X



【石川】かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談★5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/01(金) 20:22:42.60ID:CAP_USER9
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
8/30(水) 2:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。

 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
 冒頭、阿久澤氏が国の財政状況や社会保障費が増える見通しを説明した。「北陸財務局キャラバン」の一環として企画された。

★1:2017/09/01(金) 15:46:42.82
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504261161/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:27.79ID:9JUJeDKE0
結婚してて子供ができないやつからも取らないとおかしい
でもそれやったら子供のできないババアが激しく発狂しそうだけどな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:29.07ID:JUpkjjfj0
年取ったら子供達に負担かかるんだからこれは賛成独身とくに国の為に何かしないと
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:35.63ID:0NbOZ/Xk0
>>802
子供が公共物になる時代ですよ
独身者の方々も親権を主張できますよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:46.11ID:+fKg7ZBcO
理由もなく
ただの妬みだけで課税なんかされたらたまらんわ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:47.83ID:3N8d35ef0
>>738
子供はお前が「自分はゴミじゃない」というエゴを充足する為の玩具ではない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:48.82ID:OaS2uXCF0
まずはニート税から!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:50.82ID:ZjI/WIUF0
>>785
少数派?
ここでは自らの意志でしない派の意見しか見たことありませんなー
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:52.89ID:78kBssJk0
>>1
>結婚し子を育てると生活水準が下がる

結婚しなきゃいいのに。
子供なんか産まなきゃいいのに。

全部自己の選択だろうが。馬鹿か?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:58.09ID:vnzGdnIR0
世にも奇妙なBBA思考
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:00.53ID:4WrXwZfC0
いなかの戯言に相手する価値あんの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:01.99ID:Cru9NygW0
石川県にミサイルぶち込んでくれれば北朝鮮称賛するわ
敬遠してたけどパチンコやっちゃうかもしれん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:03.83ID:xA4xHeFrO
しかしこれ、女の口を借りて変なこと言わせてるけど、最終的に偉い人が首を縦に振らないと、こんな懇談自体ができないはずだから、
「人は結婚して一人前」って考え方を持っている化石老害が言いたい事なんじゃないかなと思う

こういう提案を「ママ」に言わせて様子を見る、かほく市のやり方がめちゃくちゃ姑息で汚いと感じた
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:07.41ID:AoS21bLD0
独身が生活変えたくない、金も出したくないってのは甘えですよ
独身が少子化対策に無関心なら、既に家庭のある人達に産んで貰うしかないよ
自分等が年取ったとき、誰が支えてくれるのかよく考えてほしい
結婚出来ないほど金稼げない人が、社会保障に頼らないで生きれるワケがないでしょうよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:13.64ID:DII9pz3m0
ベビーカー税取れ!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:16.56ID:In0gyNbI0
全国に広がって欲しいね
子ども産んだほうが安上がりな国になって欲しいわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:17.66ID:fYdcxrB70
子なし税でいいんじゃない
既婚でも子なしや不妊の夫婦からも徴収するのはどうよ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:17.81ID:ZUxfThGo0
男の独身は消費活動してるだろ
女の独身だよガッポリ貯金してるのは
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:19.23ID:GLBp7oOV0
 

新憲法の制定をめざす運動団体「日本会議」の機関誌、「日本の息吹」3月号のインタビューで、
自民党の山谷えり子参院議員は、同党の憲法改正草案24条

「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」

に触れ、こんなふうに語っている。

 「社会の基礎単位としての家族については、
かつてのように三世代の同居・近居が増えて行けば睦(むつ)み和らぎの心も豊かになっていくはずです」





だから独身税


w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:30.83ID:BccBFSkI0
これまた駒崎とか絡んでるんじゃないの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:34.27ID:bYRWDLI10
クソ女どもプロジェクトやってる暇あったら、てめーが働けや!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:46.71ID:sBdXKrUZ0
>>838
>妬んでる

漢字がむずかしくて読めません。「さげすむ」って読むの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:49.75ID:IGHV2EmF0
税金ドロボーがまた金を盗む算段かw死ね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:53.38ID:PHdreh170
>>794
若くない低年収男は女にガン無視されてるもんな
きっと負の遺産扱いなのだろう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:53.69ID:XGxnCBt30
勘違いしてんだよ
子供が優遇されてるのであって
その親が優遇されてるわけではないんだからな
自分の小遣いは自分で稼げ
子供をダシに使うな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:03:59.60ID:3Utdonrc0
いい年こいた地方公務員が、ママ課だと よりによって金の無心に・・・
阿呆
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:02.16ID:F/M1S70D0
人権侵害以外の何物でもないな
そもそも子供を産み育てることは誰かに強制されたわけでもないのになぜ、独身を目の敵にするんだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:04.14ID:BgNBEx7T0
シングルマザーも課税対象か
ガバガバだな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:11.38ID:0tt1W6e80
国のために子供を共有財産としてみんなで育てていきましょう
子供を作らない、作れなかった人は金銭面で負担して協力していきましょう
という思想だろ?
勝手にパコってひりだしたくせにとかいう発想が怖いわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:14.45ID:iE39kwl40
>>22
そして、お金を貯使わず、貯め込んで亡くなっ人から、政府は死亡税とか言って金を巻き上げる魂胆ですからね…まさに生きるも地獄、死ぬも地獄ですか…😰
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:15.80ID:EmXIXi2E0
生活水準が下がるって表現が、浅ましい心を映しているね。
家族に囲まれて幸せです って言えないのかね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:15.98ID:/6papC3QO
>>759
選択子なしはなんの得もないね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:18.56ID:Tv731NQW0
>>867
ホイホイ発言する馬鹿女もたいがいだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:19.42ID:Uc1lanMW0
>>847
謝罪文考える偉いさんに連絡付かなかったのかもね

でとりあえず削除してみたとw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:24.04ID:JZ2VvoSy0
離婚に罰則金付けるならいいんじゃないの
もちろん独身税からの給付は結婚する時に選択出来るのであくまで任意ですよ(ニッコリ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:34.98ID:o4Lz76A10
石川県民だけどこれは全力で潰せ
かほく市なんて2度と行かねえわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:35.80ID:Cpln8AqG0
まさかと思うけど、こんなの税金で養ってないよね
暇人集まってママゴトやってるだけでしょ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:40.95ID:2eCQh1vC0
俺は年収1200位あるが大賛成だわ。
この年収になると、税率もそうだが、色んな社会保障が得られない。
子ども手当も少なく、子供医療費免除もない。保育園もやたら高い。つまり可処分所得でみたら結構低い。
一生懸命税金払って将来の国のためにも子孫を残してるのに。

30歳以上の気楽な独身者にはもっと負担させていいと思うわ。
未来に貢献してないもん。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:43.38ID:0NbOZ/Xk0
>>872
子育て出来ないのだから
国が取り上げてもいいわけですよ
親権放棄してもらえばよい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:44.59ID:8Osv5GqmO
カネ貰ってもどうせパチの駐車場で車のなかで子供蒸し焼きにして終わりだろうな
石川県なんてミサイルの的でいいから(´・ω・`)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:45.96ID:SNkArOCQ0
貧乏なのにガキ生むのがアホ。
タカリかよ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:48.29ID:pBF4DYuC0
独身税とかやったらガチで少子化が解決しそう
結婚なんて形から入るものだからな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:53.54ID:Zho3Hnag0
>>182
若い頃に病気になって精子を作る細胞が全滅した
治療してもどうにもならん
そんなパターンもある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:56.43ID:ovymTsWt0
>>805
昔ながらの「男が家族を養う」って価値観も足を引っ張ってるんじゃないか?

本来なら結婚していた収入が減ってるんだから、旦那が年収300万、嫁さんが年収600万みたいな夫婦だったら
嫁さんが仕事辞めて家に入るんじゃなくて旦那が家事育児をやるほうが裕福になるというのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:05.48ID:O7Y/X7iW0
>>585
だからその「 と ら れ る 」って何なの?
何のために子作ったんだよww
生んで育てたいんじゃないの?
子供ができたら生活水準が下がる、のではなく生活そのものが変わるわけだし自分の生活そのものを変えていくしかないじゃないか
それに適応できない(覚悟が無い)奴らが独身時代の自由に未練残してあがいてるだけにしか見えない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:12.25ID:yptavqgl0
やるといいと思うよ
で、独身者がみんな転出していって、結果的に税金アップして結婚してる若い人も転出
最後は老人しかいない姥捨て山になりそう

うちが結婚して生活水準下がるから、独身者から金とるとか
言ってることが生活板とかに出てくる基地外BBAと同じで笑える
独身者の買い物を強奪する基地ママってネットの法螺話かと思ったけどいっぱいいるんだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:12.27ID:meDYbKho0
>>812
うん。 真面目な話。 もう親権を見直すべき時期になったのかもしれないね。
子供は、国が育てる。 肉親という概念、育ての親という概念は要らないかもしれない。

大家族が壊れ、核家族化が進み、次は家庭が壊れる。
子供を不幸にする親が絶えない。
子育ては行政サービスで実施する時代なのかもしれん。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:13.41ID:BP6HJHY70
むしろ今後の日本考えたら
簡単に子供生むとはならないと思う
いい社会とは程遠いし
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:14.26ID:V4p5V7ge0
>>799
貧乏家庭は、家を建てなきゃいいんじゃね?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:16.60ID:CM5aSWmi0
結婚してても、子供を産めない奴から税金取れよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:18.59ID:GLBp7oOV0
 
石川県は、北國新聞の購読率が7割の、自民党マンセー県だ。

北國新聞は安倍応援団のウヨ新聞だからなw

某サイト

>残念ながら北國新聞にはそういった意地すらなく、
>ただひたすら体制権力を持ち上げるばかり。
>昔から自民党と一緒、
>今現在は安倍政権とベッタリ、
>アベノミクスをはじめ提灯記事のオンパレードだ。



自民党の青山議員も絶賛の北國新聞

http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=478


wwwwwwww


w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:22.79ID:UC9Q1qB50
月曜になったら役所に抗議の電話するか。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:24.29ID:az46H4BU0
俺はこの提案はアリだな
目的税にして子育て支援に使う
昔は独身でいることに社会的プレッシャーがあってお見合いで仕方なく結婚する
のが多かったが今はそんなプレッシャーないから誰も結婚しない
社会的実験として導入すべき
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:27.68ID:Tt9qvpFs0
>>800
全消ししやがったなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:32.32ID:sSFPHhbs0
コノBBA達の方が公務員で、世の独身オッサンたちよりもたくさん
給与を貰ってたら笑えるな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:37.54ID:fo3tz0Ya0
60で連れ合いに死なれても取られるのか?とか、
身障者で子どもできなくて結婚だけはしてるケース、
『適齢期なのに独身』なんてこと言い出した、適齢期って何だよって一悶着あって
絶対話はまとまらないわ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:40.49ID:vlept9kL0
流石に生活水準まで金出せるわけねえだろうが
アホかこいつら
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:45.16ID:iAeHGYIe0
こんなくだらないこと話し合う暇あるならパートにでも行けばいいのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:47.88ID:JUHKxwTr0
>>885
コスパの問題で独身でいるとか
やっぱりヤバいよ
上手く結婚出産に持っていける
金の流れを作らないと
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:05:50.43ID:HXA7K0gk0
石川県かほく市ママ科「独身税」創設報道は飛ばしだった!? 市担当「大変困惑しています」
http://getnews.jp/archives/1887579

かほく市総務部企画情報課に話を聞いたところ、「子育て世代は生活水準が下がるといったことや、
高齢者は医療費の負担が上がるということを話し合いましたが、独身者に負担をさせるという話題
はありませんでした」と報道を真っ向から否定しました。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:00.05ID:zeVQzuXm0
お金かけてね、いい大学誘致してね、県内に少しでも就職させたいんです
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:01.07ID:3N8d35ef0
>>852
人間は国の為に生きるのではない 人間が生きる為に国が存在するのだ
昔から変化するべきは人間ではなく、国や社会の方だと歴史が証明している
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:01.60ID:Fz3BBgXX0
ママ課なんてほんとにあんの
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:04.10ID:R+C1NKUY0
>>1
その代わりお前等も将来子どもに面倒見て貰うの禁止な
こっちは孤独死のリスクもあるんじゃ
独身のメリットだけ見るなよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:09.82ID:SNkArOCQ0
>>903
将来の国のために、なんだろ?
だったら黙って搾取されてろや。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:14.24ID:Inyh8RkP0
ママ課出てこいやー
しっかり説明しろ
生活水準の辺りをくわしくな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:22.38ID:Z/Zhg7aX0
財務官僚は国民を苦しめることしか考えてないか。役人の言うことなんか聞くな!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:22.76ID:MvghG4+p0
このママたちは子供をダメダメ言って育ててんのかな?褒めたほうが伸びるよ
何が言いたいかって、独身者を罰しても結婚しないってこと。結婚と出産育児のメリットを増やす方が良い
そんなの同じく既婚子有りの自分にもわかる
何がこういうこと言わせるんだろうね?
あんた達(独身小梨)の老後の年金払うのは私の子なのよ!その貴重な財源を育ててるんだから少しは負担しなさいよ、みたいな発想なんだろうか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:26.50ID:eWj+HPO20
独身税って考えたやつ頭悪そう
差別的なニュアンスも入ってんじゃね?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:28.49ID:UkFOWkHx0
ネトウヨ狙い撃ち
悪くない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:31.99ID:7mInZG8U0
一番経済力労働力ある人材流出させるなんて、バカマンコの考えそうな事だな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:37.00ID:JozWv+yG0
>>6
これは結婚だけじゃなかくて家にも当てはまるよな

家を買ったら生活水準が下がる。賃貸生活者に負担をおねがいでこいないか?

俺は子供は宝だと思う
子供がいる家は幸せ

宝が家庭にあるのに無関係の独身者に宝の維持費を負担させようなんて頭おかしいと思う
0947反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:46.63ID:8aoN/8Yz0
また社会主義政策か…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:49.10ID:B+uItRtY0
>>926
せっかく産まれた可愛い我が子を奴隷階級にしたくなかったら
アホみたいに金かかるししゃーないわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:50.00ID:F/M1S70D0
>>903
将来面倒見てくれる子孫がいないから頑張って貯め込んでるんだけど
独身税を払った人は余分に年金くれるって言うなら有りかな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:53.37ID:Sa6Q7lEi0
独身は金払え。
毎月1万でいいよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:06:53.71ID:hFgXT7HJ0
わかった。その代わり子供を連れての外出は制限。公共交通でのベビーカー乗り入れは禁止。勤労奉仕で農業や漁業の手伝い週3日。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況