X



【民進・枝野】数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢。安倍政権の元で自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/08/05(土) 23:38:36.75ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/k10011089041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/K10011089041_1708052028_1708052032_01_02.jpg

民進党の憲法調査会長を務める枝野元官房長官は、党員などを対象にさいたま市で開いた憲法の対話集会で「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ」としたうえで、幅広い国民の意見を慎重に見極めながら党内での議論を進める考えを示しました。
民進党の枝野元官房長官は、安全保障関連法や「テロ等準備罪」を新設する法律が野党が反対するなかで強行採決されたなどとして「数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢であり、安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる」と指摘しました。

そのうえで「民進党が憲法議論に及び腰というのは誤解だ。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の基本精神を具現化するうえで、必要な改定があれば積極的に提言していく。幅広い国民合意ができ得るのか否かを慎重に見極めながら、議論を進めていく」と述べました。

出席者からは、「自民党の憲法改正草案に危機感を持っている」「LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちの権利などにも取り組んでほしい」といった意見が出されました。

民進党は、党員などを対象とした憲法の対話集会を、全国11の衆議院の比例代表ブロックごとに開く予定で、集会で出された意見も踏まえ、今後、党内での議論を進めることにしています。

2017/08/05(土) 21:57:33.26
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501937853/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:39:53.52ID:ttjaF9UH0
ヒト ラーもびっくり
0004ほも
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:12.30ID:wBpXxHMF0
>「LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちの権利などにも取り組んでほしい」といった意見が出されました。
 

  _ノ乙(、ン、)_リブ釜きんもーっ☆^^ 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:40:50.86ID:nI7yzcGy0
無能を棚に上げて何をトチ狂ったことを
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:21.80ID:bzc7sIVc0
でもまぁ、直ちに影響はないだろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:31.40ID:4QNBc4fd0
少数が押し切るのは立憲主義と民主主義の危機
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:14.33ID:6SDIxlpV0
そりゃ支持率上がらんわ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:42:29.29ID:gbkOS9SJ0
はー?何言ってんのコイツ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:07.49ID:BblBESAr0
>>1
選挙で選ばれたから自分たちが正しいのだと言い切ったのが民主党だったが?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:16.60ID:qtX5Lxia0
カリアゲだけでなく党員全員が売国だけを目指していると改めて公表いたしましたとさwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:28.00ID:WVGOPbDq0
>>1
ふーん
じゃあお前今後一切支持率で政府を批判するの無しだからな?
それ「数の力」だからw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:28.92ID:kNBrD2gA0
民進党は難癖付けている時だけまとまれる組織だし、しょうがないね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:34.22ID:wDVbfbQf0
つまらない法学者みたいなセリフ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:47.42ID:5qKt/31i0
民進はたまにまともなこと言うから困る
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:50.76ID:Fk/qVOGe0
民進党も たくさん当選させて 多数決やればいいじゃん

あっ 無理か ぷっ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:18.29ID:8ejHl7qk0
馬鹿だろこいつ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:19.17ID:1NTVyIhh0
独裁を支持してるのかなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:19.48ID:RINV1EMS0
民主党の時って
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:33.36ID:Gv+9byDc0
自分トコの党首選の控えてる状況でそれ言っちゃう?
党内の話し合いがまとまらないから執行部の決定に黙って従えって今まで何度やってきたよ?

勉強はできるのにつくづくバカなんだなぁ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:51.57ID:w0KNrofG0
直ちに影響はないので問題ないと思います
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:53.13ID:ttjaF9UH0
これからは少数決の時代なのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:11.59ID:+yV7NHya0
与党の出した案に民主党が反対をし一部修正を求めて、
んでそれを取り入れて与党が修正案を出してもやはり反対をする、
ってこと何度もありましたよね(^ρ^)ドウセヨト
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:29.06ID:WVGOPbDq0
>>19
法学者でこんなこと言う奴いたら頭悪過ぎだわw
この世にある法で「数の力」無しに成立したものなんて一つも無い
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:30.01ID:52Vn8pSO0
多数決のことが民主主義だって知らない人っているんだねこんな人が国会議員とかあり得ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:38.93ID:kZXH3C4E0
数の力を認めないのは民衆を豚だと軽視してる証拠だろ
選民思想のカスはロシアでも北朝鮮でもいけよ、民主主義の敵、テロリスト
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:40.10ID:W+k3RPMm0
このスレに書き込む、今のやり方に批判的な奴にまず言いたいが、
多数決がダメ、強行採決がダメというなら、じゃあどういうやり方ならいいのか対案を言えよ。
民主主義がベストな制度なんて誰も思ってなくて、でもそれ以上にいい方法がないからこのやり方で妥協してるんだろ。
まして、相手が反対しかしてこず議論にすらならないのに、どうやったら今以上にいい方法があるというのか、
ぜひいい案を教えてほしい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:41.98ID:L8DLtn5s0
 
まあ、枝野の目指す共産主義国家には選挙無いからな
 
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:45:57.86ID:gbkOS9SJ0
そいや、数の力で政権取った暗黒時代があったな

一理あるかもwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:08.79ID:4UU3vM6M0
むしろ数で押しきる事こそ、民主主義の本懐だろ
それとも金や武力で押しきれというのか?それをさせないための多数決と民主主義だろ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:12.33ID:utN5NfZn0
数の力で押し切るのは民主主義
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:17.52ID:JJjyBrQJ0
ところで誰が党首になったんだ
まだ選挙中か?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:22.32ID:7yu8++km0
国民の声を代表してないから数がとれない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:31.09ID:ttjaF9UH0
こりゃ細野も逃げ出すわな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:37.46ID:nVWiBi2U0
民主党が議席をたくさんとったときに言うならまだしも、減ってから言うのはただの屁理屈w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:41.22ID:5/Xw3iwm0
メディア操作という数の暴力を行使しているのはどこでしたっけ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:43.46ID:ruFdCWuo0
安倍チョングは、議論もなく押切っただけだかんな。

ここに来て国民から総スカンとかウケるw

尚、残念ながら30歳代以下が安倍チョングを支援しようと、日本はジジババのほうが重視されるから、無視して構わん。

つまりは、安倍チョング政権は終焉という事だ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:46.34ID:xCHm16HOO
枝野は共産党に入党しろよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:46:55.81ID:5qKt/31i0
枝野のくせに良いこと言うなよ…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:02.09ID:UoNaxuK00
民主主義とか立憲がどうのこうのちゃんちゃらおかしいから。

官僚の官僚によるの官僚の為の政治。

国賊官僚共のお手盛り立法と天下って私腹を肥やす為の政治。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:18.23ID:XjZgKPtC0
戦いは数だよアニキ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:26.02ID:VfD3uyH50
>>1
ha?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:28.20ID:Vq/5L0y30
少数の人間が勝手に物事決めたら、それは独裁だろ?
なに言ってんだ、こいつ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:53.07ID:0IeAhmVU0
何言ってんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:00.49ID:OngQbg740
AI「解決しようねー^^
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:30.33ID:TYG8m5wv0
憲法96条を軽視する発言ですな
どこが立憲主義なんだよwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:45.56ID:wKryE9al0
日本は議会制民主主義の国なんですが
???????大丈夫ですか?
ただちに健康被害出ないと言い続けた国賊さん
数の力でって当然なこと
だから選挙は大事なんですよ

あの三年三ヶ月始まる時の選挙で初めて投票に行きました
当然貴方方以外に入れましたよ

俺、ハッキリ言って政党で選んでいます。
何故なら、大臣や党に関わる役職持った者を除き
法案決めて行く際の議員独り独りが持っている一票の価値しか無いと思っています

自分の投票出来る選挙区は公〇党と共●党候補の一騎打ちの地域なので
比例では・・党に入れましたよ
公〇党と選挙協力する政党の御陰で、
この年以外は、入れる候補居ないので大きく×入れます。が、この年だけは候補者名書きました
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:47.90ID:VraTt0IUO
>>1
国民が選んだ代表による多数決を否定するって、それこそが民主主義の破壊でしょう。
自民党に投票した国民が、民進党に投票した国民よりも軽んじられるのは、許さない。
一人一票。
民進党議員を特権階級扱いする気はないよ。
ごねてないで、一人でも多くの議員を当選させるよう、国民に訴えなさいよ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:48.15ID:KLcyqbpS0
自分たちが政権取ってた時は国民の反対が多い事案でも
「選挙と言う民意で選ばれた我々が決める事は国民の意志です」
なんて言ってたな。
つかレンホーや辻本なんて文句しか言ってない。
0064妥当安倍
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:56.06ID:pc6dhaDG0
枝野さん応援してるニダよ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:01.76ID:PHuqFLqw0
枝野さん寝てください。


違う意味で。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:07.07ID:FnPU62OP0
革マルのような極マイノリティが
民主主義と相性が悪いのは分かった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:10.64ID:uOffWVHUO
仙谷の那覇地検の対応に文句言えよ堤下。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:24.13ID:5qKt/31i0
>>1
確かにな…
今の自民党見てると同意せざるを得ないわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:25.33ID:W+k3RPMm0
>>1
こういうさ、理想論的に言えば批判の対象になるテーマについて
批判だけして相手より有利にたったように見せる方法(ただし、より良い解決策は示さない、示せない)ってよく使われるけど、
それを端的に表すいい言葉ってないかね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:49:49.27ID:oA1zi5dqO
>>38
ありゃ詐欺キャンペーンで数を騙し取っただけだしな
何一つ公約果たしてないどころか全部後退させてるわけだし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:01.04ID:/8xvMSLw0
多数決が民主主義だと思ってる人
結構多いと思う
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:04.09ID:FD9PHR+20
民主主義=数の力

民進の議員はアホの集まりですか?
こりゃ色々と無料ですわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:17.43ID:m4WKjvYk0
前スレの996 ID:L4JlBR2/0
お前の言ってることはやっぱり意味不明
国民がそれぞれ平等で同じ主権を持ってるなら
多数決にしないとより多くの主権が侵されるのは誰でも分かる足し算だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:27.24ID:Rg8NBWPE0
枝野、お前の脳みそどうにかなってないか。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:52.30ID:W+k3RPMm0
>>68
理想論からいえば今のやり方は批判の対象かもしれないが、
現実的に言えば今のやり方で問題ないだろ。
今のやり方がダメだというのなら、どういうやり方がいいと思うのか教えてほしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:50:53.22ID:AlykNOCA0
>>2
こんな人たちが選挙妨害してたやんw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:18.97ID:0bfDJPmZ0
さすが枝野さんだ。スポーツだって得点で勝敗が決まるのはおかしい。数字の問題ではないと思うよね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:28.65ID:hSG7D+VB0
>>1
選挙で勝った数で判断しないで、暴力で政治は判断すべきですよね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:33.97ID:12pYWzkU0
>>1
2009年の民主党政権は強行採決につぐ強行採決で数の暴力ばっかりだったな。民主党政権ほど民主主義と立憲主義とを破壊した政権はない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:42.63ID:XGl2ePB50
その議員は国民が選んだものだろう
ばっかじゃねぇの。民主主義の意味調べろよ。民進の言ってる事の方がよっぽど反民主主義だわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:46.85ID:hRQJMxp/0
なんでもかんでも反対するやつに言われたくないわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:08.58ID:fgTYU35f0
民進党員は地元のバス停やお地蔵様の祠に自分のポスター貼っちゃうような輩ですもの
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:11.64ID:+/N8kjHK0
>>1
民主党が大勝したときは「これが民意だ!」と言ってたくせによく言うよ革命馬鹿
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:39.55ID:TYG8m5wv0
>>69
机上の空論は、ちょっとズレれるかな
けど全ての人が納得できる法改正で無ければならないなら、どういえば分かるよ
全体主義者だ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:42.44ID:si7gfPuo0
こいつ何を言ってるの?
寝る前に酒を飲んだからか理解できん
選挙で数の力で決めるのが民主主義だろ?

民主主義も理解できてねーの?
恋フォー以上の人材かよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:52:52.31ID:skQZ4XEt0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | どのような上着を纏おうとも政治の体制は一つ。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  即ち少数による多数の支配なんだよな。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 100のうち51を占める多数派の26を占めれば全体を支配出来る。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 民主主義の建前なんか虚しいだけだから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:53:09.26ID:la5WVU2a0
革マル派っぽい発言だな
やはり目指すのは暴力革命か
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:53:44.18ID:k+e15OUL0
いいですねえ、その意気ですよ!ファイト!

野党共倒の道、まっしぐら。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:40.67ID:/8xvMSLw0
あと2ちゃんを見てて思うのは
「法の支配」と「法治主義」を一緒だと思ってる人も多そう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:54:42.08ID:5qKt/31i0
だよね
そもそも単なる数合わせ議員が多過ぎるんだよな
政策については党派を一旦忘れて話し合わないと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/05(土) 23:55:19.89ID:T04BMFXU0
民主主義て多数決なんちゃうん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況