X



【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支えるという古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/08/01(火) 15:55:46.56ID:CAP_USER9
本の人口減少に歯止めがかからない。
豪メディア『news.com.au』は、2045年には毎年90万人規模の減少ペースに達すると報じ、「これは毎年(豪首都)キャンベラに相当する都市2つ分の人口が消えてゆくに等しい」と、状況の深刻さを強調する。

◆サラリーマン文化の崩壊に加え、男女不平等が問題を加速

英インデペンデント紙が原因と見るのは、サラリーマン文化の崩壊だ。
長年にわたり、日本は一つの会社で生涯働き続ける国と見られてきた。

しかし近年では非正規雇用が増加し、所得の低下が結婚と出産を阻害していると報じる。
30代前半までに結婚している割合は正規雇用者では56%に達するのに対し、非正規では30%と約半分の水準に留まる。

一方、米アトランティック誌は不安定な経済状況に加え、日本での男女不平等が事態を悪化させていると見る。
男性が家庭を支えるという概念が日本では未だ根強く、それが低収入層の男性の結婚を阻んでいるとの見方だ。
「男性が一家の稼ぎ手となることに相当な重きを置く文化では………」との表現からは、男女平等の理念の実現が進む欧米に比べ、未だ強い固定観念が残る日本の価値観に対する疑問が見え隠れする。

◆日本の性文化がセックスレスを招いているとの指摘も

英BBCが注目するのは、日本のユニークな性文化だ。
18歳から34歳の日本人のうち、実に4割を超える人々に性交渉の経験がないというデータを挙げ、ラブホテル発祥の国としては奇妙だと論じる。

また、同メディアでは、傷つきたくないため実在の女性よりアニメを選んでしまうという声を紹介している。
アニメ大国として名を馳せる日本だけに、人口問題の一端にはアニメがあると結びつけられているようだ。

同記事には豪メディア『news.com.au』も注目しており、出生数が100万人を切った日本にとっては深刻な問題だと見る。
使用済み下着の販売機があることに触れるなど、直接的な性交渉ではなく間接的に欲求を満たす国としての見方が伺える。
こうした独自の性の価値観が少子化に繋がっているとの議論もあるようだ。

◆解決には労働環境の改善や移民政策が有効とも

少子化対策に有効な手はあるのだろうか? 
アトランティック誌は労働環境の改善を挙げる。

これまでに月100時間の残業上限が設定されたことなどには一定の評価を与える。
しかし本質的に安倍政権は経済優先の姿勢を取っており、規制を嫌うことから、政策の実効性については楽観視できないとの立場だ。

インデペンデント紙は別のアプローチとして、ドイツの移民政策を引き合いに出す。
ただし、記事では触れられていないが、ドイツでは移民をめぐり社会問題も多発している。

言葉の壁などによる低い就職率や高い犯罪率が議論を呼んでいる状態だ。
メルケル首相率いるドイツCDU党は昨年9月の市議選で大敗を喫したが、BBCの報道によると、移民政策の失敗が敗因と首相自ら認めている。
日本でも移民の受け入れで事態が好転するかは不透明だ。

キャンベラ2つ分が毎年消滅するという冒頭に挙げた予測は衝撃的だ。
今後の対策には、海外メディアの視点から日本固有の問題を検討するというアプローチも有効であろう。

http://newsphere.jp/national/20170731-3/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:19.39ID:uY65+qNk0
変なフェミ団体の言われるがままに男女共同参画とかして過剰に女尊男卑にしてりゃそうなるわ
あと女も(安く)働かせようとしてる経団連

この二つが主な原因
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:28.03ID:2Hmgr3mf0
文化っていうか、要するに日本の女が怠け者なだけ。働くのが嫌、女を養わない男は
ダメ、と言い続けてるのは女なんだし。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:28.28ID:iFye4HOp0
>>54
へー
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:35.18ID:+M+Ikbvi0
>英BBCが注目するのは、日本のユニークな性文化だ。
 18歳から34歳の日本人のうち、実に4割を超える人々に性交渉の経験がないというデータを挙げ


これ捏造データって騒がれてただろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:36.35ID:IK5wub6t0
安倍が実質賃金をガンガン下げていって金がないんだから結婚するわけないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:51.30ID:ZcJwNtNG0
男の年収で判断するようじゃ無理だろ
女の望むようなのはほとんどいないかもう結婚してる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:13:59.02ID:LmTQlM9t0
来週のコミケをBBCは取材すれば?

レイプも、イスラム教テロも起きない。平和の祭典
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:01.84ID:4sZkaKGs0
人口が爆発的に増えているのは主にイスラム圏だから
出生率を上げたかったから一夫多妻制などイスラム的な
男尊女卑な社会にするしかない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:09.82ID:kC2N8XAB0
男の女化が進んだだけ
仕事して炊事洗濯掃除もして
自由に時間を使って自由にお金を使って面倒事が一切無い平坦な幸せ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:11.72ID:GzG3hMbx0
行き過ぎた東京一極集中が戦犯。男も女も田舎に住めばやる事ないし結婚するで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:18.93ID:GM8sYlIv0
>>83
女は20までに結婚してたからな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:29.20ID:eqXG8+lw0
20年くらい前の欧州と同じというか、ドイツその他欧州でも少子化の国多いだろ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:37.58ID:2D+/l7Y30
古い制度がもっと浸透してた昔のほうが人口減少してないとおかしいよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:39.51ID:rsOpTe+V0
>>55
まったく考察ができてないよね
>>1なんてマジで酷い

以前アフリカの人口爆発をどうしたらいいかと研究してる教授がいたんだけど、
「アフリカ人に贅沢を教えることが一番の少子化」だという結論を出してた
一度贅沢を知ってしまうとまずは自分が最低限納得できる贅沢が出来る環境を
確保するまでは、子供を必死に作らないようにしようとあのアフリカ人でも避妊するんだと

日本はとっくにそれが起きてて、今の生活のレベルを下げるわけにもいかないし、
かといって劣化した義務教育ではなくまともな教育を受けさせようと思うまともな親ほど
子供を作れないというジレンマに陥ってしまってる
子育てろくにしない底辺か金持ちの二極化(もっとも金持ちだと本当にそいつの子供か怪しいが)

しかも元々猿は一夫多妻制で、それを宗教や社会的圧力でなんとかして誤魔化してきたのが
資本主義と恋愛至上主義の蔓延で崩壊してしまった

先進国もまさにそうで、イスラムや中国の底辺移民以外はどこもまったく増えてない
それどころか北欧では白人社会が擬似的な一夫多妻制状態になってしまった
男が家庭を支えなければ、女が自由になればとかそういうのは完全に思い込みと偏見
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:43.39ID:Qcvnj8MQ0
先進国はどこも少子化だろ
ムリやり日本だけおかしいように言うなや
サヨクは相変わらず基地外だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:14:46.32ID:MrnrbUc50
不倫と未成年との性交渉合法にしてくれたらわいがいくらでも子供ふやしたる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:16.50ID:/+K+qJiA0
先進国で子供が財産という文化からは既に抜けている(むしろ子供を負債とみる傾向)
恋愛べたな国民性(お見合い文化)
バーチャルポルノの蔓延
不況
スペックに対して高望みしすぎる傾向
あと何がある?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:19.59ID:lZqs9A/20
日本では女の権利だけは向上したけど
いまだに家庭を支える収入を男に求めるからな〜
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:19.71ID:rsOpTe+V0
>>105
こういう政治的な動機から社会的な現象を全部無視して「アベガー」とかいうバカを晒し者にしてつるしあげるまで、まともな議論はできないよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:24.89ID:RgQ1pHeE0
アニオタはネトウヨでマイノリティで、世論を形成しうる大多数は愛国心のまったくない金持ちや公務員や高学歴で良識ある人たちであると主張してる人たちの意見はどうなの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:27.74ID:QfEIU95g0
飽きるまで遊んだほうがいいとはいうけど
遊びに連れてってやる金もないし本人も持ってないからな
経験不足なところはあるだろな
知らんけど
できるだけ学生のときに遊んどけっていいたいね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:29.95ID:sE96zATqO
>>111
日本の一極集中は甘い方だよ
ニューヨークとか香港とか見てみ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:36.01ID:LmTQlM9t0
ロザラムみたいに
少女1400人をイスラム教徒移民がレイプする
イギリスと、

二次元で発散する
どっちが良いのだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:40.15ID:wRw58GMl0
やっぱ安倍がマリオのかっこうで土管から出てきたりしたから
完全にアニメと結婚してることになってるな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:40.53ID:mxP4YREA0
>>102
働くのが嫌ならむしろ早婚ブームだろ
現実では仕事優先で晩婚化してるのに
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:42.37ID:jIrmsk6s0
>>11
学校とか思い出したくもないよな
この国の仕組みは最初からおかしい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:15:49.85ID:rsOpTe+V0
>>105
バカさらしあげ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:14.63ID:UhiEetwr0
41歳無職童貞なまぽの俺参上
彼女とかいう生き物はこの世に実在しているんです?
0133「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:15.23ID:zVkIyNf10
>>1

       ★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★


少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。

      国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
      男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。

なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。

      日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
      昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
      「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。

      戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
      戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。

ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。

      家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
      現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。

こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。

    国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
    結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
    日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。

一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。

【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
  http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (O1607)


〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓 


  1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
  男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
  ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。

       東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
       以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
       いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。

    2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
    (結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
    女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。

  渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
  東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
  充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
  いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。

【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:15.89ID:CgH1pmPt0
金持ちの娘で二十代前半でおしとやかで常に男を立てる女なら結婚したいです
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:20.64ID:IscVmYje0
外人に日本の何が分かるかって話だな。全く的外れだし矛盾だらけ。

東京、あるいは大都市への集中、そして若者の貧困化が主因に決まっているだろうが。

また害虫シナチョンを流入させるための工作かよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:20.81ID:rsOpTe+V0
>>105
恥ってしってるか?アホ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:21.21ID:qmZKpbVS0
日本はガラパコスみたいなものだから、極端な変化についていけなかったのかもね
まあそのうち「そういう民族もいたのさ」って言われるようになるんじゃない?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:40.14ID:Nx5vRQK80
アニメというかポルノメディア全般でしょ。

べつに困らないっていうね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:16:52.34ID:sE96zATqO
ゆとりは結婚したら小遣い月6000円
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:04.73ID:rX28UCTm0
若者の給料が安い=年功賃金だから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:26.08ID:U3Nc1Mew0
結婚や子作り世代にお金をあげればいいw
簡単な事ジャンw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:31.67ID:lZqs9A/20
>>120
ようネトサポ

50 :名無しさん@1周年[sage]:2017/08/01(火) 00:05:09.94 ID:rsOpTe+V0
>>28
民主党では雇用潰して円高で輸入品安くしてたんだから当然だろ
馬鹿は黙れ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:33.26ID:jIrmsk6s0
20代で郵政の非正規で満足していて、彼女居ないような人知ってるよ
仕事はよくこなしていて有能だが、郵政でノルマに付き合わされているし非正規だし
まー結婚無理だろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:33.64ID:kC2N8XAB0
>>122
古来女がやってたことを男がするようになったのを女化と言っただけだが
金一つにスポットあててまで、何が気に食わないんだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:34.13ID:5n/by5rM0
外黒人は日本人の人付き合いは傷つくかどうかとなんてレベルじゃないのを知らないんだな
下手すりゃ訴えられる嫌がらせされる騙されるとかいう犯罪レベルだからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:35.57ID:CBXS0fZG0
>>8
違う。
中途半端に新しい事やろうとして、その真髄にまで
到達出来てないのが原因

大艦巨砲主義の頃からずっとこんな感じ

パラダイムシフトを受け入れる能力が極端に低いのが、日本人なの
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:36.43ID:LTztsnhT0
今のままだと100年後には5千万人らしいね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:41.59ID:2Hmgr3mf0
>>128
売れ残ってるだけじゃんw
働かなくても済む金持ち男を捕まえられればさっさと結婚してる
捕まえられないから売れ残ってる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:41.80ID:nF7PibTc0
対中ODAのせいだよ。

日本人で、中国人の10人分働ける人がいますか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:43.05ID:ZAODxLm30
前者は違うと思う
後者は当たってる

恋愛も結婚もせずアニメに逃げてそれで満足してるのが原因だろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:46.56ID:qmZKpbVS0
反対に西洋ってどうやったら「大草原の中の小さな家」から
今の時代までの変化を遂げたんだろうね?絶対に淘汰されているのがいるんじゃない?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:49.52ID:PQInKQmy0
日本は偶像と沈没する道を選んだ
外国のみんな、地球は任せたぞ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:52.81ID:dGfuA1xE0
人口減少でも構わん。日本は日本人だけのものじゃない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:55.55ID:IYc5vkvy0
男女不平等は当たりw

あまりに女尊男卑社会で男の形見が狭い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:18:35.17ID:xsHQmL3p0
>>153
日本が一番マシだって状況は解ってないのかな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:18:41.01ID:WHC0vV6A0
逆だな・・・女が強くなりすぎて、男が三次に幻滅したから、二次に移動しているだけ。

結果と原因が逆だ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:18:45.05ID:gVjigfbf0
欧米だって白人に限れば出生率は日本と大して変わらずASEANですら出生率は2倍を切ってる
世界中で増えているのは国に関係なく黒人と類似人種だけだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:18:56.64ID:fKyi91kG0
>>1
「傷付きたくないからアニメ」
図星なオマエラwwwwwwwwwwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:18:58.54ID:CgH1pmPt0
昔は結婚しなきゃ白い目で見られたから
ブス、ブサイク、低収入でもくっついたんだろ
今は独身でも許容されるような風潮があるから結婚しない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:04.10ID:5n/by5rM0
今なんかまちなかで声かけたらそれだけで警察呼ばれるんだからなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:14.01ID:XmbNcoD20
まあそうかもしらんけど、海外も同じようなもん

どうにもならんかったから移民を入れたんだろうに
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:25.33ID:iQjMrmO60
イクメンや家事分担をマスコミが煽るが、あれを実践できるのは大企業か公務員くらいだ

しかし、中小企業リーマンしか捕まえられなかった低脳の負け組女は、低脳であるがゆえに、マスコミの影響を受けて、自分の夫に強要するようになる。結果、つまらん結婚生活か離婚。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:36.01ID:BZEa1q7L0
文化とか関係ない。デフレだから
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:38.99ID:kY/rJnB00
こいついつも的外れな意見してんな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:40.44ID:IYc5vkvy0
>>163
日本でナンパなんて白人様しか許されないからな
0170下総国諜報員
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:41.40ID:RW/lJfPG0
少子化の主因は労働者を早く家に帰さず、残業した賃金も支払わない劣悪な労働環境。
自民には改善できない話だし、民進も政権あった時期に何もしなかった。
団体献金受けてる党はダメなんだろうな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:43.47ID:7jzdgs9m0
高度成長が主因
それに政策がアシスト
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:43.81ID:BHRleeOg0
社会が結婚を強要しなくなった。それに尽きると思う。一人暮らしより二人のほうがコスパはいいんだがな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:44.65ID:py9kd40/0
昔丑スレ、今ニラスレ、出来事を伝えようとしてないから、タイトルですぐわかるね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:19:54.94ID:sE96zATqO
年間25万しか減っていない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:00.17ID:mxP4YREA0
>>149
それなら女の平均初婚年齢が若いはずだけど?
それもないよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:23.52ID:/+K+qJiA0
周りを見ると、高学歴な人ほど結婚が遅い気がする
プライドが高いからスペックに見合った相手にこだわるし、介護義務とか考えちゃうんだろうな
でも、魅力的な人は皆結婚してるな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:25.74ID:ZzDxjz5P0
こういう学者さんが考察してみましたみたいなやつ、いつも的が外れてんなあと感じるわ
0179“高齢出産”は喧伝“出産適齢期”には触れないフェミとマスコミ!
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:30.02ID:zVkIyNf10
>>1

 ★☆★『やはり危険、“高齢女性”の不妊と出産のリスク:“晩婚化”は少子化を招く!』★☆★


●胎児の染色体異常発生率〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:526
 30歳  1:385
 35歳  1:192
 40歳  1: 66
 45歳  1: 21


●胎児のダウン症発症率(知的障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕

 20歳  1:1667
 30歳  1: 952
 35歳  1: 378
 40歳  1: 106
 45歳  1:  30


●流産率〔大濱紘三調査〕 (O1607)
 
    〜34歳      15%
 35 〜39歳  17〜18% 
 40歳〜     25〜30%


●不妊率(Menken J, Trussell J, Larsen U調査)

    〜29歳   8.9%
 30 〜34歳  14.6%
 35 〜39歳  21.9%
 40 〜44歳  28.7%
・日本人女性の平均閉経年齢は約50歳で、45歳を超えると自然妊娠率はほぼ0%に近くなる。


●不妊治療成功率(東邦大学医学部産婦人科調査)

 25 〜29歳  27.4%
 30 〜34歳  24.7%
 35 〜39歳  19.1%
 40歳〜      6.6%


●妊産婦死亡率(人口動態統計より)

 20〜24歳    4.7件/10万件
 25〜29歳    6.0件/10万件
 30〜34歳    9.5件/10万件
 35〜39歳   24.5件/10万件
 40〜44歳  124.5件/10万件


日本産科婦人科学会では、医学的には35歳を過ぎると卵巣機能が低下し、不妊原因となる子宮筋腫
子宮内膜症の合併率の上昇や全身疾患・合併症妊娠の可能性の増加等により、妊娠率の低下、
流早産率の増加、さらには、ダウン症等の胎児異常の発生率が高くなることなどが指摘されている。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:49.01ID:RFPQhI7c0
>>160
黒人の遺伝子が増えるよりなら、中国人の遺伝子が増える方がましだわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:07.56ID:2Hmgr3mf0
あと、日本は司法が異常
結婚後、妻がニートになっても離婚理由として認めない。もちろん逆(夫が失業した場合の離婚)は認める。
文化というより司法の暴走による人災に近い。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:07.95ID:44ipj+Z30
>>177
当たり前でしょ
先の事を考えないバカほど早く子供作るからな
先の事を考えられるから高学歴なんだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:09.58ID:lZqs9A/20
>>172
でもねえ
男性の収入や、正社員かどうかで明確に未婚率が違うんだよ
そこが原因ってのは当たってると思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:17.05ID:QNSedJ6F0
嫁と何とかは若い方がええってか(´・ω・`)
ガッキーみたいな嫁さん見つかったら死ぬ気で働くで(´・ω・`)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:22.25ID:QfEIU95g0
スレタイも記事内容も薄いし
知ったか雰囲気出すぎだからな(笑)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:26.32ID:ZIDHnedg0
>>122
それは女化してるね

昨今の風潮や教育においてはどうなっているか?
男性の女性化
女性の男性化
これが叫ばれているが、それは当然のことなんだよ

過去においては、はっきりした棲み分け
男は男らしく
女は女らしく
これが定番だったんだわ
でも、教育でどうなったか?男女関係なく
ここになったやろ

棲み分けにおいて
男子・・・・・・・・・・・女子
ってなってたのに
・・・・・男子女子・・・・・・
ってなった
そうなると、男子は→に寄っており、女子は←に寄ってることがわかるやろ

男性の草食化と女性の肉食化
こうなるのが当然のことなんだよね

そして、女性側において
女性のメリットは残す
こういう手口がとられてるのが日本ってところ

中間に寄ったのだが、女性が有利な点においては改善を求めず
不利なところだけ改善を求める

要するに、男性がリードするものである
男性が奢る、金を払う
大黒柱になる
こういうのは残されたまま
女性のおいて不利な点
育児や家事においては平等にするべきである

こういうのが昨今の主流ってところ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:35.65ID:1b8rfGqF0
人口減少は平和ボケしたのが原因
日本は治安が良すぎるから死に直面するような出来事が少ない
生物は生死に関わるような出来事が増えるとセックスして子孫を残そうとする
人間も同じ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:44.26ID:G6w+kPGz0
働かない妻や子どもは不良債権だからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:58.33ID:pZS5+agf0
日本や韓国、ドイツが少子化酷いんだよね
やっぱ制度の問題だよね
長男が家を継ぐ、みたいなね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:21:58.91ID:QKqNnvCq0
>>175

汚鮮も癌ステージMAXだけど詰んでるよコノ国www
上級民国はオプションついてるから何処吹く風だけどwww
若い世代に待ってるのは老害の尻拭い
一緒に逃げ切れたら勝ち組☆彡
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:00.24ID:Qy4MPw7i0
結婚後どういう状況になるのかがシミュレーションできる賢い男が増えちゃったんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:04.82ID:44ipj+Z30
>>186
お前みたいなやつはガッキーみたいな彼女出来ないし出来たとしても働かない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:31.99ID:Scna5Q390
女が働かないってあると思うわ
職場でも異常に優遇されてるし
日本の男女平等は明らかに何か間違ってる
あとアニメ全く見ないけど独身の方が多いと思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:40.41ID:GJf5AlSq0
バブル以上の高景気だってニュースを鵜呑みにしてたから
30代後半〜40代の給与年額300万未満が当たり前にいるって言うのに驚いた
勤続年数の長い、普通の会社員
大企業ではないが無名でもない小売業やサービス業や製造で

そりゃ家庭を持って子どもをなんて考えられるわけがない
叶わない夢レベルじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況