X



【IR】<カジノ制度>種類限定 バカラOK、競馬NG、ポーカー? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/08/12(土) 13:51:57.08ID:CAP_USER9
 政府は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備で、提供されるゲームの種類を限定する方針だ。偶然の要素が大きいルーレットやバカラなどに限ることで、事業者の管理を徹底したい考え。ただ、この方針に沿うと、人気の高いポーカーが除外されることになり、業界関係者からは「集客力が失われる」と懸念の声が出ている。規制と集客のどちらを優先させるか。ポーカーの扱いが焦点となっている。

 政府の有識者会議は先月31日にIR制度に関する大枠の方針を取りまとめ、公表した。それによると、ゲー…

残り724文字(全文959文字)

(続きは会員登録で読めます)

最終更新 8月12日 13時36分
https://mainichi.jp/articles/20170812/k00/00e/040/219000c

画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/12/20170812k0000e040222000p/9.jpg
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:35:04.31ID:qK8ya4+h0
コレもパチンコもやめとけよ
競馬だけにしろこのクソ関係者
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 15:37:18.29ID:qK8ya4+h0
何がカジノだよ
賭場じゃねえか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:40.83ID:ItW00/wz0
花札パチンコ、スロットも日本独自案として採用して欲しい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:21.86ID:lM3o4HHz0
そりゃあ、麻雀や将棋や囲碁は胴元がイカサマできないからなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:37.34ID:kP+AuotV0
ルーレットが偶然性が大きいってw

カジノのディーラー採用の条件は
好きなところに玉入れられることだぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:11:36.04ID:qK8ya4+h0
なんで政府とか役人がこの話を進めてるのかわからん
パチンコと違って税金がちゃんと取れるようにするという話だけど

自分で仕組みをつくって関連株や会社を持って、という
竹中小泉のパソナみたいなものにするつもりなのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:12:17.61ID:je/J83f00
>>197
今時そんな奴いないだろうけど
仮にそうだとしてもディーラーの落としたい所と
賭けた所が一致すればそれは偶然
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:16:50.35ID:iq5/vS+20
外国人呼ぶならポーカーは要るでしょ
麻雀も欲しいとこだけどこれは中国人とのルール統一するの難しそうだしだめか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:18:11.05ID:3MAatKw10
日本人向け 本引き ちんちろりん 三人麻雀

韓国人向け 花札 ゴーストップ

中国人向け 牌九

欧米向け テキサスホールデム

入場チケットに キノビンゴ を付加しておく

これで 成功する
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:18:23.62ID:iq5/vS+20
>>153
たぶん働きにいく
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:22:05.38ID:6jYhbUMEO
>>200
カジノはマネロンツールだから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:24:38.09ID:wuIsi9Jc0
海外みたいに大量のモニタを設置して公営ギャンブル競艇、競馬、オート、競輪全部の場外販売全部やれよ
公営と共存共栄はかるようにしないとだめだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:25:54.13ID:obvXWd/K0
パチンコだけにしたら?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:26:44.99ID:KDyQX9uM0
パチンコだけでいいじゃん笑
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:28:11.54ID:TIu15VHl0
じゃあなんでバカラはいいんだよ
ポーカーなんで駄目なの
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:28:40.33ID:gElfmL9M0
>>1
ルーレットはイカサマやろ
メンテ中でひっくり返ってたルーレット台を見た事あるが、裏面にびっしり電線が張ってあったぞ?
あれ、電磁石操作用だろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:30:21.14ID:8FpiEDoV0
パチンコの換金は禁止にするんだよな?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:31:18.54ID:tRH+Hp910
韓国とかホールデムにサクラいるしな
やりたい放題される

つまりパチスロと変わらんので許可していいと思う
しなかったら逆に駅前賭博潰せと思う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:36:23.31ID:9O/ANaMW0
>>209
ポーカーOKにしたら、GACKTが来てラスベガスがどうのとかマカオだったらって邪魔くさいからNG
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:44:15.83ID:sZzhLGbd0
カジノ業者からの賄賂を見逃すな。徹底監視。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:48:11.45ID:AqFB7hEf0
>>197
投げた後でもベットできるのに狙える
もなにもないよ。
それに、カジノが監視しているのは、
ディーラーと客が組んでカジノから
金を不正に引き出すことだから、
100%コマ狙えるディーラーはカジノ側
の敵になる恐れがあるから雇わない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:52:11.53ID:AsisNX3x0
結局はドローポーカーだけ認可とかになるんだろうな
ホールデムだと一般の日本人とかカモにしかならないし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:54:46.06ID:AsisNX3x0
>>197
未だにこんな与太話を信じてるボケがいるとは本当に驚きだ
逆にそんな奴こそ雇う訳ねえだろクソガイジが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:55:30.93ID:VaKlloat0
花札とかチンチロリンとか麻雀は?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 16:57:58.65ID:ZC++1E7I0
>>169
何が面白いのか分からんが、もしかしてカジノはイカサマで稼いでるとでも思ってんのか?
小学生レベルの脳味噌を持ち合わせていれば、イカサマなどしなくても胴元が儲かる事は理解できるはずなんだがな。
むしろイカサマの噂が立つリスクとか考えられないのか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:12:15.83ID:MWUWxle30
ルーレットのディーラーは狙って落とせるよ
まあ球を放ってからベットので特にデメリットは無いけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:21:22.62ID:PMslp7Jp0
賭け事なんてやらんからどうでもいい。
ドンドン巻き上げて〜!
0226米田裕敏
垢版 |
2017/08/13(日) 17:29:45.90ID:HYRohP4+0
>>18
パチンコ屋が参入するだけ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:30:12.65ID:lxROmm4x0
パチンコ台は置くんだろ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:48.56ID:je/J83f00
この手のスレにしょっちゅう登場する
生ける伝説のようなディーラーや
勝つと後を尾けてくるマフィアは
アベレージで時速いくらくらいで回して
どれくらい勝つと送り込まれるんだろうなw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:34:48.42ID:CI69BpT40
日本の経営で外国人からカジノでお金巻き上げるなんて
上手くいくわけがない。大負けした中国人やアメリカ人に
いちゃもん付けられる。
パチンコはまじめ小心者の日本人から巻き上げてるから
上手くいっただけだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:35:30.05ID:1d2uaUma0
横浜にできたとしたら、市内の邪魔な駅前パチンコ店は潰してくれるんだよね?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 17:37:53.97ID:Q2vtCiu40
「スーパーダイスQ」を採用しろや
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:23.76ID:GaghhDw10
>>228
ハイローラーなんか一晩で億動かして
寺銭が5%で数百万になるのに、そこらの
100万も動かさない雑魚にいちいち個別に
構ってる暇ないよなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:10:38.35ID:1x3oNtkb0
将棋では、持ち駒の「歩」で相手を詰ませようとすると、
打ち歩詰めと言って反則負けになる。



「打ち歩詰めが禁じ手だから将棋は先手・後手が対等なのであり
もし打ち歩詰めを認めれば先手必勝になりますよ。」

                      羽生善治
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/13(日) 20:12:21.20ID:1x3oNtkb0
カジノはワイロや脱税の温床

ワイロを渡したい人に、大当たりする席を用意して
合法的に1千万の金を渡すことができる。

また親が子供に1億の金を贈与すると、半分は贈与税で持っていかれる
しかし、カジノで大当たりしたように見せかければ、脱税できるというわけ。
もしろんカジノ側の協力がないとできないわけだけど、そこは同じ穴のムジナだからねw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 01:44:16.34ID:fdmtq8O70
で、ここから日電協あたりがしゃしゃり出てきてスロットの認定を担当、賭博環境健全化うんたらって天下り団体が星の数ほど出来るんだろ?

知ってる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:16:40.99ID:hnWvsujn0
花札をいれとけ。外国人に大うけするぞ。マジで。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:20:36.47ID:+1GsdC9A0
独自のゲーム開発するべき、外国と同じは面白くない、スロットマシーンなんかより規制取っ払ったパチスロのが面白くなるはず
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 02:33:19.86ID:x1GBzPGT0
カジノ制度は少し変えないといけないと思うし、
場合によっては競馬・競輪などの場外券売所を兼ねたほうが良い気がする。
カジノ+JRAの複合施設とかな・・・

>>222
スライムレースは厳しそうだけど、
スクエニ・タイトーあたりに協力要請ってのはありだと思う。
前者はDQシリーズ(ポーカー、スロット、ルーレット)、後者はメダルゲームのノウハウがあるだろうしな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 03:13:41.01ID:/wBajXCg0
カジノの一角に寺建てて
畳の上でチンチロリンとか手本引きやれば
海外から侍好きの外人が押し寄せるぞ
銀座でやれ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:14:19.18ID:6v7O5kWw0
日本人に対人のポーカーは流行らんよ、客同士取り合う、麻雀、花札、チンチロとか論外。
テーブルはバカラ,BJ,ルーレットメインでしょ。
後はライト層にマカオに有るような、ディーラーがプレーしてるのを機械で賭けれるビデオバカラね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:26:45.28ID:n2d61XNg0
>>227
「沼」みたいに玉一発一万円ぐらいの台を置けばいい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:36:51.22ID:axdI2NrD0
ある本によれば日本人のギャンブル依存症は500万人以上で人口比で外国の平均の5倍だそうだ。
原因は身近にパチ屋があるためでそんな依存症だらけの日本でカジノを造ったらいかんのです。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 04:40:15.46ID:1CJ1UBzx0
丁半博打が一番面白い。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 05:46:00.14ID:yjpSWn300
頭悪すぎるな。
有識者会議()なぞ関与させてたら絶対失敗するぞ。
半数くらいは実際にカジノで遊んだことすらないんじゃないか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 06:46:17.81ID:jvd2Vm0m0
色々議論しないといけない案件なのに
もう作ること前提みたいな言い回しw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:24:25.90ID:0q6AuZ3T0
ほんと上の奴らは馬鹿だな
ポーカーを抜いてどうすんだよ・・・
マジ馬鹿
ルーレットとかスロットとか一番つまんないだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:32:15.33ID:QRw4d3nS0
>>13
ばれたら
出禁になるだけだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:33:48.75ID:QRw4d3nS0
>>209

最近AIがつよくなった。

記事もあった。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:35:21.53ID:NUvEUNUY0
ぬるりと来たぜ

麻雀も入れろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:35:37.86ID:0q6AuZ3T0
競馬、競輪、競艇、オートなどの場外販売をすべてひとつにまとめて
カジノで出来る様にするとか、もっと楽しい事を考えたらいいのに
(もちろんJRAとかが管理する施設)
 
後はスターホースみたいなのを作って現金でやるとか
日本なら面白いゲーム機でカジノ作れるだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:36:03.01ID:QRw4d3nS0
>>220
地方ルールをどうやって統一するかが
問題
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:39:18.89ID:fx1Z5Tr+0
そもそもカジノ参入に、朝鮮企業を拒否できるのか?

もはや、総理大臣の生命に関わるレベルの癒着してんだから、生ぬるい対策してると、カジノも朝鮮資本になって終わり。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:42:29.83ID:QRw4d3nS0
σ(`・・´ )ルーレットの機械触ってもいいですか?

おぉ?なにか疑いでも?おぉ?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:45:32.77ID:QRw4d3nS0
>>211
パチンコ屋そのものがいつ換金した?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:48:10.00ID:0q6AuZ3T0
>>258
普通に換金所にパチンコ屋の店員とか経営者が入ってるぞw
換金所に苦情があると、パチンコ屋の経営者がやってくるしw
なんで換金所の苦情にパチンコ屋が出てくんだよってね
ちゃんと繋がってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:48:20.23ID:+7M0CFpb0
一切の制限のないマカオと戦わないといけないのに、自分で縛るってアホなんだろうか。
中共の人間も沢山来るマカオで制限がなくても普通に運営できてるのに日本では制限が必要って、日本人はそんなに民度低いんだろうか。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:49:04.90ID:mm5apwG30
カード無いって旅館かよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:52:54.34ID:gHGogjzv0
日本なんだから手本引きと丁半博打も入れろよ
伝統文化なのに消滅の危機だぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:54:09.38ID:QRw4d3nS0
>>259

よそ者が出入りしたらいけないのか?

トイレ借りたりしたらだめなのか?

近くにあるだけだろ?

ちなみに俺パチンコをあらゆる角度から検証して潰そうとしたものだが?

原始的過ぎてだめだな

加担も厳しい。(*´・ω・`)b。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:16.51ID:QRw4d3nS0
>>262
なんどいわせるんだ?

地方ルールがあるから中々統一はできん。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 07:58:55.29ID:QRw4d3nS0
>>261
多分、ラウンドワンを参加者を対象に
ソトウマやったほうがいい。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:00:17.02ID:mMfIHBav0
ロシアンルーレットもやれよ!
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:01:15.34ID:mm5apwG30
マジックショーが無いって旅館かよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:04:34.72ID:QRw4d3nS0
>>267
わからん。……(*´・ω・`)b。

レゴランドなみにひどそう。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:05:11.01ID:0q6AuZ3T0
>>263
いやいや換金所の苦情でパチンコ屋が出てきて話し合いとかおかしいだろ?
何で関係無い物が出てくんの?
 
まぁ普通に潰そうと思えば出来ると思うんだけど、まず換金所は古物商の免許とかいるよね?
そこで身分証明とか求められた事無いし、これって確実に違法だと思う
日本の警察が天下りでパチンコ屋とグルになってるから取り締まりしないけど
こういう所で警察の信用度が下がってんだよな
日本の警察は、普通に世界に誇れる警察だと思うんだけど・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:13.14ID:QRw4d3nS0
>>266
それはよいとおもう。

7分の6で弾発射でいきのこりで1000万とか
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:11:00.31ID:QRw4d3nS0
>>269
なんで関係ない人が間をとりもってはいけないのか?

換金所、換金所うるさいね……(*´・ω・`)b。

おまえが2000円でUFOキャッチャーでswitch
とったらどうする?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:13:03.15ID:0q6AuZ3T0
>>271
だからswitchを売りに行ったら、免許証とか確認されんだろ
換金所には無いぞ
それって違反じゃないの?
古物商の免許なくて、買い取りを身元も何も確認しなくてやっていいのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:13:42.20ID:QRw4d3nS0
>>269
一万以下は不要です。

1000円分特殊景品を20回交換するまで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:15:24.08ID:QRw4d3nS0
間違えた

一万未満は不要
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:26.20ID:QRw4d3nS0
おれ、パチンコしないからわからんけど

一万円の特殊景品や二万円の特殊景品あるの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:34.41ID:0q6AuZ3T0
>>274
そんな屁理屈は通らないって
ただ日本はおかしな国で、素人の一般人だと警察も役所もどこも相手にしないのよね
この国のおかしい所はここ
 
もし議員とかもっと偉い人が、パチンコ屋を排除しようとやったら出来るだろう
でもなぜかしないんだよね
警察の天下りとか何か色々癒着があるんだろうね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:21:06.91ID:QRw4d3nS0
>>278

屁理屈ねぇ……(*´・ω・`)b。

武装論解いてからにしてくれない?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:00.12ID:x1GBzPGT0
>>274
その理論だけど、「複数人」が「合計1万以上」の交換を行い、
その時の状況(一括で交換され、本人確認書類の提示も求められない)を「録画」するだけで崩れると思う。
何故かって?実際は一度に複数回交換しているようなものだから、
実質的に1万超過の景品を交換していることが発覚するだろうしな。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:06.39ID:Twp11qWY0
100万円換金しても身分証明書すら必要無いパチンコ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:26.99ID:0q6AuZ3T0
>>277
あれ?おまえ何も知らずに言ってたのかよ
俺も古物商の法律とか知らないから、あまり突っ込まなかったんだが、
 
だからなんで免許証の確認とか無いのかな?って
おまえが一万円未満はいらないって言うからそうなのかなって思ったわ
 
俺は換金所の事を言ってんだぞ?
買い取りは古物商の免許いらないのか?(一万円未満なら)
それと身元を確認するのもいらないのか?(一万円未満なら)
こういうことだよ?
 
まぁでも実際には10万円とか買い取りしてるから
1000円を100回とか屁理屈は通らない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:48.11ID:QRw4d3nS0
>>278
お前、本質わかってないよな

議員とか関係なく 特殊景品をだすことを
禁ずれば致命傷
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:24:57.88ID:IURryfNZ0
カジノゲームなんてどのゲームもハウスエッジがあるから
ペイアウト100%を超えることは理論上ない
長くやれば必ず負ける方向に向かう仕様だ

ほぼ互角に戦えるブラックジャックでさえ99.5%ぐらい
カードカウンティングを使えば100%超えるが
それはハウスがばっちり監視してるからバレたら黒服に追い出される
ルーレットなんて種類によっては5%も控除されるぼったくり仕様な事を知らない馬鹿日本人
こんなもんやる意味もない
まだパチで回る台や高設定台を探してる方が意味のある行為

そんな意味の無いうんこばっかりのゲームの中で
唯一客同士で金の取り合いが出来るポーカーを排除するとは具の骨頂
言っとくがジャックスアンドベターとかのビデオポーカーではないぞ
あれはやっぱり控除されてて有利な種類でも99%とかだ
客同士でチップのやり取りをしてハウスは一定のレーキを徴収する
テキサスホールデムとかオマハとかの事だ
でも、日本人は実直すぎてブラフとかも使えないし
相手をひれ伏させるタイプのゲームは苦手で外人のかもにされるだけだろうな
将棋とかやっとけばいい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:25:56.81ID:QRw4d3nS0
>>280
証拠画像の管理者は店

出す義務はない。協力する必要もない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:26:27.59ID:Pj3lcL770
>>270
総理の安倍がパチンコ議連会長なんでw

本質()
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:26:42.03ID:0q6AuZ3T0
>>279
屁理屈なのはパチンコ屋以外がそういう事したら逮捕されるから
これが本当の法律
 
屁理屈じゃないのなら他の業者がやっても逮捕されないはず
でも俺が言うとおりにパチ屋と警察が癒着してるからパチ屋だけその屁理屈で
通っているだけだろう
 
もし総理大臣とかがパチ屋つぶしに動けば、今の法律で潰せるだろ?
偉い人しかこの国は相手にしないんだよ・・・
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:58.51ID:QRw4d3nS0
>>282
昔のパチンコは知っいる20年前か
いまのは知らない。

並び直しは通ります。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/14(月) 08:29:03.26ID:+a/E/V/70
賭博は隠れてやるもんやな。
そこの胴元がまともなら、言うことはないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況