X



【ミャンマー】スー・チー氏、「大量の偽情報」が実態を歪曲 ロヒンギャ危機で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/06(水) 19:06:43.01ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3141909?act=all

【9月6日 AFP】ミャンマーの事実上の指導者であるアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問は6日、イスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の難民ら12万5000人が隣国バングラデシュへの避難を余儀なくされていることをめぐり、「大量の偽情報」が危機の実態をゆがめていると非難した。

 先月25日にミャンマーの治安部隊とロヒンギャの武装集団の衝突が発生して以来、スー・チー氏がコメントするのは初めて。スー・チー氏の執務室がフェイスブック(Facebook)に投稿したところによると、同氏は、偽ニュースが利用され、さまざまなコミュニティー間に多くの問題を引き起こし、テロリストらの関与を助長しているとみている。

 スー・チー氏はこれに先立ち、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領と電話で会談。ミャンマー政府軍によるロヒンギャ弾圧をめぐっては世界的に非難の声が上がっているが、同大統領はその急先鋒(せんぽう)に立っている。

 ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者のスー・チー氏は、ロヒンギャの処遇について声を上げることや、ミャンマー政府軍を厳しく非難することを拒んできたため批判が強まっている。

 同氏が長年にわたり人権団体から圧力を受けているにもかかわらず、こうしたかたくなな姿勢を貫く背景について、専門家らは、いまだに権力を持つ軍の機嫌をとり、ミャンマーで急速に拡大する仏教徒の愛国心をなだめる思惑があると分析している。(c)AFP

2017年9月6日 15:56 発信地:ヤンゴン/ミャンマー

ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問(2017年6月12日撮影)。(c)AFP/Jonathan NACKSTRAND
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/700x460/img_b28278daf84ddfe1778715cbbdd156a3214111.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:07:24.58ID:Wez4tj5i0
パヨクだんまり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:03.86ID:9L8Z76bL0
パククネや田中真紀子と同じ

親が総理や大統領だと子が勘違いする
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:04.20ID:5AWO3+ly0
人相悪くなったな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:08:58.43ID:vPracxaB0
>ミャンマーで急速に拡大する仏教徒の愛国心をなだめる思惑がある

仏徒バスしかねえな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:09:27.42ID:pFjq9LBE0
理想と現実 ヤル事は統制社会
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:09:55.41ID:e6wrIWeV0
スーチー持ち上げた日本のマスゴミは取材しろよ! スーチーはとんでもない独裁者だぞ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:10:47.30ID:vVDK/DVP0
ロヒンギャにアルカイダとかISと似たようなのが入り込んで暴れてる感じがすごい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:11:47.45ID:l3YapjVY0
まあ、そんなトコだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:12:26.01ID:9mKA2Tda0
アウン・サン・スー・チーは、信用できる人だろうか???
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:12:42.43ID:9L8Z76bL0
旦那がイギリス人だから大統領になれないが
党の掌握で独裁しているんだろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:13:08.25ID:TU/4gh9y0
独裁政権が終わったと思ったらまた独裁政権だったでござる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:13:30.94ID:GhR/eAh50
トランプかオメーは
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:13:46.39ID:GFBYhWEQ0
軟禁から解放される見返りに軍部に甘くしてないとならんのかな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:33.92ID:w1oPmp6x0
独裁者の定番だな。
捏造ニダ、謝罪しる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:14:48.27ID:U+vB3utB0
仏教徒が愛国心か
仏教は執着を捨てる宗教なんだがなあ…

これを期にミャンマーの仏教を学んでみようかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:02.01ID:rQHd0iol0
独裁者のいいわけ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:02.21ID:V1dkoo280
>>19
一応実権のないポジションではあるからな。大統領でも首相でもないし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:05.05ID:wA+t+tso0
正直、フェイクニュースでもオレらには分からないよな
こんな感じで慰安婦などのニュースもばらまかれているのだろうか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:50.35ID:GhR/eAh50
>>21
私のお墓の前で泣かないで下さい
そこに私はいません
眠ってなんかいません
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:19.50ID:V1dkoo280
>>25
大体においてどっちも正しいと思われる。

本当に虐げられている民族に、ゴミテロリストが便乗してる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:27.33ID:JnhMSHOw0
>>1
日本も対岸の火事とも言えないからな。
30年後には日本のイスラム教徒も
100万人位には増えてるだろ。
有名人でも、ローラ、ダルビッシュ、メイJ, オコエ、ボビーオロゴンとか
既にいるしね。
30年後には、中華系が1000万人位に増えてそうだけどな。
日本人が8000万人くらいで。
その時初めて安倍の移民政策が間違えだと気づく人も多くなるだろうが
後の祭り。
日本もイギリスみたいになるよ。
市長が中国系とか韓国系とかね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:41.78ID:SXakAnsY0
「大量の偽情報」は、スレ乱立キチガイみつを ★と
明日を創る金融のソロスと大英帝国の提供でお送りいたします
https://pbs.twimg.com/media/CQ-gMsYXAAAn6Vk.jpg:large

Burma Task Force
https://twitter.com/burmataskforce

Oslo Conference on Rohingyas - An International Call to End the Genocide
http://www.youtube.com/watch?v=9FX64Yipw5M

ロヒンギャの本部は、イギリス、ロンドン

Arakan Rohingya National Organisation
http://www.rohingya.org/portal/
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:17:11.64ID:vVDK/DVP0
既に外国から侵入したイスラム聖戦士がジハード始めてるらしいが?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:17:27.29ID:XqLuXot90
イギリスが介入する前は仏教徒とイスラム教徒は争い無く平穏な国だった
隣国と同民族で少数民族という言い方がおかしくて少数派
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:18:11.40ID:zB7M3iIs0
イスラム教徒が悪い

バングラデシュの日本人7人殺害を忘れるな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:18:19.66ID:XIAX4DaR0
日本にも異常に歪んだ情報を世界に発信している外人記者が大勢いる。
政府の圧力でニュースキャスターが降板だのといった類のトンデモニュース。
ミャンマーに関してはどうだろう?欧米以外での欧米人の記者、記者もどきの記事はトンデモも多いと思うが。
日本ですらこの状態なんだから。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:18:41.72ID:g6R0xaiS0
アウンサンスーチーさんって自宅軟禁の一発屋だったよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:20:04.80ID:m2vnvbdN0
>>30
30年後なんて誰にも予想できない
30年前の予想の阿呆らしさを見ればわかる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:21:54.07ID:2J8499xYO
>>27
北関東にコミュニティがあるよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:21:55.94ID:KGeu4uyb0
ノーベル平和賞はゴミだな、遡って無効にしろよ
こんのものもういらん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:22:22.08ID:RQVC1dAJ0
フェイクニュースキター(・∀・)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:23:12.29ID:PUSxn9o50
日本に来て、数千億円の無償援助貰って帰るとき、ズルそうな笑みを浮かべた

安倍も自分の身銭で開発援助しろよ と思った
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:25:02.99ID:DqMF/id80
>>28
実際、比較的オリジナルに近い仏教なら、墓自体が無い宗派が多いはずなんだが。
ブータンなどはチベット密教だが、火葬した灰を塔型に形成して川に流すだけだし。
ミャンマーは上座部仏教だったと思うが、どんな感じだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:15.75ID:GhR/eAh50
>>39
ノーベル平和賞ってのは別に平和に貢献してるから貰えるものではなくて
ノーベル財団が出すメッセージ、それを受け取るという事は
常に平和の二文字に縛られる訳であるからして何も間違ってない

スーチーさんにノーベル平和賞に相応しい行動を求めたらいいだけやわな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:26.63ID:Q3bpIxRU0
日本は心配ない、華僑という毒を以て毒を制すればいい
究極の選択だけどイスラム圏になるか親中国家になるかなら
親中を選ぶわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:27:55.95ID:bsUaj0xz0
イギリスの傭兵みたいなロヒンギャにとっては
イギリス人の夫と結婚して、イギリスとの結びつきの強いスーチーに、結構期待してただろうね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:30:39.81ID:TAzYvTJO0
結局権力側になったら
多数派におもねるしかない
だからロヒンギャを始末する側になった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:32:41.45ID:Ibe1ey/d0
グンマーがどしたって?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:34:03.41ID:FXXnbvw/0
フェイクニュースか・・

朝日新聞ならやりかねん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:39:03.53ID:9EAD4lE50
>>2
ってことはネトウヨはムスリムのロヒンギャ側?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:45:28.36ID:FMkOmTVSO
スーチーさん日本でいう所の鳩山だって昔専門家か誰かが言ってたの観てから胡散臭くなってしまったが
ほんまやったんやな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:50:48.83ID:MkTsutV10
スーチー「ベンガル人はテロリスト!!

BBC始め、外国のメディアは嘘ばっかり!!」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:52:59.60ID:GmTjnw790
あら不思議 権力持ったら 独裁者
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:53:38.78ID:Yv501s0/0
考えてみたらスーチーを軟禁してたミャンマーの旧軍事政権って随分紳士な対応してたな
フィリピンのアキノなんて各国報道陣の目の前で飛行機から連れ出されてそのまま撃ち殺されてたし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 19:59:18.48ID:vVDK/DVP0
ISやアルカイダとつながりはないのか。「訓練を受けたサウジアラビアなどで接触はあるかもしれないが、組織同士の直接的なつながりはないとみられる」という。一方で、「ARSAが力を増大させれば、アルカイダなどが近づくおそれはある」と警告する。
http://www.asahi.com/articles/ASK915GN5K91UHBI023.html


 ミャンマー政府は、地元の「アラカン・ロヒンギャ救世軍」(ARSA)による襲撃だとしている。アラカンは「ラカイン」の別称。
リーダーのロヒンギャの男は、パキスタン生まれでサウジアラビア育ちとされ、8月には映像を通じ「歴代政権による非人間的な圧迫から人々を解放する」などと活動目的を語ったという。

 イスラム過激思想を唱えているかは不明。過激派組織「イスラム国」(IS)との連携を示す言動はないが、武器や資金はバングラデシュなど海外から入手しているとの見方も出ている。
https://mainichi.jp/articles/20170829/k00/00m/030/096000c


中東の春と同じ構図
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:13.66ID:z0hjds580
「平和」「人権」「差別」を騙る奴の正体w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:02:01.69ID:l3YapjVY0
ランボーまたきてくれーっ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:03:43.41ID:m2Q6D4aD0
ミャンマーに行っても日本人は多くが仏教徒だから大丈夫なのかな?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:05:18.72ID:LRsh+yAu0
ミャンマーはあの狭い国土に
少数民族が山ほどいる特殊な地域やからな
元から争いが絶えない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:09:48.50ID:4zUlKJw00
そもそもロヒンギャを一方的な被害者にするのは完全にフェイク。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:29.41ID:Xt77SDCl0
スーチーの旦那はイギリスのスパイだからな
チベット専門家でもある
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:13:18.48ID:4Y81Vo1j0
元々ろくでもない女なのに
勘違いした左翼から持ち上げられてノーベル平和賞
実体はこの程度の女
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:14:31.14ID:vVDK/DVP0
さすがにスーチーよりイスラム傭兵のが悪だろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:14:38.40ID:VrCRFFSl0
>>64
一理あるんだが
ロヒンギャ側の一般市民への仕打ちはひどいレベルだからな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:17:37.07ID:0JnDS8u30
アンサースーチー一人でどうこう出来るような簡単な問題じゃない
仏教徒の習慣に合わないイスラムが大量にインド、バングラデシュ、中国から流入して住みだしたから発言力が増し社会が上手く回らなくなった
そのうちお互い暴動を起こして殺害にも発展
一度宗教に関係ない政権が出来ないと無理じゃないかな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:33:39.34ID:Lmsd1ZZe0
>>1  軍が意味もなく殺戮するはずがねぇよ。
    マスゴミはロビンギャの味方で偏向している

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/page4_003231.html
ミャンマー・ラカイン州北部における襲撃事件の発生及びラカイン州助言委員会による最終報告書の発表(外務報道官談話)

8月 日本時間25日午前3時30分(現地時間同日午前1時)頃から,ラカイン州北部マウンドー,ブーディータウン地区内の30箇所以上の警察拠点が,武装勢力の襲撃を受け,28日までに,一般市民を含めて100名以上の死者が発生(ミャンマー政府発表)。
アラカン・ロヒンジャ救世軍(ARSA)と名乗る組織が犯行声明を発表・・・・・・以下略


●ラカイン戦闘トラップ教師 エイ・シュPHYU 2017年9月6日 ミャンマータイムス
https://www.mmtimes.com/news/rakhine-fighting-traps-teachers.html
約百教師や村人たちはヤンアウンPyin村から先生によると、マウンドーの町の北に閉じ込められてきました。
8月25日から9月4日にヤンアウンPyinの中に閉じ込められた、と月曜日救助されました。8月25日、テロ攻撃は北のラカインを横に振りました。学校は結果として閉鎖されました。以下略
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:38:15.21ID:KGeu4uyb0
ロヒンギャって三宅裕司のラジオのコーナーでやってた気がする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 20:40:03.45ID:u49glJPv0
ロヒンギャは在日朝鮮人や華僑のようなものだから
追い出すことが悪いこととは一概に言えない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:01:28.32ID:xfYgujpy0
そんなことよりイスラム教徒を大虐殺しているロシアと中国を全世界で潰せよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:04:40.77ID:1JmQuaa/0
言ってることはトランプと同じか。
トランプは批判されるけど、サンスーチーは?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:09:29.46ID:GUY4kVSM0
虐殺で逮捕しろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:11:38.34ID:ZKi+jHkc0
イギリス人は悪魔です
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:13:46.84ID:xUMlUHZR0
普通に欧米メディアのフェイクニュースに困ってるんだろ
朝日とか同じように、小さな問題を見つけては火つけまくってるからな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:18:50.80ID:coyiNhgT0
ロヒンギャ←密航者(不法移民)=犯罪者
大勢のロヒンギャが密航国して凶悪犯罪・組織犯罪を繰り返してる

ロヒンギャ←在日、中東と同じ

ミャンマーで不法移民のロヒンギャを追い出してる
アメリカでは80万人の不法移民と17万人の韓国人犯罪者(不法移民)を追い出す予定

日本と言えば犯罪率が高い数十万人の在日(不法移民)を野放しにしたまま

在日韓国人:45万3096人 ←ココ注目
在日北朝鮮人:3万2461人
総数:48万5557人(2016年12月末時点)
※他の奴らは帰化してしまったので「国籍剥奪法」が必要
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:20:04.14ID:Lmsd1ZZe0
国内のテロリストを排除しているだけだろ。
便衣兵 == ロヒンギャ民衆の中に紛れ込むだろーし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:27:39.51ID:IZ0pKdpu0
ノーベル平和賞仲間のマララ・ユスフザイとか言う女の子、肝っ玉の据わり具合に
たまげた。「スーチーさん、あなたの一言がほしい」と。
20歳であの顔なら40歳になった時、オジサンっぽい女史に変化してると思うw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:28:38.49ID:5bdtEOCT0
在日が武装してテロしてるようなもんだろ?
なんでそんなのに同情できるのかわからん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:31:56.19ID:g0jp8CZE0
ノーベル平和賞()
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:33:57.81ID:g0jp8CZE0
>>83
無知乙
キチガイ仏教徒が異教徒を迫害してるだけ
「ミャンマーのビンラディン」を名乗る仏教徒のキチガイ指導者に軍事政権が裏金を渡して虐殺を手助けしてる疑いもある
ちなみに軍事政権の顧問がスーチー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:34:12.78ID:P1QbjqP90
スーチーがまともで能力あればミャンマーの民主化にこうまで時間かかってないから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:34:50.30ID:0mKJ0ZJS0
「AAACDEF阿阿阿吽吽吽
ホンイツ、ア、ウン、サン・スー・チー待ち!」
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:35:16.07ID:BNQVu3370
この局面だけ見れば
イスラームが弱者だけど

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Mughal1700.png
イスラームの栄えたとこは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Buddhist_sects.png
仏教根絶やしで

勿論虐殺を働いたしな
https://books.google.co.jp/books?id=Nwccg5ZOnGQC&;pg=PA245&lpg=PA245&dq=%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0
>ている)、十一世紀になると、アフガニスタンを支配していたイスラム教徒の勢力が持続的に北イン
>ドに侵入し、略奪と侵略をほしいままにするようになった。このようなイスラム教徒によって仏教
>寺院が徹底的に破壊されたのは十一世紀から十三世紀にかけてのことであった。そして、そして、一二〇三
>年にはインド密教の根本道場であったビクラマシラー寺院がイスラム軍によって破壊され、僧尼が
>諸所で殺りくされた。かくて、この事件を境としてインドの地では仏教が完全にその姿を消したの
>である。

パキスタン、東南アジア、シルクロード
イスラーム史は千年一貫して
仏教を目の敵にしてきたし
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140613/17/karate246/38/98/j/o0391033612971823653.jpg

大陸の状況が余所事とは思えない
ttp://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/8/9/89c76725.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/maamee123/imgs/2/a/2a535031.jpg
https://archive.fo/Kgl7q/1c5c86de637d840b272f91818d8de464183d69d2/scr.png
ttp://saudinomad.karuizawa.ne.jp/muhammad/image004.jpg

チョンカルトと同類の鬼畜
安易に同情しても、大丈夫かな
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a3/bf/45/a3bf45c9f6e6398d19c94d75cc8a8c41.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 21:36:34.50ID:SXakAnsY0
>>85
無知乙
キチガイ・ベンガル人が仏教徒を迫害してるだけ

報復されてるだけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:01:29.32ID:l3YapjVY0
>>84
ピンフって読むんですねわかります
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:22:23.52ID:ADM1mna50
これってミャンマー人が馬鹿なのかw結局は独裁者になっちまってww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:35:25.14ID:7hTUTpcL0
世界ではしばき隊のような行為は容認されないんだよ。
それこそ報復を受けて殺されても誰も同情しない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:40:20.79ID:mmwu8Dd10
スーチーとマララちゃんノーベル平和賞もらってんだよな
価値のない無駄な賞
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:46.24ID:JUdFIo9D0
ミャンマ軍兵士によるロヒンギャ人女性への強姦が多発している。
これを止めないスー・チーは鬼畜。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:49:14.13ID:vVDK/DVP0
アウンサンスーチー国家顧問兼外相は25日夜、声明を発表。
「テロリストによる残忍な攻撃を強く非難」し「平和と調和を構築する努力を損なおうとする計画的な企てだ」と指弾した。
https://mainichi.jp/articles/20170829/k00/00m/030/096000c


中東の春に巻き込まれたアラブの指導者が口々に言ってたセリフそのまんま
で、暴れてるのはイスラム
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:52:49.46ID:ryUB4AJP0
民主化を求めた旗振り役のオバサンが独裁者になったでござる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:55:13.30ID:cPb4e1CV0
権力を持つと都合の悪い物には蓋をするというのは、常識・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/06(水) 22:58:08.48ID:E01/Uxmr0
権力を持った途端に結局自分の権力手放したくなくなって独裁者化した女
ミャンマー人の性質なのか知らんけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況