X



【米軍ヘリ】横浜ベイブリッジに低空で接近 市民団体が撮影「真横飛行は危険だ」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/23(水) 08:51:02.69ID:CAP_USER9
米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」
東京新聞:2017年8月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017082302000141.html
横浜ベイブリッジに接近し、低空で飛ぶ米軍ヘリコプター=3日、横浜港で(星野潔さん提供)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017082302100057_size0.jpg

 横浜港で米軍ヘリコプターが低空飛行し、横浜ベイブリッジを支えるケーブル付近まで接近したのを、市民団体「リムピース」の星野潔(きよし)さん(49)が撮影した。
航空法では、橋最上部の三百メートル以上を飛ぶことなどが義務付けられているが、米軍には適用されない。
今回の飛行目的は不明で、星野さんは「橋のケーブルの真横付近という低空を通過し、危険だ。横浜港は米軍の訓練空域でもなく、許されない」と話している。 

 星野さんによると、ヘリは三日午後一時ごろ、南側から横浜港に飛来した。
米海軍厚木基地(神奈川県)所属の第五一海上攻撃ヘリコプター飛行隊の多用途艦載機MH60Rとみられる。

 米軍施設「横浜ノースドック」付近の上空を通過した後、南東に約二キロ離れたベイブリッジ方向に楕円(だえん)軌道を描くように二回飛行し、二回目には橋に低高度で接近。
その後、ノースドックに着地し、最終的に南側へ飛び去った。

 星野さんが横浜港を望む地点から撮影した画像には、最上部が百七十五メートルのベイブリッジのケーブル付近を飛ぶヘリがとらえられている。
また橋までの水平方向の距離について、星野さんは「数十メートルの近さだった」と証言している。

 ノースドックで離着陸するヘリやドックに入る艦艇の監視のため、リムピースのメンバーは十年以上前から週三回ほど横浜港に通っている。
今回のヘリの高度の低さや橋までの距離の近さは異例だったという。

 もし同様の飛行を日本のヘリがすれば、航空法違反の可能性がある。
国土交通省によると、港の上空は原則「航空機から半径六百メートル内の最も高い障害物から三百メートル」が最低安全高度とされる。しかし、特例法によって米軍には適用されない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017082302100101_size0.jpg

 今回の飛行目的は不明だが、外務省によると、米軍施設間の移動のための飛行は、日米地位協定で認められている。
一方、訓練目的の場合、横浜港を含めた首都圏に訓練空域が設けられていないため、原則的には行えない。
仮に低空飛行訓練を行うケースでは、航空法と同一の規制を適用して安全性を確保することを日米間で合意している。

 米軍厚木基地の広報担当は取材に「運用上の詳細はコメントできない」と回答。
防衛省は「移動にかかわる飛行だったとの認識だ」と答えた。

 米軍では、新型輸送機オスプレイの墜落など事故が相次ぎ、懸念が高まっている。
星野さんは「ヘリが橋に接触すれば、通行中の車を巻き込む惨事にもなりかねない。米軍機が日本各地で勝手に訓練し、市民生活に脅威を与えているのではないか」と訴える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/images/PK2017082302100058_size0.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:51:40.83ID:yey1rNjS0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
 
北朝鮮のミサイルエンジンはウクライナ、
胴体はイラン、 
運ぶ車はチャイナ、
核技術力はパキスタン、 
諸々買い付けるカネは日本からの送金。
自前で何も作れないってバレたニダ!!
                      
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:52:33.01ID:X19bt/Gm0
橋の上を飛んでないじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:54:12.07ID:hcAUE7940
いざという時に
市民団体と違って使える人たちだから大目に見るよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:54:46.55ID:c+24eLgS0
俺なら「おーかっけぇ!」とかいいながら
スマホで撮って自己満足でおわる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:54:49.52ID:igNVlYE20
監視団体
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:54:51.09ID:dFS/w59K0
普通に危険じゃないか
さすがにこれは抗議しないとマズイぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:55:38.62ID:XQQbUyJ00
>市民団体「リムピース」の星野潔(きよし)さん

朝鮮市民ですね
はい解散
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:55:45.23ID:C42AidRf0
災害現場でぶんぶんうるさい報道ヘリに何にも言わない不思議・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:56:08.47ID:ktiRr6qu0
市民団体 はイカンな

頭狂新聞を東京新聞と言うようなもんだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:56:18.83ID:w3QLrYId0
>米軍には適用されない。

これが全て。危険か危険でないかは日本の航空法適応外の米軍ヘリが事故ってない以上問題じゃない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:56:49.34ID:b75N/YPl0
米軍ヘリに非はないだろ
この理不尽な特例法を廃止しろ

>港の上空は原則「航空機から半径六百メートル内の最も高い障害物から三百メートル」が
>最低安全高度とされる。しかし、特例法によって米軍には適用されない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 08:56:51.45ID:C6skaOuI0
横浜ベイブリッジ、上から見るか?横から見るか?
0022米軍ヘリ】横浜ベイブリッジに低空で接近
垢版 |
2017/08/23(水) 08:57:55.59ID:djMzf0wg0
>>15

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26931873.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
アメリカは戦後、アジア人だけでもどれだけの人間を虐殺したか知ってるのか?
アメリカはベトナムと朝鮮だけで、650万以上のアジア人を虐殺しているんだぞ。
先の大戦でアメリカは日本人をむごい手段で100万人以上焼き殺している。
ついこの前だ。
日本も僅か70年前、中国やアジアでどれだけの人間を殺してる?
今の中国や朝鮮にしてみれば日本は、ついこの前、家族を殺し回った犯人であり血の付いた刃物を振り回して今も家の庭をうろついているようなものだろう?
かって凶暴な日本とアメリカに植民地奴隷にされたお人好しの中国・朝鮮が必死に国を挙げて対応するのは当たり前じゃないか。
日本に至ってはアメリカに原爆まで落とされて300万人を虐殺されているのに、自分はアジアで1千万以上を虐殺している、
その挙句ボロボロになり放心状態で無条件降伏したのに、いま自衛隊の軍事費は実質毎月5000億円である。
そうして靖国軍事利権屋の税金泥棒である安倍一派が軍事財閥によって政権にでっちあげられると途端に竹島や尖閣が日本の領土などとトンデモないことを喚き出して、
自分に原爆まで投げつけた殺人国家アメリカとツルんで国中をアメリカ軍基地に占拠させてる。
中国や朝鮮にしてみれば、最早経済が軍需経済でしか廻らなくなっている日米はアタマに覚せい剤を流し込みながら包丁を振り回す発狂国家に見えるんじゃなかろうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27741616.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
日米の軍事財閥は利潤のためならどんな残虐なこともどんな陰謀でも起こす、
沖縄を見てみろ、日米の軍事金融資本が辺野古や高江で自国民を半殺しにしてまで侵略基地建設を強行している。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:00:15.98ID:B6TDB6xi0
>>1

こうやって横浜も市街地空襲されたわけだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:01:27.27ID:U3hh1Ysp0
日本を守ってくれてるんだぞ文句言うな

この非常時に非国民めが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:02:13.72ID:U3hh1Ysp0
星野潔

星野源

チョン
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:02:15.72ID:PEbqzZDY0
撮影した位置とレンズのミリ数が知りたい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:09:29.04ID:hLIlcuEE0
>>27
正確にはF値(しぼり)もだな。
F値でピントの合う距離が変わるから。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:09:42.78ID:7pXRrQR80
パトレイバー劇場版か
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:10:31.90ID:OeMMzVtB0
ああ、生半可な軍事サイトよりも超詳しい、
反戦平和団体の軍港ウォッチ集団『RIMPEACE」!!!

いつも、かっこいい画像ありがとうございますwwwwwwwwwwwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:13:16.06ID:KuwhKpRN0
横からヘリ見ても、空飛んでたら距離感なんて分からんぞ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:14:55.62ID:GjjMfE5/0
ここですよ、ここ!
この黒い鳥みたいな影!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:18:17.87ID:Rv4Vbh3Y0
関東の空は横田が牛耳ってんだよボケ!
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:21:37.75ID:85naPJGV0
拡大してみたら 橋を支えるワイヤーが ヘリ機体の後ろに見える感じがするが
ヘリ機体を張り付けた?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:22:17.82ID:3oF73yE80
>星野さんは「数十メートルの近さだった」と証言している。

全く当てにならんヨタ話を証言と書くなよ、って
ああ、東京新聞かw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:27:21.59ID:9LDdH1TG0
図のルートで飛ぶヘリを
この角度で橋と重ねて撮れる場所ねえ・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:30:32.96ID:+bzyYbAQ0
なんだ市民を詐称してる特亜スパイか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:33:08.40ID:+bzyYbAQ0
東京湾で超低空でクジラ追っかけまわしてた糞ゴミにも講義しろよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:35:13.82ID:txS8jAaQ0
>>49
救助作業中の自衛隊機に接近しすぎよね

これ海外でやったら放送権剥奪レベルだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:36:30.39ID:wC8cEkjX0
>>54
そう?てことはマスコミのヘリは自衛隊機よりデカイってことかヤバいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:36:51.65ID:85naPJGV0
ヘリ機体の影の濃さと 橋の影部分と走る車の影を比べると
ヘリ機体の影の方が数段濃い コピペだよなぁ 下手なフォトショレベルな感じ
UFO写真鑑定みたい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:37:33.98ID:KOVsprLd0
米軍に日本の法律は
適用されないことを知らないサヨクwwwwwwwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:40:58.29ID:+bzyYbAQ0
>>58
自称市民の何時何分にどこどこに米軍の○○が入港出港・離着陸とかキモいストーカーサイトがあったぞw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:42:04.16ID:NQ/m1oMD0
なにこの雑コラ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 09:57:36.11ID:CSjK0BDh0
なんか合成っぽくね?
東京新聞の記者はちゃんと検証したの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:03:19.76ID:gpBvEpNO0
>>58
米軍にも自衛隊基地にも、付近には監視テント村なんている連中が存在してる

「自衛隊監視テント村」なんて官舎までずっと見張ってて、奥さんが荷物を降ろしに
入口に停車しただけで、警察に「違法駐車ですニダ」とか通報しまくるんだぜ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:06:57.09ID:TvjUcBoj0
星野

横浜

市民


察しw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:09:36.31ID:AUYnrGkH0
星野きよしって金八先生のマッチの役名かよw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:13:56.02ID:74nJdVup0
関東甲信越の空はアメリカ様の物だよ。ちゃんと学習しましょうね、黄色猿さん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:14:09.31ID:iYS0YurB0
>>71
クレーマーパヨクの朝鮮系?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:15:21.52ID:GAd9dvzv0
日本はアメリカのものだろ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:21:44.84ID:GcWMsSiP0
米軍は問題ないって書いてあるじゃんか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:23:19.74ID:pPbtkD7n0
日米地位協定を盾に在日米軍はやりたい放題。

日本の制空権は在日米軍に握られ、今だ日本は実質的なアメリカの占領下。

それを良しとする自称愛国者気取りのバカウヨどもこそ真の国賊・売国奴ナリ( ゚д゚)、ペッ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:23:47.73ID:pPbtkD7n0
>>76

と、アメポチが申しております"( ´,_ゝ`)プッ"
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:26:54.43ID:Bdi/PFLU0
ベイブリッジ見に行こうぜ!
イェーイ!急速接近wwwwwwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:29:40.46ID:JOqblnOe0
遊ぶからな米軍は
横田空域の返還をはようしろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:36:53.51ID:SQqxDVNk0
ジェット戦闘機が何度もサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジの上30-50m位を通過して海面に
斜めに突っ込んで急上昇するのを見たことある
1週間後の港祭りの練習だったそうだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:41:52.20ID:LqV9CfjN0
何かのシュミレーションかもな
まあでも事故になれば危ないのはその通りだろう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:41:56.13ID:N8lz6VB20
神奈川上空は米軍機うるさすぎて住めない
東京上空は警察ヘリうるさすぎて住めない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:43:12.28ID:8xsMEhLm0
移動の為とコメントしている様だが
昨日は一日中ヘリが行き交っていたからな
半島有事での実戦を想定した飛行訓練だろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:45:51.25ID:0QHSOf+T0
>>1
伊丹から羽田に戻るのに、勝浦上空を迂回しなきゃならんとか、明らかに狂ってるな。

怒りが収まらんので、赤坂のダメリカ大使館を爆破して抗議の意を示すわ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:46:21.97ID:YeACkGLG0
そもそも日本での出来事なのに日本の法律を守らない米軍の特権にツッコミ入れない奴らこそ
アメポチ中のアメポチで売国奴なんだよなあ
こういう奴らの脳みそはいつまでたってもギブミーチョコレートなんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:47:11.37ID:jCsJ34gW0
>>5 ヽ(´∀`)ノ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:47:12.28ID:4XAgv+/B0
>>87
時代は千葉だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:48:42.55ID:lwRSlBBW0
>>58
リムピースは超望遠レンズで貨物のラベルを読み取ってどこへ何が運ばれるのか調べてるし、どこかへ報告するお仕事でしょ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:49:40.75ID:gP8aWAGp0
他国軍がいるのに慣れきっちゃった挙句
擁護したり賛美してるやつまでいる
日本人っておかしいね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:49:56.66ID:zdeCOlYMO
消防のヘリとかどうするの?

肝心な時に近付けませんじゃ意味ないし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:50:39.12ID:35+KWM/E0
どこが真横なんだよ
低いとこから見上げて撮ってるじゃん
知能が足りないのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:52:05.11ID:iq8T/lhUO
お前らは危険じゃないだろw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:58:33.37ID:Ml/mbH7R0
いちゃもんつけて金巻き上げようとする団体か
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/23(水) 10:59:04.71ID:mpy5lzTn0
横浜港は商業港と思われているが、

米軍が使うノースドックや
海上保安庁が使う横浜海上防災基地などがあり
大桟橋には海上自衛隊の軍艦が接岸することもある。

実は軍港としての一面も持っているのだ。
さらに隣接する鶴見には軍艦を建造する石川島播磨重工の造船所もある。

みなとみらいだけ見ると観光地だが
実は軍事施設があるのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況