X



【非正規】厚労省、派遣事業者への許可基準を緩和…資産要件を条件(自治体による債務保証など)付きで撤廃へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:29.91ID:CAP_USER9
派遣事業の許可基準緩和 厚労省、条件付きで資産要件撤廃
2017/8/6 19:51日本経済新聞 電子版

 厚生労働省は労働者の派遣事業を手がける事業者への許可基準を緩和する。現在は純資産などで一定の要件を設けているが、自治体が事業者の債務を保証することなどを条件に資産要件を撤廃する。
経営規模の小さい事業者が派遣ビジネスを続ける環境を整えることで、地方で働く人が仕事を見つけやすくする。

 労働者派遣法に基づく許可基準を改め、9月上旬にも適用する方針だ。

 派遣労働者に適切に賃金を支払い続けるため、現在は事…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF04H0L_W7A800C1NN1000/
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:28:04.64ID:IyN8EU5LO
資産要件も満たせない零細派遣会社の債務保証をすることによる自治体のメリットは?
そんな零細、納税額だってたかが知れている。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 12:46:10.97ID:eqExKNa5O
この省令で議会を素通りとか怖いわ

残業代ゼロ法案もこれでしょ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:40:25.90ID:fjUtuVUT0
公務員は終身雇用で
民間は派遣推進なんて
どう考えてもおかしいだろ。
こいつら奴隷社会でも目指してるのか?
公務員は神官にでもなったつもりか?
馬鹿げてるにもほどがある。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 13:46:45.34ID:8RagpLbM0
>>296
地方公務員は臨時やら下請けやら増えてるよ
中央のお偉方は知らんけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 14:03:46.97ID:fjUtuVUT0
厚生労働省はなぜ不安定労働者
を増やそうとしてるのか
全くわからない。

これでは消費が減って預金が増える一方だ。
市場が落ち込み銀行が融資先を失うと言った
現象に陥るのが分からないのだろうか?
既になってるけど。
国民にトラウマを植え付ければ消費しないから
景気改善なんて不可能に近い。
なぜしつこくやるんだ?
バブル崩壊後日銀が完膚無きまで引き締め
やってその結果失われた30年に突入したことが
わからないのだろうか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:09:46.21ID:t6kpHv2N0
もうここまでやるくらいなら国家総動員法でも作って責任持ってやれよ
国が表立ってやりたくない事、最後まで責任を取りたくない事を
規制緩和した上で民間に丸投げする事例多すぎるだろ
一方でおいしい事業は絶対手放さないんだよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:15:39.47ID:gbA4oZcm0
日本国籍取った外国人が
じゃんじゃん会社作りまくって
同胞を送り込んでくるよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:15:39.68ID:mpW76qEk0
派遣社員も何社かに登録して条件の良い所を選んでいるからね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:16:46.66ID:+cNRsL3T0
自民党下村は
瀬戸内海に
ベトナム人を
大量移民受け入れして
派遣会社に
登録させまくってるけど、
ベトナム人派遣社員の賃金を
自治体に債務保証させて破綻したら、
選挙でどう責任を取るの??
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:17:22.22ID:IyN8EU5LO
派遣法は厳しくなりキャリアアップ研修とか義務付たがお寒いもん。
マイナンバーや社会保険の基礎知識の研修のどこがキャリアアップに資するのかw
でも需給調整事業部はなんも言わないぞ。なぜならば具体的代替案をなんら提示できないから。
なんか研修してその時間分の給料交通費きっちり払えばなんでもキャリアアップ研修w
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:54:47.21ID:8InJ0T730
>>296
公務員も、今は市役所の窓口なんか非正規だらけだよ

大学の教授なんかも非常勤講師ばかりだから、授業の質も昔と比べて格段に落ちてる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 16:55:07.55ID:/hy+ILpP0
東電が10万出したのが労働者の手元に8000円とか7000円
地方自治体が道路警備に払った25000円が8000円とか7000円

ファーwwwwww何この国
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:01:56.04ID:i76T233m0
ベトナム人は日本人が悪どいことに気づき
犯罪者に転向中
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:45:24.11ID:UvcrE5Vh0
派遣事業者は大手でも暴力団が多いよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 17:58:11.49ID:F/Mhk75f0
>>1
( ゚Д゚)<氏ね!小泉純一郎 パソナ竹中平蔵  ダスキンほか
           安倍晋三・・・おまえも害人の活用(3本の矢)で実行中


ヾ(゚Д゚ )ォィォィ〜公務員だけベースアップで国家防衛 & 国内治安は、おざなり

          日中戦争と連動・( `ハ´)<丶`∀´>国防動員法のテロ蜂起の恐怖
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:23:25.98ID:pbgznmZ80
政府が中抜き手配師を増やしてどうするよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:50:46.59ID:DMHB/eHU0
単純作業しかできないからなー。外人の殆どが高卒未満だからろくにコミュニケーションさえ成立しない。
日常用語だけでやり取りできるならいいんだが。大半が専門用語混じってくるからね、余計に手間暇かかるのが実際だな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:18.84ID:LFJa7VXp0
なんでこう言う事するの・・・
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:53:31.70ID:WdXv5p5r0
職安は廃止でいいわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:49.37ID:H9LGxyAB0
> 地方で働く人が仕事を見つけやすくする

地方でも中間搾取して東京のGDPを上げやすくする
もうね、何しようとしてるか丸わかりですわ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:04:00.80ID:ruUksFMn0
>>29
ネパール人、ミャンマー人、
ベトナム人、スリランカ人も要注意。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:22:31.99ID:ECRr5amn0
安倍と竹中が



国民の税金にたかり始めたw

そして国民は奴隷に
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:24:36.44ID:Tf9dlA/80
その前に国が派遣事業やれよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:29:12.10ID:D/eu+EBr0
ネトウヨ&ネトサポ的にはこれにも賛成なのかな?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:29:57.58ID:nATKblCQ0
公共事業も脱法土木派遣で成り立ってるらしい
違法業者使わないとゼネコンも利益でない
警察は犯罪者横流しすれば黙認
厚労省も放置
ゼネコンに頼んで小粒案件の入札権も確保
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:30:10.06ID:tN96EKan0
最悪
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:34:40.27ID:QpJl0gBr0
本日のネッサポそっ閉じスレ
サポは何の権力もない野党叩きに必死ww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:35:56.63ID:rbQf571Y0
ヨーロッパでも下火な派遣業。
今は人材紹介が稼ぎどころよー。あれこそ土地ころがしそのもの。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:37:01.80ID:esby1GMmO
安倍の正体がコレ
企業>>>国民なんだよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 19:53:03.38ID:gxZVRqds0
自治体の債務保証って派遣業者を税金で救うのかよ?
そんなムダ金使うならまともな会社に補助金配った方がましだろうが
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:36:38.05ID:eqExKNa5O
>>325

特定の業種にだけ自治体債務保証とかおかしいよな

メチャクチャやれって言ってるようなもんだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:46:52.06ID:+h8oeVuz0
本気かよ
緩和どころか法規制強めるべきだろ
マジで日本と労働者を潰すつもりか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:56:02.86ID:woSRqhMQ0
吸血鬼内閣。
他人の命は搾り取って金に換えるための物。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:57:38.61ID:F/Mhk75f0
>>328 さらに不景気にして、外国人移民を入れよう工作だろう。
     政治家官僚は献金や天下り利権の強化。
     政商・パソナ竹中平蔵は公共サービスを民間委託。
     日本の土地や業績悪化企業は、外資に投げ売り。

     戦時に治安と国防崩壊。== 戦争のショックで秩序破壊の( `ハ´)<丶`∀´>共産革命
     日本人を虐殺レイプ、財産強盗。
     日本反政府勢力の革命暴動内乱による国家転覆リスク。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 20:58:08.16ID:IyN8EU5LO
資産要件が満たされないと許可更新できないから粉飾決算、それがバレて業務停止・許可取消になる派遣会社がある。
かたや自治体が債務保証し延命。


これ決定事項なのか?
この有り様だと他の許可基準も適当になるぞ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:38:54.65ID:Tf9dlA/80
>>326
人の労働からマージン取るような派遣会社が企業とか笑わすな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:41:28.62ID:bAXstFGf0
>>14
ほんとソレ。

なんのために公共職業安定所を維持してるんだろう?

派遣事業者をこれ以上増やすなら、ハロワ廃絶運動してもいいよな。

役割は終わったってことで。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 21:43:33.36ID:5+gHhNpa0
>>267
竹中平蔵とその一派が仕切ってる産業競争力会議と寄生改革会議では、

ピンはね率規制撤廃を規制緩和として要求していた。

そういう糞政権なんですよ、安倍政権は。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:09:04.15ID:yeK4kT8p0
>経営規模の小さい事業者が派遣ビジネスを続ける環境を整える

経営規模の小さい事業者というのは要するに奴隷商人だ。

奴隷商人の数は減らす方向に動くべきだろ?

奴隷商人パソナ竹中に何か吹き込まれたのか? > 厚労省
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:12:25.00ID:vVpvUWfM0
派遣を受け入れてる会社で違法な事前面接をしていない会社はほとんど無い。
厚生労働省は黙認してワロタ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:19:32.69ID:YqIgJQ+Z0
経営規模が小さな派遣が増えれば
派遣社員の待遇に影響するのでは
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:50:48.19ID:ToXy9bEJ0
>>336
見学名目で実質野放しなんだってな
いつも理想ありきで実態とは乖離
戦前の員数主義みたいなもんだな
実を伴わない数字合わせ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/08(火) 23:55:24.43ID:Ud69Ma980
>>2
改悪どころか最悪だわ
ピンはね屋を増やして自治体にそのケツ持たせようってんだからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 00:11:01.04ID:AvMFG6RE0
東電原発の損害賠償事務も日雇い派遣業者がやってる
消えた年金の照合も日雇い派遣
どう考えても質の悪い人間を使い予算を枯渇させ都合の悪いことは廃止させるか無尽蔵に派遣会社にピンハネさせる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 00:18:41.31ID:82XSS7ja0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                |
        ドコドコ   < 下痢サポのアクロバティック擁護マダー!!?? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _  _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 00:32:33.68ID:AvMFG6RE0
これ都会が一番やばいんじゃないか
派遣で派遣先が不払いで計画倒産
別会社で派遣事業継続なんて当たり前だぞ

新銀行東京と同じように東京との債務が増えて終わりそう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:40:41.40ID:0wIlfvzo0
>>323
正確には
韓国>>>日本だな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:43:21.15ID:m4hAW3iT0
だから派遣業は国営にして中間マージンを撤廃しろよ
派遣を民営化するな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:46:25.16ID:cmMxDCM70
>>9
ほんと
朝鮮系の派遣事業者と朝鮮系(仮に中国籍であっても東北部出身の朝鮮族で朝鮮語で求人して集まる類)が主の
外国人派遣社員倍増を狙ってる感じがするね
改造後の閣僚の顔ぶれや安倍の受け答えを見るに、コリア安倍って指摘は正しいと思う。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 01:49:40.38ID:caWPHryk0
こういう反論不可能なスレにはネトサポは寄り付かないな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 05:18:11.72ID:NcfN6m0e0
安倍ぴょんの尽力もあり真の愛国者(安倍談)の竹中平蔵先生のパソナは絶好調なようでw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 05:20:14.99ID:6jyY1RXxO
安倍&竹中の格差拡大政策キターー!!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 05:21:51.55ID:AfZxtm100
労働者が足りないのは給料が低いせいなのに派遣業者増やすのかw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:01:59.00ID:WyLOpl1L0
政府が勤労の義務を課し税金をせしめる以上
政府が人員配置の責任も持つべき
なぜ民間会社が出張ってくるのか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:12:59.23ID:k0Qrr4hx0
コリアアベシは統一とも繋がってるからな〜
信者つれてきては帰化させてくんだろう
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:17:42.92ID:k0Qrr4hx0
ほんとー
中小派遣だと社長はチンピラだよ
もと暴走族、ブラックエンペラー辺りが多い

大手のパソナはASKAの事件があった
リクルートのスレには元社員が
関西の病院乗っとりしてると書かれてる

翻訳通訳で昔からの派遣屋はまとも
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:17:53.78ID:PPABxls80
>>1
派遣会社を増やせば増やすほど
そこで働く派遣労働者の取り分は必然的に少なくなるのにね

こんなんならハローワークから派遣しろよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 07:58:10.63ID:F6h65pDl0
怪しげな業者が大量発生しそう
資産要件て給与がちゃんと払える能力に繋がるから
安易に無くして良いのかね?

そしてピンハネ率の方は一向に手付かずなんだな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 08:26:35.82ID:M9/RjjsZ0
派遣業でやってるような業務だけで会社群として成り立つのは不思議だよな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:48.75ID:0wIlfvzo0
>>354
>統一とも繋がってるからな〜

あと、某南無妙法蓮華経の団体さんとも懇意だよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 17:49:17.70ID:KJy+sxdm0
厚労省は介護事業者も反社とお友達だらけにしている
GPIFが運用しているETFはインサイダーが取引が合法なまま
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 18:05:13.58ID:KJy+sxdm0
偽造保険証作って二重派遣隠蔽なんてしてるのに
なぜか厚労省は放置
健保組合がなぜか偽造保険証を黙認してるから
こんなん放置してたらスパイ行為にも悪用されるはずなんだが・・・
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 19:18:32.04ID:KJy+sxdm0
UGPグループは、人材派遣大手のユニティを傘下に持つ年商350億円の巨大グループです。
... 村瀬孝司です。
私は、現在1000名の社長を作りたいと夢見ております。
現在355名の社長軍団を作り夢まであと645人となりました。

関西テレビ
指定暴力団・山口組傘下の暴力団組長の男らが、知人から5000万円を脅し取った疑いで逮捕されました。
恐喝の疑いで逮捕されたのは、山口組極粋会傘下組織組長・中畑諭信容疑者(47)、格闘技団体の元代表・山根真一容疑者(47)ら4人です。
4人は2014年5月〜翌年、山根容疑者の保釈金などの名目で知人の会社役員から現金5000万円を脅し取った疑いがもたれています。
[匿名さん]

#1 2017/03/10 11:42
警察によると、中畑容疑者らは「山根がパクられているのに何もなしか」などと脅したということですが、全員容疑を否認しています。
また、自分の会社から不当に5000万円を送った特別背任の疑いで、村瀬孝司容疑者(47)が逮捕されました。
警察によると、村瀬容疑者は格闘技好きで、中畑容疑者らと知り合いだっということで、調べに対し容疑を認めています。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 21:44:22.99ID:WQf2fzCS0
東電も子会社使ってピンはねしてるけど
これってどうなの?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:13.49ID:82XSS7ja0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい下痢サポ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 00:37:45.22ID:VgKz2KLJ0
こんなのより派遣会社の求人の載せ方規制っつーかどうにかしてほしい
A市で検索しようがB市で検索しようが同じ派遣会社がずらっと出てきて
いざその派遣サイト言って細かい求人見るとA市もB市も求人なし
東京とか都会の求人だけ
他にも電話したらその求人は現在募集してません
他のを勧めますので詳しくは本社の方で…
なんてのがザラ

正社員で検索しても派遣が引っ掛かりまくるしなんでこんな詐欺みたいな会社
放置しとくんだ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 00:55:56.85ID:OXnY0TTo0
日本は効率化や生産性上げることが出来ないから
非正規を増やすことで業績を上げている
これは自分の足を食べてやけ太ってるだけだから
一巡したらどうしようもなくなってくる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 01:00:22.81ID:i8Yni2GM0
生産性を上げるとは、楽して儲けようとする輩を淘汰することなのに
ピンハネ業者を増やしてどうするね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 01:01:37.97ID:q/A4vPt50
バカなんじゃないの
だいたい人口減少してるから労働者足りないのは当たり前の話だ
老人の強制徴用法案でも通す方がましだな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 01:24:03.39ID:Rta5aMot0
自民党下村は
瀬戸内海に
ベトナム人を
大量移民受け入れして
派遣会社に
登録させまくってるけど、
ベトナム人派遣社員の賃金を
自治体に債務保証させて破綻したら、
選挙でどう責任を取るの??か
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 01:50:32.72ID:jDfqenRn0
【調査】非正規社員、約4割が「職場の食堂・駐車場を使えない」 ボーナスなしも7割、不合理な格差が明らかに [無断転載禁止]©2ch.
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502271517/
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 02:07:37.17ID:nAScb8s40
公務員も全員派遣社員にしろや
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 02:59:29.49ID:nenSo0ge0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

エリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
 
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:44:29.12ID:e+3Z5DQQO
料亭でバイトしたら年末でも無いのに
派遣会社の宴会多かった
派遣社員からどんだけピンハネして儲けてんだか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:46:47.20ID:GxndFKz/0
そんなに嫌なら派遣なんかで働かなかったらいいだけだろww

世の中、人手不足で仕事が溢れてるんだから

何考えてるの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:49:57.07ID:jEo1wQN+0
スレの流れが止まってからようやくサポのお出ましか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 07:53:24.44ID:+4M6WfF+0
小泉と竹中がやったことを正せるのは安倍なのに何故やらないで悪事に加担するのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:17:08.03ID:L0ZAN7Mx0
ホットリンクも夏季休暇で人足りないんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:38:36.73ID:kog1bH/X0
>>339
大雪りばあねっとみたいに自治体に変なの食い込む場合もあるし
一歩間違えば地元が壊滅するかもな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 11:43:43.44ID:kog1bH/X0
>>359
そりゃ派遣先(工場とか)はそれなりの金額を派遣元に支払ってるからな
労働者にどの程度還元するかは派遣元のさじ加減一つ
工場が労働者に残って欲しいと思っても、派遣元が渋ったら退職してしまう
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 18:30:11.27ID:usPn7F6a0
各地の工場から工場に短期間で渡り歩くのは不安定すぎるわ
しかもろくな家具も持たず、バック一つで漂流するんだろ
しかもいい年のおっさんが
まずは職に困らない大都市圏に生活拠点を構えて、都市圏内で職を探すのが合理的だ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 18:42:22.57ID:aFG1Jo3j0
待て待て。逆だろ。今でも派遣企業は多すぎるんだから減らして条件厳しくするべきでしょ。
派遣企業が増えるという事は、派遣企業同士で単金の値下げ合戦が始まるでしょ。値下げはしてもピンハネ部分は維持するやつらばかりだから作業者の手取りが減る。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 19:51:54.29ID:L0ZAN7Mx0
派遣は何も知らないからと勘違いして
不適切会計やリコール隠しやらせるのはもうやめてくれ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 22:29:33.06ID:1uyJqEFW0
今の厚労省って、完全に資本家の犬だよな。
ハロワの労働条件詐欺とか、この件とか
生保はいるけど、厚労省はいらないわ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/10(木) 23:43:41.66ID:EdaieRwQ0
最近ハロワにフランチャイズオーナーの勧誘まで掲示してあって笑った
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 01:58:10.85ID:oRWFIkhw0
アメリカの企業だと優秀な人材がブラック企業から抜け出して起業とかあるけど
日本の場合はコナミのようにつぶしてくるからな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 09:36:58.30ID:HS0H/kak0
>派遣事業の許可基準緩和

今後も増え続ける
外国人労働者を登録させる為の準備ですね。わかります > 厚労省
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/11(金) 10:16:41.15ID:KyxpguAV0
>>384
だからこそピンハネには厳しく法でルールつけとかないと駄目なのにこの国と来たらな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況