦点となるのは、勇退が見込まれる三村亨防衛審議官('79年大蔵省)と渡辺秀明防衛装備庁長官
('79年防衛庁)の後任人事と、それに連動する局長級の異動である。

「順当に行けば、真部朗整備計画局長と豊田硬官房長(いずれも'82年防衛庁)が昇格します。
過去の経歴から真部氏が防衛審議官、豊田氏が防衛装備庁長官との見方が強い。
前田哲防衛政策局長('83年同)は留任して、深山延暁人事教育局長(同)が
豊田氏の後任の官房長に異動する見通し。

来秋にも想定される『ポスト黒江』は、この4人から決まりそうです」(防衛省中堅幹部)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:01:53.64ID:U0u5rrq50
>この日は、獣医学部の新設をどの学校法人が担うかを政府が決定する2カ月前だったが、この議事録により、「加計ありき」で進んでいたことが裏付けられた

事実誤認も甚だしい。
今治は2015年12月15日、石破大臣の時に区域指定されると同時に獣医学部を作ることを決定済みである。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:02:05.86ID:rIFMG3ha0
>>810
この事務次官は朝には2月15日の会議の記憶はないと言ってたが
2つもやってたんだな。
しかもかなり重要な会議
嘘ついてたのか、記憶障害かどっちだ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:03:04.78ID:205CCD+W0
事務次官が独断で決めたとすると、この案件は極めて怪しい

高度な政治的内容を含んでいるので、事務次官の独断とは到底考えられない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:03:43.52ID:/LkU66oE0
高市早苗総務相の離婚も安倍のせい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:03:43.74ID:eS5viDdA0
蓮舫の二重国籍問題隠しのためにまたフェイクニュースばらまくな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:55.31ID:UUXajEDg0
NHKきた
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:58.85ID:jlOf+XbW0
本部の司令で「何が問題なのか分からない」
などとアホのフリをさせられるネトサポかわいそう;;
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:26.70ID:lmiuqFH10
だってこの事実なかったとしたら、逆にクーデターだもんな。
勝手に軍隊の行動を決めたの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:34.80ID:IYqpOfBs0
背広組「隠蔽するけどいいよね」
制服組「仕方ない」
みんな「いいよね朋ちゃん」
稲田「う…うん…」
こんな感じでしょ稲田は悪くないな!
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:47.79ID:GBCHEb7j0
この期に及んで稲田や安倍を擁護するネトサポにはある意味尊敬の念を抱かざるを得ないわ・・・
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:55.00ID:RCO/YVSR0
さすが慰安婦、軍部の言いなりだなw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:06:03.02ID:WWrE0dX90
隠蔽は昨日今日始まったことじゃない
北朝鮮のミサイルが三陸沖に着水   宮沢内閣隠蔽
拉致事件  数十年隠蔽
漁船が海上保安庁艇に体当たり映像 菅政権隠蔽
数え上げればキリがない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:06:04.14ID:jiItRZyg0
この問題で一番追求すべき点は安倍や菅が了承してるかどうかだな
稲田の独断でこうしたのか、官邸もグルだったのか?
ここを明らかにしないといけない
しかしまあ、自民党内で安倍降ろしが露骨に始まったんだなあw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:06:06.59ID:rIFMG3ha0
>>826
豊田硬(かたし)官房長も参加してたのか?
じゃあ内閣官房にも当然報告あったんだろう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:06:42.42ID:7/iWgePo0
>>819
そもそも、稲田の立場として戦闘があった事実を隠す必要は無いんだよな
戦闘が有ったので、自衛隊は安全の為に撤退する、と主張するべき立場だろ
自衛隊幹部だって同じだよ、可愛い自衛官の命を危険に晒したくはない

何が何でも派遣を持続したかったのは安倍だけじゃねぇの?
そう考えると、上から下まで、総理の意向が行き渡っており、その隠蔽圧力を知る稲田を、
安倍が更迭できない理由も頷ける
都議選で失言した稲田を安倍が更迭しなかった理由を考えると、これが妥当な推測に思えるんだがな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:00.55ID:8QGu2cMZ0
稲田と事務次官は会議は認めたのに豊田官房長は会議自体あり得ないって言ってるww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:03.31ID:vC5cVXiB0
>>690
自民に都合が悪いから
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:05.76ID:hEm/Gwg30
>>730
当然だろうな。あべしや菅に聞かない訳がない。あべしが言ってたろ自衛隊の最高指揮官は総理大臣なんだから
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:13.39ID:205CCD+W0
>>842
繋がったな

やはりこの問題も官邸だ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:17.34ID:K0jqXIZ2O
防衛省が文書の存在を認めて一部を公開した後の対策会議で
文書の隠蔽の方針を固めたのか
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:24.66ID:/LkU66oE0
>>837
どんな時も仕事をちゃんとこなすのがプロ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:29.96ID:BlzMRmhP0
防衛省まで安倍降ろしに参加したのか
安倍さんのコントロールもこれまでか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:34.71ID:zrQ1sJj6O
>>1
おいNHKきた

・2月15日、その日会議は2つあった
・1つめの会議のメンツは黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部
・決めた内容は隠蔽
・もう一つの会議のメンツは稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長ら
・ここでは稲田大臣への「説明」が行われた


防衛省関係者によりますと、この日報の取り扱いをめぐってことし2月15日、防衛省の黒江事務次官や陸上自衛隊の岡部陸上幕僚長、それに統合幕僚監部の辰己総括官ら上層部が事務次官室に集まったということです。
この中で、公表の必要はないという考えで一致したということです。

一方、防衛省関係者によりますとこの会議とは別に、同じ2月15日に防衛大臣室で、稲田大臣と黒江事務次官や岡部陸上幕僚長らが会議を開いたということです。
この中では陸上自衛隊の情報公開に関して説明が行われ、稲田大臣からは、今回、情報公開請求を受けてから日報を探すまでにどのような対応をとったのかなどについて質問があったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170719/k10011065291000.html
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:39.13ID:5gn9X2860
私は捏造しても秘匿してもおとがめ無しだ
何故なら政府(自民党)は偉くて、誰も文句を言えないからだー!

これで支持されると?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:56.00ID:205CCD+W0
>>843
稲田は大臣というより中間地点のような存在だしな

この問題の本丸は官邸
官邸が初悪の
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:07.11ID:E1yd3yCc0
>>835
クーデターは言い過ぎだが
意味不明の隠蔽活動だわな
自分たちには、ばれるというリスクしか存在しない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:08.32ID:lmiuqFH10
誰か責任とったけ?それだけで自衛隊ぐるみ、政府ぐるみってなるわな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:11.47ID:205CCD+W0
>>843
稲田は大臣というより中間地点のような存在だしな

この問題の本丸は官邸
官邸が諸悪の根源
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:20.82ID:ykyPYLhz0
女性が輝いてんなー(棒)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:27.50ID:HyQQru460
内閣改造で確実に切られるなw
つうか政治家辞職もんじゃね?
向いてねぇんだよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:32.34ID:OiphzNs60
日本国民にも官僚にも、挙句の果てに日本を守る自衛隊にも嫌われる内閣
支持してる奴はまず日本人じゃないなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:43.22ID:zdtVyfP30
現場で自衛隊は交戦したの?近くで交戦があっただけ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:08:59.61ID:hf6u3Xhn0
こいつ何なのよ。いい加減にしろや。コイツとアベで国民に内緒で戦争始めるぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:00.69ID:WWrE0dX90
ことのはじまりはフリージャーナリストが日報の開示を求めたことだろ

フリージャーナリストって誰よ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:18.50ID:205CCD+W0
>>845
つまりそのラインから官邸に繋がってたということだな
自白に近い

拡散だ!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:19.59ID:EGCexVV20
>>819
稲田がそんな高度な案件を即断できるわけなかろう
当然、官邸に指示を仰いでるさ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:35.18ID:/LkU66oE0
支持率20%割れもあと2週間かな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:38.55ID:Ksbxgm2H0
エスエル社関係のネトサポは身を引かされた感じ
日本会議に雇われているネトサポが足掻いているよな

破格の給料をくれてるから、もう必死w
安倍政権の終わりはこいつらの割の良すぎるアルバイトが無くなるからな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:09:45.58ID:lmiuqFH10
>>855
違うよ、自衛隊の政治的活動なんだよ、憲法改正等に不利になる情報は出さない可能性ある。
極めて悪質な印象を受けるが?
そもそも軍事は秘密多すぎて判断材料ないから、こっちも想像でいうしかないが。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:04.04ID:3asJqMKg0
NHKによると稲田は2回ほど会議を開いたのは確かだが
そこでの日報の報告はなかったらしいよ
防衛省幹部は稲田抜きでも会議をやってたらしい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:08.84ID:205CCD+W0
>>861
大臣官房は内閣官房とも連携してる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:43.40ID:205CCD+W0
>>868
さすがにそれは失礼www
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:49.14ID:zdtVyfP30
>>873
したんだ?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:17.77ID:fwaetiHu0
蓮舫隠しだろこれ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:18.64ID:Rimw53jOO
またかよ稲田
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:20.55ID:lmiuqFH10
憲法9条改正、憲法9条解釈に対する影響。
憲法の具体的問題での訴訟もあり得るからな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:23.87ID:sN1srIEH0
自衛隊が隠蔽という恐怖の事件 シビリアンコントロールすべき大臣も加担したのは重大事件
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:26.02ID:+QWf6oj+0
メデイアが裏も取らずに伝聞を垂れ流しているようだけどどうなるんだろう?
なんかヤバイ状態になるんじゃないの!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:30.39ID:fRlJgKSm0
2月15日、防衛庁次官、陸上自衛隊幕僚長、稲田が出席の会議
稲田は内容は秘匿としながらも会議自体は認める
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:33.92ID:LowZgYiW0
そちらのほうが凄く問題ですな
軍部をコントロールできなくなったらどうするの
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:39.49ID:3asJqMKg0
戦闘があっても停戦合意がされていたら問題ないと言ってたけどね
カンボジアに行った経験者が
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:42.21ID:cE7ZP8h80
報告の内容を理解できなかったんじゃないか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:43.57ID:TVtFvCxc0
完全なフェイクニュースという結論だな
デマを流した張本人と、それをそのまま受け取った共同通信は逮捕すべきだろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:48.75ID:TMBar7bh0
>>852
これもう隠蔽会議あったのは事実って事では…具体的すぎるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:50.07ID:BNDW7aol0
>>843
その隠されたと言ってる日報に、副大統領の動向と和平維持が書かれているのだよ
日報と国会答弁が矛盾なく一致しているから問題にもならないってこと

逆に聞きたいけど「武力衝突」だったらいいのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:11:58.89ID:f6LtajZQ0
スクープw すごいでちゅねー

問題は、内容が本当かどうか
もう、ゴミさんは馬鹿にされまくってますからねー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:03.59ID:N0ie77o00
稲田のバカが独自判断で動くハズが無い
安倍の指図で動いてんだろ、このデクノボウ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:03.93ID:rFTW/aHp0
稲田は知らなかったっぽいな。そりゃハブにされてんだから当然か
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:10.66ID:205CCD+W0
>>887
バカ?

事務次官も認めてるんだが?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:13.39ID:WWrE0dX90
朝日新聞の隠蔽と比べれば大したことはない

押し紙

慰安婦

サンゴ

吉田所長

林彪

伊藤整
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:20.90ID:QPbmjhDO0
>>866
いや 会議でそんな話になるか?も謎ではある
「隠ぺいしましょう」って会議でやらない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:34.34ID:UUXajEDg0
>>877
こっちは3月から調査して今月報告書を提出する予定だからいま出ただけ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:34.97ID:Z81zexBC0
>>836
それだと充分稲田が悪いじゃないかw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/19(水) 19:12:40.23ID:fRlJgKSm0
>>881
裏はとってるだろ
防衛庁次官、陸上自衛隊幕僚長の実名で報道してる
次官はコメント出来ないと逃げてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況